Shigatsu wa Kimi no Uso (Your Lie in April ) Episode 2shigatsu||kimi||uso|your|lie||april|episodeShigatsu wa Kimi no Uso (Your Lie in April) Episode 2
( 椿 ) コンクール は 何 時 から ?つばき|こんくーる||なん|じ|
( かをり ) えー っと 開場 が 3 時 で 開始 は 3 時 30 分 から 。かおり|||かいじょう||じ||かいし||じ|ぶん|Uh...the doors open at 3:00... and the thing starts at 3:30.
( 渡 ) 今 3 時 20 分 だ ぜ 。 ( 椿 ) えっ ! もう 始まる じゃ ん !と|いま|じ|ぶん|||つばき|||はじまる||
( かをり ) 大丈夫 大丈夫 。 私 出番 4 番 目 だ もん 。かおり|だいじょうぶ|だいじょうぶ|わたくし|でばん|ばん|め||No worries, no worries.
( 渡 ) えっ ! ( 椿 ) 結構 早い じゃ ん 。と||つばき|けっこう|はやい||(Watari) Eh! (Tsubaki) It's quite early.
♪♪~
( 椿 ) 到着 ! ぎりぎり セーフ ! →つばき|とうちゃく||せーふ(Tsubaki) Arrived! Barely safe ! →
あっ 。
( 観客 ) プログラム 買って き た よ 。 ( 観客 ) あっ ありがとう 。かんきゃく|ぷろぐらむ|かって||||かんきゃく||I got us programs.
( 観客 ) 11 番 去年 奨励 賞 か 。 ( 観客 ) 聴衆 推薦 は ?かんきゃく|ばん|きょねん|しょうれい|しょう||かんきゃく|ちょうしゅう|すいせん|No. 11 was last year's Honorable Mention, huh?
( 観客 ) あの 子 うまく 弾ける かしら 。かんきゃく||こ||はじける|What about the Audience Award?
( 観客 ) 審査 委員 長 は あの 風間 先生 か 。かんきゃく|しんさ|いいん|ちょう|||かざま|せんせい|(Audience) Is that Professor Kazama the head of the judging committee?
( 観客 ) 目 に 留まる チャンス ね 。かんきゃく|め||とどまる|ちゃんす|(Audience) It's a chance to catch your eye.
( 渡 ) 何 つ ー か 別 世界 。 みんな セレブ だ 。と|なん||-||べつ|せかい|||You know what, it's like a different dimension in here. Everyone here's like a celebrity.
( 椿 ) 大会 前 の 緊張 感 って どこ も 同じ だ ね 。 →つばき|たいかい|ぜん||きんちょう|かん||||おなじ||(Tsubaki) The tension before a tournament is the same everywhere. →
私 まで ドキドキ し ちゃ う 。わたくし||どきどき|||
( 渡 ) 椿 は 出 ねえ だ ろ 。 ( 椿 ) むっ 。と|つばき||だ||||つばき|You're not even competing, Tsubaki.
じゃあ 。
私 こっち だ から 。わたくし|||I'm here.
( 椿 ) 頑張って !つばき|がんばって(Tsubaki) Good luck!
( 渡 ) ばっ ちり 応援 する から ね 。 うん 頑張る !と|||おうえん|||||がんばるWe'll be rooting for you, okay?
( 椿 ) 観客 席 は こっち だ ね 。 ( 渡 ) おう 。つばき|かんきゃく|せき|||||と|
( 観客 たち の 話し声 )かんきゃく|||はなしごえ
( 渡 ) うん ? どう し た ?と||||
( 公生 ) あっ … うん 。 何でもない よ 。きみお|||なんでもない|
( 早 希 ) 《 あなた の 職場 よ 》はや|まれ|||しょくば|This is your workplace.
( 渡 ) へえ ー 想像 し て た より 狭い じゃ ん 。と||-|そうぞう|||||せまい||Huh. It's smaller inside than I thought.
( 椿 ) スタジアム と 比べ ない で よ 。 →つばき|すたじあむ||くらべ|||(Tsubaki) Don't compare it to the stadium. →
小 6 の とき 公生 の 応援 に 来 て 以来 この 雰囲気 久しぶり 。しょう|||きみお||おうえん||らい||いらい||ふんいき|ひさしぶり
《 乾 い た 空気 》いぬい|||くうき
《 ほこり の に おい 》
( 椿 ) あの 辺 空 い てる よ 。つばき||ほとり|から|||(Tsubaki) That area is empty.
あれ って 有馬 だ よ な ?||ありま|||That's Arima, right?
有馬 君 だ 。ありま|きみ|It's Arima-kun.
( 観客 ) 有馬 って あの ピアノ の ? ( 観客 ) 大人 に なって る 。かんきゃく|ありま|||ぴあの||かんきゃく|おとな|||Arima... you mean that pianist?
( 観客 ) 彩 木 コンクール で 最 年少 優勝 し た ?かんきゃく|あや|き|こんくーる||さい|ねんしょう|ゆうしょう||You mean the youngest kid to ever win the Saiki Competition?
( 観客 ) 外国 に 行って る ん じゃ なかった の ?かんきゃく|がいこく||おこなって|||||But I thought he was overseas?
( 観客 ) 何で バイオリン 部門 に ?かんきゃく|なんで|ばいおりん|ぶもん|What's he doing at the Violin Competition?
( 渡 ) よっ 元 有名 人 。と||もと|ゆうめい|じん(Watari) Former celebrity.
( 椿 ) クラシック の 世界 は 狭い ね 。つばき|くらしっく||せかい||せまい|The classical world sure is small!
お前 わざと 黙って た な ! 彼女 の 演奏 聴く って !おまえ||だまって|||かのじょ||えんそう|きく|You were silent on purpose! Listen to her play!
だって … 。 →
知って たら 公生 来 なかった でしょ 。しって||きみお|らい||If you knew about that, Kousei... You wouldn't have come, would you?
だから 一生懸命 黙って た 。|いっしょうけんめい|だまって|That's why I kept silent.
やっぱり ピアノ に は 嫌 な 感じ しか し ない ?|ぴあの|||いや||かんじ|||So the piano only makes you feel lousy, then?
≪ ( ブザー )ぶざー
[ マイク ] ( アナウンス ) これ より 藤 和 音楽 コンクール バイオリン 部門 →|あなうんす|||ふじ|わ|おんがく|こんくーる|ばいおりん|ぶもんTowa Music Competition Committee Sponsor Second Annual Towa Music Competition Violin - Middle School Division
中学生 の 部 一 次 予選 を 開始 いたし ます 。ちゅうがくせい||ぶ|ひと|つぎ|よせん||かいし||
( 拍手 )はくしゅ
♪♪ 『 ヴァイオリン ・ ソナタ 第 9 番 ( クロイツェル ) 第 1 楽章 』ヴぁいおりん|そなた|だい|ばん||だい|がくしょう
♪♪~
《 ベートーベン 『 ヴァイオリン ・ ソナタ 第 9 番 クロイツェル 』 》|ヴぁいおりん|そなた|だい|ばん|
えっ ? もう 寝 てる ! ?||ね|
《 生 で 演奏 を 聴く の は 久しぶり だ な 》せい||えんそう||きく|||ひさしぶり||
《 何 だ ろ う 。 やけに そわそわ する 》なん||||||
♪♪~
同じ 曲 ばっ か で つま ん ない 。おなじ|きょく||||||
《 課題 曲 だ し 連れ て き た の は お前 だ ろ 》かだい|きょく|||つれ||||||おまえ||
でも お 客 さん 結構 入って る ね 。 ちょっと びっくり 。||きゃく||けっこう|はいって||||
この コンクール は 新設 さ れ た 全国 規模 の 大きい やつで →|こんくーる||しんせつ||||ぜんこく|きぼ||おおきい|This is a newly-established major national competition that's starting to get some notice.
ちょっと 注目 さ れ てる ん だ 。|ちゅうもく|||||You're getting a little attention.
主催 者 が ちょっと 変わって て →しゅさい|もの|||かわって|The sponsors are kinda quirky.
普通 予選 で は バッハ や パガニーニ と か →ふつう|よせん|||ばっは||||Normally, the set piece for the preliminary round would be Bach or Paganini numbers, played solo,
伴奏 が ない 曲 が 課題 に なる ん だ けど →ばんそう|||きょく||かだい|||||Songs without accompaniment will be a challenge →
この コンクール は 全て 伴奏 つき 。 結構 珍しい 。|こんくーる||すべて|ばんそう||けっこう|めずらしいTowa Hall Normally, the set piece for the preliminary round would be Bach or Paganini numbers, played solo,
優勝 者 は 主催 者 が 所有 し て いる グァルネリ で →ゆうしょう|もの||しゅさい|もの||しょゆう|||||but in this contest, every number features an accompanist. That's pretty rare.
リサイタル できる 特典 が ある 。りさいたる||とくてん||There is a privilege of being able to give a recital.
( 椿 ) 《 ガル ネリ ? パガニーニ ? 》つばき|||Guar...neri? Kabanini?
あっ … 。
♪♪~
《 ずれ ちゃ った 》He's off.
♪♪~
( 椿 ) 何 か 下手 っぴ ? あっ … 。つばき|なん||へた||(Tsubaki) What's wrong with you? Ah … .
♪♪~
《 頑張って 頑張って 》がんばって|がんばって
♪♪~
( 拍手 )はくしゅ
( 審査 員 ) 惜しい ね ~ 。 →しんさ|いん|おしい|Kazuhiro Oyama Umena Middle School
出だし は 良かった のに 2 ~ 3 ミス っちゃ っ た な 。でだし||よかった||みす||||I had a good start, but I made a few mistakes.
佐藤 先生 の ところ の 子 か 。さとう|せんせい||||こ|Are you the child of Mr. Sato?
どう り で 。Why?
途中 から ボーイング が 乱暴 に なった ね 。とちゅう||ぼーいんぐ||らんぼう|||Midway through, he started flailing with his bow. Guess he panicked.
焦った な 。あせった|I was impatient.
( 風間 ) しかしながら 粒揃い です な 。かざま||つぶぞろい||Still, what consistency. That was raw, but the overall level was high. He played it well. Head Judge
( 風間 ) 粗い が 総じて レベル が 高い 。かざま|あらい||そうじて|れべる||たかいStill, what consistency. That was raw, but the overall level was high. He played it well.
しっかり 弾け てる 。|はじけ|
おっしゃる とおり です 。 風間 先生 。|||かざま|せんせいYou're absolutely right, Mr. Kazama!
( あくび )
《 ミス って から が 面白かった けど ね 》みす||||おもしろかった||《 It was interesting after I made a mistake 》
《 この 調子 だ と 寝 ち まう な 》|ちょうし|||ね|||《Don't go to sleep at this rate》
《 さて お 次 は … 》||つぎ|Now, then, who's next?
あっ 次 か を ちゃ ん だ 。|つぎ|||||Hey! Kao-chan's up next!
おい 起きろ 渡 。 う ~ ん 。|おきろ|と||Wake up Watari. Hmm.
《 ヤッバ … 。 ミス っちゃ っ た 》|みす|||<< Yabba … . I made a mistake
( 椿 ) か を ちゃ ん 奇麗 ! よっ 日本 一 !つばき|||||きれい||にっぽん|ひと(Camellia) Kao-chan is beautiful! No. 1 in Japan!
( 拍手 )はくしゅ
ふう … 。
緊張 し ちゃ う な 。きんちょう||||
私 の 音楽 届く かな ?わたくし||おんがく|とどく|
エロイムエッサイム エロイムエッサイム われ は 求め 訴え たり 。||||もとめ|うったえ|Eloim Essame Eloim Essame We seek and sue.
( チューニング )
カワイイ ~ 。
( チューニング )
♪♪ 『 ヴァイオリン ・ ソナタ 第 9 番 ( クロイツェル ) 第 1 楽章 』ヴぁいおりん|そなた|だい|ばん||だい|がくしょう
( 一同 ) あっ … 。いちどう|
( 椿 ・ 渡 ) わ あ … 。つばき|と||
あっ … 。
♪♪~
これ って … 。
同じ 課題 曲 だ よ な 。おなじ|かだい|きょく|||It's the same assignment song.
♪♪~
《 間違い なく 課題 曲 『 クロイツェル 』 》まちがい||かだい|きょく|《Definitely the assignment song "Kreutzer"》
《 でも … 》But...
くっ う う っ … 。Kuuuuu...
♪♪~
( 風間 ) う っ … 冒とく だ ! テンポ も 強弱 も でたらめ ! →かざま|||ぼうとく||てんぽ||きょうじゃく||(Kazama) Ugh... that's blasphemy! Both the tempo and strength are random! →
ピアノ まで 無視 し て 勝手 に 弾 い て いる !ぴあの||むし|||かって||たま|||Ignore the piano and play on your own!
作曲 家 に ケンカ を 売って いる よう だ !さっきょく|いえ||けんか||うって|||Sounds like you're selling a fight to the composer!
♪♪~
《 『 クロイツェル 』 だ けど →
この 曲 は もう ベートーベン の もの じゃ ない 》|きょく|||||||This piece is no longer Beethoven's
《 この 曲 は 紛れ も なく 彼女 の もの 》|きょく||まぎれ|||かのじょ||《 This song is unmistakably hers 》
♪♪~
《 暴力 上等 》ぼうりょく|じょうとう《 Violence Superior 》
《 性格 最低 》せいかく|さいてい
《 印象 最悪 》いんしょう|さいあく
《 でも … 》
♪♪~
( 歓声 )かんせい
《 彼女 は 美しい 》かのじょ||うつくしい《 she is beautiful 》
( 歓声 )かんせい
か を ちゃ ん 奇麗 ! ( 渡 ) かをり ちゃん 最高 !||||きれい|と|かおり||さいこう
《 ほ ー こりゃ すげ え 》|-|||Aha, now that was stunning.
《 作曲 家 に 盲従 し ない 圧倒 的 な 個性 》さっきょく|いえ||もうじゅう|||あっとう|てき||こせいAn overwhelming personality, refusing to blindly obey the composer.
《 風間 先生 あたり は 嫌い だ ろ う けど 》かざま|せんせい|||きらい||||Though I'm sure it's not Mr. Kazama's cup of tea...
厳粛 な コンクール で !げんしゅく||こんくーる|During a serious competition!
《 持って る もの は 別格 だ な 》 →もって||||べっかく||《 What you have is special 》 →
《 何で こんな 子 が 無名 な ん だ ? 》なんで||こ||むめい|||"Why is this child anonymous? 》
( 歓声 )かんせい
( 椿 ) すごい ! まだ ざ わ つい てる ! →つばき||||||This is amazing. They're still buzzing about her. It's like a concert venue! You think she'll win?
ライブ 会場 みたい だ ね 。 優勝 かな ?らいぶ|かいじょう||||ゆうしょう|It looks like a live venue. Is it the winner?
えっ ? ああ … 。
《 でも 残念 。 すごく 残念 だ 》 →|ざんねん||ざんねん|But what a shame. What a crying shame.
《 これ は コンクール だ から な 》||こんくーる|||
優勝 も 入賞 も 無理 だ よ 。 減点 多 過ぎ 。ゆうしょう||にゅうしょう||むり|||げんてん|おお|すぎIt's impossible to win or win prizes. Too many deductions.
楽譜 の 指示 どおり 弾か ない なんて 絶対 駄目 。がくふ||しじ||はじか|||ぜったい|だめIt's absolutely useless if you don't play according to the sheet music instructions.
( 椿 ) 何で よ ー 。 みんな 喜 ん でる じゃ ん 。つばき|なんで||-||よろこ||||But why? You saw how everyone loved it!
リサイタル なら 分かる けど コンクール じゃ 駄目 。りさいたる||わかる||こんくーる||だめI could see it if this were a recital, but no way in a competition.
《 でも きっと そんな もの 求めて ない ん だ ろ う な 》||||もとめて||||||
《 何で あんなに 楽し そう に 演奏 できる ん だ ろ う 》なんで||たのし|||えんそう|||||I wonder how she can seem so happy while she's performing?
[ マイク ] ( アナウンス ) ただ今 より 15 分間 の 休憩 に 入り ます 。|あなうんす|ただいま||ぶん かん||きゅうけい||はいり|We will now take a fifteen-minute break.
( 観客 ) すごかった ね 4 番 。 ( 観客 ) あれ で いい の ?かんきゃく|||ばん|かんきゃく||||
( 観客 ) 宮 園 かをり でしょ ? 名前 覚え ちゃ った 。かんきゃく|みや|えん|かおり||なまえ|おぼえ||(Audience) Kaori Miyazono, right? I remembered your name.
( 観客 ) 私 ファン に なっちゃ っ た 。かんきゃく|わたくし|ふぁん||||I think I'm a fan!
( 観客 ) インパクト 大 だ よ ね 。 ( 観客 ) カワイイ 。かんきゃく|いんぱくと|だい||||かんきゃく|
すごい ! みんな か を ちゃ ん の 話し てる 。|||||||はなし|Amazing! They're all talking about Kao-chan. Well, she was really cool, wasn't she?
カッコ 良かった もん ね 。かっこ|よかった||It was cool, wasn't it?
ライブ に 来 てる みたい だった ね 。らいぶ||らい||||Wasn't it like we were at a concert? She was the only one I could stay awake for.
唯一 起き て られ た ぜ 。 ( 椿 ) 1 番手 から 爆睡 は 最低 よ 。ゆいいつ|おき|||||つばき|ばんて||ばくすい||さいてい|
( 渡 ) 仕方 ねえ だ ろ ー 。と|しかた||||-Well, I couldn't help it!
( 女の子 ) あっ あの … 。 え … えっ と これ お 花 です 。おんなのこ||||||||か|Uh... um...
( 女の子 ) すごく 感動 し まし た 。おんなのこ||かんどう|||We were so moved!
わ あ ~ 奇麗 ! ありがとう !||きれい|Wow, they're so pretty! Thanks!
ああ 宮 園 さん 。|みや|えん|Oh, Ms. Miyazono. We'll be posting the result thirty minutes after the panel's done.
審査 終了 の 30 分 後 に 結果 を 張り出す から 。しんさ|しゅうりょう||ぶん|あと||けっか||はりだす|
気 に し ない で ください 。 えっ ?き||||||Oh, don't mind me.
そういう の 私 興味 ない で す から 。||わたくし|きょうみ||||Because I really don't care about that stuff.
( 早 希 ) 《 トップ 以外 は 意味 ない の よ 》はや|まれ|とっぷ|いがい||いみ|||
( 歓声 )かんせい
あっ 。
か を ちゃ ー ん ! 椿 ちゃ ー ん !|||-||つばき||-|Kao-chan!
じゃあ ね 。 お 花 ありがとう 。 ( 女の子 たち ) はい !|||か||おんなのこ||
< 演奏 を 終え た バイオリニスト が →えんそう||おえ|||The violinist who just finished performing...
待つ 人 の 元 へ と 駆け寄って くる >まつ|じん||もと|||かけよって|
< 人だかり を すり抜け 花 を 抱え …>ひとだかり||すりぬけ|か||かかえ< Slipping through the crowd and holding flowers …>
< まるで 映画 の ワン シーン の よう だ >|えいが||わん|しーん|||It's just like...
すごい じゃ ん ! 超 かわいかった よ !|||ちょう||That was awesome! You were so cute!
ありがとう ! ( 渡 ) ホント 最高 だった !|と|ほんと|さいこう|Thanks!
よっ 友人 A 。|ゆうじん|aOh, one sec. Hey, Friend A!
ねえ ねえ 。Sure.
君 は どう だった ? えっ ? ぼ … 僕 ?きみ||||||ぼくWhat did you think?
すごかった でしょ ? 私 !||わたくしWasn't I amazing?
えっ と … その … 。Uh... See...
どう だった ?What... did you... think?
あの 。 まあまあ … 。Uh... Um... Not bad...
一 次 予選 で 花 を もらった 人 を 初めて 見 た 。ひと|つぎ|よせん||か|||じん||はじめて|み|
しかも 知ら ない 子 たち だ ろ ?|しら||こ|||
花 を 用意 し てる わけ で も ない し あの 子 たち に とって →か||ようい|||||||||こ|||They couldn't have known to bring them, so for those girls...
君 の 演奏 を 聴 い て →きみ||えんそう||き||hearing your performance, then rushing out to buy flowers to give to you...
慌て て 花 を 買って 渡し た 今日 の こと は 忘れ られ ない よ 。あわて||か||かって|わたし||きょう||||わすれ|||
たぶん そういう 演奏 だった 。||えんそう|I think it was that kind of performance.
どんな もんだい ! フフフ … 。How do you like that?
《 まるで 映画 の ワン シーン の よう だ 》|えいが||わん|しーん|||It's just like...
《 僕 は 友人 A 役だった けど 》ぼく||ゆうじん|a|やくだった|Although I only played Friend A.
( スタッフ ) それでは 一 次 予選 通過 者 を 発表 し ます 。すたっふ||ひと|つぎ|よせん|つうか|もの||はっぴょう||We will now be announcing the names of the contestants who cleared the preliminaries.
( 参加 者 ) やった ! あった よ ! ( 参加 者 ) え ー 8 番 落ち た の ?さんか|もの||||さんか|もの||-|ばん|おち||All right! I see my name!
( 参加 者 ) 名前 あった 。 ( 参加 者 ) 写 メ 撮 ろ う 。さんか|もの|なまえ||さんか|もの|うつ||と||There's my name!
( 参加 者 ) チエ ちゃん 名前 あった よ 。 →さんか|もの|ちえ||なまえ||Passed First Preliminaries I'm gonna take a picture.
あっ … 。 聴衆 推薦 って 二 次 に 上がれる ん だ 。|ちょうしゅう|すいせん||ふた|つぎ||あがれる||Ah … . You can go up to the second place by audience recommendation.
♪♪~Audience Choice: Kaori Miyazono
う う っ … 。 キエー ! !Ugh... Kie! !
( 渡 ) ひ っ !と||
あれ ? 渡 ? ああ びっくり し た 。|と||||Huh? Watari?
保健 室 に い ない んで 探し に 来 て み たら →ほけん|しつ|||||さがし||らい|||You weren't in the nurse's office, so I came to find you,
床 に ぶ っ 倒れ て ん だ もん 。 死 ん でる か と 思った ぜ 。とこ||||たおれ|||||し|||||おもった|I was lying on the floor. I thought you were dead.
《 え いっ ああ ぐう … 》《 Eh ah guu … 》
( 生徒 たち ) 《 有馬 ! ? 》せいと||ありまArima?
( 渡 ) これ で ボール 当たった ところ 冷やし とけ 。と|||ぼーる|あたった||ひやし|
ありがとう 。 それ で ?Thanks.
授業 サボって 奇声 上げ て 何 やって た ん だ よ 。じゅぎょう|さぼって|きせい|あげ||なん|||||What did you do by yelling at me for skipping class?
別に … 。 雑念 を 払った だけ だ よ 。べつに|ざつねん||はらった|||Separately … . I was just clearing my mind.
今日 の お前 変 だ もん な 。きょう||おまえ|へん|||Well, you're acting pretty strange today. Even more spaced out than usual.
いつ に も 増し て ぼ ー っと … 。|||まし|||-|I'm more dazed than ever...
はっ さては お前 好き な 子 の こと 考え て た ろ ?||おまえ|すき||こ|||かんがえ|||Ha, well, you were thinking about the girl you liked, weren't you?
な っ 何で そう なる ん だ よ !||なんで|||||Wh-Where did that come from?
思春期 の 雑念 な ん ざ \ N そんな もん さ 。ししゅんき||ざつねん||||n|||That pretty much defines the idle thoughts of adolescence, man.
タイムリー な かをり ちゃん か ?たいむりー||かおり||Was it the timely Kaori-chan? Hey, I get it. She was so darned cute, huh?
分かる よ ~ 。 かわいかった もん な 。わかる||||I understand~ It was cute.
ん な わけな い だ ろ ! それ に … 。Never in a million years and you know it! Besides...
うん ? 彼女 は … 。|かのじょ|
( 椿 ) 《 あんた は 脇役 。 か を ちゃ ん は … 》つばき|||わきやく|||||You're in a supporting role. Kao-chan...
渡 が 好き な ん だ よ 。と||すき||||She likes you, Watari.
僕 を 好き に なる はず ない よ 。ぼく||すき|||||You can't fall in love with me.
そんな の 関係 ねえ じゃ ん 。||かんけい|||But that doesn't make any difference.
心ひかれる 子 に 好き な 人 が いる の は 当然 。こころひかれる|こ||すき||じん|||||とうぜんIt's only natural for the girl you're crushing on to be in love with someone else.
恋 を し て いる から その 子 は 輝く ん だ よ 。こい|||||||こ||かがやく|||Since you're in love with her,
だから 人 は 理不尽 に 恋 に 落ちる ん だ 。|じん||りふじん||こい||おちる||That's why people fall in love unreasonably.
渡 が モテ る 理由 が 何となく 分かった 。と||||りゆう||なんとなく|わかったI think I kind of get why you're such a chick-magnet, Watari.
おう よ 。 好き な 子 たくさん !||すき||こ|You bet. There are plenty of girls that I like!
でも 僕 に は 無理 だ 。|ぼく|||むり|But for me, it's impossible.
きっと … 。I'm sure...
無理 か どう か は 女の子 が 教え て くれる さ 。むり|||||おんなのこ||おしえ|||Whether or not it's impossible,
渡 は 良い こと を 言う 。 だ ろ ?と||よい|||いう||You give good advice, Watari.
ゴラァー ! 渡 ー !|と|-
あんた また 圭子 泣か せ た でしょ ! !||けいこ|なか|||You made Keiko cry again, didn't you?
( 渡 ) お … 落ち着けよ … 。と||おちつけよC-Calm down!
( 椿 ) 落ち着け って 何 よ ! ( 渡 ) 今日 は 部活 サボって →つばき|おちつけ||なん||と|きょう||ぶかつ|さぼってWhat do you mean, calm down?
圭子 ちゃん と 帰る つもり だった ん だ よ 。 →けいこ|||かえる|||||I was going to go home with Keiko-chan. →
最近 ご無沙汰 だった から … 。さいきん|ごぶさた||Seeing as I've neglected her for a while.
( 椿 ) う ~ ! や っぱ 最低 だ … 。つばき||||さいてい|(Tsubaki) Uh~! It's the worst...
《 渡 の 言う とおり だ 》と||いう||《 It is as Watari said 》
《 今日 は どう かし てる 早く 帰 ろ う 》きょう|||||はやく|かえ||I'm not myself today. I'm out of here...
< 気 が 付け ば あかね色 の 雲 の スクリーン に →き||つけ||あかねいろ||くも||すくりーん|Before I know it...
まぶた の 裏 の 暗幕 に リフレイン する >||うら||あんまく|||
< 何度 も 何度 も >なんど||なんど|Over and over... Again and again...
< 何度 も >なんど|Again and again...
< その 度 に 僕 の 心 は …>|たび||ぼく||こころ|And every time, my heart...
< 母さん が 僕 に 残し た もの が 散って いく よう で →かあさん||ぼく||のこし||||ちって|||< It feels like the things my mother left for me are falling apart →
もう 一 度 聴き たい けど 聴き たく ない >|ひと|たび|きき|||きき||I want to hear it again, yet I don't want to hear it again...
< もう 一 度 …>|ひと|たび
< 会い たい けど 会い たく ない >あい|||あい||I want to see her,
< こういう 感情 を 何て 言った か な >|かんじょう||なんて|いった||This kind of feeling...
< こういう 気持ち を 何て 言った か な >|きもち||なんて|いった||What do you call this kind of feeling again?
友人 A 。ゆうじん|a
< 君 は 春 の 中 に いる >きみ||はる||なか||You exist inside spring.
《 学校 の 制服 着 てる 》がっこう||せいふく|ちゃく|《 Wearing a school uniform 》
《 ホント に うち の 生徒 だった ん だ 》ほんと||||せいと|||
な っ 何 じろじろ と … 。 はっ !||なん|||Wh-What are you staring at?
また 盗 撮 する 気 でしょ ! 変態 !|ぬす|と||き||へんたいYou were gonna sneak another shot, weren't you? Pervert!
し ない し し て ない 。I would never, and I didn't!
嘘 ! ネット に 流す 気 でしょ !うそ|ねっと||ながす|き|Liar! You're gonna spread it all over the internet!
し ない し ない ! ふ ふん まあ いい わ 。I won't, I won't!
私 の 人気 に 火 が 付く だけ だ し 。 自信 家 … 。わたくし||にんき||ひ||つく||||じしん|いえMy popularity will only ignite. Confidence house … .
よっ と 。
それ より 渡 君 は ? 渡 ?||と|きみ||とAnyway, where's Watari-kun?
驚かせよ う と 思って 待ち伏せ し てる ん だ 。おどろかせよ|||おもって|まちぶせ||||I want to scare him, so I'm lying in wait.
( 渡 ) 《 今日 は 部活 サボって 圭子 ちゃん と →と|きょう||ぶかつ|さぼって|けいこ||I was gonna ditch practice today and go home with Keiko-chan!
帰る つもり だった ん だ よ 》かえる|||||
まだ か な ー 。 うーん 全然 来る 気配 なし 。|||-||ぜんぜん|くる|けはい|Not yet. Hmm, no signs of coming at all.
渡 は … 。と|
まだ 部活 だ よ 。 たぶん 。|ぶかつ|||He's still in practice.
そ っか 。I see.
じゃあ サッカー 部 のぞき に 行 こ う か な 。|さっかー|ぶ|||ぎょう||||Then maybe I'll go take a peek at the soccer team.
ええ ー ! ?|-Huh?
夏 の 大会 も 近い し さ 邪魔 し に 行く の は どう か と … 。なつ||たいかい||ちかい|||じゃま|||いく|||||They've got their summer tournament coming up, see!
うん 。 そう ! よく ない と 思う !|||||おもうyes . yes ! I don't think so!
渡 あれ で 結構 神経質 で … 。 あっ 。と|||けっこう|しんけいしつ||Watari: I'm pretty nervous about that... Ah .
うーん 。 一理 ある 。 ふう … 。|いちり||Hmm, you do have a point.
邪魔 し ちゃ 嫌わ れ ちゃ う か 。じゃま|||きらわ||||
君 を 代役 に 任命 し ます 。きみ||だいやく||にんめい||I'm appointing you as his substitute!
えっ ?Huh? Friend A
♪♪~