島本亮 (プロデューサー)
表示
しまもと りょう 島本 亮 | |
---|---|
職業 | テレビプロデューサー |
活動期間 | 1998年 - 現在 |
団体 | フジテレビジョン |
テレビ番組 | 『バイキング』 『直撃!シンソウ坂上』 『呼び出し先生タナカ』 『私のバカせまい史』他 |
島本 亮(しまもと りょう)は、日本のテレビプロデューサー。フジテレビ社員。
来歴[編集]
1998年にテレビ東京へ入社した後、2006年にフジテレビへ入社[1][2]。
担当番組(現在)[編集]
- チーフプロデューサー
担当番組(過去)[編集]
- プロデューサー
- 演出 → チーフプロデューサー
- 監修
- 企画・プロデュース
- 協力
- 総合演出 → 制作統括
- 総合演出
- 演出
- ディレクター
- ネプリーグ[1][2]
- フジ算 「クセになる痛みシュラン」
- 新春 鶴瓶大新年会
- 新春!爆笑ヒットパレード
- フジテレビ50ッスth!
- FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!
- FNSの日26時間テレビ2009 超笑顔パレード 爆笑!お台場合宿!!
- FNSの日26時間テレビ2010 超笑顔パレード 絆 爆笑!お台場合宿!!
- FNS27時間テレビ めちゃ²デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!
- FNS27時間テレビ 笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?
- FNS27時間テレビフェスティバル!
- FNS27時間テレビ 鬼笑い祭
テレビ東京[編集]
- 演出補
出典[編集]
- ^ a b c d e f てれびのスキマ(戸部田誠) (2023年7月13日). “【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】 前編 「TVer配信にも予算惜しまない」「1企画を放送するまでに3か月」『私のバカせまい史』プロデューサーがタイパ・コスパ度外視で勝負する理由”. NEWSポストセブン. p. 6. 2024年7月3日閲覧。
- ^ a b c d e f てれびのスキマ(戸部田誠) (2023年7月13日). “【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】 後編 「『カノッサの屈辱』『トリビアの泉』の系譜を超える覚悟 『私のバカせまい史』プロデューサーが語る「芸人で企画を作り上げる熱量」”. NEWSポストセブン. p. 6. 2024年7月3日閲覧。