ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1719863097675.jpg-(48571 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/07/02(火)04:44:57 No.1234000252 そうだねx57/05 14:56頃消えます
公開当時はゴミ映画って空気だったし映画館で見たけどつまんなかったって思ったが昨日アマプラで見たら
別にそんなひどくなくね?って思った
ただ戦闘シーンが微妙な事だけはちょっとうーんって思ったけどそれ以外は別に言うほどひどい映画とは思わんかった
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)04:50:32 No.1234000442 del そうだねx29
良くも悪くも古いオタクが作った映画なんだよ
一般受けはしない
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)04:51:54 No.1234000490 del そうだねx10
    1719863514950.mp4-(6398228 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)04:59:36 No.1234000782 del +
スパイダーマンかな
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)05:02:32 No.1234000911 del そうだねx13
SEしょぼすぎる
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)05:25:23 ID:9xKfTKts No.1234001811 del そうだねx2
    1719865523129.jpg-(212107 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)05:26:08 No.1234001841 del そうだねx3
>No.1234001811
頭源吉(41)
なー Name なー 24/07/02(火)05:32:07 No.1234002091 del そうだねx8
なー
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)05:33:27 No.1234002156 del そうだねx6
    1719866007258.jpg-(149624 B)サムネ表示
>良くも悪くも古いオタクが作った映画なんだよ
>一般受けはしない
ん?スレ間違えてません?
PLAY
無念 Name としあき 24/07/02(火)05:42:36 No.1234002494 del そうだねx5
偽ライダーとのトンネルでのチェイスシーンが暗すぎてマジで何やってんのかわからん以外は特に不満はないよ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:43:54 No.1234002544 del そうだねx4
脳内設定ノートを棒立ちで朗読させるシーンが長すぎ&多すぎ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:53:02 No.1234002905 del そうだねx20
>1719863514950.mp4
これ観たときは質の悪いドラゴンボールパロかよと思ったわ…
PLAY
12 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:53:10 No.1234002913 del そうだねx4
仮面ライダーのリブートってなにやっても失敗するのな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:53:38 No.1234002931 del そうだねx3
>んーヤッターマンの方が上かな❤️
>タツユキです❤️
頭源吉(41)死ね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:55:46 No.1234002993 del そうだねx1
>仮面ライダーのリブートってなにやっても失敗するのな
まだ仮面ライダ-1.0があるから…
PLAY
15 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:56:00 No.1234003006 del そうだねx1
公開当初は映像がショボいのは東映が金出さなかったせいだ!ってフォローをよく見た
PLAY
16 無念 Name としあき 24/07/02(火)05:57:42 No.1234003062 del そうだねx12
>1719863514950.mp4
特撮でアニメ的な戦闘したらこんな滑稽になるんだな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:03:48 No.1234003274 del +
>仮面ライダーのリブートってなにやっても失敗するのな
それだけオリジナルが優れていて当時の人気も今とは比べ物にならないくらい高かったという事ですから
PLAY
18 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:05:07 No.1234003322 del +
>No.1234003006
本来出すべき金や撮影スケジュールをblacksunに持ってかれて庵野がアタマ抱えていたというのは見たことが
PLAY
19 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:13:40 No.1234003663 del そうだねx7
    1719868420883.jpg-(535354 B)サムネ表示
>No.1234000252
岩瀬和好ハゲゾーきっしょ…
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
PLAY
20 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:13:58 No.1234003680 del +
馬鹿の一つ覚え
http://futabaforest.net/b/res/1234001113.htm
PLAY
21 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:15:59 No.1234003796 del +
馬鹿の一つ覚え
http://futabaforest.net/b/res/1233964300.htm
PLAY
22 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:17:30 No.1234003886 del そうだねx2
主役キャラって言われても信じられるぐらいデザインかっこいいハチオーグと仮面ライダーが日本刀で殺陣とか
そんなの絶対クッソかっこいい戦闘シーンになるだろってところがまるでギャグみたいになってたり
めっちゃ燃えるであろう敵の量産型ライダーと主役ライダー達の戦闘が暗すぎる事を抜きにしても
「なんだこれ…」だったり
戦闘シーン以外はわりと悪くないのに肝心の戦闘シーンがトホホなバトルアクション映画ってある意味すげえな
世界トップクラスのマーベルと比べるのはさすがにスレ画が可哀想だとは思いつつもマーベルの戦闘シーンと比べると
「うーんこの…」ってなる
PLAY
23 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:20:30 No.1234004053 del そうだねx1
冒頭の再現シーンに異常なこだわりを見せてクライマックスに向けて万策尽きてくの
これで庵野が被害者ヅラは無いでしょ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:26:00 No.1234004324 del そうだねx1
まぁ東映としては外様の庵野なんかに手柄独占されたくなかったのは確かだろうし
20億円超稼いでいちおう「歴代仮面ライダー映画最高収益」にはなれたんだから面目は保たれたんじゃ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:30:13 No.1234004582 del そうだねx1
>冒頭の再現シーンに異常なこだわりを見せてクライマックスに向けて万策尽きてくの
>これで庵野が被害者ヅラは無いでしょ
逆じゃね?
全部の戦闘シーン普通にオードソックスにプロレスの延長線上の戦闘やってりゃよかったのに
庵野氏がわざわざ新しい事に挑戦しよう幅を持たせよう!って
オードソックスな戦闘シーンは序盤の雑魚戦とクモオーグ戦だけにして
他は全部新しい(笑)戦闘シーンにしようとしたような気がする
結果は
>1719863514950.mp4
みたいに
「何これバカ?」
って戦闘シーンだけになって序盤の戦闘シーンが1番面白いっていうなんじゃこりゃなアクション映画になった感がある俺の中では
PLAY
26 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:31:56 No.1234004682 del +
    1719869516086.jpg-(899725 B)サムネ表示
>No.1234000252
PLAY
27 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:32:08 No.1234004696 del +
>世界トップクラスのマーベルと比べるのはさすがにスレ画が可哀想だとは思いつつもマーベルの戦闘シーンと比べると
予算減らされたらな
シンゴジ シンウルトラマンで成功したのになんで予算減るんだ?って言ってた
上の方は「減らしても大丈夫だろう」とそりゃ成功したら思うんだろうが
PLAY
28 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:32:12 No.1234004700 del +
    1719869532167.png-(66956 B)サムネ表示
>No.1234004582
PLAY
29 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:32:29 No.1234004711 del +
    1719869549592.jpg-(227597 B)サムネ表示
>No.1234003886
PLAY
30 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:32:32 No.1234004717 del そうだねx1
ショッカーライダー軍団の殺陣もちゃんと撮ったのに全カットした挙句
安いCGに差し替えてスピードと暗い画面で誤魔化してたのは流石にちょっと
PLAY
31 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:32:57 No.1234004746 del +
    1719869577656.png-(1016307 B)サムネ表示
>No.1234004696
PLAY
32 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:33:11 No.1234004756 del +
    1719869591032.jpg-(446993 B)サムネ表示
>No.1234004717
PLAY
33 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:33:31 No.1234004776 del そうだねx1
    1719869611027.jpg-(575885 B)サムネ表示
>No.1234000442
PLAY
34 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:34:04 No.1234004816 del +
序盤の蜂オーグ戦が一番良かったって感想多いけど
そら本家オリジナルのほぼ丸再現なんだからそりゃ
35 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:34:22 No.1234004840 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
36 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:35:08 No.1234004888 del +
>No.1234000252
ハゲゾーdel
PLAY
37 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:35:27 No.1234004924 del +
岩瀬スレ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:35:37 No.1234004937 del +
本日何十本目かのトシゾーの朝の日課スレ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:35:45 No.1234004943 del +
馬鹿の一つ覚えスレ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:36:12 No.1234004970 del +
    1719869772696.png-(202807 B)サムネ表示
>No.1234000252
PLAY
41 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:36:57 No.1234005023 del そうだねx5
こいつのスレは不特定多数の感想コピペしただけの荒らしスレだから真面目に語る方がアホだぞ
全部一人でやってんのかもしれんが
PLAY
42 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:48:28 No.1234005934 del そうだねx8
    1719870508344.jpg-(2178758 B)サムネ表示
異常な執着スレ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:49:07 No.1234005988 del そうだねx2
置物をミリ単位で調整する拘りをドキュメンタリーで見せてたけど
そういうことじゃない過ぎるだろって
全体的に全部ズレてるぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:50:16 No.1234006061 del そうだねx1
ジャンプしながらの殴り合いだけは酷かった
もっとビルの壁とか蹴って高速移動とかしながらのバトルが見たかった
PLAY
45 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:50:40 No.1234006099 del そうだねx4
>1719866007258.jpg
>ん?スレ間違えてません?
これはガチのゴミ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:52:20 No.1234006241 del +
>これはガチのゴミ
だからそのガチのゴミのせいでスレ画は散々な結果に終わったというのに誰もそれを指摘しないのはやはり「本家東映の監督」が手掛けたからに他ならないワケで
PLAY
47 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:54:19 No.1234006400 del +
ハチオーグと仮面ライダーの日本刀での斬り合いとか絶対面白くなるであろう戦闘シーンをあんな
コメディみたいに出来たのは逆にすげえと思った
PLAY
48 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:55:50 No.1234006524 del そうだねx2
いつまで自演してんだよ岩瀬和好
PLAY
49 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:55:52 No.1234006527 del +
一文字が大河に出ててビックリ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/07/02(火)06:59:03 No.1234006791 del そうだねx3
BLACK SUNはアクションに拘ってたし敵の造形がバラエティに富んでたりと
特撮として満足だったな
対してシン仮面はアクションは壊滅的だしオーグのマスクが似たり寄ったりで
本家初代の良さが全くと言って良いほどなかったな
PLAY
51 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:08:15 No.1234007512 del そうだねx9
>BLACK SUNはアクションに拘ってたし敵の造形がバラエティに富んでたりと
>特撮として満足だったな
造形はともかくアクションに満足?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:15:09 No.1234007996 del そうだねx2
>BLACK SUNはアクションに拘ってたし敵の造形がバラエティに富んでたりと
>特撮として満足だったな
目ん玉節穴
PLAY
53 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:18:11 No.1234008253 del そうだねx3
本家初代の敵は個性的なビジュアルに相応しい技を使って
仮面ライダーを苦しめるから面白いのに
シン仮面の敵は見た目も攻撃も芸がないからつまらない
蜂の武器が日本刀だったり蝶なのに飛ばなかったり
PLAY
54 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:18:29 No.1234008285 del そうだねx8
樋口くん必要だったんじゃ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:19:16 No.1234008362 del そうだねx2
>造形はともかくアクションに満足?
造形も主役以外は微妙なの目立ってたからなぁ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:25:48 No.1234008889 del +
ライダー以外全部今風で思ってたのと違った
PLAY
57 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:28:31 No.1234009094 del そうだねx1
庵野はまぁ奇跡で成功する時はするだろってくらいに思ってたが
白石がゴン滑りしたのは残念だった
PLAY
58 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:31:22 No.1234009342 del そうだねx1
>ただ戦闘シーンが微妙な事だけはちょっとうーんって思ったけどそれ以外は別に言うほどひどい映画とは思わんかった
役者の演技力が低すぎる
PLAY
59 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:32:41 No.1234009447 del +
そもそも映像の文法がデタラメでシーンがつながってない
観るのが苦痛だった思い出しかない
PLAY
60 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:35:56 No.1234009724 del そうだねx1
ふつうの特撮作品に比べたら実力ある俳優陣使ってるんだけどな
ただラノベみたいなお寒い台詞回しだったり
設定を披露するだけの長尺台詞が多かったりするせいで
せっかくの演技力を活かせなかったのかもしれんが
PLAY
61 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:37:41 No.1234009879 del そうだねx3
空中で殴り合うのか…
PLAY
62 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:39:23 No.1234010055 del +
あんなアニメみたいな演出と脚本じゃ誰がやっても下手に寒い感じになっちゃうよ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:45:09 No.1234010656 del +
>>1719863514950.mp4
>みたいに
>「何これバカ?」
>って戦闘シーンだけになって序盤の戦闘シーンが1番面白いっていうなんじゃこりゃなアクション映画になった感がある俺の中では
役者に任せたいなら真剣佑とか使わないと戦闘のアクションが記憶にない役者に任せたらああなるよ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:47:35 No.1234010907 del そうだねx4
映像も良くないが打撃音の迫力のなさもやばいな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:49:34 No.1234011115 del +
> 1719863514950.mp4
単純に迫力出す為だったら空間ゆがめたり衝撃演出したりいくらでもやりようがあるだろうけど監督がやりたくなかったんだろう
PLAY
66 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:49:40 No.1234011126 del +
戦闘がショボいのはよろしくない
庵野に映画はエンターテイメントって事を分かってもらおう
PLAY
67 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:50:09 No.1234011201 del そうだねx2
金持ちの学生が撮ったんか?って印象
金ある分ルックには一定のクオリティが担保されてて逆に見てらんない
PLAY
68 無念 Name としあき 24/07/02(火)07:51:14 No.1234011303 del +
序盤のアヘアヘパンチからのCG血飛沫からしてもうゲンナリする
PLAY
69 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:01:43 No.1234012420 del +
>No.1234000490
やっぱシュールだわ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:03:54 No.1234012638 del そうだねx1
>No.1234000490
大ジャンプしながら戦うのがバッタ怪人設定活かせてていいな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:09:41 No.1234013259 del そうだねx3
>1719863514950.mp4
シンプルにダサいな…
PLAY
72 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:11:19 No.1234013451 del そうだねx1
他は何かしら納得いくものがあったけどラストのホームビデオ泥試合は
どうしてあれでいけると思ったのか未だに分からない
PLAY
73 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:12:54 No.1234013617 del そうだねx1
>No.1234000490
これは流石にアホかと思ったよね
大体酷評されてる部分が全員一致しててまぁ
でもデザインと序盤は好きという塩梅
PLAY
74 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:14:00 No.1234013713 del そうだねx1
>大ジャンプしながら戦うのがバッタ怪人設定活かせてていいな
その辺はもういいとしても空中で殴り合ってるにお互い静止してるのが嫌
物理どうなってんの
PLAY
75 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:19:21 No.1234014267 del +
>公開当時はゴミ映画って空気だったし映画館で見たけどつまんなかったって思ったが昨日アマプラで見たら
>別にそんなひどくなくね?って思った
>ただ戦闘シーンが微妙な事だけはちょっとうーんって思ったけどそれ以外は別に言うほどひどい映画とは思わんかった
まーたどこで拾ってきたんだこのスレ文
PLAY
76 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:21:28 No.1234014511 del +
>その辺はもういいとしても空中で殴り合ってるにお互い静止してるのが嫌
>物理どうなってんの
一応緩やかではあるけど落ちながら戦ってなかったか
PLAY
77 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:23:26 No.1234014741 del +
いつまで自演してんだよ無能ハゲ岩瀬
PLAY
78 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:26:03 No.1234015026 del そうだねx3
    1719876363242.jpg-(94217 B)サムネ表示
こっちの方がよかった(ただし冬ソナ展開は除く)
PLAY
79 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:27:18 No.1234015155 del そうだねx2
>こっちの方がよかった(ただし冬ソナ展開は除く)
さすがにこれ程酷くはねぇよ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:31:30 No.1234015639 del +
>こっちの方がよかった(ただし冬ソナ展開は除く)
殺陣とスタントって大事だよな
プロが練ったプランを本番直前にひっくり返して
素人の役者たち自身に殺陣考えさせたりするとか頭おかしい
下手したら命が危ないのがアクション
PLAY
81 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:36:34 No.1234016251 del そうだねx1
まぁもっとビルの壁蹴ったりスパイダーマン並みに飛び回って欲しかった感はあるな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:43:17 No.1234017027 del +
秘密結社と人知れず戦うってことだから仕方ないけど市民が見守る中で戦う場面が欲しかった感はある
PLAY
83 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:44:49 No.1234017188 del +
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
PLAY
84 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:46:46 No.1234017416 del そうだねx1
公開初日に観に行ったから舞台挨拶動画もあったけど役者のコメントがやや不穏というか煮え切らないコメントが目立つ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/07/02(火)08:50:43 No.1234017872 del +
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
PLAY
86 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:05:42 No.1234019682 del +
怪人のデザインとか光るものはあった
主役二人がブサ過ぎる
PLAY
87 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:05:56 No.1234019718 del +
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
PLAY
88 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:09:36 No.1234020213 del +
シンロボット刑事まだ?
PLAY
89 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:14:20 No.1234020728 del +
やたらとカメラが切り替わって何が起きてるかよくわからない殺陣が印象に残ってる
PLAY
90 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:15:41 No.1234020894 del そうだねx1
シンゴジ、シンウルに比べて絵作りがショボすぎる
「これはすげえ!」というカットがひとつもなかった
PLAY
91 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:20:20 No.1234021484 del +
多分実写でやらなけりゃそれなりに受けたと思う
PLAY
92 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:24:12 No.1234021954 del +
シンはどれもヒロインのチョイスは好きだけど言葉使いとキャラ付けが苦手
PLAY
93 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:26:23 No.1234022224 del +
浜辺美波のどアップを見るのに重宝する映画
PLAY
94 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:42:35 No.1234024255 del そうだねx1
あのタイミングであのドキュメンタリーを放映した意義は大きい
PLAY
95 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:47:06 No.1234024843 del そうだねx3
>No.1234000490
大きな声で言えないけどこの映画で一番好き
PLAY
96 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:52:42 No.1234025606 del +
BGM好きだよ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:53:50 No.1234025759 del +
クモさんのアクションはマジですごいと思いました
PLAY
98 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:55:55 No.1234026083 del +
二人仲良くタンクの屋根をすぃ〜って滑ってるの馬鹿みてぇだな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:56:39 No.1234026205 del +
    1719881799543.jpg-(35374 B)サムネ表示
円盤だとボツカットのこの辺りは観れるんかね
PLAY
100 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:56:44 No.1234026220 del +
アスファルトやコンクリの上で飛んだり跳ねたりすると足を痛めることをドキュメンタリー観るまで忘れていたよ過酷だね
PLAY
101 無念 Name としあき 24/07/02(火)09:59:31 No.1234026655 del +
シンなんたらでは一番好きだわ俺
ご想像の余地に…みたいな匂わせでそれっぽくするの少ないし
PLAY
102 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:02:27 No.1234027101 del そうだねx1
食事中にハチの軍勢に囲まれていそいそと身支度するシーンとか好き
PLAY
103 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:02:29 No.1234027113 del +
ヒロインにところがギッチョンとか泣くから胸貸せとか言わせるのすげぇって思った
令和やぞ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:18:25 No.1234029600 del +
新しいことをしたいのか古いことをしたいのか良く分からん所はあったな
新しい事を失敗したのがこの映画の評を随分落としてると感じた
PLAY
105 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:32:57 No.1234032029 del そうだねx2
古い方も正直なぁ
旧1号編なのに「ロンリー仮面ライダー」流すし
PLAY
106 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:49:39 No.1234034623 del +
>シンゴジ シンウルトラマンで成功したのになんで予算減るんだ?って言ってた
ネームバリューじゃね
PLAY
107 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:52:07 No.1234035044 del +
スレ画は映画館で見た時画面暗すぎてクソだった
ストーリーも悪いとは言わんが暗いしいつもの庵野だしで特に褒めるようなもんでもなかった
単純に期待外れだった
アマプラで画面明るくなったのはよかったね
PLAY
108 無念 Name としあき 24/07/02(火)10:53:00 No.1234035201 del +
ライダー映画で1番金稼いだんだからこれがライダー映画最高傑作だぞ
シンウルトラマンの半分くらいだけど
PLAY
109 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:10:58 No.1234038083 del そうだねx1
金かけてるだろうにテレビシリーズより戦闘シーンがつまらない
PLAY
110 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:13:55 No.1234038558 del +
    1719886435409.jpg-(38828 B)サムネ表示
ラストバトルの感想
PLAY
111 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:27:20 No.1234040666 del そうだねx1
公開当時は褒めるか貶すかみんな探りあってる雰囲気もあった
ドキュメンタリーがとどめになったと思う
PLAY
112 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:31:09 No.1234041290 del +
シンウルトラマンがツボだったんで1回目はかなり期待して見たせいかうーんって感想だった
4DXやるっていうんで2回目見に行った時はもう見た後だし全然期待してなかったけどあれ…意外と面白いぞってなった
なんだかんだみんなハードル上げすぎてたんだと思う全然期待せず見たら結構面白いよ
ただまぁピークはやっぱり最初のクモ男戦だったなとは思う
あのレベルの戦闘をずっとやってりゃもうちょっと文句は少なかった
PLAY
113 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:36:34 No.1234042203 del そうだねx1
無駄に東映が煽りまくったのが悪い
PLAY
114 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:38:30 No.1234042541 del +
>公開当時はゴミ映画って空気だったし映画館で見たけどつまんなかったって思ったが昨日アマプラで見たら
>別にそんなひどくなくね?って思った
>ただ戦闘シーンが微妙な事だけはちょっとうーんって思ったけどそれ以外は別に言うほどひどい映画とは思わんかった
主人公殺さなかったら普通に楽しめたのに
最後に殺してしまったから陰気臭くなっちゃった
PLAY
115 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:40:19 No.1234042852 del +
>公開当時は褒めるか貶すかみんな探りあってる雰囲気もあった
>ドキュメンタリーがとどめになったと思う
庵野でも苦戦するんだなって
東映が長く惰性で続けてた価値観を壊しに行ったようなものだったから
仕方ないかもしれないんだが
PLAY
116 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:41:50 No.1234043120 del +
シントップをねらえ
これがいちばん見たいのに
作れないの?
フィールズなんとかしてくれよ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:43:37 No.1234043445 del +
>シントップをねらえ
自分のやつをセルフだと違う
せいぜいシン・ヤマトなんだよね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:43:42 No.1234043458 del +
そんな酷くはないけど邦画アクション物の水準を越える程ではない
悪く言えば全体的に陳腐な出来だった
PLAY
119 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:43:54 No.1234043496 del +
バトル描写のセンスはもう枯れてしまったんだろうなと思った
シンエヴァ大好きだけど唯一の不満がそれだもん
エヴァ破がピークだった
PLAY
120 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:48:10 No.1234044302 del +
何で東南アジア人みたいなやつが主人公?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:49:10 No.1234044481 del +
昔みたいにダイナマイトをバンバン使えなかったのがつらいな
PLAY
122 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:52:46 No.1234045138 del +
何か元ネタとシン実写3作だったら元ネタの方が見やすいなとは思う
PLAY
123 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:55:09 No.1234045560 del +
>主人公殺さなかったら普通に楽しめたのに
>最後に殺してしまったから陰気臭くなっちゃった
まああれ漫画版ネタだからね
当時はそんな言葉無かっただろうけどメディアミックスって奴でどうやらテレビと平行して漫画版が出てたみたいだな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:57:19 No.1234045977 del +
エイプリルフールにでもシン新マンやりますって言わないかな
タイトルだけで出落ち
PLAY
125 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:58:05 No.1234046107 del そうだねx1
シンエヴァ終わった後で
人類補完計画の焼き直しみたいな設定もってこられても
ひとつも意外性が無いんだよな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:58:40 No.1234046203 del そうだねx1
>>良くも悪くも古いオタクが作った映画なんだよ
>>一般受けはしない
>ん?スレ間違えてません?
それ作ったのは別に古いオタクですらないだろ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:59:29 No.1234046342 del +
>>公開当時は褒めるか貶すかみんな探りあってる雰囲気もあった
>>ドキュメンタリーがとどめになったと思う
>庵野でも苦戦するんだなって
>東映が長く惰性で続けてた価値観を壊しに行ったようなものだったから
>仕方ないかもしれないんだが
東映のフォーマットに客も馴染んじゃってたんだなって東映の御約束というか伝統芸能観に来てる感じで
アニメーションを実写でやりたい庵野と事故った感
PLAY
128 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:59:35 No.1234046357 del そうだねx1
まずプラーナとは何ぞや?から入るけど何回も観たくない
PLAY
129 無念 Name としあき 24/07/02(火)11:59:38 No.1234046370 del +
>ライダー映画で1番金稼いだんだからこれがライダー映画最高傑作だぞ
>シンウルトラマンの半分くらいだけど
それまでのディケイドが19億でシンが22億くらいだっけ
ウルトラマンは8兄弟の8億がシンの前の最高興行収入だったらしいがそしてシンは44億くらいだったか
どっちも集合映画の成績をシンで塗り替えてるのは一緒なのは面白いな
PLAY
130 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:03:03 No.1234047021 del +
売上も評判も
ゴジ>ウル>ライ
だよなー
俺は真逆だけど感覚がずれてんのかなあ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:03:46 No.1234047147 del そうだねx1
>まずプラーナとは何ぞや?から入るけど何回も観たくない
よくわからん固有名詞を登場人物みんなそれ知ってますよツラして視聴者に初めて聞かせるの庵野好きよね
くそマイナーな専門用語みたいなので実在したりしてるけど(だから登場人物がそれ知ってること自体はおかしくない風にしてる)見てるこっちはなんだそれ知らねーよってなる
PLAY
132 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:07:17 No.1234047799 del +
>>仮面ライダーのリブートってなにやっても失敗するのな
>まだ仮面ライダ-1.0があるから…
平安時代舞台で仮面牛車作ろう
PLAY
133 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:09:14 No.1234048173 del +
>平安時代舞台で仮面牛車作ろう
そういえばシンのラスボスのお兄さんは平安時代にいてもおかしくない雰囲気だったな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:13:38 No.1234049031 del +
>売上も評判も
>ゴジ>ウル>ライ
>だよなー
>俺は真逆だけど感覚がずれてんのかなあ
中身がドンドンマニアックになって行ってるからなあ
ライダーは石森漫画や旧一号見たことない初見だとかなり厳しい
PLAY
135 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:16:41 No.1234049639 del そうだねx2
まぁ終わりよければ全てよし
逆に終わりがクソなら全てクソとも言える訳で
そう言う意味ではラストバトルが暗黒盆踊りvsだったのは残念
仮面ライダー0号も唐突過ぎるし
PLAY
136 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:17:29 No.1234049826 del そうだねx1
思い入れにもよるよね
俺は幼少ゴジラ好きだったからシンゴジはなんでエヴァみたいになってんだよ…ってなった
ウルトラとライダーは思い入れ少なかった分先入観なく楽しめたわ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:17:50 No.1234049899 del +
庵野が早く妥協してたらもっとマシだったんだろうな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:18:39 No.1234050082 del +
クモオーグバトルとエンディングの曲は良かった
スタッフロールの曲はどうでもいい
PLAY
139 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:19:36 No.1234050303 del +
仮面ライダーは初期1号再現するなら怪人の散り方とかも再現してほしかった
PLAY
140 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:19:48 No.1234050363 del +
>>ライダー映画で1番金稼いだんだからこれがライダー映画最高傑作だぞ
>>シンウルトラマンの半分くらいだけど
>それまでのディケイドが19億でシンが22億くらいだっけ
>ウルトラマンは8兄弟の8億がシンの前の最高興行収入だったらしいがそしてシンは44億くらいだったか
>どっちも集合映画の成績をシンで塗り替えてるのは一緒なのは面白いな
まあどれもシンじゃなきゃ映画を観に行って無いしな
ゴジラ-1.0は劇場に観に行っておけば良かったとアマプラで見て思ったけど
PLAY
141 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:20:08 No.1234050462 del そうだねx1
特典にまでエヴァ絡んできたのがっかりです
PLAY
142 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:20:27 No.1234050529 del +
エンディングはここでレッツゴーライダーキック流れたらベタだけどいいなーと思ってた
若手に止められたらしいし
まあそうだよな…とは思う
…と思ったらテロップなげえなぁで流してライダー曲祭りになったのはさすがに胃もたれ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:21:52 No.1234050857 del +
>庵野が早く妥協してたらもっとマシだったんだろうな
妥協した庵野に存在価値は無いのでどんなクソであろうが妥協しないで出来た物にしか価値がない男が庵野
PLAY
144 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:22:48 No.1234051066 del +
ゴジラとガメラとギララを戦わせて映画作ろう
大魔神も出るやつ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:22:54 No.1234051091 del +
>仮面ライダー0号も唐突過ぎるし
あれどっちかいうとイナズマンよな
PLAY
146 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:23:35 No.1234051257 del +
>妥協した庵野に存在価値は無いのでどんなクソであろうが妥協しないで出来た物にしか価値がない男が庵野
ま、まぁ確かに…
PLAY
147 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:24:09 No.1234051379 del そうだねx1
>>仮面ライダー0号も唐突過ぎるし
>あれどっちかいうとイナズマンよな
イナズマン(頭に口吻)+ドクガンダー(口に口吻)って感じだな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:25:17 No.1234051653 del +
シン仮面ライダー全体的には良いと思ってるが後半に行くに従いバトルがショボくなるのが気になる
PLAY
149 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:25:37 No.1234051746 del +
「俺は緑川が作った貴様らのオリジン…言わば0号といったところか」
みたいな感じならまだしもなんで「仮面ライダー」とかつけちゃうかな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:25:54 No.1234051807 del +
>バトル描写のセンスはもう枯れてしまったんだろうなと思った
もともと他のスタッフのアイディアばかりでは?
PLAY
151 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:26:22 No.1234051906 del +
>シン仮面ライダー全体的には良いと思ってるが後半に行くに従いバトルがショボくなるのが気になる
前半80点後半50点ぐらいの印象
PLAY
152 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:26:35 No.1234051957 del +
まぁシンエヴァもひどかったし
PLAY
153 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:26:38 No.1234051970 del そうだねx1
>売上も評判も
>ゴジ>ウル>ライ
>だよなー
>俺は真逆だけど感覚がずれてんのかなあ
売上は仕方ないが評価なんて人それぞれでしょ自分が面白いと思ったら面白いでいいのよ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:26:58 No.1234052062 del +
ドキュメンタリー観ると各々の考えがわかって辛いみんな被害者
PLAY
155 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:27:02 No.1234052086 del +
    1719890822809.gif-(8161646 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
156 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:27:27 No.1234052184 del +
    1719890847946.gif-(7946258 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
157 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:28:09 No.1234052358 del そうだねx1
>まぁシンエヴァもひどかったし
だけどなにかの作品の焼き直しじゃない庵野のエヴァの終わらせ方だったからまあこれで良いかなってなってるよ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:28:34 No.1234052457 del +
ストーリーから何まで手癖で作りすぎだろって思ったわ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:29:06 No.1234052591 del そうだねx1
最近NEXTだけ見たけどデザインとアクションの良さに反してストーリーがこう…何ていうの……?
PLAY
160 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:29:07 No.1234052599 del +
いつまで自演してんだよ無能ハゲ岩瀬和好
PLAY
161 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:29:15 No.1234052646 del +
>>まぁシンエヴァもひどかったし
>だけどなにかの作品の焼き直しじゃない庵野のエヴァの終わらせ方だったからまあこれで良いかなってなってるよ
終わったのにまだエヴァに頼るだなとは思ってる
まじで終わった気になってたから
PLAY
162 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:29:29 No.1234052705 del そうだねx1
早くハロワ行けよ岩瀬和好
PLAY
163 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:29:35 No.1234052725 del +
もうどうせなら手からプラーナビームでも出させた方がマシだったよ0号
PLAY
164 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:29:52 No.1234052799 del +
そういえば旧1号の時の怪人ってやられたら全員が泡じゃなくて
コウモリ男はブチッと潰れたと思われる表現や
サラセニアンは葉っぱになったり
カマキリ男は鎖になってバラバラ(ハリガネムシってこと?)になったりしてたな
PLAY
165 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:29:53 No.1234052801 del +
>仮面ライダー0号も唐突過ぎる
初代リメイクってなんでテレビ本編のリメイクができなくてオリジナル要素や漫画版要素入れたがるんだろうな
地獄大使や一つ目首領とかリメイクで出た試しがない
PLAY
166 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:30:18 No.1234052908 del そうだねx1
iPhoneの力を過信しすぎてる
画質バラバラでキツかった
PLAY
167 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:30:55 No.1234053070 del +
意味ありげに出てたロボット刑事が後半いなくなってたけど何たったんだあれ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:31:50 No.1234053291 del +
>初代リメイクってなんでテレビ本編のリメイクができなくてオリジナル要素や漫画版要素入れたがるんだろうな
>地獄大使や一つ目首領とかリメイクで出た試しがない
漫画版と言えばすがやみつるさんの漫画だとゲルショッカーの首領ってどうなったんだろう
読めてないから知らないんだよな何かまた再販か何かしてくれないかな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:32:06 No.1234053340 del +
>意味ありげに出てたロボット刑事が後半いなくなってたけど何たったんだあれ
ゲスト出演
役割は案内ロボット程度
PLAY
170 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:32:06 No.1234053342 del そうだねx2
壁としゃべってないでハロワ行けよ岩瀬和好
PLAY
171 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:33:16 No.1234053629 del +
続編の構想あるって言ってたな
PLAY
172 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:35:00 No.1234054041 del +
ショッカー自体がふわふわしすぎててなんかこれから戦っていくってイメージわかんのよな
緑川家の因縁解消がメインだったから
PLAY
173 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:35:23 No.1234054118 del +
>続編の構想あるって言ってたな
マスカーワールドだっけ
政府のコンピューターにブレインって名前をつけたいって言ってたな
大鉄人17の敵の巨大なコンピューターと言うか今でいうAIみたいな奴と同じ名前だ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:36:49 No.1234054461 del +
ゴジラとかウルトラはでかいのがドーンとやってとか
監督の趣味とエンタメ性が一致してたとこあると思うけど
ライダーだと変に細かい所ばかりで受けなかった感
PLAY
175 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:39:15 No.1234055018 del +
そもそもウルトラマンのほうが好きなイメージある
PLAY
176 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:40:42 No.1234055362 del そうだねx1
シンウルトラマンは良かったよかなり
PLAY
177 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:44:15 No.1234056239 del +
>>No.1234000252
>岩瀬和好ハゲゾーきっしょ…
>https://mobile.twitter.com/futaba_html
>https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
>https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
こいつ招待されてないらしいね
PLAY
178 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:45:24 No.1234056509 del +
やっぱ庵野秀明にはデカブツなんだな
PLAY
179 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:47:03 No.1234056921 del +
>>1719863514950.mp4
>これ観たときは質の悪いドラゴンボールパロかよと思ったわ…
背景の合成感が半端ない
PLAY
180 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:51:58 No.1234058092 del +
全体的にCGがへぼいなーと思いながら見ていた
まあ内情を知るとそうなるなとしか思わない
PLAY
181 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:52:19 No.1234058179 del そうだねx1
>こっちの方がよかった(ただし冬ソナ展開は除く)
デザインとアクションは最高ってみんな同じ事言うとるわ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:55:14 No.1234058861 del +
>>こっちの方がよかった(ただし冬ソナ展開は除く)
>デザインとアクションは最高ってみんな同じ事言うとるわ
庵野監督もデザインとアクションでこれには勝てないと言ってたと聞いたが
PLAY
183 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:58:29 No.1234059574 del +
>政府のコンピューターにブレインって名前をつけたいって言ってたな
割とまんまやな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:59:29 No.1234059807 del +
>割とまんまやな
漫画版仮面ライダーと大鉄人17の敵をミックスって感じだもんな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/07/02(火)12:59:42 No.1234059862 del +
>>意味ありげに出てたロボット刑事が後半いなくなってたけど何たったんだあれ
>ゲスト出演
>役割は案内ロボット程度
そういうところも含めて良くも悪くもオタクに向けた作品って感じだな
PLAY
186 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:02:38 No.1234060450 del そうだねx1
ゴジラやウルトラマンと違って
初代ライダー自体、今見るとキツいのに
それをリスペクトしたところで面白くなるはずない
PLAY
187 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:05:29 No.1234061061 del +
>思い入れにもよるよね
>俺は幼少ゴジラ好きだったからシンゴジはなんでエヴァみたいになってんだよ…ってなった
俺も同じ感じでゴジラ好きで叩く気満々でシンゴジ観に行ったけど逆に「これはこれで」って感じで楽しめたわ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:05:43 No.1234061105 del +
>ゴジラやウルトラマンと違って
>初代ライダー自体、今見るとキツいのに
>それをリスペクトしたところで面白くなるはずない
初代の中だと全話まず見きったのが仮面ライダーが最初だった私は一体
初代ウルトラマンまだ見きれてない
PLAY
189 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:06:49 No.1234061324 del そうだねx1
>>思い入れにもよるよね
>>俺は幼少ゴジラ好きだったからシンゴジはなんでエヴァみたいになってんだよ…ってなった
>俺も同じ感じでゴジラ好きで叩く気満々でシンゴジ観に行ったけど逆に「これはこれで」って感じで楽しめたわ
ゴジラは今までも色々な作風があって当たり前だったし
大体はコレはコレでってなるよねなった
PLAY
190 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:07:51 No.1234061535 del +
>>俺は幼少ゴジラ好きだったからシンゴジはなんでエヴァみたいになってんだよ…ってなった
>俺も同じ感じでゴジラ好きで叩く気満々でシンゴジ観に行ったけど逆に「これはこれで」って感じで楽しめたわ
自分は逆だった上映されたら高評価だったからワクワクして見に行ったら何か自分には合わないなと思ってしまった
まあ高評価の映画は自分の中でえらくハードル上げちゃう悪い癖があるからそのせいなんだけど
PLAY
191 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:12:21 No.1234062486 del +
>公開当時はゴミ映画って空気だったし映画館で見たけどつまんなかったって思ったが昨日アマプラで見たら
>別にそんなひどくなくね?って思った
>ただ戦闘シーンが微妙な事だけはちょっとうーんって思ったけどそれ以外は別に言うほどひどい映画とは思わんかった
アマプラ効果だよ
サブスクで安く手軽に観れば評価は甘くなるけど
映画館に行って往復の時間や休日を使う客は厳しい
PLAY
192 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:13:30 No.1234062732 del +
>1719863514950.mp4
仲良く滑ってる所でダメだった
PLAY
193 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:14:57 No.1234063005 del +
ゴミってほど酷くなかったよ
ただ期待度高かったから見てるうちに「なんかなぁ」ってなっただけで
PLAY
194 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:18:57 No.1234063864 del +
怪人や戦闘員との対決シーンが何処かで見た表現なのも気になったかな
初代仮面ライダーではなくて海外の映画やドラマで似たシーンがあったなって思ってしまったんだ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:24:34 No.1234064954 del +
映画で見てた時は頑張ってみてたがアマプラで改めて観たら観てらんなかった
PLAY
196 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:29:47 No.1234065940 del +
映画館でみるとキツイけどアマプラとか家のテレビで見たらマシに見える、そんな作品
PLAY
197 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:35:59 No.1234067101 del +
>>1719863514950.mp4
>仲良く滑ってる所でダメだった
まず戦う前提なのになんで走り回ってるんだろうな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:40:29 No.1234067902 del +
>「俺は緑川が作った貴様らのオリジン…言わば0号といったところか」
>みたいな感じならまだしもなんで「仮面ライダー」とかつけちゃうかな
本郷に対しての嫌がらせ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:44:00 No.1234068495 del +
>>>1719863514950.mp4
>>仲良く滑ってる所でダメだった
>まず戦う前提なのになんで走り回ってるんだろうな
本気で戦えと言いつつ心の中ではそれに抗ってる一文字と
それを察して本気は出さずにいる本郷を描いてるから
PLAY
200 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:50:32 No.1234069670 del +
樋口監督も関わってたらだいぶ違った作品になったんじゃ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:50:33 No.1234069671 del +
もう少し本郷と一文字のコンビが見たかったがこれで良かったんかな
PLAY
202 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:51:30 No.1234069826 del +
初代仮面ライダーをリメイクを謳ってアクションの出来が史上最低って
PLAY
203 無念 Name としあき 24/07/02(火)13:53:23 No.1234070142 del +
アクター否定な時点で自分のライダーに対する解釈違い起こしてたから俺には楽しめない作品だなってなる
PLAY
204 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:08:46 No.1234072525 del +
ゴジラに対しては思い入れの無さが出てる
ライダーは思い入れあり過ぎてあの日の再現に固執してる
PLAY
205 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:11:44 No.1234072974 del +
>ゴジラに対しては思い入れの無さが出てる
>ライダーは思い入れあり過ぎてあの日の再現に固執してる
何か再現とは別方向な気もするんだよな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:11:50 No.1234072993 del +
>初代仮面ライダーをリメイクを謳ってアクションの出来が史上最低って
でも興行収入は歴代最高です
アクションの出来が歴代最低ならこんな収益にはなりませんよ?
PLAY
207 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:13:41 No.1234073308 del +
蜘蛛男の再現なんて配信でライダーの1話見ればいいだけでわざわざ撮り直す必要ないんだよな
PLAY
208 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:14:05 No.1234073376 del +
>アクター否定な時点で自分のライダーに対する解釈違い起こしてたから俺には楽しめない作品だなってなる
描きたかったのは旧1号編のコブラ男前の辺りだからな
役者のスーツアクションに拘ってたんだろうよ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:15:50 No.1234073660 del +
>>初代仮面ライダーをリメイクを謳ってアクションの出来が史上最低って
>でも興行収入は歴代最高です
>アクションの出来が歴代最低ならこんな収益にはなりませんよ?
エヴァの力借りてこれだからな…
PLAY
210 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:15:56 No.1234073674 del +
おおーぅってところと
お、おぅ…ってところが交互に来る
PLAY
211 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:17:25 No.1234073914 del +
>もう少し本郷と一文字のコンビが見たかったがこれで良かったんかな
ライダーチップスのカードを見る上では色々共演はさせてたみたいね
あと本編で没になった工場でのショッカーライダー戦とかね
PLAY
212 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:18:47 No.1234074138 del +
>描きたかったのは旧1号編のコブラ男前の辺りだからな
>役者のスーツアクションに拘ってたんだろうよ
とはいえ藤岡さんが基本中に入ってたのは2話くらいまでって本人が告白してなかったか?
PLAY
213 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:19:13 No.1234074198 del +
>エヴァの力借りてこれだからな…
エヴァのおまけなんて公開終盤じゃねえか
あれで収益が爆上げしなかっただろ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:19:21 No.1234074227 del +
暗くて何も見えないCGアクションとか未完成のまま出したのかレベル
PLAY
215 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:20:28 No.1234074417 del +
>暗くて何も見えないCGアクションとか未完成のまま出したのかレベル
量産型バッタオーグは玩具で初めてデザイン知った
PLAY
216 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:20:56 No.1234074505 del +
首領は喋らなくてもマークが光ってそこに皆が注目するのはやってほしかったな
あの皆がパッとマークの方に向くの好きなんだよなって公開当時書いたら自分で撮れとか言われた何でだろう
PLAY
217 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:21:46 No.1234074657 del +
>暗くて何も見えないCGアクションとか未完成のまま出したのかレベル
初代ライダーの第2話の初回放送の暗さはこんな感じと聞いた
まあ正直そこまで原作再現しなくても…とは思ったが
PLAY
218 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:23:19 No.1234074939 del そうだねx1
>首領は喋らなくてもマークが光ってそこに皆が注目するのはやってほしかったな
>あの皆がパッとマークの方に向くの好きなんだよなって公開当時書いたら自分で撮れとか言われた何でだろう
今回のショッカーは悪の秘密結社としてのベクトルが違うからな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:27:11 No.1234075566 del +
>>暗くて何も見えないCGアクションとか未完成のまま出したのかレベル
>初代ライダーの第2話の初回放送の暗さはこんな感じと聞いた
>まあ正直そこまで原作再現しなくても…とは思ったが
初代の当初は怪奇路線が強かったからな
暗いのも恐怖を煽る演出だが
シン仮面はただの手抜きを隠すためだろ
そんなんで初代オマージュとか笑わせる
PLAY
220 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:34:42 No.1234076830 del +
怪人の怖さは初代の方があったなと思った
PLAY
221 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:37:13 No.1234077227 del +
    1719898633640.jpg-(56956 B)サムネ表示
>でも興行収入は歴代最高です
>アクションの出来が歴代最低ならこんな収益にはなりませんよ?
はいはいそうだね歴代最高ならアクションも歴代最高だね
PLAY
222 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:38:02 No.1234077361 del +
>怪人の怖さは初代の方があったなと思った
目が見える造形だったから怖さも半端ない
これはシンの前のfirstも越えてない
PLAY
223 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:38:48 No.1234077502 del +
>No.1234077227
馬鹿は極端な返しを好むって本当なんだな
PLAY
224 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:41:59 No.1234078011 del そうだねx2
俺はかなり好きな部類の映画だった
PLAY
225 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:42:22 No.1234078066 del +
売り上げの数字でしか語れない馬鹿も大概だな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:44:55 No.1234078482 del +
低予算なのに安いCGなんか使うからダメなんだよ
ファーストシリーズはお小遣いみたいな製作費だから割り切ってワイヤーアクションにしたからアクションは違和感なく楽しめたぞ
アクションだけは
PLAY
227 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:46:45 No.1234078796 del そうだねx1
この映画が気に入らない人がいるのも理解できる一方で
じゃどうすれば良かったのか?の代案でロクなの聞いたこと無いな………
たいてい出来ればやってる!予算と尺があればやってるわい!ってのばっか
PLAY
228 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:49:10 No.1234079182 del +
>売り上げの数字でしか語れない馬鹿も大概だな
中身がダメなら売り上げを盾にしないと心が壊れてしまう
PLAY
229 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:49:32 No.1234079241 del +
嫌いじゃない
決して嫌いじゃないけど
絶賛してる人とかの何割かはよしんば
これが庵野以外の監督で
全く同じもの出してきたら酷評してそうな気もする
そんな作品
PLAY
230 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:52:00 No.1234079622 del +
>予算と尺があればやってるわい!ってのばっか
素人カントクのノープラン撮影のせいで予算と尺を使い潰したから…
PLAY
231 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:52:13 No.1234079674 del +
>1719863514950.mp4
これさぁ
正直ニチアサのライダーとやってることも出来も似たようなもんなんだからこれを叩く奴らはニチアサライダーも叩くことになるんだぞ?って言いたい
PLAY
232 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:53:17 No.1234079835 del +
>>予算と尺があればやってるわい!ってのばっか
>素人カントクのノープラン撮影のせいで予算と尺を使い潰したから…
プロのご意見は違うなあ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:54:32 No.1234080036 del +
>>売り上げの数字でしか語れない馬鹿も大概だな
>中身がダメなら売り上げを盾にしないと心が壊れてしまう
某ゴ○ラ映画のことかな?………とちょっと思っちゃったじゃないか
PLAY
234 無念 Name としあき 24/07/02(火)14:55:19 No.1234080161 del +
>>売り上げの数字でしか語れない馬鹿も大概だな
>中身がダメなら売り上げを盾にしないと心が壊れてしまう
中身が良いか否かなんて個人の主観で幾らでも左右されるのにね
7/05 14:56頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト