商品はそのまま
決済方法を変えるだけ
あなたはメンバーシップエコノミーからの恩恵を得たいですか?では、会員制サイトを作りサブスクリプションを導入しましょう。定期決済によるビジネスは、あなたのストレスを大きく軽減します。何より、顧客の成果に直結するビジネスモデルなんです。このレターは、あなたがサブスクリプションを導入するかどうかの決断に役立つはずです。
※Subscribers!は、Online School Building 3.0と同一商品です。分かりやすく新しいネーミングを採用しました。
サブスクリプションモデルへのシフトは、古いビジネスモデルからの脱却を要請します。古いやり方は、お客さんが商品を購入して、次回もまた買ってくれると嬉しいな...と期待するものです。一方、新しいやり方は、来月も再来月もお客さんが戻ってきてまた何かを買ってくれるのが、保証されています。それはすなわち、あなたの「ビジネス・ストレス」の軽減を意味します。
だから、僕はあなたがSubscribers!に興味を示してくれて嬉しいんです。
あなたがメンバーシップサイトを構築したその日からビジネスが飛躍的に安定し始めます。すでに持っている商品やサービスをそのままTeachableやThinkific、あるいはKajabiなどのオンラインスクールに載せ替えて、決済方法を変えるだけでいい。商品を再パッケージするようなイメージです。この新しいアプローチは、あなたのコンテンツ制作の手法をガラリと変えます。お客さんは、あなたが作ったコンテンツに良い意味で依存し、毎月それを楽しみにします。それはつまり、あなたに毎月の継続収入をもたらす、ということです。
どうもこんにちは、石崎です。
過去10年間、サブスクリプションの専門家として、ベストセラー作家や、インフォ業界のAランク(年商1億円以上)、インフルエンサー、プロブロガー、セミナー講師のメンバーシップサイト構築を手伝ってきました。

日本のスタートアップで、Teachable、Thinkific、Kajabiで構築されているサイトがあれば、十中八九、僕(石崎力也)がコンサルに入っていると思っていただいて構いません。

正直に白状すると、失敗した事例や、まだ成功していない事例もたくさんあります。でも、多くのサブスクリプション導入の経験から、死ぬ会員制サイトと生き残る会員制サイトの大きな違いを発見することに成功したんです。
だから僕は、Aランク(年商1億円以上)のインターネット経営者選ばれているんです。彼らのコンテンツをサブスクリプションモデルで販売するお手伝いをさせていただいています。
できるならば、彼らのテスティモニアルをここで紹介したいところですが、あいにく「暗黙の」秘密保持契約みたいなものを結んでいるんで、おっかなびっくり、優秀な顧客の個人情報(会社情報?)をここで羅列することはできません。だから僕の実績をいくばくか紹介させてください...
Udemyに13万人の顧客がいます。リストの数が1300、1万3000ではありません。僕のオンラインコースを購入し、それを真剣に視聴してくれている人がのべ13万人もいるということです。メール1通書くだけで、とんでもない人数に届いてしまうので、もう昔のようにおいそれと下ネタを書いたりすることはできなくなりました。毎月、千の単位で受講生が増えていくため、文字通り(嘘偽りなく!)僕は集客という行為をしなくても良くなりました。Udemyのおかげです。そうですね、Udemyが本格的に日本に上陸した2016年以降は、ブログも書いてないし、広告も売ってないし、YouTubeに動画をアップロードすらしてないです。断らなきゃいけないっくらいたくさんのお客さんが殺到していますので。
Aランクのインターネットビジネス経営者は、ClickFunnelsを検索する過程で僕を発見することが多いようです。自分で言うのもなんですが、僕はClickFunnelsのノウハウと実績において、日本ではぶっち切りの存在になっています。僕のコンサルティングは非常に高いので、あまりお勧めできませんが、それでも多くのネット経営者が僕のところに来るのは、ClickFunnelsの導入をするなら石崎に聞くしかない、というのが日本国内における実情だからです。ちなみに2018年の9月にローンチした僕自身のエバーグリーンファネルは、半年で6600万円を売り上げました。
僕はホストではありません。もっぱらゲストです。airbnbのおかげで、年間300日以上を海外で生活できるようになりました。借りるときはいつも30日以上の長期滞在でリスティングを探します。僕が運営するオンラインスクールからの定期収入があるので、週に4時間働くだけでもなんとか食いつないでいけてます。ZoomやSkypeでAランクの方たちとミーティングをしていると、みなさま口を揃えて「本当にこんな生活している人がいるんだねぇ」と半ば呆れ顔で仰られます。『週4時間だけ働く』を実践しているのはティモシー・フェリスだけじゃないんですよ!
僕は人に教えるだけでなく、現場に身を置いて自分のサブスクリプションからも8桁の収入を得ています。合計8桁ではありません。1つのファネルから8桁の収入があるということです。で、僕が強調したい最も重要な発見があるんです。それは...
正しい戦略を持ってすれば...
サブスクリプションを売ることは
単発商品を売るのと同じくらい簡単です
証拠があります。Adobe、Microsoft、Appleのような超巨大企業がパッケージ化された商品の販売を辞め、メンバーシップやサブスクリプションから定期収入を得るモデルにシフトしています。やはりAmazonやGoogleも月額課金モデルにシフトしていますね。
なぜ超巨大企業はサブスクリプションに移行したのでしょうか?
なぜならAppleをはじめとする超巨大企業は、単発商品を売るのと同じくらいサブスクリプションを売るのは簡単だということに気づいたからです。
顧客が一回限りの決済をするビジネスは非効率です。顧客は価値を感じている限り、毎月、喜んであなたにお金を払い続けます。
長い目で見れば、サブスクリプションの方がより収益性が高く、安定的で、耐久性のあるビジネスモデルだからです。
今やサブスクリプションは、彼らの大事な収益源になりました。百万単位の顧客が、毎月、数千億円のお金を落とし続けています。
BlockbusterNetflixのストーリーを思い出してください。Blockbusterは古いビジネスモデルにしがみついていました。そう「顧客がまたお店に戻ってきて、ビデオを借りてくれると嬉しいなあ」と期待するだけのビジネス。一方、Netflixは、毎月毎月、顧客が必ず戻ってきて決済してくれるのが保証されているビジネスモデルを作りました。

その結果どうなったか...
たった7年の間に起こったこと。6万人の従業員を抱え60億円の売上を計上していたBlockbusterが連邦倒産法を申請しました。

一方のNetflix7400万人の会員が毎月サブスクリプション決済でお金を払い、毎年70億円を稼ぎ出す超優良スタートアップへと成長しました。
サブスクリプションって大企業だけの話でしょ?
中小企業のネット経営者には使えないのでは...
どうやったら次月の売上を「保証」できるでしょうか?
答えは簡単です。メンバーシップサイトを作ってあなたの顧客にオファーします。
以下で事実をお伝えします。
僕たちはサブスクリプションの波に飲み込まれています。クレジットカードの明細を確認してください。あなたはどれほどの月額課金にお金を払っているでしょうか?エンターテイメント(例:Hulu)、ビジネスツール(例:Evernote)、コミュニティ(例:オンラインサロン)だけではありません。定期宅配からスポーツジムの利用まで、そう、全てがサブスクリプションモデルなんです。
会員の管理はMailChimpやInfusionsoft、あるいはHubspotでやればいい。オンラインコースの管理はTeachable、Thinkific、Kajabi、Katraを使えばいい。月額課金はClickFunnelsの間にStripeやPayPalをかますだけで簡単に実装できる。そうなんです、サブスクリプションをやる敷居はとんでもなく低い。プラットフォームが完璧に出揃っているからです。あとはその実装の仕方を知っているかどうか・・・
僕たちは"サブスクリプション革命"の真っ只中にいるんです
単発決済に頼る、古いビジネスモデルにしがみついていると今後、プレーヤーの数が増えた時にビジネスをするのがしんどくなってきます。

古いビジネスモデルのオーナーはいつもこう願っています。「またお客さんが来月も戻ってきてくれて、何か買ってくれると嬉しいなあ」と。

でも、あなたもご存知のように「嬉しいなあ」という期待をベースにしたビジネスモデルは非常に不安定だし危険です。
さらに単発決済の事業は、毎月の頭になると売上が"ゼロ"にリセットされます。そこから30日かけてまたその月の売上を積み上げていき、次月になるとそれがゼロになる。まるで商売の神様が月初になると「リセット」ボタンを押すようなものです。当然ながらプロモーションをしなければ売上は立ちません。

それってストレスフルなことだと思いませんか?特にオフィスの賃貸料や従業員の給与など固定費が大きい会社は特に。
どうして「今」が専門家やコーチ、インフルエンサーにとってサブスクリプションを導入するベストタイミングなのか?
この写真は石崎力也の月次サブスクリプション収入のスクショです。ローンチしてから右肩上がりで月額課金の不労所得が増え続けています。

"サブスクリプション革命"は、オンライン教育市場のスケールとものすごく親和性が高いんです。おかげで、僕を含めて、オンラインスクールを運営しているプレーヤーがとんでもなく儲かっているんです。うまくいっているプレーヤーは"最低でも"数千万円単位のオンラインスクールを運営し、その大部分がサブスクリプションからの収益なんです。

まず、環境が整った。英語圏のデジタルマーケティングツールが廉価に配布されるようになり、中小企業のネット経営者でも簡単にシステムを実装できるようになった。

次に、まだまだ先行者利益が取れる。サブスクリプションでデジタルコンテンツを販売している人はほとんどいません。やれば目立つし、それが顧客の求めていることとも一致します。サブスクリプションメンバーシップサイトは文字通り「ビッグビジネス」になりつつあるのです。
例えば海外では、こんな会員制サイトが成功しています...
(強調すべきは、彼らがそれぞれ全く異なるジャンルだということ)
スーザンガレットさんは1800人のリストに「犬のしつけ」を教える会員制サイトをオファーしました。61%の人たちが会員になりました(つまり1000人以上が月額課金を払い続けている)。
ライアンレヴェスクさんはコンサルティングのビジネスモデルをサブスクリプションへと移行させ、1000人以上の会員を抱えています。年間2億円のサブスクリプションモデルを運用しています。
パティパルマーさんはかつて芸術の先生でした。彼女は世界中の先生たちに「授業の教え方」と「レッスンプランの構築方法」を伝授しています。なんと最初の週に923人が会員になりました。
英語圏では、他にも様々なジャンルでメンバーシップサイトが成功しています!
世の中にはたくさんの市場があります。それぞれの市場に専門家がいて、そのうちデジタルマーケティングに強い人たちは独学またはコンサルを入れてサブスクリプションを導入しています。彼らは会員制サイトからの月額課金こそが最も収益性の高いモデルであると理解しています。例えば...
  • 柔軟体操
  • 犬のしつけ
  • インテリアデザイン
  • ​柔術
  • ​栄養学
  • ​説法
  • 写真
  • 旅行ハック
  • ヨガ
  • ​ハンティング
  • ​書道
  • ​ドライブ
  • 折り紙
  • 言語
  • ライティング
  • ​料理 ←(僕の妻はこれ)
  • ​化粧
  • ​コーディング
  • ジョギング
  • WordPress
  • ​投資
  • ブログ
  • ​ライフスタイル
  • ​アート
ここにリストアップしたのはどれも有名なジャンルばかり。もっとニッチな分野でもメンバーシップサイトを構築して成功している例がたくさんあります。でも...
サブスクリプションを使える人は限られているんです。
あなたは以下の3タイプのいずれかですか?
タイプ1:専門家。あなたは本の著者、講演家、ブロガー、ポッドキャスター、コーチ、コンサルタントのいずれかですか?しかも定期的にコンテンツを配信していますか?わお!大チャンスです。会員制サイトを構築して、稼ぎ方にレバレッジをかけてください。
タイプ2:リストホルダー。あなたは1万以上の見込み客リストを持っていますか?最近だとあなたはインフルエンサー業やキャラクタービジネスをしていて、SNSに多くのフォロワーがいるかもしれませんね。じゃあ毎月安定した収入を得るビッグビジネス作れます。
タイプ3:実業家。例えば表参道の一等地で20人のヘアスタイリストを抱えており年商1億円の売上を計上しているサロンオーナー。あるいは中国にOEM商品を販売しようとしている越境ECのサイト運営者。そろそろサブスクリプションを導入してみませんか?
では、今こそサブスクリプションを導入するベストタイミングです。
理由を説明します...
1. もしあなたがその分野でよく知られている専門家なら...
(本の著者、講演家、ブロガー、ポッドキャスター、コーチ、コンサルタント)
専門家とメンバーシップサイトの親和性は高い。言わずもがな。あなたの専門性高い知識をより多くの人にシェアし、顧客がより結果を出しやすいコンテンツの配布をするために、会員制サイトがフィットします。

さらに、毎月の売上を計上するために、フローなビジネスをしなくても良くなる。例えば先月と同じ話をするために今月もまた、冷房の効きすぎたセミナールームに登壇しなくても良くなる、ということです。

先に紹介したマイケルハイアットのように、あなたの時間を切り売りするような古い働き方は非効率だし、さらに事業をスケールするためには追加の時間を投下する以外に方法はない、というビジネスモデルでは苦しくなる一方です。

あなたには、追加で投下する時間なんてもうないですよね?僕の推測は間違ってないはずです。
あなたが稼ぐために、あなたが「そこにいなきゃいけない」ビジネスモデルは、あなたを疲弊させるし、成長スピードも鈍化します(あなたも指摘されて、ハッとしているのでは?)

毎月、一日になったら(例えば4月1日)売上をゼロにリセットして、少しずつ売上を積み重ねていかねばならない。その次の月も(例えば5月1日)、その次の月も(例えば6月1日)。はあ、しんどい。

来月も売上あると嬉しいなあ、と祈るような事業ってストレスフルだと思いませんか?

会員制サイトはあなたの時間と知識にレバレッジをかけます。

会員制サイトは、本当の自由を与えてくれます。ありきたりな言い回しで申し訳ないんですが、でもマジで「自由」になれるんです。
2. あなたがリストホルダーなら...
あなたは巨大なチャンスを持っています。あなたをInstagram、Twitter、Facebook、YouTubeでフォローしているたくさんのオーディエンスがいるなら、あるいはたくさんのEメールリストや顧客リストがあるなら。彼らはもっとあなたからノウハウを得たいと思っています。

彼らの興味や関心をマネタイズするってのは、悪い話ではないと思います。一番簡単ビジネスは、すでにあるリストに対して商品をうることですから。

しかも、その定期収入は、あなたのフォロワーにさらなるノウハウ提供の機会を与えます。しかももっと大きなスケールで。

シンプルに言って、あなたがもっと多くのリストが欲しければ、やるべきことは市場にコンテンツを供給すること以外にやることはありません。そうですよね?でもコンテンツを制作し続けるのって思っている以上に大変なことですよね?
でもこれには2つの問題があります。

A) 制作コストをかけてハイクオリティなコンテンツを作り続けなければいけない
B)広告費を投入してあなたのコンテンツの多くの人に見せ続けなければいけない

何れにせよ「金がかかる」ということです。そのお金はどこからくるのでしょうか?

仮にあなたがフォロワーから継続的な課金を取れなければ、あなたは常に「フォロワーにコンテンツを提供せねばならない」が「コンテンツ制作のために資金を集めなければいけない」というジレンマに陥ります。

会員サイトはこれら問題を一気に解決します。あなたは定期収入を得ながら、そのお金を再投資して良いコンテンツ作り続けるのです。
3. もしあなたが実業家ではじめて
オンラインシフトしようと考えているなら...
(あるいはオンラインビジネスを今以上にスケールしようと思っているなら...)
メンバーシップビジネスが最もフィットするはずです。見込み客の問題を継続的に解決することが何よりも重要だということを、実業家のあなたは知っているからです。

これまでの事例を確認してきたように、あなたは別に「専門家」になる必要はない。

例えばジョン・ギャラガーは「専門家でないのに稼げている」良い事例です。彼は専門家になる代わりに、すでにハーブの専門家として活躍している人たちにお金を渡し、herbmentor.comを運用することに決めました。テストマーケティングの段階で、なんと3000人もの月額メンバーが集まってしまいました。
アンドリュー・ワーナーのmixergy.comの同じです。彼がやったことは同業者にインタビューしただけ。そのインタビューを無料公開し、リスナーに対して「他に知りたいことはありませんか?」と聞きました。

いうまでもなく、そこで集まった回答集をコンテンツのネタにしたのです。メンバーシップサイトの中で応用編のノウハウとして有料会員だけに提供することにしました。彼が作ったのは会員制サイトだけ。コンテンツ制作は完璧にアウトソースしたことになります。
何よりも強調すべきは、ジョン・ギャラガーやアンドリュー・ワーナーは事例のごく一部にしか過ぎないという点です。他にも彼ら同様、コンテンツを一切作らずして会員制サイトをマネタイズしているモデルはたくさん存在します。

例えばteenlifeministries.comもthefresh20.comも、中に教祖様(コンテンツホルダー)がいるわけではないのです。優れたコンテンツを外から持ってきているに過ぎない。

彼らはそれぞれのマーケットに存在する「特定の悩み」を発見し、それを解決するコンテンツを継続的に提供しています。会員は毎月、そのソリューションに対してお金を払い続けています。そうです、人は悩みを解決するために、あるいは便利さに対してお金を喜んで払うのです。
Subscribers!のなかで、どうやって「特定の悩み」を発見し、それを解決するコンテンツを作るか詳しく説明しました。

ちなみに、会員制サイトを通してサブスクリプションから収入を得ている大きな企業からも小さな企業からもよく受ける同じ質問があるんです。それは...
会員制サイトにも「欠点」あるんでしょ?
会員制サイトの成否はたった2つの重要なファクターによって決まるんです。
1. 新規会員を集めるスキル
2. 会員に継続してもらうスキル
残念ながら、仮にあなたがこの2つのスキルを持っていても、全ての会員がアクティブなわけでもないし、来月もお金を払ってくれるとは限りません
でも、僕がSubscribers!の中で教えるテクニックを使うと、計り知れないほど多くの会員があなたのメンバーシップサイトを継続してくれます。(特に僕はサブスクリプションの中でも"リテンション"を専門としています)

他のマーケターは「会員は平均3〜4ヶ月しか滞在しない」というかもしれないし、それを聞いたことあるかもしれません。でもSubscribers!の中で教えるノウハウを使えば、年単位で顧客のリテンションを高められます。いうまでもなく、リテンションが伸びた時、収益性が格段によくなります。

想像してみてください。あなたが面倒なプロモーションをかけなくても、多くの会員が次の月も次の月もあなたにお金を払い続けてくれる状況を。
想像してみてください。ようやく、あなたのビジネスにおいて"一息"つけることを。あなたはこれまでずっと緊張しっぱなしでしたよね?次のプロモーションこけたら会社は傾くのではないか?来年もこのクソ高い固定費を払い続けることはできるのか?

安心してください。会員制サイトからの収益は、あなたの従業員の高い高い社会保険料を賄うだけでなく、東京一等地のオフィス賃貸、あなたに支払う高額な役員報酬、あなたがマスターマインドや外部コンサルに払う高額なフィーを十分にまかないます。

想像してみてください。あなたは今まで以上に顧客の結果にコミットできます。顧客もこれまで以上に結果を出しやすくなります。なぜなら彼らはサブスクリプションのおかげで"継続的に"行動するからです。

だからこそ僕はSubscribers!
作ったんです

僕は会員制サイトに関しては「ノリノリ」で教えられます。
それが好きなことだし、それが結果を出すのを知っているからです。
おいおい、ところで君はどうしてそんなに自信があるの?そう思いましたか?
僕は過去数年、非常にユニークな仕事に献身していたのです。
「いしこん(石崎のコンサル)」は
オンラインスクールを構築する専門機関です。
その「いしこん」が重要な発見をしました。
いしこんはデジタルコンテンツをオンラインスクールで販売するためのコンサルティングです。オンラインシフトを希望しているたくさんのAランクプレーヤーや超有名なビジネス書の著者などが在籍し、石崎は彼らに雇われながら彼らのオンラインスクールを構築してきました。文字通り、大量のオンラインスクール構築に携わり、うまくいっているモデルとうまくいっていないモデルをこの目でよくよく見てきました。
例えば美容室経営の実業で年商1億円超えている経営者でも、「コピーライティング」に関する書籍を何冊も出版している著名な作家でも、いわゆる日本のインターネットビジネスの草分け的な存在(つまりAランクの人たち)でも、10万を超えるリストホルダーでも、必ずしもオンラインスクールの運営、そしてサブスクリプションの導入に成功したわけではありません。
僕がそばにいながら、クライアントの100%を成功させられなかったのは非常に残念なことですが、一方で、やはりサブスクリプションの成否はその運営者に左右されることも事実なんです。僕は彼らを分かつたった1つの要素を発見してしまったのです。
この世には、2タイプのメンバーシップサイトの運営者がいます
The Hobbyist(副業でやっている)
95%のサイトオーナーは、副業でオンラインスクールを運用しています。すでに成功しているビジネスもあり、知名度も名声もある。それなりのキャッシュフローもあるから、サイドビジネス程度にしか考えていないのです。でも一般的にいって副業としてのサブスクリプションはいずれ自然淘汰の原理で死んでいきます。
The Business Owner(本業でやっている)
残り5%ほどのサイトオーナーは、本業としてオンラインスクールを運用しています。事業の最優先事項にオンラインスクールの運営を設定し、メインの収益源にサブスクリプションを選択しています。石崎の事業収益の80%はサブスクリプション収入です。一旦軌道に乗ったオンラインスクールは、より少ないストレスでより多くの収益を創造します。
言うまでもなく、僕はThe Business Ownerの行動をウォッチしてきました。彼らがオンラインスクールを年々成長させ、会員数を増やす方法には共通点がありました。僕も彼らと全く同じ戦略を自らのサブスクリプションに適用したところ...?
The Business Owner から盗んだ(発見した)ノウハウをテストしてみました。そして、その戦略の有効性を確認したのです。
たくさんの会員制サイトの構築と運営に携わりながら、一方で英語圏で非常にうまくいっているビジネスモデルをウォッチし続けました。特に New York Timesのベストセラー作家であるMichael Hyatt(マイケルハイアット)のオンラインスクールは飛び抜けて素晴らしかった。

僕が今、自分のサブスクリプションに適用しているノウハウの50%以上はマイケルハイアットから盗んだものです。もちろんそのまま使えるノウハウもありましたが、日本用にローカライズして使わなきゃいけないものも多々ありました。
試してみてびっくり。すぐに効果は出ました。中でも「リテンション」の数字が劇的に改善されたのです。

ちなみにマイケルハイアットのオンラインコースは、ローンチしてから1週間で1100人の会員を集め、1年後には2500人、2年目には4500人、3年目には6000人を集めることに成功しています。毎月、毎月、1万円の月額課金を払い続ける人が6000人もいるというこの事実。

言うまでもなく彼のオンラインスクールは日々スケールしています。
6000人の有料会員がいる...
しかもビジネス的なストレスはほぼなし
ベストセラー作家であり講演家でもあるマイケルは疲れ切っていました。かつて彼がThomas Nelson社でCEOをやっていた時よりも疲れていた。彼は家族との時間を削ることなくビジネスをスケールする方法を模索していました。
彼がゲームを支配したのは、新しいビジネスモデルに出会ってからでした。事業だけでなく彼の人生をもガラリと変えた。そのビジネスはローンチしてからたった1ヶ月で200万円の売上を計上するモデルになった。
Michael Hyatt
彼は今まで以上に、より多くの顧客と接している...
居心地の良い彼の自宅から...
 僕はAランク(年商億以上)のプレーヤーが運用するオンラインスクールにMicael Hyattの戦略を適用しました。そのサブスクリプションはすぐに結果を出し、僕の噂は瞬く間に広まりました。僕が処理できる以上のコーチやコンサルの依頼を受け、オンラインスクールを運営したい著者や講演家、インフルエンサーのサブスクリプションを導入する"頼りになる奴"として仕事を続けました。
だから僕は"石崎の発見"をシェアすることに決めました
過去数年、僕は年間400万円のマスターマインドのメンバーにだけサブスクリプションのノウハウを教えてきました。メンバーの多くは僕が海外にいても日程を合わせて飛んできてくれたので、文字通り「世界中を回りながら」この仕組みを秘密裏に伝授していたんです。シンプルで、かつわかりやすい僕のサブスクリプションに関するノウハウは、クライアントの多くにClickFunnelsの導入とStripeによる定期決済の導入を実現しました。
僕のサブスクリプション・ノウハウを直接的に学んだ人たちは
それぞれの分野のトップランナーです
もともと自分ひとりで1:1のオンラインレッスンをしていましたが、人的リソースが限られてしまい、受講者の人数に限りがあるのが悩みの種でした。

ノウハウも体系化できてきたので、オンラインで会員制サイトを作って、基礎レベルのレッスンを1:1から脱却して、どうしても人の手が必要な細かいサポートだけ1:1でできる体制にシフトしていこうと思っていたところ、Subscribers!にたどり着きました。

これまで会員制サイトを運営した経験はありませんでしたが、豊富な海外の事例をベースに、会員制サイトのコンセプト作りのポイントや、会員に継続してもらうためコンテンツの作り方、具体的なツールやサービスの使い方まで学ぶことができました。

サイト完成までの作業についてもアクションが明確なので、自分が実際に何をしたら良いのか?を迷うことが無く、途中であれこれ試行錯誤することはあっても、方向性に迷うことはありませんでした。アクションが明確になっている点は、僕のような初心者にもとてもありがたかったです。

実際の作業中に疑問が出てきたときも、細かい部分はチャットで解決することができましたし、他の受講者の方の質問とそれに対する回答も参考になりました。動画作成にあたって用意するモノがいくつかありましたが、こちらもおすすめのマイクやソフトを参加者同士で紹介しあうなどして、どの商品を購入すべきかいちいち調べる手間も省けて時短になりました。大枠は講座で、細かい部分はチャットがとてもタメになりました。


久松隆一さん https://ouchistudy.com/
こんにちは、Tadです。私の専門は発音矯正です。自分が発音できない音は聞き取れないということで、発音矯正からのリスニング上達プログラムというのをオンラインで、メインは主に今現在アメリカに住んでいる駐在員、それから留学生、また、そのご家族に向けて、オンラインを通してこの「発音矯正プログラム」という商品をご提供しています。

今回、「Subscribers!」に参加しました。興味を持ったのはもちろんなんですけれども、やってみてすごく気付いた発見とかがあって、今日はそれをシェアしたいと思うんですけれども、ビジネスにおいて後出しじゃんけんができるんだということに気付いたというか、このプログラムを通して学んだんですけど、ここには実際にいいことと悪いことというか、本当にこんなのはいいのかなという、通常の今までの概念というか商習慣で考えると、それってどうなのかなと思うことがあるんですが、実はそれってインターネットの世界ではOKなんだなというのをこのプログラムを通して学ぶことができたんですね。

例えばどういうことかというと、正直に言ってこれは安い買い物じゃないじゃないですか。20万円もするようなプログラム、オンラインで。私は特に初期のユーザーなので、リリースされた時の物理的量というかプログラムの量って、今コンプリート版を見ている皆さんの絶対量でいうと半分ぐらいしかなかったんですね。後から継ぎ足しという形で付いてくるんですけれども、それでも常に完璧ではないので、そのグループコンサルというのをやっているんですけれども、そのグループコンサルの中で出てきた質問とか疑問とかリクエストですね。

例えば私のケースでいうと、「Subscribers!」の前に「morefree.me」から入っているんですね。そこの中ではConvertKitを使ってメール配信サービスというのを使うように推奨されていたと思うんですけど、実際にClickFunnelsの実装の部分、インテグレーションの部分になってくると、石崎さんはMailChimpを使って紹介していたんですね。これはどうなのかなって正直もやもやしていた部分があったんですけれども、これをグループコンサルの方に投げ掛けたら、「石崎さんは実際はMailChimpなんだけれども」という形の回答をもらったんですが、後々ちゃんとConvertKitの方も実装するというか、プログラムの方にちゃんと収録して後から載せると。

これは例えば印刷物とか本とか雑誌とかって1回リリースしてしまったら後から追加ってできないですよね、基本。だから間違ったとしたら回収もできないじゃないですか。できたとしてもすごく大変なことになっちゃいますよね。ネットの世界というのはそれが全然OKな世界なんだなというのを認識はしていたんですけど、知ってはいたんだけど、いざ自分のビジネスのときって完璧にそろえてからリリースしなきゃいけないんじゃないかという脅迫概念というか、そういう感覚がちょっとあったんですけれども、こんな……こんなって言い方なんですけど、例えば金額でいえば決して安い買い物じゃない。20万円というようなプログラムでも後出しじゃんけんじゃないけど、後から継ぎ足しできるんだ、それで売っちゃっていいんだというのはけっこう衝撃でした。

そういう意味で、完璧じゃない形でリリースするということが良しとされる世界、文化、これって大きいですよね。よくよく考えてみれば、WindowsのOSだって常に更新があるように、完璧なものを求めてしまうのが日本人の気質じゃないですけど、製品として出来上がってから出さないといけないんじゃないかと思っちゃうんですよね。

だけど、ネットの世界ってスピードなんですよ。だからアメリカのインターネットって未完成のままどんどん新しいものをつくっていって、走りながら改善していっていいものにしていくと。その間、お金を先にもらっちゃうっていう感覚はもしかしたら私たち日本人には備わっていない部分というところがあるかもしれないんだけど、それをこの「Subscribers!」を通して、教え方とかプログラムの運び方、作り方というのを、もちろん期限付きで販売するというところのClickFunnelsの販売の仕方というところも学ぶことはできるんですけど、同じかそれ以上にもしかしたら価値があると私が感じたのは、別に悪いという意味じゃなくて、未完成でリリースして後から継ぎ足しをどんどんしていって、それもある意味ただ継ぎ足していくんじゃなくて、グループコンサルをやったりとか質問を受けた形でそれを実現していくというふうにできるというネット文化のいいところですよね。

私も含めてそうなんですけど、これからオンライン教材をどんどんリリースしていくというときに、このスタイルを一緒に学ぶと。テクニカルな部分だけじゃなくてもうちょっと俯瞰(ふかん)してみたときに、こういうような販売の仕方、お客さんの声の拾い方、そしてまたそれを実現していくというところの全体の部分もすごく参考になると思うので、ぜひこのネットでのオンライン教材、後出しじゃんけんビジネス、今勝手に作っちゃいましたけど、そんな感じでテクニックと概念も一緒に学べる素晴らしい教材になっていると思います。ということで、Tadでした。

Tad 金子さん 

・「英語の耳と口を手に入れる13の法則(日本実業出版)」http://amzn.to/1xCDEIC
・「スマホでひとり英会話(IBCパブリッシング)」http://amzn.to/1zORmbm
こんにちは、横山允彦といいます。今回、Subscribers!に参加できてとても良かったと思っています。

Subscribers!では、サブスクリプションモデルのオンラインコースを作るのに必要なノウハウが詰まっています。

参入ジャンルの決定からサクセスモデルの作成、そしてマーケティングオートメーションツールの使い方など、全て動画で説明してくれています。もしあなたがサブスクリプションモデルのビジネスをつくりたいと思っているなら、ぜひSubscribers!に参加することをお勧めします。

横山允彦さん https://keiei-manabu.com/
ここにリストアップする結果が
「どのマーケットでもほぼうまくいく」ことを証明しています
僕は自らの成功を、クライアントの結果で計測しています。
彼らがサブスクリプションを導入し、メンバーシップエコノミーから得た結果です。
ここに挙げた結果の数々が、僕の成功です...
(ビデオをクリックして視聴してください...)
少なく見積もっても5000万円以上の収益が出ています
宮澤賢史と申します。5年前からオンラインとオフラインでサプリメントの使い方をレクチャーしています。2年前に石崎さんのSubscribers!に入会して、レクチャーどおりにエバーグリーンのシステムを作り上げたところ、翌日から自動収入が発生しました。
手順に従ってやっていけば自然とサブスクの商品が出来上がる
こんにちは、小林義崇です。Subscribers!の僕が一番素晴らしいなと思っているところは、サブスクを作るまでの全体像がまず最初に見えるというところですね。
会員制ビジネスをやりたいという方はぜひ参加をお勧めします
こんにちは、「自由起業大学」という一人起業家のマーケティング、ウェブマーケティングを支援している大原正裕と申します。私は石崎さんのことを「ペイメントEX」というUdemyの講座で初めて知ったんですよね。
あなたもサブスクを導入してみませんか?
大事なことは、正しいフレームワークと正しいシステムを使えば、あなたはSubscribers!のメソッドをどんなマーケットにも仮想的に適用できる、ということです。
いよいよ、現代的なサブスクリプションのフレームワーク
あなたのビジネスに適用する時がきました
僕が直面していた問題は、少人数制のコンサルティングでは限られた人数にしかこのノウハウを届けれないことでした。僕の会員制サイトの構築フレームワークは、もっと多くの人に役立つと確信していたのでSubscribers!を作りました。あなたがSubscribers!に参加するなら、僕は喜んでサブスクリプションの構築をお助けします。
  • あなたが特定の分野の専門家で、事業収益を安定化させたいなら...
  • あるいはあなたはインフルエンサーで、あなたの持つ影響力をマネタイズしたいなら...
  • あるいはあなたは実業ですでに年商1億円以上のビジネスを持っており(or バイアウト)オンラインシフトを検討しているなら...

Subscribers!がお役に立てます

僕やあなたのように起業家マインドを持つビジネスマンなら、サブスクリプションを導入することでもっと継続的でもっと深遠な影響を世の中に与えられます。僕はサブスクリプションの威力を知っているからこそ、あるいはサブスクリプションに助けられているからこそ、このノウハウの提供に心踊らせているのです。僕がSubscribers!を創った最大のモチベーションです。
こんにちは、中野琴子です。私はオンラインでコースやコンサルティングを販売していますが、どうしたら自分のビジネスがより安定するのか、そしてプライベートな時間をもっと増やすことができないのだろうかということに悩んでいました。もしあなたが私と同じ悩みを持っていたら、「Subscribers!」はとてもお薦めのコースです。「Subscribers!」のノウハウはどれもあなたの常識がひっくり返るような内容です。私からは2つだけご紹介します。

まず1つは、どのコンテンツをどれくらい提供すべきなのか、それはなぜなのかということが学べます。これは「Subscribers!」で学んでいなければ大失敗をしてしまいます。2つ目は、英語圏のサービスを組み合わせて自動化できることです。国内のサービスを組み合わせて運用すると、どうしても手作業が出てしまいます。この手作業がなくならない限り自動化は実現しませんし、あなたのプライベートな時間も増えることがありません。「Subscribers!」では、この実装部分までしっかりと構築することができます。同時に講師の石崎さんの豊富な知見と顧客心理への繊細な目線に触れながら、こういった会員制サービスを構築していくことができます。もっとお薦めしたいポイントはたくさんあるのですが、またお目にかかったときにお伝えしたいと思います。


中野琴子さん https://labo.ayatoriweb.jp/
ところで、Subscribers!ってなに?
Subscribers!は会員制サイトを構築し、8桁、9桁にスケールさせるためのノウハウを17のモジュールに凝縮させた、実用的なプログラムです。
僕はこれまで10年のキャリアを投下して、たくさんのサブスクリプションモデルを作ってきました。その経験をベースにして、あなたとあなたの事業に「違い」をもたらすほんの少しの鍵となる戦略を抽出することに成功しました。

あなたの行動を促し効率よく結果を出してもらうために、それぞれのモジュールは、1週間ごとに公開されていきます。
Subscribers!は、たくさんのノウハウを詰め込んだ「情報館」ではありません。ユーザーエクスペリエンスを最優先に考え、学習効果を最大化するために、意図的で戦略的なストラクチャーを意識して作りました。

あなたが僕の戦略を使うことで、きっとビジネスにおけるストレスは軽減され、おそらく脳の幾分かはアイドリング状態になります。心に空白が生まれ、実体を伴った余暇が発生します。
ここに注目!Subscribers!は、継続的なメンバーシップサイトの成功に必要な6つのコア・ストラテジーから構成されています。まず最初は...
サブスク専用のマインドセット
マインドセットといっても、根性論や精神論については言及しません。マインドセットって要は知識のことです。ドラッカーは「情報と知識を区別しろ」と言いますが、そもそも知っているだけではただの情報であり、それを成果につなげてはじめて知識と呼べるわけです。僕がお伝えするのは、情報を知識にまで高める方法です。サブスクっていいよな・・・とか、Stripeの定期購読機能使えばいいんでしょ・・・なんてのは、ただの情報にしか過ぎないんですよね。
  • 趣味(副業)のサブスクと本業のサブスクを分けるもの。うまくいっているサブスクリプションは、コンテンツマーケティングの仕掛け方が上手です。そして戦略的にコンテンツをクラフトし、適切なタイミングで適切な量のノウハウを提供しています。うまくいっていないサブスクリプションは、運営者がサブスクリプションを副業として捉えています。要はいろんな面で手抜きなんです。
  • ​あなたの市場にサブスクリプションを導入できるかどうかチェックする方法。簡単です。あなたがどれほどサブスクの革命に巻き込まれているかを最初にチェックすればいいんです。そしてカテゴライズしてください。ビジネスツール(ClickFunnels、Zapier、Thinkific)、エンターテイメント(Netflixなど)、コミュニティ(ジェフウォーカーのマスターマインド)。きっとあなたのサブスクもいずれかに当てはまることを理解するはずです。
  • サブスク運営で大事なたった1つのルール。この1つさえ理解していれば、サブスク運営など難しくはありません。この1つの考えは、非常にシンプルですが、それが及ぼす影響のカバレッジはかなり広い。コンテンツ制作、マーケティング、価格設定、リテンション、グロースハックに影響を与えるからです。
  • ​完璧なサイトの3つの基準。うまくいっているメンバーシップサイトは、例外なく、この3つの基準を満たしています。逆に言うと、この3つさえ「意図的に」満たすことができれば会員制サイトを成功に導けます。まずは知識を蓄えることから。あなたはこの3つの基準を、情報ではなく、成果につながる「知識」として脳にインストールしてください。
マインドセットは情報ではなく知識です。成果に繋がる情報を頭にインストールしたら、次はベースラインの運営ノウハウを上塗りします。それが次のモジュール...
サブスクの基礎知識と6つのモデル
あなたは誰に何をどうやって"戦略的に"提供するかを学びます。多くの人は会員の欲しい情報ではなく、自分の知っているノウハウだけを提供しがちです。それでは会員のリテンションはあげられません。あなたの労力を最小化し、顧客の結果を最大化する具体的な運営方法があるのです。

このコア・ストラテジーであなたが学ぶことは...
  • 人々が会員制サイトに参加する4つの理由。人々がメンバーシップサイトに参加する本当の理由は、あなたが予想するものとはまったく異なります。あなたがこのノウハウを知っていれば、あなたはあなた自身をあるいは、あなたのコミュニティを他のメンバーシップサイトと全く異なるポジションに位置付けられます。そしてあなたが本当に際立ったコンテンツを提供する人だと市場に認識させることができます。それはあなたに大きな戦略的優位性を与えるでしょう。
  • 見込み客が「絶対にいますぐ必要だ」VS「近々、申し込みます」と思うオファーには大きな違いがあります。この違いを理解するために、あなたは2つの市場動向を知っておく必要があります。Subscribers!では、この2つの市場動向の発見方法を詳しく教えます。あなたがこのノウハウを知っていると、会員はずっと長くメンバーシップを継続します。新規会員の流入よりも、既存会員の継続の方が直接的な利益に繋がることはあなたもご存知のはず。
  • 6つの会員モデルとあなたにぴったりのものを選ぶ方法。すべての会員モデルがすべての市場に適しているわけではありません。だからこそ僕はあなたの市場に最も適したモデルを教えねばなりません。あなたが現在持っているビジネスの種類をこの6つの会員モデルのいくつかに当てはめてみてください。
  • 「ストレスが少ない」メンバーシップサイトの哲学。マインドセットと基礎知識のすべては、僕が会員制サイトについて持っている2つのコア信念に基づいて意図的に設計されています。(1)ストレスを最小限に抑えながら、(2)収益性を最大化します。会員制サイトを成功させるためにできることはたくさんあります。しかし、僕の最も重要な発見の1つは、あなたの会員制サイトがあなたやあなたのクライアントにとってOVERWHELM(圧倒される)状態になった場合、ビジネスは崩壊に向かっていきます。このコアストラテジーで、ストレスの少ない、収益性の高い、楽しい運営方法を紹介します。
次は、コンテンツ制作です。ぶっちゃけ、コンテンツ作りって
サブスクの中で1番、楽ですよね。
戦略的なコンテンツ制作
人々が欲しいコンテンツを作りましょう。しかも最小の労力で。

このコア・ストラテジーでは、会員のプログレス(進捗状況)を改善し、どんどんと消費してもらえるコンテンツの作り方を教えます。進捗状況が良くなるとどうなるか?顧客は今まで以上に結果を出すようになります。ご存知の通り、会員の70%はほぼ休眠会員であり、ただお金を払っているだけの人たちですから!

この最悪の数字を改善するためにも、あなたの会員をもっともっとアクティブにする戦略が必要なのです...
  • "サクセスパス"...これは、どんな市場にも、どんな会員制サイトにも必要な考え方です。サクセスパスは会員に明朗性と活力を与えます。活力...マーケティング用語でMomentum(モメンタム)なんて説明されますね。そうそう、会員は「明朗性」と「活力」さえあれば、そのサイトを辞める理由なんてないんですよね。あなたのメンバーシップサイトだけのサクセスパスを用意し、それを入会直後のオリエンテーション時に顧客に渡します。
  • ​1週間以内に1年分のコンテンツを作成する方法。戦略的なコンテンツ戦略をもち、計画的にコンテンツを作ることで、あなたは時間にレバレッジをかけることができます。しかも大量の"価値"を顧客に与えられます。*大量の"コンテンツ"を与える...ではありません。それは販売者と消費者の両者にとって最悪の選択肢です。
  • ​2タイプのコンテンツをすべてのメンバーシップサイトは持たねばなりません。ほとんどの「副業・会員制サイト」は、いずれかの1つのコンテンツしか持っていません。最初はそれでうまくいくかもしれませんが、長期的には確実にその会員制サイトは死にます。
  • ​なぜ大量のコンテンツを作るとダメなのか。特に会員制サイトを長期的に成功させたければ、絶対にやってはいけないことです。もちろんあなたはたくさん働きたくないでしょうけど、会員だって別にたくさんのコンテンツをもらって嬉しいだなんて思っていません。コンテンツを無造作に作ってライブラリーに投げ込み、Eメールで会員に通知するだけ...これは失敗する会員制サイトの典型例です。より多くは、より良いを意味しないのです。あなたはいつ、どのくらいの頻度で、どのようなフォーマットのコンテンツを配布すべきかをこのコア・ストラテジーから学んでください。
  • ​人々がキャンセルする一番の理由と、キャンセルが多いのを避けるためにあなたがやなねばならないこと。あなたがどの程度のコンテンツをどの頻度で提供するかは、人々がどのくらいメンバーシップに滞在するかに直接的な影響を与えます。会員制サイトの運用方法を少しだけ変えれば、リテンションに劇的な影響を与えると、知っていましたか?同じコンテンツ、しかし異なるタイミング。それがサブスクリプションの生死を分けます。
  • ​あなたがあなたのコンテンツに対してより戦略的であるほど、あなたはあなた自身のためにより多くの自由を創造できます。また、あなたの見込み客にもより多くの価値を与えることができます。
コンテンツ戦略を策定したら、次はマーケティングの計画を立てます。
あなたのマーケティング PART 1
このコア・ストラテジーは、新しい有料会員を引きつけるためのあなた自身の戦略です。

マーケティングに関しては、あなたにできることはたくさんあります。僕たちは何度も何度も何度も販促活動をテストすることで、あらゆるプロモーションにおいて何千もの新しいメンバーを追加することに成功しています。

そしてこのモジュールでは、まずズームアウトしてより高いレベルのマーケティング戦略を確認します。

僕がお伝えすることは...
  • オープンVSクローズのマーケティングプラン。僕は両方試してみました。締め切りを設けるのか、年中会員を募集するのか?いずれも、有効です。でも、片方を選べばわずかな労力で結果を3倍にすることができます。前年比で増加させたいのであれば、選択肢が1つしかない理由について、複数のケーススタディを共有します。
  • ​最強のマーケティング3ステップ…ウェビナー、ステップメール、プロダクトローンチを有機的に複合的に組み合わせて使います。
  • ​具体的なポジショニング戦略。あなたのメンバーシップサイトを、他と同じようなものにするのか、それとも「ここでしか味わえない」ものにするのか。残念なことに大抵のサイトは、ただの類似サイトです。
  • ​あなたのリストサイズによらず効果的なマーケティング・シークエンスをお伝えします。この順番で、あなたの会員制サイトを売り込めば、見込み客のエンゲージメントは最大化され、成約率も飛躍的に伸びます。
  • ​ウェビナーで話す内容と話す順番。あなたは一人でウェビナーを開催していませんか?いますぐホストを雇って、あなたはゲストスピーカーとして登場しましょう。それだけで一気に権威性は増し、ウェビナーの成約率は伸びます。
  • ​現代における、最も成約率の高いプロモーションをご存知ですか?おそらく大抵の人は気づいているはずです。はい、石崎も多用しています。しかも、そのほとんどが「録画済み」のコンテンツを再利用したものなんです。
  • ​なぜ石崎のエバーグリーンプロモーションが最強なのか?ぶっちゃけLPを見れば、その人の実力がわかります。あるいは彼らの提供するウェビナーやビデオシリーズを見れば、一発でそのマーケターが無能かどうか判断できます。これまで石崎の提供するエバーグリーンローンチのいずれかを確認したことありますか?日本のAランクプレーヤーは、あのエバーグリーンローンチを見て「弊社でも同じことをやってみたいのですが・・・」と僕の超高額なコンサルティングに申し込んできます。
マーケティングをして新規会員を集めたら、終わり!!!
...ではありません。マーケティングはあくまでも機械のパーツ集めのようなもの。ここからネジを締める作業に入っていきます。
あなたのマーケティング PART 2
このコア・ストラテジーでは、一気に個別のノウハウにズームインします。2019年以降、英語圏で使われている販促活動って結局はこの3つに収束されるんですよね。Twitterもやらなくていい、FacebookもYouTubeもやらなくてもいい。有効なプロモーションは...
  • ゼロからリストビルディングスするためのステップバイステップ …予算が限られている場合でも早く効果的に結果を出す方法を教えます。ちなみに僕(石崎力也)は、ブログだけで2万4000のリストを集めました。ご存知の通り、ブログのようなプル型で集めたリストは"いますぐ客"の割合が高く、セールスサイクルが短いゆえ、顧客単価が高くなる傾向にあります。
  • ​どんなローンチの前にも必ず1つの儀式というか戦術を試してみていただきたいのです。ここでコミットメントを高めることで、オープンカートの瞬間により多くの顧客を集めることに成功します。
  • 英語圏ではマーケティングを三分割して考える傾向にあるようです。実際にサブスクを売る時も、この三分割で施策をこうじることによってより多くの見込み客にリーチし、かつ成約率を高めることができます。
  • ​クローズプランを用いながらも、同時並行でエバーグリーンキャンペーンや、ウェイトリストプロモーションを行うことで、毎月の離脱会員の補う新規会員を取り込むことができます。
  • ​フラッシュローンチのやり方。ジェフウォーカーがIRS(アメリカ国税庁)をネタにした二日間限定のプロモーションを頻度高く"再利用"していることは、あなたも知っているはずです。Subscribers!の受講生はこのローンチ方法を使い、一度締め切ったメンバーシップを二日間だけ再募集し、なんと1週間で1200人の新規会員(月額5000円のサブスク)を集めることに成功しました!えぐいなぁ...
  • ​ウェビナーのテンプレート。ウェビナーはこのタイムスケジュールで、この順番で話してください。僕のウェビナーは、いつもワンパターンです。テンプレートの型通りに喋って、物を売っているからです。
はい、わかってます。このモジュールで話す内容は、きっと他の大御所が話していることとは異なるし、あなたの直感にも反するものが多いです。でも、僕はノーマルな結果で満足してほしくないんです。僕はあなたに毎年、毎年、新規会員を獲得するメンバーシップサイトを作って欲しいので、僕が実際に使っているノウハウとそれに伴う具体的な結果をお見せしながら詳しく解説することにしました。(例えば、Facebook広告なんていらない・・・といえば、これはあなたの直感に反していると思いませんか?あるいは集客なんてもうやらなくていい・・・といえば?)
プロモーションを仕掛けて沢山の新規会員が集まりました。じゃあ次にあなたのやるべきことは何か。そうです、彼らをハッピーにして継続してもらうことです。
あなたのリテンション戦略
リテンション戦略は、会員をハッピーにして毎月支払いをしてもらうための計画です。

あなたがリテンションのための計画を持たないならば、いずれあなたのサブスクリプションは問題を抱えてしまいます。

あなたがリテンション戦略を意図的に設計しないならば、あなたは毎月多くの会員を失うでしょう。そしてそれ故に多くのお金を失います。あなたが会員とサブスクリプションで収入を最大化したいならば、リテンション戦略は最も価値のあるモジュールです。

まず最初に伝えなきゃいけないことがあります。あなたがどんな市場にいても、あなたは毎月メンバーを失います。絶対に、です。うちのコンプリートバンドル™️もいしこん™️も、さっそく本日付で退会がありました。しかし!クライアントと僕は、デジタルコンテンツを提供するメンバーシップに関して、僕が知っている限り、最高の保持率を経験しています。

メンバーが通常3〜4か月しか継続しないことを聞いたことがあります?そうであれば、その人にはしっかりとしたリテンション計画がないこと証拠です。僕のクライアントは、メンバーが数ヶ月ではなく、数年の単位で滞在しているのを知っています。

それでは一つ一つを確認していきましょう…
  • 人々が留まる本当の理由(実は4つしかありません)…これを知ることがあなたのコンテンツの制作プロセス、あなたのマーケティング戦略そして最終的にはあなたのリテンション計画に大きな影響を与えます。
  • よく知られているサブスクリプション・モデルのLTVを即座に3倍にした1つの小さな微調整 …あなたのメンバーシップで同じテクニックを使用する方法を教えます
  • コンテンツ配信方法の小さな変更により、とある有名なサブスクリプションサービスの「アトリション」が40%削減されました。それはとても簡単に適用でき、ほぼ瞬時にあなたの事業収益を高めます。
  • ​会員が参加してから「最初の45日間」があなたの成功にとって重要である理由と、すべてのメンバーのハッピーを最大化するために取る7つのアクション。
  • ​コミュニティの人々の認識に影響を与えるメンバーシップのガイドラインとルール
  • ​ゲーミフィケーションと全体的なエンゲージメントを高める具体的な方法(非常に簡単な方法でそれを実装する方法)。
  • ​新価格と据え置き価格をミックスして使用することで、メンバーのコミットメントを高めながら、今まで以上にリテンション率を上げることができます。しかも会員はより価値を感じるようになります。
このモジュールは濃いノウハウが詰まっているため、かなり独特な学習体験をされることになります。でも、おわかりのように、僕はいつもノウハウを一口サイズに分解して提供しています。あなたのサイトにとって意味のある戦略を意図的に選択することができます。
僕のゴールは、あなたのリテンション率を90%にまで高めることです。つまり前月100人の既存会員がいたら、当月の退会者は10人以内にとどめることです。このモジュールで話すノウハウは、その90%という数字を達成するためのものです。
Subscribers!のノウハウを実践すると具体的な結果が手に入ります。僕がお伝えしたいのはシンプルにそれだけ。
あなたが具体的な結果を出すために僕たちは2つの質問を繰り返し問い続けました。
  • Subscribers!のスキームをビジネスに適用するにあたり、もっとも心理的あるいは物理的な障害になるものは何か?なぜSubscribers!のノウハウを使っても会員制サイトを作るのに苦労する人がいるのか?
  • 会員制サイトを、より少ない労力とより少ないストレスで、構築し、かつスケーラブルで具体的な結果を出してもらうために、どんな学習体験を提供すればいいか?
この2つの質問に対する答えを探し続けました....
僕は知っています。「結果」ほど儲かるものはないと。クライアントが結果を出すに比例して僕の収入は伸びていきました。そうなんです、顧客の結果にコミットしている限り、ずっとお金持ちで入れるんです。

過去数年、僕はハイパフォーマンスを発揮するAランクの人たちだけ(年商億越えの専門家、コーチ、コンサル)に直接指導し、うまくいくサブスクリプションモデルとうまくいかないモデルのわずかな違いを丁寧に説明しました。彼らはこの小さな違いを理解し、大きな結果に繋げていきました。

ここに朗報があります。

これまで個別具体的な事例に当てはめてきた「この小さな違い」を一般化することに成功したんです。体系化したと言った方が正しいかもしれませんね。システマティックにオンラインスクールをつくり、システマティックにサブスクリプションを導入する。あなたがやるのは、Subscribers!の内容にしたがって手を動かすだけ(あるいは従業員の方々やバーチャルアシスタントにやってもらうだけ)です。

俺はガチで
言ってんだよ

僕たちにとってこのSubscribers!というのは「ノウハウを伝える」以上の意味を持つコンテンツなんです。
サブスクリプションから得られる収益を、より確実に、より効率的なものとするために、僕たちはこのプログラムを継続的にアップデートしてきました。
あなたは今すぐ行動した方がいい。なぜなら今年Subscribers!に参加されると「こんな感じ」のチャンスを得られるからです。

Subscribers!のノウハウを使いサブスクリプションを
現役で運用しているプログレス・コーチから
サポートを受けられます。
(僕たちはこのサポートだけでも受講料をペイできるほどの価値があると信じています。あなたには報告義務がありますから、進捗状況が改善され、どんどんと仕組みを構築し、目に見える形でビジネスができあがっていくのを実感できるはずです)
手短にお話しすると...
コースが公式に始まる前に、あるいは始まってから、あなたはSubscribers!のプログレス・コーチからサポートを受けられます。(もう少し正確に言うと、Subscribers!の受講期間であればずっとサポートを受けられる、と言うことです)

これはつまり、あなたが受講したらすぐに日付と時間を選んで、グループコーチングのような体験を得られると言うことです。やっぱりグループコーチングやサポートがあってはじめて具体的な結果を獲得できますので...

このSubscribers!のサポート体験こそ、Subscribers!を特別な存在にしています。ただの「Eメール無制限で質問できます」的なものとは次元が違うからです。

プログレス・コーチによるサポートのおかげで、あなたが前に進む妨げとなる「心理的障壁」あるいは「ノウハウの誤った理解」を取り除くことができます。いったんそういったメンタルブロックがあなたの中から削除されると、文字通り、あなたのビジネスはブーストします。勢いづくんです。

ビジネスにおける「勢い」はあなたの自信そのものです。(自信のない人を見てください。勢いがないですよね)

あなたの自信は、ビジネスを前進させます。あなたの自信は、サブスクリプションを導入する過程で発生するであろう障壁や問題を乗り越えるパワーになります。それゆえ、オンラインスクールを完成させた段階で、より大きな結果を得られます。

以上、あなたがSubscribers!で得られるものでした。あなたがSubscribers!のベネフィットを享受して、どんどん結果を出して、うちのプロモーションに登場する「成功者のレビュー」に出てください!楽しみ!
ボーナスについてお話しします
あなたの結果が出るならなんでもやりたい。妥協したくない。というよりあなたの結果が出ればうちにもベネフィットがあるので Win-Winなんです。じゃあコア・カリキュラムとプログレス・コーチの「他に」何が必要か?そうですね... サブスクリプションの基礎と応用の両方をカバーする特典はいかがですか?
Subscribers!スワイプファイルのボーナスは、残り数時間で無くなります。
(時間を過ぎるとこのセクションは自動的に非表示になります)
アーリー・バードのボーナスは、残り数時間で無くなります。
(時間を過ぎるとこのセクションは自動的に非表示になります)
01032918
で、どうやったらあなたのメンバーシップサイトを素早くローンチできるか?

この期間限定ボーナスはミニコースです。あなたがどうやって7桁のモデルを完成させるか、ステップバイステップで説明しています。英語圏の巨大なサブスクのように大きな利益を得られるものではありませんが、数百万円の利益を「半自動で」生み出すオンラインスクールであれば簡単に作ることができます。ほぼ計画なしの状態でスタートしても、構築可能です。

このミニコースは、あなたに最速で収益性の高いオンラインスクールを構築する方法を教えます。もちろん真新しいスクールです。

今日、OSBに参加すれば、あなたはその方法を知ることができます。

でもこのボーナスがもらえるのは今日中に参加した人だけ。
01032918
あなたは僕のこの一連のプロモーションを魅力的だと思っていますか?じゃあ、僕のスクリプトをもらってください。そう、今、僕が読み上げているこのスクリプトをあなたにプレゼントします。

メンバーシップサイトを作ったはいいものの、それをどうプロモーションすればいいかわからない。もっと具体的に言えば、何をしゃべればいいかわからない。そう思っている人も少なくないはずです。

だから僕はこのスクリプトをプレゼントします。このスクリプトから気に入ったフレーズをそのまま使いまわしていただいて構いません。あるいはこのスクリプトの構成を真似して、あなたのスクリプトを書いても結構です。あるいは、このスクリプトを虫食いにして、商品名を変えてそのまま再利用することも・・・あまり気分のいいことではありませんが、まあ許可しましょう。

このスクリプトは、僕が会員制サイトをオファーするときと全く同じ構成で書かれていますし、ウェビナーでセールスするときもやはり同じ構成で書かれています。つまり僕がなんどもなんども形を変えて使い続けている、成約率のでるテンプレート、あるいはオリジナルなんです。一からセールスレターを書くのは時間の無駄なので、ぜひ僕のスクリプトをそのままパクってください。
ゲーミフィケーション完全ガイド
4万9700円
あなたのサブスクリプションを長期的に成功させるためには、オンラインスクールを「健康」な状態に保っておかないといけません。健康状態は、どれだけ会員がハッピーではかられます。会員はあなたのコンテンツを消費すればするほど、結果を出すようになり、それがハッピーに繋がります。ポイントは、コンテンツを消費してもらうこと。

じゃあ、どうやったらコンテンツの消費量を増やせるでしょうか?

このミニコースで会員のコンテンツ消費量を増やす方法を学んでください。僕がコンプリートバンドル™️の中で使っているゲーミフィケーション(ゲームデザイン要素を取り入れてユーザーエンゲージメントを高める方法)のノウハウを全て公開します。

このエクスクルーシブな特典の中で、あなたの会員がまるでPS4やNintendo Switchにのめり込んでしまうようなユーザー体験の創造方法をお伝えします。実際、僕がこのノウハウを撮影したあと、クライアントにそのノウハウを一部リークしたら、急いで会社に帰り彼らのサブスクにそれを取り入れるための会議を開いた・・・とのことです。あなたもきっとゲーミフィケーションのアイディアが無数に浮かび、1つか2つをあなたのサブスクリプションに取り入れて仕方なくなるはずです。
インスタントオーディエンス・バンドル
7万2000円
一つ目は「インスタントオーディエンス・バンドル」。このバンドルには集客に関する2つのコースが含まれています。多くの人は「お客さんがいないから」とか「でも会員が来なかったらどうするの?」と思っています。でもその心配もご無用。

現在、Udemyで販売している2万4000円のコースを3つおつけします。「見込み客リスト(メールアドレス)の集め方」「コンテンツアップグレードで見込み客リストを集める方法」「検索エンジンでブログを上位表示させるSEOライティングの基礎」の3つです。

極論を言えば、僕はこの3つだけを使って巨大なリストを構築してきました。わざわざ無料オファーアフィリエイトをする必要もないし、別のリストホルダーと組む必要もない。それこそインターネットには巨大なトラフィックがあるのですから、コツコツとリストを集めるだけで十分な数の会員を集められます。
穴埋め式ローンチスクリプトのテンプレート(別名:6000万円シート)
9万9700円
僕が、コンプリートバンドルで喋っているスクリプトをそのまま渡します。日本のデジタルマーケティングをぶっちぎりで独走している石崎力也のローンチスクリプトを見てみたいですか?

マーケティングにおいて最悪なのは、最高の会員制サイトを持っているのに、あなたがそれをどのように世間に届ければいいか知らないことです。

あなたがOSBに参加すると、たくさんのスクリプトとテンプレートを入手できます。ローンチするセールスファネルのほとんどを軌道に乗せる石崎力也のプロモーションはいつもこのテンプレートがベースに作られています。

あなたがいくつかの質問に答えるだけで、あなたのビジネスにぴったりのスクリプトが完成するように構成されています。

もうあなたは「何を言えばいいかわからない問題」に悩まされなくなります。あなたはこの穴埋め式・ローンチスクリプトのテンプレートを使うことで、文字通り「オンラインスクールを作ることだけ」に集中できます。
セルフホスティング・バンドル
9万6000円
二つ目は「セルフホスティング・バンドル」。今、世界で最もユーザーを集めているオンラインスクールのシステムは2つしかありません。

TeachableとThinkificです。Subscribers!では、この2つのシステムのいずれかを採用していただきます。両方とも、英語のプラットフォームですので、僕が日本語で詳しく解説をしました。操作方法だけでなく、マーケティング的な視点から使い方を説明しています。アップセルの方法、カスタムドメインの導入方法、Eメールマーケティングとの連携など。

このバンドルに含まれているのは次のコースです。「Thinkificでオンラインコースを販売する方法」「ThinkificとMailChimpとZapierでマーケティングオートメーションを実装する方法」「Teachableの使い方 - 独自ドメインの設定と日本語化の方法」「WordPress 不要!TeachableのDrip機能でプロダクトローンチ を実装する方法」
インスタント・トラフィック
4万9700円
もしあなたがビジネスを始めたばかりであれば、きっとリストが集まっていないことでしょう。おそらく新規顧客の開拓に苦労しているはずです。もっと率直に言えば、トラフィックが欲しくて欲しくて仕方ない。

一方で、あなたはサブスクリプションのコンテンツ作りに集中したいし、正直なところ顧客の結果にフォーカスするためにもっともっとサポートに時間を割きたいと思っているはずです。

このインスタントトラフィックの中でOSBのユーザーがどのようにしてサブスクリプションに顧客を集めているかを確認できます。いわば、サブスクリプションをうまくやっている人たちの事例集。

実際のところ、うまくやっている人たちは200人ほどの見込み客に対してローンチを仕掛け、そのほとんどを会員に取り込むことに成功しています。大事なのは、この最初の200人をいかに素早く集めるか!ですよね。

このボーナスでは、ローンチ直後のサブスクリプションに一気に人を集める方法を紹介しています。もしあなたが1万を超えるリストホルダーであっても、僕の紹介する戦略を使うことで追加のリスト獲得にレバレッジをかけることが可能です。
ClickFunnels・バンドル
9万6000円
3つ目のボーナスは「ClickFunnels・バンドル」。TeachableやThinkificのようなオンラインスクールだけを使ってサブスクリプションを組むことも可能ですが、僕はClickFunnelsで決済を受ける方法をオススメしています。一つ別のプラットフォームを挟むだけで事業全体の売上は大きく変わります。

なぜならTeachableやThinkificはあくまでもオンラインコースの管理プラットフォームだからです。一方、アップセルやダウンセルを簡単に導入できるClickFunnelsは、決済に特化したプラットフォームです。顧客単価を最大化させるためにも、ClickFunnelsの導入は必須です。ちなみにあなたが見ているこのシステムもClickFunnelsで組まれています。

このバンドルに含まれるのは次のコースです。「ClickFunnelsとMailChimpでメールマーケティングを自動化する方法」「ClickFunnelsで会員サイトを作る方法」「ClickFunnels顧客情報をTeachableに自動で渡す方法[Zapier]」「ClickFunnelsの使い方 - ページビルダーでランディングページを作る方法」

プログレス・ミーティング
過去12回の収録分
9万9700円
OSB2.0をプリローンチしたときに、12回のプログレス・ミーティングを特典としておつけしました。15人の参加者に対して石崎力也が丁寧にサブスクリプションの導入方法をティーチングしています。

この進捗管理を兼ねたグループコンサルティングは毎週土曜日の午後9時から約1時間、12回に渡ってZoomで開催されました。

おそらくあなたがサブスクを導入するにあたって気になるのは「他の人たちのペース」だと思います。他の人たちの実務能力、収入、参入ジャンル、出版している本の数、知名度、持っているリストの数など、様々なパラメーターが存在し、15人それぞれが異なる値を持っていました。

他の人はどこでつまずき、何を考え、どのようにサブスクリプションを導入し成功させてきたかをこの録音・録画されたプログレスミーティングで確認してください。

このプログレスミーティングには、税理士、ブロガー、セミナー講師、英語スクールの経営者、ファイナンシャルプランナー、YouTuber、経営コンサルタントetc...が参加しています。
プログレス・ミーティング
過去12回の収録分
9万9700円
OSB2.0をプリローンチしたときに、12回のプログレス・ミーティングを特典としておつけしました。15人の参加者に対して石崎力也が丁寧にサブスクリプションの導入方法をティーチングしています。

この進捗管理を兼ねたグループコンサルティングは毎週土曜日の午後9時から約1時間、12回に渡ってZoomで開催されました。

おそらくあなたがサブスクを導入するにあたって気になるのは「他の人たちのペース」だと思います。他の人たちの実務能力、収入、参入ジャンル、出版している本の数、知名度、持っているリストの数など、様々なパラメーターが存在し、15人それぞれが異なる値を持っていました。

他の人はどこでつまずき、何を考え、どのようにサブスクリプションを導入し成功させてきたかをこの録音・録画されたプログレスミーティングで確認してください。

このプログレスミーティングには、税理士、ブロガー、セミナー講師、英語スクールの経営者、ファイナンシャルプランナー、YouTuber、経営コンサルタントetc...が参加しています。
で、このプログラムをどうやって使えばかいいか?
全てのコースマテリアル、ダウンロード可能な教材、プログラムの視聴方法は、全て会員サイトの中で公開されています。それぞれのモジュールが公開されたあと、あなたはご自身のペースで学習できます。
それぞれのモジュールはいくつかの短いビデオレッスンで構成されています。ダウンロード可能なオーディオとトランスクリプトとレッスンサマリーが用意されていますので、あなたの好きな学習チャンネル(テキスト、音声、映像)でノウハウを吸収してください。
あなたが学んだことを効率的に記憶にとどめるためにインタラクティブな要素を散りばめました。さらにサイト全体がiPhone / Android 端末に最適化されているので、より簡単により便利に学習できます。
あなたは、期間中ずっとサポートを受けられます
Subscribers!の受講期間中、あなたは僕たちのステップバイステップ・ノウハウを学び続け、それのサポートを受けることができます。この体系的なノウハウを使って、あなたのビジネスにサブスクリプションを導入してください。
でも、僕は知っているんです。たくさんのAランクプレーヤーにサブスクリプションの導入をサポートする過程で、皆さんだいたい同じような疑問を抱かれることに気づきました。

だから僕は「サポート」という形式でその他のAランクプレーヤーやあなたの疑問を解決しようと決めたんです。

あなたはWeekly Support Videoで僕から毎日のようにサポートを受けることができます。


Tech Support Video はあなたの質問に対して一般公開ビデオでお答えする機能です。


「実装週間」にプログレスコーチから継続的に報告義務のあるサポートを受けられます。


僕たちは #一緒に向上...
Discordコミュニティでどんどん質問してください。

このサポートシステムはあなたに「勢い」と「自信」を与えます...
あなたがサブスクリプションから結果を得るために、どんな疑問も留めてはいけません。全てを僕たちに吐き出し、それをすぐに解決してください。
Subscribers!のマテリアルをこなすにつれて新しい疑問が生じるはずです。でも僕たちのコンテンツは常に「具体性」と「明朗性」をベースにして手作りされているので、迷うことも少ないです。仮に迷ったとしても、完璧なサポートシステムが、すぐにあなたの疑問を解決します。
あなたはいつでもDiscordコミュニティに質問していいんです。そしてすぐに回答を得てください。遅くとも24時間以内にレスが来ます。様々なニッチマーケットで活躍している各分野の専門家がいますので、きっとすぐに回答を得られるはずです。あなたのステージが「会員制サイトのローンチ前」であっても「会員制サイトのスケール段階」であっても、適切な回答が得られるようにデザインされています。
イメージしてください。あなたはSubscribers!のノウハウを使ってサブスクリプションを成功させた卒業生のベストプラクティスにアクセスできるんです。サブスクリプション導入前の起業家でもすでに会員制サイトで成功しているビジネスオーナーでも、それらのビジネスを7桁、8桁の事業規模にまでスケールするシステマティックなプログラムとサポートをあなたは手に入れられます。
大事なものが全部詰まっている...そんなパッケージを掴みあげるようなイメージ
僕は特別な職業に従事していました。ベストセラー作家やインフルエンサー、あるいは年商億越えに特化した、サブスクリプション導入の専門家。ようはうまくいっている人たちとだけ、これまでずっと付き合ってきました。だから僕の中には「うまくいっている人たちが何をやっているか?」に関するノウハウしかないんです。正直なところ「うまくいっていない人たちがどうして躓いてしまうのか」その理由はわからないんです。

だからこそ、このプログラムはユニークなものとなりました。すでにうまくいっている人たちがさらにうまくいくためのものだからです。僕は正直にいって、その方法しか知らないのです。うまくいっていない人をうまくいかせる方法を知らない。そもそもうまくいっていない人がサブスクリプションを導入したところで、うまくいかないのは目に見えています、正直なところ。

異なる業界にいる様々な億越えのAランクプレーヤーに、毎年、多大な時間を投下してコンサルティング活動をしてきました。

Subscribers!は、彼らにアドバイスしてきた内容を体系化したものです。少ないストレスで、収益性の高い、しかもスケーラブルな会員制サイトを作るために、あなたが必要とするであろうほぼ全てのノウハウが網羅的にカバーされています。

何よりも強調したいのは、あなたがどのステージにいたとしても、僕はあなたのそばにいる・・・ということ。
Subscribers!はどういう人に適している?
Subscribers!のメンバーは、オーディエンスに何も販売していない超有名なインフルエンサーから、世界中で翻訳されているビジネス書の作家さんまで、レンジはそれなりに広いです。
もしあなたがその業界のエスタブリッシュなら話は早い。Subscribers!はあなたのためのものです。例えばあなたが有名なコーチ、スピーカー、デザイナー、ブロガー、ポッドキャストのホスト、コンサルタント、専門家、インフルエンサーなら。いますぐSubscribers!のノウハウを使ってサブスクリプションを導入してください。あなたの顧客や見込み客をマネタイズしてください。彼らの結果にコミットし、彼らの結果が出やすい最高の方法をオファーしてください。はい、月額課金の会員制サイトです!
もしあなたがこれを読んでいるなら、疑いもなくあなたはご自身のビジネスと真摯にむきあっていますよね?あなたはどうやったらご自身がもっと成功できるかを理解しているし、そのための道筋もだいたいわかっている。じゃあ、その道筋にサブスクリプションを配置してみてはどうでしょうか?世界のトッププレーヤーが採用しているもっとも人気で、モダンで、しかも収益性の高いビジネスモデルです。何よりも重要なのは、このビジネスモデルは顧客が結果を出しやすいモデルです。
僕からの質問はこうです...
あなたはビジネスをスケールする準備はできていますか?
  • 年収2000万円を全てサブスクリプションからの収入にシフトしたいフリーランサー
  • 年商6億の売上を年商20億に拡大するための一環として追加する新しい収益柱を作りたいネット経営者
  • SNSに100万人のフォロワーがいるけどまだ上手にマネタイズできていないインフルエンサー
あなたは労働集約型のビジネスから抜け出す準備はできていますか?
  • プロモーションをやめれば売上がストップするビジネスモデルから脱却しサステナブルなビジネスを作りたい特定の分野の専門家
  • ​より少ないストレスで、家族との時間や、趣味、冒険に費やす時間の割合を増やしたいビジネスマン
  • ​シンプルに顧客の結果にコミットする最適な仕組み(=会員制サイト)を採用したい企業のマーケティング担当
もしあなたがこう確信しているなら。「正しい戦略と正しいサポートがどんなことでも可能である」あるいは「ビジネスには選択と集中が何よりも大事だ」と。こはあなたのためのプログラムです。
Subscribers!は
どういう人に適していない?
自意識がこじれているオバさん(通称:ミセステイカー)には適していません。
露骨に悪いことをするのは男性に多いようです。一方、したたかに「もっと自分だけが得したい」と思っているのは女性に多いです。彼らは常により多くを相手から取ろうとする Taker(テイカー)です。

例えばNetflixのトライアルを何回も繰り返すようなオバさん。(うちのコンプリートバンドルのキャンペーンを繰り返し再登録するのもやはり女性がほとんどです)

あるいはお金を払ったあとにいつも自らの行動を信じられず後悔し「お手数ですが、ご返金の手続きをよろしくお願い申し上げます。」が口癖のオバさん。

あるいは常習的に消費生活センターに駆け込み1000円以下の商品でも企業に対して徹底抗戦してくれるまで役場を離れないようなオバさん。

率直にいって、自分の評価と市場の評価があまりにも一致していない人はSubscribers!には向きません。自分はもっとできると思っていながらも、結果がついてこず、いつの間にかお金に汚くなり Taker になっていることにすら気付けないようなオバさんはSubscribers!を買ってはいけません。
なんの専門性もないただの素人(通称:すねかじりWebマーケター)には適していません。
僕の意味することはわかりますよね?こういったプログラムに参加するだけで魔法のように1億円が銀行口座に振り込まれると勘違いしている猿みたいな人です。

片田舎の実家に寄生しながら、自称Webマーケターを名乗り、やっていることはただのゴミブログを量産するだけ。それがビジネスだと信じている。でもすでにアラサーのおっさん。

サブスクリプションはビジネスです。Subscribers!で教えるのもビジネスです。これは同業で大成功されている経営者から聞いた話ですが「どれだけ中級者向け、上級者向けをターゲティングしても、購入者の7割くらいはなんの専門性ももたないただ素人だ」と。

現時点でうまくいっていない人は、マーケティングが下手でもプロモーションが弱いからでも、リストの数が少ないからでもありません。シンプルにいって、労働市場における価値の低さが原因です。つまり顧客のニーズに応えられるスキルを持っていない、ということ。

商品を持っていない人、スキルを持っていない人は、まずは専門性を高めることから始めてください。たくさん本を読むだけではなく、それを現場で使って唯一無二のスキルにまで昇華させてください。

「XXを学ぶならYYさんのところに行かないとダメだよね」と言われるくらいにならないといけないということです。
全部自分でやります系の経営者(通称:アマゾンロボット)には適していません。
Amazonのジョフベソスは、自身の企業をテクノロジーカンパニーと位置付けています。ヤマトのようなロジスティクス企業でもないし、楽天のようなモール企業でもない。

実際に、Amazonの倉庫にはテクノロジカルな最先端のロボットがピッキング作業を行なっています。一方で、倉庫には無数の人間が安月給で働いていることも知られています。なぜロボットができることを人間にやらせているか知っていますか?

答えは単純明快。ロボットよりも人間の方が安いからです。優秀なプログラマーにコードを書かせて新しいロボットを開発するよりも、時給800円程度で働いてくれる人たちに適度なインセンティブを与えて働き続けてもらう方が安つきます。

悲しいかな。世の中にはこういったアマゾンロボットよりも安い時給で働いているネット経営者がたくさんいます。彼らは使うべきところでお金を使おうとしません。全部自分でやろうとします。

自分でブログを書いて、自分でメルマガを書いて、自分でMailChimpの公式ドキュメントを読んで(挫折して)、自分でTeachableを運用しようとして(挫折して)、自分でClickFunnelsのSMTPを設定しようとし、挫折をします。気付いたら、何もしないまま半年が経っていた。去年の自分と今の自分にそれほど差分のない起業家人生。
このプログラムは私に適していますか?
あなたのような時給の高い方がここまで読んだってことは、よっぽどサブスクリプションの導入に真剣なのだと思います。でも、まだ疑心暗鬼というか、いくつかの不安が頭によぎっているはずです。例えば過去のクライアントもこう質問してきました...
「追加で働く時間なんてない」
勝間和代さんは著書の中でこう言います。「長時間労働で忙しく金融リテラシーを磨く時間がないと言いますが、金融リテラシーがないからお金に働いてもらうことを知らずいつまでも忙しいのだ」と。

サブスクリプションについても同じことが言えます。「長時間労働でサブスクリプションを導入する時間がないというけれど、サブスクリプションを導入していないからいつまでも働き続けなきゃいけないのだ」と僕は声を大にして言いたい。

月初めになると、売上の神様がリセットボタンを押して「ゼロ」という数字を残高試算表に刻みます。また今月も新しいプロモーションして、イチから売りを立てねばならない。そういったフローなビジネスを継続していると、いつまでもそういった稼ぎ方から抜け出せなくなります。

売上の多寡は関係ありません。仮にあなたが億プレーヤーでも、忙しいのであれば、それは敗北を意味します(少なくとも僕はそう思っています)。サブスクリプションを導入すれば、忙しいとか、時間がないといったことは口にする機会もなくなるでしょう。
「他社のプログラムとどう違うの?」
まず使っているプラットフォームが違います。日本人が「会員制サイト」といったときに、それが意味するのはWordPressのプラグインで構築したしょぼいシステムのことです。なぜしょぼいか。とある有名なプラグインはたった1人のプラグラマーで運営されているからです。ご存知のように、アップデートされていないWP プラグインなんてごまんとあります。ご自身のビジネスをそんな脆弱なシステムに委ねてはいけません。

僕が「会員制サイト」といったとき、それが意味するのはナスダックに上場しているPayPalやStripeなどの資本母体の大きなプラットフォームを使って構築するシステムを意味しています。例えば日本のメルマガ配信会社なんて雑居ビルの一室で多くても5人ほどの技術者があくせく働いているのが現実ですけど、僕が使っているMailChimpは800人の従業員を抱え毎年600億円の利益を出している超高収益企業です。ユーザーエクスペリエンスを比較するまでもなく、どっちが優れているかは明白です。

デジタルマーケティングといえば、それが意味するのはアメリカのマーケティングです。サブスクリプションも、アメリカで生まれてアメリカで育ってきました。それを無理やり日本語にローカライズして、日本のシステムで運用しようとすることに無理があるのです。

MailChimpに移行した方がいいんでしょうか?とか、ClickFunnelsを使った方がいいのでしょうか?とか聞いてくる時点でもうセンスがないのです。どのくらい世界のマーケターから(あるいは日本のトッププレーヤーから)ビハインドしているかを認識するところからスタートです。

Subscribers!は資本母体の大きい英語圏のプラットフォームだけでサブスクリプションを構築します。この感覚に馴染めない人や「英語苦手だからなあ」と思う人にはSubscribers!は使いこなせません。
「もう新しい仕事を作りたくない」
僕も激しく同感です!

覚えていますか?マイケルハイアットのストーリーを?彼はスピーカーとして年間200日以上世界中を飛び回る超多忙なビジネスマンでした。しかもニューヨークタイムズのベストセラー作家でもあるから、執筆にも忙しい。当然ながらこれ以上、新しい仕事を増やしたいだなんて思っていませんでした。そこでどうしたかと言うと、コンテンツ制作の戦略を見直し、少ないコンテンツで多くの人に影響を与えると決めたのです。

例えば彼が運営する2億円ビジネスのPlatform Universityは、1年分のコンテンツたった二日間で作ることで有名です。そう、以前のようにキャリーケースに荷物を詰めて飛行機に200回も乗る必要は無くなったのです。

Subscribers!の中で、いかに効率的に「多くの人が満足する、少ないコンテンツの作り方」を学んでください。
「いつもテクノロジー面でつまずきます」
ここに朗報があります。今日、サブスクリプションを導入するのは簡単になりました。あなたが英語に対して無意味な恐怖感を抱いていない限り、セールスファネルの構築にはClickFunnelsを使い、オンラインスクールの運営にはTeachableを使い、定期決済にはStripeを使えば誰でも簡単にサブスクリプションを始められます。さらに効率化するために、Stripeで受けた決済をトリガーとしたZapを組めば、決済・納品を自動化できます。

もちろんSubscribers!には、それぞれのツールに特化したTechトレーニングを用意してあります。あなたが会員制サイトを作るときに、これだけツールのオプションがあるにも関わらず、やることは「たったのこれだけなのか!」と驚くはずです。

大事なのことは2つ。

(1)日本国内の資本母体のないプラットフォームを絶対に利用しない
(2)英語圏のプラットフォームを現場で使い実際に儲けている人から学ぶ

Subscribers!は最低限、この2つのルールを守っております。
「すでに無料コンテンツがたくさん公開されているから今更サブスクリプションを作ったところで誰もお金を払ってくれないのでは?」
これ、最高のサインです。無料コンテンツがたくさん出ているマーケットって非常に有望なんです。なぜなら...

たくさんの無料コンテンツ(eBook、ブログ、オンラインコース)が市場に出回っていると言うことは、みんな混乱している可能性が高いんです。「インターネットビジネス」と検索すればたくさんの儲け方が表示されますよね?アフィリエイト、情報商材の販売、そして会員制ビジネス。みんなどこから始めればいいかわかっておらず、むしろ方向性を示してくれる人を望んでいるのです。

そこであなたがSubscribers!で詳細に学習する「サクセスパス」を提示し、この順番でこのタスクをこなしてください...と具体的に示すことで、人々はあなたについていこうとします。そうです!あなたはSubscribers!の核心(=サクセスパス)を示すことで市場で目立った存在になるのです。もしあなたが彼らにサブスクリプションを提示したら・・・?
「私は専門家ではありません...
うーん、じゃあダメです。まずは専門性を身につけた後にまた戻ってきてください(来年もまたプロモーションしますので)。

とは言いつつも、HerbMentor.comを運営するJohn Gallagherは全くハーブの専門性がなかったけど、サブスクリプションの仕組みを導入して大成功しています。なんと3000人以上の会員が10年以上に渡って彼の会員サイトに居続けているんですよ!Subscribers!の中でも取り上げているAndrew Warnerも同様にサブスクリプションでうまくやっています。彼はメンバーシップサイトを、エキスパートへのインタビューで構成しているのです!そう本人に専門性がなくても、サブスクリプションの仕組みを作れる人は勝者になってしまうのです。

もっとも重要なのは、メンバーシップサイトをローンチする前に「市場のニーズ」を完璧に把握すること。Subscribers!の中では「市場のニーズ」を検知する方法を詳しく教えています。仮にあなたが専門家でなくても、市場のニーズさえ汲み取れれば、それをマネタイズするだけでいいのです。そう、コンテンツホルダーに収益配分して、あなたはサブスクリプションでそれを売ればいいのです。
「私のリストはすごい小さいので...たぶん誰も買ってくれないですよね?
あんまり大きい声では言えませんが、小さいリストは大きなアドバンテージになり得ます。

なぜか?たぶんあなたもお気付きですが、リストが小さいとものすごいコンバージョンが出ませんか?実際のところ、リストが小さければ小さいほど見込み客とのエンゲージメントが強まっており、お客さんはあなたのことを「より近い存在」に感じていますから、購買意欲が高まるんです。

もちろん大きなリストホルダーでも、定期的にポッドキャストを配信したり、メルマガやビデオレターを送ることで見込み客との繋がりを保てているなら全く問題はありません。覚えていますか、スーザンギャレットのストーリーを?

彼女は1800にも満たないリストに対して「犬のしつけ」のサブスクリプションをオファーしました。なんと1000人以上の人が有料会員になったのです。あなたがリストを大事にしており、しっかりとエンゲージメントを保っているなら、こんな風に成約率60%のセールスをすることだって可能なのです。

さらに、Subscribers!の中では、2016年以降、もっとも効率的なリストの集め方となった世界標準の方法を紹介しています。当然ながら、うちの事業は全てのリソースをその集客方法に割り当て、今は13万人の受講生と2万6000人の熱心なメルマガ読者を獲得することに成功しました。
「会員制サイトって儲かるの?
今更ですか!?当然です、儲かります。世界中の大企業が単発決済からサブスクリプションの販売にシフトしたのを覚えていますか?Amazon、Apple、Google、Shopify、Spotify、Netflix、Hulu、Adobeといった超高収益のグローバル企業は皆、一様にサブスクリプションを販売しています。

計算機を用意してください(このあと使います)。簡単な算数をするだけでサブスクリプションや会員制サイトがいかに高収益なビジネスか理解できます。シンプルにいって、単発決済のビジネスはしんどいのです。月額課金の場合は、来月の収益を今月中に確定させることができるんですよ。この点に気づいていない人が多すぎます。

みんな毎回、決済するのに疲れているんです。覚えていますか?Blockbusterの販売手法に不満を抱いていたレンタルビデオの会員がNetflixへとこぞって鞍替えしたストーリーを?わざわざ1本の映画を見るために、レンタルビデオショップに行って長い列に並び、財布から紙幣を取り出してビデオを借り、見終わったらまたショップに戻ってそれを返す・・・と今考えるとあまりにも馬鹿げており非効率なビジネスモデルですよね。

まさかあなたのお客さんも、あなたが商品を販売するたびに名前と住所とクレジットカード情報をフォームに記入するなんて面倒なことはやっていませんか?
「会員制ビジネスでいくら儲かりますか?
当然ながら、ここで具体的な数字をお約束できません。実際のところ、あなたがいくら稼ぐかに僕は全く関与できない・・・と言うのが本音です。

だってね...

あなたや、Subscribers!の受講生は、それぞれ全く異なるマーケットに参入していますよね。さらにあなたのスキルレベルも僕にはわかりません。フリーランスで年収2000万円を稼いでいる人なのか、百戦錬磨の実業家なのか、それとも年商5億円以上をこの習い事マーケットだけで稼いでいる成功者なのか?

もう変数が多すぎて、あなたがいくら稼げるのか僕にはわからない。(変数:現在の収入、商圏の大きさ、参入ジャンル、マーケティングスキル、リストの大きさ、ペルソナの収入、英語力、経験値...)

僕が唯一分かっているのは...
Subscribers!は、リアルな人にリアルな
結果をもたらしています...
Subscribers!はいろんなマーケットにサブスクリプションを導入し結果が出ることを証明しています。Subscribers!の受講生がどんな結果を得ているか、以下のビデオで確認してください。
私からは2つだけご紹介します。まず1つは...
こんにちは、中野琴子です。私はオンラインでコースやコンサルティングを販売していますが、どうしたら自分のビジネスがより安定するのか、そしてプライベートな時間をもっと増やすことができないのだろうかということに悩んでいました。
サブスクを作るのに必要なノウハウが詰まっています。
参入ジャンルの決定からサクセスモデルの作成、マーケティングオートメーションツールの使い方など、全て動画で説明してくれています。もしサブスクリプションモデルのビジネスをつくりたいと思っているなら、ぜひSubscribers!に参加することをお勧めします。

正直に言ってこれは安い買い物じゃないじゃないですか。
私の専門は発音矯正です。自分が発音できない音は聞き取れないということで、発音矯正からのリスニング上達プログラムをオンラインで、アメリカに住んでいる駐在員に向けて、オンラインを通してこの「発音矯正プログラム」という商品をご提供しています。

「犬のしつけ」から「講師トレーニング」、健康、フィットネス、占い、ブログ、マーケティング、ファイナンスまで...このSubscribers!のノウハウは成果を出し続けています
でも、全てのケースにおいて、僕のクライアントは共通して1つの素養を持っていました...彼らは皆、Subscribers!の設計図に従ってサブスクリプションを実装しました。もしあなたが、僕の提示するステップバイステップのノウハウ実行すると、おそらくあなたは結果を得られるはずです。だからこそ、僕はあなたのあらゆるビジネスステージに寄り添い、あなたの結果にコミットしたいのです。(余計なお世話と思われるくらいに)

あなたの結果にコミットする前に、僕からいくつか質問させてください...

サブスクリプションからの定期収入はあなたとあなたのビジネスにとって価値があるものだと思いますか?

さあ、このコースの価値、料金、そしてこのコースがあなたにとってどれだけ役立つものなのかについてお話ししましょう。

あなたとあなたのビジネスにどのような価値があるのか

  • サブスクリプションの定期収入で毎年何千万円、何億円、そして何十億円という利益を生み出すマーケティングシステムを作り出すことができます。

あなたの顧客にとってどんな価値があるのか

  • 驚くほど効率的かつ高価的な方法で、多くの顧客にサービスを提供するための実証済みプロセスをご紹介します。
  • ​日帰り出張で空港のつまらない食べ物を食べたり、電車に乗って次の街に行ったりする必要なんてありません。
  • ​講師業といえど、結局はエージェントに手数料をガッツリとられている搾取ビジネスから抜け出すことができます。

あなたの財産にどんな価値があるか

  • あなたの家族やあなたが世界に与えたい影響、そしてあなた自身を手助けするビジネスを構築することができます。
  • ​あなたは、あなたのビジネスにおいて最も重要な資産です。
  • ​なぜならコミュニケーション能力やセールススキル、そしてビジネスの運営能力がビジネスの成功を決定づける要因だからです。

単刀直入に言いましょう。Subscribers!は決して安価なプログラムではありません。だからこそ、優れた設計と効率性を備えた世界トップクラスのシステムであり、あなたに結果をお約束できます。

Subscribers!で得られる知識と結果、これこそがプライスレスな価値です。そう、これが現実なのです...

あなたは選ぶことができます。しかし、意味があるものは1つだけです。

ビジネスを成長させるためにできる他の方法を考えてみましょう。たとえば何千万円もの費用をかけてMBAを取得するための学校に入学したり、1日に何度もネット掲示板で相談をしたり、すべて独学でやろうとしたり…。

もしあなたが望むならその方法でもいいでしょう。でも、そのやり方でかつて成功した人は
いるのでしょうか?周りにそれでうまくいっている人がいますか?

あなたが以前、「儲かります」系の情報商材に乗っかって、安易に約束を破られたことは知っています。でも、これだけは知っておいてほしい。僕は絶対に約束を 守ります。

僕は自分自身の評判に誇りを持っています。それが12年以上この業界で生き残り続けてきた理由であり、著名な顧客たちを継続的に抱えている理由であり、ほとんどプロモーションをおこなわなくても高額なワークショップが埋まり続ける理由です。

僕はビジネスで提供しているものすべてに自信を持っています。Subscribers!についても同様です。

今すぐ入会する?

毎月29,700円の

6回払いで。それとも...

 一通常価格 249,700円 

VIP限定優遇価格(一括)

Subscribers! 一括払い
¥
139,800
一括払いの通常価格249,700円より
109,900円もお得なVIP限定優遇価格です。
  • Subscribers! コア・モジュール 17セット 249,700円
  • インスタントオーディエンス・バンドル 72,000円
  • セルフホスティング・バンドル 96,000円
  • ClickFunnels・バンドル 120,000円
  • Subscribers!スワイプファイル(非売品)
  • 合計価格:537,700円
 通常価格 39700円x7回払い 

VIP限定優遇価格(分割)

Subscribers! 分割払い
¥
29,700 x 6回
分割払いの通常価格39,700円x7回払い=277,900円より
99,700円もお得なVIP限定優遇価格です。
  • Subscribers! コア・モジュール 17セット 249,700円
  • インスタントオーディエンス・バンドル 72,000円
  • セルフホスティング・バンドル 96,000円
  • ClickFunnels・バンドル 120,000円
  • Subscribers!スワイプファイル(非売品)
  • 合計価格:537,700円

利用可能な支払い方法

コースに関して質問や心配がある場合は、メールでご連絡ください。
support@haamalu.co.jp

「あなたは完全に保証されています」保証:Subscribers!では14日間の返金保証をしています。期間中100%リスクなしでご利用いただけます。

もし最初の2週間であなたがSubscribers!を気に入らなければ、お金をお返しします。

過去8年間、僕はさまざまな専門市場で何万人もの会員制サイトのオーナーと仕事をしてきました。

また、著名な専門家やインフルエンサーのコーチング・コンサルティングをおこない、彼らのメンバーシップサイトの立ち上げを支援してきました。これまで数えることができないほど多くの市場で、何がビジネスにとって有益なのかを見てきたのです。
そして最も大切なのは、僕自身が何十万、何百万の会員数を誇るウェブサイトをグロースさせていることです。

僕はこのスキルを何千時間と何千万円もかけて習得してきました。その中で数え切れないほどの試みをおこない、その度にセルフフィードバックをし、市場で勝つための重要な戦略を打ち立てたのです。
これらの戦略は、僕と僕の顧客に大きな成果をもたらしてくれました。しかし、戦略をコースに加える前にさまざまな市場でその戦略たちが役立つものなのかどうか確かめる必要があることを僕は知っていました。そこで、僕は世界中を飛び回り、いくつかのグループに対してコース教材と戦略をシェアしたのです。それらのグループは誰にサービスを提供するのか、そしてサイトをどのように構築するのか全くわからない状態のものばかりでした。
しかしこれらの戦略を実行した後、彼らは多くのメンバーシップサイトを成功させ、あらゆる種類のトピックを作成し、ほとんどのコンテンツを成功させたのです。
Subscribers!のプロセスはどんな市場でも完璧に機能することが証明されました。これは、長年の経験と数千のメンバーシップサイトオーナーとの交流、研究から得られたものなのです。

まずはコースを一通り経験してください。気に入らない場合には最初の14日間、いつでもメールをください。あなたがレッスンを受けているという保証をお見せいただければ、迅速かつ丁寧に返金することをお約束いたします。

僕が教えることを実践すれば結果が得られることは間違いありません。だから、あなたの「成果」を僕に送るようにお願いしています。

ただし購入した後に何もしなければ、あなたも僕も、何も進歩することができません。

僕は「傍観者」を手助けするためにエネルギーを使うつもりはないのです。
Subscribers!コミュニティはビジネスを真剣に考えている人々が集まっています。

サブスクリプションが長期的に成功することが何を意味するか理解している人々です。

このような人達はSubscribers!で成功を掴みとれる。僕はそう確信しています。見込み客にサービスを提供し、繁栄していくビジネスを構築することにコミットする人々です。

そのためコースを受講し、僕がシェアするものを実行し、そのメリットを体験してもらいたいのです。Subscribers!は安定した信頼性の高い継続的な収益源を生み出すための最も完璧なシステムです。そして、あなたもそのシステムを手に入れることを楽しみにしています。

注意!

Subscribers!に登録できるのはあと数日間だけです...

Subscribers!の登録期間が短いのには理由があります。

僕はプロモーションに時間をかけるよりも、顧客のために時間を使いたいのです。だから大学のように入学申請期間は短くしています。入学を迎えた後はギアをシフトチェンジして、活気のあるメンバーシップサイトの作成やサポートに力を注いでいきます。

このような理由から、数日間のみが登録期間であることをお知りおきください。期間中に登録をしていただく必要があります。例外も再募集もありません。

今よりも登録するのに良いタイミングがないということを。

僕たちはエキサイティングな時代に生きています。あなたと僕がこれほど多くの人々に手を差し伸べ、サービスを提供する機会はかつてありませんでした。

れは僕たちの周りで信じられないほど多くの変化が起きていることを意味します。この変化についてこれる人もいるでしょう。一方で、ついてこれない人も。

人生であなたが望むほどの進歩を遂げるには、これまでの古い習慣を断ち切る必要があります。そのためにこのコースに投資してください。僕はあなたの知識をサブスクリプションの収益に変えるための方法を、誰にでもわかる方法で、順を追って説明していきます。

小林義崇さんや彼らのように…

こんにちは、小林義崇です。Subscribers!の僕が一番素晴らしいなと思っているところは、サブスクを作るまでの全体像がまず最初に見えるというところですね。サクセスパスという全体像の設計図をきちんと作った上で実装に取り掛かることができるので、すごく無駄がないのかなと思っています。あとは僕自身あまりITに詳しくないので、考え付いたサブスクをどうやって実装するか、どうやってユーザーの方に届けていくかというところに課題を感じていたんですけれども、そこについても具体的なレクチャーがなされていて、その手順に従ってやっていけば自然とサブスクの商品が出来上がるというところでとても助かりました。自分で例えば調べて考えてやっていたとしたら、とてもじゃないですけれどもこれだけ短い時間でサブスクを作るというのはできなかったと思っているので、今回、Subscribers!を受講してとても良かったと思っています。


小林義崇さん https://yoshi-koba.com/

BlockbusterやNetflixのように、市場の変化に順応することができる人と変化を無視している人々が共存する時代に僕たちは生きています。

メンバーシップサイトとサブスクリプションサイトは未来です。あなたは今、まさにそれらのサイトに登録し、その有益性を実感しているのではないでしょうか。
問題は、従来の1回限りのビジネスモデルにとどまるのか、それとも新しいサブスクリプション型のビジネスモデルに順応するかなのです。

あなたがこの2つの選択肢から1つを選択するとき、このことだけはわかってください。

時間は貴重です。成功を経験すればするほど、時間の価値は高まります。

しかし、これはストレスを生み出します。そして、てこ入れをする方法を見つけない限り、これからもストレスばかりが増すでしょう。現状では、もっと時間を作ることなんてできないことはあなたが一番知っているはずです。

しかし、あなたはその生活を抜け出すことができます。今の時代についていけないような時代遅れのビジネスモデルから脱出し、時間を有効活用し、顧客に大きなサービスを提供し、サブスクリプションからの定期収入を生み出すビジネスモデルにコミットすることができるのです。

自分の胸に手を当てて考えてみてください。
今の生活の中であなたが大切なことはなんですか?

今後、数ヶ月で何を達成したいですか?

セールスがあまりにも忙しすぎて、後回しにしてしまっている個人的な目標はどんなことでしたか?

あなたには今、行動を起こす機会があります。まさに今日です。ビジネス、人生、コミュニティで本当の変化を起こしたいのであれば、Subscribers!に参加してください。

あなたをサポートするために僕はここにいます

Subscribers!は、あなたのビジネスと人生へ驚くほど多くのレバレッジを作るためのプログラムです。

あなたの知識と影響力をサブスクリプションからの定期収入に変えたいのであれば、僕のご招待にあなたの「Yes」を聞かせてください。レバレッジのための「Yes」、サブスクリプションからの定期収入のための「Yes」を。そして、あなたの顧客に対するより多くの影響力のための「Yes」を今、聞かせてほしいのです。

あなたのガイドになれることを楽しみにしています。下のボタンをクリックして、いますぐ登録してください。プログラム内でお会いしましょう。

今すぐ入会する?

毎月29,700円の

6回払いで。それとも...

 一通常価格 249,700円 

VIP限定優遇価格(一括)

Subscribers! 一括払い
¥
139,800
一括払いの通常価格249,700円より
109,900円もお得なVIP限定優遇価格です。
  • Subscribers! コア・モジュール 17セット 249,700円
  • インスタントオーディエンス・バンドル 72,000円
  • セルフホスティング・バンドル 96,000円
  • ClickFunnels・バンドル 120,000円
  • Subscribers!スワイプファイル(非売品)
  • 合計価格:537,700円
 通常価格 39700円x7回払い 

VIP限定優遇価格(分割)

Subscribers! 分割払い
¥
29,700 x 6回
分割払いの通常価格39,700円x7回払い=277,900円より
99,700円もお得なVIP限定優遇価格です。
  • Subscribers! コア・モジュール 17セット 249,700円
  • インスタントオーディエンス・バンドル 72,000円
  • セルフホスティング・バンドル 96,000円
  • ClickFunnels・バンドル 120,000円
  • Subscribers!スワイプファイル(非売品)
  • 合計価格:537,700円

利用可能な支払い方法

コースに関して質問や心配がある場合は、メールでご連絡ください。
support@haamalu.co.jp

よくある質問

Subscribers!とはなんですか?
Subscribers!は、17個のモジュールからなるトレーニングプログラムです。このプログラムでは毎年何千万円、何億円、そして何十億円という利益を生み出すメンバーシップサイトを立ち上げ、グロースさせ、スケールするための明確さと自信を身に付けてもらいます。このコースを教えているのは、何万人規模のメンバーシップサイトオーナーを10年以上のコンサルティングしている石崎力也です。彼の知識はSubscribers!の主要なモジュールに凝縮されており、あなたとあなたのビジネスに対して革新的な変化をもたらします。
Subscribers!と他のコースとの違いはなんですか?
Subscribers!では、会員60,000人以上のメンバーシップサイトやオンラインコミュニティから長年の研究を経て得ることができたベスト・プラクティスを学ぶことができます。これだけの成功例を挙げることができるコースはSubscribers!のみです。

Subscribers!には何百もの異なる市場から得た戦略が蓄積されており、それらすべてがあなたを成功へと導くメソッドとして提供されます。あなたはもう成功のために試行錯誤をする必要はありません。Subscribers!の提供するメソッドにしたがうだけでいいのです。

このメソッドは、すでに数え切れないほどの効果が実証されています。そして講師である僕自身が何十万、何百万という会員規模のメンバーシップサイトを運営していた経験があるということ、ハイレベルな起業家やベストセラー作家、有名なインフルエンサーに対して高利益のメンバーシップサイト立ち上げについての個人指導をおこなってきたということを忘れないでください。

僕たちは、あなたの「結果」にこだわります。

昨年、僕たちはハイパフォーマンスの専門家やコーチ、コンサルタントと、どうすれば「成功したい」と考えている人が実際に結果を得られるのかについて話し合い、成功者とそれ以外の人々のわずかな違いを見つけたのです。そして僕たちは、革命的な変化を起こすことができる方法について見出しました。もちろん、これはSubscribers!でお教えしていることです。この方法によって、これまでにはなかったような結果が得られることを僕たちは確信しています。

僕たちにとってSubscribers!とは「ただの教育コンテンツ」ではありません。
これは、あなたが得ることができる結果なのです。

コンテンツはどのようにして提供されるのですか?
コンテンツは17ヶ月、決まったスケジュールで提供されます。

その理由は、大学の講義とよく似ています。文字通りSubscribers!には何百人もの受講者が在籍しています。そのため、すべての期間、受講者が自由なスケジュールで参加した場合、十分なサポートをおこなうことができません。

異なるモジュールに対して異なる質問が次々と寄せられてしまうと、効率的かつ効果的なアドバイスをすることができないのです。きっと混乱をこまねいてしまうでしょう。

だから僕たちは、コンテンツがどのような予定で提供されるかをあらかじめ決めておき、それによって最高の体験を味わえるようにしているのです。
どれくらいの技術的なサポートが受けられますか?
幸いなことにあなたの成長を支援するテクノロジーサポートが多数用意されています。Subscribers!にはメンバーシップサイトを設定するために必要となるテクノロジーサポートに関する特別なレッスンが存在します。この特別なトレーニングを受講いただければ、あなたのビジネスに最適なプラットフォーム、スキル・レベル、予算、市場をご理解することができるでしょう。あなたがどのようなビジネスをするにしても、それに対する適切なテクノロジーサポートが提供されます。
コースを受講する際にサポートは受けられますか?
Subscribers! Progress Coachesチームが、コースが「公式に」スタートする前の期間、およびコースの期間中(具体的には実践期間中)にあなたのことをサポートします。Chatworksのグループチャットを使って対応させていただきます。

Subscribers!に登録後、すぐにグループコーチングに予約するための招待メールが届きます。そして、このグループコーチング内で僕たちのサポートに関わる調査が行われます。そして、あなたがより成長できるようサポートをおこなうため、すでに実証されている成果の出るプロセスをご案内します。

このプロセスは、あなたの前進をさまたげる要素をすべて取り除き、勢いよく成長を促すサポートとして役立ちます。

この勢いはあなたに自信を与えます。そして、強い自信はあなたを前進させ、直面するであろう問題を克服することを可能にするのです。あなたは必ず大きな結果を獲得するでしょう。

そして…

長年の研究と努力によって培われたハイレベルなコーチングとコンサルティングを受けることができます。これに対して「分からないこと」が出てくるのは当然のことなのです。そのため、Subscribers!での体験全体を通して、お客様をサポートするために、最大限の努力をお約束します。

あなたは次のものを獲得できます。
  - 毎日のライブサポート
  - 毎週、モジュールが提供された際、営業時間内におけるライブサポート
  - Subscribers!コミュニティによる相互サポートシステム

これらはあなたが大きな勢いをつけるためのサポートです。あなたが結果を得るためなら、どんな質問にもお答えします。Subscribers!から提供される資料を見ると分からないことが出てくるでしょう。僕たちはあなたのためにツールやリソース、スタッフを準備しています。Subscribers!からの学びをあなたが身に付けるため、全力でのサポートをお約束します。

いつまでに登録する必要がありますか?
Subscribers!の登録期間は4日間のみです。

Subscribers!の登録期間が短いのには特別な理由があります。

僕はプロモーションに時間をかけるよりも、顧客のために時間を使いたいのです。だから大学のように入学申請期間は短くしています。入学を迎えた後はギアをシフトチェンジして、活気のあるメンバーシップサイトの作成やサポートに力を注いでいきます。このような理由から、 4日間が登録期間であることをお知りおきください。期間中に登録をしていただく必要があります。例外も再募集もありません。
保証の内容はどのようなものですか?
もしあなたが最初の2週間でSubscribers!にご納得いただけなければ返金をお約束します。僕たちはSubscribers!に誇りを持っており、僕たちの成功はあなたの結果にかかっています。Subscribers!の次のサクセスストーリーに、あなたがなってほしいのです。
コースにはどのくらいの期間アクセス可能ですか?
Subscribers!には常にアクセスすることができます。また、定期的に受講者の動向を反映させた新しいバージョンのSubscribers!をリリースします。新たなバージョンがリリースされた場合、最新パッケージのコース教材がメンバー限定で大幅に割引されて提供されます。そのため、現行のバージョンを使用し続けるか、アップグレードするかを選ぶことができます。

また、マイナーアップデートの場合には受講者全員のSubscribers!をアップグレードします。ただし、法律上「一生アクセス可能」とは言えません。なぜなら「一生」という言葉には、適切な尺度がないからです。あなたの一生なのか、僕の一生なのか、分かりませんね。
ボーナスコンテンツはいつリリースされますか?/すぐにボーナスコンテンツを利用できますか?
ボーナスコンテンツの対応モジュールがリリースされた段階から利用可能です。

このコンテンツを最大限活用するためのサポートをSubscribers!で提供していきます。

たとえば「インスタント・アクセスバンドル」はマーケティングモジュールのあとで使用でき、ゲーミフィケーション・スーパーガイドはリテンションモジュールの後にリリースしていきます。

ボーナスコンテンツはすべて、該当モジュールで学んだことを最大限活用するためノウハウにもとづき構成されています。(そして、それらのコンテンツは本当に素晴らしいものになっているので、ご期待ください!)
Subscribers!は私のビジネスやアイディアに適していますか?
あなたの置かれている状況をまだよく存じ上げていませんので、断言することはできません。

しかし、あなたのアイディアがSubscribers!でうまくいくのかどうか判断するための方法があります。

まず、あなたのアイディアに継続的なニーズがありますか?もしあるのであれば、Subscribers!にぴったりでしょう。

市場には、あなたのアイディアを学ぼうとしている人がいますか?たとえば、新しく楽器の演奏を学ぼうとしていたり、絵の描き方を学ぼうとしている人がいるかどうかは良い指標となるでしょう。

もしくは、あなたのアイディアが普段やっていることをもっと便利にしてくれますか?

これらは、あなたの見込み客がメンバーシップサイトに関心を持ってくれるかどうかを示すサインとなります。

僕たちはSubscribers!の中で、このような基準をさらに深く掘り下げ、あなたの見込み客がどんなことを求めているのか判断するサポートをします。
まだ顧客やオンラインビジネスがありませんが、それでもSubscribers!を利用できますか?
オンラインビジネスをまだ始めていないとしても、特定のトピックについてアイディアや専門知識、もしくは情熱を持っているのであれば、Subscribers!が適していると言えます。

また、顧客がいなかったり、まだ少数だったりすることが問題となったことはSubscribers!の歴史上ありません。
これまでとても多くのコンテンツが、まだ小さな規模からローンチを成功しています。

たとえば…英語圏の販売者Jonathan Milliganは、登録者621人という小さなリストを持っており、彼はそのリストを使って「βローンチ」をおこないました。彼の目標は50人のメンバーを集めることで、月額2,000円から始めました。しかし、彼は48時間でその目標を達成し、その時点でサブスクリプションからの定期収入が10万円。現在、彼のサイトには350人の登録者がいます。

もう1つの例は、Nicholas Wiltonです。彼は、アーティストの見込み客が集まるためのメンバーシップサイトを立ち上げました。その時点で、彼には200人のリストしかありませんでした。

月額3,000円からスタートして、200人のリストにプロモーションをおこなった結果、180人の登録者が集まったのです。つまりサブスクリプションからの定期収入が54万円になったのです。

200人のリストを持っていたら、誰でもできることでしょうか?いいえ、簡単にはできませんよね。しかし、不可能ではないことをNicholas Wiltonは示してくれました。重要なのは、見込み客と深い関係を築くことです。そして、あなたが彼らに何かを提供したとき、彼らは何かしらのリアクションをしてくれるでしょう。

メンバーシップサイトをスタートする前に、リストを集めたり、見込み客の構築に尽力したりする必要はあるでしょうか?いいえ、実際にはリストの大きさや見込み客の多さに関係なく、誰もがリスト作成に集中すべきです。もちろん既存の見込み客が少ないのであれば多少出遅れるかもしれませんが、Subscribers!に入ってからでもまったく遅くはありませんよ。

サポートに問い合わせるにはどうすればいいですか?
さらに質問がある場合は、support@haamalu.co.jp までご連絡をいただくか、このページからチャットでメッセージをください。何でもお答えいたします。
Copyright ©︎ rikiyaishizaki.com All rights reserved.
Subscribers! is curated by Rikiya Ishizaki.
0 people
are viewing this site
0 people
viewed this page
in the last