[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4173人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1719749833973.jpg-(56892 B)
56892 B24/06/30(日)21:17:13No.1206189928+ 22:17頃消えます
田口監督の回はなんか雰囲気がウルトラマンっぽくなるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/06/30(日)21:18:58No.1206190922そうだねx13
>田口監督の回はなんか雰囲気がTRICKっぽくなるな…
224/06/30(日)21:19:03No.1206190968そうだねx2
ライダーも元は怪奇物ですし…
324/06/30(日)21:19:28No.1206191163+
実相寺昭雄リスペクトがすごい
424/06/30(日)21:19:52No.1206191362+
監督ごとの色はあるからな…露骨に生身戦闘増えたりとか食事シーン増えたりとか
524/06/30(日)21:19:55No.1206191388+
また動き固めてぷるぷるさせてる…
624/06/30(日)21:20:08No.1206191475+
メスガキに翻弄されるスパナのパートはとてつもなく田口君あじだった
724/06/30(日)21:20:21No.1206191594そうだねx4
今日のコメディとホラーとかっこいいのとがごっちゃになった雰囲気凄かったな…
824/06/30(日)21:21:09No.1206192045+
今回がホラー回ならあの謎の子供は因習村の不吉なガキ…ってこと!?
924/06/30(日)21:21:11No.1206192060そうだねx9
ファイヤーのアンカーで拘束しつつ背中のブースターで焼くのえげつねえ!ってなった
カッコイイけど
1024/06/30(日)21:21:33No.1206192262そうだねx5
監督なんてこれくらい自分味は濃く出すくらいでちょうどいい
1124/06/30(日)21:21:43No.1206192351そうだねx2
>今回がホラー回ならあの謎の子供は因習村の不吉なガキ…ってこと!?
どっちかってーとバイオのシェリーや被験者の子供とかその辺り
1224/06/30(日)21:22:08No.1206192556+
匍匐前進するレインボーはシュールだった
1324/06/30(日)21:22:39No.1206192790そうだねx1
☑高くつくぞ!
1424/06/30(日)21:24:13No.1206193576+
カメバズーカマルガムなんというか…ゲームでバグ起こしたみたいなホラー感
1524/06/30(日)21:25:07No.1206194045+
>田口監督の回はなんか雰囲気が巨匠っぽくなるな…
1624/06/30(日)21:25:12No.1206194094+
強化マルガムでもないのにレインボーありの二人がかりで結構苦戦した妙に強いカメバズーカ
1724/06/30(日)21:25:40No.1206194321そうだねx3
102体目のケミーなんて今回のシナリオ考える上で急に生えてきた一発ネタかと思ってたらなんかCDBOXのジャケットに使われてる…
1824/06/30(日)21:26:16No.1206194609そうだねx1
わちゃわちゃ乱戦しながら着ぐるみ切り替える合成ってすごいことしてた
1924/06/30(日)21:26:35No.1206194778+
>>田口監督の回はなんか雰囲気が巨匠っぽくなるな…
巨匠は巨匠でもふざけすぎてない時の巨匠寄りだからいいんだ…
2024/06/30(日)21:26:35No.1206194782+
>監督ごとの色はあるからな…露骨に生身戦闘増えたりとか食事シーン増えたりとか
漫画みたいなCGエフェクト使ったギャグやり始めたら諸田監督
2124/06/30(日)21:26:35No.1206194787+
>強化マルガムでもないのにレインボーありの二人がかりで結構苦戦した妙に強いカメバズーカ
あのニードルホーク戦力はレインボーと同等って設定だから実質的にレインボー撃破してるんだよな…
2224/06/30(日)21:26:59No.1206195072そうだねx5
公式でこの時期にやるネタか?の違和感を正直に話した上で調整してると言ってるの潔くて好感触
2324/06/30(日)21:27:06No.1206195142+
正面から顔面ドアップで写すとそれだけで実相寺演出ぽくなるから影響力すごいよね
2424/06/30(日)21:29:29No.1206196394+
>102体目のケミーなんて今回のシナリオ考える上で急に生えてきた一発ネタかと思ってたらなんかCDBOXのジャケットに使われてる…
まあケミーとして出す以上ある程度玩具方面関わってくるだろうし
そうなると他の製品にも反映できるだろう
2524/06/30(日)21:30:27No.1206196835+
最終的に本筋進める形に整えてるけど発端考えるとここで何の話やるかは決めてなかったんだな…
2624/06/30(日)21:31:15No.1206197246+
カメドーン認識可能なメモリアルガッチャードライバー来るかな
2724/06/30(日)21:31:16No.1206197269+
>>>田口監督の回はなんか雰囲気が巨匠っぽくなるな…
>巨匠は巨匠でもふざけすぎてない時の巨匠寄りだからいいんだ…
今思うとウルトラマントリガーのゴルバー再登場回はだいぶふざけた時の巨匠ぽかった気がする
2824/06/30(日)21:31:24No.1206197336そうだねx2
お宝ちゃんはスパナに1回謝っといた方がいいと思う
2924/06/30(日)21:31:57No.1206197674+
変な流れで拘束されるりんねちゃんとそれをミナト先生たちがぼーっと眺めてるアバンでもう頭おかしくなりそうだった
3024/06/30(日)21:32:51No.1206198095+
>カメドーン認識可能なメモリアルガッチャードライバー来るかな
スペシャルエクストラ辺りで誤魔化されそうではある
3124/06/30(日)21:34:15No.1206198737そうだねx2
ガッチャードならここ一番でウゴケナクナール溶液使って戦うシーンが来る
3224/06/30(日)21:34:51No.1206199027+
田口監督のギャグは割りと諸田パターンと石田パターンで半々な所がある
3324/06/30(日)21:35:22No.1206199253+
>ガッチャードならここ一番でウゴケナクナール溶液使って戦うシーンが来る
ガエリヤにぶっかけて占星術狂わせるか…
3424/06/30(日)21:35:26No.1206199279そうだねx1
お尻触っちゃった♥️
3524/06/30(日)21:35:42No.1206199412+
先生のあっそれ!でダメだった
3624/06/30(日)21:35:55No.1206199537+
しかし田口監督はメイン監督やってない時ならいつものエロ監督程度には融通効くんだろうか…
3724/06/30(日)21:37:29No.1206200338そうだねx1
公式曰くウゴケナクナール溶液はマジでグリオン対策として開発してるらしいからな
今の段階で戦闘に関係ない研究進めてるわけないから当然なんだけど
3824/06/30(日)21:38:16No.1206200738+
公式でプロット入れ替えてる位レスラーGが大事な話と認識してたのは意外だった
3924/06/30(日)21:38:25No.1206200824+
>しかし田口監督はメイン監督やってない時ならいつものエロ監督程度には融通効くんだろうか…
アーク制作がブレーザー制作終盤と被って参加出来なかったらしいから
それ込みでの参戦だろう
来年にはウルトラ帰ってそう
4024/06/30(日)21:38:32No.1206200881+
>巨匠は巨匠でもふざけすぎてない時の巨匠寄りだからいいんだ…
これつまり巨匠がウルトラマン撮れば実相寺っぽくなるのかな
4124/06/30(日)21:39:21No.1206201285そうだねx4
もうやり尽くしたと思ってたファイアーガッチャードのアクション演出にまだ伸び代があったとは…一番戦闘シーンが印象に残ってるフォームだよ正直
4224/06/30(日)21:39:57No.1206201614+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあギーツレベルの駄作だね
4324/06/30(日)21:40:30No.1206201901+
>>>田口監督の回はなんか雰囲気が巨匠っぽくなるな…
>巨匠は巨匠でもふざけすぎてない時の巨匠寄りだからいいんだ…
エフェクト、SE芸ほんとキツいからな
4424/06/30(日)21:40:35No.1206201949そうだねx3
田口坂本両監督お互いの隊長枠引っ提げて仮面ライダー参加したと思ったらそのまま残留してくれてるのが面白い
4524/06/30(日)21:40:36No.1206201963そうだねx3
でもね満更でもなく大砲に詰められるヴァルハラドも悪いところあると思うんですよ
4624/06/30(日)21:41:46No.1206202546+
この土日は須賀川で子供たちに怪獣映画の撮り方を教えてた田口監督
https://x.com/tokusatsujuku/status/1806954921297899709 [link]
4724/06/30(日)21:42:52No.1206203083+
変身中はマッハウィールとダイオーニのカードを人に渡しても大丈夫なのかよ…
4824/06/30(日)21:42:53No.1206203090+
次のパックの中に入るのかな今回のカメバズーカとレインボーマッドパイレーツ
4924/06/30(日)21:43:05No.1206203162+
博士とグリオン様のシーンだけ雰囲気違ってダメだった
5024/06/30(日)21:43:11No.1206203200+
ギャグとシリアスを混ぜるのはオーブで見せたお家芸だな…
5124/06/30(日)21:43:56No.1206203568+
ラケシス人間化とかで金剛ラボラトリーの技術使われそうよね
5224/06/30(日)21:44:41No.1206203916そうだねx4
>変な流れで拘束されるりんねちゃんとそれをミナト先生たちがぼーっと眺めてるアバンでもう頭おかしくなりそうだった
りんねを置いていくための手段が力業すぎて面白い 
5324/06/30(日)21:44:58No.1206204077そうだねx3
>公式でプロット入れ替えてる位レスラーGが大事な話と認識してたのは意外だった
人間とケミーの良い関係の例を序盤に提示しておくのは本当に重要だからな…
5424/06/30(日)21:45:17No.1206204275+
超A級錬金術師だ分かるか?
超A級
5524/06/30(日)21:45:20No.1206204304+
緒戦ファイヤーで行った理由って何だろう
5624/06/30(日)21:45:36No.1206204431+
>変身中はマッハウィールとダイオーニのカードを人に渡しても大丈夫なのかよ…
ニジゴンがカスタムアップ対応してたら
スパナ量産とか出来たのにね
5724/06/30(日)21:45:55No.1206204593+
>緒戦ファイヤーで行った理由って何だろう
銀マルガムだし様子見でいいかなって…
5824/06/30(日)21:46:11No.1206204721+
金剛ラボラトリーは敵に堕ちてたとかじゃなくて別口のマッド施設で本当に良かった…
5924/06/30(日)21:46:20No.1206204799そうだねx3
>公式でこの時期にやるネタか?の違和感を正直に話した上で調整してると言ってるの潔くて好感触
前回のアイドル界回も「アイドルはプロデューサー側の希望で監督の希望はレスキューポリス俳優達のカメオ出演だけだよ」と答えてたのも面白かった
6024/06/30(日)21:48:46No.1206206082そうだねx2
ニジゴンいないからレインボーにはなれないしプラチナは変身にちょっと時間かかるからな…
6124/06/30(日)21:49:47No.1206206635+
ウィザードレベルで違和感湧く展開にならない限りは色々なフォームを使ってくれた方が楽しいのだ
6224/06/30(日)21:51:11No.1206207353+
今回やり残し無いようにするチャンスとしてサビー掘り下げやってきたみたいだけどこれ超えたらいよいよ最後の流れに行くのかね
そうなると残り7話位で畳んでいくのかな
6324/06/30(日)21:52:06No.1206207789+
蓮華先輩の掘り下げはアレで良かったの!?いや楽しい回だったけどさ
6424/06/30(日)21:52:22No.1206207939+
序盤のファイアー様子見は若干強引だけどメチャクチャ面白いバーニア演出見れたし被害出す前にその回の内にレインボーでちゃんと倒したからまあいいかなって
6524/06/30(日)21:53:07No.1206208308そうだねx4
よく考えたら先輩ズの掘り下げ田口監督に一任されてる…
6624/06/30(日)21:53:16No.1206208387そうだねx5
ザビー掘り下げ回と言いつつ今回初出の情報大体縦軸に絡んでそうなんだよな
6724/06/30(日)21:54:10 アイザック13号機No.1206208814+
アイザック13号機
6824/06/30(日)21:54:11No.1206208825そうだねx3
>ザビー掘り下げ回と言いつつ今回初出の情報大体縦軸に絡んでそうなんだよな
誰がパーフェクトハーモニーだ誰が
6924/06/30(日)21:57:28No.1206210729そうだねx1
ケミーまだ作れるのがわかったのは重要よね
7024/06/30(日)21:58:01No.1206211042そうだねx4
縦軸に絡んでない回ほとんどないんじゃないかってくらいに設定開示やキャラの掘り下げし続けてる…
7124/06/30(日)22:02:55No.1206213665+
作られたケミーとの関わり方は一通りやったからここで冥黒勢も絡めて「命を造るとはどういうことか」って話でまとめる段階に来たのかな
7224/06/30(日)22:03:32No.1206213979+
アトロポスはどうなるんだろ…
救うにはアレだし使い潰されるのもちょっとキツいし
7324/06/30(日)22:03:32No.1206213981+
俺はどっちかというと田口監督の撮るライダーは諸田監督っぽく感じた
7424/06/30(日)22:04:32No.1206214487+
今回の怪人はRPGのサブクエで本筋と関係ないのに終盤に出てくるせいでやたらレベルが高い敵みたいだった
7524/06/30(日)22:04:53No.1206214646+
>アトロポスはどうなるんだろ…
>救うにはアレだし使い潰されるのもちょっとキツいし
グリオンに裏切られた上にそれでもりんねちゃんが手を差し伸べたところで消滅とかかな…
7624/06/30(日)22:05:44No.1206215046+
夏映画が無ければ最後にグリオン様ボコって終わりでいいだろ!と思えるんだが
7724/06/30(日)22:08:00No.1206216222+
最近ギーツの映画見てマッドパイレーツ出てくるけどスパナが持ってるから本編に使われなさそうなCGだなと思ってたら出てきてビックリした
7824/06/30(日)22:08:06No.1206216256+
夏映画の敵ライダーが豪華ゲスト俳優とかじゃなく本編の人そのまんまって凄いことやろうとしてるよね…
DAIGOも本編キャラだから夏映画初出が小島よしおしかいない
7924/06/30(日)22:08:40No.1206216548そうだねx3
>最近ギーツの映画見てマッドパイレーツ出てくるけどスパナが持ってるから本編に使われなさそうなCGだなと思ってたら出てきてビックリした
本編でも序盤で使ってるぞ
8024/06/30(日)22:09:19No.1206216860+
>実相寺昭雄リスペクトがすごい
タイガでその後のペロリンガ星人回をやってたね
当時の出演者を呼んで同じロケ地で撮影してたり特撮も出来るだけ当時と同じ手法を使ったり
8124/06/30(日)22:10:25No.1206217378そうだねx1
ラスボス候補
ギギスト様
グリオン様
ガエリヤ様
アトロポス
なんかどれもしっくりこない
8224/06/30(日)22:10:59No.1206217640+
りんねちゃんとスパナのパワーアップ来るかなあ
映画予告だとどこもいつもの姿だったしまさか本当に最後までこのままなんじゃ…
8324/06/30(日)22:11:15No.1206217763そうだねx1
>ラスボス候補
>ギギスト様
>グリオン様
>ガエリヤ様
>アトロポス
>なんかどれもしっくりこない
やはり釘宮か…
8424/06/30(日)22:11:32No.1206217895そうだねx2
>ラスボス候補
>ギギスト様
>グリオン様
>ガエリヤ様
>アトロポス
>なんかどれもしっくりこない
全てガッチャーンコすれば良いじゃない…
8524/06/30(日)22:11:39No.1206217934+
ガエリヤまだ一度も戦ってないんだよな
8624/06/30(日)22:13:51No.1206219140+
誰主体かは分からんが三位一体賢者の石99が最後に来るんだろうなと

- GazouBBS + futaba-