先生〜今日は私の両親を紹介しますよ〜

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:26:58

    ノノミ「ほらほらいつも話していた先生ですよ〜挨拶挨拶〜」

    ノノミの辷カ「謖ィ諡カ縺ョ繧サ繝ェ繝�」
    ノノミの豈�「諢溯ャ昴�繧サ繝ェ繝�」

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:27:42

    “なんて?”

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:27:46

    ん、先生…どうしたの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:28:13

    姿もモザイク的なのではっきり見えない奴

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:28:26

    これマジでありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:29:23

    ガチめにあると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:29:59

    先生「縺贋コ御ココ縺ィ繧ゅ♀闍・縺?〒縺吶?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:31:43

    プレイヤーにだけ認識できないのも乙だと思います

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:32:16

    生徒の両親は厄ネタだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:32:32

    私はロイヤルブラッドだなんて呼ばれてるけどそんなに自分を凄いと思ったことは無いよ
    凄かったのはあくまでも私の親や祖先だから…

    ほら、先生も聞いたことはない?かつてのアリウスの生徒会長の繧「繝�さ縺ョ豈阪�蜷榊燕って人
    私の母のことだけど結構有名だったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:33:27

    ユメパイの遺族、聞き取れない慟哭を上げるモザイクのかかった怪物説。

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:34:45

    クックックッ…我々の言っていた事の意味が分かりましたか?先生

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:37:00

    先生が生徒に親について指摘すればするほど生徒の挙動がおかしくなるやつ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:40:52

    ノノミ「私の両親ですよ?」
    ノノミ「私の父と母ですよ?」
    ノノミ「私の辷カと豈�ですよ?」
    繝弱ヮ繝�「遘√�辷カ縺ィ豈阪〒縺吶h��」

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:41:35

    青春テクスチャと青春には不要な両親という存在が干渉し合って世界にバグを引き起こす

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:43:35

    あからさまにバグるって事はなくても何もない空間にむけて話しかけてるくらいはありそうなんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:44:03

    そうなったってそういう……

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:44:41

    ぬるぽ発生しそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:47:56

    「用意された存在」感ある

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:48:42

    よくわかんないけどノノミが幸せそうだからOKです(先生並み感)

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:48:50

    >>13

    最初はちゃんと答えているけど問い詰めていったら無表情になって「設定にありません」しか繰り返さなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:59:07

    先生の方が『設定』に詳しい可能性

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:11:27

    卒業すると"こう"なる
    OGポジで現状実名が出てるのはユメ先輩くらいなのもこれが理由(卒業せずに死亡した為)

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:16:30

    神話の生物が生徒という皮を被って生活してるだけだから両親の言語を理解できない可能性も納得してしまう…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:20:17

    けど神秘の元になる神も神話によって親とか兄弟とかあるから、そこんとこどうなんだろう、ウマ娘みたいな感じになるとか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:22:43

    ノノミも“そう”なった

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:24:44

    生徒たちは何回誕生日迎えても年齢変らんし
    やっぱりこの世界おかしいんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:45:07

    やだなあ先生ったら私の誕生日を一緒に迎えたばかりじゃないですか〜
    16歳になって少し早く成長しましたよ〜♣

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:47:14

    >>28

    "私がはじめてアビドスに来たときのノノミの年齢を知りたいな"

    「えっ〜と、誕生日前なので16歳ですね!」


    ""

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:50:51

    (生徒の親について)理解できぬ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:53:17

    "待ってノノミ、それだと16歳から16歳になった事になるよ"
    「未定義」
    "ノノミ?"
    「未定義」
    "!?"
    「どうしましたか先生!?私なにか変な話でもしましたか…?」

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:53:24

    ブラックソウルだこれ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:50:44

    実は本編中ブルアカサービス開始と同じ年数が経過してるけど
    キヴォトスが「補正」してるからあたかも1年すら経過していないと皆思っていて進級も卒業もしてないんだ...

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:55:46

    >>22

    ループしてるなら最初はキヴォトスの歪みに気付けず藪をつついてしまったことがありそう

    最初から全部知ってるなら細心の注意を払ってそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん 24/07/02(火) 22:55:49

    やはり…ブルアカ=仮想世界説か…
    青春に親が必要無いは疑問でしかないからこれだと色々整合性取れるのよね…
    ユメパイが死んでその死体を親に渡してないのはありえないからな…(食ってたら知らん)

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:12:51

    "(確信に触れようとするなゲマトリアホ、また生徒らがバグるだろうが)"

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:13:48

    >>35

    例のスレのせいでホシノ食人説が生まれた業は重い

  • 38二次元好きの匿名さん 24/07/02(火) 23:16:45

    >>37

    正直そのスレ見てなぜ自分はホシノが食ったことに気かなかったんだ…?ってなったから助かった(流石に食っては無いだろうけど)

    食うって選択肢自体が自分の中に無かったのが悔やまれる…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 04:18:31

    ゲヘナの雷帝も設定だけが一人歩きしてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:35:24

    生徒の親🟰ガチの神説
    キヴォトスという世界が仮想世界で生徒が本物
    先生以外の大人の存在が動物だったりロボット🤖なのは生徒(忘れられた神々)の為にいる舞台装置

    ミカエルは生徒になると聖園ミカという生徒として
    バエルは空崎ヒナとして生活してるのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:45:38

    これ一番狂ってるの先生では?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:52:44

    何の漫画か忘れたけど何かの漫画の広告で見たな…幼馴染ヒロインが変な人形を自分の両親だと思い込んでる漫画

スレッドは7/3 19:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。