[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1719872007629.jpg-(459005 B)
459005 B無念Nameとしあき24/07/02(火)07:13:27No.1234007871+ 16:17頃消えます
仮面ライダーガヴ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/07/02(火)07:36:52No.1234009815そうだねx2
原材料を聞いちゃいけないお菓子がいっぱいでそう
2無念Nameとしあき24/07/02(火)07:39:19No.1234010047+
ガヴ飛び掛かれ
3無念Nameとしあき24/07/02(火)07:40:02No.1234010127+
仮面ライダーガヴ?
どうせ普通のガヴでしょ?
4無念Nameとしあき24/07/02(火)07:42:48No.1234010392+
音楽担当が坂部な時点で危険信号
5無念Nameとしあき24/07/02(火)07:50:11No.1234011203そうだねx7
>音楽担当が坂部な時点で危険信号
P監督脚本ならともかく音楽でそこ判別するのは流石に初めて見たな…
6無念Nameとしあき24/07/02(火)07:55:37No.1234011766そうだねx12
    1719874537167.jpg-(146015 B)
146015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/07/02(火)08:03:01No.1234012552そうだねx6
>>音楽担当が坂部な時点で危険信号
>P監督脚本ならともかく音楽でそこ判別するのは流石に初めて見たな…
何でもいいからケチ付けたいんでしょ
8無念Nameとしあき24/07/02(火)08:54:43No.1234018331+
    1719878083295.jpg-(89094 B)
89094 B
ライダースナックモチーフでレジェンドライダーお菓子で変身する仮面ライダー苺(いちご)う出すやろなあ…
9無念Nameとしあき24/07/02(火)08:55:37No.1234018433+
女性ライダー 藤稔姫
10無念Nameとしあき24/07/02(火)09:15:56No.1234020933+
ぷにぷにしてそう
11無念Nameとしあき24/07/02(火)09:17:58No.1234021183+
あんまりカッコ良く見えないなぁ…
12無念Nameとしあき24/07/02(火)09:18:25No.1234021242そうだねx2
>あんまりカッコ良く見えないなぁ…
いつもの決まり文句だね
13無念Nameとしあき24/07/02(火)09:18:39No.1234021265そうだねx1
クリア成形のソフビ欲しい
14無念Nameとしあき24/07/02(火)09:28:03No.1234022433+
キックの時に脚がデカいグミになるのかこれ
15無念Nameとしあき24/07/02(火)09:29:54No.1234022663+
ガヴの食玩は全部グミにします
16無念Nameとしあき24/07/02(火)10:08:35No.1234028041そうだねx2
CMで「仮面ライダーグミぃ~?」ってせせら笑うシーンから始まるやつ復活してほしい
17無念Nameとしあき24/07/02(火)10:09:58No.1234028235+
裂けるグミ…
18無念Nameとしあき24/07/02(火)10:15:17No.1234029066そうだねx1
グミアーマー
衝撃吸収という意味ではめちゃくちゃ理に適ってはいそう
19無念Nameとしあき24/07/02(火)10:25:32No.1234030794+
ガヴ・・・
アイウァズゲイ
20無念Nameとしあき24/07/02(火)10:31:40No.1234031835+
黒い素体にお菓子アーマー着る感じかな
派生フォームで質感が全然違うのになりそう
21無念Nameとしあき24/07/02(火)10:37:08No.1234032663+
クリアパーツ多用は黄ばみがこわい紫に着色してるから多少派誤魔化し効くだろうけど
22無念Nameとしあき24/07/02(火)10:41:34No.1234033311そうだねx2
    1719884494635.jpg-(126252 B)
126252 B
ついにドライバーって名称やめたのか
23無念Nameとしあき24/07/02(火)10:42:38No.1234033500+
>ついにドライバーって名称やめたのか
何年ぶり?
24無念Nameとしあき24/07/02(火)10:42:40No.1234033506+
本物のお菓子の販売はグミだけかな
ドラゴンボールはウエハースチョコと思いきや板状のポテトを販売してるし
酒飲みとしてはしょっぱい系のお菓子もお願いしたい
25無念Nameとしあき24/07/02(火)10:43:28No.1234033619そうだねx5
>酒飲みとしてはしょっぱい系のお菓子もお願いしたい
子供向け番組に何言ってんだしっかりしろアル中
26無念Nameとしあき24/07/02(火)10:44:39No.1234033819+
>ついにドライバーって名称やめたのか
そもそも「ドライバー」はどのような経緯で名付けられたんだろう
27無念Nameとしあき24/07/02(火)10:45:24No.1234033945+
>>酒飲みとしてはしょっぱい系のお菓子もお願いしたい
>子供向け番組に何言ってんだしっかりしろアル中
うむ まったくその通りだ
朝から飲んでてすまん
28無念Nameとしあき24/07/02(火)10:47:03No.1234034212+
ポテチや煎餅も出てくるだろう
29無念Nameとしあき24/07/02(火)10:52:01No.1234035019+
>そもそも「ドライバー」はどのような経緯で名付けられたんだろう
調べたらファイズの時に 1回ドライバーだったけど
ディケイドから以降ずっとドライバーだった
30無念Nameとしあき24/07/02(火)10:57:40No.1234035996+
ファイズシステムを作動させる機械でファイズドライバー
ディケイドライバーで語呂が良くて使って
以降は定番化
31無念Nameとしあき24/07/02(火)11:02:18No.1234036737+
キバットベルト以来なのか
そういえばどことなく似てるな
32無念Nameとしあき24/07/02(火)11:02:56No.1234036843+
ベルトも生きてるのかな
33無念Nameとしあき24/07/02(火)11:05:43No.1234037275+
アイテムをセットするいつものベルトだからドライバーでも別によさそうだけど
何かこだわりあるのかね
34無念Nameとしあき24/07/02(火)11:17:43No.1234039184+
>酒飲みとしてはしょっぱい系のお菓子もお願いしたい
よっちゃん的なの食ってイカのライダーに変身か
35無念Nameとしあき24/07/02(火)11:19:42No.1234039533そうだねx2
>音楽担当が坂部な時点で危険信号
商業的に成功するの確定信号
36無念Nameとしあき24/07/02(火)11:23:26No.1234040104+
そもそもなんで毎年〇〇ギアなんだって思ってたからあ、やっとギアじゃなくなった…くらいの感想ですわねベルトの名前
37無念Nameとしあき24/07/02(火)11:24:07No.1234040204+
毎年ギアだった?
38無念Nameとしあき24/07/02(火)11:25:22No.1234040378+
響鬼はどうだったっけ
音撃鼓とかそんなんだっけ
39無念Nameとしあき24/07/02(火)11:28:14No.1234040820+
ベルトが生き物だからドライバーじゃないとかそんなんかな
電王も電王ベルトだったけど
40無念Nameとしあき24/07/02(火)11:28:50No.1234040914+
>そもそもなんで毎年〇〇ギアなんだって思ってたからあ、やっとギアじゃなくなった…くらいの感想ですわねベルトの名前
ギアじゃないわドライバーだわ
41無念Nameとしあき24/07/02(火)11:29:10No.1234040971+
>響鬼はどうだったっけ
>音撃鼓とかそんなんだっけ
おもちゃの商品名はDX音撃棒セットでバックル部品の名前が音撃鼓
42無念Nameとしあき24/07/02(火)11:29:16No.1234040990+
    1719887356426.jpg-(35929 B)
35929 B
撮影バレ見る限りデカ足は実物ありなんだな
43無念Nameとしあき24/07/02(火)11:33:37No.1234041711+
お菓子にまつわる行事って多いからシナリオとガッツリ絡む時節ネタやったりするんかね
おあつらえ向きに1クール目の山場あたりにハロウィンがある
44無念Nameとしあき24/07/02(火)11:35:02No.1234041940+
ライダーの変身ベルト=ドライバーでもうずっと通すのかと思ってた
劇中でもそういう扱いだし
45無念Nameとしあき24/07/02(火)11:37:03No.1234042291+
キノコフォームとタケノコフォームどっちが強い対決とかして欲しい
46無念Nameとしあき24/07/02(火)11:38:23No.1234042520+
いつもは「変身ベルト DX ○○○ドライバー」だけど
今回はDXの後に変身ベルトが来るんだな
やっぱり設定上の名前も「変身ベルト ガヴ」なんじゃない?
47無念Nameとしあき24/07/02(火)11:40:17No.1234042848+
DXディズニードライバーはディズニードライバーではないんですよ
48無念Nameとしあき24/07/02(火)11:41:33No.1234043075+
電王はデンオウベルトだったな
49無念Nameとしあき24/07/02(火)11:41:37No.1234043091+
顔がものっそい平凡感
でもベルトが主役だからベルトさえ映えれば良いという事なのか
50無念Nameとしあき24/07/02(火)11:42:10No.1234043186そうだねx1
そんな言うほど平凡じゃないから気にしすぎ
51無念Nameとしあき24/07/02(火)11:43:12No.1234043370+
商標がゴルフ用品と被りやすいから被ったのかな
ゼロワンドライバーは被って飛電ゼロワンドライバーになったし
52無念Nameとしあき24/07/02(火)11:44:04No.1234043537+
    1719888244700.png-(449561 B)
449561 B
仮面サンダーやん
53無念Nameとしあき24/07/02(火)11:44:45No.1234043662+
ベルト自体がガヴってキャラなのかも
54無念Nameとしあき24/07/02(火)11:46:20No.1234043953+
ゴチゾウが毎回本当に食われて消費される存在だったらどうしよう
55無念Nameとしあき24/07/02(火)11:46:49No.1234044057+
デザインがとても平成
56無念Nameとしあき24/07/02(火)11:48:34No.1234044387そうだねx3
    1719888514874.png-(1324209 B)
1324209 B
ベルト見て獅子舞っぽく感じたからそれっぽく画像塗ってみた
57無念Nameとしあき24/07/02(火)11:49:15No.1234044499+
顔にクラッシャーというか明確に牙的なもの無いツルッとした感じが少し弱そうな印象を受ける
58無念Nameとしあき24/07/02(火)11:49:21No.1234044518そうだねx3
ライダーのデザインそのものは大人しめだよな
59無念Nameとしあき24/07/02(火)11:50:18No.1234044700+
噛むのがイメージなのにマスクに口の意匠無いんだな
60無念Nameとしあき24/07/02(火)11:50:36No.1234044756+
    1719888636942.jpg-(58414 B)
58414 B
なるほど獅子舞か
言われてみたらそう見えてきた
61無念Nameとしあき24/07/02(火)11:50:42No.1234044767+
蝙蝠?
62無念Nameとしあき24/07/02(火)11:54:48No.1234045495+
仮面ライダーねるねるねるね
仮面ライダーブラックサンダー
63無念Nameとしあき24/07/02(火)11:55:33No.1234045646+
なんか顔はうさぎにも見える
64無念Nameとしあき24/07/02(火)11:56:03No.1234045742+
また次も明るい路線かな
65無念Nameとしあき24/07/02(火)11:56:25No.1234045802+
クリアパーツを多様するのかな
66無念Nameとしあき24/07/02(火)12:00:28No.1234046543+
>>音楽担当が坂部な時点で危険信号
>商業的に成功するの確定信号
ゼロワンは商業的にもイマイチじゃなかったけか
序盤良くて中盤以降大失速した感じだし
67無念Nameとしあき24/07/02(火)12:02:54No.1234046988そうだねx2
>また次も明るい路線かな
ってことはまたエグい事をしてくるわけだな…
68無念Nameとしあき24/07/02(火)12:03:11No.1234047048+
パワーアップがまるで想像つかない
69無念Nameとしあき24/07/02(火)12:03:37No.1234047118+
ゼロワンの失速がそのままリバイスまで続いてたからなあ
小売からの信頼感も失われつつあって売上の数字と裏腹にかなりの危機的状況ではあった
70無念Nameとしあき24/07/02(火)12:05:39No.1234047483+
>ゼロワンの失速がそのままリバイスまで続いてたからなあ
>小売からの信頼感も失われつつあって売上の数字と裏腹にかなりの危機的状況ではあった
そういう意味でもギーツはマジで救世主だったんよな
武部Pと藤田慧アクション監督はギーツと同じ布陣なのでガヴへの期待感は個人的には高い
71無念Nameとしあき24/07/02(火)12:07:38No.1234047870+
ギーツの戦闘シーンほんと工夫に溢れてたからガヴも期待してる
72無念Nameとしあき24/07/02(火)12:08:17No.1234047976そうだねx6
>>音楽担当が坂部な時点で危険信号
>商業的に成功するの確定信号
じゃあキングオージャーの話する?
73無念Nameとしあき24/07/02(火)12:10:45No.1234048460+
>1719887356426.jpg
>撮影バレ見る限りデカ足は実物ありなんだな
ガブのスーツアクターは縄田さんで確定だな
74無念Nameとしあき24/07/02(火)12:13:24No.1234048978+
ギーツの中田さんが良かったなあ
あの人ディケイドとかもそうだけど強いライダー演じさせると上手い
75無念Nameとしあき24/07/02(火)12:14:09No.1234049133そうだねx3
    1719890049344.mp4-(1905562 B)
1905562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき24/07/02(火)12:17:13No.1234049760そうだねx1
>ベルト自体がガヴってキャラなのかも
命名経緯は変身者由来のゲイツルートなのかライダー名由来のバイスルートなのかは気になる
77無念Nameとしあき24/07/02(火)12:18:21No.1234050011そうだねx1
>ゴチゾウが毎回本当に食われて消費される存在だったらどうしよう
ゼロノスカードかな?
78無念Nameとしあき24/07/02(火)12:21:04No.1234050661+
ガブリンチョ
79無念Nameとしあき24/07/02(火)12:21:38No.1234050795そうだねx3
>>>音楽担当が坂部な時点で危険信号
>>商業的に成功するの確定信号
>じゃあキングオージャーの話する?
キングオージャースレ立てて好きなだけお仲間と粘着してろ
80無念Nameとしあき24/07/02(火)12:24:31No.1234051472+
ベルトが入れ歯みたいな上に歯が黄色くて不潔感マシマシなのいいよね
81無念Nameとしあき24/07/02(火)12:24:46No.1234051532+
>顔にクラッシャーというか明確に牙的なもの無いツルッとした感じが少し弱そうな印象を受ける
噛むのはベルト担当だからライダーは口の意匠を無くしたのかね
82無念Nameとしあき24/07/02(火)12:27:33No.1234052210+
正直に言うとね
武部Pの時点でかなり期待してる
83無念Nameとしあき24/07/02(火)12:30:11No.1234052881+
令和になってからこれ系ライダー多いな
84無念Nameとしあき24/07/02(火)12:35:23No.1234054121そうだねx1
    1719891323119.jpg-(40551 B)
40551 B
23年前の獅子舞
85無念Nameとしあき24/07/02(火)12:42:42No.1234055852そうだねx1
>正直に言うとね
>武部Pの時点でかなり期待してる
直近がギーツなのもあるけどオーズや鎧武も当ててきた実績あるからね
86無念Nameとしあき24/07/02(火)12:42:43No.1234055856+
グミの力で大ジャンプか足が伸びるのか
87無念Nameとしあき24/07/02(火)12:43:57No.1234056152+
ギーツで内容より売り上げが全てって証明されたしな
ギーツ本編は毎回首を傾げる展開ばかりだったが粗があっても売り上げでそれをねじ伏せた
88無念Nameとしあき24/07/02(火)12:44:41No.1234056335+
>1719874537167.jpg
もうこれにしか見えなくなった
89無念Nameとしあき24/07/02(火)12:45:20No.1234056495+
>ギーツで内容より売り上げが全てって証明されたしな
>ギーツ本編は毎回首を傾げる展開ばかりだったが粗があっても売り上げでそれをねじ伏せた
ギーツそんな良かったんだ
90無念Nameとしあき24/07/02(火)12:47:55No.1234057106+
見た目スタイリッシュで結構好みな気がするけどソールのデザインがやたらダサいな
91無念Nameとしあき24/07/02(火)12:48:37No.1234057273そうだねx1
>>ギーツで内容より売り上げが全てって証明されたしな
>>ギーツ本編は毎回首を傾げる展開ばかりだったが粗があっても売り上げでそれをねじ伏せた
>ギーツそんな良かったんだ
バンダイがあんなに短期間でメモリアル連発するのってここ数年でも見たことないレベルだからな…
92無念Nameとしあき24/07/02(火)12:49:08No.1234057408+
ギーツはイチイチかっこいいからな
93無念Nameとしあき24/07/02(火)12:49:31No.1234057498+
ギーツでアクション凝ってたのあんだけいてギーツだけだった気がする
94無念Nameとしあき24/07/02(火)12:53:24No.1234058445そうだねx1
>ギーツでアクション凝ってたのあんだけいてギーツだけだった気がする
ブジンソードとゾンビブレイカーのアクションもかなり良かったぞ
95無念Nameとしあき24/07/02(火)13:01:00No.1234060104+
武部Pだしコミカルに見えてかなりシリアスだったりするんかな
96無念Nameとしあき24/07/02(火)13:06:35No.1234061282+
語尾はガウって言うのガヴ?
97無念Nameとしあき24/07/02(火)13:11:32No.1234062311そうだねx2
カシバトルじゃん
98無念Nameとしあき24/07/02(火)13:22:52No.1234064624+
仮面ライダーグミっていつぐらいだっけ出たの
99無念Nameとしあき24/07/02(火)13:35:06No.1234066931+
>仮面ライダーグミっていつぐらいだっけ出たの
フォーゼくらいだからもう10年以上売ってる
100無念Nameとしあき24/07/02(火)13:37:00No.1234067278+
食玩が捗るな
101無念Nameとしあき24/07/02(火)13:45:26No.1234068729+
「食べ物を粗末にするな!」
102無念Nameとしあき24/07/02(火)14:27:17No.1234075585+
お菓子感のあるバトルが想像できんが頑張ってほしい
スラッシュがいまいちお菓子感なかったゆえに
103無念Nameとしあき24/07/02(火)14:50:47No.1234079452+
ポッピングミがポップで変身用
キッチングミがキックで必殺技用
は上手いなーと思った
104無念Nameとしあき24/07/02(火)14:53:34No.1234079882+
>クリア成形のソフビ欲しい
仮面ライダーストア限定で出るかも
105無念Nameとしあき24/07/02(火)15:14:43No.1234083561+
>ギーツでアクション凝ってたのあんだけいてギーツだけだった気がする
ジャマトアウェイキングは登場ライダーのアクションシーン全部恋ってたよ

- GazouBBS + futaba-