1. トップ
  2. 大人が意外と忘れている数学「−2+(−2)+(−2)+(−2)」→正しく計算できる?

大人が意外と忘れている数学「−2+(−2)+(−2)+(−2)」→正しく計算できる?

  • 2024.6.28
  • 15492 views

物の数や値段など、日常生活でよく見かけるのは正の数です。

それに対して、実生活であまり見かけないのが負の数です。

そのため、負の数のイメージがしにくく、大人になってから負の数の計算をする時に混乱することもあるかもしれません。

しかし、基本的な計算法則を理解すれば、負の数も難しくありません。今回は、負の数に関する問題に挑戦してみましょう。

問題

次の計算をしてください。
−2+(−2)+(−2)+(−2)

解答

答えは、「−8」です。

どうして答えが−8になるのか、次の「ポイント」で確認してみましょう。

ポイント

この問題のポイントは、+(−2)をどう扱うかです。

つまり負の数の足し算の扱い方ですね。

結論から言うと、負の数の足し算は引き算と同じように扱います。

+(−■)=−■

負の数は、全体にマイナスの影響を与える存在です。マイナスが加えられる=全体の数が減るというイメージです。

例えば、格闘ゲームで100のダメージ(−100)を加えられる(+)ことは、HPが100減ることと一緒ですね。

つまり、問題に出てくる+(−2)は−2として計算すればOKです。

−2+(−2)+(−2)+(−2)
=−2−2−2−2
=−8

効率的な計算のためには、下記の法則を覚えておくと便利ですよ。

+(−■)=−■
−(−■)=+■

まとめ

今回は、負の数だらけの問題に挑戦しました。

+(−2)の扱い方さえわかれば、計算自体はとてもシンプルな問題でしたね。

負の数の扱い方に慣れたら、他の計算問題にも挑戦してみてください。



文(編集):VY
数学とIT技術学習が趣味のWebライター。実用数学技能検定2級と数学教員免許を取得後、家庭教師や学習支援スタッフとして数学指導を行ってきた。文系と理系の別、年齢にとらわれない、誰でも楽しめる数学解説作成を目指している。

監修:株式会社カルチャー・プロ(公式HP / インスタグラム

「誠実なモノづくり」を信条とし、高い専門性を有する編集者が幼児から大人向けまで幅広い年代に向けての学習教材を制作する編集プロダクション。家庭や学校、塾などで日々使われている教材だけでなく各種テストや教養系の一般書などを制作。社会や教育を取り囲む環境の変化に対応するため、新しい技術にも着目し、教育業界の未来も模索しながら、下支えしている会社。社内はフラットに意見が言い合える雰囲気で、パートナー、クライアントからの信頼も厚い。


負の数の計算にもう一問挑戦!

大人が意外と解けない数学「−2×(−3)×(−4)」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「−2×(−3)×(−4)」→正しく計算できる?
の記事をもっとみる
有名医師「ひざが辛くて正座できない人、絶対やって!」日本初のアル裏ワザが話題!
PR(さくらフォレスト株式会社)
大人が意外と解けない数学「1/2×3+6-(-4)」正しく計算できる?
信じられない!「世界で最も不気味な花10選」コレ実在するの…?
PR(NewSphere37)
株で1億稼ぐ73才主婦が大暴露「新聞に答え書いてあんじゃん」
PR(勝守り株学園)
出会ったら最期!世界で最も大きなヘビトップ15
PR(NewSphere37)
大人が意外と解けない数学「-1-(-3)-(-2)-(-5)」正しく計算できる?
【ワイン好き必見】ワインの味わい方のポイントを知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
大人が意外と間違える算数「8.1÷0.09」→正しく計算できる?
【神経痛?】76歳「手足のシビれがあっという間に」1日1回でスーッと効く医薬品
PR(さくらフォレスト株式会社)
「日本語学習者多い国ランキング」世界に約380万人!1位はどの国?
PR(NewSphere)
【これであなたもウイスキー通!】ウイスキーのおいしい飲み方
PR(たのしいお酒.jp)
大人が意外と忘れてる数学「 (3+1/3)÷(2+1/7)+(−5)−(−3)」→正しく計算できる?
70代で目がボヤけるアナタは絶対やって!専門医が開発した目のボヤけを改善する方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
アメリカに上陸した「殺人バチ」全米をあげた捕獲大作戦で定着防げるか?
PR(NewSphere)
【衝撃】エグい犯罪歴がある芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
大人が意外と解けない数学「−10+(−10)−(−10)」→秒で解ける?
大人が意外と忘れてる数学「9÷(−9)÷(−10)」→正しく計算できる?
【2024年版】国宝級!30代で最も美しい芸能人10選
PR(ミステリーア)
世界が絶賛「日本の新幹線は最高!」海外の人々が驚く理由とは?
PR(NewSphere42)
16歳までなら180cm目指せる!?国立大学内ラボが発見した将来を伸ばす方法が凄い
PR(株式会社クラウディア)
大人が意外と間違える 「8-0÷4+4」を暗算で計算してみよう!
米誌絶賛!ホンダ ナビに「金田のバイク」の影響か?たった21万円、こんなにキュートなのに
PR(NewSphere41)
大人が意外と解けない数学「(2/15)×5+6−(−3)」→正しく計算できる?
大人が意外と忘れている数学「(7/16)×12−7−(−4)」→正しく計算できる?
大人が意外と忘れてる算数「1/3+0.3×2」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「−2×(−3)×(−4)」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「1/4×3−2−(−7)」→正しく計算できる?
大人が意外と忘れている数学「8+(−10)+3/4×5」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない算数「42×46」→暗算できる?
大人が意外と解けない数学「6÷(−6)÷(−6)」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「−7−(−2)−2/5×3」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「6+(-2)+2/3×4」正しく計算できる?
大人が意外と忘れている数学「−7−(−9)−3/5×(−15)」→正しく計算できる?
大人が意外と忘れている算数「5×6+3×0÷2−5」→正しく計算できる?
大人が意外と忘れている算数「10−{20−(5+4×3)}×2」→正しく計算できる?
大人が意外と忘れている数学「7−2+3/4×3/7」→正しく解ける?
大人が意外と解けない数学「3×(−3)×(−9)」→秒で解ける?
大人が意外と忘れている数学「(−3)÷(−3)÷(−3)」→割り算せずに計算できる?
大人が意外と忘れている数学「2.4+1.2÷(−0.3)」→正しく解ける?
大人が意外と忘れてる数学「2/5×(−0.5)+3/10」→正しく計算できる?