Page 237 of 237 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237
Results 2,361 to 2,366 of 2366
  1. #2361
    Player
    Cibochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    62
    Character
    Kardal Spindal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 99
    よくわかんねーですけど
    モデル統一化で楽したいけど統一化したらどうしても見た目変わるわ…でもみんないつもFF14応援してくれてるし別にいいよねww
    どうせみんな慣れるしレイドまで黙ってりゃ忘れるでしょwwwあーホッとしたわーwww
    みたいな感じが透けて見えんの自分だけですかね

    パーツ増やさないのはデザイナーのやる気だのなんだの、モデル統一化で工数だのなんだの?
    それってお客さんとの寄り添いと各々のキャライメージを大事にする言うてアピールしていたFF14として、どうなのよっていう。
    あからさまに上手な調整担当者(ミコッテ)がいる一方、アウラやヒューランの一部、エレゼンなどの疑問が出る担当者がいる。※一人で全種族やっていたとしても得手不得手がある。
    上を含め元を再現する技術力がない、だが新モデルがしっくりくる人がいる。
    であれば、寄り添いアピールするなら工数とか諦めてテクスチャのみ新調した旧モデル(各種族)と新統一モデルの同時並行しか道はなさそうに思う。※唇の境界線は旧仕様に直してくれ
    モーションやエモートの工数とか知らんですよ。プレイヤーに寄り添うならね。
    寄り添わんならそれでいいですよ。でも金輪際プレイフィール下さいだのファンフェスでありがとう泣きとかやめてくださいよ。
    我々は寄り添わないしプレイフィールにも答えないってんなら、こちらもそういった姿勢で対応できます。
    変に夢を持たせる中途半端な対応だから、こちらもどこまで期待をしていいのかわからんのですよ。

    プレイヤー同士でも「いつまで変化受け入れないの?」といった諍いが起きているのもおかしい状況なんすよ?だって事の発端はプレイヤー達が何かしたわけじゃないんだから。
    このあたり声明全くなしの我関せずは、愛着があったFF14ファン達に寄り添うって動きにゃ見えないっすね。
    個人的には開発スタッフのアイドル化やパフォーマンスの弊害かなとも思ってますが、自分も含め純粋な技術システム的改善要望したくとも、運営に対しての各々の印象や信用の浅深での感情移入が強い。
    全部応える事は不可能だし、カオス化するくらいなら最初から淡白なやり取りの方が良かったかなと。

    技術力不足やコストカットを、お客さんが諦める事によって受け入れさせるって中々ですよ。D4C
    (75)
    Last edited by Cibochan; Today at 03:57 PM.

  2. #2362
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    342
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 90
    正直「幻想で調整してください」って「調整すれば元のイメージに近づくはず、同じにできるはず」って大前提があると思っててじゃあいいかって感じでいたんですよね

    実際はそんなこともないし、なんなら造形以外でもこれそもそもプレイテストした?って思う部分があったし、次回のPLLで何も触れられなかったら絶まで終わった後に休止を考えようかな程度のお気持ちです(実際にそうなったとしてやるかどうかはわかりませんが・・・最近他のゲームにおもしろさを感じてないのもありますし・・・)

    今のキャラに脳内補正ゴリ押しで慣れはしましたけど、やっぱり旧バージョンの方がいいなあって

    あんま言いたくはないんですが、あれだけ古代人とか今回のストーリーで出てくる人たち関連こすっておいて、修正ベンチ以降のフィードバックにも今あるフィードバックにも触れられないってなったらもう皮肉でしかないというか・・・
    (25)

  3. #2363
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    253
    Character
    Luna Felicia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    今のグラフィック受け入れられなくて大幅に課金プレイヤー数が減ったら運営さんも何とかしようとするんじゃないですかねっ?
    (3)

  4. #2364
    Player
    redhaze's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    3
    Character
    Noah Europa
    World
    Durandal
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    RoyceCacao's Avatar
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    キャラクターの影を表示する設定にすると、一定の場所でキャラクターにチラチラと変な線やモアレが入る。
    対象者の「影の表示設定」をOFFにするとこのチラチラする変な線は消えます。
    が、影OFFにすると地面に映る自分の影も消えるので、キャラが浮いたようになり没入感が減るので個人的には影OFFを正規の対策としてほしくありません。あくまで修正までの対症療法です。
    おま環かもしれませんがフレの環境でも起きているので…


    そうはならんやろという影とハイライトの入り方をする場面が多い。
    特に下瞼の粘膜部分の影とハイライトの入り方がおかしいことが多すぎる気がします。
    照明が真上にあってもこんな風に下瞼の粘膜がバッチリ光ることは本来ならないし、「画を良く見せるための嘘のハイライト」でもなさそうだし
    影になる場所に入ると途端に下瞼の粘膜が「真っ黒のアイライナーでキッチリ線引いた」みたくなって人相悪化したり。

    場所は不滅隊本部。



    頬がコケてるなんてレベルじゃない、ボコボコの頬と顎。
    何の影がどう映りこんだらこうなるのか、意味が分からないです。


    影のおかしさによって印象が変わるほど顔が太ってしまったアルフィノ。


    ライティングや光と影の演算がおかしくて変なことになってることが多いと感じてます。
    調整をお願いしたいです。

    「おま環かもしれない」と書かれていますが、こちらの方と同じ現象が起こっているので私も投稿させていただきます。
    ハウスの庭に置いてあるリテイナー(ミッドランダー男性)で、同じような線状の影が発生しています。(首の部分を見ていただくとわかりやすいかと思います)
    こちらFSRでもDLSSでも発生し、引用元の投稿主さんと同じように影の表示設定をOFFにすることでのみ解消できました。
    画像上からFSR、DLSS、影の表示設定OFFで解消された状態のものです。




    また、普段メインで使用しているアウラゼラ女性でも同じ現象が発生しているので種族や性別にかかわらず起こっている現象かな……と思います。


    こちらはウルダハの宿屋で撮影しましたが、キャラクターの右肩のあたりに線状の影が発生しています。
    静止画だとマシなのですが、実際は呼吸表現でモデルが動くたびにこの影がチラチラと動くので気になって仕方がありません。
    フィールド上のみならず、カットシーン中でもこの現象は発生しており没入感が削がれてしまいますので、ぜひ調整していただければ嬉しいです。


    (追記)もっとわかりやすい画が撮れたので追記します。

    クリスタリウムで撮影しましたが、全体的に影の線がギザギザしています……。
    (8)
    Last edited by redhaze; Today at 04:18 PM. Reason: 追記しました

  5. #2365
    Player
    SchwarzwaelderTorte's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    232
    Character
    Schwarzwaelder Torte
    World
    Cerberus
    Main Class
    Dancer Lv 90
    S-Celestia's Avatar
    Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
    今のグラフィック受け入れられなくて大幅に課金プレイヤー数が減ったら運営さんも何とかしようとするんじゃないですかねっ?
    問題は、プレーヤーの数が何かを意味するほど大幅に減少するとは思えないことだ。
    これは1.0の時もそうで、運営側は何か手を打つしかなかった。

    しかし、今では6つのエクスパンションがリリースされ、プレイヤーとゲームとの関係は1.0の時とは違う。
    プレイヤー同士は絆を結び、長い友情を育み、あるコンテンツや別のコンテンツに投資し、あるいはすでに6ヶ月分のサブスクリプションを支払っており、今ゲームをやめるのはもったいないと思っているかもしれない。

    これは、「ゲームを辞めないプレーヤーがグラフィックのアップデートに満足している」という意味ではなく、「放棄することがより難しい関係 」にコミットしているという意味である。
    結局のところ、彼らはまだFF14を愛している。
    でも、その人たちにとって、今までと同じようにFF14を愛することは難しいだろう。

    長年のプレイヤーのコミットメントを考慮せず、売上に大きな影響が出た場合のみ、経営陣が真剣に検討するのではないかと懸念している。
    (22)

  6. #2366
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    342
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 90
    そもそもな話大型コンテンツが出たばっかでこれから7.1とかも来るっていうのに大幅に減ったらそれって要はもう信用できんから課金しないわって人が増えたと同等になるんで、そうなったらいくら変えても戻ってこないんじゃないんですかね
    今こうやってフィードバックを出してるのだってFF14が好きだけどコレは受け入れられないorできればもっとよくなってほしい、かつ少なくとも以前までのFF14の運営のコミュが好きでやってきてた人達だと思うんで
    (なんなら普段出てこないSNS上で今まで自キャラ大好きでやってきた人がわざわざフォーラムに出てくるぐらい)

    別に楽しんでるのはいいと思うんですけど、満足しているフィードバックの体で満足してない人貶すようなムーブして余計な対立煽りするのはさすがにどうかと

    (そもそもな話、FF14がここまで大きくなったり新しいDC増やしたりとかするまでにユーザーが増えたのって今までのユーザーも大切にしてきたからという認識なんですが、その大前提取っ払うような発言するのってどうなんですかね。このスレの趣向から外れる部分もありあまり言及はしたくはないのですが)
    (27)
    Last edited by nekomir; Today at 04:48 PM.

Page 237 of 237 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237