大島奈保美さんのフォロー解除しました。(どうでもいい報告^_^;) | ホッと心愛(ここあ)
2024-05-15 14:08:43

大島奈保美さんのフォロー解除しました。(どうでもいい報告^_^;)

テーマ:独り言

元プロ野球選手で野球解説者・(故)大島康徳さんの奥様の大島奈保美さんのブログのフォローを解除しました。




今日も
安定の意味不明な『自撮り』

余計に老けて見える

(どうしても『自撮り』するなら、撮る角度などをもう少し研究した方が良いと思います)



今年64歳だそうで……


見ていて、痛々しくて
馬鹿馬鹿しいから、フォロー外しました。




「今から行って来ます」のリアルタイムな更新は、
“今から留守です” と世界発信してることになり危険だから辞めた方が良いです



体調不良の時は、スマホから離れて
ブログの更新も お身体もお休みされてください




読み始めたキッカケは、

奥様が

(故)大島康徳さんのブログの意思を受け継がれたような形で、ブログを始められたから でした。





あそこまで…

自分アピールや (体調不良アピールの更新、危機感の無い「今から出掛けて来ます」という…ほぼリアルタイム更新)

事細かなマウントをされる方だったのはガッカリです


疲れます
AD

リブログ(1)

リブログ一覧を見る

コメント

[コメントする]

15

闘病中の夫がいます
この状況下での、手の込んだ食事作りは
なかなか難しいですよ

14

こんにちは。

私も同感でした。
体調が悪くても外に出掛けて外食の毎日。

自炊しないから、栄養も偏り悪循環だと(・_・;

私も闘病していますが、大切な食事は作っていますよ。

本当に具合が悪かったら出掛けられないし。

自撮りも恐怖ですよね。

とてもスッキリしました。
有難うございます♡

13

同感です。もう少し大島選手の事を少しずつ語るのかと思ったら、どうでも良い話でいつも外で食べたり買ったり。
闘病中のご主人様に寄り添って食事作られていたのですか?と気の毒に思ってしまうほど。
北別府さんの奥様と 姿勢とスタンスが 人としてと構え方が大きく違うようです。
故大島さんの,栄光を落とさないようにしていただきたいです。
ブログの収入がおおきいのかな、とも思いますが、体調のためにも
あまりブログは控えた方がいいのでは、と
僭越ですがお伝えしたいです。

12

わかります(^_^)v

あの自撮り怖い(笑)

11

初めてコメントします。
私も外しました。
私は、10年前に主人を胃がんで亡くし
他人事とは思えず奈保美さんのブログを
拝見してましたが全く繋ぐブログではなく
日本シリーズが済んでからまた後ほど
でも大島さんの闘病について書かれない
毎日のランチやスイーツのことばかり
美味しかったです。
大好きなんです。
同じこと何回書いたら気が済むのと思うほど
ブログ拝見する気が失せました。

10

ブログで正しい意見を発信していただいたことに感謝しています。
ありがとうございました。

私もフォローはずしました。
皆さんのコメントを読んで共感。
まったく同じ気持ちです。
体調不良はお気の毒ですが、オフィシャルブロガーとしてのブログは個人の日常日記ではなく亡き大島監督家族として前向きな繋ぐ書けないものでしょうかね。
しばらくは変わるかなと期待して耐えていましたが、あまりにも後ろ向きな内容、辻褄が合わない情報発信に呆れてこちらのメンタルが落ちる寸前でした。

9

私も外しました
コメントははじかれます
何の参考にもならない、世界発信されてるブログ
ご主人への感謝どころか恥晒しになってますよね
具合悪いといい心配させたと思ったら外食、デザート。大丈夫なんだと振り回す…
無茶苦茶ですよ
どんだけしんどくても休まず更新しますしね

8

初めまして。あの人のブログ内容は為になんないですし、あんなに体調不良なのに外食三昧、毎日甘いものを食べてて糖質の摂りすぎだし塩分や脂質もひどいですね。添加物の塊を常に口にしてて生活習慣もめちゃくちゃですよね。64歳にもなって情けないしだらしなさ過ぎます。汚いし。
体調不良は生活習慣の乱れだと思います。食生活の酷さにドン引きで、とにかくウザいですね。
言いたいことまだまだ山ほどありますがこのくらいでやめときます。
失礼しました。

7

どこまで自分大好きな構ってちゃんなんだか。
自撮りは、申し訳ないですが本当に怖くて直視出来ない。
そして、何かを発信する以上 自分の言動が旦那様を貶める事になると分からないのですかね。
息子さんの事も解放してあげて欲しいです。
母として息子の幸せを考えて(あれじゃ お嫁の来てはないですし、自分の娘には絶対あんな手のかかる姑のいる所には嫁がせたくないです)、ご高齢のお母様のお世話もしてあげて欲しい。
とにかく、一般的な主婦 母としての役割を何ひとつ出来ず(お料理の腕一つ、また家事の様子をみても、あれじゃ 体調に関係なく旦那様が現役の頃から……だったんだなと誰もが想像できますよね)

自分が否定されると誹謗中傷反対と言うくせに、自分は世の中の納得いかない事を そこに関わる人も沢山いらっしゃるという考えもなく断罪しまくる。

とにかく、彼女の周りの方が可哀想でたまらないです。


6

私もフォロー外しました。
読んでたらな内容が多いですしコメントも弾かれちゃったりでだらけです。

5

私も同じくです

私もガンになったこともあり、我が子を喪ったりと悲しみの共感共有という感じで大島嫁ブログを読み始めましたが
ネガティブな自分のことばかりのカマチョでなんだか残念。

旦那さんのことを発信したらいいのに。

4

同じ捉え方をして、そしてそれを堂々と発信してくださったことに敬意を表し、私もフォローを外します!!
私も同じ未亡人ですが、新型コロナ感染の後遺症に苦しみつつ、経済的に余裕がないので、毎日必死で働いています。
あんな食生活していたら、大腸憩室炎になるのも当然だなぁとか、イライラしながらブログ読むのは疲れるし、時間の無駄と気づきました。
ありがとうございます!

3

はじめまして
私も大島さんblog読んでますっていうかフォローしてます
でも未読数がスゴいです

私もうつ病もちの障がい者で一人暮らししてますが
あそこまでの内容は書いてません

確かにフォロー外せばいい話ですね

頑張って生きてます
いきなり失礼しました

2

>エアリーさん


有り難うございます



体調不良は、ご本人の一大事だから 良いのですが……

体調不良アピールばかりして、ブログ更新ばかりしていては体調は落ち着きません



定期的な病院での診察や検査は、
『健康第一』なので、ご勝手にどうぞ( ゚д゚)ノ って感じなので、それも良いのですが……



どうしたいのか?

そこまでブログ更新して、何が伝えたいのか?

意味不明です



世界発信なのが分かってない

危機感の無さ と “自分が可愛い” 感じが
私をイラつかせます



息子さんがお優しい方なのは素敵ですが、
「息子自慢」もイラつきます


読んでると疲れる

1

自分もフォローを解除しました。体調不良を言い訳に何の努力もせず、どんな時でも食欲旺盛で外食三昧。どこも悪くないのに医者巡りしては医療費の無駄遣い。辛い病気で苦しんでいる方々に失礼です。