被害者の行動先での見張り行為を禁止する
改正法が
見張りや押し掛け行為の規制範囲が
従来の自宅や勤務先から
駅やホテルなど被害者の行動先にも拡大された。
6月15日に一部施行され
6月30日に
大阪市内の駅で
面識のない眼科助手の女性(32)を見張った
大阪市福島区大開の会社員(55)に
初適用されました
ストーカー規制法で逮捕
「彼女への気持ちが抑えられなかった」ということで
否認するタイプは支離滅裂な正当防衛をまくしたてるので
お巡りさんが引いてしまっていた
依存症であることがわかります。
いろんな依存症がある。
黒内障を治す必要があったと思われるので
解離の印
助手へのつきまといは
比喩的にPTSD治療あるある
惜しかったですね。
こういうことで永遠の患者になる。
さらには
ちょっと長い道のり
眼科ではなく
白内障と違ってレーザー治療できない。
かといって心療内科でもない
こころも内科も診ない科
PTSD理論にたどり着くことはできませんでしたが
このような次第で
解離心理というものは
何事にも陰陽あります。
答えを求めてさまよっているものなのです。
トリッキーな一部が啓蒙表現となる。
それを観て治療するのが本来の心療内科
エスカレートすると大変なので
治療と称するいじめとか
スラップ訴訟とか
早期に逮捕できるようになってよかったです。