Page 238 of 238 FirstFirst ... 138 188 228 236 237 238
Results 2,371 to 2,379 of 2379
  1. #2371
    Player
    stemi's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    54
    Character
    Machina Fabulae
    World
    Anima
    Main Class
    Reaper Lv 92
    そういえば、自分がベンチマーク時に報告していた2件は黄金リリース後に修正されていました。

    ベンチでは坊主頭のテクスチャが粗かったのですが、実機では濃淡が調整され質感が周辺に馴染むようになりました。なんとなくしっとり感も出て嬉しい感じです。

    ミッドランダー♂1顔の肌は、特に問題の大きかったオデコのシンメトリー模様がほとんど見えなくなり(覚えてる人が自然光内で観察すれば名残がわかる程度)、頬のツブツブ感も緩和されました。ご対応ありがとうございました。

    ==以下余談==
    余談ですが、坊主頭は新生~蒼天の頃は全体的に半透明なテクスチャで実装されていました。
    なので「水中で全部消えてスキンヘッドになる」というインパクトの大きいバグがありました。とはいえ、その頃は水泳機能も無かったので特に困りませんでした(なんなら一発芸として面白がってました)
    ところが、紅蓮開発時に水中スキンヘッド問題が顕在化したみたいです。
    2016~2017年の紅蓮リリース時に坊主頭が半透明から不透明に変更され、肌との境がパッキリし、色調も変わるサイレント修正がありました。きっと多くの坊主使いがイメチェンを余儀なくされたことでしょう…たぶん(当時のネットの様子を見ていなかったので実情は不明です)
    そして黄金リリースの本年2024年、ついに坊主テクスチャに半透明部位が復活し、少々ツブツブだった生え際も自然な質感になりました。めでたし…?

    いや、どうして急にここで髪の話をしだしたかと言うと…
    坊主テクスチャは紅蓮のサイレント変更から黄金の画質向上まで約7~8年の歳月が流れてるんですよね。これはニッチめな髪型の例なので流石にグラアプデ周りはもっとハイペースで対応されていくはず(と思いたい)ですが。
    ただ、逆に言うと、これほどの期間を経て二転した要素があるのですから、すぐ対応されない=直らないとは誰にも断言できないと思います。おそらく作った本人にも…。

    蒼天まで安定稼働していたテクスチャも、仕様変更に伴って変わったり、はたまた長めの期間を経て突然修正されたりする等します。プレイヤー側でタスク処理状況を把握するのは困難なことです。

    なので、実機に実装されたタイミングでかなり焦るとは思いますが、
    どうか、自分の心身を大切に、息切れしないペースで、即レスが無くても耐えられる範囲で、フィードバックを続けていけるのが良いのかなと思います…!
    自分は明暗の激しさに焦り、アーリー時に調整要望は出したものの、対応済みの修正の確認には今日まで時間がかかってしまいました。

    ミッドランダー♂1顔のお肌に関しては、自分の意図では古そうなテクスチャを刷新してほしい気持ちもあったのですが、修正の着地点として納得しました。リリース直前でテクスチャ書き直しは難しいし、仮に可能だったとしても、尚更印象の変化が起きてしまうのは避けたのかなと推測しています。
    そして、将来的に肌質の濃淡を各自で選べるようになったら嬉しいなと考え初めました。
    これはまた別口で要望を出していきたいと思います。
    (別スレにキャラメイクのメイクの希望を書いたので、ついでに見てもらえたら嬉しいです)
    (21)

  2. #2372
    Player
    tetsukamen's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    7
    Character
    Tetsu Moto
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    実際の所、出来ない事を「出来ます!」というのは一番社会的に問題があるので
    運営側の発信のタイミングでどう本件触れるか、というのを待つしかない所だとは思います。
    少なくともここまでスレッドが伸びていて、同内容がある程度散見される状態が
    問題ない状態、とはならないかと思うので…
    次の運営側のアクションがあるまでは我々の感じた不満点を運営に伝わると願いながら書いていくしかないかなとは思います。
    無論、運営が触れなかったら運営側の本件への認識はその程度、というだけの話かなと。

    あと、誹謗中傷、行きすぎた叫弾でなければどんな要望も出るべきだと思いますが、要望を否定する意見を
    書き込むのはスレッドの目的と違うかなと思います。

    なんだか前置き長くなってしまった…
    要望については
    顔パーツ系については戻す、というより元のバランスに近いパーツを追加してユーザー側で調整させてくれないかなと思います。
    前に書き込んだんですけど人中が気になってしまって…現実でも面相に影響か大きい部位かと思うので。

    あとグラフィックアップデートの影響かしらないですが
    ゲーミング波紋、しましま天井になってる漆黒最終エリアについては
    個人的に大好きなエリアなので原因を教えてほしいです。(PCスペックの問題なのか不具合なのか)不具合なら改修してほしいですね…
    あのエリア、到達した時に感動したので…
    (20)

  3. #2373
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    189
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 95
    kouki0w0's Avatar
    Quote Originally Posted by kouki0w0 View Post
    旧グラフィックそのものが選択できるようになることはないだろうな……と思ってます。
    単純に管理しなければならないモデルが新旧で倍近くになるからです。しかも旧モデルは管理しづらいセットのまま。
    新しい髪型やフェイスペイントに装備、カットシーンの表情モーションやエモートetc、チェックして適用しなければならない対象が恒久的に倍になるとかいうとんでもないことになります。コストカットのために統一化したのに本末転倒すぎます。企業としては迷走と言ってもいいでしょう。
    そんなことができるなら最初から全部個別に作り直しているかと。アルフィノやアリゼーとかと同じレベルで。
    昨夜こんなことを書き込みました。
    管理しにくい旧グラフィックのキャラクターアセットはもはや背負い続けられる見込みのない負債であるのは間違いないと思います。
    なので旧グラフィックそのものという表現をしました。旧グラフィックに寄せたパーツを追加して欲しい、選択肢を増やしてほしい(新しいものも含めて)というのはずっと主張し続けています。

    ポリゴンが統一されていても出来が変わるわけではない、単に元の形の汲み取りが甘いだけ、という見解もいただきました。
    それが本当なら黄金のキャラクターアセットにはまだ修正・追加等コストをかける余地があるということです。キャラクリ選択肢追加はコスト面の問題で難しいとされてきましたが、特に問題ない部分まで含めて倍増させてくる負債を抱え続けるよりはマシなはずです。
    自キャラのアウラ♀顔1について言わせていただくと、唯一の垂れ眉垂れ目である眉2目2は柔らかさを得た代わりに垂れ度が失われてしまったし、瞳孔も大きくなってしまいました。口の幅も広がっています。
    そこを直す方向で旧グラに近づいてくれるのならそれはそれで歓迎しますが、決してローポリに戻りたいわけではありません。せっかく良くなった目元の表情を捨てるのも嫌です。
    一度捨てると決めた負債を再び背負い込んでランニングコストをかけ続けるのではなく、管理・開発コストに秀でたアセットを作り込むという形で、正しいコストのかけ方をしてほしいものです。
    (一応言っておきますが旧グラのキャラクター造形が負債と言ってるわけじゃないです。アセット管理の話です)

    人中は……ほうれい線がノーマルマップ修正で消せるならそれも消せるでしょ、と思ってるのでいつかは消えることを期待します。
    (エメトセルクなどの元からくっきり人中があるキャラまで消されるのは嫌です)
    ただ、ほうれい線などのような特定顔タイプだけではなく、全種族全顔全鼻口および全てのNPCに修正がわたるので、チェックに時間はかかるのだろうなと思ってます。

    追記:
    キャラクリ選択肢が難しいという話はコストではなく(最終的にコストに繋がるのでしょうが)スペックの問題だったような気もします。あいまいなきおく……
    ロースペPCやPS4を切り捨てねばならない時がくるのかも……

    さらなる追記:
    まだアプデ対応が入っていないNPCにも人中が入っていることを確認しています。もともとあって、見えるようになったということでしょう。
    モデルだけ挿げ替えれば済むという話ではないことも書き添えておきます。
    (9)
    Last edited by kouki0w0; Today at 08:27 PM.

  4. #2374
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    193
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    tetsukamen's Avatar
    Quote Originally Posted by tetsukamen View Post
    あとグラフィックアップデートの影響かしらないですが
    ゲーミング波紋、しましま天井になってる漆黒最終エリアについては
    個人的に大好きなエリアなので原因を教えてほしいです。(PCスペックの問題なのか不具合なのか)不具合なら改修してほしいですね…
    あのエリア、到達した時に感動したので…
    漆黒最終エリア最近行ったのですが、波紋が映って揺らめく表現が追加されたのか強くなったのかって思ってました
    ただ今までそういうのはなく、普通のフィールドだったので視認性が悪くなったなとは思いました
    (0)
    Last edited by kakelu; Today at 08:07 PM.

  5. #2375
    Player
    elevendogs's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    7
    Character
    Daca Fashonti
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Archer Lv 44
    ミドオス5顔の目元などは4月時点でフィードバックを出していた方がいましたが、7月に入った現在でもご対応頂けてないので(ほうれい線修正で手一杯だったとは思います)、あと数ヶ月待ったところで修正はされないのでは……という気持ちでいます。
    4〜6月までで相当数のフィードバックが集まっていたものの、先月の放送では「フィードバックください」だったので、同じことの繰り返しなんですが……と思いながら送ってらっしゃる方もいるのではないでしょうか。
    ベンチマークで指摘されていた問題は結局黄金に入っても問題のままですし。
    問題だと捉えてないから修正されていない可能性もありますが、その場合ははっきり対応不可と言っていただけると助かります。フィードバック送る側も読む側も無駄な時間になってしまいます。
    何もアナウンスがないまま待ち時間が長くなると、またユーザー同士の対立でモデレーターが削除に追われる不毛なスレッドに変わってしまうかもしれないので、せめて7月中の詳しいアナウンスをお願いしたいです。今度は「フィードバックください」ではなく……。
    (15)
    Last edited by elevendogs; Today at 08:32 PM.

  6. #2376
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    67
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 92
    redhaze's Avatar
    Quote Originally Posted by redhaze View Post
    「おま環かもしれない」と書かれていますが、こちらの方と同じ現象が起こっているので私も投稿させていただきます。
    (略)
    確かにこれ同じ現象ですね。
    プレイしてるとチラチラして目障りなんですよね…修正してほしいところです。

    redhaze's Avatar
    Quote Originally Posted by redhaze View Post
    (略)
    (追記)もっとわかりやすい画が撮れたので追記します。

    クリスタリウムで撮影しましたが、全体的に影の線がギザギザしています……。
    そうなんです、線状もなのですが影のアウトラインも何だかおかしいというか。
    「何でこんな形になるんだ?」という影になることがしょっちゅうあって。
    失礼だったらすみませんがお写真の鼻の下のところとか、人中ですらない謎のシワ?ヨレ?のような影になってしまっていますしね…

    そういえばベンチのときからこの変な線は指摘されていたように思います。おま環ではないようですが、特定の環境下で発生するんでしょうね。
    (5)

  7. #2377
    Player
    darksugar178's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    104
    Character
    Ruca Sucre-fonce
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 90
    パーツを増やす案にもう希望が持てません。
    ここまでの修正された種族を見ても、もう旧グラに似せたパーツを作る技術は無いんだと諦めています。
    修正されたはずの種族のグラですら、目元は明らかに薄くなりタレ目はツリ目に、ツリ目はタレ目にされ
    エモートで不気味な表情を作り、笑顔はみんな引きつったような薄い顔のツリ目になっている。
    小鼻に無駄に陰影があるせいで鼻は遠目から丸フラスコのようなひしゃげた形に見え(特にロドストのアイコンのアバターの鼻が本当に酷い)
    絶妙に透明感のあった唇はゴムのような質感にされて、それこそリアルでもなんでもない意味不明なうすい縦ジワが主張している。
    良い感じにグラデーションになっていたリップカラーの境目はまるでシールでも貼り付けたようにくっきりとし
    立体感のあったM字唇は1文字にされ、どういうわけか上唇を突き出したような受け口のような猿のような口に見えるようになった。
    さらに顎は二重顎になっている。
    コントラストがキツイのか影で顔面がバキバキになる。

    修正を繰り返しても旧グラの繊細な表現に全く及んでいないこんな現状で、修正を望んだところで旧グラを再現しそれを超えたと言わしめるのにこの先何年かかるんでしょうか。
    パーツを増やしたとしても旧グラに似せた修正すら出来ないのに、旧グラと同じパーツを増やせると思えません。
    この先10年の為にと言いますが、この修正作業は10年後に完成させるつもりなんでしょうか。
    修正の希望もパーツを増やす案も、もう無理なんだろうなとしか思えません。

    旧グラに戻してください。
    (37)
    Last edited by darksugar178; Today at 08:54 PM.

  8. #2378
    Player
    lunartears's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    99
    Character
    Luna Puella
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    新ストーリーを始めて94まで進んだが、顔のせいで何一つ楽しめず、気分が悪く、後悔している
    やめようかとも思っているのですが、途中でやめるのも気が引けますし

    私は自分の唇に嫌悪感を感じるからマスクをつけている
    でも、自分のキャラクターの表情が見えない
    まるで他人のキャラクターを使っているみたいだ

    やる気が出ないし、新しいクエストを始めるのも億劫だ
    以前の冒険で感じた喜びの代わりに、空しさを感じる
    私は前進する代わりに、リティナ― のチェックに時間を費やしている
    何の問題もなくストーリーを進めている他のプレーヤーを見ると、悲しみを感じずにはいられない

    開発チームはおそらく非常に疲れていると思うので 失礼なことを言うつもりはありません
    でも、この件について何か言ってほしいんだ とても胸が張り裂けそうだから
    (33)
    Last edited by lunartears; Today at 09:12 PM.

  9. #2379
    Player
    Cibochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    62
    Character
    Kardal Spindal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 99
    私、モデリング工数については浅学菲才の身ではございますが、モデルの統一化で「楽をしたい」というお気持ちは理解致します。
    一途に応援するファンの皆々様であれば、統一化の際に見た目が変わってしまっても、いつものようにFF14を応援してくださっていることを信じて敢行する。
    その心意気やよし。皆さんも慣れてくださるでしょうし、高難度コンテンツが始まれば皆々様そちらに夢中になることでしょうから。

    キャラクターパーツを増やさない事やモデル統一化の背景には、貴君デザイナー様のモチベーションの問題やモデル統一化にかかる工数の問題があったからなのでしょう。
    一般的なただの顧客でしかない私にとって大変恐れ多く、かしこみ申しますが。
    そうであっても、客に寄り添い、それぞれのキャライメージを大切にするというFF14の姿勢としては幾分かではございますが乖離を感じてしまいます。
    卓越した調整してくださる担当者様(ミコッテ)がいらっしゃる一方で、
    アウラやヒューランの一部、エレゼンなど幾分かではございますが最適なイメージに至らなかった惜しいモデルもございます。
    もし全種族を一人でご担当されているとしても、得手不得手があるのは致し方ないと承知しております。

    とはいえ新モデルがしっくりくる方もいらっしゃるでしょう。
    それならば、恐れ多くも私の様な一般人共に寄り添って頂ける姿勢を示して下さるのであれば、大変な事であるとは重々承知ではございますが、
    工数が嵩んでしまったとしても、テクスチャのみを新調した旧モデル(各種族)と新統一モデルの同時並行しか道はないように存じます。※唇の境界線は旧仕様に戻していただければ幸いでございます。
    心苦しいながらも、モーションやエモートにかかる工数は、人に寄り添うのであればご対応していただきたく申し上げます。

    もし残念ながら寄り添って頂けないのであれば、それも一つの方針であると受け止める事と致します。
    しかしながら、その場合は未熟な私共が、恐れ多くもあなた方を近しい存在であると甚だ勘違いを起こしかねませんので、
    今後プレイフィールに関するご要望や、交流会での感動的な演出は控えていただけますと幸いでございます。
    下に夢を持たせてしまう半端なご対応を頂いてしまいますと、私共は貴人の方々にどこまでの期待と価値観の共有。意思疎通の距離感を図りかねてしまいます。

    プレイヤー同士でも「いつまで変化を受け入れないの?」といった諍いが起きているのは心苦しき状況と存じます。
    事の発端はプレイヤー達が何かしたわけではありませんから。
    個人的には、昨今のフォーラムやSNSでのいがみ合いは上人様方のアイドル化やパフォーマンスが影響しているのではないかとも思います。
    私自身を含めて純粋に技術やシステム的改善を望んでいる者もいれば、純粋に運営様方への応援をする物。また対する逆の者。
    各々が抱く印象や信用度により、ディスカッションの場に留まらず、あらゆる場面で感情移入が強くなっている傾向がございます。
    フォーラムにおいてもやや談義が踊り過ぎてしまい良案の選考が行い難いように感じ得ます。
    であれば、混沌の引き金となられるよりも、お互いの距離間は最初から淡白であり、対岸とのやり取りの方が平和であったのかもしれません。

    愚性、FF14の一ファンであり、自キャラクターには恐れ多くも多少なりとも愛着がございましたので、
    金銭を払い、恐れ多くも貴人様方が調整されたキャラクターにて遊ばさせて頂いている身ではございますが、既往不咎、ノスタルジーといいますか。哀愁を覚えるのでございます。
    技術力においての課題や工数の削減につきましては、下としてはただただ鼻を摘み、飲み込み下るまで眼を塞ぐことと致します。
    それが今まで心寄せた思い出の味であっても、いずれは忘れるでしょう。

    よくわかんねーですけど削除されたままっつーのもあれなんで丁寧にしました。
    (2)

Page 238 of 238 FirstFirst ... 138 188 228 236 237 238