清繭子「夢みるかかとにご飯つぶ」7/18発売

2,337 posts
Opens profile photo
清繭子「夢みるかかとにご飯つぶ」7/18発売
@kiyoshi_mayuko
きよしまゆこ エッセイ集「夢みるかかとにご飯つぶ」gentosha.co.jp/book/detail/97 好書好日で「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」連載 *note.com/mayuko_kiyoshi「小説家になりたい人(自笑)日記」

清繭子「夢みるかかとにご飯つぶ」7/18発売’s posts

Pinned
「子どもを産んだ人はいい小説が書けない」|清 繭子/小説家になりたい人(自笑)日記#note note.com/mayuko_kiyoshi この言葉を聞いた瞬間、それを1ミリも信じていない自分がいました。 #小説家になろう
連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」が更新されました🌈#すばる文学賞 を「#みどりいせき」で受賞した #大田ステファニー歓人 さん🕺めちゃめちゃエグチすなインタビューになったので、みんな見てくれよな🤸あのスーパー文体の誕生秘話もあり〼
今日、ポプラ社さんに取材に行って、教えてもらった公募勢にうれしいnote記事 編集者が応募原稿を読むときに「重視しているところ」と「実は気にしないところ」【ポプラ社小説新人賞への道】|ポプラ社一般書通信#note
ふぁにーちゃんが大バズりしております🕺こうなることわかってたやでな! コントロールしてるのにめちゃくちゃ、な執筆ルーティンはこちら👇すばる文学賞・大田ステファニー歓人さんの執筆ルーティン|清 繭子/小説家になりたい人(自笑)日記#note
連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」第8回を公開しました✨#解答者は走ってください」が文藝賞優秀作に選ばれた #佐佐木陸 さん  最終選考落ちは4度。落選が辛すぎて架空の選評を書いたそう 記事最後の作家志望へのメッセージに涙が溢れました
連載更新✨  文學界新人賞・旗原理沙子さん 自費出版でブレイクスルー。「いつか小説家になるってわかってた」  連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#13  ふぁにーちゃんに引き続き、最後に♥あります。 #公募 #小説
連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた」更新✨今回は「#森は盗む」で林芙美子文学賞を受賞した #大原鉄平 さん 連載二年目に突入した今回は、連載史上初の[子持ち]受賞者。子持ちの47歳だからこそ書けた、という言葉に勇気をもらいました。 #小説
#好書好日 の連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」第3回は、#群像 新人文学賞を #もぬけの考察 で受賞した #村雲菜月 さん。 「小説家になりたい…わけでもない」 なんですって⁉️連載に新たな展開が…🌪実は私と村雲さん、同じ小説教室通ってます…
連載更新✨今回も特別版。「小説家になりたい人が、芥川賞作家になった人に聞いてみた。」です! #芥川賞 #九段理江 さん「芥川賞を獲るコツ、わかりました」 😳❗️九段たんのAIみ、伝わりますでしょうか…
R18文学賞、一次通過してました!! う、うれしいー😭なにが嬉しいって、これまで2回一次も通らず落ちていたので、自分に力がついてきたのかもっていうのが嬉しい…。 あと、この作品で「受賞の言葉」を言うのが夢なので、その可能性があるというのが嬉しい!
Image
連載第4回「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」 #太宰治賞#西村亨 さん。 最終選考の知らせが来たその日も、人生から降りる予行練習をしていたという彼が、小説に出会えてよかった。 小説があってよかった。 #小説家になろう
みんなー!!オラのデビュー作のタイトルが決まったよーーー! 夢じゃないよね?🥹タイトル決定&予約開始! ーエッセイストになるまで|清 繭子 note.com/mayuko_kiyoshi #エッセイ  #新刊
連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」更新✨今回は特別版🌈深大寺恋物語、林芙美子賞の選考委員・ #井上荒野 さんに「小説を選ぶとは」について聞きました さらに受賞後12年書けなかった経験についても。なりたい人なった人必読! #小説家になろう
三島由紀夫賞受賞記念✨世界よ、これがふぁにーちゃんだ! すばる文学賞・大田ステファニー歓人さん 1文字も書かないで「概念小説家」やってました 連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#6
あけましておめでとうございます🎍近くなってからお知らせしようかと思ったのですが、今日は縁起の良い日だと聞いたので 今年、自著が出ます!✨エッセイ集✨お声かけいただいたときはドッキリかと思ったのですが(今も) ほんとに出ることを祈ってください🌅みなさまのご愛顧のおかげです!
Show more
エッセイ本、頑張って書いてるんだけど、最初は「私のことなんか誰が興味あるんだ?」と照れの自虐とか入れて、ダサい文章だった。 「あなたは他人の描き方が面白い」と編集さんにアドバイスもらってから、ぐっと書けるようになった。結果、ほぼ新作。 他人を描くことで自分を表現する!