大会に挑む前に、まずはここでトレーニング。
スタートからスーパーキノコを取るまでの
タイムアタックなど、
150以上の競技に、
いつでも1人でじっくり挑戦することができる。
プレイすることで手に入る「コイン」を使えば、
選べる競技も増えていく。
コース取りやタイミングなどを研究しながら
何度もチャレンジして、
ベストタイムを目指せ!
プレイする前の目安として、各競技には
難易度が設定されている。
数秒でプレイできる「ノーマル」から始まり、
難易度があがった「ハード」「マスター」、
そして他の競技とは長さも難しさも比べ物にならない
最高難易度の
「レジェンド」まで全4種類。
さらに、レジェンドを含む150以上の
すべての競技を開放して記録を残すと……?
十分に練習したら、毎週5種類の競技で開催される、
世界ランキング大会に参加。
それぞれの競技は何回でも挑むことができ、
開催期間中に達成した今大会自己ベストを送信して、
最速の座を争う。
大会期間終了後に参加者の記録が集計され、
世界ランキングにおける自分の順位を確認できるほか、
ランキング1位となった世界最速プレイを
映像で見ることもできる。
※「世界ランキング大会」に参加するには、
「Nintendo Switch Online」への
加入が必要です(有料)。
世界中のプレイヤーの「ゴースト」(記録)を相手に、
週ごとに変わる3競技の勝ち抜き戦で対決。
難易度の異なる2部門から、
好きなほうを選んで参加できる。
ランダムな順序で1競技ずつ対決し、
8人からスタートしたプレイヤーは1試合ごとに
半数が脱落していく。
最後の1人となり、見事に優勝を勝ち取れるか。
※「サバイバル大会」に参加するには、
「Nintendo Switch Online」への
加入が必要です(有料)。
Nintendo Switch本体とソフトが1つあれば、
みんなで集まって直接対決も。
人数分のコントローラーを持ち寄って、
最大8人でタイムを競い合える。
その場限りのミニ大会、
最速プレイヤーの座は誰の手に?
※1台の本体を使って遊びます。
複数本体を使ってのローカル通信には対応していません。