- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:10:18
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:11:59
そろそろマジで普通に語りたい
色々言われてたけど普通に満足する出来だったわ - 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:12:19
二期は?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:12:43
期待度が高まりすぎた結果不満が出ただけで全然良かったと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:13:06
アビドスリゾートのOVA来て欲しい…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:13:26
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:13:48
ここでめちゃくちゃ言われまくってたからそんなに悪いのかと恐る恐る見たが全然酷くないし、むしろ面白かったからここは本当に信用ならんなと思った
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:14:46
ぶっちゃけ叩いてたヤツらの正体が分かりきってるだけに放送中色々荒らされたの胸糞悪い
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:14:46
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:15:12
アニメの話題なんだからここで良いだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:15:44
こことTwitterで感想が180度違うイメージ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:15:59
劇伴はもうすこし凝ってほしかった
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:16:06
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:16:14
世紀の糞アニメとまではいかない
あれだけ強い言葉で喧伝してた連中は何なんだよってだけで - 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:16:37
目を瞑れない欠点は確かにあったけどそれを補う面白さはちゃんとあった
ゲームの補完描写も有り難かったし - 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:16:54
足舐めをやってくれたのはよかった
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:17:00
ぶっちゃけ八幡1人が必死に飛行機飛ばして荒らしてただけで大半の人は楽しんでたと思うよ
現にニコニコでもTwitterでも圧倒的に賛の意見が多かったし - 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:17:17
もう一声の気持ちもあるがとても満足いった作品
パヴァーヌ1章も見たいなあと思う - 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:17:29
そういうのいいから
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:17:36
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:17:39
1話から出てた借金問題とか一切解決せずに〆たのはちょっとビックリしたぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:12
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:32
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:42
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:51
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:19:06
先生は狂人なんです
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:19:18
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:19:22
早速八幡が湧いてきた…
アイツ深夜以外にも活動するんだな - 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:19:49
- 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:20:00
ゲームやってない人間の感想としては終盤は悪くなかった&ヒフミが可愛かったなとだけ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:20:04
オープニングの歌も結構良いと思うわ
色んな子が出るし、流れるように出てくる戦闘シーンも好き - 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:20:08
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:20:32
ソシャゲアニメの中ではマシな方でアニメとしては下の中。
一話から三話で動かすアクションシーンを入れるべきだったし先生の存在意義があまりにもない。
ソシャゲユーザーよりにするにしてもワカモカットは意味わからない。
アクションシーンの動きがいいところはあったけどそれすらも全体で見ても少し。
キャラが動けばいい層に向けてるならストーリーメインじゃないOVA風の詰め合わせの方が良かったから擁護できない。
総じて駄目なアニメ化だったけど別にアニメはソシャゲの方に影響ないからどうでもいいよ。 - 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:20:46
ブルアカがいつ喧嘩売ったんだよ…
むしろそれは名前出さんけどあのソシャゲの方だろ… - 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:21:26
主人公?の犯罪者にできないみたいなもう手遅れだろってセリフに?浮かんだりはしたけどまぁまぁ楽しめたな
途中からニコニコで観れなくなったのはかなりきつかったが - 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:21:39
最初のシナリオだよ。ただアビドスにとって借金問題は特異点というよりグランドオーダーみたいな長期の解決目標というだけで
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:22:33
- 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:22:46
逆じゃね...?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:06
ソシャゲアニメという小さい括りで見れば普通に1番面白いとは思うが、今期みたく鬼滅や転スラやユーフォやガルパンみたいにめっちゃ面白いアニメがある中だと1枚落ちる印象
まぁ今期の中では面白い方には入るだろうけど1位にあげる人はいないかな… - 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:09
それ以上はいけない
- 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:12
- 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:31
なにをもって成功というかにもよるけど成功してるか?と言われると難しい
- 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:33
OP映像はまあまあ良かったけどそれぐらい
- 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:44
ニコニコは賛よりなのでは?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:50
ヒナ初登場の演出好きだったんだけどな
青ノイズから一気に本人そのものが出るやつ - 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:50
正直元のシナリオがアレなのもあるけど単純に作画とかもあんま良くなかったんだよな...その割にバンクもそこそこあったし
- 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:13
- 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:13
- 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:18
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:25
銀行強盗しといて犯罪者にさせないって笑えるよ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:28
- 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:57
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:25:17
面白かったけど期待してたよりはって感じ
鬼滅や呪術並を期待してた - 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:25:20
放送を終えたって感じで面白かった~!って感じじゃないんだよな
- 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:25:40
先生がチェックメイトだの運転しねーのかよ!って言ってた頃はまだ平和だったんだな…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:25:42
ソシャゲ未プレイだけど結局先生って何者なの?
アロナって何? 先生あんまり居る意味なくない? 借金どうなったの? という思い
説明はしないから雰囲気で感じろってことなのかもしれんけどアークナイツのほうが話に入り込めたわ - 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:25:54
夢見すぎだろそれはさ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:25:55
八幡出禁の文字が見えんらしいな奴は
- 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:03
ニコニコでは他アニメと比べても大分みられてたけどabemaではre:monster以下という悲しい現実
- 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:16
- 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:35
ソシャゲアニメって括りで見たら真ん中らへん
今期ブルアカより酷いソシャゲアニメはあったし世紀のクソアニメって訳ではない
アニメって括りで見たら下
ソシャゲアニメ特有の主人公どうするの問題とか原作の徐々に世界観広がっていく形式と相性悪過ぎるとかそこまで面白く無い所をわざわざアニメ化したとか色々言いたいところはある - 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:44
ブルアカプレイヤーは八幡しか言えないのか
- 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:48
- 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:49
最終回で流れてた青春のアーカイブのBGMアレンジめっちゃかっこよかったから音源配信してくれないかな
- 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:59
八幡と同じことするやつは八幡で良いよ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:16
- 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:17
荒らし?らしい
- 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:24
ニコ生ってアンケートとかは皆ちゃんとやってるイメージあったけど最近はそうでもないのかね
何年か前に遊戯王ARC-Vやってた時皆愉快犯で最低評価してるって言われてたら(実際本編も色々ツッコミどころ満載だったので見てはいたけど評価が低くなっちゃうのはまぁしょうがないとは自分も思ってた)その中でも普通に面白かった回が1つあってそこで評価が急に回復しちゃったから全員真面目に見たうえで低評価付けてることが明らかになっちゃったやつがあったから - 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:25
よせお前も八幡にされるぞ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:31
失敗とは言わないよ
作画崩壊もないし良くも悪くも話題にはなったし
ただ「ユーザーが本当に満足した」か?と言われると…ね…
外野に付け込まれる隙があったのは確かだし
序盤の大幅なカットとかセリフの変更とか諸々込みで
贔屓目無しで見た場合に本当に「望んだ形のアニメ化」だったと
胸を張って言える人はどのくらいいるんだろうなと - 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:35
昼行灯気取ってるうへうへおじさん先輩がホントに気取ってるだけで囚われのお姫様ポジションだったのは割りと新鮮
- 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:41
そこそこまあまあ楽しめたけどこのクオリティでエデン条約は絶対にやめてほしい
- 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:53
z/xのアニメ化みたいな感じ
淡々と視聴して記憶から消えるタイプ - 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:28:03
- 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:28:19
- 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:28:34
そうか?十分だと思うが…
- 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:28:34
あんまり強い言葉を使うなよ
八幡とイッチに”チェックメイト”されるぞ - 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:05
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:18
- 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:27
このアニメを失敗じゃないと思ってるならソシャゲカテに籠っとけばいいじゃん
- 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:30
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:30
肯定意見が欲しいならゲームカテに立てるべきだったな
ここじゃあどれだけ持ち上げようとしても意味ないよ - 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:44
OP的に主人公なのかな?って思ってたシロコが割とモブだったの衝撃だったな
ていうかホシノ以外モブみたいな感じだったけど - 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:54
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:57
八幡必死すぎない?
- 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:18
- 88二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:21
糖質湧いてて草
- 89二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:23
先生は繊細だから仕方ないんだ みんなで気遣ってあげないと...
- 90二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:32
- 91二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:33
―いつまでそんな寝言を吐き続けるつもりなの!
- 92二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:43
あのカテゴリメインがクロスオーバーだし別にいいでしょ
- 93二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:49
あそこってブルアカとつけば何話しても許されるから…
- 94二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:53
ヨスタはアクション苦手だし続編作るならスタジオは変えて欲しいよね
ここから動きのあるシーンがめちゃめちゃ増えるのに - 95二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:55
多分逆じゃないかな…
- 96二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:04
なんでヒロアカのキャラの帰る場所がタフカテなんだよえーっ?
- 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:09
- 98二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:13
平和に語りたいんだろ?ほら頑張れ頑張れ♡
俺が飽きるまで何スレでも付き合うぞ - 99二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:17
- 100二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:23
俺はブルアカやってるけど八幡って連呼してる奴らも荒らしだと思ってるし実際荒らしだよ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:46
やるでしょ
- 102二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:49
- 103二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:00
底辺争いし始めた時点でそれ失敗って認めてるようなもんだから
- 104二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:00
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:01
ホシノがあんま好きになれんかったな...
後輩達に黙って自分一人で背負い込んで勝手に退学してまんまと大人に騙されて囚われのピーチ姫...良い所がひとつもない - 106二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:11
これ 先生の悪いところです
- 107二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:18
アニメ初見勢だったが終始置いてけぼりだし作画もパッとしないしで微妙だったな
- 108二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:30
ただの現状確認では?
- 109二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:30
ブルアカレベルで面白いと感じるなら何見ても楽しめるんじゃねえか?
- 110二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:32
何かをsageてまで持ち上げようとするのは擁護にならんぞ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:32
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:50
そんなにこのアニメ面白かったって話したいならゲームカテですればいいじゃん
まあゲームカテでもレスバ起きてスレ消えるけどな - 113二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:53
八幡連呼で過激ファン装っても文体がワンパターンすぎて無様だね
俺としては前評判だけでアニメを視聴しないって教訓が得られたから有意義だった
それ以上は求めちゃいけないタイプの内輪向け作品だった - 114二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:01
アニメ化したことによりストーリーのガバさが拡散されてしまった……なにより最新ストーリーがね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:12
円盤が全部出るころには語れるようになってればいいね
- 116二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:14
- 117二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:50
先生上手い事八幡のせいにできなかったからって急に手のひら返すのやめた方が良いよ...
- 118二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:50
あと半年くらいかな?平和になるの
- 119二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:52
終盤のホシノに気遣うシロコとか他校と共闘とかヒフミ援軍とか良いところもあったんだけど、それはそれとして…みたいな感じ
しかもゲームだとあの後にホシノがまた独断専行するって聞いて…うん… - 120二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:53
ニコニコが使えなくなるまでは観たけど
ファンには悪いけどここで持ち上げてるほど面白くはなかった
でも悪くはなかった
主題歌好きになったし - 121二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:54
過去には合ったかもしれんけど今時だと相当レベル低いアニメだと思う
- 122二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:06
- 123二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:08
レスバ起きる時点でお察しだろ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:28
てか普通にこう言うスレで他の作品の名前出すような言い方してる時点でただの対立煽りだろ
- 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:28
- 126二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:34
- 127二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:37
面白かったは個人の感想だしそれを否定する奴は論外だけど評価が悪かったのはここだけで他からは好評で面白かったって感想が中心は無理があるわ
視聴率とか視聴回数、ニコ生の評価やXのトレンドどれを取っても右肩下がりか低空飛行だったし - 128二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:38
- 129二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:35:15
ウマ3期みてひっどwwwって思ってたらそれ以下の物が出てきた気持ちがわかるか?
- 130二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:35:17
やっぱ非戦闘プレイヤー(男)を物語に組み込むのって難しいんだな
まあちゃんと顔出ししてる分某船アニメよりはマシだけど - 131二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:35:38
マジで八幡八幡言ってる奴いるならネットから離れた方がいいと思う
OPは良かったよ - 132二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:35:43
今後アニメの出来で他所にマウント取る輩が出てこなさそうで何より
- 133二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:35:51
それ以前の問題定期
- 134二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:35:54
無駄な改変がね…
- 135二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:02
よかったじゃん 自分たちのやってるソシャゲがバカにしてるやつよりもはるかに格下なのが解って
- 136二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:04
- 137二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:05
10年くらい前のひっそりと終わる深夜アニメを小綺麗にしたってイメージ
見たからには多少は擁護しようなかってなる程度 - 138二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:19
ラーメン屋の爆破とかギャグでやってたんならもっと作画に気合い入れてギャグシーンとして振り切ったらよかったのになんかシリアスなノリだったから重大犯罪なのかと思っちゃった
- 139二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:19
俺には合わなかったけど面白いと思った人は面白いって言ってればいいと思うよ
- 140二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:20
- 141二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:38
ストーリーや演出はともかく作画がアレなのはなあ
他のソシャゲアニメも散々言われてるけど作画は基本良かったし - 142二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:43
同接も負けてなかった?
- 143二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:44
ニコニコで続き観たいなあ観れないの残念だなあと思ったから
- 144二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:52
普段から発達煽りっていう暴言使ってる先生に言われたくないんだよねぇ
- 145二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:55
- 146二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:37:05
- 147二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:37:33
粗があったら叩きたいのがネット民の性だ。文句を言ってこない物を馬鹿にすれば安全に優越感に浸れるからな
- 148二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:37:34
時間の無駄遣いとか言うならあにまん辞めろよ
- 149二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:37:53
- 150二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:37:57
本当にひどい奴って最後まで見れなくて離れてくからな
- 151二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:00
ブルアカは儲に持ち上げられてた側ヤンケ
- 152二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:01
楽しいの基準が低くてももっと楽しいものの方を選ぶだろ?
- 153二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:12
- 154二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:43
てか単純にあにまんで何かの優劣をつけようとすると碌なことにならないだろ
- 155二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:50
- 156二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:53
「わたしのおかげかな?」とか「犯罪者にしたくない」とか色々とツッコミどころあるけど
足舐めを擁護する連中ってクソキモいなと思った - 157二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:54
ブルアカという作品がゴミなのは認めるけど他所を煽りまくってたみたいなのは流石に反論したい
- 158二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:01
アニメの感想で良い悪いぐらい普通に言わせてくれよ…
どっちにも極端なやついるの何なんだよ… - 159二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:03
今まで出会ったキャラ達が終結する最終決戦あるあるで良かったんだけど肝心のcv稲田徹戦がダイジェストで主人公組はホシノ救出で終わるってなんとも個人的に味気無いラストだなって思った
- 160二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:05
- 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:06
動いてるだけで感動みたいなレベルにまでハードル埋めて視聴したらそうなるかな…
- 162二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:09
- 163二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:43
- 164二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:46
残念ながら本当に面白かったならここまで荒れないんだ
- 165二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:47
- 166二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:54
ウマ娘のアニメ叩いていた連中がそのままスライドしてたんだろうなって感じはする
内容はまあゲームのアニメ化だなってくらいの出来 - 167二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:57
久しぶりにジャンクフード的な深夜アニメを見れてノスタルジックな気分になったのは感謝してる
高級料理ばかりでも胃もたれ起こすからな
シナリオゲーだとかゼロ年代エロゲを継ぐ者だとかは口が裂けても言えない - 168二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:59
そもそも管理人がブルアカ嫌いなんだしこうなるのは当然
- 169二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:06
だって面白くないし
- 170二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:11
- 171二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:11
それってダブルスタンダード……
- 172二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:16
- 173二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:21
- 174二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:34
- 175二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:56
ファンが持ち上げる脚舐めも初見からしたら普通に意味分からん
靴の上から舐めるならまだしも靴下まで脱がせて舐め出すのとか性欲でしかないだろ
ここまでそういう事やる奴って積み重ねも無かったし - 176二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:56
- 177二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:01
急に雑なブルアカ叩きが多くなってきたな…
- 178二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:07
- 179二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:14
アニメ先生に嫉妬してる人も結構居たしなんか批判の仕方がズレてる気がしなくも無い....
自分含めて作品に興味あるけどゲーム遊ぶか迷ってた人にはちょうど良いと思ったけどな... - 180二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:17
- 181二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:21
OPに気合い入れすぎて落差で過剰に作画愚弄されてた感
- 182二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:22
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:34
- 184二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:57
- 185二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:00
カテ半分占有するレベルでほぼスレ乱立してたら嫌われるよね
- 186二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:10
アニメ先生はキャラ単体としてあんま好きじゃない
なんか綺麗に描きたいのか汚れ役させたいのか中途半端 - 187二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:13
少しでも不満言うと袋叩きにする奴vs少しでも肯定意見出すと以下略な現状だからここで話すのは無理だと思うぞ
- 188二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:13
マジで?俺は気にならなかったけどおせっかいな人もいるんやな
- 189二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:23
借金返すための話で始まったのに先輩が身売りして騙されたから取り返すぞ!まではいいけど
結局借金問題は解決してないっぽいから消化不良だったな - 190二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:27
- 191二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:29
ニコニコは基本的に評価甘めだからな
- 192二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:30
- 193二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:35
よかったねブルアカ叩けて
- 194二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:42
ほんとこれ
- 195二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:42
正直ウマ娘との差は決定的になったとは思う
新規逃げるわアレ - 196二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:45
努力が評価されるのは学生までですよ学生さん
- 197二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:59
スレ伸びてよかったね
- 198二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:43:03
結局バカにしてる他ゲー以下じゃん
- 199二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:43:06
タフカテもここも懲りねえな
- 200二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:43:06