ラジオ番組でおもしろい話をききました
ある食事会の場面、上司と刺身を頂いています
醤油が上司の近くに置いてあります
醤油をとってもらいたい・・・
こんな時、マナーとしてどんな行動にとるべきか?
自分で立ち上がってとる
従業員にとってもらう
醤油をあきらめる
という考えは、なしとして
どうしても上司に醤油をとってもらいたい!!!ときは
「大変申し訳ないのですが、醤油をとっていただけないでしょうか?」
マナーとしては×だそうです
えっ!!だめなの?
私はそう思いました
答えは、なんと!!!
「あっ・・・えっと・・・その・・・」
刺身と醤油をちらちら見る
えっ???
マナーとして、目上の人にお願いをすること自体がマナー違反だそうです
お願いをするのではなくて、察してもらって上司の意思で
「醤油ほしいの?どうぞ」ととってもらうのがポイントだそうです
なるほど!!と思いつつもなんだか、はっきりしません
上司のみさなん、どう思われますか?
@77
コメント
松澤先生コメントありがとうございます
愛嬌で乗り切ろうと思います(^^)
やまな薬局 @77さま、こんにちは
上司との食事がうまくいかないため、独立して35年
いまだに上部団体の方とはうまくいきません
そのため、できるだけ食事の席は避けています
上司と食事に行ける人は、その時点で合格!!!
あとは、「醤油おねがいします」、
にこっとすればOKでしょう!!!
松澤邦雄