このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

テレビアニメ「天穂のサクナヒメ」×農林水産省 コラボ企画特設ページ

農林水産省は、多くの皆様に食や農林水産業について興味や関心を持っていただくため、テレビアニメ「天穂のサクナヒメ」とコラボします。その一環として、特設ページを開設しました。

天穂のサクナヒメと農林水産省のコラボポスター

NEWS

  • 天穂のサクナヒメ 特設ページをオープンしました(令和6年6月28日)

背景

「天穂のサクナヒメ」は、農作物の豊穣を司る神サクナヒメが大自然の中で仲間と共におこなう米作りを通じて、成長しながら、ヒノエ島を支配する鬼たちに立ち向かっていく爽快アクションストーリーです。作品を通じて、サクナヒメたちが「生きるための食べものを作る大切さ」、「仲間とともに食卓を囲む喜び」、そして「お米の魅力」を伝えてくれます。

多くの皆様に、食や農林水産業について興味や関心を持っていただけるよう、この夏、サクナヒメと一緒に日本の農林水産業を盛り上げていきたいと思っています。

今後展開していく企画

順次情報公開していきますので、楽しみにお待ちください!

広報Webマガジン「aff」

  • 7月号特集「みんなで食育」【近日公開!】

こども霞が関見学デー

消費者の部屋展示

BUZZMAFF

【近日公開!】

テレビアニメ「天穂のサクナヒメ」のご紹介

「米は力だ!」をキャッチコピーに、ヒノエ島を舞台に島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素が融合したユニークな和風アクションRPGゲーム「天穂のサクナヒメ」。2020年の発売より「令和の米騒動」と騒がれた空前の大ヒットで日本中を沸かし続け、全世界累計出荷本数150万本を突破した話題作「天穂のサクナヒメ」が、待望のアニメ化!7月6日毎週土曜23時からいよいよ放送がスタート。

物語の舞台は、神々が住む「頂の世」と人間が住む「麓の世」という2つの世が存在する東方の国、ヤナト。両親の蓄えに頼ってぐうたらな生活を送っていた上級神かつ駄女神のサクナヒメが、とあることから鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島に追放され、土を耕し、稲を育て、鬼退治にと奮闘する姿を描く物語。

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

ダイヤルイン:03-3502-5594
農林水産省総合窓口

dummy_textsize_trigger