レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/27(木)08:31:14No.1204828952そうだねx109真ん中の期間耐えられる人間は少ない |
… | 224/06/27(木)08:31:53No.1204829062そうだねx34これの真ん中の期間を長くしたのがエウレカ |
… | 324/06/27(木)08:33:24No.1204829299そうだねx8ねーよ |
… | 424/06/27(木)08:34:39No.1204829508+4クールものかもしれないだろ |
… | 524/06/27(木)08:35:54No.1204829698そうだねx61話と最終回だけの作品…夜ノヤッターマンか? |
… | 624/06/27(木)08:40:08No.1204830318+感想を求められて沈黙する |
… | 724/06/27(木)08:41:26No.1204830507そうだねx16でんでん現象発生して当人達はいいと思ってるだけ説 |
… | 824/06/27(木)08:41:41No.1204830551そうだねx7単にそれっぽいのが好きなだけで作品自体が好きな訳ではないだろこれだと |
… | 924/06/27(木)08:41:54No.1204830587そうだねx2翠星のガルガンティア |
… | 1024/06/27(木)08:42:25No.1204830668+>1話と最終回だけの作品…夜ノヤッターマンか? |
… | 1124/06/27(木)08:44:27No.1204831007そうだねx1>翠星のガルガンティア |
… | 1224/06/27(木)08:46:30No.1204831339そうだねx16>>翠星のガルガンティア |
… | 1324/06/27(木)08:47:12No.1204831452そうだねx2>>翠星のガルガンティア |
… | 1424/06/27(木)08:47:26No.1204831495+ゲッターロボアークがこんな感じ |
… | 1524/06/27(木)08:50:16No.1204831965そうだねx9最終3話くらいで盛り返すことはあるけど最終話で急にそんななることはないな… |
… | 1624/06/27(木)08:52:08No.1204832322+俺は終わり良ければ全て良しが嫌い |
… | 1724/06/27(木)08:52:54No.1204832463そうだねx112~12話の間にわりとすきな話が1つ2つある |
… | 1824/06/27(木)08:56:34No.1204833140そうだねx1ガングレイヴ |
… | 1924/06/27(木)08:57:38No.1204833317そうだねx8作品の内容理解してないだろ |
… | 2024/06/27(木)08:58:19No.1204833440+毎回なにかしら盛り上がり所を用意して欲しい |
… | 2124/06/27(木)08:58:38No.1204833496+小説だけど悲鳴伝は一巻と最終巻以外読まなくていい |
… | 2224/06/27(木)09:00:11No.1204833752+最後まで付き合ってくれるならいい視聴者じゃん |
… | 2324/06/27(木)09:00:37No.1204833832+ソルティレイ |
… | 2424/06/27(木)09:01:26No.1204833958+>最後まで付き合ってくれるならいい視聴者じゃん |
… | 2524/06/27(木)09:02:28No.1204834162そうだねx6最終回って中盤の積み重ねで面白くなるもんなのにどういう奇跡が起きたんだよ |
… | 2624/06/27(木)09:02:31No.1204834170+最終回なんてのは最後まで付き合ってくれた人のために作るもんだ |
… | 2724/06/27(木)09:02:41No.1204834190+最終話以外全部溜め回 |
… | 2824/06/27(木)09:05:08No.1204834603そうだねx1>ゲッターロボアークがこんな感じ |
… | 2924/06/27(木)09:05:16No.1204834634+京騒戯画がだいぶこんなんだった |
… | 3024/06/27(木)09:05:35No.1204834686+早く具体例挙げろボケ |
… | 3124/06/27(木)09:05:53No.1204834734+>最終回って中盤の積み重ねで面白くなるもんなのにどういう奇跡が起きたんだよ |
… | 3224/06/27(木)09:06:49No.1204834901そうだねx5>最終回って中盤の積み重ねで面白くなるもんなのにどういう奇跡が起きたんだよ |
… | 3324/06/27(木)09:07:02No.1204834940+話はわけわかんなかったけど最終回の感動っぽいビジュアルとエンディングは良かったなってのだと去年のプリキュア |
… | 3424/06/27(木)09:08:53No.1204835250そうだねx4よくわかってなくても |
… | 3524/06/27(木)09:09:04No.1204835286+あの花知り合いが1話がピークって言いつつ勧めてきたから盛ってんだろと思いつつ観たら本当に1話がピークだった |
… | 3624/06/27(木)09:09:43No.1204835384+琴浦さんなんだかんだ最後まで見たけど良かったなぁって感じだった |
… | 3724/06/27(木)09:10:47No.1204835574+ヘボットがこんな感じだったかな… |
… | 3824/06/27(木)09:10:57No.1204835605+演出が好きだったのであって話が面白かったとは欠片も思っていない |
… | 3924/06/27(木)09:10:59No.1204835614+ずっとグダってたけど最終3話一気見したから許す |
… | 4024/06/27(木)09:11:55No.1204835774そうだねx6これ1クールアニメより序盤中盤終盤に置き換えた映画のほうがある |
… | 4124/06/27(木)09:13:29No.1204836130そうだねx5最終章が面白いなら全然マシだと思う |
… | 4224/06/27(木)09:13:29No.1204836135そうだねx4最後ですべてが分かった…!ってことじゃないんかい |
… | 4324/06/27(木)09:13:36No.1204836159そうだねx2なんか鬼の首とったかのようにでんでん現象とかいわれるやつ |
… | 4424/06/27(木)09:15:02No.1204836442そうだねx2最終回の演出で全然エモくならなくて積み重ねが本気で足りなかったんだ…って唖然とした |
… | 4524/06/27(木)09:15:11No.1204836480そうだねx1>最後ですべてが分かった…!ってことじゃないんかい |
… | 4624/06/27(木)09:16:11No.1204836649そうだねx3😭 1話 |
… | 4724/06/27(木)09:16:30No.1204836703そうだねx1下を劇場版に変えたらカバネリになる俺は |
… | 4824/06/27(木)09:16:42No.1204836751+真ん中ここまで??ではないけど |
… | 4924/06/27(木)09:17:11 ID:V7mDqa06No.1204836857+>下を劇場版に変えたらカバネリになる俺は |
… | 5024/06/27(木)09:17:21No.1204836895+ここまでブレイバーンの話題なし |
… | 5124/06/27(木)09:18:02No.1204837035+個人的にはスタドラが割とこんな感じ |
… | 5224/06/27(木)09:18:54No.1204837198そうだねx9>ここまでブレイバーンの話題なし |
… | 5324/06/27(木)09:19:16No.1204837278そうだねx3>ここまでブレイバーンの話題なし |
… | 5424/06/27(木)09:19:30No.1204837331+>これ1クールアニメより序盤中盤終盤に置き換えた映画のほうがある |
… | 5524/06/27(木)09:19:39No.1204837355そうだねx3ピングドラム |
… | 5624/06/27(木)09:21:02No.1204837631+多少浮き沈みがあっても1か0ぐらい極端な作品なんて |
… | 5724/06/27(木)09:21:06No.1204837642+?の時点で2、3話で切るだろう |
… | 5824/06/27(木)09:21:59No.1204837822+大体こういうのって |
… | 5924/06/27(木)09:22:10No.1204837856+>?の時点で2、3話で切るだろう |
… | 6024/06/27(木)09:22:39No.1204837943+スペースダンディはだいぶこれ |
… | 6124/06/27(木)09:23:33No.1204838086+>最終話じゃなくて |
… | 6224/06/27(木)09:23:47No.1204838122そうだねx2ブレイバーン面白かったけど同時に結構な「???」だったぞ! |
… | 6324/06/27(木)09:26:26No.1204838676+私これ好き!!(1話) |
… | 6424/06/27(木)09:27:11No.1204838824+下になれるやつの真ん中期間8~10話くらいまでが俺の限界 |
… | 6524/06/27(木)09:27:47No.1204838965+>私これ好き!!(1話) |
… | 6624/06/27(木)09:28:13No.1204839050+シゴフミ |
… | 6724/06/27(木)09:28:35No.1204839125+どちらかというとジャンプの打ち切り漫画に多い気がする |
… | 6824/06/27(木)09:28:37No.1204839128+真ん中が5~9話くらいなら割とある気がする |
… | 6924/06/27(木)09:29:50No.1204839367+>私これ好き!!(1話) |
… | 7024/06/27(木)09:30:59No.1204839576+四畳半神話大系とか7から10話くらい飛ばしたけど面白かったよ |
… | 7124/06/27(木)09:31:38No.1204839708+>私これ好き!!(1話) |
… | 7224/06/27(木)09:32:01No.1204839780+流石に2〜12が?だと最終話も画面の向こうは盛り上がってんなーって感じになりそう |
… | 7324/06/27(木)09:32:29No.1204839869+>どちらかというとジャンプの打ち切り漫画に多い気がする |
… | 7424/06/27(木)09:35:03No.1204840380+こうなったらよっぽどでもない限り最終回まで見ない |
… | 7524/06/27(木)09:35:31No.1204840468+夜ノヤッターマンの最終回が良いと思われてるの初めて見た |
… | 7624/06/27(木)09:35:31No.1204840470+>こうなったらよっぽどでもない限り視聴打ち切る |
… | 7724/06/27(木)09:36:08No.1204840591+>夜ノヤッターマンの最終回が良いと思われてるの初めて見た |
… | 7824/06/27(木)09:38:58No.1204841168+一番省エネな名作の作り方 |
… | 7924/06/27(木)09:39:42No.1204841312+…?(1-11話) |
… | 8024/06/27(木)09:40:41No.1204841484+😟1話 |
… | 8124/06/27(木)09:41:08No.1204841571+>>夜ノヤッターマンの最終回が良いと思われてるの初めて見た |
… | 8224/06/27(木)09:42:38No.1204841867+放送版以外を見る時点で大概大好きじゃん |
… | 8324/06/27(木)09:43:40No.1204842079+ファフナーとか13~16話あたりでようやく一騎と総士の話だったんだってわかって面白く感じた |
… | 8424/06/27(木)09:44:33No.1204842251+ブレイバーンは真面目に考察したらバカを見るから???のままでいい |
… | 8524/06/27(木)09:44:47No.1204842297+でも11まで良くて最終話でコケるよりは良評価の割合は高いやつ |
… | 8624/06/27(木)09:45:21No.1204842399そうだねx1物語として意味不明でもこの作品やりたい事はやってるんだなって思える作りだと結構見れたりする |
… | 8724/06/27(木)09:45:35No.1204842436+これ何度目の再放送の白ハゲ+文字画像よ |
… | 8824/06/27(木)09:45:38No.1204842440そうだねx71~11話 ……??? |
… | 8924/06/27(木)09:45:55No.1204842497+>ガングレイヴ |
… | 9024/06/27(木)09:47:37No.1204842791+ゆゆゆがこれだった |
… | 9124/06/27(木)09:48:19No.1204842926+>放送版じゃなきゃ駄目だった作画直されて別物になってるし… |
… | 9224/06/27(木)09:48:24No.1204842944そうだねx2ガッチャマンクラウズの一期 |
… | 9324/06/27(木)09:48:39No.1204842989+>ゆゆゆがこれだった |
… | 9424/06/27(木)09:49:58No.1204843225そうだねx2ゆゆゆは確かにオチがご都合過ぎない?って冷めちゃったな |
… | 9524/06/27(木)09:50:07No.1204843246+>1~11話 ……??? |
… | 9624/06/27(木)09:51:48No.1204843549+>>1~11話 ……??? |
… | 9724/06/27(木)09:53:59No.1204843986+アニメイシヨンは最後のラオモト戦がめっちゃ熱いんだよな |
… | 9824/06/27(木)09:55:45No.1204844368+1話に時間掛けて |
… | 9924/06/27(木)09:55:47No.1204844379+最近話の細部はよくわからないけど良い最終回だったって気分になったのは無料配信で見たフリップフラッパーズ |
… | 10024/06/27(木)09:56:08No.1204844448+映画だけどF91こんな感じ |
… | 10124/06/27(木)09:57:07No.1204844626+SAOとか |
… | 10224/06/27(木)09:58:44No.1204844943+2話で???ってなるのは早すぎだろ |
… | 10324/06/27(木)10:01:01No.1204845351そうだねx2シンフォギアが後になるにつれてこんな感じ |
… | 10424/06/27(木)10:01:42No.1204845467+週末トレインは割とこんな感じ |
… | 10524/06/27(木)10:02:10No.1204845559+🤔本編 |
… | 10624/06/27(木)10:04:28No.1204846016+>🤔本編 |
… | 10724/06/27(木)10:04:38No.1204846044+2010年代のオリジナルの深夜アニメこんな感じのやつ多めのイメージ |
… | 10824/06/27(木)10:05:01No.1204846126+>ガッチャマンクラウズの一期 |
… | 10924/06/27(木)10:05:46No.1204846265そうだねx1ガッチャマンクラウズ2期良いじゃん |
… | 11024/06/27(木)10:05:51No.1204846282+プラメモちゃん |
… | 11124/06/27(木)10:06:19No.1204846365+中盤ダレることはあってもさすがに一話と最終回だけ良かったみたいなパターンはそうそうないと思われる |
… | 11224/06/27(木)10:06:41No.1204846439+夜ノヤッターマンはラストのドロンジョ様でもう満足する |
… | 11324/06/27(木)10:08:13No.1204846765+>京騒戯画がだいぶこんなんだった |
… | 11424/06/27(木)10:10:17No.1204847162+>映画だけどF91こんな感じ |
… | 11524/06/27(木)10:12:36No.1204847636+2~12は無理 |
… | 11624/06/27(木)10:12:39No.1204847642+半妖の夜叉姫 |
… | 11724/06/27(木)10:12:49No.1204847672+FF7リバースの出だしと最後だけいい感じ |
… | 11824/06/27(木)10:13:36No.1204847825+意図的に終わりよければすべてよしを狙われると違うだろって思う |
… | 11924/06/27(木)10:13:36No.1204847826+>FF7リバースの出だしと最後だけいい感じ |
… | 12024/06/27(木)10:13:59No.1204847908そうだねx1最終回が逆にゴミカスだったのはシャーロットとか神様になった日か |
… | 12124/06/27(木)10:14:00No.1204847912+1話から????だけどアルジェントソーマがこんな感じだった |
… | 12224/06/27(木)10:14:08No.1204847942+>終盤の展開で全員置き去りにする感じじゃね |
… | 12324/06/27(木)10:14:18No.1204847977+作る側の体力的な問題で一話と最終話に作画パワー持ってくことはままある |
… | 12424/06/27(木)10:14:40No.1204848041+ただいま❤️ |
… | 12524/06/27(木)10:16:21No.1204848368+1話は懐かしいのと実況もあったので見る |
… | 12624/06/27(木)10:16:27No.1204848393そうだねx1>ただいま❤️ |
… | 12724/06/27(木)10:16:30No.1204848396+😭 |
… | 12824/06/27(木)10:17:37No.1204848607+カバネリ |
… | 12924/06/27(木)10:18:43No.1204848806+最終回も?ならギルティクラウン |
… | 13024/06/27(木)10:21:24No.1204849249+鉄血とか道中ひどいんだけど48話以降はやたら出来が良いから許せるというか |
… | 13124/06/27(木)10:23:07No.1204849559+>>最後ですべてが分かった…!ってことじゃないんかい |
… | 13224/06/27(木)10:25:05No.1204849919+リバースは最後よく分からんから次回作出ないと評価できねえ |
… | 13324/06/27(木)10:25:26No.1204849990そうだねx21~25 私これ好き? |
… | 13424/06/27(木)10:25:58No.1204850091+>1~25 私これ好き? |
… | 13524/06/27(木)10:26:36No.1204850202そうだねx1>1~25 私これ好き? |
… | 13624/06/27(木)10:26:59No.1204850270+最終回だけそれっぽく感動的に仕上げてもだいたいキャプテンアースみたいになる |
… | 13724/06/27(木)10:27:05No.1204850293+第一話 すげぇの始まった…! |
… | 13824/06/27(木)10:27:46No.1204850406+🤔1~3話 |
… | 13924/06/27(木)10:27:55No.1204850434そうだねx1>1~25 私これ好き? |
… | 14024/06/27(木)10:28:18No.1204850493+>第一話 すげぇの始まった…! |
… | 14124/06/27(木)10:29:00No.1204850629+電脳コイル |
… | 14224/06/27(木)10:31:12No.1204851022そうだねx1今俺が見てんのは30話あたりまでつまらなかったが盛り返したし |
… | 14324/06/27(木)10:31:26No.1204851061+>電脳コイル |
… | 14424/06/27(木)10:31:32No.1204851079+最終盤だけダメって逆に少なくね? |
… | 14524/06/27(木)10:32:25No.1204851254+>今俺が見てんのは30話あたりまでつまらなかったが盛り返したし |
… | 14624/06/27(木)10:32:43No.1204851300+>最終盤だけダメって逆に少なくね? |
… | 14724/06/27(木)10:35:24No.1204851793+>最終盤だけダメって逆に少なくね? |
… | 14824/06/27(木)10:36:53No.1204852071+😔最後まで見たけど駄目だった |
… | 14924/06/27(木)10:37:37No.1204852191+ブラスレイターが近いかも |
… | 15024/06/27(木)10:37:51No.1204852222+でんでん現象というがマイナー作じゃないと成立しにくいのはある |
… | 15124/06/27(木)10:37:57No.1204852241+ネームバリューがあって編集が意見できないクリエイターの作品とかこうなる気がする |
… | 15224/06/27(木)10:39:35No.1204852552そうだねx3鉄血水星あたりは勢いで持たせるのにも限界がある…!!を終盤かなり感じた |
… | 15324/06/27(木)10:39:54No.1204852603そうだねx1大丈夫よスレッタ |
… | 15424/06/27(木)10:39:59No.1204852615+ひろがるスカイ!プリキュアは凄かった |
… | 15524/06/27(木)10:40:44No.1204852767+>😔最後まで見たけど駄目だった |
… | 15624/06/27(木)10:40:51No.1204852789+真ん中で捨てずについて行けるファンならどんな形であれ最終話は良かったねになるんじゃないか |
… | 15724/06/27(木)10:40:52No.1204852797そうだねx3>鉄血水星あたりは勢いで持たせるのにも限界がある…!!を終盤かなり感じた |
… | 15824/06/27(木)10:41:15No.1204852873+>最終話で1期のOP流したらなんかいい具合にまとまった感出るから |
… | 15924/06/27(木)10:41:16No.1204852876+>第一話 すげぇの始まった…! |
… | 16024/06/27(木)10:41:25No.1204852904+ブレイバーンは話の方向性が思ってたのと違うな?って意味でそんな感じだった |
… | 16124/06/27(木)10:41:46No.1204852977そうだねx2>でんでん現象というがマイナー作じゃないと成立しにくいのはある |
… | 16224/06/27(木)10:41:55No.1204852999+>ブラスレイターが近いかも |
… | 16324/06/27(木)10:42:16No.1204853063そうだねx2>>鉄血水星あたりは勢いで持たせるのにも限界がある…!!を終盤かなり感じた |
… | 16424/06/27(木)10:42:28No.1204853095+水星は脚本変更の結果かなんか良くも悪くもあらすじをお出ししてると言われがちなYOASOBIの歌詞の内容がなんか本編とズレた感じが… |
… | 16524/06/27(木)10:42:48No.1204853160そうだねx1😂2周目で道中の良さもわかった |
… | 16624/06/27(木)10:44:22No.1204853435+ブレイバーンはスレは不自然なくらい伸びてたのに放映終わったら皆スっ…と消えたのがその… |
… | 16724/06/27(木)10:44:44No.1204853498+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16824/06/27(木)10:44:49No.1204853514そうだねx3>これ絶対もう巻き返し不可能だろってなると呪術とか鉄血みたいに一気に溜めてた分の不満も終盤に吹き出してくる |
… | 16924/06/27(木)10:45:20No.1204853598+妄想代理人は若干これだった |
… | 17024/06/27(木)10:45:33No.1204853644そうだねx1一部が過剰に盛り上げてた感凄かったし会社からしてステマ臭がすげぇよブレイバーンは |
… | 17124/06/27(木)10:45:53No.1204853693+>😂2周目で道中の良さもわかった |
… | 17224/06/27(木)10:46:07No.1204853737+最近はバズ狙いの一発ネタ系のアニメが増えてきたなって |
… | 17324/06/27(木)10:46:11No.1204853752+>>これ絶対もう巻き返し不可能だろってなると呪術とか鉄血みたいに一気に溜めてた分の不満も終盤に吹き出してくる |
… | 17424/06/27(木)10:47:10No.1204853933そうだねx2気に入らない作品発表する場所なのか |
… | 17524/06/27(木)10:47:18No.1204853958+ちょっと待て忍殺アニメは第一話から🤢だったぞ! |
… | 17624/06/27(木)10:47:32No.1204854007そうだねx3つまんないやつがつまんない話するターンに入ったか |
… | 17724/06/27(木)10:47:57No.1204854089+>>これ絶対もう巻き返し不可能だろってなると呪術とか鉄血みたいに一気に溜めてた分の不満も終盤に吹き出してくる |
… | 17824/06/27(木)10:48:10No.1204854120+ブレイバーンアンチまで沸いてきた |
… | 17924/06/27(木)10:48:13No.1204854128+>気に入らない作品発表する場所なのか |
… | 18024/06/27(木)10:48:34No.1204854215そうだねx6>ブレイバーンアンチまで沸いてきた |
… | 18124/06/27(木)10:48:36No.1204854223+>つまんないやつがつまんない話するターンに入ったか |
… | 18224/06/27(木)10:49:07No.1204854313+>おうニンジャスレイヤーの話するか兄ちゃん! |
… | 18324/06/27(木)10:49:38No.1204854404そうだねx1>ブレイバーンアンチまで沸いてきた |
… | 18424/06/27(木)10:49:46No.1204854430+>>気に入らない作品発表する場所なのか |
… | 18524/06/27(木)10:50:08No.1204854497+>>でんでん現象というがマイナー作じゃないと成立しにくいのはある |
… | 18624/06/27(木)10:50:14No.1204854511+セイクリッドセブンの1話は凄かったわね |
… | 18724/06/27(木)10:50:42No.1204854617+>言われてたよ |
… | 18824/06/27(木)10:51:17No.1204854724そうだねx1>ちょっと待て忍殺アニメは第一話から🤢だったぞ! |
… | 18924/06/27(木)10:51:22No.1204854734そうだねx6盛り上がったが熱が続かなかった話題作まで言い出したらもう社会現象クラスのメガヒットしか残らんだろ! |
… | 19024/06/27(木)10:51:30No.1204854775+DIYのアニメは動きや所作としてのアニメーションがすごくてハマったんだけど |
… | 19124/06/27(木)10:51:55No.1204854858+少なくとも僕が考えた「この作品の人気はステマだと思います」発表会スレではない |
… | 19224/06/27(木)10:52:02No.1204854884+>>言われてたよ |
… | 19324/06/27(木)10:52:11No.1204854911+鉄血水星って腐や百合がキャラ同士の関係性楽しむアニメだろ? |
… | 19424/06/27(木)10:52:43No.1204855004+パリピ孔明はだんだん首をかしげる内容になっていくんだけどラストまで見て良かったと思ったな |
… | 19524/06/27(木)10:53:23No.1204855140+そこそこ途中で良い話無いとさすがに最終話まで維持してる人はもう何でも泣ける人ぐらいだからなぁ… |
… | 19624/06/27(木)10:53:23No.1204855141+>盛り上がったが熱が続かなかった話題作まで言い出したらもう社会現象クラスのメガヒットしか残らんだろ! |
… | 19724/06/27(木)10:53:39No.1204855187+最近だと原作の盛り上がりどころがアニメにすると1クール終わるあたりだからそこまで耐えないと辿り着かないみたいなのもあるな |
… | 19824/06/27(木)10:53:48No.1204855218+>少なくとも僕が考えた「この作品の人気はステマだと思います」発表会スレではない |
… | 19924/06/27(木)10:54:04No.1204855253+さすがにそんなに話数が続くやつではないなぁ |
… | 20024/06/27(木)10:54:04No.1204855257+>だから言われてたって |
… | 20124/06/27(木)10:55:05No.1204855451そうだねx2どう考えても放映後も話題が続くオリジナル作品の方がレアだろ… |
… | 20224/06/27(木)10:55:17No.1204855488+>いや放送中からニコニコ動画のノリ臭いとか面白いかこれ?とか言われてたよ |
… | 20324/06/27(木)10:55:39No.1204855568+>>だから言われてたって |
… | 20424/06/27(木)10:56:13No.1204855682+まずい |
… | 20524/06/27(木)10:56:21No.1204855713+ここまでじゃないけどソルティレイ |
… | 20624/06/27(木)10:56:26No.1204855728そうだねx2>>盛り上がったが熱が続かなかった話題作まで言い出したらもう社会現象クラスのメガヒットしか残らんだろ! |
… | 20724/06/27(木)10:56:34No.1204855757+>自分で調べろよ赤ちゃんかよ |
… | 20824/06/27(木)10:56:50No.1204855801そうだねx2>まずい |
… | 20924/06/27(木)10:57:11No.1204855852そうだねx2つまんないやつな上にシャンカーとか… |
… | 21024/06/27(木)10:57:44No.1204855943+例えば一昨年は何が流行ったっけ… |
… | 21124/06/27(木)10:57:50No.1204855964+むしろブレイバーンが人気だったソース出しなさいよハゲ! |
… | 21224/06/27(木)10:58:35No.1204856095+>むしろブレイバーンが人気だったソース出しなさいよハゲ! |
… | 21324/06/27(木)10:58:38No.1204856103+売り上げ煽りに信者ときた |
… | 21424/06/27(木)10:59:01No.1204856172+まず「」はオッサンだと言う事を自覚しろ |
… | 21524/06/27(木)10:59:11No.1204856197+そうなるアニメって |
… | 21624/06/27(木)10:59:14No.1204856205そうだねx3なんでこのスレ乗っ取ってまでブレイバーンに固執するんだろう… |
… | 21724/06/27(木)10:59:19No.1204856213+コメディあるやつとかキャラものは溜めの期間でも賑やかにやってるだけで面白…ってなるから強いな |
… | 21824/06/27(木)10:59:38No.1204856271そうだねx3なんで1クール前の作品に延々と粘着してんだよ… |
… | 21924/06/27(木)11:00:01No.1204856341+>売り上げ煽りに信者ときた |
… | 22024/06/27(木)11:00:22No.1204856404+粘着先にしてもガンダムならギリわかるが… |
… | 22124/06/27(木)11:00:37No.1204856457+>まず「」はオッサンだと言う事を自覚しろ |
… | 22224/06/27(木)11:00:43No.1204856471+>なんでこのスレ乗っ取ってまでブレイバーンに固執するんだろう… |
… | 22324/06/27(木)11:00:59No.1204856512+>コメディあるやつとかキャラものは溜めの期間でも賑やかにやってるだけで面白…ってなるから強いな |
… | 22424/06/27(木)11:01:25No.1204856602+>とか失笑もののレスしか返ってこないよ |
… | 22524/06/27(木)11:01:25No.1204856604+忍殺の批判されてもなにも言わないのにな |
… | 22624/06/27(木)11:01:49No.1204856663+本人にしかわからない内容で自演やめて! |
… | 22724/06/27(木)11:01:54No.1204856679+鉄血はMA出たところで人類の敵相手に敵味方協力し合うみたいな展開が理想だったと思いつつも |
… | 22824/06/27(木)11:02:13No.1204856740+>忍殺の批判されてもなにも言わないのにな |
… | 22924/06/27(木)11:02:23No.1204856774+>>とか失笑もののレスしか返ってこないよ |
… | 23024/06/27(木)11:03:06No.1204856907+無理だって!ここから自演連発してもどうにもならないって! |
… | 23124/06/27(木)11:03:15No.1204856931+>>なんでこのスレ乗っ取ってまでブレイバーンに固執するんだろう… |
… | 23224/06/27(木)11:03:44No.1204857028そうだねx1ブレイバーン粘着って字面がちょっと面白いからやめて |
… | 23324/06/27(木)11:03:45No.1204857033そうだねx2ちょっと前の流行忘れられてるぐらいであれはステマだった!の方が引くわ! |
… | 23424/06/27(木)11:04:01No.1204857077+クラナド |
… | 23524/06/27(木)11:04:02No.1204857081+>粘着先にしてもガンダムならギリわかるが… |
… | 23624/06/27(木)11:04:06No.1204857094そうだねx1信者「不満あったってログだせよ!」 |
… | 23724/06/27(木)11:04:29No.1204857173+>ちょっと前の流行忘れられてるぐらいであれはステマだった!の方が引くわ! |
… | 23824/06/27(木)11:04:57No.1204857267+>ちょっと前の流行忘れられてるぐらいであれはステマだった!の方が引くわ! |
… | 23924/06/27(木)11:05:00No.1204857275+>無理だって!ここから自演連発してもどうにもならないって! |
… | 24024/06/27(木)11:05:03No.1204857287+>どっちもどっちって言ってもいい?🤪 |
… | 24124/06/27(木)11:05:06No.1204857296そうだねx1>>ちょっと前の流行忘れられてるぐらいであれはステマだった!の方が引くわ! |
… | 24224/06/27(木)11:05:25No.1204857358+>信者「不満あったってログだせよ!」 |
… | 24324/06/27(木)11:05:33No.1204857382+>ちょっと前の流行忘れられてるぐらいであれはステマだった!の方が引くわ! |
… | 24424/06/27(木)11:05:34No.1204857387+絵文字使うのってやっぱりおぢさんなの? |
… | 24524/06/27(木)11:05:37No.1204857396+>>無理だって!ここから自演連発してもどうにもならないって! |
… | 24624/06/27(木)11:05:42No.1204857413+>>粘着先にしてもガンダムならギリわかるが… |
… | 24724/06/27(木)11:05:42No.1204857415+>>無理だって!ここから自演連発してもどうにもならないって! |
… | 24824/06/27(木)11:06:06No.1204857482+伊右衛門をバカにしやがって… |
… | 24924/06/27(木)11:06:09No.1204857496+>(ブレイバーンが人気あったソース見つからないんだな…) |
… | 25024/06/27(木)11:06:11No.1204857508+>>ここの流行廃りの推移覚えてんのか! |
… | 25124/06/27(木)11:06:31No.1204857568+>>無理だって!ここから自演連発してもどうにもならないって! |
… | 25224/06/27(木)11:06:32No.1204857572+伊右衛門を馬鹿にしやがって… |
… | 25324/06/27(木)11:06:50No.1204857638+>>>ここの流行廃りの推移覚えてんのか! |
… | 25424/06/27(木)11:06:55No.1204857650+流行ってない作品なのにステマくさい人気って |
… | 25524/06/27(木)11:07:17No.1204857717+猫出た瞬間はやったわ |
… | 25624/06/27(木)11:08:44No.1204857999+腎臓に石出来たから伊右衛門飲むなって馬鹿にされた |
… | 25724/06/27(木)11:09:09No.1204858074+そもそもガンダムはSFじゃ無いって話する? |
… | 25824/06/27(木)11:09:13No.1204858090そうだねx1上でも言われてるが半年前の流行廃りなんて覚えてないのが大半だからステマとか実は人気なかった!って言われても困惑するだけじゃないかな… |
… | 25924/06/27(木)11:09:14No.1204858095+これだから全肯定しか許さない信者は嫌いなんだ! |
… | 26024/06/27(木)11:09:23No.1204858122+最近は13話ある1クールアニメの方が少ない… |
… | 26124/06/27(木)11:09:43No.1204858186+>>(ブレイバーンが人気あったソース見つからないんだな…) |
… | 26224/06/27(木)11:10:06No.1204858256+テレパシーで会話するな |
… | 26324/06/27(木)11:10:15No.1204858278+>そもそもガンダムはSFじゃ無いって話する? |
… | 26424/06/27(木)11:10:28No.1204858328そうだねx1ブレイバーンはサイゲ噛んでるからかめんどくせーの多いな |
… | 26524/06/27(木)11:11:20No.1204858487+>(反論できないんだな…) |
… | 26624/06/27(木)11:11:49No.1204858575+>笑いを取りにいく方向で頑張らなくていいんだよ! |