Yahoo!ニュース

「にじさんじ」北米で開催予定だったライブを中止…理由は「ファンやライバーにとって忘れられない体験とするのが困難」として

インサイド配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメントAI要約 β版

本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。

「ライブ中止の背後にある真実」に注目

主なコメントは?

  • ライブの中止はチケットの売り上げ不振が原因だと考えています
  • 運営の対応やライバーの行動がイメージダウンにつながっているという意見もあります

関連ワードは?

  • ライブ中止
  • チケット売り上げ
  • 運営の対応

コメント174

    • このコメントを削除しますか?

      yuk********

      Xだと「犯罪予告が原因で、演者とファンを守るために中止した」って言ってる人も多いけど、ブースの出展は続けてるので違うと思う。そこに集まったファンが危険に晒されることになるし。 何より他社も多数参加する以上、ライブ中止するほどの犯罪予告があったなら、はっきりと注意喚起くらいはするだろう。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        0000

        批判増えてるのは主に人気のChroNoiRを見るために渡米予定だった人達が、1週間前の中止だから旅行キャンセルもできないし、チケット購入者向けの限定動画も日本で見れるからアメリカ行く必要が完全に無くなったというのがある。 今の円安とアメリカの物価高の影響もあってかなりの金額かかるのに、急に中止だから怒って当然だし、運営は明言してないけど中止の理由がチケットが大量に売れ残ったんじゃないかって言われてるから余計に燃えてる。 このために有給取ったって人もいるし、にじさんじ運営がどう対応するのか。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          gonta

          チケットの売り上げが芳しくないとの情報もあったが、それが原因の場合は仕方ないかもしれない。 海外での活動は重要だと思うが、そんな状況でのライブは出演者の心理的負担につながる。 ただ、ホロライブはもちろんだが、ぶいすぽも海外展開に力を入れるようなので、競争力を失わない意味でも近い将来に海外で大型イベントできるような状況になってほしい。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            dic********

            Youtubeで無料公開するなどの対応は素晴らしいと思いますが、中止についての説明は欲しいですね 中止理由が「忘れられない体験とするのが困難だから」ではなにも説明してないのと同じですし納得できないファンも多いでしょう

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              oni********

              脅迫等の説もあるがそれならば展示ブース等も中止する事になる為、それ以外の理由だろう 現在の情報だとやはり席があまり埋まっていない事が影響していそうです 過去のライブが中止になった際にもそうだった様に、タレントへの影響が心配です 運営不信はあるもののタレントを応援する声もタレント自身の努力もあるのだから報いて欲しいものです

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                nio********

                1箱ファンとしては、残念に思う部分もあるし、所属ライバーさん達にはこれからも頑張ってもらいたいと思う。 その一方で不祥事やら発信がとても上場企業とは思えないほど稚拙かつ杜撰なものが多く、人が足りないのか、そもそも上場した意識が経営陣にないのかそういった部分がかなり悪目立ちしている印象を受けます。 特に海外ではにじENだったセレン龍月さん関係の問題の対応により海外のファン離れの話もあります。 所属ライバーの数も多くなれば、管理やコンプラ問題等も多く起こる。もちろんライバー側に問題がある場合や、頑張っているスタッフさんがいるのも重々承知しているが、どうしても問題がおきれば「にじさんじ」の問題になって、所属ライバーや頑張っているスタッフさん達も総じてイメージダウンになってしまう所属ライバーのためにもクリーンな経営をしてもらいたいです

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  hol********

                  例の騒動がどれくらい影響しているのかは分からない。 ただ、ANYCOLORの決算発表の記事の時も書いたんだけど、ENの売上の推移を見てると例の騒動が発生した第3四半期以降じゃなくて年度始めの第1四半期から前年同期を下回ってる。 これだけ自社の国内や国内外を問わず業界自体が成長をしている中で、前年同期を下回るというのは例の騒動以前に何らかの理由があったんじゃないかと思うんだよな・・・。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    can********

                    理由がなんであれはっきり伝えるべきだと思いますよ。危険があるのか、チケットの問題なのか、出演者の問題なのかわかりませんが前回も曖昧にして時間が過ぎた結果、傷口を広げたわけじゃないですか。 失敗したなら失敗したで楽しみにしてたファンに対して社長が頭下げて次は成功させるって言えば良いし危険があるなら危険があるって言えば良い。 その方がファンはついていきやすいし不信感を持たないですよ

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      agu********

                      こんな直前では、キャンセルポリシー次第とはいえ準備に費やしたコスト分だけ赤字になるのでは? まだしも強行していくらかキャッシュを回収したほうがマシかもわからないのに、延期でもなく中止とはよほどイメージを低下させるチケットの売れ行きで、かつ今後も見込めないということでしょう やはりこれまでのライバーのお行儀の悪さが祟ってきたといったところでしょうか セレンやザイオンの件はもとより、その他にメンバーもホロライブを揶揄したりして非常に心証が悪かったですからね

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        xxx*****

                        えにからは目先の小売りだけでなくて 長いスパンでも戦えるコンテンツ育てるのとライバー大事にせんとね 昔の数打ちゃ当たる乱発GREE方式の二の舞になるぞと あとは株主優待くらいつければ資金集めは簡単にできそうだな

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/103件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(エンタメ

                        1. 1255件/時

                          知事選辞退へずまりゅう怒り「俺を舐めるのも大概にしろよ?俺みたいな大物インフルエンサーと」

                          日刊スポーツ
                        2. 2173件/時

                          「フジテレビのがまし」日テレ 『24時間テレビ』継続で総スカン、大谷から出禁報道にも不誠実対応で高まる批判

                          女性自身
                        3. 3145件/時

                          森永卓郎氏 準備進まぬ大阪万博で吉村知事に呼びかけ「今からでも遅くないから、やめようぜ!」

                          スポニチアネックス
                        4. 498件/時

                          ヒャダイン 知人の指摘「それ関西弁」に衝撃…おなじみの野菜に「知らなかった」「なんかショック」の声

                          スポニチアネックス
                        5. 583件/時

                          TAKAHIRO 盗撮に怒り「人は物じゃねぇんだよ」 “直接言って”意見にも反応、持論伝える

                          スポニチアネックス

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます