居合認知プロファイリング ゆとうの場合
はじめに
まずはこの3つのツイートを見てください
さっきからんできた頭おかしいやつ自称ニートっていってたけど、ツイート時間みたら金曜と日曜が休みの、携帯が持ち込めない(スマホがいじれない)工場とかで働いてる作業員とかじゃないの。めんどくて掘ってないから詳しいことはいえないが「俺ニートw」っていうやつはもっと悲惨な手取り12万とかだ pic.twitter.com/PhayaxYqG5
— 暇なアーニャ (@Z4mibyc8FYL06mB) July 31, 2022
「俺ニートやしw」っていいながら「俺は忙しくて暇ないんじゃいw」って言ってきたわけだけど、それって「ニートじゃなくてもっと悲惨な働きアリみたいな仕事してて、ニートだしwって強がってる(ニートということが強がりになる)最底辺の働きアリの匂いがしたんだよね。
— 暇なアーニャ (@Z4mibyc8FYL06mB) July 31, 2022
農業ひとつとっても自分で畑で何作るか選んで頑張ってる農家はすごいと思うし、マグロ漁船も船の持ち主ならすごいと思うし、工場も旋盤とか鉄工とか技術ある人はすごいと思う
— 暇なアーニャ (@Z4mibyc8FYL06mB) August 16, 2022
ゆとうはどれでもない、それしかできない人間の回されるレベルの、タンポポ乗せるような仕事でしょ https://t.co/tlAcxxIInk
これは絡んできた頭のおかしいやつが「俺ニートだし!俺ニートだし!」っていうからなんか返事したら「忙しいから無理w」とか返事してきて、あっニートじゃないなって思いました。
で、これ「匂いがする」とかが普段俺が認知プロファイリングのときに「こいつはこういう匂いがする」という表現そのものなんですが、言葉がたらずこれが工場労働者を匂いで差別してるとかいうふうに受け取った人もいたみたいですね。
一切そのような意図はありませんし、そう勘違いした方には謝罪します。僕はゆとうの認知プロファイリングをして彼の認知についてコメントしただけです。
ではどういうことだったか解説すると、
「ゆとうがニート以下の存在と思ってるものが本当のゆとうの仕事で、ゆとう自身はそれを働きアリのような底辺だと思ってて、ニートの方がマシと思ってるからニートって嘘ついてるだろ」って話ですこれは。
そしてそれはその通りで、当たってたみたいです。
たんぽぽ乗せる仕事っていうのは2ch時代のスラングですね。ゆとうはとにかく自分の仕事を最底辺だと思ってる、というたとえです。
ゆとうのような人間はニート以下だと彼が自認する仕事であっても、仕事があるだけありがたがるべきレベルの人間だと僕は思ってます。僕が指摘したのは「ゆとうという人間の知性とニートだという嘘」です。そこの所よろしくお願いします。
それはそれとして、自説への補強や引用でゆとうを使う青識亜論と手嶋海嶺さんはゲロきしょいし知性と恥がかけらも存在しないと思いました。
おまけ
その前に適当いってたんで謝罪させたんですが
おう もう適当なこと抜かすなよ https://t.co/1G5Kqtboxk
— 暇なアーニャ (@Z4mibyc8FYL06mB) August 17, 2022
このように読み違えたnoteを意趣返しにだしてきたんでこの記事書きました
次の記事
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
コメント