- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:04:05
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:04:34
内臓を描く…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:04:44
硬派な内容をやる…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:04:55
言ってるやつに凸れば良いと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:04:55
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:07
登場人物がメスブタばかりだと中身がないって愚弄されすいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:08
皮を剥ぐ…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:23
お言葉ですが「中身がない」は嫌いなものに特に言うことがないときに使うワードですよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:34
そんなに見たけりゃ見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:46
メスブタってことは
中身がないってことやん - 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:49
きらら作品に中身など必要か?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:57
中身ッテナンダ?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:06:02
中身のないやつがどんな作品見ようと中身がないようにしか見えないってだけやん……
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:06:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:07:03
“特に言うことがない”のに“嫌い”!?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:08:19
ふぅん中身があると切腹して見せれば良いということか
恐らく異常内蔵愛者か変態侍と考えられる - 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:08:36
実際原作は中身ないと思うのが俺なんだよね
楽曲が全てなのに音がない漫画なんか読めないっスよね - 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:52
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:04
まさかバトル漫画の癖にバトル仕掛けてこないわけじゃないでしょ?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:11
ぶっちゃけきららアニメに「中身が無い」とか言ってるのはきららアニメそのものを「特にストーリーなく女の子が適当に毎日過ごしてる日常を描いてるだけ」だと思ってる勢や
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:28
待てよ、ぼっちちゃんはショックでたまにペラペラになったりするから中身が無くなる事はあるんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:32
リコリスは実際に中身無いですよね🍞
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:42
とりあえず言っとけばそれっぽい愚弄になる単語としてお墨付きを頂いている
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:34
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:54
ていうか別に中身が無いから悪いってわけじゃないと思われるが
例えばコマンドーとか別に何か伝えたいシーンとか作品のテーマとか全然ないけど面白いからOK(ズドン)で人気だしな(ヌッ) - 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:34
中身がないという批判…聞いたことがあります
中身がないと - 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:35
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:43
見てないから内容を聞かれても答えれない奴の言い分なんだよね凄くない?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:54
>中身がない
◇この中身がない発言は……?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:33
中に誰もいませんよ(中身確認文字)
- 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:01
はまじあき…聞いたことがあります
G民とシャンカーの黒歴史だと - 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:30
当たりが出たらもう1人〜(ルソルソ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:58
- 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:15
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:56
- 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:20:39
中身がないという批判自体に中身がないんだよね
言い換えれば薄っぺらいとか内容の割にファンが多いのが不可解だとかになると思われるが...
ふわふわを超えたふわふわ - 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:20:47
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:21:02
本当のことさ?!
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:21:50
別に中身がない作品ではないと言ってるんですよ将軍
- 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:52
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:23:15
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:25:25
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:25:50
- 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:28:36
いっそ「ワシはこれ嫌いだから叩くのん」ってはっきり言う方がまだ潔いよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:28:44
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:29:05
- 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:29:44
まあ怒らないで
流行りものについていけない弱きものの戯言ですから - 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:30:29
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:31:03
口だけは達者なトーシロばかりよく集めたもんですな
- 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:31:15
- 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:32:12
まさに中身のない愚弄だな…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:32:31
そもそも語録で感想を語る時点で中身が無いのん
- 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:34:16
ククク…でもちさたきは可愛かったですよね🥐
- 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:34:37
正直中身とかテーマとかいちいち気にして楽しめないって辛いと思ったのは…俺なんだ!
- 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:37
そんなに中身がないって言われるのが嫌なのん?
- 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:59
- 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:37
もしかして自分がつまらない=中身がないと思ってるタイプ?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:44
中身が無くても評価されてるなら別にいいんじゃないのん?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:53
百合という中身がしっかりあるって事ヤンケ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:37:15
中身のない百合…神
気兼ねなくオリ主ハーレムにできるんだ - 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:37:30
そもそもぼざろのアニメ化範囲はソロでギターやってたやつがバンドに適合するまでの変遷を描いているヤンケ 楽曲以前に中身あるヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:37:31
本当に中身がないのは「中身がない」という批判の方だったのかもしれませんね…
- 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:28
教えてくれお前はアニメを見るとき中身のことしか考えてないのか?
面白ければハッピーハッピーヤンケ - 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:40
- 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:43
やばっマジで中身がないってこと以外に何も言えてないよ
語彙力すらない悲哀を感じますね - 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:39:21
- 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:39:31
中身がない=中身がない
中身がないんや - 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:00
- 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:37
過剰な反応は劣等感の現れだからね
- 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:45
言葉は自分の写し鏡や
中身のない批判は危険です
中身がありませんから - 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:41:00
理解できないのは頭の中身がないからなのかもしれないね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:41:06
- 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:41:08
糞
- 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:41:51
本来なら具体的な愚弄が来るであろうスレで中身がないとしか言えない中身のない愚弄蛆虫が湧くのは悲哀を感じますね…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:41:52
それは中身がないのは言ってる側だと言われてる自分のことを
- 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:42:15
- 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:43:37
- 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:12
満場一致で大ヒットした鬼滅の刃でさえ「ストーリーがありがち過ぎて中身が無い」とかほざくやつはいるんだから気にしてもしゃあないわっ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:23
アニメ映画とかわりとストーリーはそんな大したことないけど作画が一億万点だから分類するなら名作みたいなのも普通にあるしな(ヌッ)
自分もストーリー重視するから大事なのはわかるけど作画やビジュアルが良いのは当たり前じゃないからもうちっとリスペクトしてもいいと思うのは俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:40
作品で描かれてる内容に面白いつまらないの差はあるけどね
それを中身がないとだけしか評せないのは頭の中の知識と言葉が不足してる証拠なの - 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:44
ぼざろはともかくリコリコはガチで中身なくないスか?
- 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:44
ファンが「いやっストーリーがよくてですねぇ...」とか「ここの描写が深いんだァ」とかって持ち上げるからじゃないスか?
- 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:45:08
- 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:45:18
- 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:45:20
平日2時前の、マネモブ達の壮絶なレスバである。
- 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:45:49
ガチでそれしか言葉をしらんのかい
- 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:45:50
中身がないに怒ってるマネモブはリコリコに中身があったと本気で思ってるのか教えてくれよ
- 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:46:07
ていうかリコリコの場合下手に中身があるほうが問題なんじゃないスか?
どう見てもメインディッシュはたきちさで中身詰めたらそれがブレると思われるが - 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:46:44
- 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:46:55
- 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:47:16
いやそうじゃ無くてどんな作品にでも「中身が無い」とかいう奴はいるんだから気にしすぎるなと言いたかったんだ言葉足らずでごめんなあっ
- 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:47:19
リコリコには四肢欠損がある…
それだけだ - 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:47:42
- 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:47:46
愚弄蛆虫の定石だ
いざ自分が愚弄されるとムキになったりする - 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:19
ぼざろは中身あると思うっスよ
- 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:23
中身がないって言っておけば通ぶれると思ってるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
具体的な内容に触れずににそれしか言えないのは自分の中身の無さを晒してるだけなんだ - 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:27
- 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:33
自分が否定されたと感じて気に障ったのかもしれないね
- 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:50
中身がなくても楽しめる作品でハッピーハッピーやんけ なにムキになっとんねん
- 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:59
ククク…
- 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:49:12
他責思考は麻薬ですね
- 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:49:17
なんか普通にストーリー読んで感動したボクがバカにされているみたいで腹が立ちますね
- 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:49:22
もうとっくに上でこういう奴だからそれしか言えないんじゃないスかって散々言われてますよね
- 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:49:58
ウム…あれは立派な容器を楽しむアニメなんだなァ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:00
中身より最後どう終わらせてくれるかの方が気になる
- 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:07
- 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:19
- 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:40
マジで中身がないって繰り返してるだけなんだよね
愚弄するなって話じゃなくてその愚弄の仕方がアホだって言われてることにすら気づいてないタイプ? - 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:52
- 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:59
ぼざろもリコリコも大ヒットしている以上愚弄してる蛆虫は少数派なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:51:09
中身がないとしか言えないやつはそいつも中身がない空っぽ人間なんじゃないのかって指摘されてすぐに具体的な愚弄が出てこないのがお前の限界なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:51:16
ぼざろはライブシーンや曲の良さがある…それだけだ
ま、それが中身だからバランスはとれてるんだけどね - 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:51:31
某透き通るような世界観の作品を正当に批判する者がこのスレの中身無い批判者もどきと一緒にされてるみたいでハラ立つんですけど…
- 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:51:38
- 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:09
だから中身ってなんだよ!?
- 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:16
- 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:02
「中身がない」と思うのは良いんだよ
問題は・・・その思考を世間一般的なものと思い込むことだ
その作品から感じ取れるものは経験なりで個人差があるんだから押し付けちゃダメダメェ - 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:03
- 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:09
- 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:11
- 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:16
- 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:34
- 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:35
- 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:46
レスバするということは論戦するということ
論で戦うということは大袈裟に言えば感じたこと思ったことの言語化ができなくては戦えないということ
自らの主張すら言語化できずにレスバと言えるのか? - 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:56
伝えたいことが何もなくキャラの成長描写とかもなく思想の肯定とかもない作品は中身ないって言っていいと思うんだ
リコリスは同性愛肯定があったから中身あるっスね - 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:57
もしかして中身って作者の思想のことなんじゃないスか?
- 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:08
「女の子が可愛いだけ」でもそれを求める層からは十分に中身足り得るんだっ
自分向けの作品では無かったと言い換えた方がいい - 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:12
笑ってしまう
〇〇の描写が〇〇という理由でクソというだけでもちゃんと中身のある愚弄になるというのに
中身がないと壊れたラジオのように繰り返すしかないのか - 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:14
- 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:32
リコリコのストーリーが本気で面白かったか教えてくれよ
- 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:44
- 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:51
やっぱり三島由紀夫の作品の方が中身があって素晴らしいよねパパ
- 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:55:25
- 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:55:26
えっ
- 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:56:01
リコリコは同性愛肯定というより肯定するまでもなく空気のように当然あるものとして描かれてる気がするのん
- 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:56:31
「中身のない人間」という表現は基本的に薄っぺらい人という意味で使われるんだ
創作においてもそこは変わらないと考えられる - 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:07
やばっやっぱ頭の病気持ったマネモブっているんだな
中身のないやつのことだけど - 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:18
別にストーリーが大したことないけど他の美点を推したい作品はそれはそれでいいと思われるが
パシフィックリムとかもストーリーはオマケ程度でしかないけどロボットカッコいいから一億万点みたいな作品だったのん - 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:25
- 140二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:32
- 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:50
- 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:54
でもね俺今暴れてる子好きなんだよね
タフカテが生み出した愚弄という行為に魂を売った廃人って感じで面白いでしょう? - 143二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:11
見て楽しんでた人もいるからあるかないかで言えば「あった」になると思われるが・・・
- 144二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:13
それを説明しないのがお前やん
- 145二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:25
ここで建つスレが全てじゃないスか?
キャラ萌えとかキャラの関係の話題しか見かけない所謂美少女動物園ってやつっス まあ売れてるならそれでもいいと思われる - 146二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:45
- 147二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:56
- 148二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:28
シャニアニの中身を見つけたんスか?
- 149二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:52
- 150二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:18
このスレの中身
dice1d100=72 (72)
- 151二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:18
ぼざろは中身が無いって聞いてたのに自分で見てみたらコミュ障主人公が頑張って成長していってる姿がちゃんとえがかれていてびっくりしましたよ
バイトだったりビラ配りだったり毎週試練も与えられるし物語構成も上手いんじゃねえかと思ってんだ - 152二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:39
- 153二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:47
馬鹿には見えない具だったのかもしれないね
- 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:57
オタクの定石だヒット作に中身がないと批判し少しでも思想が見えたらエンタメ徹しろ批判する
オタクはセンチメンタルで繊細やそれこそ茶器や絵画ように慎重扱わないと作品に留まらん - 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:58
ゲームの艦これとかそもそもストーリーがないのに社会現象まで巻き起こしたあたり思ったよりストーリーの質は必須じゃないのかもしれないね
- 156二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:01
待てよどうやらストーリーを楽しんでた奴らもいるんだぜ
- 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:24
- 158二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:24
あかんやん
脳みその一部が欠如してて頭の中身なくなってんで
さっさと中身がないってのがどう中身がないのかと中身があるって作品の具体例出さな一生ポンコツやで - 159二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:41
- 160二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:04
- 161二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:17
ストーリーを語らずキャラ萌えだけのマネモブしかいないことがすべてだと思われるが…
- 162二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:24
中身がないって愚弄に対して
どういうところが中身がないと思わせるのかとかどこがダメなのか聞いてるのに
じゃあ中身あるの?どこ?みたいな返しするって会話通じなさすぎて怖いんだよね - 163二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:45
- 164二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:46
- 165二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:11
中身どこどこ?してないで互いに求めてる中身を提示すればいいと思われるが…
- 166二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:29
- 167二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:33
- 168二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:48
わかってるつもりなら答えればええやん…
- 169二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:49
流行ってるアニメを中身がないと感じた時が老いる時だ
なろうハーレムものの猫耳獣人奴隷でブヒッてシコれ…鬼龍のように - 170二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:57
うーん結局のところ自分に合わなかった作品を推している人に対して
「中身があると主張」→「そうか!君はあの程度で感動するおめでたい感性の持ち主なんだね!かわいそ・・・」
「中身がないと主張」→「そうか!君はあれから何も感じれない貧相な感性の持ち主なんだね!かわいそ・・・」
となるわけだから仕方がない本当に仕方ない - 171二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:04:43
まーじまさーん!で名前バレるのはどうかと思ってんだ
- 172二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:04:43
さっきから哲学の話みたいになってるんだよね
- 173二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:04:51
- 174二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:04:52
要するに作品の根幹に繋がるメッセージ性ってことっすか?
- 175二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:10
おんなじもの見て楽しめる奴と楽しめない奴では楽しめる奴の方が幸せヤンケ
- 176二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:13
具体的にどこが中身あったりなかったりするのか説明できないのが論外だと言ってるんですよ中身のないマネモブ先生
- 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:15
今までの流れからして説明されても理解できる知能は無いと考えられる
- 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:20
その"中身"の定義付けしろと言ってるんですよ本山先生
- 179二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:30
- 180二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:49
ぼざろなんてもんきららの4コマ漫画をアニメーション演出とキャラの可愛さではねさせたアニメなんだから中身なんてないに等しいヤンケ、何ムキになっとんねん
- 181二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:54
中身がないのにバズったアニメ…聞いていますあにまんではパートスレが乱立するようになると
- 182二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:02
- 183二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:13
中身がない🟰ストーリー自体は退屈
勢いとキャラデザだけが捉えなんや - 184二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:18
- 185二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:24
ていうか見てたら中身無い派の人が言いたいのはストーリーが無いであって
なら中身じゃなくてストーリーが無いというべきと思われるが - 186二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:29
- 187二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:43
- 188二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:57
このスレ結局中身がない人間だから中身がないとしか言えないってことしかわからなかったんスけど…いいんスかこれで
- 189二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:07
このスレすげぇ
何よりも中身がないし - 190二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:21
ブルアカはかわいくて強くてエッチな美少女が銃でバンバン打ち合い、それでいて自分には甘えてくるので世話を焼くゲーム
つまりこの世の全てがある神ゲームだ
だからプレイしている
とても楽しい - 191二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:30
- 192二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:34
- 193二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:36
なあ頼むから日本語でぐらい会話できるようになってからネット使ってくれねぇか
- 194二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:40
そもそもストーリーにおいてどこを重視するのかによって中身の定義ってかなり違うよねパパ
- 195二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:58
中身がない←ここをAとする
イザナミだ - 196二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:08:02
- 197二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:08:09
それが中身のあるストーリーなんだ 満足か?
- 198二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:08:12
ウム・・・別に面白くないで終わりと思われるが
- 199二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:08:12
中身がないって言ってる奴は中身がないってレッテル貼りしてれば勝てるんだよね
馬鹿を超えた馬鹿だと思われるが… - 200二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:08:12
リコリコ…ぼざろ…糞