ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1719626428166.jpg-(8881 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/06/29(土)11:00:28 No.1233187010 そうだねx77/02 16:53頃消えます
きみバイデンを老人って煽るけど3歳しか変わんないよね
しかも犯罪者だし
支持者がいるアメリカはおかしいの?
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:01:26 No.1233187193 del そうだねx4
選挙制度も変だし相手の悪口しか言わないしとんでもねー国だな
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:01:39 No.1233187238 del そうだねx29
でもバイデンは売国奴やん
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:01:44 No.1233187256 del そうだねx23
バイデンは痴呆の疑いがあるからだと思うが
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:02:20 No.1233187364 del そうだねx2
政治del
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:02:21 No.1233187368 del +
討論会というか老人ホームすぎるよ・・・
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:02:33 No.1233187407 del そうだねx18
トランプもやばいとは思うけど
最近のバイデン見てると権力持たせて良い状態なのか怖くなるのは確か
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:02:51 No.1233187467 del そうだねx6
    1719626571710.jpg-(99330 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:03:20 No.1233187543 del そうだねx1
バイデンを支持してるやつ→パヨク
トランプを支持してるやつ→ネトウヨ
PLAY
無念 Name としあき 24/06/29(土)11:03:22 No.1233187549 del そうだねx17
バイデンがやった事
不法外国人増やした
ロシアにウクライナ侵攻させる隙を作った
PLAY
10 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:03:53 No.1233187647 del そうだねx4
>討論会というか老人ホームすぎるよ・・・
頭バグった爺さん同士の悪口大会
これが次期国家宰相候補の2人だぞ…震えろアメリカ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:04:04 No.1233187691 del そうだねx3
×ロシアにウクライナ侵攻させる隙を作った
◯ゼレンスキーを焚き付けた
PLAY
12 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:04:17 No.1233187738 del そうだねx1
>バイデンは痴呆の疑いがあるからだと思うが
でも一応大統領できてるし
トランプもこれからその疑いは出てくるんじゃね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:04:38 No.1233187796 del +
バイデンも結局は国境の壁建設進めたじゃん
PLAY
14 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:05:17 No.1233187908 del そうだねx2
アメリカは若い国なんじゃないのか?
なんで老人しか出てこない
PLAY
15 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:05:23 No.1233187927 del +
大統領を直接国民が選べるのいいなあと思ってたけど
2人から選ぶって選択肢少なすぎるよな
10人くらいから選べればいいのにね
PLAY
16 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:05:35 No.1233187962 del そうだねx9
>バイデンがやった事
>不法外国人増やした
>ロシアにウクライナ侵攻させる隙を作った
頭トランプかよ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:05:53 No.1233188010 del そうだねx1
明日ぽっくり逝くかも知れないジジイ二人のバトル
PLAY
18 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:05:57 No.1233188030 del +
>支持者がいるアメリカはおかしいの?
知らなかったの?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:06:02 No.1233188042 del そうだねx7
>No.1233187467
ヒゲ似合うやん
PLAY
20 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:06:10 No.1233188069 del +
どっちが勝つ?
PLAY
21 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:06:32 No.1233188145 del +
>アメリカは若い国なんじゃないのか?
>なんで老人しか出てこない
今の賢い奴は政治家なんて割に合わないと分かってるからじゃね
そんなのよりビジネスに行った方がはるかに稼げるし影響力も持てる
PLAY
22 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:06:48 No.1233188192 del +
都知事戦よりはマシ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:07:02 No.1233188230 del +
>大統領を直接国民が選べるのいいなあと思ってたけど
>2人から選ぶって選択肢少なすぎるよな
>10人くらいから選べればいいのにね
他も立候補して選ばれなかったんですよ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:07:26 No.1233188307 del そうだねx1
>アメリカは若い国なんじゃないのか?
>なんで老人しか出てこない
日本以上に派閥理論が影響してる国だからな
なんだかんだで年功序列になりがち
PLAY
25 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:07:32 No.1233188323 del そうだねx5
>どっちが勝つ?
今CNNがお通夜状態
あとは…わかるな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:08:01 No.1233188431 del +
>大統領を直接国民が選べるのいいなあと思ってたけど
>2人から選ぶって選択肢少なすぎるよな
>10人くらいから選べればいいのにね
票が分散してろくなことがない
大統領制のところは結局ふたりの決選投票にすることが多い
PLAY
27 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:08:04 No.1233188435 del +
>他も立候補して選ばれなかったんですよ
でもそれ選んだのは代議員で
一般の国民じゃなくないか
PLAY
28 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:08:11 No.1233188453 del そうだねx3
>バイデンも結局は国境の壁建設進めたじゃん
トランプがエルサレムに移転した在イスラエル米大使館もそのままだしな
あんなに批判してたのになあ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:08:16 No.1233188470 del +
>都知事戦よりはマシ
都知事選も米国大統領選挙と肩を並べるまでになったか
PLAY
30 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:08:32 No.1233188527 del そうだねx1
二大政党が党内審査して国民に出してくる選択肢がこの二人
PLAY
31 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:08:35 No.1233188540 del +
>>他も立候補して選ばれなかったんですよ
>でもそれ選んだのは代議員で
>一般の国民じゃなくないか
代議員は国民が選んだんですけど
PLAY
32 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:08:53 No.1233188589 del +
>票が分散してろくなことがない
>大統領制のところは結局ふたりの決選投票にすることが多い
なんで分散するとよくないんだ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:09:05 No.1233188635 del そうだねx1
>日本以上に派閥理論が影響してる国だからな
>なんだかんだで年功序列になりがち
そんな…あんなに出羽守が「アメリカ人は忖度しない!アメリカ人は個人主義!意見をぶつけ合うのがアメリカ人!」って言ってたのに…
PLAY
34 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:09:13 No.1233188659 del +
実際は共和党や民主党の他にも候補はいるけど
いれるやつはほぼいない
PLAY
35 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:09:13 No.1233188661 del +
>トランプがエルサレムに移転した在イスラエル米大使館もそのままだしな
>あんなに批判してたのになあ
そもそも大統領だけで議会の方針ひっくり返すのは超難しい
PLAY
36 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:09:43 No.1233188762 del +
>どっちが勝つ?
白い方が勝つわ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:10:06 No.1233188840 del +
別の候補に変えようと思わないのかな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:10:18 No.1233188872 del +
>No.1233188589
選挙が無駄に長引いて政治の空白化招くよ?
PLAY
39 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:10:33 No.1233188913 del そうだねx1
>>票が分散してろくなことがない
>>大統領制のところは結局ふたりの決選投票にすることが多い
>なんで分散するとよくないんだ
「おれはアイツに投票なんてしてない」ってやつが過半数になる
日本の選挙でも「得票率がー」って言う人たちがいる
PLAY
40 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:10:35 No.1233188921 del +
民主党はバイデン引き摺り下ろすしか勝ち目はないが
他の候補になり得るのがいない
PLAY
41 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:11:09 No.1233189025 del +
>実際は共和党や民主党の他にも候補はいるけど
>いれるやつはほぼいない
二大政党以外は議会と揉めそうだもんな
二大政党にもっといい若手いればいいのにな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:11:12 No.1233189032 del +
>別の候補に変えようと思わないのかな
今になって慌ててるよ
間に合うかどうかは知らん
PLAY
43 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:11:42 No.1233189134 del +
ずっと文句言ってるけど同じ党選び続けてる国もあるらしいぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:11:45 No.1233189146 del +
トランプ優先なのか
バイデンなんかやらかした?
PLAY
45 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:12:15 No.1233189240 del そうだねx1
>ずっと文句言ってるけど同じ党選び続けてる国もあるらしいぞ
100年以上政権交代がないスウェーデンのことかな?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:12:16 No.1233189243 del そうだねx1
>>トランプがエルサレムに移転した在イスラエル米大使館もそのままだしな
>>あんなに批判してたのになあ
>そもそも大統領だけで議会の方針ひっくり返すのは超難しい
じゃあトランプじゃなくて議会を批判すればいいのに
PLAY
47 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:12:17 No.1233189245 del そうだねx1
>ずっと文句言ってるけど同じ党選び続けてる国もあるらしいぞ
野党が内ゲバですぐ分裂するからな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:12:53 No.1233189353 del +
>「おれはアイツに投票なんてしてない」ってやつが過半数になる
>日本の選挙でも「得票率がー」って言う人たちがいる
でもそこまで票がバラけることって
実際にはあんまりないと思うけどな
日本の都知事選や衆議院選挙でもそんなに票バラけないし
PLAY
49 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:00 No.1233189379 del +
4年前もトランプ優勢ってここで言ってましたよね
PLAY
50 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:02 No.1233189388 del そうだねx1
>トランプ優先なのか
>バイデンなんかやらかした?
討論でゴホゴホ言い出したり言葉に詰まったりヨボヨボな醜態を晒してしまった
PLAY
51 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:09 No.1233189411 del +
>支持者がいるアメリカはおかしいの?
お金で動いてる人多そう
PLAY
52 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:14 No.1233189428 del そうだねx1
日本は政権交代から十数年しかたってないしな
PLAY
53 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:26 No.1233189461 del +
ケネディが漁夫の利
PLAY
54 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:29 No.1233189471 del +
>トランプ優先なのか
>バイデンなんかやらかした?
直接対決の討論会で劣勢だった
PLAY
55 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:37 No.1233189508 del そうだねx3
息子のハンター・バイデンはガチの犯罪者なのに親が大統領になったらもみ消しましたよね?
PLAY
56 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:49 No.1233189550 del +
老人しか選出できないアメリカが悪い
PLAY
57 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:50 No.1233189556 del +
>野党が内ゲバですぐ分裂するからな
最初に旗立ててこうするから!と言ってるところに乗り込む共産党
PLAY
58 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:13:51 No.1233189558 del +
>ケネディが漁夫の利
というほどこの二人には影響ない
PLAY
59 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:04 No.1233189590 del +
この頃の先進国は政権交代騒動ばっかりだな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:14 No.1233189619 del そうだねx2
>息子のハンター・バイデンはガチの犯罪者なのに親が大統領になったらもみ消しましたよね?
まぁ揉み消しはトランプもやってるしな
PLAY
61 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:27 No.1233189658 del そうだねx6
>息子のハンター・バイデンはガチの犯罪者なのに親が大統領になったらもみ消しましたよね?
つい最近逮捕されなかったか
PLAY
62 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:31 No.1233189676 del そうだねx1
>バイデンも結局は国境の壁建設進めたじゃん
バイデンもネトウヨかよ
アメリカはバカウヨ国家
PLAY
63 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:34 No.1233189687 del +
>別の候補に変えようと思わないのかな
若いのも候補にいたけど老人たちに負けてだらしないといわれた
PLAY
64 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:34 No.1233189688 del +
>100年以上政権交代がないスウェーデンのことかな?
え、何それ(ドン引き)
PLAY
65 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:36 No.1233189694 del +
少なくとも、不法移民対策だと圧倒的にトランプが正しかったよな
66 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:40 No.1233189705 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
67 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:48 No.1233189729 del +
    1719627288904.png-(49220 B)サムネ表示
ホワイトハウスからコカイン
ジョーバイデンはウクライナでプリズマ社とズブズブ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:14:49 No.1233189734 del +
>バイデンなんかやらかした?
ガソリン撒く方専門なんだもん
PLAY
69 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:15:00 No.1233189766 del +
ここはローマに倣って皇帝を立てよう
PLAY
70 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:15:00 No.1233189767 del そうだねx4
ハンターバイデンの件はウクライナが絡んでるから今やるのはやばいだろ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:15:14 No.1233189821 del +
アメリカはまだマシだろ
フランスなんて海外領土の問題が飛び火していつ全土で暴動起きてもおかしくない状態だぞ
五輪開催どころじゃなくなるかも
PLAY
72 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:15:20 No.1233189837 del そうだねx1
>息子のハンター・バイデンはガチの犯罪者なのに親が大統領になったらもみ消しましたよね?
アメリカは犯罪に寛容すぎるだろ
候補どっちも犯罪者じゃん
PLAY
73 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:15:29 No.1233189856 del そうだねx5
>ずっと文句言ってるけど同じ党選び続けてる国もあるらしいぞ
いくら運転手に不満があっても免許無い奴に代わりに運転させようと思わないだろ?
PLAY
74 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:15:33 No.1233189871 del そうだねx1
バイデンはペロペロ魔だし
PLAY
75 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:15:46 No.1233189900 del +
死ぬまで二人で大統領と副大統領を毎週か毎月交代でやったらいいんじゃない?墓も一緒にしてあげよう
PLAY
76 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:10 No.1233189963 del +
韓国もきっと政権変わるニダ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:11 No.1233189969 del +
代議員ってやつらはなんでこの2人を選んだんだ
大統領選に勝てるとかじゃなくて
忖度で選んだんだろうか
PLAY
78 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:19 No.1233190006 del +
>まぁ揉み消しはトランプもやってるしな
20年も前の事を掘り返して裁判されるのはさすがに
時効とか完全無視だな
時効とかない国なのかもしれないが
PLAY
79 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:26 No.1233190029 del +
年寄りが続けて立候補してるのにヒラリーどうしちゃったん?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:28 No.1233190038 del そうだねx1
>討論でゴホゴホ言い出したり言葉に詰まったりヨボヨボな醜態を晒してしまった
それでもまだ忖度した言い方だよな
これもう認知症だろってレベルで自分が何の話してるのか分かってなさそうな間違い多かったしフリーズもしてたのに
PLAY
81 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:36 No.1233190059 del +
>ここはローマに倣って皇帝を立てよう
それならば執政官二人体制で
PLAY
82 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:43 No.1233190080 del +
ウクライナ情勢がこのところ静かで争点になるのを当事国が避けようとしてるように見える
PLAY
83 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:16:56 No.1233190128 del そうだねx4
18歳と21歳で3歳の重みを感じろ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:04 No.1233190155 del +
でもこういうひどい候補者見てると
選ぶ選択肢がないのは日本だけじゃないんだなって思って
ちょっと安心するよね
PLAY
85 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:12 No.1233190186 del そうだねx2
>>ずっと文句言ってるけど同じ党選び続けてる国もあるらしいぞ
>いくら運転手に不満があっても免許無い奴に代わりに運転させようと思わないだろ?
一回運転させたらガソリン無駄遣いするわ事故ったらトンズラこくわで大変でしたね
PLAY
86 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:16 No.1233190204 del +
>少なくとも、不法移民対策だと圧倒的にトランプが正しかったよな
でも企業利益からすると正しくないんだよな
トランプは国内の中間層にカネを環流しようとしてたから叩かれた
俺は米株価が上がって欲しいからバイデン推しだ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:18 No.1233190207 del +
>年寄りが続けて立候補してるのにヒラリーどうしちゃったん?
黒い噂が絶えないので党内でもコイツはまずいとなってる
PLAY
88 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:26 No.1233190247 del +
公開討論終わってからバイデン自力で退出できなかったと?
もう一期は難しいよ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:27 No.1233190251 del +
>どっちが勝つ?
強い方が勝つわ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:40 No.1233190303 del +
俺は前はトランプ支持者だったんだがもうトランプ支持者では無くなった
何故かというと今の米国の治安やモラルの荒廃はもうどうにもならないレベルに達してると思うから
トランプが大統領に就任してどうにかなるレベルじゃない それくらいポリコレと黒人ageは害悪だったと思う
(事実上のドラッグ推奨政策もだが)
もう手が付けられない感じだしどこからやればいいかもわからん 学識経験者は全部民主党の味方で倫理観も正義感も常識も無い
大麻を問題ないと焚き付けた研究者達は知らない振りをして逃げた
もうバイデンというか民主党の政策をこのママ推し進めて何が出て来るかを見たいと思うよ どうせ駄目なら派手に行こうぜ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:49 No.1233190327 del +
>代議員ってやつらはなんでこの2人を選んだんだ
>大統領選に勝てるとかじゃなくて
>忖度で選んだんだろうか
日本でも宇宙人が総理になりましたね
PLAY
92 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:17:58 No.1233190359 del +
>>ここはローマに倣って皇帝を立てよう
>それならば執政官二人体制で
東と西にわけてそれぞれインペラトール(正帝)とカエサル(副帝)が統治する体制で
PLAY
93 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:18:03 No.1233190376 del +
黒人のババアいなかったっけ
バイデンヤバいから次はコイツにするってのが当初の方針じゃなかったのか
PLAY
94 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:18:11 No.1233190394 del +
>ここはローマに倣って皇帝を立てよう
米帝の誕生か・・・胸熱だな・・・
PLAY
95 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:18:33 No.1233190460 del +
>でもこういうひどい候補者見てると
>選ぶ選択肢がないのは日本だけじゃないんだなって思って
>ちょっと安心するよね
別に揶揄でも誇張でもなく今のアメリカは日本以下だろ
候補者を選定するプロセスにおいても、その結果出てきた候補者の質においても
PLAY
96 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:18:40 No.1233190488 del +
>公開討論終わってからバイデン自力で退出できなかったと?
>もう一期は難しいよ
えっそんなヤバかったの
PLAY
97 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:18:40 No.1233190489 del +
正直に言うとバイデンの老けっぷりを見る限りオバマが再登板したほうがマシなんじゃないかと
バイデンは常識がある分対立候補よりは多少はマシだけど…
PLAY
98 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:18:53 No.1233190533 del +
>そんなのよりビジネスに行った方がはるかに稼げるし影響力も持てる
他ならぬトランプがそれを証明してるのいいよね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:18:57 No.1233190544 del そうだねx3
ぶっちゃけトランプが支持されているというよりも
「バイデン(リベラル勢)が滅茶苦茶嫌われてる」という印象が強いなあ
LGBT推しとかアホみてーな事やってりゃそうなるよな
PLAY
100 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:00 No.1233190551 del そうだねx2
前はトランプも必要悪じゃん?と思ってたけど議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
ニッキー・ヘイリーが大統領になればいいのに
PLAY
101 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:11 No.1233190585 del +
>黒人のババアいなかったっけ
>バイデンヤバいから次はコイツにするってのが当初の方針じゃなかったのか
カマラハリス?
あれバカ笑いする以外に能がないぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:15 No.1233190594 del +
>でも企業利益からすると正しくないんだよな
アメリカの企業はユダヤが多いからなあ
ユダヤの利益はアメリカ人の含損みたいなもんだ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:27 No.1233190638 del そうだねx4
討論会の場を万全に整えたのに
バイデンがアレではどうしようもないから
トランプを中傷する事しかできない
PLAY
104 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:29 No.1233190645 del +
>ずっと文句言ってるけど同じ党選び続けてる国もあるらしいぞ
村山や民主党政権が頭から抜け落ちてる痴呆
PLAY
105 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:29 No.1233190648 del +
>正直に言うとバイデンの老けっぷりを見る限りオバマが再登板したほうがマシなんじゃないかと
>バイデンは常識がある分対立候補よりは多少はマシだけど…
オバマが今の状態の元凶を作った……
だからオバマでいいな
何ならヒラリーでもいい
PLAY
106 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:30 No.1233190649 del +
ぶっちゃけ民主党勝つ気ないでしょ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:43 No.1233190698 del +
>黒人のババアいなかったっけ
>バイデンヤバいから次はコイツにするってのが当初の方針じゃなかったのか
バイデンが周りの空気を無視して立候補した
それと黒人ババアは身内からもあまり評判良くない
PLAY
108 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:19:45 No.1233190706 del そうだねx2
討論会でトランプ大人しかったのバイデンが想像以上だった説
PLAY
109 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:20:16 No.1233190812 del そうだねx4
>もうバイデンというか民主党の政策をこのママ推し進めて何が出て来るかを見たいと思うよ どうせ駄目なら派手に行こうぜ
パヨクってどこもみんなこういう発想だよな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:20:29 No.1233190868 del +
>日本でも宇宙人とバカとドジョウが総理になりましたね
PLAY
111 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:20:59 No.1233190962 del +
>>公開討論終わってからバイデン自力で退出できなかったと?
>>もう一期は難しいよ
>えっそんなヤバかったの
一段の階段降りるのに女性介助者の助けが必要だった
民主党はお通夜状態
PLAY
112 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:13 No.1233191005 del +
>ぶっちゃけトランプが支持されているというよりも
>「バイデン(リベラル勢)が滅茶苦茶嫌われてる」という印象が強いなあ
トランプがクソなんでバイデンに変えたらもっとクソだったみたいじゃん!
PLAY
113 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:14 No.1233191009 del +
>他ならぬトランプがそれを証明してるのいいよね
トランプよりもイーロンだろ
ガイジでも世界を支配できるってこわ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:15 No.1233191018 del そうだねx3
>討論会でトランプ大人しかったのバイデンが想像以上だった説
割と本気でもう大統領になりたくないと思う気持ちあると思うよ
だってどこから手を付けていいかわからないもん
それくらいバイデンは頭がおかしいくらいに興奮した猫みたいに無茶苦茶やってくれた
なにがもしトラだよって 民主党政権が今間でしたことの方が遙かに凄い 駄目な意味で
PLAY
115 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:16 No.1233191021 del +
>別に揶揄でも誇張でもなく今のアメリカは日本以下だろ
>候補者を選定するプロセスにおいても、その結果出てきた候補者の質においても
選ぶ方法複雑すぎてわかりづらいしな
党員が代議員選んで
代議員が候補者選んで
国民が候補者から選ぶってプロセス多すぎるだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:17 No.1233191026 del そうだねx1
>討論会でトランプ大人しかったのバイデンが想像以上だった説
ゴルフの所とかバイデンが元気な所ではボロッカスに応酬してたけど基本大人しかったよな
バイデンがボケてる時は「ああ…うん、なんかごめん」って心情だったかも知れん
PLAY
117 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:24 No.1233191043 del +
もうそろそろ世界中で国政に携わる者に定年制儲けられるんじゃねぇか
その前に第三次世界大戦が有る
PLAY
118 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:42 No.1233191110 del +
>フランスなんて海外領土の問題が飛び火していつ全土で暴動起きてもおかしくない状態だぞ
>五輪開催どころじゃなくなるかも
マキロン何やってんだよ(白目
鎮圧部隊出して現地の食糧食いつくすだけか
しかもまた夏開催なのに選手村からエアコン追放とかバカやってるのな
想定外の仕様で自国からエアコン持ち込んで工事とかできるとこはともかく参加回避に発展する国も出るだろうという観測
PLAY
119 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:47 No.1233191124 del +
>老人しか選出できないアメリカが悪い
日本にも刺さるからやめい!
PLAY
120 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:50 No.1233191130 del +
リハしなかったのか
民主バカなの?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:21:50 No.1233191131 del そうだねx1
>何ならヒラリーでもいい
もう立てないよ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:07 No.1233191190 del +
不法移民問題でバイデンが勝てる要素なんてないが
アメリカの選挙システムは車の免許あれば投票ハガキを郵送で送ってくるので工作し放題なのが怖いな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:13 No.1233191207 del そうだねx3
CNNが御膳立てした討論会の時点でバイデンの地元試合なのに老いを見せちゃったらもうね
PLAY
124 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:15 No.1233191217 del +
>>何ならヒラリーでもいい
>もう立てないよ
バイデンも似たようなものだからいけるいける
PLAY
125 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:15 No.1233191219 del そうだねx2
>もうそろそろ世界中で国政に携わる者に定年制儲けられるんじゃねぇか
>その前に第三次世界大戦が有る
でもまあまあ若いマクロンも別に力量はないし…
この辺はオバマともちょっと似た過程だが
PLAY
126 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:35 No.1233191295 del +
前回の不正選挙呼ばわりも大分検証されたけどいまだにハンターラップトップの修理が持ち込まれたPC屋親父が事故死したのは説明付いてない・・
PLAY
127 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:50 No.1233191353 del +
>一段の階段降りるのに女性介助者の助けが必要だった
>民主党はお通夜状態
アメリカ大統領なんてエアフォースワンからタラップで登場しなきゃならないんじゃないのか
PLAY
128 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:50 No.1233191354 del +
>前はトランプも必要悪じゃん?と思ってたけど議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
日本から見たらそりゃそう思う
アメリカ人からしたらあれでもまだおとなしいレベルの混沌とした選挙だったって事だ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:52 No.1233191361 del そうだねx7
>前はトランプも必要悪じゃん?と思ってたけど議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
>ニッキー・ヘイリーが大統領になればいいのに
議事堂襲撃はCNN記者が帯同していた段階で色々おかしいんだ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:22:56 No.1233191375 del +
>ぶっちゃけ民主党勝つ気ないでしょ
前回も疑問が残る勝利だったしな
これでまた勝ったらアメリカは本当に終わってると思う
日本も独自で核保有国にならないと防衛がやばくなるよ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:23:07 No.1233191411 del +
>もうそろそろ世界中で国政に携わる者に定年制儲けられるんじゃねぇか
>その前に第三次世界大戦が有る
定年制にするとレームダック問題出てきちゃうからなぁ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:23:15 No.1233191440 del そうだねx7
>前はトランプも必要悪じゃん?と思ってたけど議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
トランプは支持者におとなしく帰宅するように何度も動画で呼び掛けてたぞ?
イーロンマスクが買収する前のTwitter社がその動画を何度も削除して話題になってたろ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:23:16 No.1233191442 del +
>オバマが今の状態の元凶を作った……
>だからオバマでいいな
オバマの最大の問題点は西太平洋において中国の覇権成立を許してしまったこと
オバマは環境問題や通商問題で中国をパートナーとして扱う悪いくせがあった
日本にとってはその点トランプのほうが有利
環境なんて関心なくて通商問題で中国を敵と明確に認識してるから
PLAY
134 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:23:23 No.1233191466 del そうだねx2
AIに大統領やらせてみてよ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:23:25 No.1233191478 del +
次の大統領は凄え貧乏くじだろ
バイデンが続投したらその次が貧乏くじだけど
PLAY
136 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:23:38 No.1233191520 del +
もう各州ごとに候補者が立候補して各州の国民が選んで
その各州ごとの候補者をアメリカを5個くらいの地区に分けて
国民に地区代表者選ばせて
5人をまた選挙すればよくないか
PLAY
137 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:23:50 No.1233191549 del +
>一段の階段降りるのに女性介助者の助けが必要だった
>民主党はお通夜状態
もう民主党はバイデンの影武者用意したほうがいいんじゃね?
どうせ台本読むだけなんだし
PLAY
138 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:08 No.1233191610 del +
一番酷いのはバイデンに勇退を進言できない職場環境
PLAY
139 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:11 No.1233191626 del そうだねx5
>議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
これ言う奴ってBLM暴動にはダンマリだよな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:14 No.1233191640 del そうだねx1
>トランプは支持者におとなしく帰宅するように何度も動画で呼び掛けてたぞ?
>イーロンマスクが買収する前のTwitter社がその動画を何度も削除して話題になってたろ
トランプが勝ったら堂々とあの動画は流されるだろうなぁ
そして時間的におかしな事が改めて検証されそう
PLAY
141 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:15 No.1233191646 del +
民主党はクリントンもオバマも中国贔屓で日本敵視してきた前例がありすぎて…
PLAY
142 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:18 No.1233191654 del +
>議事堂襲撃はCNN記者が帯同していた段階で色々おかしいんだ
誰が現場でマッチに火を付けたんだろうな
PLAY
143 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:21 No.1233191664 del そうだねx1
>>前はトランプも必要悪じゃん?と思ってたけど議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
>トランプは支持者におとなしく帰宅するように何度も動画で呼び掛けてたぞ?
>イーロンマスクが買収する前のTwitter社がその動画を何度も削除して話題になってたろ
途中まで煽っておいていざコトにおよんだら速攻ケツまくるの一番カッコ悪いよね
PLAY
144 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:44 No.1233191752 del そうだねx2
>AIに大統領やらせてみてよ
AI:ケチャップは野菜デス
PLAY
145 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:45 No.1233191755 del +
老人が権力を握る時代は終わるべき
これからは若者の時代だ!
PLAY
146 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:49 No.1233191769 del +
>AIに大統領やらせてみてよ
今もだいたい同じようなもんだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:24:49 No.1233191774 del +
>もう各州ごとに候補者が立候補して各州の国民が選んで
>その各州ごとの候補者をアメリカを5個くらいの地区に分けて
>国民に地区代表者選ばせて
>5人をまた選挙すればよくないか
ではその法改正ができるだけのリーダーシップを持った大統領を用意してください
PLAY
148 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:25:05 No.1233191841 del +
>>前はトランプも必要悪じゃん?と思ってたけど議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
>トランプは支持者におとなしく帰宅するように何度も動画で呼び掛けてたぞ?
ダメだ
トランプはアメリカを分断する絶対悪になってもらう
PLAY
149 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:25:06 No.1233191843 del +
>>議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
>これ言う奴ってBLM暴動にはダンマリだよな
俺はクロンボの暴動もバカ白人の暴動もどっちも銃弾で解決しろと思ってるよ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:25:12 No.1233191870 del そうだねx1
民主党以外ならだれでもいい
PLAY
151 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:25:36 No.1233191950 del そうだねx1
もういいだろバイデンで
俺は米国がもっと腐るのを見たい
教職者が平然と性転換手術をローティーンの子供にお勧めする異常な国になってほしいんだ(もうなってる)
基地外の国ならスーパー基地外の国になろうぜ お前がナンバーワンだ!
PLAY
152 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:25:51 No.1233191992 del +
消去法で共和党
PLAY
153 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:26:11 No.1233192056 del +
あれだけ国民がいるのに若い議員は立候補しないの?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:26:29 No.1233192132 del +
>>議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
>これ言う奴ってBLM暴動にはダンマリだよな
シアトル自治区とか面白かったなあ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:26:33 No.1233192143 del +
民主党政権はトランプの真逆をやるぜといざやったらトランプ路線に戻さなければならなかったらトランプは口先だけは過激だけどビジネスマンだけあって超現実主義者だから全部が堅実な政策なんだよな
PLAY
156 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:26:41 No.1233192180 del +
>教職者が平然と性転換手術をローティーンの子供にお勧めする異常な国になってほしいんだ(もうなってる)
僕もアメリカで13歳JCになって女子寮でちんちんゴシゴシしたいよぉ〜!
PLAY
157 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:26:43 No.1233192186 del +
>AIに大統領やらせてみてよ
AI「環境破壊する人類は必要ありません」
PLAY
158 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:03 No.1233192255 del +
>日本も独自で核保有国にならないと防衛がやばくなるよ
韓国はトランプ政権誕生でいよいよ核武装ニダと盛り上がってるけど…
ちょっとは冷静に考えてもらいたいところだ
制裁で原発止まったらどうするの
PLAY
159 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:04 No.1233192258 del そうだねx2
>途中まで煽っておいていざコトにおよんだら速攻ケツまくるの一番カッコ悪いよね
知らんぷりするより万倍マシだと思うが
PLAY
160 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:06 No.1233192267 del +
>AIに大統領やらせてみてよ
効率的に核戦争起こしそう
PLAY
161 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:16 No.1233192297 del そうだねx1
>もういいだろバイデンで
>俺は米国がもっと腐るのを見たい
>教職者が平然と性転換手術をローティーンの子供にお勧めする異常な国になってほしいんだ(もうなってる)
>基地外の国ならスーパー基地外の国になろうぜ お前がナンバーワンだ!
今CNNの世論調査ですらトランプが圧倒してる状態でこそバイデンが勝利したら美味しいんだよな
リベラルにとっては理想的な展開だし
PLAY
162 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:16 No.1233192298 del +
>AIに大統領やらせてみてよ
AIバイデン
PLAY
163 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:24 No.1233192325 del そうだねx1
>俺は米国がもっと腐るのを見たい
>教職者が平然と性転換手術をローティーンの子供にお勧めする異常な国になってほしいんだ(もうなってる)
>基地外の国ならスーパー基地外の国になろうぜ お前がナンバーワンだ!
米国が腐った異常な国になったら日本もそれに従うんやで
PLAY
164 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:27 No.1233192337 del +
>きみバイデンを老人って煽るけど3歳しか変わんないよね
>しかも犯罪者だし
>支持者がいるアメリカはおかしいの?
麻生は83でピンピンしてるぞ
スレ画なんてシャッキリしたもん
バイデンのほうがおかしい
PLAY
165 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:32 No.1233192354 del +
裁判でトランプ追い込んだのは逆効果だったな
元々ジャイアン気質でヒールキャラだから
訴えられようがそんなもん痛くも痒くも無いんだ
支持者も有罪になっても気にしねぇって言ってたしさ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:36 No.1233192363 del +
>あれだけ国民がいるのに若い議員は立候補しないの?
めっちゃカネがかかる
大体それで若手は途中で降りる
PLAY
167 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:45 No.1233192390 del そうだねx1
>>>前はトランプも必要悪じゃん?と思ってたけど議事堂襲撃でこいつは絶対許しちゃいかんやつだと思ったよ
>>トランプは支持者におとなしく帰宅するように何度も動画で呼び掛けてたぞ?
>>イーロンマスクが買収する前のTwitter社がその動画を何度も削除して話題になってたろ
>途中まで煽っておいていざコトにおよんだら速攻ケツまくるの一番カッコ悪いよね
そもそも煽ってない頭CIAかよ
だから今のCIAは馬鹿にされるわ中国の国内で駆逐されるんだよ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:45 No.1233192391 del +
アメリカは政府変われば官僚入れ替えもあるから
仕分けだの政策転換でぶつかってまともに動かなくなる日本より
政権交代後の運営はマシなはずなんだけど移民や国家や経済の
バランス取りは誰が大統領やっても行き詰まってるんだろうな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:49 No.1233192408 del そうだねx2
>バイデンは痴呆の疑いがあるからだと思うが
疑いというか痴呆そのものだよな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:56 No.1233192421 del +
今回もやるのかバイデンジャンプ!
PLAY
171 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:27:57 No.1233192422 del そうだねx1
>>ぶっちゃけ民主党勝つ気ないでしょ
>前回も疑問が残る勝利だったしな
>これでまた勝ったらアメリカは本当に終わってると思う
>日本も独自で核保有国にならないと防衛がやばくなるよ
トランプが大統領になったら核シェアいけそうな感じはある
ただ日本の政治家がクソ過ぎるけど…
PLAY
172 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:08 No.1233192456 del +
>ではその法改正ができるだけのリーダーシップを持った大統領を用意してください
一休さんかよ…
PLAY
173 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:21 No.1233192496 del +
>裁判でトランプ追い込んだのは逆効果だったな
>元々ジャイアン気質でヒールキャラだから
>訴えられようがそんなもん痛くも痒くも無いんだ
>支持者も有罪になっても気にしねぇって言ってたしさ
これマジらしいな
無敵じゃん
PLAY
174 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:24 No.1233192509 del +
>AI「環境破壊する人類は必要ありません」
環境活動家かよ!
PLAY
175 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:26 No.1233192515 del そうだねx2
    1719628106822.jpg-(268790 B)サムネ表示
どっちも若い頃はTheアメリカ人な感じだな
PLAY
176 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:27 No.1233192518 del +
>韓国はトランプ政権誕生でいよいよ核武装ニダと盛り上がってるけど…
いや周りの国が核ちらつかせて威圧するならずもの国家の集団で核武装しないのは頭おかしいぞ
オイ日本にも言ってるからな
PLAY
177 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:35 No.1233192547 del +
討論会でときどきバイデンがかっと目を見開くの怖い
PLAY
178 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:39 No.1233192561 del +
もう接戦州で郵便投票水増し工作するのは無理だろ…
民主党州では可能だがどうせ民主党が勝つし
PLAY
179 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:40 No.1233192568 del +
>バイデンがやった事
>不法外国人増やした
>ロシアにウクライナ侵攻させる隙を作った
黒人を調子づかせた
経済を混乱させた
PLAY
180 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:28:51 No.1233192601 del +
トランプだバイデンだじゃなくアメリカの大学を徹底的に粛清しないとたとえ共和党の万年天下になってもLGBTだのBLMだので騒いで利権を貪る腐れインテリは生き残るぞ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:01 No.1233192638 del +
>今回もやるのかバイデンジャンプ!
というかちゃんと今回は対策出来たのだろうか?
PLAY
182 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:04 No.1233192648 del +
>今CNNの世論調査ですらトランプが圧倒してる状態でこそバイデンが勝利したら美味しいんだよな
>リベラルにとっては理想的な展開だし
ほぼこれの展開になる気がする
上げて下げる
トランプを盾に共和党を潰す常套手段だわな
PLAY
183 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:09 No.1233192666 del +
>裁判でトランプ追い込んだのは逆効果だったな
>元々ジャイアン気質でヒールキャラだから
>訴えられようがそんなもん痛くも痒くも無いんだ
>支持者も有罪になっても気にしねぇって言ってたしさ
トランプ有罪でライトな支持層が剥がれたのでそれなりにダメージはあったよ
でもその辺の浮動的な層が討論会のバイデン見ていくらなんでも正気じゃねえわってなった
PLAY
184 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:14 No.1233192676 del +
>今CNNの世論調査ですらトランプが圧倒してる状態でこそバイデンが勝利したら美味しいんだよな
どうやって勝利するんです
もう郵便やドミニオンは使えませんよ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:14 No.1233192677 del +
>裁判でトランプ追い込んだのは逆効果だったな
>元々ジャイアン気質でヒールキャラだから
>訴えられようがそんなもん痛くも痒くも無いんだ
>支持者も有罪になっても気にしねぇって言ってたしさ
裁判したのはバイデンの票田州だからな
選挙に大した影響ない
PLAY
186 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:18 No.1233192690 del +
>今CNNの世論調査ですらトランプが圧倒してる状態でこそバイデンが勝利したら美味しいんだよな
>リベラルにとっては理想的な展開だし
リベラルが民主党州の惨状にテキサスに逃げてきてるけど
またバイデン勝ったら今度は日本に逃げてきそうだな…
PLAY
187 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:35 No.1233192750 del +
>米国が腐った異常な国になったら日本もそれに従うんやで
その論理なら日本人も武装する権利持ってそうだが
PLAY
188 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:29:50 No.1233192805 del そうだねx4
    1719628190965.jpg-(25622 B)サムネ表示
>討論会でときどきバイデンがかっと目を見開くの怖い
PLAY
189 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:07 No.1233192870 del +
>>バイデンがやった事
>>不法外国人増やした
>>ロシアにウクライナ侵攻させる隙を作った
>黒人を調子づかせた
>経済を混乱させた
結局アフガンは敗北になった
PLAY
190 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:07 No.1233192876 del +
実際過去にも痴呆のアメリカ大統領いた
PLAY
191 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:09 No.1233192889 del +
    1719628209825.mp4-(7225309 B)サムネ表示
多分に嫁が旦那の操縦者
PLAY
192 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:12 No.1233192902 del +
討論会でバイデンがマジでボケてることに困惑してえーとどうしようかな…なってるの笑えた
PLAY
193 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:19 No.1233192925 del +
>どうやって勝利するんです
>もう郵便やドミニオンは使えませんよ
使えなくなったの?
また使えばいいんじゃないの?
PLAY
194 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:28 No.1233192947 del そうだねx1
>どうやって勝利するんです
>もう郵便やドミニオンは使えませんよ
何故使えないと思ったの?
俺はバイデンが前回以上の得票数を得ると予告しておくけど
PLAY
195 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:33 No.1233192969 del そうだねx1
煽ってる調子で書き込んでるみたいだけど割と本音だからね
だって本当にどうしていいかわからんよ
今さらポリコレ悪になったらどうなると思う? Disneyとかハリウッドとかそのモルガンスタンレーとかユダヤ系企業が全部悪になる
黒人達も今更「もうこれから先は乱暴狼藉はやっぱり犯罪です」ってなったら大人しくしてると思う? 無理だろ
中途半端に金も知恵も付けてしまったからおかしな事にしかならない 黒人が戦争を米国の中ではじめるよ
本当に後先考えないことを民主党と米国の企業や学者達はやらかした これを穏便に解決することは不可能だ
それならこの路線を推し進めて国ごと崩壊すればいい 今まで推進してきたんだからずっとやれば必ず崩壊するから
PLAY
196 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:34 No.1233192976 del +
>きみバイデンを老人って煽るけど3歳しか変わんないよね
>しかも犯罪者だし
>支持者がいるアメリカはおかしいの?
ボケ老人バイデンが大統領やってる方がおかしいよ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:44 No.1233193010 del +
新しい時代を作るのは老人ではないってグラサンも言ってたしバイデントランプより若い候補者を育てるべきだった
先を見据えて20代30代を
PLAY
198 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:53 No.1233193036 del +
>討論会でときどきバイデンがかっと目を見開くの怖い
腐っても実質世界の頂点だぜ
そりゃ目も見開くさ
怖いさ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:53 No.1233193039 del そうだねx1
>今回もやるのかバイデンジャンプ!
それしか勝つ見込みがないと
正攻法で民主党が勝てる要素ない
勝っていかに揉み消すかが焦点
PLAY
200 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:30:58 No.1233193052 del +
やりたい放題なイメージだけどこのオッサン任期内の大統領権限でもケネディ暗殺の真相明かしてくれなかったな
PLAY
201 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:00 No.1233193060 del +
>そんな…あんなに出羽守が「アメリカ人は忖度しない!アメリカ人は個人主義!意見をぶつけ合うのがアメリカ人!」って言ってたのに…
大統領選に2大政党以外からも出る人はいるが
順当に金が足りなくて負けるぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:15 No.1233193119 del そうだねx2
何でアメリカの大統領候補が老人しかいないのさと思った四年前
PLAY
203 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:40 No.1233193211 del +
>多分に嫁が旦那の操縦者
もうちょっと操作上手い人に代わってもらって
ラグってるじゃん
PLAY
204 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:42 No.1233193216 del +
>討論会でときどきバイデンがかっと目を見開くの怖い
不気味の谷のギリ向こう側にいる顔だよなバイデンって
多分目元整形ぐらいはやったんだろうけど不自然さがずーっと拭えない
PLAY
205 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:44 No.1233193221 del +
バイデン政権の短い間に
女子スポーツが崩壊しすぎだろ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:47 No.1233193233 del +
>今さらポリコレ悪になったらどうなると思う? Disneyとかハリウッドとかそのモルガンスタンレーとかユダヤ系企業が全部悪になる
まあ揺り戻しでマイノリティに盛大にリンチが横行しそうだな
いいじゃん白人ジャスティスアメリカ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:47 No.1233193234 del そうだねx1
トランプは米軍を沖縄から撤退させたいから日本は核武装しろ日本と韓国に核を持たせてアジアは自分達の国なんだから自分で守れと言う当たり前の事を言っている
PLAY
208 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:55 No.1233193259 del +
痴呆老人と老害老人の熱いバトル再び
アメリカも高齢化してんな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:55 No.1233193260 del +
>トランプだバイデンだじゃなくアメリカの大学を徹底的に粛清しないとたとえ共和党の万年天下になっても
そろそろレッドパージならぬイスラムパージでもやったほうがいいんじゃない
PLAY
210 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:57 No.1233193266 del +
ニューヨーク州でトランプが裁判で負けてもアメリカ人は気にしないよ
それが南部州だったら大ごとだが
PLAY
211 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:31:57 No.1233193269 del +
ドラマの24で大統領が認知症になんて話あったけど
現実もそうなってしまった
クッソォ!クロエどうなってる!こいつもボケたぞ!
PLAY
212 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:05 No.1233193298 del +
トランプは論外だけどバイデンもなあ
耐用期間過ぎてるだろ
核ミサイル撃てる爺さんがボケたらって思うと怖いわ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:06 No.1233193299 del +
>>日本以上に派閥理論が影響してる国だからな
>>なんだかんだで年功序列になりがち
>そんな…あんなに出羽守が「アメリカ人は忖度しない!アメリカ人は個人主義!意見をぶつけ合うのがアメリカ人!」って言ってたのに…
日本の同調圧力についてはもう言わなくなったんかねアイツ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:15 No.1233193329 del +
>今回もやるのかバイデンジャンプ!
ラスト5秒の逆転ファイター!
PLAY
215 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:29 No.1233193395 del +
>俺はバイデンが前回以上の得票数を得ると予告しておくけど
流石に次は軍がクーデター起こす
PLAY
216 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:29 No.1233193396 del +
>今回もやるのかバイデンジャンプ!
バイテン支持もトランプ支持もなんか前回より熱がないからやらないと思う
PLAY
217 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:34 No.1233193418 del +
>多分に嫁が旦那の操縦者
傀儡政権やないか!
PLAY
218 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:36 No.1233193422 del +
在日米軍撤退したらどうなるんかね日本
PLAY
219 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:32:36 No.1233193427 del +
バイデンボケてるって言うけど実務はどうせ側近がやってるんでしょ?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:00 No.1233193510 del +
>どうやって勝利するんです
>もう郵便やドミニオンは使えませんよ
陰謀論の中に投票用紙にスカシがあった!ってあれいいよな実際にやってほしい
PLAY
221 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:04 No.1233193521 del +
>在日米軍撤退したらどうなるんかね日本
金払ってる限りそれはない
PLAY
222 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:14 No.1233193555 del +
バイデンの次に人気あるのはサンダースだから爺しかいねえな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:23 No.1233193587 del +
選出いつまでだっけ?
民主党でバイデン降ろしとかニュースになり始めてるけど間に合うのか?
PLAY
224 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:26 No.1233193604 del +
都知事選がマシに思える米大統領選の惨状
PLAY
225 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:32 No.1233193627 del +
アメリカでも人材不足ってあったんだなってなる選挙だ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:40 No.1233193662 del +
>不気味の谷のギリ向こう側にいる顔だよなバイデンって
ていうかこれボケ始まってるご老人の顔なんですわ…
老健とかああいうとこや身内みてればわかるよね…
PLAY
227 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:41 No.1233193666 del +
>>今さらポリコレ悪になったらどうなると思う? Disneyとかハリウッドとかそのモルガンスタンレーとかユダヤ系企業が全部悪になる
>まあ揺り戻しでマイノリティに盛大にリンチが横行しそうだな
>いいじゃん白人ジャスティスアメリカ
ユダヤ人は白人扱いなので有色人種がただひたすら割りを食い続けますね
白人優越主義って当時はイタリア系やアイルランド系が差別されてたアメリカでは白人ならみんな平等だって先進的な考えだったんですよ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:44 No.1233193680 del +
>バイデンボケてるって言うけど実務はどうせ側近がやってるんでしょ?
核のスイッチを押す権利を持たせるのは危険やろ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:33:58 No.1233193732 del +
    1719628438551.mp4-(2100769 B)サムネ表示
?
PLAY
230 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:00 No.1233193741 del +
アメリカ人って犯罪を悪いと思ってないのかね
単にルール破っただけって感覚なのかな
日本で言えば車で10キロくらい速度オーバーするくらいの感覚なのかな
PLAY
231 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:14 No.1233193789 del +
>そろそろレッドパージならぬユダヤパージでもやったほうがいいんじゃない
PLAY
232 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:14 No.1233193796 del +
まあ見るからに貧乏くじだから本当に若くて有能な奴はやらんよな
PLAY
233 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:19 No.1233193814 del +
>>今回もやるのかバイデンジャンプ!
>というかちゃんと今回は対策出来たのだろうか?
面白がっちゃいかんのだが楽しみでもある
PLAY
234 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:33 No.1233193855 del +
>在日米軍撤退したらどうなるんかね日本
自衛隊を自援軍に昇格
PLAY
235 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:37 No.1233193870 del +
JFKー!!はやくきてくれー!!
PLAY
236 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:43 No.1233193898 del +
>ロシアにウクライナ侵攻させる隙を作った
これはむしろトランプがやったことだな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:47 No.1233193909 del +
>バイデンボケてるって言うけど実務はどうせ側近がやってるんでしょ?
外交どうするんだよ
ボケてけるんで会えませんって言うのか?
PLAY
238 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:54 No.1233193937 del +
>?
雰囲気が猫ミーム
PLAY
239 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:54 No.1233193940 del +
今回もバイデンジャンプで負けたら流石に無策すぎるだろ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:34:57 No.1233193950 del そうだねx2
アメリカも大概終わってんな
むしろ日本の方がいくらかマシと思えるくらい行くとこまで行ってる気がする
PLAY
241 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:35:02 No.1233193968 del +
>バイデンボケてるって言うけど実務はどうせ側近がやってるんでしょ?
大統領府が仕事してるかと言うと正直だいぶ心許ないとしか
金融当局はあまり芳しい結果は出てないけど色々もがいてるし国務長官周りも働いてるとは思うけど、この大統領って側近周りもちゃんと仕事してるか?
PLAY
242 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:35:11 No.1233194005 del +
>煽ってる調子で書き込んでるみたいだけど割と本音だからね
>だって本当にどうしていいかわからんよ
>今さらポリコレ悪になったらどうなると思う? Disneyとかハリウッドとかそのモルガンスタンレーとかユダヤ系企業が全部悪になる
>黒人達も今更「もうこれから先は乱暴狼藉はやっぱり犯罪です」ってなったら大人しくしてると思う? 無理だろ
>中途半端に金も知恵も付けてしまったからおかしな事にしかならない 黒人が戦争を米国の中ではじめるよ
>本当に後先考えないことを民主党と米国の企業や学者達はやらかした これを穏便に解決することは不可能だ
>それならこの路線を推し進めて国ごと崩壊すればいい 今まで推進してきたんだからずっとやれば必ず崩壊するから
あいつ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:35:28 No.1233194057 del そうだねx1
>選出いつまでだっけ?
>民主党でバイデン降ろしとかニュースになり始めてるけど間に合うのか?
もう無理よ
民主党候補者はバイデンで決まってる
PLAY
244 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:35:30 No.1233194064 del +
>1719628438551.mp4
もう電池ないよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:35:35 No.1233194088 del そうだねx1
イスラエルにしてもそうだ
改めて頭のおかしい民族だと証明された アラブ諸国が大人しいのはイスラエルが怖いからじゃない
最早飽和攻撃でご自慢の対空システムも潰せることはロシアとウクライナが証明してしまった
だからロシアがウクライナに勝ってしまうと連鎖でイスラエルは危うくなる 米国は気がついてる ネタニヤフはわからない 馬鹿だから
イスラエルだけは守りたいと思ってるらしい米国の上層部はだからウクライナについては関与を結局控えようとしてる
勝ち筋が見えない所に力を入れたくないから
でもウクライナが負けるとどうなると思う? 西側を信じてしまったウクライナ人が退去して西に移動するよ
それをEUが拒否したら事実上ウクライナを騙したのが西側になるから受け入れざるをえない つまり勝たないといけないが勝つ見込みが無い
あれもこれもバイデン政権がトリガーを引いたようなもんだ 彼らは狂ってるよ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:35:42 No.1233194109 del +
>外交どうするんだよ
>ボケてけるんで会えませんって言うのか?
外交はボケててもある程度できるんじゃね
大事なことは台本あるだろうし
PLAY
247 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:04 No.1233194166 del +
いよいよ第三次大戦?
PLAY
248 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:08 No.1233194176 del +
アメリカって右翼も左翼も表現規制派の全体主義者のイメージ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:09 No.1233194181 del +
>核のスイッチを押す権利を持たせるのは危険やろ
こいつ1人で推せるわけじゃないだろ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:13 No.1233194196 del +
>これはむしろトランプがやったことだな
トランプがマイダン革命主導したとか新説もいいとこだろ
なんでウクライナが西側に舵切ったかすら知らなそうだな
PLAY
251 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:14 No.1233194198 del +
ちょっと優秀な若い奴は虚業で稼ぐ方に行っちゃうようになって社会に貢献するなんてのはバカのすることになったのはどこの国も同じなんだな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:14 No.1233194201 del +
例え有能な人材がいたとしても誰か他の奴がやるだろうの精神だし国全体としてはマイナスへ向かうのはどこでも一緒やな
PLAY
253 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:20 No.1233194219 del +
民主党支持者はアメリカのネットで工作しないとトランプ勝っちゃうぞ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:21 No.1233194226 del +
>どっちも若い頃はTheアメリカ人な感じだな
イケメンだな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:24 No.1233194232 del +
>トランプは米軍を沖縄から撤退させたいから日本は核武装しろ
トランプは在沖米軍を撤退させたいなんて言ってないと思うよ
在沖米軍基地を失うことは台湾を失う事と同じ意味になることくらいトランプの足りない頭でも分かる事
PLAY
256 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:28 No.1233194254 del +
>バイデンの次に人気あるのはサンダースだから爺しかいねえな
サンダースって一応民主党候補ってことでいいのか?
アカ扱いされてるしリ民主党がまともに支えるとも思えない
PLAY
257 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:35 No.1233194278 del そうだねx1
>腐っても実質世界の頂点だぜ
>そりゃ目も見開くさ
>怖いさ
そういう怖さじゃなくってロボみたいにスイッチが入ったように固まるんだよ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:36:43 No.1233194313 del そうだねx2
長文のやつ興奮しすぎ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:02 No.1233194386 del +
>こいつ1人で推せるわけじゃないだろ
最終決定権があるのはかわらん
PLAY
260 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:08 No.1233194413 del そうだねx2
>>ロシアにウクライナ侵攻させる隙を作った
>これはむしろトランプがやったことだな
トランプがウクライナにジャベリン大量に配ってたおかげで
初動攻撃に耐えたわけだしな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:10 No.1233194419 del +
共和党も民主党も支持したくない
ただよりいけ好かないのは民主党
PLAY
262 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:10 No.1233194423 del +
若い候補者育てておけよぅ・・・
PLAY
263 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:11 No.1233194424 del +
普通に討論会って勝敗つかないもんだけどこれだけ差が出たらあかんやろ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:17 No.1233194447 del +
てか世界のリーダーが犯罪者になりそうって
それでいいのか???
PLAY
265 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:24 No.1233194474 del +
今回は贔屓目に見てもトランプに軍配
民主党はバイデン以外の候補が居なかったのが仇
PLAY
266 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:25 No.1233194476 del +
>自衛隊を自援軍に昇格
日本国防軍にする案はだいぶ昔からあるんだ
いつも邪魔してくる奴らがいて上手くいかないけど
PLAY
267 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:35 No.1233194513 del +
>いよいよ第三次大戦?
いやもう始まってるでしょ
後で総括した時に「あの頃は戦中だったんやなぁ…」ってなるよ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:38 No.1233194528 del +
>最終決定権があるのはかわらん
ただの最終決定件じゃねえか
PLAY
269 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:50 No.1233194577 del +
無党派のケネディを民主党に入れたらワンチャン
PLAY
270 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:37:54 No.1233194595 del +
>>こいつ1人で推せるわけじゃないだろ
>最終決定権があるのはかわらん
最終決定権と独断で押せるのは天と地の差があるわい
PLAY
271 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:00 No.1233194617 del +
>アメリカも大概終わってんな
>むしろ日本の方がいくらかマシと思えるくらい行くとこまで行ってる気がする
治安も失業率もインフレも為替相場も色々ヤバすぎる
恐慌前夜かなって思ってる
PLAY
272 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:02 No.1233194625 del そうだねx1
日本が都知事選で絶望してるところに民主主義の本場アメリカが本物の絶望を見せてくれてるのすごい
PLAY
273 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:03 No.1233194628 del +
ボケ爺さんと犯罪者って…天下のアメリカがなんでこんな状況になってんだよ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:13 No.1233194667 del そうだねx2
バイデン前回の選挙時にすでにボケてるの明白だったじゃん
どうして民主党はバイデン任期中に次の候補作っておかなかったんですかどうして…
PLAY
275 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:13 No.1233194671 del +
民主党がバイデン以外に出せる候補
・ヒラリー
・サンダース
・カマラハリス
もう終わりだね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:24 No.1233194710 del +
>サンダースって一応民主党候補ってことでいいのか?
>アカ扱いされてるしリ民主党がまともに支えるとも思えない
アカ扱いっつーか共産主義者やろ?
PLAY
277 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:31 No.1233194741 del そうだねx1
>てか世界のリーダーが犯罪者になりそうって
>それでいいのか???
ポルポトやスターリンや習近平レベルの犯罪やったんでもなきゃなんでもいいよ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:33 No.1233194751 del +
>てか世界のリーダーが犯罪者になりそうって
>それでいいのか???
良いんじゃね
ロシアとバランス取ってくれるアメリカ大統領の方が世界的にも平和だろ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:44 No.1233194811 del そうだねx1
>いよいよ第三次大戦?
それをアメリカ人が一番恐れてる
デカい戦争起こす時は決まって民主党だ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:38:53 No.1233194854 del +
>今回は贔屓目に見てもトランプに軍配
>民主党はバイデン以外の候補が居なかったのが仇
なんで居なかったのか分からん
このボケた爺さんよりマシなの幾らでもいそうなもんだけど
PLAY
281 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:39:07 No.1233194902 del +
カマラが一番若いか?
PLAY
282 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:39:10 No.1233194919 del +
トランプ爺ちゃんは台湾有事を防げるの?
PLAY
283 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:39:11 No.1233194924 del +
>>いよいよ第三次大戦?
>いやもう始まってるでしょ
>後で総括した時に「あの頃は戦中だったんやなぁ…」ってなるよ
やめてよ…
もうすぐ子供産まれるのに
PLAY
284 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:39:25 No.1233194968 del そうだねx1
>トランプ爺ちゃんは台湾有事を防げるの?
そもそも台湾有事煽ってんのはバイデン
PLAY
285 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:39:32 No.1233194992 del +
>民主党はバイデン以外の候補が居なかったのが仇
候補はいたけど何故か候補選で敗退した
PLAY
286 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:39:43 No.1233195037 del +
>いつも邪魔してくる奴らがいて上手くいかないけど
陸海空軍を保持しないと憲法が明確に言ってるんだから無理に決まってる
日本の政治家たちはそんなくだらんことにエネルギー使ってるのか
バイデンよりやばくね?
PLAY
287 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:39:47 No.1233195052 del そうだねx1
>いよいよ第三次大戦?
実はすでに始まってるかも
口火はロシアがウクライナに進行したところから
PLAY
288 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:40:01 No.1233195103 del +
>アメリカ人って犯罪を悪いと思ってないのかね
>単にルール破っただけって感覚なのかな
>日本で言えば車で10キロくらい速度オーバーするくらいの感覚なのかな
バックトゥザフューチャー冒頭で叔父さんの仮出所祝いケーキが出て来て凄い違和感だったし
日本人なら身内から刑務所に入ったなんて一族の恥ってなるのに向こうは感覚違うなとは思った
PLAY
289 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:40:11 No.1233195155 del +
>アメリカも大概終わってんな
>むしろ日本の方がいくらかマシと思えるくらい行くとこまで行ってる気がする
普通の金持ちでもダメージ行くくらいの異常なインフレだからな
これでは民主党は勝てん
PLAY
290 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:40:14 No.1233195166 del +
>若い候補者育てておけよぅ・・・
構造的に無理なんだろう
政治家の子弟なんて癒着してる企業から金と女あてがって貰って犯罪揉み消してもらうような手合いばかりでとてもじゃないが政治家になれない
既得権益層である政治家達も自分の議席が危うくなるのに次代の候補者なんか出てきてもらいたくはない
元より一般人に政治家になる道はない
ないない尽くしだよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:40:22 No.1233195198 del +
サンダースが共産主義者呼ばわりされてるのは「国民皆保険主張してるから」
その論理だと日本は昔から共産国になる
PLAY
292 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:40:27 No.1233195215 del +
バイデンがクソ舐められてたからウクライナ戦争になったんだしな
PLAY
293 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:40:38 No.1233195248 del +
>無党派のケネディを民主党に入れたらワンチャンあいつ日本で例えると前原みたいなポジションだぞ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:40:52 No.1233195307 del +
>治安も失業率もインフレも為替相場も色々ヤバすぎる
>恐慌前夜かなって思ってる
クレカの延滞率そろそろもうやべえとこまで行ってるよね
PLAY
295 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:00 No.1233195330 del +
>No.1233194741
そいつらは国としては犯罪じゃなくね
PLAY
296 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:02 No.1233195340 del +
>どうして民主党はバイデン任期中に次の候補作っておかなかったんですかどうして…
カマラちゃんが次期候補のはずだったのに上手く行かなかったのよ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:14 No.1233195373 del +
>若い候補者育てておけよぅ・・・
またCIA経験者から始めるか…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:24 No.1233195405 del +
>サンダースが共産主義者呼ばわりされてるのは「国民皆保険主張してるから」
これがマジならアメリカ人ってアホなのかな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:24 No.1233195409 del +
>>民主党はバイデン以外の候補が居なかったのが仇
>候補はいたけど何故か候補選で敗退した
つまりバイデンの方が好き勝手できるから都合が良いと思ってる人が多かったと
PLAY
300 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:45 No.1233195486 del +
>アカ扱いっつーか共産主義者やろ?
そんなこと言い出したら民主党みんな真っ赤だぞ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:47 No.1233195492 del +
>実はすでに始まってるかも
>口火はロシアがウクライナに進行したところから
別にヒトラーだって今日から第二次世界大戦始めますつって侵攻始めた訳じゃないしな
PLAY
302 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:54 No.1233195515 del +
民主党優勢の州でやってる900ドル未満は逮捕しないはまずいでしょこんなの
PLAY
303 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:41:59 No.1233195533 del そうだねx1
>>どうして民主党はバイデン任期中に次の候補作っておかなかったんですかどうして…
>カマラちゃんが次期候補のはずだったのに上手く行かなかったのよ
wokeな差別主義者を後釜にしたらそりゃ上手くいくわけがない
PLAY
304 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:42:01 No.1233195546 del そうだねx1
バイデンは早々に退陣して副大統領が実質大統領になるって言われてたのなんだったんだ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:42:19 No.1233195619 del +
>民主党優勢の州でやってる900ドル未満は逮捕しないはまずいでしょこんなの
一応スリーアウト制にしてるので…
PLAY
306 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:42:24 No.1233195638 del +
アメリカアメリカ
自分たちのことは自分たちで何とかしたらどうかね
PLAY
307 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:42:25 No.1233195639 del +
バイデンはこの討論会の為に合宿してこれなんだぜ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:00 No.1233195752 del +
>バックトゥザフューチャー冒頭で叔父さんの仮出所祝いケーキが出て来て凄い違和感だったし
>日本人なら身内から刑務所に入ったなんて一族の恥ってなるのに向こうは感覚違うなとは思った
人気の映画でそんなシーンあるのか…
普通は腫れ物みたいになるだろうにな
バウアーのあの反応もアメリカ人的には普通なのかな
PLAY
309 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:03 No.1233195768 del +
バイデンボケてると言うかもう限界なんじゃなきの?
PLAY
310 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:06 No.1233195775 del +
バイデンにはブーストが足りなかった
PLAY
311 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:07 No.1233195780 del +
>バイデンは早々に退陣して副大統領が実質大統領になるって言われてたのなんだったんだ
カマラがヒラリー並みにクソ嫌われてるから
陰で認知症ジジイ操ってる方が矢面に立たない
PLAY
312 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:09 No.1233195788 del そうだねx2
>カマラちゃんが次期候補のはずだったのに上手く行かなかったのよ
だって別にカマラ・ハリスもバイデンよりマシかというと普通に同等かそれ以下だからな
PLAY
313 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:12 No.1233195799 del +
もうバイデンよかヒラリーでもカマラハリスでもよくね
PLAY
314 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:13 No.1233195805 del +
>民主党優勢の州でやってる900ドル未満は逮捕しないはまずいでしょこんなの
これが本当ならその州の行政知恵遅れでしょ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:20 No.1233195834 del +
>これがマジならアメリカ人ってアホなのかな
その保険料を誰が払うと思うよ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:25 No.1233195850 del そうだねx3
>バイデンは早々に退陣して副大統領が実質大統領になるって言われてたのなんだったんだ
カマラが予想以上にアホだったんで
317 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:35 No.1233195881 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
318 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:49 No.1233195922 del そうだねx3
そもそも前回の大統領選の頃からボケてるって言われてたよなバイデン
PLAY
319 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:49 No.1233195924 del +
>これが本当ならその州の行政知恵遅れでしょ
アホじゃない
リベラルだったのさ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:55 No.1233195942 del +
>>これがマジならアメリカ人ってアホなのかな
>その保険料を誰が払うと思うよ
国民全員
PLAY
321 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:58 No.1233195955 del +
でも合宿ってだいたい目的外のことで盛り上がっちゃって失敗するよね…
PLAY
322 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:58 No.1233195958 del +
>バイデンはこの討論会の為に合宿してこれなんだぜ
81歳の御老体なんだぜ・・・合宿とか無理させんなよ・・・
PLAY
323 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:43:58 No.1233195959 del +
>バイデンがクソ舐められてたからウクライナ戦争になったんだしな
舐められてたんじゃなくてウクライナの独立支援してた張本人だからね
まあウクライナの気持ちもわからんでもないが同盟やら国防整える前に革命やらなんやら露骨にやりすぎてしまった
いつものアメリカのやらかし
PLAY
324 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:02 No.1233195970 del +
人前には出してはいけない米国大統領
PLAY
325 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:06 No.1233195988 del +
>>これがマジならアメリカ人ってアホなのかな
>その保険料を誰が払うと思うよ
アメリカ人だろ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:25 No.1233196038 del そうだねx1
最悪の展開は
バイデン勝利で中国煽って中台戦争勃発
米軍が支援する算段だったのにバイデンが米軍の死者を増やしたくないと突然方向転換し
武器だけ放置して米軍撤退
残した武器が中国軍に取られ沖縄進軍
いやぁ書いてて思ったがマジでこうなりそう
PLAY
327 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:34 No.1233196073 del +
>これが本当ならその州の行政知恵遅れでしょ
やってる州があるからスーパーとかコンビニとかドラッグストアの日用品売ってるところの経営が成り立たなくなってる
PLAY
328 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:45 No.1233196117 del +
>つまりバイデンの方が好き勝手できるから都合が良いと思ってる人が多かったと
今の国際情勢で民主党の外交委員会の重鎮であるバイデンを外そうと言う選択が出来るのかと言うと…
副大統領の選び方さえ間違ってなければ今頃こんなことになってないんだけども
PLAY
329 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:55 No.1233196154 del +
低学歴でもLGBT叫べばインテリ層扱い
いかにもアメリカで感じ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:55 No.1233196155 del +
ときどきヨガの眠りにつくのは体力回復のためだからしょうがない
PLAY
331 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:44:58 No.1233196166 del +
>確かにトランプはミンスクを破ったゼレンスキーをボロカスに叩いてはいるがクリミアの併合などの領土拡大に関してはふざけんなとロシアに対して激怒しているぞ
そもそもロシアがウクライナ侵攻したのはNATO拡大のせい
緩衝地帯が無くすなってキレた
PLAY
332 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:45:08 No.1233196205 del +
>>これがマジならアメリカ人ってアホなのかな
>その保険料を誰が払うと思うよ
つまり保険料の累進課税で富裕層への巨額の増税になるから政財界は反対してるってことか
PLAY
333 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:45:12 No.1233196218 del そうだねx1
民主党州は大麻合法化とか馬鹿ばっかだしなあ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:45:18 No.1233196237 del +
>やってる州があるからスーパーとかコンビニとかドラッグストアの日用品売ってるところの経営が成り立たなくなってる
言うてもお店が撤退したからって現地の人がそれほど生活に困ってる訳じゃないでしょ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:45:24 No.1233196256 del +
>最悪の展開は
>バイデン勝利で中国煽って中台戦争勃発
>米軍が支援する算段だったのにバイデンが米軍の死者を増やしたくないと突然方向転換し
>武器だけ放置して米軍撤退
>残した武器が中国軍に取られ沖縄進軍
>いやぁ書いてて思ったがマジでこうなりそう
ならないだろ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:45:50 No.1233196356 del +
>つまりバイデンの方が好き勝手できるから都合が良いと思ってる人が多かったと
習近平「…無いアル」
プーチン「何の事かわからんな」
PLAY
337 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:45:51 No.1233196361 del そうだねx1
アメリカは日本と違ってもっと富裕層を締め上げた方が良いと思う
PLAY
338 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:46:00 No.1233196384 del そうだねx1
>言うてもお店が撤退したからって現地の人がそれほど生活に困ってる訳じゃないでしょ
車社会なんで他の街に奪いに行くだけだし
PLAY
339 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:46:19 No.1233196473 del +
ウクライナ戦争は北朝鮮が参戦しそうだからマジでヤバい
PLAY
340 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:46:25 No.1233196508 del そうだねx1
>そもそもロシアがウクライナ侵攻したのはNATO拡大のせい
>緩衝地帯が無くすなってキレた
スウェーデンとフィンランドがNATO加盟しても知らんぷりしてるプーチンがその主張否定してるよ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:02 No.1233196629 del +
>>言うてもお店が撤退したからって現地の人がそれほど生活に困ってる訳じゃないでしょ
>車社会なんで他の街に奪いに行くだけだし
内陸の都市から人口流出始まったら本格的な崩壊過程にあるんだろうなぁと思う
現在は別に全くそういうこともないけど
PLAY
342 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:04 No.1233196640 del +
イーロンマスクは前回は民主党に投票したが移民問題を何とかしなければもう民主党に投票する事は永遠に無いと移民問題はかなり重要なんだよな
民主党支持者でさえ移民を何とかしなければ今回はトランプに投票すると悲鳴を上げている
PLAY
343 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:04 No.1233196641 del +
>ウクライナ戦争は北朝鮮が参戦しそうだからマジでヤバい
ロシア語わからんのに役に立つんかねあいつら
PLAY
344 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:15 No.1233196683 del +
トランプの和平案ってウクライナに今現在失陥してる領土を諦めさせるってものだろ
そんなのゼレンスキーが呑むわけないじゃん
PLAY
345 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:21 No.1233196707 del +
>在日米軍撤退したらどうなるんかね日本
中国人が代わってそこに入ります
PLAY
346 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:41 No.1233196783 del そうだねx1
>ならないだろ
グアムからも撤兵考え始めてる今のアメリカならハワイまで後退自殺も十分あり得る
PLAY
347 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:43 No.1233196789 del +
>政治版ではプーチンが正義と言っている
プーチンが正義だとは言わないがゼレンスキーが正義かと言われたらそれは絶対に無い
ミンスク合意破棄はあり得ない決断
PLAY
348 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:43 No.1233196790 del そうだねx1
>>在日米軍撤退したらどうなるんかね日本
>中国人が代わってそこに入ります
PLAY
349 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:47:53 No.1233196829 del +
>>ウクライナ戦争は北朝鮮が参戦しそうだからマジでヤバい
>ロシア語わからんのに役に立つんかねあいつら
わからないと決まったわけじゃないと思うが
PLAY
350 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:48:08 No.1233196889 del +
>ロシア語わからんのに役に立つんかねあいつら
ロシア兵の弾除け
PLAY
351 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:48:25 No.1233196964 del そうだねx2
>トランプの和平案ってウクライナに今現在失陥してる領土を諦めさせるってものだろ
>そんなのゼレンスキーが呑むわけないじゃん
飲む飲まないもウクライナ支援はハンターバイデンの一存でやってるだけなんだからトランプにその気が無けりゃお終いになるだけの話
PLAY
352 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:48:35 No.1233196999 del そうだねx1
>民主党支持者でさえ移民を何とかしなければ今回はトランプに投票すると悲鳴を上げている
ニューヨークにバスで移民を配送した効果かな
PLAY
353 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:48:46 No.1233197039 del +
若者もバイデン離れしてるしテイラースイフトやレディーガガもバイデン推しやってないからトランプ勝つな
PLAY
354 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:49:33 No.1233197215 del +
民主党はなんでバイデン選んだんだ
バイデンがおれに票入れろって言ったから忖度したのか?
PLAY
355 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:49:38 No.1233197239 del +
>ハンターバイデンの一存で
はあ…?
PLAY
356 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:49:47 No.1233197274 del そうだねx1
    1719629387302.jpg-(173547 B)サムネ表示
>>政治版ではプーチンが正義と言っている
>プーチンが正義だとは言わないがゼレンスキーが正義かと言われたらそれは絶対に無い
>ミンスク合意破棄はあり得ない決断
…合意破棄したのプーチンだよ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:49:49 No.1233197280 del +
>グアムからも撤兵考え始めてる今のアメリカならハワイまで後退自殺も十分あり得る
何ならハワイも本土より下等な海外領土と見てるよな
去年の火事の時も別段アクション取らなかったもん
PLAY
358 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:50:14 No.1233197370 del +
ウクライナとイスラエルに
税金使うくらいなら俺にくれよ
とは思ってそう
PLAY
359 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:50:18 No.1233197385 del +
>トランプの和平案ってウクライナに今現在失陥してる領土を諦めさせるってものだろ
>そんなのゼレンスキーが呑むわけないじゃん
トランプ「ならば支援はしない」
NATO「じゃあ俺たちがしてやるぜ」
トランプ「そんな金あるのならちゃんと金払えや」
NATO「…でも」
トランプ「あーめんどくせぇからNATOやめよっかなぁー」
NATO「はい!うちも支援やめます!やめますとも!」
PLAY
360 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:51:18 No.1233197597 del +
ドローンが戦いの中心になるとイスラエルは国が狭いからはっきり言えばどうしようもない
周囲全部のアラブ諸国が(イスラエルやっぱり死んで欲しい!)で腹が決まったらあそこは崩壊するよ
ウクライナがまだ持ち越えているのは国が広いからだよ
イスラエルは厳重に防御されてる所でも「じゃあ二百もドローン出すわ」されたら最初だけは全部撃ち落としても結局最終的には弾切れでほぼ全部命中する
多分中東諸国はドローンを集めつつ生産体制も確立しようとしてると思う
使うかどうかは流れ次第だがそれこそイスラエルの対応次第だけどあれだけ鼻持ちならない国は世界のどこにもないからかなり危機的
PLAY
361 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:51:29 No.1233197642 del +
韓国がロ朝同盟にブチ切れてウクライナに武器提供するって言ってるからマジで大戦になるかも
トランプが止めてやるって言ってるけどどうするんだろ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:51:29 No.1233197645 del +
>はあ…?
一存は言い過ぎ
だがウクライナゲートにハンターバイデンが絡んでいるのはまず間違いない
PLAY
363 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:51:40 No.1233197702 del +
EUもおいこまれてるから
トランプのせいにしてでも
ウ戦争はヤメたいだろ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:52:28 No.1233197875 del +
>在日米軍撤退したらどうなるんかね日本
結論から言ってそういうことは大統領権限では出来ない
シリアから全面撤退を考えていたトランプがなぜそれが出来なかったか調べればすぐに分かる
PLAY
365 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:52:58 No.1233197994 del +
ドローン戦争を解禁したのは
テロリストに味方したようなもんだ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:53:36 No.1233198133 del +
>EUもおいこまれてるから
>トランプのせいにしてでも
>ウ戦争はヤメたいだろ
仏独伊はやめたい
アメリカがやめないから降りられないでいる
そんな中フランスがEU離脱危機に瀕している
PLAY
367 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:53:42 No.1233198162 del +
>韓国がロ朝同盟にブチ切れてウクライナに武器提供するって言ってるからマジで大戦になるかも
>トランプが止めてやるって言ってるけどどうするんだろ
北がウンコ風船飛ばしたり国境壁作り出したりしてるからなあ…
半島は南北でマジでやりあうかも知れん
PLAY
368 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:53:51 No.1233198194 del そうだねx1
トランプの裁判にしたってなぁ・・・
トヨタブレーキの時のでっち上げ裁判の顛末や
後にデマとばれたマイケルジャクソンの裁判があるせいで

また不当な裁判やって世論捜査かよアメリカはこれだからw

ってなった
PLAY
369 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:53:56 No.1233198212 del +
北朝鮮に戦争参加する体力あったのが驚きだが
PLAY
370 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:54:14 No.1233198275 del +
>北がウンコ風船飛ばしたり国境壁作り出したりしてるからなあ…
>半島は南北でマジでやりあうかも知れん
対消滅しろ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:54:14 No.1233198279 del +
>>はあ…?
>一存は言い過ぎ
>だがウクライナゲートにハンターバイデンが絡んでいるのはまず間違いない
“間違いない”ならソースを出すのだ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:54:26 No.1233198319 del +
>半島は南北でマジでやりあうかも知れん
北朝鮮と韓国が戦争再開するとして
北は勝てるん?
PLAY
373 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:54:42 No.1233198381 del そうだねx1
>トランプの和平案ってウクライナに今現在失陥してる領土を諦めさせるってものだろ
>そんなのゼレンスキーが呑むわけないじゃん
政治的にウクライナが呑めるとか何とかいう問題以前にすでに東部諸州は奪還不可能
トランプはビジネスマンだから現実が見えてるだけの話だよ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:54:46 No.1233198395 del +
アメリカの株価にはどう影響するんだろ
どっちになっても下がることはないよね?
トランプの方が上がるのかな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:55:00 No.1233198450 del +
北は体制の維持しか考えてないから必敗する南との戦争はやらんだろ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:55:10 No.1233198486 del +
>北朝鮮と韓国が戦争再開するとして
>北は勝てるん?
ロシアが参戦約束しただろ
PLAY
377 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:55:12 No.1233198492 del +
>“間違いない”ならソースを出すのだ
玉ねぎに散々上がってただろう
見なかったのか?
PLAY
378 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:55:15 No.1233198503 del +
>ドローン戦争を解禁したのは
>テロリストに味方したようなもんだ
ドローンが普遍化した中で徴兵制って意味あんのかね
ドローンの的を戦場に送ってるだけのようにも思える
練兵したコストが数万円のドローンでパァよ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:56:00 No.1233198667 del +
>>>政治版ではプーチンが正義と言っている
>>プーチンが正義だとは言わないがゼレンスキーが正義かと言われたらそれは絶対に無い
>>ミンスク合意破棄はあり得ない決断
>…合意破棄したのプーチンだよ
先に蹴って停戦合意しなかった結果じゃんあほくさ
こういう情報操作するもんなぁ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:56:09 No.1233198704 del +
高度なドローンである必要は無いってのがポイントだ
イスラエルが開発してるような超高性能ドローンなんて必要ないんだ
そんなものが役に立つのはテロリスト狩りとかディストピア社会でも作り上げた後の治安維持システムとしてだ
雑にぶっ壊すだけなら様々な高度で様々な速度で飛来してあたって爆発するので沢山だ
彼らはそういう意味ではもう強くない 中東諸国に対して何故米国が強く出られないのかもわからないくらいにユダヤ人達は増長してる
PLAY
381 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:56:25 No.1233198760 del +
俺が生きてる時代に世界大戦が起きるのか…
PLAY
382 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:57:05 No.1233198890 del +
>北は体制の維持しか考えてないから必敗する南との戦争はやらんだろ
まあ昨今のムーブも何らかのポーズだっていう方が理解は出来るな
それにしても対決姿勢ではあるから統一関係の可能性をもう一切排除したぞみたいな感じかね
PLAY
383 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:57:59 No.1233199081 del +
>>>>政治版ではプーチンが正義と言っている
>>>プーチンが正義だとは言わないがゼレンスキーが正義かと言われたらそれは絶対に無い
>>>ミンスク合意破棄はあり得ない決断
>>…合意破棄したのプーチンだよ
>先に蹴って停戦合意しなかった結果じゃんあほくさ
>こういう情報操作するもんなぁ
合意の10破って階級章外したロシア兵送り込んでたのはロシアなんだよなあ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:58:01 No.1233199087 del +
ドローンでロシアの高いステルス戦闘機が基地に止まってる状態で壊されて
大ダメージらしいね
PLAY
385 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:58:47 No.1233199264 del +
>北朝鮮と韓国が戦争再開するとして
>北は勝てるん?
1,在韓米軍が撤退する
2.日本が対北朝鮮戦争のための米軍基地使用を拒否する
これで北は勝てる
PLAY
386 無念 Name としあき 24/06/29(土)11:59:09 No.1233199355 del +
>北は体制の維持しか考えてないから必敗する南との戦争はやらんだろ
韓国の兵器がロシアの兵隊をコロコロしたら
北朝鮮が韓国を攻撃することもありうる
北は韓国を南朝鮮とは呼ばなくなった
つまり完全敵国として滅ぼす対象にしたってことだし
PLAY
387 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:00:27 No.1233199645 del +
>1,在韓米軍が撤退する
あり得ない
>2.日本が対北朝鮮戦争のための米軍基地使用を拒否する
あり得ない
>これで北は勝てる
つまりあり得ない
PLAY
388 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:00:57 No.1233199779 del +
トランプはただのビジネスマンなだけだよ利権や不正を無くしてちゃんとした実りのあるビジネスをすればお互いが儲ければwin-winだよと
ただ政治を健全なビジネスにされると困る勢力があるだけで
PLAY
389 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:03:09 No.1233200243 del +
アメリカが支援打ち切ってもウクライナは諦めないしEUも支援継続すると思うけどね
PLAY
390 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:03:41 No.1233200385 del そうだねx1
レッドチームはすべてのリソースを戦争に向けることができる
ブルーチームは内部からの反対勢力を納得させる必要がある

これだけでもかなり不利だな
PLAY
391 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:04:21 No.1233200547 del +
>>1,在韓米軍が撤退する
>あり得ない
これは一時期はワンチャン有り得たんだけど
今の世情だと足抜けしそこなっちゃった感が有るな…
PLAY
392 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:04:34 No.1233200587 del +
>ただ政治を健全なビジネスにされると困る勢力があるだけで
ホントそれな
でもここでそれを言うと頭アルミホイルとか言われるので黙っとくで
PLAY
393 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:05:59 No.1233200915 del +
>アメリカが支援打ち切ってもウクライナは諦めないしEUも支援継続すると思うけどね
ウクライナが諦めないのは構わん
だがEUはこの戦争支援から確実に逃げ出すぞ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:06:04 No.1233200934 del +
>>1,在韓米軍が撤退する
>あり得ない
トランプは真剣に考慮している
マティスやボルトンが回顧録に書いているとおりで彼らが助言してもトランプは聞き入れていない

>>2.日本が対北朝鮮戦争のための米軍基地使用を拒否する
>あり得ない
北朝鮮が核で日本を威嚇した場合にはわずかに可能性はある
トランプは核の拡大抑止(核の傘)の提供に慎重だ
日本や韓国の核武装容認発言もそこから来ている

>つまりあり得ない
普通に考えるなら有り得ないがトランプは常識で判断できない不確実な人物だから
絶対に無いとまでは…
PLAY
395 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:07:04 No.1233201156 del +
令和の坂本龍馬がウクライナとロシアを仲裁してくれないと
PLAY
396 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:07:55 No.1233201376 del +
北朝鮮が韓国に勝つ唯一の方法はソウルに向けて核を撃つしかない
単純に西側兵器たっぷり持ってる韓国軍に勝てる道理がない
PLAY
397 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:09:11 No.1233201674 del +
アメリカが安保提供してるから西側の多くが核武装控えてんだろうが
それを放棄するならもう核拡散防止なんてみんなやめるぞ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:09:35 No.1233201778 del +
>北朝鮮が韓国に勝つ唯一の方法はソウルに向けて核を撃つしかない
>単純に西側兵器たっぷり持ってる韓国軍に勝てる道理がない
韓国には勝つけど世界から報復うけて消滅するだろうね
PLAY
399 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:11:02 No.1233202091 del +
いちおう8月の党大会まではバイデン撤退もできる
民主党内ではニューサム知事に交代すべきとの声も出てる
PLAY
400 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:13:47 No.1233202708 del そうだねx1
ここまでバイデンがおかしくしたんだから責任とって民主党政権続投でいいよ
マジで
どうしていいかトランプだってわからんだろう
(なんでこんな手の付けられない状態にしたんだ?)って疑問は常にトランプにはあると思うわ
PLAY
401 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:14:34 No.1233202879 del +
バイデンが撤退する訳が無いから民主党候補のすげ替えなんて無い
高齢を理由で撤退するなら最初から再選を目指してなんかない
PLAY
402 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:15:40 No.1233203161 del +
バイデンがトランプにゴルフバック持ってくれればゴルフに行ってやるって何が言いたいのか分からん
PLAY
403 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:16:10 No.1233203283 del +
ここでバイデン続投、方針変更も一切なしだと
民主党そのものの先が無い気がするがなあ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:17:40 No.1233203632 del +
バイデンが脳梗塞でぶっ倒れるとかでも無いと民主党の候補者交代は無いな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:18:51 No.1233203930 del +
というかバイデンってこっからまだ候補交代出来んの?
PLAY
406 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:19:34 No.1233204116 del +
つか何でここまで別候補が不在な状況に陥った?
PLAY
407 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:20:27 No.1233204361 del +
>つか何でここまで別候補が不在な状況に陥った?
今の状況がひどすぎて代わりをやりたい人がいないだけじゃないかな
PLAY
408 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:21:14 No.1233204547 del +
正直共和党の方もトランプより人気とれるのが出てきてないのも何だコレとはなる…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:23:36 No.1233205126 del +
>つか何でここまで別候補が不在な状況に陥った?
内政外交ともにバイデンは安定感があって民主党支持者からは特に不満が無いからだな
その大統領が再選出馬を目指したら党内から止める方法が無い
PLAY
410 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:27:37 No.1233205970 del そうだねx1
政治素人のトランプがうまくやってたのって安部さんがうまくフォローしてたからじゃないのか
PLAY
411 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:27:38 No.1233205972 del +
>内政外交ともにバイデンは安定感があって民主党支持者からは特に不満が無いからだな
>その大統領が再選出馬を目指したら党内から止める方法が無い
け、健康問題は?
PLAY
412 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:35:05 No.1233207636 del +
>韓国には勝つけど世界から報復うけて消滅するだろうね
その通り
だから勝てない
同様の理由でロシアも日本には勝てない
PLAY
413 無念 Name としあき 24/06/29(土)12:36:35 No.1233207969 del +
>>韓国には勝つけど世界から報復うけて消滅するだろうね
>その通り
>だから勝てない
>同様の理由でロシアも日本には勝てない
追い詰められてやけくそになったらやるかもしれない
PLAY
414 無念 Name としあき 24/06/29(土)13:00:09 No.1233213098 del そうだねx1
>正直共和党の方もトランプより人気とれるのが出てきてないのも何だコレとはなる…

これ、書いてる本人は自分が常識人だとおもってそう
分断されたアメリカの一方の側の視点しかもっていないことをまったく自覚していない
PLAY
415 無念 Name としあき 24/06/29(土)13:03:16 No.1233213734 del +
2012に日本で安倍が自民党総裁に返り咲いたのと同じ流れだね
復讐する資格と動機を一番もった人物が有権者の信任を得ようとしてるんだよ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/06/29(土)13:21:42 No.1233217504 del そうだねx1
バイデンが大統領だったここ数年でアメリカも世界も悪い方向にガタッといったからな
トランプにこの流れを断ち切ってくれって望む人が多く出るのはごく当たり前のこと
PLAY
417 無念 Name としあき 24/06/29(土)14:05:45 No.1233226498 del +
バイデンは完全に痴呆だろ
無理させんなよ
7/02 16:53頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト