緑茶計画

2,217 posts
Opens profile photo
緑茶計画
@GreenteaPlanner
緑茶と陰謀論が好き。 ひまそらあかね関連のnoteをいろいろ書いてます。
note.com/greenteaprogramJoined June 2023

緑茶計画’s posts

Pinned
#ひまそらあかね を支持してるけど票割れが怖いから小池百合子に投票しようかな…」 ↑こんなこと考える必要ありません。支持してる人が居るならその人に投票すればいいだけです。
Show more
えっぐ……。ジャニーズタレントを日本財団が支援してるNPOに派遣するのか。これもジャニーズ潰し&乗っ取りでやりたかったことのひとつか。
Quote
シェアケーキ&ブックサンタ主催🎅NPO法人チャリティーサンタ
@charitysanta14
㊗村上信五さんがNPO法人チャリティーサンタに参画決定🎅#シェアケーキ の新企画のプロジェクトリーダーに就任🎂´- 新企画は・・・ \推しへの応援の気持ちを社会貢献に変える✨/ 推し寄付プロジェクト #ケーキのWA Xでフォロワーの皆様から生まれ、広がってきていた #推し寄付
Show more
Image
Image
Replying to
候補者の1人が出たいと要望しておられます。参加が無理であっても、せめて公平な選挙のためにその理由はご説明願いたいです。
Quote
ひまそらあかね(東京都知事選候補)
@himasoraakane
こちら僕も参加したいのですが リモート参加希望です x.com/jciTokyo/statu…
Image
Replying to
「公文書とは基本的には都庁内に閉じた秘匿情報であり、開示請求をされたら渋々その人にだけ見せてあげるようなものであるため、開示請求で得た情報を不特定多数に配布する人物が居るならノリを貼って抵抗するのが筋である」みたいな思考なんですかね…
Replying to
このNHK会長の答弁に突っ込むとしたら「できるだけ多くの角度から論点を明らかにし」のとこですかね。暇空さんに取材もせず住民訴訟にも触れずによう言うわ、みたいな。
Replying to
NHKや民放局って他責思考が極まってるの? > NHKや民放局内で性被害を受けたという報道も相次いでいますが > NHKや民放局は被害の再発防止や被害者への補償を事務所側に求めています
Replying to
その調子で自然エネルギー財団および大林ミカ構成員がタスクフォースに入り込むに至った経緯や影響についても調査願います
Replying to
ひまそらさんが言ってる「公金チューチュー」の意味、つまり活動実態が怪しかったり著しく非効率だったりするNPO等へのお手盛りの助成金のことですが、これをプロジェクションマッピングのような単発大型事業などでの癒着という意味に挿げ替えようとしている?
Replying to
LGBT法案でもエマニュエル駐日大使と公明党が握ったあたりから立憲共産系が騒いでマスコミがそれを支援、って流れでしたね。常套手段なんだと思います。
Replying to
お金の出納を管理して書面にまとめて提出する、という基本中の基本ができてないという話です。個人や法人で違ってくる税制の話にまで到達してません。
Replying to
たしかに無名市長の突然のゴリ押し、公然と無視される公職選挙法、候補者の誰もが触れない東京都の国家賠償請求訴訟などだけでも不気味さを感じます。
昔読んだと言ってたらんまが一番詳しかった(一般人レベル)のが特徴的でしたね。もっと最近読んでふせんまで貼ってるはずの蒼天航路とは比べ物にならない知識量だった。
Replying to
ひまそらさんのツイート検索するとわかるけど、警察の予算増やせはほんとにずっと言ってますもんね
Quote
ひまそらあかね(東京都知事選候補)
@himasoraakane
犠牲になった警察官の人… 警察に予算もっと回して万全の体制で犯罪に立ち向かえるようにしてあげてほしい x.com/nalltama/statu…
Replying to
これも「世界で一番住みたいと思える街を目指してきました。それが何かは自分で考えてください」と投げっぱなしなんでそういう人なんでしょうね
Quote
Stone Circle Watcher
@cq5wt27
石丸市長の公約「世界で一番住みたいと思えるまち」の答えです。 議会で質問されても「ヒントは与えてきた」と上から目線でもったいぶって答えなかったのにようやく出てきた答えがこの禅問答です。 そして東京都での公約は「世界で一番住みやすい街に」だそうです。 今度はどんな禅問答が見れるのか。
Image
Replying to
もし発注側の行政と受注側のNPO/非営利団体がグルになって無意味な事業をやっているのなら、それこそ公金チューチューとしか言いようのないものであり、ひまそらさんが公約①として掲げた精査してなくすべきものです。
Replying to
今年頭はほぼ立憲共産しか相手にしてなかったんだよなあ。これが創価学会員の歴史改変か。 軽減税率もインボイス制度も住民税非課税世帯への直接給付も、公明党は同じように雲隠れしてきた歴史を感じますね。
Replying to
x.com/seisenudoku/st 共同通信で初めてのパトカー記事だ
Quote
晴川雨読
@Seisenudoku
Replying to @Seisenudoku
大手新聞社・通信社についても調べました。 逮捕されていないが、記事のサムネイル画像に逮捕を類推させる「パトカー」を使っているのは、 毎日新聞と東京新聞でした。 東京新聞の件は、さいたま市議(立民)のセクハラ。党はセクハラ認定した。 seisenudoku.seesaa.net/article/502396
Show more
Image
Replying to
こんなしょうもないこと書かされる職員さんには同情しますが、ぜひ「担当職員の日常」ということで、一般人には知り得ないこども家庭庁の内情を暴露してもらいたいものです。
Image
Replying to
創価学会の池田大作氏が逝去したとき、公明党はもちろん自民党や立憲民主党も代表名で声明を出していましたが、なんでそのときは何も言わなかったんですか?
Replying to
これが上手くいくようなら、次からは「洋菓子店」「貧困世帯に誕生日ケーキ」を別のものに入れ替えてこのスキームで量産できる。 「事務局」のところは日本財団や公金チューチュー勢が支援するNPOや一般社団法人にすればいい。「推し様」はvtuberとかでもいい。24時間テレビの次のビジネスかな。
Replying to
問題視するような人はとっくにマスコミを信用してないので麻痺してるし、テレビ新聞を信用してる人は起きてることに気づけない、というなんか不思議な構図になってる気がしますね。後者を騙し切れば勝てるというのが彼らの当面の目標になってると思います。
Replying to
自民党は安倍派とか麻生派とかいろんな派閥があって多様性があるとか言われてましたが、党内の池田大作派を誰も止められないなら茶番でしかないですね。