- 1124/07/03(水) 22:18:54
- 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:24:07
待ちなさい
戦争シェアリングはデリング本人がクワゼロに切り替えざるを得ない社会構造なのです - 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:34:02
- 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:35:43
あの地球の有り様はどう見ても先細ってると思うスペーシアン側には知ったこっちゃないだろうが⋯
- 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:36:10
粉飾プロのデリング概念はいつ見ても笑う
- 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:36:32
16年前のヴァナハでも大分酷い有り様だったしな
- 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:37:28
なんかい見ても終わってるぜこの構図!
- 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:29:38
戦争を管理という目的からして意味不明過ぎる
他のグループと組んでそんな管理が出来るならそれこそ戦争なんて起きないのでは? - 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:33:24
現実世界を見てみなよ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:34:37
- 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:35:38
よくわかんないけどシャディクの勘違い系の考察好き
- 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:35:47
代理戦争って書いてるだろ…
- 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:38:41
- 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:40:41
まあこういう植民地構造って基本先細りだからな
イギリスの三角貿易や大西洋三角貿易みたいに
相手が利益を提供できなくなるほど衰弱したら新しいビジネスモデルに切り替えていく - 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:41:00
「軍事ビジネスの利益でさらに発展」って書いてあるやん……
水星の世界ではアーシアンにスペーシアン製兵器を使わせて戦争起こさせればスペーシアンの利益につながるんだよ
技術開発なのか資源の確保なのか知らんが、そう設定されてるんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:41:43
- 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:42:17
- 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:43:25
これホントに代理戦争になってるのか?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:43:35
シャディクや4号は環境が酷すぎた
だからミオリネやらノレアやらがノイズすぎるんだけど - 20二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:43:45
- 21二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:44:23
- 22二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:46:04
- 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:46:05
- 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:46:46
アーシアン同士でやりあってるワンシーンでもありゃな
「〇〇国の奴ら許さねえ!」じゃなくずーっと「スペーシアン許さねえ!」だから
パッと見だとアーシアンvsスペーシアンに見えてしまう
実際代理戦争だからアーシアン同士でやりあってんだろ? - 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:47:16
資源が欲しいってそれを破壊してるのが戦争だと思うんですがね
地球という奴隷農園あるいは工場を利用したいだけなら戦争は要らないですね - 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:48:03
いや、長期的にはどうみてもおしまいだよ
収奪できるモノがどんどん減るじゃん - 27二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:48:29
- 28二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:48:36
- 29二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:49:35
- 30二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:49:59
君が妄想する分には好きにすればいいが、世界設定にケチつけられても困る
俺達が設定したわけじゃないから、気になるなら設定担当者にでも聞いてくれ - 31二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:50:22
大国に支配されてんだろ馬鹿かね
- 32二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:50:29
- 33二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:50:48
- 34二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:50:49
投資による再生産を伴わない完全な消費市場である軍備というのは経済を安定させるにはある程度有用なんだよ
作った分だけ売れて在庫も中古も残らない慢性的な戦争状態は売り手側としては嬉しいんだ - 35二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:51:01
- 36二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:51:56
お互い最新武器で全面殴り合い!とかじゃなければ第三国はもうかるのよね
- 37二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:52:03
この口汚さ、ただの荒らしか
- 38二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:52:16
- 39二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:52:41
メインテーマじゃねぇんだからこんなもんだろ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:53:01
スレ画じゃ何も読み取れんし
何をしたいのかもよくわからんからな
代理戦争の目的もわからないし
そこに理由を見出すのは妄想になるよ - 41二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:53:07
- 42二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:53:28
重要なのは宇宙に地球が搾取されてるよって部分だけだから後は木っ端よ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:53:32
そんな説明がないから困ってる