fgoの新イベで出てきたこの「はいじゃないが」って台詞だけど、元は日本航空123便墜落事故のボイスレコーダーで、いわゆる不謹慎ネタだから、いくらネットで定着したスラングでも公式が安易に使うべきじゃないと思う pic.twitter.com/MQAi8arTcm
2024-06-28 22:04:19リンク www.paradisearmy.com はい はいじゃないが/ 同人用語の基礎知識
Japan Airlines Flight 123 Accident (12 Aug 1985) - Cockpit Voice Recorde... youtu.be/Xfh9-ogUgSQ?si… @YouTubeより FGOのイベントの「はいじゃないが」の元ネタ 10分ない動画なんで最後まで視聴して、何が起こったか調べてみてください。陰謀論多いからそっちには行かないでね
2024-06-29 00:12:46はいじゃないが も どーんといこうや も、ネットスラングとしておじおばが使っちゃうかもしれませんがそれはまあ救いようがないとして(自己紹介)、 法人が何社、何人関わってこれ出してるんだソニー、アニプレックス、タイプムーンは?
2024-06-29 00:15:58FGOの新イベで『はいじゃないが』って出たけど、チラシの裏でならスルーされるだろうけど結構有名なゲームでこのネタ使うのは流石にちょっと・・・ねぇ・・
2024-06-28 22:43:12Fgoくん何年か前に出した「ちぃ、わかった」はただの漫画のセリフが元ネタなのでクッソ寒いなで済んだけど「はいじゃないが」はだいぶダメだろ、何やってんだ
2024-06-28 23:36:59「はいじゃないが」って… ライターは考えなしにネットスラング流用したつもりなんだろうな 少なくとも商業作品がネタとして軽々に使っていいもんじゃないよ
2024-06-28 23:37:47
同人用語の基礎知識 の 後半知らねぇ
作ってる方ももう元ネタ知らん世代なのかなぁ…