今回のトピック:
① 6月29日(土)「0707GOVOTE! SAVE 神宮外苑ミーティング」
② 6月30日(日)「緑と空の神宮外苑ウォーク」
③ 録画アップ!「神宮外苑まちづくりについてよくある誤解、2024年版」緊急開催オンラインセミナー
① 6月29日(土)「0707GOVOTE! SAVE 神宮外苑ミーティング」
みんなのコモンズ神宮外苑を守りたい!トーク&ディスカッション
神宮外苑は、このまま進むのか立ち止まって見直すのか、今大きな岐路に立っています。
神宮外苑を守りたいみんながそれぞれの思いを伝え、何が問題なのか、そしてわたしたちに何ができるのか、スピーチ、トーク、ディスカッションします。
(選挙の集会ではありません)
日時:6月29日(土)18:00~20:00 (※小雨決行)
場所:神宮外苑 絵画館前広場
主催:SAVE 神宮外苑ミーティング実行委員会
フェースブックページ:https://www.facebook.com/events/2753765278119357/
〈呼びかけ人〉順不同
ロッシェル・カップさん(オンライン署名発起人)
斎藤幸平さん(経済思想家)
eriさん(環境アクティビスト)
永井玲衣さん(哲学研究者)
松山猛さん(作詞家・編集者)
サエキけんぞうさん(アーティスト)
いとうせいこうさん(マルチクリエイター)
小野りりあんさん(気候活動家)
ラサール石井さん(タレント)
岸本聡子さん(杉並区長)
竹内昌義さん(建築家)
ロバート・ホワイティングさん(スポーツ・ジャーナリスト)
北山恒さん(建築家)
森まゆみさん(作家)
角井てんこ(神宮外苑の緑と空と)
大橋智子(建築士)
加藤なぎさ(明治神宮外苑を子どもたちの未来につなぐ有志の会)
大澤暁(未来の子どもたちの笑顔をつくる明治神宮外苑をかんがえる会)
他〜まだまだこれから増えます!
② 6月30日(日)「緑と空の神宮外苑ウォーク」
神宮外苑では巨大な再開発事業が進んでいます。
そして今回の都知事選での、大きな争点となっています。
現在、この都知事選への影響をおそれてか、樹木伐採は一時的に保留となっていますが、このままの流れでは、開発は次の段階へ大きく進んでしまいます。
再開発の事業者は三井不動産、伊藤忠、独立行政法人日本スポーツ振興センター、明治神宮の4者。
神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替えに加え、「まちづくり」と称して、本来建てられない高さの商業施設や超高層ビル建設を可能にしてしまう無謀な計画です。
大量の樹木伐採が注目を集めていますが、それだけでなくいちょう並木の存続もこのままでは危ういのです。
ヒートアイランド化を加速させる緑の喪失、景観破壊、膨大なCO2排出、風害、騒音、あるいは長期の工事期間中の災害対策などの深刻な住民被害、その他数え上げればきりのない問題だらけの計画です。
7月7日の都知事選を目前に、一体神宮外苑で何が起きているのか、どうしてこのような再開発が可能になってしまったのか、現地を歩き、問題点を明らかにしていきます。
そして、都知事選は神宮外苑再開発をリセットする大きなチャンスです。
GO VOTE 投票に行きましょう。
【緑と空の神宮外苑ウォーク】
誰でも自由に参加できるイベントです(予約不要)
*日時:2024年6月30日(日)14:00~16:00
*集合場所:神宮外苑銀杏並木青山通り沿い東側案内板前
*最寄駅:地下鉄「外苑前」または「青山1丁目」
*雨天の場合順延
フェースブックページ:https://www.facebook.com/events/2753765278119357/
③ 録画アップ!「神宮外苑まちづくりについてよくある誤解、2024年版」緊急開催オンラインセミナー
昨日参加して下さった皆さん、ありがとうございます。質疑応答は特に活発でした。
録画がこちらです。https://youtu.be/Q4zTQgnEMNI?si=laL_mvjm6XCmGvv7
近日中、各誤解を切り取った短い動画もアップするつもりです。後でチャンネルをチェックして下さい。