リスンムロ・アッナール・イッタッーイ

1,075 posts
Opens profile photo
リスンムロ・アッナール・イッタッーイ
@analitai1919
生粋のウンチアナルフィスト
アナルJoined May 2024

リスンムロ・アッナール・イッタッーイ’s posts

ストライキの優れているところは、まさにストライキをされたら困る職種がクリティカルに所得が上がるところだろう。金融コンサルやら株屋やら土地転がしやらがストライキしても誰も困らない。精々「ストライキは暴力です」みたいなモラハラしか能がないマナー講師みたいな連中だからな
これ、以前リフレカルトも平均年収以下の人間は働いても誰も困らないみたいなことほざいていたが、エッセンシャルワーカーの多くは確実に世帯年収900万以下なので居なくなれば確実に社会の機能は停止する。死んだほうが生産的なのは、むしろこの手の社会の実態を理解してない似非インテリ共
Quote
砂鉄
@satetu4401
まず、現代人が大きく勘違いしている事なんだけど、大体年収900万以下の人間って、社会に貢献してる度合いと、社会から受けているサービスを比べると、受けてる方が大きいマイナス人間なので死んだほうが社会のためになります、なので合理的に考えると君等は死ぬべき(続く
散々地方財政健全化()マンセーしてきたのは他でもない猿未満なのに、いざヒグマ退治に町役場が金出せないとなったら町役場をアホ扱いするアホな大衆呑気でいいな。動物愛護団体バカにしてる場合かよ一緒に愛護してもらえ
経済観を進歩させれば民主的に良い社会になるはずだ、という信仰の下に努力してる人間には悪いけど、自分が経済のお勉強を無駄に始めた時に比べて、とりわけここ数年くらいで「国債が財政支出上限ではない」とか「機械化」みたいなワードが民主化したことで、論壇の知能が動物園レベルに劣化したと思う
ゴミジャップランドの「予算を賢い権力者が正しく分配するビュー」って結構深刻で、予算は強者が獲得するものなのだというのをちゃんとガキの頃から教育しないと話にならんと思うよ。公社社会が天から降ってくるわきゃないのです
大企業株散々っぱら掻っ攫われて価値観外交は成功だったとか寝言言ってる人間に比べたら、肉体労働の一つでもやってる労働者の方がよっぽどマトモだし頭も良く見えるが。 というか、アペのマクロ政策まともに総括できない知性の人間が国家論じてなんか意味あるのか?
カネを利用すれば働かない自由が手に入るっていうのは貨幣経済のバグみたいなもんなので、勝手に利用する自由は誰にでもあるだろ。それが普遍的にかつ平等に享受する自由が誰にでもあると思ってるやつが猿未満なだけで
キューバとかベトナムが典型なんだけど、社会主義の顔をするのはソ連からの支援がないとアメリカに対抗できないというだけの話で、基本的には外交的なポーズに近い。そのスタンスそのものにゲバラは失望してたわけですがw
不労所得が機械化を促進させるとか発狂してる昆虫未満を観測してしまったんだが、どう考えても因果が逆だろう。自動化が価値増殖のキャパを助長して結果的に生産様式を原始化させる。株主資本主義なんて小作人制度と変わらんし、バカがつけあがっても機械化は進まんよ。
もへもへ信者が「日本人はアメリカのシーレーンにタダ乗りしてるー」とか言ってたが、タダ乗りなんてしてない。ちゃんと奴隷やってるし、ちゃんと奴隷やってるから生きてる。奴隷をやめるなら具体的な代替案が必要。感情論は役に立たない
なんの強制力も責任もない自粛要請を「粛々と従うのは当たり前」とかほざきつつ、同じ口で公共事業費削減は無駄が減って良いとか平気で言うんで、ジャップってマジで脳に遺伝的な欠陥があるんだと思います。バカオカくんが特別頭悪いのではなく、全て遺伝子が悪い。
Quote
かにぱん
@hidejazz
『バカは行政組織の決定を普遍的な成されるべき意志決定だと本気でどうやら思ってる』 ゴミオカパイセンの事かと思ったw
物価よりも給料が上がるのがディマンドプルですよ?ディマンドプルを信じないんですか?(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
Quote
アナリスト💩
@pointitblack
コストプッシュだろーがデマンドプルだろうが、給料に対して物価が上がったら生活は苦しくなるよね。
ゴミジャップランドはイスラームのような実労働を尊ぶ宗教性があるわけでもないし、エリート社会を迎合するような知的謙虚さも無いので権力主導でまともな分配構造を生むのは無理なんじゃないの。その上モラハラしか能がないゴミばっかなので、要は自浄する経路が感動的なレベルで存在しない。
ある程度政治リテラシーのある層なら正規化が経済政策的にも政治的なパソナ潰し的にも正しいやんってなるのは分かるんだが、実際のところ自分には関係ないと思ってるアホか正規雇用がズルいと思ってる維新猿かの大体二択なのが現実な気はする。
レンフォーみたいなのはアナタは空っぽですってストレートに公共の場で鼻をへし折られないと止まらんと思うよ。一定の需要(低位な共感)はあるだろうし。でもああ言う馬鹿が野放しになってるほうが周りの議員は楽なんじゃないか
石丸ウンチ動画みたいなのマンセーしてるアホに、どう見てもステマだろ?みたいな指摘しても「俺は何を言ってるかで判断してる」みたいなことを言われるんだけど、別に言ってることもバカの耳触りのイイこと言ってるだけで中身は大体ウンチでしかない。
人間、人間だけの世界に籠もってリロンを組み上げるとろくなものを作らない。結局クソみたいな価値増殖手段ばかり量産、共有する。そのケツから出たクソが所謂オカルト。人間中心主義ってそういうことだとオモマス
個人的に駅前で憲法改正はんたーいとかやってる無能なご老人達を全く嫌いになれないんだよな。少なくともゴミ以下のカイカクはしないという絶対的な安心感がある。民営化とかNISAマンセーしてる生ゴミは茶飲み友達になったほうがいいよ。
それだと自分を売り込んでるみたいで嫌じゃないですか。これからの時代は商品貨幣ではなく信用貨幣ですよ?(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
Quote
経済と哲学の社畜れんちょん
@keizaikininaru
自分の中の謎理論にMMTって名前つけるよりも自分の名前つけてもろた方が自己顕示欲も上がるし我々としても助かる
最近、路線人身事故が起こる度に「場所を考えろ」とか言ってる猿未満をよく見かけるけど、これ別に共感性(もしくはモラル)が欠如してるんじゃなくて、モラルを押し付ければ状況が改善すると思ってる時点でシンプルに知能が低い。
これは30年来の旧知のアホを観察して得た知見なんだが、往々にしてバカは行政組織の決定を普遍的な成されるべき意志決定だと本気でどうやら思ってる。どこまで行っても行政組織は行政組織だし市民は市民なんだが、その分が猿には分からんらしい。
???「私は社会不適合者ではありません。肉体労働には向いてないと思います。知的労働が向いていると思いますが、雇用機会が無いだけです。」
Quote
中尾ひかる小僧正(こんな人たち)🥦
@pikaru_1207
マジもんの社会不適合者は自身が社会不適合者であることに気がつかなかったり なんなら自身は普通と思っていたり x.com/fromdusktildaw…
民主政の本当にやべーところはブルジョワに有利であるということ以上に、バカに限って己に有利だと妄想するところにあると思う。
Quote
1104الكرامة على الحرية
@exception1104f
民主政は民主政が都合いい連中が喜ぶので、民主政は良くない
宗教や道徳を持たない民族が滅びるのはその通りなんだが、それを確立する上で重要なのはバカの通俗的な道徳観を受け入れることではなく、個々があまりにも人間的な不平等性や不自由等の暴力性とその因果を受容することによって初めて成立しうる。
首都直下で地震が起きた時には大勢の人間が無駄に居て、無駄にカネが回っている首都を救済することが極めて民主的に決定されると予言しておく。自分が自分を含む首都圏在住者を予め殺害しておくことを地方民にオススメするのは、その予防
シルバー資本主義って要は年功序列の名残みたいなもんなんで、民主主義よりは確実にマトモだと思いますよ。
Quote
アールペコ
@liotpete_wot
ま、マトモってのもクッソ語弊があると思いますが(草 どっちもミンススギの時点でクソ(藁 x.com/analitai1919/s…
アナキン・スカイウォーカーの父性を屋台骨とする脚本で一斉を風靡した映画の哲学を根幹からちゃぶ台返しして金儲けするフリーライダーのほうが、遥かに「厄介なファン」なのではw
Quote
GUY FAWKES
@genuine_organ
厄介なファンがいるのは事実として、既存の顧客を敵視してマーケティングが成立すると思うのだろうか……苦笑 「スター・ウォーズ」に携わる女性たちは男性中心のファンベースに苦労しているとルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長が語る jp.ign.com/star-wars-the-
Show more
日本経済復活の会所属だったと思うけど、ふつーにクズの集まりだゾ。
Quote
経済と哲学の社畜れんちょん
@keizaikininaru
万作ってあんなレベルの詭弁家デマゴーグなのに何の工作員でもないの凄いよな そこは唯一、認められるべきポイント