イモータル3が教えるソロでレートを上げるための73の常識

※当記事は2020年7月に書いたものです。
今のメタや常識と間違っているものもありますのでご注意ください。

1.味方がキルやデスをしたらミニマップを一瞬だけ見る。どこで何が起きているかを把握することはとても大事。

2.ピストルラウンドで敗北したら2ndでは自分の所持金額が1500以下にならないようにスキルだけを購入してエコをする。このゲームでピストル敗北後の無理buyはかなりリスクが高い。

3.位置報告はする。VCを使えなくても敵のいる位置にピンを打つだけでも味方にとってすごくいい。

4.味方は君が思っているほど弱くない。君と同じレートにいるんだから。

5.toxicがいたら即ミュートをする。toxicが有益な情報をくれることはほぼ無い。

6.セージをプレイするなら回復スキルを使用する前に死ぬことはできるだけ避けるようにする。

7.スモーク持ちのキャラを使うならば味方のスナイパーがどこを見ているかよく注意する。味方のスナイパーの射線を遮るスモークは最悪だ。

8.toxicなダイヤのプレイヤーよりも、冷静なゴールドやプラチナのプレイヤーの方がマシ。

9.オーメンのシュラウドステップは発動時、移動前の場所から音はするが移動後の場所では音がほぼならないので注意。

10.味方と必ずbuyを合わせる。一人だけエコやbuyをしてはいけない。

11.胴体を当たらないスプレーで狙うよりも頭を単発で狙うほうが何倍も強い。

12.武器の切り替え音は敵に聞こえない

13.防衛で連続でラウンドを取られるようなら味方に配置換えを提案したほうが良い。

14.誰もVCを使用していないダイヤ5人よりも全員がVCを使用しているプラチナ5人のほうがおそらく強い。

15.攻め側でサイファーをプレイするなら必ず裏警戒のワイヤーを2個置こう。それで仕事は殆どできている。

16.本当に勝ちたいのならヴァンダルのドラゴンスキンは使わないほうが良いだろう。

17.VCを使うのはとても良いことだがそれを味方に強要してはいけない。

18.スモーク越しのフラッシュは当たらない。

19.君がsmurfじゃないならジェットはあまりいいピックではない。

20.攻撃側で爆弾設置後、君が死んでるならボムにピンを打ってあげよう。

21.降参はやる意味がない。負けても1つでもラウンドを多く取ったほうがレートは下がらない。

22.ヴァンダル、ファントムでADSをするのは弱い。

23.自分達が防衛側で敵にサイファーがいる場合おそらく裏警戒のワイヤーを張っているだろうが、敵が来ないのであればプッシュし、ワイヤーだけを破壊して下がるのもいい。敵は常に裏に意識をさかないといけなくなる。

24.ブリーチのスタンやオーメンのパラノイアを撃つとき味方に当てないよう注意しよう。

25.自分が死んだらなぜ死んだかを考える。

26.ヴァイパーをpickするときはチャットで「トロールじゃないです。」というと味方は少し安心する。

27.味方のピックが全員デュエリストならば何もピックせず試合を流しても良い。40分無駄な試合をするよりも2分50秒ツイッターを見ていたほうが有意義だ。

28.ランクをする前にかならずbot撃ちやスパイクラッシュをする。

29.スキルの音は構えただけでは敵に聞こえない。発動して初めて敵に聞こえる

30.ntやtyなどのチャットはメリットしか無い。

31.ワイヤーをはるときはしゃがんで自分の目線の位置にはると間違いない。

32.相手がエコならcare shotgunとチャットする。

33.自分が死んでいるときにVCをするのはオススメしない。

34.サイファーやソーヴァをプレイしているなら狭い場所(バインドのフッカーやヘイブンのガレージ)に入るとき必ずカメラやドローンを入れる。

35.集中できるときにプレイする。疲れているときやお腹が減っているときはプレイしないほうがいい。

36.音楽や配信を聞きながらプレイするな。

37.君がアイアン、ブロンズ、シルバーのプレイヤーならランクをする前にAbsolute Jupiterのメンバーが出している講座動画をすべて見たほうがいい。

38.デュエリストをプレイするなら必ず一番前に出る。前に出ないデュエリストはチームに不必要。

39.毎試合キルがチームで一番多くて勝てないのであれば無駄なキルが多いということになる。立ち回りを見直そう。

40.チームにスナイパーは1人でいい。他の味方がスナイパーをやりたいなら君は我慢しよう。

41.相手がエコのときは1人で死んではいけない。君1人の命のほうが相手1人の命より重い。

42.このゲームは待ちよりも飛び出しのほうが強い。これを忘れないで。

43.スパイクを設置するとチーム全員に300クレジットはいる。ラウンド勝利が確定しても設置できるならしてしまおう。

44.味方が武器を要求しているなら必ず買ってあげよう。自分と同じ実力の持ち主だ。

45.エコラウンドでは1人にダメージをたくさん入れるよりも複数人にダメージを少しずつ入れてアーマーを削ることを意識したほうがいい場合もある。

46.射撃訓練のハードは実力の指標にはならない。気にしないほうがいい。

47.常にヘッドラインを意識する。移動するときも照準は頭の位置に。

48.感度は変えすぎない。その感度で一度でも良いプレイができたならあまり変えないことをおすすめする。

49.ピンをうつ。とにかくうつ。味方がマップを見るようになる。

50.自分が自信をもって使えるエージェントを最低2体は用意する。

51.ナイフを振りながら歩いたりガチャガチャすることにはなんの戦略的優位性(タクティカルアドバンテージも)ない

52.君がLOL出身プレイヤーならむしろマップを見る頻度は減らしたほうが良いかもしれない。

53.味方が足音を消して歩いてるならば絶対に足音を立ててはいけない。

54.ブリムストンのビーコンは買わなくていい。

55.ピストルラウンドで勝ったなら武器を購入しよう。決してゴーストを使ってはいけない。君のランクは?

56.全エージェントを解除してないならスキンを買う前にキャラを解除して理解度を深めたほうがいいかもしれない。

57.プレイヤースキルが要求されないエージェントをプレイした方がいい。低レートならジェットやブリーチよりもたぶんレイズの方がいい。プラチナ未満でジェットやブリーチやヴァイパーをプレイするのは自らハンデを背負っているようなもの。

58.適度な運動や筋トレはプレイにもいい影響を与える。筋肉はすべてを解決する。

59.スランプを抜け出したいなら抜け出すまでプレイするか一度ゲームから離れるかの2つの方法がある。

60.いいデバイスに変えて上手くなるかは分からないが上手い人はみんないいデバイスを使っている。

61.味方がサイト手前に集まっているならさっさとスモークを炊いてあげてラッシュするべき。敵は寄ってくる。

62.サイト手前で固まってる時間が長すぎて敵が集まってきているならもう一方のサイトに切り替えしたり、切り替えしたと見せかけて時間をおいて再度攻めるなどの駆け引きを意識する。

63.自分のプレイを録画して見返すことはとても大事。身近に上手い人がいるなら見てもらってアドバイスをもらおう。

64.セージの壁は撃てば破壊できる。

65.フェニックスのultからは極力逃げたほうが良い。下がって時間切れさせることが大事。撃ち合う必要はない。

66.マーシャルの腰撃ちはかなり精度がいい。

67.セージの蘇生はどんどん回すべき。ときには金の節約のために使ってもいい。

70.ブリムストンとソーヴァをメインでプレイするならばモロトフと弓のポジションは覚えよう。

71.スパイクを相手が解除してるときはスパイク本体が赤く光る。解除音が鳴っても赤く光ってなければフェイクだ。

72.スキルを構えたまま敵のいそうな場所に顔を出さない。

73.解除音がなったらとりあえずピークする。撃ち合うのではなくピークをする。

読んでくださってありがとうございます。私はソロでダイヤ3からイモータル3まで行きましたが、やはり技術云々よりもチームの雰囲気を良くするのが一番勝利に近づける気がします。

この記事が少しでもあなたのランクでのプレイに役立てば嬉しいです。

質問等あればコメントかツイッターで聞いてくだされば喜んで答えさせていただきます。

https://twitter.com/kogamaw


追記
イモータル3の証拠を出せと言われたので一応貼っておきます。

画像1

参考 

https://www.reddit.com/r/leagueoflegends/comments/a9h3c3/95_tips_to_climb_by_a_korean_challenger/

https://lolninja.net/2019/01/21/post-9466/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

野口太郎@ゲームプログラマー
「何のタクティカルアドバンテージもない」www
ヒゲ面片目おじさんが目に浮かびます。
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
イモータル3が教えるソロでレートを上げるための73の常識|こが
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1