- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:00:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:03:56
懐かしいなスレ画、逆だったかもしれねぇ…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:08:36
まぁコーンと言う連中が存在しないとまではとても言えないけどさ
やたら悪目立ちしてたのって「擬態してるアンチ」だとか「悪質まとめサイトの回し者」だとかってケースが結構多かったからな、法的措置が進んだ結果減少し始めたのかも知れん - 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:08:53
いいやこれで合っている
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:13:49
vtuberそのものに対する偏見が和らいだり男性Vが受け入れられるほどファン層が拡がったのも大きいよね
視聴者層の角が丸くなってきた - 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:15:51
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:18:37
正直伊波エリコニ双方のリスナーがめちゃくちゃ応援してたのは意外だった
ちょっとは嫌なコメントも出るかと思ってたのに - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:19:34
そもそも変だったんだよ
昔からアイドルだって別に男性とテレビで共演してたし声優だって男女共演なんて当たり前なのにVTuberだけ共演したくらいで騒がれるのがそもそも変だったんだよ - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:25:29
活動場所がネットだから悪意を受けやすいんだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:25:38
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:26:26
ユニコーン叩きじゃなくて男女コラボの話をしようよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:26:52
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:28:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:29:35
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:29:35
ここは最近みんなに応援されてる男女コラボや復活してほしい男女コラボを貼るスレじゃないんですか?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:30:16
Vに限らずインターネットの悪い意味で変な人ってほぼそういうサイトからのお客さんなんだよね
現代だとインプレゾンビの影響で死語に近いけどいわゆるTwitterのクソリプ(引用)も投稿してすぐに付くことはあんまりなくてまとめサイト等で取り上げられた途端クソリプが指数関数的に増えるのがほとんどだし
まとめサイトに対して法的措置が取れる時代になってよかったよほんと - 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:31:12
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:32:18
まいすば……
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:33:11
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:34:53
スレ主が期待した流れと違ってしまったので一旦厄介コーン関連消させてもらいます
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:38:35
また27とJKが見たいなぁ...欲を出せばバニガも一緒にやってるとこ見たかったぜ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:39:00
お気持ちは分かるけど男女コラボ出来るようになって良かったというお話がしたい…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:40:02
鯖内イベントだったライにゃんみたいなわかりやすくCPというか恋愛RPしてる訳では無いけど、VCRARKや同GTAを通じてにじのエクスとホロのアキロゼがどんどん仲良くなって、昨日は途中参加助っ人ありとはいえ9時間も二人きりでASAコラボ楽しそうにやってるの見て、それこそ27とJKとか舞スバがあった時代を思い出して懐かしくなってた
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:40:15
舞元さん復帰したら見たいのは舞スバういママ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:40:42
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:41:19
サシコラボだけじゃなくて外部の大規模大会とかでチーム組めるようになって嬉しいよ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:43:53
ロベっさんが結構女性ともコラボしてるイメージあるけど芸人感が強くて「男女コラボ」という認識が薄い
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:44:06
いうてにじさんじ内なら男女コラボいくらでもあったから珍しいとも感じないけど他の箱となるとな
まあスト鯖とかV最とかがデカいかもな要因として - 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:44:19
青くゅとふわっちの化学反応が見てみてぇよ俺は
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:44:23
CRカップのメンバーにストリーマー、個人、企業で男女の隔てなくチーム組めるようになったのもすごいことよ
エペでやってた頃なんてバチくそに荒らされたりしてたし - 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:47:04
よくよく冷静に考えたら青くゆとアルランディスのコラボって一応男女コラボなのか…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:47:06
27とJK、今だと31と……JK?になるのかな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:51:41
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:56:23
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:58:59
ホロ側で最近いい感じなのはやっぱアキロゼ・ラプラスだなぁ、結局外側に出れないと閉じコンまっしぐらだったからいい傾向だよね
逆にあおぎりは徹底してるけどあの少数精鋭タイプだからなんとかなってる感じはあるね、っというかやっとホロにもにじにもコラボ出来る可能性がてきて伸びしろあるから男性コラボ望むリスナーをまだ取りに行かなくていいというべきか - 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:59:37
- 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:01:18
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:28:39
- 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:45:47
- 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:49:55
この辺は個人差あると思うけどこのレベルで男女コラボしまくりってのは自分の感じ方との乖離があるなぁ
ホロだと今はアキロゼくらいやってやっと男女コラボよくするなぁって思うかも年数回とか過去に何度かレベルで男女コラボしまくりとは思わないかな
- 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:56:52
ぶっちゃけホロメンが「にじの」男Vとコラボしないのって単なる自衛のためであってコーンとか関係ないよね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:57:31
ホロライブは大変そうだなーて印象
にじさんじは適当に男女ごちゃ混ぜしてるし - 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:57:43
ライにゃんのケースだとエリーのリスナーのエリ草はRPガチ勢なの知ってる+音ゲー師匠のやしきずの存在から割とすんなり受け入れてた印象
ライくんは今回きっかけで追い始めたから的外れかもしれないけど個人的には最初はキャバ不慣れムーブ+エリーのガチRPで共感性羞恥を誘発してたっぽい
2回目は1億の件もあってかチャットのリプレイが消えてたりしたけど最終的には本人の明るさと努力でリスナーを光の方向へねじ伏せてた
総括すると普段からの言動と本人の実力で説得力を持たせたのかなと感じた
ただこれはコアなリスナーが多いエリーと駆け出しでまだ登録者数が少ないライくんだからこそ成立した面もあると思う
ヤバい(超オブラート)リスナーの割合が0.1%だったとしても100万人いたら1000人は混じってる計算になるもの…
個人的には推しが楽しそうなら(命の危険が無い限り)何したってOKですの精神で見てるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:01:10
- 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:08:50
にじホロ跨ってのコラボっていうのがそもそも化け物の餌になってる面もあるからなあ
絶対どっちも見てないのに数字や偏向報道だけ持ち出して対立煽りかます界隈そのものへのアンチが出来損ないの皮被っていろんなとこ徘徊してるんやぞ
で、そういうやつは上の方で言われてるようにふにゃふにゃの叩き棒とも言えないナニカを振り回す訳だ
一般リスナーには凶器とすら認識されないのがにじホロ跨った男女コラボというものなんだけど嬉々として振り回して暴れるからどうしようもない
まあ法的措置とれるようになったから泣き寝入りにならなくなったのはいい風潮よね 取らざるを得ない被害を受けてるという前提があるのは悲しいけども
とにかく俺は27才とJKやら舞スバをもう一度、いやもう何度も見てえんだ - 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:12:58
ヒーローズは同期コラボが盛んで箱内箱感ある上で、個人では男女コラボするのは珍しくないってのもあると思うわ
ヒーロー見てるリスナーで推し以外のヒーローも応援してるって人がわりといる。その状態で、同期には男女問わず先輩と仲がいいヒーローもいれば、女性の先輩と歌みた出してるヒーローもいるし、先輩に当たり屋されてるヒーローもいる。
完全にリスナーがかぶってるわけではないけど、男女コラボを楽しむ下地はあると思うよ。 - 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:21:37
なんなら5年以上なかったエビオの初歌ってみたがホロ(とネオポルテ)との越境になるなんて誰が想像出来たろうか
- 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:25:26
- 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:29:36
男女コラボもハードルは下がったんだろうけどスケジュールって意味でコラボ難しそう
グラセフとかArkとかRUSTみたいな大規模サーバーでやるのが一番現実的なのかも - 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:31:07
言っちゃ悪いかもしれんが対等な男女コラボはにじだと逆にしんどいかもしれんな
- 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:31:22
ヒーローズはヒーロー名乗ってるだけあって応援したくなるムーブが上手いよね
男女コラボであろうとその要素がしっかり生きてるから燃えにくいしコラボ先も燃やしにくい
というか男女関わらず過酷なオーディション生き抜いてきたんだからそんなくだらんことで燃やすなとは言いたい - 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:33:08
- 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:34:35
ならそれらも駆逐されていくよ。既にそれなり駆逐されてると思うし
- 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:40:22
箱によるとしか言えないな個人的に
にじやぶいすぽはその辺り緩いけどホロやあおぎりはコーン売り根強いところだし - 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:40:25
まつりちゃんは昔(まだTwitterという名前で他人のいいねが閲覧できるけど27とJKの絡みがほぼなくなっていってた時代)にまつりちゃん自身とは無関係かつ社に関するツイートにいいねしていたのが彼女の思い入れを感じさせて胸がジーンとしたなぁ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:45:09
- 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:47:49
- 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:56:05
そもV原初のコラボ、天魔機忍からして男女混合
- 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:05:17
メイド衣装お披露目のときに
「給仕が着るものであって我々高貴なる存在が着るものではない!」
「でも下々の気持ちがわかってこその為政者なのではないですか!」
「なぁにぃ~!一理ある~!さすがは賢妹だな~!」
って速攻言い負かされるのほんと好き
- 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:07:55
- 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:12:56
今回のにじGTAからちょっと広まって、GTAとかそう言う企画で27とJK見れねえかなぁ…
お互い多忙だから日程合わせるのは厳しそうだけど、ああいう企画でちょっと顔を合わせるとかはありそう - 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:13:15
- 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:16:34
コーンであることをまるで誇ってる様なリスナーがいるけどホロのVTuberさんも大変そうだな
- 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:21:54
男女コラボが見たいというよりは面白いコラボの中に男女の組み合わせも入ってるから気兼ねなくやってくれる環境だといいなという願望だな
- 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:58
- 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:17
どこどこのリスナーがーとかいってもただの荒らしの場合も普通にあるからなあ
まあ荒らす奴は全てブロック行きにするから誰がどうとかどうでもいいんだがね - 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:33
仮に次回があるとしたらVCRGTA3とかで叶うといいね
まぁ示し合わせでもしないとゲーム内で出逢わないと絡み以前の問題だし、会えてもお互いのRPが合わなければ無理な話だし、VCRが突発的な絡みを目的にしてる企画だから前途は多難なんだが
- 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:47:04
極端だけど神田と郡道みたいな文字通り殴り合うようってある意味到達点だったと思うんだ
もはや男女って枠を超えてると言うか - 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:21:25
にじの男女コンテンツって主に4つに分類されると思う
イブアンとかでろーれんとかライにゃんみたいなカップルRP→一周回って堂々と開き直ってやってる+痛々しさを出すことでコンテンツにする
やししぃとかアンジュの当たり屋→男側が全力でNo!の態度を取ることで漫才化
異性の相方っぽい扱いをされやすいところ(フ景罪、くれらい等)→湿度皆無どつきあいコンビコンテンツ
同期→同期てぇてぇで基本いける - 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:41:40
にじきめえなあ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:48:09
GTAでのやししぃのエモート暴発切り抜きで他のライバー達がゲラってんのもはやお家芸の域になってたの笑う
- 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:54:35
- 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:03:56
そういうのもあって自分はユニコーンであると宣言するのは悪質アンチやまとめの回し者の一員として見て欲しいって言ってるのとほぼ同義だわな
- 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:06:48
結局ユニコーン叩きスレになっちゃうんだな
- 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:08:01
カウントダウンやフェスでのホロ男女歌唱パートが観たいんじゃあ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:10:32
ピエロのおじさんと能面女子の対談また見たいけど難しいかな
- 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:19:47
ユニコーン以外にも対立煽りっぽいやつが結構放置されてるしスレ主ももういないんじゃないかな
- 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:21:30
- 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:24:24
ユニコーンが代表的だけど
男ライバーの方も母親ヅラとか化け物とか色々凄いのいるからなぁ - 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:28:32
ぶっちゃけ演者が比較的登録者が少ないからあんまり荒れなかっただけだと思うがどうなんだろう
これが例えば男登録者No.1と女登録者No.1の恋愛RPとかだったら全然違う結果になってたのでは そもそもこのくらいの男女コラボなら昔からあったように思うし - 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:34:05
- 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:34:10
やりたい人がやればええ
男女コラボやってる人を批判→ゴミ
男女コラボしない人を批判→ゴミ - 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:36:08
社のなんか購入して社がそれにいいねしてるのもあったな
- 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:36:53
- 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:41:21
箱が一緒で男女コラボしててもリスナーが回遊していかないで
個人に根付いてると効果が薄いしなぁ - 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:49:47
男女バランス取れてるように書かれることも多いにじだけど実際のところ明らかに女ライバーが男ライバーのリスナーを怒らせないように慎重に行動してるとこもあるから本質的なところはそう変わってないと思うんだよな
- 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:51:17
個人的にはぶいすぽの台頭がでかいのかなと思ってる
ホロはユニコーンが、にじはママリスが幅を利かせて男女コラボがやりづらい状況の中で
ぶいすぽがストリーマーと風穴あけた、みたいな - 88二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:51:32
- 89二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:55:04
そんなこと言ってる場合じゃないけどね今のぶいすぽって
- 90二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:55:26
当たり前だけど誰がコラボしてるかも荒れる荒れないに大きな影響はあると思う
- 91二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:55:37
- 92二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:58:01
- 93二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:06:56
- 94二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:07:55
真実もなくなったんだからもうそういうのやめなよ〜
- 95二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:08:19
- 96二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:09:25
- 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:10:09
ユニコーンという言葉で連想しがちな男リスナーはだいぶ迫害される立場というか厄介としての認知が進んで追い出す方向にシフトしてるけど女版のそれは今でも沢山いるよなぁと
- 98二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:11:22
母親のこと言及すると修羅場になるやつやん
- 99二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:13:52
- 100二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:14:10
XでVtuberの名前とか検索するとそのVを馬鹿にするようなスレタイをまとめの宣伝垢が投稿してるようなの何度もあったけどあれでも減ってる方なのか
- 101二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:16:40
中の人の顔晒しあげてる奴とかは流石に引いたな
そいつ自身が配信.者しててさらに引いた - 102二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:17:26
おすすめの男女コラボ動画でも貼ってくれるスレかと思ったがお約束どおり変なのが湧いてつまんないこと話す面白くないスレだったので残念
- 103二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:17:26
箱外コラボなんて両方の箱ちゃんと知らないと入りにくいから興味ない人が増えるのは当然やろ
本人がやりたいようにやるのは大事だし直接本人に言いにいくのは害悪だけど誰もそんな話はしてない - 104二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:18:07
- 105二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:18:41
あまり追ってない人や別箱の人とコラボしてたら気になって切り抜きとか見るから批判的な人が減って色んなコラボが見れると嬉しいなと思います
- 106二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:19:11
- 107二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:19:21
そういうスレにしたいならそういうスレタイで立てた方がいいと思う
- 108二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:19:34
クソがクソしてて草
- 109二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:22:46
- 110二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:24:12
大会でお前が勝つな空気読めって粘着された男性Vは可哀想だったな
- 111二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:25:57
- 112二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:26:39
去年からV触れ始めたけどなんつーかだいぶ見やすくなった時期に興味持てたんだろなって
男女系限らず昔の話とかたまに聞くとうわぁってなること本当に多い
まぁ昔だからこそ面白かった部分もあったんだろうが… - 113二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:26:48
そういうファン抱えてる方がいくら説教しても言うこと聞かないで暴れてて頭抱えてるからなぁ
- 114二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:27:55
ここのホロっぽい連中もそうだけど数字がある=強い=何言っても許される
みたいな感覚のリスナーをいっぱい抱えてるから性別関係なくリスクなんだわ - 115二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:29:56
まあなんだ化け物とはよく言ったもので
そらメンタル削られてダウンするわな - 116二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:31:05
- 117二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:31:23
それは男女コラボ云々じゃなくてプロレスを理解できないやつらじゃないか?
- 118二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:33:42
- 119二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:33:42
健ぜ…健全…?
- 120二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:36:40
おすすめの男女コラボはあるがこの状態のスレで具体的なVの名称やら出すのは危なすぎて書き込めねえ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:38:28
なんかレス加速したなと思ったら露骨なの湧いてて草。わかりやす
- 122二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:39:50
Vカテでここまであからさまな対立煽りが張り付いてるの久しぶりだし割と治安マシになって来てるんだな
- 123二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:40:29
最初はそんな流れじゃなかったのに単なる愚痴スレになってるあたり「男女コラボが受け入れられる時代」になったっていうのは違うみたいだね
そもそも昔から男女コラボは普通にあったわけだしむしろ全体のリスナー数が増えた今の方が煩わしいこと多そう - 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:40:56
勘違いしてるっぽい人いるけど別に男女コラボをしろ!って話じゃないんよね
するから悪いしないから悪いじゃなく、したとしてそれに大騒ぎする人が減ったことが良かったねって話であって - 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:41:25
そこで直近のラプラス生誕祭ライブはいびつではあったけど一歩進んだ感あってよかったなぁ、同期はもちろん同社内ですら烏有だけしか出演しなかったけど地道にストリーマーとかと接点持ってた結果炎上もしなかったしかなり良かった
案外男性Vよりも今はストリーマー方面から慣らしてくのはいいのかもしれんね
- 126二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:42:22
俺は普通にスレ画の2人がまたコラボするの見たいよ
- 127二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:43:01
もう32とJKなんだよな…
- 128二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:44:10
対立煽りを仕掛けていた輩に「レスバ帝国の住人」という、最大級の皮肉言っていておハーブ
- 129二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:46:25
男女コラボ自体昔からあってにじの男数名とホロのメンバー数名のコラボとかもあったんだよな(今はアーカイブ消えてるけど)
- 130二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:48:42
業界最大手のにじに媚びて数字吸ってると言われた頃か
まあ言われてもしゃーないレベルの弱小ではあったけど - 131二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:48:58
- 132二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:51:19
アンチや誹謗中傷対策についてにじホロが手を取ってるの見ると皮肉で草生える
- 133二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:51:48
- 134二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:51:55
男女の歌みたコラボとかそれぞれの声がより際立って好き
もっと増えてほしい - 135二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:52:15
- 136二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:52:17
- 137二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:53:15
住処を潰され、他に出来ることもなく同じ事を繰り返すことしかできない哀れな生物だからな
- 138二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:53:21
- 139二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:53:48
シンプルに汚いランボーだなと常々思う
- 140二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:54:33
- 141二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:54:48
むしろ真実も死んで次の移住先探してさ迷ってる一部があにまんにも来たのかなという印象
出てって(直球) - 142二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:56:28
絵文字あるけど現状伏字代わりにされてるからファンマークにも使いにくいだろうしな
- 143二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:57:23
そういや未だに好き嫌いが潰されてないのも不思議だな
あそこがぶっちぎりでヤバいだろうに - 144二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:58:34