池添謙一、富田暁騎手が騎乗停止 函館競馬場の調整ルーム内で互いに粗暴行為

この記事をシェアする

池添謙一騎手(左)と富田暁騎手

JRAは28日、池添謙一騎手(44)=栗・フリー、富田暁騎手(27)=栗・木原=の騎乗停止を発表した。

2人は25日午前2時40分頃、函館競馬場の調整ルーム内で互いに粗暴な行為に及んだ事実が確認され、JRAは日本中央競馬会競馬施行規程第147条第20号(競馬の公正確保について業務上の注意を負う者としてふさわしくない非行のあった者)に該当すると判断。池添が29日から7月7日の開催4日間、富田が29日から30日まで開催2日間の騎乗停止処分となった。

関係者への事情聴取によると、24日夜に函館市内の飲食店で複数の騎手同士で飲食中、互いに酒に酔った状態で池添が富田に対して高圧的な態度で絡み、耐えかねた富田が近くのスマートフォンを叩きつけたところ画面が割れ、それが池添のもので2人は口論に。同席していた他の騎手が2人を引き離して先に池添が調整ルームに戻ったものの、池添は怒りが収まらずに富田に調整ルームに戻るように電話で強要し、双方が口論からもみ合いになる粗暴行為に及んだ。〝けんか〟は45分間ほど続き、他のジョッキーが仲裁に入った。

両騎手、関係者に事情聴取を行ったのが27日で、調整ルームの防犯カメラ映像の確認にも時間を要したため、処分発表は今週末の出馬確定後となった。また、聴取の結果、「総合的に判断して池添騎手の非がより大きい」(JRA報道室)として、処分が重くなった。2人のけがについてJRA報道室は「騎手として騎乗に支障はなかった」としており、今のところ双方とも警察に被害届は提出しないという。

シェアする
最新のニュースやお得な情報を受け取ろう


特集

デカエイト電子版

読みやすさを追求した新しい「競馬エイト電子版」が登場! 「全国版」はもちろん開催場ごとの購入も可能です

デカエイト電子版

POG厳選リスト2024-2025

サンスポグループの総力を集結! 現場で得た情報やプロの眼力を生かした〝珠玉の2歳馬リスト〟です

松中みなみの部屋

「みなみの厳選レース」公開中!自信のレース予想をお届け♪ もちろん当日のメーンレースもフォローします

松中みなみ


最新ニュース