- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:58:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:59:54
全く擁護になってないよね、パパ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:00:07
大して変わらないですよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:00:08
むしろ切り抜きで軽減されてますよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:05
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:40
ワシは面白いと感じないでいいんじゃないスか
ぶっちゃけ障害 者みたいで腹たったと思ってもそれをぶつけるのはよくないと思うんスけど - 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:02:31
当時はニコニコがギンザかなんかで大バッシングだったから駿スルーでニコニコボコボコだったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:02:41
不思議やな…切り抜きの方がマシに感じる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:03:14
ぶっちゃけ単なる価値観の相違だと思われるが
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:03:23
これはどっちかというとかわんごがイキった態度でプレゼンしてたことの方が悪いんじゃないスかね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:04:00
ネタツイに使うだけだからなんでもいいですよ。
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:04:29
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:05:45
実際頭を地面に擦り付けて移動手段にするゾンビなんてモンをパヤオに見せてどんなリアクションが返ってくるかみたいなことやってる時点でパヤオに失礼なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:06:35
悪者扱いなんスか
ネタとして使われてるのしか見た事ないのん - 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:06:45
あくまでこういう気持ち悪い動きが何かに使えるんじゃねえの!?ていう選択肢の提示であって障害云々とか関係ないのに急にぶっ込んできたパヤオの方がアレだとは思うんだよね
まあ見せる相手ミスったと思われる - 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:06:47
あくまでも「パヤオにはそういう風に見えた」ってだけの話ヤンケ シバクヤンケ
ただ単に「自分はこれを面白いと思わない」って言っただけだとドワンゴ側は◇なぜ…?ってなるだろうしその理由をちゃんと説明しただけって思えばそこまで悪くもないと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:07:05
お言葉ですが川上が余計な事しかしなくてクッソ嫌われてたから擦られただけですよ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:07:24
わざわざ障.害者なんて言う必要ないだろうがよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:07:28
- 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:07:31
ゾンビ=生命に対する侮辱
その感想が出るって事は狙い通りって事やんけ、なにイライラしとんねん
むしろ障害 者を引き合いに出してるパヤオの方が侮辱していると思われるが… - 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:08:19
- 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:08:56
人間には出来ない動きというコンセプトすら達成できてないのは置いといて根本的な観察力すら無いのには悲哀を感じますね…
なんならこれジブリのお家芸の水や炎の流体の動きの下位互換なんじゃねぇかと思ってんだ - 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:09:40
- 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:09:47
- 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:10:14
- 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:11:07
(鈴木敏夫のコメント)
どこにたどり着きたいんですか?
の方が好きなのは僕です - 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:11:22
老人虐待…?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:13:04
そもそもゾンビウイルスに感染しているからって頭を手足代わりに使う理由がよく分からないんだ。フィクションにしても頭を使うなら頭を足のように異形に成長させているとか理由づけがあるべきなんだ。
単に人型で足代わりは意味不明が極まるんだ - 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:14:28
パヤオにゾンビ(と言うかホラゲー)の動きに使えそうな3Dモデルを見せてどうしようと思ったのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:15:06
こういうこと言えるあたりやはりジブリは鈴木あってこその存在だと感じますね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:16:26
まあ実際これで何をしたいのか具体的なビジョンが見えないしゾンビに使えるとしても微妙に使いにくいと思うしプレゼンとしてもダメだとは思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:17:16
- 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:18:44
- 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:19:56
ウム…そもそもハヤオはもののけ姫('97)の時点で気持ち悪いCGをアニメに使う事に成功してるんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:20:54
- 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:21:00
ホントに何もかも謎なのは禁止ですよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:21:02
- 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:21:53
- 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:23:16
- 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:23:33
割と謎じゃないっスか?
あれ見せられて障がい者を連想するっスかね - 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:23:39
- 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:24:18
- 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:24:30
- 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:26:23
- 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:26:57
- 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:27:08
元動画見るとウキウキで説明してたのがパヤオの反論で硬直してて益々印象悪いんだよね
社外プレゼンで否定的意見が出ることを想定していないこの男は…? - 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:27:19
むしろ人間を媒介としてるゾンビがある程度と人間に可能な動きなのは至極当然じゃないスか?
えっプレゼンが人間にはできない動きとしてプレゼンしてる? ククク…… - 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:28:03
- 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:28:06
- 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:28:14
ジブリにプレゼンするのが謎とはいえ、障碍者を引き合いにだすのはただただ反論を封じて相手の立場を無くさせてるだけだと思われるが…
しかも大御所の発言としてテレビに流れる - 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:28:39
それはそれとしてパヤオは結局3DCGでアニメ作ってるんすけど…いいんすか…これ…
- 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:29:09
- 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:29:14
こんなもん使えねえ馬鹿野郎なのはわかるけど無から障がい者を連想させて倫理観を盾に愚弄するのはこの爺様は…ってなるのは仕方ない本当に仕方ない
- 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:30:10
- 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:30:12
こんな形で障碍者を引っ張り出されたら反論のししようがないと思われるが…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:30:23
- 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:30:25
- 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:30:33
生命への侮辱を感じさせないプレゼンを教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:31:15
- 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:31:27
嘘か真か知らないが、丁度収録時期と思われる頃に川上がツイッター上で文系dis発狂していたのでガチではないかという科学者もいる
- 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:31:33
もちろんウルトラマンライジングとか特撮系のCGの動き
- 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:32:02
えっめちゃくちゃ愚弄してますよね
- 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:33:15
- 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:33:31
気持ち悪いものとして提示してるんだからそれで障害思い出して腹立つーよと言われても反論しにくいしどうしようもないと思われるが…
どこへ行こうとしてるの?はまあ理解できるんだよね - 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:34:18
- 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:34:55
>>57み パヤオの目には友人が人間じゃないものと同等に写っていたみたいなこと言うのはやめろ
- 682524/06/26(水) 01:34:58
- 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:36:12
これは”レスバさせる”って学習させたスレなんですね
頭ごなしに否定しているんですけど
基本は痛覚とかないし頭が良いという概念がないんで
脳を反さずレスしている
この動きがスレ加速させるんで
インプレゾンビの動きに使えるんじゃないかって - 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:36:27
やっぱクソっすね
老害は - 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:36:43
そもそもどういう流れでパヤオにコレをプレゼンする事になったのか気になるのが俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:36:59
- 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:37:17
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:37:21
- 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:37:42
- 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:39:28
もちろんめちゃくちゃ障害 者を人間どころか生命としてカウントしていない川上に対して
- 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:39:39
- 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:03
「お前は何がしたいのだ?」でいいのにジジイが余計なこと言って藪蛇したでこの話は終わりなんだ
鈴木敏夫の株が上がるんだ - 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:04
お前らは障碍者を馬鹿にしたような研究をしてるんだぞと言ってるように場合によっては取れる言い方をするのはどうかと思うッスねマジでね…
- 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:05
- 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:25
- 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:28
川上「ヒャハハハ 手足不自由な生き物の動きメチャクチャ気持ち悪いでぇっ まるでゾンビだ」
パヤオ「うおおお ワシの知人は手足不自由でも生きてるんじゃあっ 必死に生きてる人間をバカにすなぁっ」
ってことじゃないのん…?
- 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:43
馬鹿がふざけたプレゼンかまして怒られただけやんけ
何をムキになっとんねん - 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:41:06
本人の意思がどうかはともかく構図としては権力を盾にやたら強気にものを言ってる爺さんなんで主張の内容以前にその態度はどうなん?ってなるのが…俺なんだ!
- 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:02
- 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:18
- 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:48
- 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:44:14
- 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:44:21
実際ジブリって観察を超えた観察を超えた観察をしてアニメの動きに動かしてるから
ヒャハハハ既存の生物にはあり得ない動きめちゃくちゃ面白いでぇみたいな馬鹿みたいな思い付きにキレたんじゃないスか?
障碍者云々は道徳を盾に相手の反論を封じて一方的にボボパンするための詭弁にしか思えないのは…俺なんだ!
あれっコレ別に障碍者引き合いに出さなくても川上ごときいくらでも愚弄できるんじゃないかな - 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:45:44
あのぅ…ハヤオもあくまで結論は「こういうのがやりたいのなら勝手にやればいい」「これを自分の仕事とつなげたいとは思わない」なんですよ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:46:09
- 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:46:33
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:46:48
だいぶ前にその映像見た時に単純にうげっとしかならなかったから切り抜きだけだと極めて生命に対する侮辱を感じるってコメントにま、なるわな…と感じたのが俺なんだ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:47:00
へっ最初から「同じ枠」として出された“例”から読み取れなかった自分を無視して他人に責任をおっかぶせてるよあのバカ
- 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:48:14
川上はこの直後SNSで逆ギレ発狂してたから多分スレ画以外の叱責もメチャクチャ受けたんや
- 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:50:30
- 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:50:49
ふーんジブリヲタの民度ってこの程度だったんですね
まっレベルの低い議論やけどスレ爆破されるまで続けててくださいよ
ワシはブルアカアニメみてお先に寝るのん - 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:51:24
まぁタタラ神のCGと比べたら人間一体なんて手描きの方が速そうッスよね
- 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:51:53
もしかしてパヤオが人間の動きの例として友人の動きをあげたのを障害 者=ゾンビの動きみたいに言ってると捉えてるタイプ?
- 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:51:54
- 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:03
- 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:45
おそらく的確を超えた的確な物言いだからネタにされてるタイプだと思われるが…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:49
パヤオの発言の意図がどうあれ川上の無能さが共通認識なのには悲哀を感じますね…
- 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:59
えぇ…(困惑)
- 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:53:29
この件のあとの川上のツイッターが無様を超えた無様だったから愚弄されるのは仕方ない
- 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:53:48
これでも私は慎重派でね
動画を視聴したところ
パヤオが正しいことがわかった
問題点はやねぇ…ゾンビを殺すことを娯楽として当たり前に捉えてる点や
AI学習を否定しとるんやない、それを使って視聴者にどんな感情を抱かせたいか、なんや
おそらくここが歴史の分岐点だと思われるが… - 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:54:16
川上を最大限擁護するなら、技術研究ってどこからどう発展するか分からない部分はあるんで誰かしらが面白いと思える内容は突き詰める価値はある(費用対効果はシラナイ)し機械自体に人体の動かし方を考えさせるのも実験としては面白いとは思うんだよね
絶対見せる相手を間違えてるわっ - 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:56:23
- 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:57:10
あのCGの動きを見て例え話だとしても障がい者の友人に繋げるのは流石に思いとどまらないのはどうかと思うんだ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:57:55
- 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:58:12
パヤオも川上もやばいやつってだけっスよね忌無意
- 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:58:53
必死にのたうち回るような動きを気持ち悪いと嘲笑うさまは醜い!ってだけじゃないスか?
- 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:58:56
- 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:59:43
もしかしてカラーとかじゃなくジブリにこの話持ってく川上の商才が無いだけなんじゃないスか
- 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:00:06
パヤオが言ってることも分かる反面...わざわざ障がい者の友人を持ち出すある種の空気の読まなさは嫌だなと感じる!
普通にジブリや自分の方向性とは合わないってだけでいいんじゃないっスか?
仮に脳内で障がい者と結びついたとしても言葉は選べって思ったね - 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:00:15
- 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:01:03
- 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:01:24
- 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:02:38
- 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:02:49
- 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:03:40
- 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:04:07
- 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:04:28
最終的にどこに行きたいかを考えたら”群衆とかの動きを自動で作画させて人が微調整だけする”あたりなんだけどね
あの時点で何に使えそうかだと”ゾンビとかのクリーチャーの動き”でしかないの
この段階をこれキモいでしょってパヤオに見せてもまぁ愚弄されて終わりなんだよね - 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:04:55
- 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:05:25
うむ…ぶっちゃけジブリのアニメに使われる映像表現とは全く違う動きだからもっと別のものを持ってきた方が良かったと考えられる
これまでの作品のグロテスクだったり怪物の動きだったりしても人間の形のままでやるのはあんまりないんだよね
巨神兵くらいでそれに関しても歪められた生命とかそんな感じなんだそれに関してもサイズが違うからあの映像のような動きをされても合わないと考えられる
- 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:06:40
- 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:06:44
- 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:07:22
- 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:08:08
- 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:08:16
- 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:08:39
ウム...普通に人外の存在としての表現なら選択肢には入るかなくらいはあるんだなァ...
- 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:09:31
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:11:01
恐らくそれらについては自前で描写出来るし今後についても川上が発表した方法には頼らないということだと思われるが…
あとまぁヒト型のものが這いずってくるって基本「おぞましい」ものだと思うしジブリでもそういう使い方になると思うんスけど、それを「面白い」と表現したことで感性のズレを感じたのかもしれないね
- 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:11:58
- 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:12:19
もうちょっとしっかり学習させたのを見せて走るのが苦手な人の動きから走るのが得意な動きまで幅を持たせて大量に生成できるんだァってとこをアピールできてれば話は違ったと思うんだ
ハイ!動物の動きも骨格さえ用意できれば同じことができますよ!なら架空生物の動きの表現に役立つしなっ - 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:13:10
- 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:14:53
- 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:14:54
- 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:15:16
空気がおもっ おもいーよ
- 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:16:04
「AI学習の結果我々には想像できない動作が出力できますよ」というセールスのモデルに人を使ったのは当然といえば当然なんだよね
それに対して「我々はどんなメッセージを込めるかを重視してるのでそういう無意味な不気味さは求めてないんだよね」というのも至極真っ当
このパヤオの発言は……? - 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:16:09
芸術性の違いっスね
忌憚の無い意見ってやつっス
それでも発表するなら愚弄上等っスよ - 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:18:53
元々駿はディズニーで研究してる”日常の動きを学習させた3Dモデルをモブとして背景に配置して経費削減する”のを
日本でも研究してる会社があると聞いてドワンゴに来たら見せられたのがあれだったんだァ
同情してもらおうかァ
まっワシは”なんか動きが面白い”ということには罪はないと思ってんだけどね - 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:24:00
このレスは削除されています