浦高日記「入学式」 | はるごんとみつ太郎、ただいま遠距離恋愛中~日本とジャカルタを繋ぐ赤い糸~

はるごんとみつ太郎、ただいま遠距離恋愛中~日本とジャカルタを繋ぐ赤い糸~

はるごん応援ブログ!!
はるごんが大女優になれますように。
仲川遥香ちゃんとAKB48の情報を中心に書いていきたいと思います。

テーマ:


書いてみました(笑)









文章にまとめるのは難しいね









とりあえず読んでみてください(笑)









まず、浦高の基本情報









男子校









これだけ知っててくれればwww









では

高校最初のイベントは

入学式









そして、新入生オリエンテーション

ですね









入学式は普通、だと思うwww









重要なのは新入生オリエンテーション









午前中は学校生活、部活や同好会の紹介なんですけど









笑いを取る内容の9割は下ネタだよねwww









そして、さらに重要なのは

午後









浦高名物

校歌指導









まず、春休みの宿題に

校歌とか応援歌が入ったCDを渡されるんですね









自分は校歌指導を知ってたので、全部覚えていきましたけどwww









さて、

校歌指導とは









真っ暗な体育館

サーチライトがクルクル回ってる中

竹刀を持った応援団が登場









10人くらい









座ってる1年生の回りを歩き始める









「1年1組1番立て」









もちろん立てるような空気ではないwww









「誰だよ!!早く立てや!!」









歩いてる団員も、態度が悪い1年生に竹刀振り回すし

一回されたよね~www

めっちゃ怖かったよね~www









そして、ようやく1年1組1番が立つ









3人の団員がそいつのとこに集まる









「返事は?」




「…はい」




「声がちっせー!!」




「はい」




「声がちっせー!!」




「はい!!」




「なんで、さっさと立たねーんだよ?」




「…すいません」




「県立浦和高等学校校歌1番」









歌えと?









この状況で?www









「校舎の…♪」




「声がちっせー!!」









永遠こんな感じ









歌いきると









「名前、出身中学を言って座れ」









「次、1年2組2番立て」








9組9番まで行くと

ランダム









怖すぎwww









ちなみに

歌えないと









ステージの前に立たされ

歌詞カードを渡され

最後にもう一回歌わされる









オリエンテーションは2日間やるんですけど

もちろん2日目の午後も









だから2日目の午前中は、下ネタでもみんな苦笑いwww









オレは2日間とも当たりませんでした

たぶん、2日で50人くらい当てられたと思う









で、校歌指導終了後









応援団がステージ上に









「団長が受験のストレスを1年生に八つ当たりしてました」




「許してあげてね」









こっから

応援団によるショートコントが始まるwww









10割下ネタ









そして、応援団の演目

かっこよすぎ









まさに飴とムチ









最後に1年生みんなで肩を組んで校歌を熱唱し終了









今となれば笑い話だけど

マジ怖かったからwww









浦高行く人は

校歌、応援歌はしっかり覚えましょう









以上!
AD

みつ太郎さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

最近の画像つき記事 もっと見る >>