売上金およそ232万円を横領した罪に問われていた男に懲役1年10か月の実刑判決が言い渡されました。判決によりますと、北海道芽室町の団体職員・廣永慎被告(54)は、2017年3月から2019年10月の間、当時勤務していた…
いま話題の記事
中学野球界の「春のセンバツ」高知県中学校選抜野球大会 3月25日開幕 出場26チーム決まる

「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】

県立高校の教職員が紛失したUSBメモリ 破壊された状態で県教委に郵送で届く「内容を他言していない」との手紙が同封 18日に匿名の封書で流出発覚 ネット上への情報流出確認されず

「女装した男性の避妊具なしの性交」が事件の発端、瑠奈被告と父親の公判も見すえた攻防…検察「遺体を弄ぶことまで計画、“奴隷扱い”の両親は抗えず」弁護人「SMプレイのはずが『おじさんの頭を持って帰ってきた』で、この世の地獄」

「定額減税」6月の給料もらったが…「手取りは4万円増えてない、なぜ?」 どうなっている?複雑な定額減税の仕組み、市役所で聞いてみた

エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】

石川祐希「絶対に携帯は寝室に持っていかない」こだわり抜いた私生活明かす イタリア・ミラノの2LDK自宅公開

幼少期に実母が浮気相手と目の前で性行為 「ずっと見ていて自分にも…」あらゆる虐待を受けた女性が明かす“記憶”と“変化” 再会した母親からまさかの言葉

注目の記事
物流2024年問題に”光” 物流業界が意外な人材に注目! キーワードは「再就職」ドライバー育成・人材確保に活躍しているのは?(山形)

「鳥肌」はなぜ存在するのか。寒さから身を守る?意味がない?“鳥肌研究”の解説で感服の鳥肌がたった

「農学部で能楽部です」東北大学で60年以上の歴史『能楽部』女子学生2人入部きっかけは「日本人だけど日本のことあんまり知らないな」

「今の状態を保てるのではないか」アルツハイマー病で期待の新薬 対象者の条件と費用

「コードネームY」松本サリン事件からオウム真理教に辿り着いた長野県警の極秘捜査…未知なる化学物質サリンと向き合った元捜査員の証言、70トンのサリンで「日本が終わる」

スクール水着、いまや学校指定なし 主流は「スパッツ型」「ラッシュガード」 教師も医師も歓迎するワケ
