キャラクターの影を表示する設定にすると、一定の場所でキャラクターにチラチラと変な線やモアレが入る。
対象者の「影の表示設定」をOFFにするとこのチラチラする変な線は消えます。
が、影OFFにすると地面に映る自分の影も消えるので、キャラが浮いたようになり没入感が減るので個人的には影OFFを正規の対策としてほしくありません。あくまで修正までの対症療法です。
おま環かもしれませんがフレの環境でも起きているので…

そうはならんやろという影とハイライトの入り方をする場面が多い。
特に下瞼の粘膜部分の影とハイライトの入り方がおかしいことが多すぎる気がします。
照明が真上にあってもこんな風に下瞼の粘膜がバッチリ光ることは本来ならないし、「画を良く見せるための嘘のハイライト」でもなさそうだし
影になる場所に入ると途端に下瞼の粘膜が「真っ黒のアイライナーでキッチリ線引いた」みたくなって人相悪化したり。
場所は不滅隊本部。


頬がコケてるなんてレベルじゃない、ボコボコの頬と顎。
何の影がどう映りこんだらこうなるのか、意味が分からないです。

影のおかしさによって印象が変わるほど顔が太ってしまったアルフィノ。

ライティングや光と影の演算がおかしくて変なことになってることが多いと感じてます。
調整をお願いしたいです。