他サイト更新情報
2014年10月05日

Idling to Rule the Gods コメント過去ログ 6001~7000

元の記事:神々を支配する放置ゲーム Idling to Rule the Godsに書き込み頂いたコメントの過去ログ6001~7000です。
6001. Posted by 名無しさん 2018年07月06日 11:45

UCC1回だけやってみた感想
これ最後とか達成するために必要なチャレンジ数どんだけになるのか不安になったわ

6002. Posted by 名無しさん 2018年07月06日 19:39

どゆこと?ゲーム内表記では
・他チャレ報酬でMulti2E6溜めれば完了する。
・Day系ではMultiを得られない。
・同じチャレを重ねる毎に報酬のMulti-20%ずつ。
って書いてあるけど、
もしかして-20%って次のUCCにも残るの?

6003. Posted by 名無しさん 2018年07月06日 23:03

次のチャレの時は倍のMulti4E6必要になる
周回重ねるたびに新規に達成しないとダメなチャレンジが増えるから最後の20回目とか実装されてるチャレンジを網羅する勢いで30個くらいクリア必要になって1か月とかかかるんじゃないかと思った
UCCをやる時のお勧めチャレンジとかまとめておかないと大変かも自分はBHCとUUCで1回目をクリアしたけど、この2つのチャレだけだと2回目のクリアですらダメになる


6004. Posted by 名無しさん 2018年07月07日 02:38

ありがとう、納得。
達成回数でゴールが2E6ずつ伸びていくなら
完遂には累計4.2E8のMultiが要るわけで。
自分のStatistics-Challengesタブを見たら
大変さが分かるなあ。

6005. Posted by 名無しさん 2018年07月07日 07:28

UCCのクリア報酬の、チャレンジ上限アップってどういう効果?

例えばDRCなら55回目まで効果を発揮するようになるの?

6006. Posted by 名無しさん 2018年07月07日 08:47

UCCをクリアすると各チャレンジの受け取れる報酬の
上限が上がる。
例えばDRCならUCC17回目で50+10=60回分の報酬が
受け取れるようになる。

詳しくは、上がる量はUCC1回で+3、最大+10まで。
順番はUUC,PMC,NDC,1KC,DRC,CBC

UCC1回目でUUCの上限が+3されて45+3=48になる。
UCC5回目でUUCが3+3+3+1、PMCが2+3
UCC10回目でUUCが3+3+3+1、PMC2+3+3+2、NDC+1+3+3+3

UCC20回目でUUC~CBCまで全部+10に加えて
完了ボーナス的にGSC,AAC,CPCが+5される。

6007. Posted by 名無しさん 2018年07月07日 15:10

上限上がったやつってチャレンジポイントももらえる?

6008. Posted by 名無しさん 2018年07月07日 17:25

新規にチャレンジをやるんじゃなくて、UCCをクリアした時点で上限が増えてチャレンジ自体やった扱いだからチャレンジポイントはUCCクリア分しか増えない

UCC用のお勧めチャレンジ一覧誰か作ってよ

6009. Posted by 名無しさん 2018年07月07日 18:12

クリア時間とmulti調べて、multi÷時間すればいいだけじゃね?
同チャレ2回目以降ならそれにx0.8^(クリア回数-1)で

やってないから分からんが

6010. Posted by 名無しさん 2018年07月07日 18:58

1日2時間程度しか触れない普通の人だとDMCクリアするのに2週間かかるな

6011. Posted by 名無しさん 2018年07月08日 00:46

1回3分8rebirthの操作でDMC終わったぜ

DMCがオフライン中に終わる場合オフライン収入計算後がDMCスコアになるっぽい
スコアとしては誤差だけどな

6012. Posted by 名無しさん 2018年07月08日 02:52

オフライン計算後って事は1rebirth分稼げるのか

6013. Posted by 名無しさん 2018年07月08日 16:23

Afkyいくらボーナス数値が高くなっても
操作回数は同じなので楽にならないな

6014. Posted by 5972 2018年07月08日 19:02

仕様を把握した上でDMC2周目をガチプレイ。オフライン進行なしで詰めてきた
見積もりの計算式間違い、NextAtの設定ミス等、プレイ中にトラブルに見舞われたりしましたが、何とか11周27959でフィニッシュ

そして手探りでDNDC中
序盤:Creating=5.5e40以上を目指す
中盤:Creatingを維持できる範囲で、短めの周回でモニュメント稼ぎ。
終盤:バアル坂を登りつつ、最後の1周で上位物質を作る
セオリーはこんな感じになるのかな

6015. Posted by 名無しさん 2018年07月08日 20:17

未確定情報なんだが。
DNDCでP.Baalまでいくとスコアにカウントされないバグがあるかもしれないから気を付けてね

6016. Posted by 名無しさん 2018年07月09日 11:07

>>6012
別の理由で得点が低いと思ってたけどそれのせいで得点が低かったのかよ
てっきりモニュメントの建築数はリバースしても引き継がれるってのが間違いであると思って情報が出尽くすまではやり直しはやめておこうと思ってたんだよね

6017. Posted by 名無しさん 2018年07月09日 20:29

wikiではモニュメント5000を例に出してるけど
5000稼ぐのって相当大変だから目安にならんね
ちなみに各40点1リバーストータル280点稼ぐなら
1600/400/178/100/64/44/33

6018. Posted by 名無しさん 2018年07月09日 22:08

wikiさん色々と間違えてないか?
30x15^2x5000=33,500,000ってなってるが
33,750,000だね
statisticsは337,500と書いてるけど
ゲーム内説明では√ポイント*1000
ryuさんが書き間違えてるのならすまんです

DNDCやってる人、奥の神倒してく道中でNationは作れそう?
MightyとMysticのアプグレで進んでく感じなら俺はPBC終わってからにしようかな
難易度も手頃だし、報酬のアプグレ上限UPがDNDCに刺さりそうだし
何より手が回らない・・・

6019. Posted by 名無しさん 2018年07月09日 22:14

DNDCはGodly LiquidとADポイントで6倍速で素材作ってくれるのが重要
P.Baal以降倒しても倍率変わらないので30min~1Hで細かく転生して建築数を稼ぐのをメインとする

6020. Posted by 名無しさん 2018年07月09日 22:35

exampleでryuさん自身がPbaal2を倒したらって例を出してる
P.Baal以降倒しても倍率変わらない、もしそうだとしても多分単なる設定ミス。
今だけで今後すぐ修正入るんじゃないかな?

Pbaalを最終地点と考えてDNDC作ったならPbaal2を例に出さないはず

6021. Posted by 名無しさん 2018年07月10日 15:06

結局不具合だったようだ
次のアプデで直すとSteamの不具合報告板で言ってた。

6022. Posted by 名無しさん 2018年07月10日 18:18

wikiだとDMCでDivinity使えないってあるけど
自分のだと普通に使えてるんだが

6023. Posted by 名無しさん 2018年07月10日 18:52

今DNDCやってる俺はどうしろと
まあ今回は諦めて修正後にもう一回やるか

6024. Posted by 名無しさん 2018年07月10日 20:16

DNDCクリアしたけど素材購入費が安くなってない
多分これも設計ミス

6025. Posted by 名無しさん 2018年07月10日 22:23

5994、DMC終わった~
9.5Mclone、1KCとDRC完走、CBC8回で16419だったわ
設定したMightだとV2全部討伐しつつで4時間10分くらいの時間になったから、微調整しつつ4時間x6週でやってみた。
1週だけオフライン進行Offにし忘れて、2時間15分からMight始めるミス。

終わってからテストランの結果使って軽く計算してみたんだが、多分3時間x8のが稼げたっぽい。んで2時間x12だと4時間周回と3時間周回より劣るかも?

一応補足、CBC8回だからこうなったけど
CPC50回なら断然2時間の方が3時間、4時間周回より勝るはず

6026. Posted by 名無しさん 2018年07月10日 23:31

>>6019
きっとDNDCと間違えたんだろう

6027. Posted by 名無しさん 2018年07月10日 23:59

×CPC、○CBC

6028. Posted by 名無しさん 2018年07月11日 06:05

Version 2.31.902(2018-07-10)
・データをロードする際、ロードするデータの保存日時を確認できるようになった。
・Divinity GeneratorのCap MAXボタンの不具合修正
・統計ページに「Afky GodのEXP倍率」を追加
・Challenge Pointアップグレード「Rebirth直後のClone割り当て」が追加。200ChP。
 Rebirthすると自動的にTrainingに28体ずつ、Battleに34体割り当てられるようになる。
・Nephthys討伐時に自動購入をオンにするかどうかの設定を追加
・統計ページに「Lucky Draw開封回数」を追加。本アップデートより回数がカウントされる
・一度のオフライン中に獲得できる、God Crystal/Black Hole由来のGP量の上限が増加
・UPCにおいて、長時間のItem campaignを行なったときのPet pill入手量を増加
・Mightスキル「Black Hole+」(1KCBHC報酬)の動作を修正
・Challenge Point獲得量の調整。1KCは8→10、PBCは25→20に変更
・Unityのバージョン更新

DNDCで、P.Baalが神討伐数に換算されない不具合も直ってました

6029. Posted by 名無しさん 2018年07月11日 06:28

>>6022
V2を倒す事なんて一切考えていなかったわw

6030. Posted by 名無しさん 2018年07月11日 12:31

>>6021
>>5939の訳が正しいと思う

6031. Posted by 名無しさん 2018年07月11日 21:58

>>6026
本走ならそれでいいと思うぜ
計算の詰めが甘い自覚もあったし、CBC低回数で伸びしろがまだ大きかったから
スコア少し犠牲にして900GP優先しちゃった。
ガチで記録狙う時は多分V2倒さないわ

6032. Posted by 5972 2018年07月11日 23:38

DNDC終了
最後はGodly Liquid二重使用による4倍界王拳でSkyを作成
割とgdgdでしたがポイントは91.1Mで終了

Day系は一通り終わったので、また他のチャレンジに漬かってきます。さようなら。

6033. Posted by 名無しさん 2018年07月12日 00:26

なんかプラグインブロックとか出たから何ぞと思ったらUnity更新か

6034. Posted by 名無しさん 2018年07月12日 08:16

>>6029
最終週は何時間にしてSKY作成まで持って行ったの?

6035. Posted by 名無しさん 2018年07月12日 15:49

UCCの最後の周回で1KCでクリアしたらクリア後もMAXクローン数が戻らないバグがあるかも

6036. Posted by 名無しさん 2018年07月12日 20:13

UCCは挑戦できる人が少ないだろうから、メールか
Discordで作者に知らせた方が良いんじゃない

6037. Posted by 名無しさん 2018年07月12日 20:49

UCCやってるのってデータ改造のチーターだろうから作者にメールもしづらいだろうな

6038. Posted by 名無しさん 2018年07月12日 22:10

ところで更新後も広告みれてる?

6039. Posted by 名無しさん 2018年07月12日 23:07

>>6029
DNDCで各週Nation作ってbaal討伐進められた?
特殊ルールのTree以前が加速する速度の予想が全然立たない

さようならでしばらくここ見ないかもだから他の人でも、出来ればCCとCSも込みでGodly使ってのrebirth multi獲得が可か不可だったか教えてくれたらうれしい

6040. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 00:35

>>6035
6月中旬頃に数日見られなかったことがあったけど
最近はずっと普通に見られてるよ。
Kong版、Win10、Firefox、広告遮断系アドオンOFF

6041. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 07:02

広告見れてる人いるんだ
自分は広告じたいは見れるけど、その後の上の所が緑にならないからADポイントが得られない状態が続いてる

6042. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 08:00

>>6038
自分もその症状でるな。
1分ぐらい待ったらもらえたり、何度かページ更新するともらえるようになるが。
環境はFFでABPを入れてるが、広告見るときだけ無効にしてる。

自分の環境だと左下に通信内容が一部表示されるんだが、広告見終わったぜ報告が反応鈍いみたいな印象

6043. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 10:20

俺んtこはスライドショーの広告なんだけど
みんな一緒?
あのサイトマジ謎だわ、写真の許可取ってなさそう
なのもそうだし、何を目的にしてるサイトなのかも
分からない。

6044. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 11:08

Kongのゲーム広告とスライドショーのサイトと1日交互にくる感じかな。スライドショーのは操作時間短くて済むからありがたい。

ボタンや広告を急いでクリックしてると上部が緑にならない時がある気がする。

6045. Posted by 5972 2018年07月13日 11:13

>>6031, 6036
CC501、CS20000%くらい。
ラスト6時間を(1.5+1.5+3)時間と分けてCoatlicue→P.Baal v10まで押し上げました。ペットは偉大。
Nationは完全に失念してました。絶対に作るべきだった。

Skyは作成に1時間半くらいかかりました。

6046. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 13:53

UBCクリア数を重ねないとP.Baalの最高Lvの更新はきついのかな?
P.Baal55までは強引に行けたけど、その先の目処がつかなくて断念したんだけどその先に到達してる人はUBCで減少させてる感じなの?

6047. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 16:54

DNDCはモニュメントは最初の2つを作るだけの方が効率いいのかな?
それとももう少し後のも作って周回した方が稼げるの?

6048. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 18:57

ようやくTotal spentが10000になった
GP:1000 CC:84 CS:2310% BS:10030% C:69万
CP:280
Pet7匹、Total2000くらいが3匹と1000くらいが4匹
UUC:22、AAC:2、DRC:25、UBC:2、CBC:3

何から進めていくのがいいですか

6049. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 18:59

ちょっと聞きたいんだけど日本語wikiのUUCに書いてある「Next at」はPlanetから順に~っていうのって数値正しい?

6050. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 19:49

というかCCの仕様がよくわかってないんだけど、CC22だと1375%だから2200/1375で62.5%になると思ってる
それだとUniverse一つつくるのに5Galaxyだから5*0.625で3個になるんじゃないかと思う
でもwikiにはGalaxyが5って書いてある

教えてあたまいいひと

6051. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 20:15

CCによって作れる数と作成に必要な数は違う

※以下ゲーム内の数字を見てないので少数点四捨五入違いあり

CC22の時の場合
Universeを22個作るなら
Galaxyは5x22x0.625=69個必要となる
Universeを1個しか作らないなら
Galaxyは5x1x1=5個必要となる

つまりCCの値分を作る時にCCの恩恵を受けれる

ただしUniverseとGalaxyのみで判断するのではなく下位素材も考慮するとCCが活きてくる

最終的にUniverseを1個作る時
Universe1作成 Galaxy5必要 CC1の判定
Galaxy5作成 Solar System22必要 CC5の判定
Solar System22作成
 Planet 1375必要 CC22の判定
 Earthlike 14必要 CC22の判定
 Sun 137必要 CC22の判定

このSolar System22を作る為にCC22が必要っていう理屈なんじゃないかな

6052. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 20:21

>>6044
40点
1600/400/178/100/64/44/33
30点
900/225/100/56/36/25/18
20点
400/100/44/25/16/11/8
10点
100/25/11/6/4/3/2

>>6047
同時に5個作る時CC22は無効で効果はCC5まで

6053. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 20:21

>>6048
ありがたい、すごい分かりやすかった

ありがたいついでにもう一個聞きたいのですがAACのとこにはGalaxyが14個必要ってなってる、んでCCが49以上
必要なUniverseは3個なんだからGalaxyは3*5で15個じゃないんでしょうか

6054. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 20:24

あー今分かったごめんCC3になるから0.95で14になるわけね完璧に理解した
お騒がせしました

6055. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 20:40

>>6049の人の1行で解決すると思うが

universe3個を作る際にはCC3が適用される
CC3だと290%の素材で済む
1universe作るのに必要な数は5個だから
5個*290%=14.5

6056. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 20:43

290%じゃないや、285%だったわ
まあ解決したようで何より

6057. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 21:41

>>6042
またまたサンクス、そのステで1時間30分skyなら自分もMight周回でNation作れそうでした

DMCで疲れたから、PBC→月日を空けてからDNDCって行きたかったけど
PBC報酬がほとんど影響しないとは・・・悩むなぁ

6058. Posted by 名無しさん 2018年07月13日 22:31

ああ、>>6029を読んでなかった
Liquid二重使用を使った上でのsky1時間30分か・・・
それだとNation作成結構きついかもなぁ、Might周回でV2使いたくないし
やっぱしばらくDNDC様子見しますわ、涼しくなったらやろう

6059. Posted by 名無しさん 2018年07月14日 15:40

DMCいくらでも稼げるな

6060. Posted by 名無しさん 2018年07月14日 23:13

なんか上下にあるバーナーでずっとアクセスしっぱなしでやたらメモリ食う広告ない?糞重い
×ないから消せないgoogleのadじゃないやつ
広告20回見るとき以外はadblockしとけばいいんだけど

6061. Posted by 名無しさん 2018年07月14日 23:14

プラグインブロックしたのも多分このバーナー

6062. Posted by 名無しさん 2018年07月14日 23:19

バナーだった

6063. Posted by 名無しさん 2018年07月15日 19:55

汚物は消毒だー!

6064. Posted by 名無しさん 2018年07月15日 21:45

※6045
俺とだいぶ似てるな!w
でもちょっとCCに振りすぎやな・・・

俺で(CPによる上昇量抜きの数字)
GP:1000(振り分け分) CC:74 CS:2355 BS:8950 C:135万
CP:4489
PET:16匹 TotalG 5900が10匹 2000~5000が6匹

UUC:20、AAC:12、DRC:38、UBC:1、CBC:2、UPC:2

あまり偉そうなこと言えないけど
CPが少なすぎるからCPを稼ぐことも意識した方がいいかな

GPの使い道は振り分けGPは残してクローン100万までは全振りでいいと思うわ
んで早めにDBCを一回と何かに飽きたタイミングで早めにペット集めに動いた方がいいかも

6065. Posted by 名無しさん 2018年07月15日 23:30

上の人じゃないけどDBCじゃなくてDPCじゃないかな

6066. Posted by 名無しさん 2018年07月16日 11:17

あぁ、すまんDPCだ
なんでDBCって打ったんだろ

6067. Posted by 名無しさん 2018年07月16日 21:13

Might項目開放のために1KBHCやってみた感じ、
本気で回す時はこんな感じで良いんじゃなかろうか。
どうだろう?

Rebirth直後でも全Monsterを1Clone1Tickで
倒せるMultiで開始。
開始直後Petを鍛錬。Distribute連打。
短時間のDivCamp開始。その間にGeneratorのLv上げ。
Campで得られたDivでGalaxy作成。BH建造開始。
その間に長時間のDivCamp実行。
得られたDivでBHのUpgして終わり。

細かい数字は地力次第。Petが強くなきゃキツいと思う。
Generator建造の時にChakraPillV2を、BHの時にさらにV1を
重ねて使用できるなら言うことなし。
GPやAdPointでのDiv購入は封印されてたから、
他に安定したDivを得る手段はFight-Specialくらいだけど、
非実際的。

6068. Posted by 名無しさん 2018年07月16日 21:26

6045です、ありがとうございますっ
>>6061様
 基礎値は近いのにCPとペットがまるで違う・・・!
 P.baalがまだ12なので伸ばしにいきつつペットを狙いたいです!
>>6062様
 Wikiを頼りに1回やって+13%になりました!

6069. Posted by 名無しさん 2018年07月17日 02:37

俺も今16匹だけどGrowthだいぶ低い
4000が9匹と2500が7匹なんだが育て方間違ってるかな
baalpowerで餌買ったほうがいいんだろうか

6070. Posted by 名無しさん 2018年07月17日 11:53

プラネットレベルって5までは怪獣が増える
からわかるけど6以降ってなにかメリットありますかね?

6071. Posted by 名無しさん 2018年07月17日 13:28

>>6066
BPの使用用途、優先度一番高いのがMightyFood購入だと思う。

>>6067
Powersurgeのゲージの溜まる速度が上がる。ゲームが進めばPlanetLvは120越える。

6072. Posted by 名無しさん 2018年07月17日 17:43

>>6068
アリガトやんす
パワーサージですか。将来的にはあの数値による
ステータスアップも必要になるのかな

6073. Posted by 名無しさん 2018年07月18日 01:00

怪獣で草

6074. Posted by 名無しさん 2018年07月18日 02:51

PowersurgeはPMC、NDC、NRCではめちゃくちゃ有用

6075. Posted by 名無しさん 2018年07月18日 21:32

プラネット120とか相変わらずチーターが多いなここは

6076. Posted by 名無しさん 2018年07月18日 21:35

UBC完走&他のチャレンジもそこそこやってりゃプラネット120は妥当だろ……と思う。



6077. Posted by 名無しさん 2018年07月18日 21:38

>>6066
餌買ってなかったんならそれが一番の原因だと思うけど、中長期周回のチャレンジを重点的にやってる人はpetが伸びやすく
マルチリセットチャレンジを中心にやってる人はpetが伸びにくいと思う
DRC中は3時間経過前にリバースするだろうしね

6078. Posted by 名無しさん 2018年07月18日 23:54

原因の大半はエサだろうけど
ペットってホント育つの遅いからなあ

6079. Posted by 名無しさん 2018年07月19日 03:42

自分はDRC中もクリスタル稼ぎも含めて3時間周回にしてたな~

6080. Posted by 名無しさん 2018年07月19日 06:00

UBCを消化中なんだけど、これがポイントって感じのコツとかある?

6081. Posted by 名無しさん 2018年07月19日 10:48

ペットは大事。キャンペーンでDivinityやGod Powerを調達するとかなり進行が早まる

6082. Posted by 名無しさん 2018年07月20日 13:01

DPCはLvとMultiキャンペーンを活用すべきなんだろうけど、Clone訓練から切り替える具合的なタイミングが分かりません。何か指針になるものってあります?

6083. Posted by 名無しさん 2018年07月20日 22:05

>>6079
>>5887
pet10体以下なら自分も分からないので他の人にパス。11体以上なら開始から30分以内で到達出来るTierまで育てたらマルチ送っちゃっていいと思うよ

LVキャンペーンは自分で計算してみるといいね
>>4877>>4878
チャレンジポイント実装前だから今と違うだろうけど。
オーバーフローで多分LVキャンペーン開始が当時より早まってる

6084. Posted by 名無しさん 2018年07月20日 22:10

早まってるじゃなかった、真逆でLVキャンペーン開始すべき時期が更に遅くなってる

6085. Posted by 名無しさん 2018年07月20日 23:17

そういやLvキャンペーンってGrowthとStats両方影響するよってあるだけで具体的な計算式を見たことないな。

6086. Posted by 名無しさん 2018年07月20日 23:47

計算式は分からんけどLVキャンペーン画面開いて、petにカーソル当てると上昇LVは確認可能
pet補正込みはそこから手動計算しないとダメだが

6087. Posted by 名無しさん 2018年07月21日 16:25

DPCの件ありがとうございます。Lv上昇調べた後にやってみようと思います

6088. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 00:32

LuckyDraws多分500ぐらい引いた記念
6ペットトークン、1クリスタルスロット
こんなものなのかな?

6089. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 12:48

CBCってクローン殺さなきゃだめなの?
CAP超えても作り続けてはいるじゃない?
あれはカウントされないのかな

6090. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 15:09

20死んだり作ったりで増えるから速度倍ちがうんじゃないかな

6091. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 17:42

やっぱ殺さなきゃ遅いですよね
ほっとけばいいんだろうけど、性格的に
ちまちま面倒見ちゃって結局放置にならない


6092. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 20:21

待つのが嫌ならCC2
確かオフライン放置2~3時間くらいで最終周のclone99999終わったはず

睡眠時間を利用するならCC1
オフラインで8時間くらいかかったと思うけど、その時間は寝てればOK

6093. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 20:36

GP50貯める手間を考えたらCC1一択だよな

6094. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 20:38

あとどちらも放置前、trainingへ設置してあるclone1を全部取り除くのを忘れずに
多分これやらないと放置中に本体が育っちゃって、clone数上昇速度が遅れるかも?
取り除かない場合は未確認だけど

6095. Posted by 名無しさん 2018年07月23日 20:57

>>6088
cloneのスピードが上限まで行ってればある程度安定して殺せる
unleash mightでできる限り高レベルのmonsterを解放してそれだけにcloneをmax配置
trainからclone引上げれば効率的に殺せる
monster上位2体に配置すればCC2でもある程度安定

6096. Posted by 名無しさん 2018年07月24日 06:08

CC2はチートしてて一瞬でペットを1E8に上げれる人限定だから注意ね

6097. Posted by 名無しさん 2018年07月24日 08:10

しかし、広告安定しないな。環境によっても違うみたいだから、これといった解決策もないし。

6098. Posted by 名無しさん 2018年07月24日 08:31

こっちは広告安定して見れるようになったよ
人によってそのままの人もいるのか

6099. Posted by 名無しさん 2018年07月24日 16:15

ある程度のCreating関係の地力は必要だが、DNDCの作製数ボーナスを使えばStatistics Multiめっちゃ稼げるな。
CreationsのCount計上がボーナス後の値で行われてるっぽい。

DNDCを開始してCurrent Creating Speedを最大にした後は、ただLightかStoneを作り続けるだけの手軽さ。

6100. Posted by 名無しさん 2018年07月24日 19:15

ついに石ころがTotal Growth25,000に到達
マイナス補正が完全撤廃されたのはいいが、無個性になってしまったのはちょっと悲しい

6101. Posted by 名無しさん 2018年07月24日 22:34

初回DNDC終わった~、歴代チャレンジの中でも群を抜いて一番面倒だったよ

>>6029>>6042
アイテム4倍速に加えてADによるオフラインボーナスでCS3倍が乗って、12倍速になるみたいです
お世話になったんで情報back

CS34000%(CP込み46000%)、CC310。以下自分のステで12倍速による作成時間
・Night1個作れた時の時間が1時間55分(途中寄り道してるから結構ずれるかも)
・Night1個持ってる状態から、moon1個作るまで(=stone1.5e11作る時間)が+2時間~2時間30分
・planet1個は3e11stone必要だから単純計算2倍。多分+4時間~5時間くらい?作れなかったから予測

2回目やるなら
・基本4種のクリスタル1個の作成時間25分(何倍速か忘れました、4倍速か12倍速のどちらか。CPC6回完)
黄色石1個作って装備すればかなりの時間削減になりそう

燃え尽きたので自分は2回目やらずリタイア・・・面倒過ぎてもうやりたくない

6102. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 02:36

DNDC中にCreationCrystalのGrade6を装備したけど
Stone産出量に目に見える変化はなかった。

6103. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 04:10

クリスタルのCreatingへの効果は足し算だったね。影響が出るくらい元が低いならDNDC中に作るのも大変だろうね。

6104. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 08:14

大変もなにも
24時間で終わるチャレンジだから、1回目をお試しでやる分にはいつ始めても良いんじゃない?

6105. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 12:00

うわあ・・・

6106. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 13:32

確かにデイチャレンジ系は早めにやっておいて損はないかな。
1回目の報酬によって2回目の記録が伸びるものもあるし。

6107. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 15:47

Ad PointsのCS300%はDNDCの低級素材獲得ボーナスには影響してないっぽい。作成スピード3倍は効いてる。

6108. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 20:42

>>6099>>6100
DNDC報酬は2種類あって
①CC増加(装備するクリスタルのgradeにより変動)
②必要素材数減少、maxが-15%(CC石装備の有無のみ影響でクリスタルのgradeは無関係)

CC石無装備→grade1装備は①②両方のボーナスが得られる、grade1→2は①のボーナスのみ
時間制限のあるDNDC中にクリスタル作成するのは時間のロスになるから、作るならロスをこのボーナスで取り戻さなくてはいけない
よほど育ってないとCC石grade2以降は無駄な時間になるんじゃないかな

というかDNDCで使うなら①の報酬はオマケになるかも。②がステによっては最終周で結構有用だと思う。
>>6099、stoneはstone作る為の必要素材が存在しないから、②は働かず①だけになる

スコア出すか迷ったけど出すね、DNDCクリアスコア1.66E8でCC石grade1装備するとCC310→CC321になる程度。
+11CC、ベースCCのたった3~4%増
クリスタル作るのが結構大変、クリスタルがPE倒した後にしか作れないことも考慮しなきゃいけない

>>6104
plant以前の素材で秒間作成個数増加してなかった?
moon用のstoneを下調べした時にアイテム4倍状態からAdでCS3倍使って、速度上がってたと思うけど
改めて言われると自信は持てないが

6109. Posted by 名無しさん 2018年07月25日 22:00

DNDCは減少ボーナスが上限15%に対して
12%程度なら適当にやってても手に入るから
そこまで限界記録に挑戦しなくても良い

6110. Posted by 名無しさん 2018年07月26日 00:15

>>6105
すまん。今、確かめたらADのCS300%で素材ボーナス増えてた。何かと勘違いしてた。

6111. Posted by 名無しさん 2018年07月27日 17:50

>>6086でCBC始めたモノですが、苦節5日、
ようやっと先ほどクリアしました
途中放置失敗による12時間無駄足なども
あったとはいえこんなに大変だとは
思いませんでした。これでクローン2万人と
チョコ10個は安すぎる気がします
いろいろ教えて下さった皆々様ありがとうございました


6112. Posted by 名無しさん 2018年07月27日 19:59

CBCの効果の本体は無償のmight+1だぞ

6113. Posted by 名無しさん 2018年07月27日 21:02

CBCはUBCがちょこっと楽になるのが大きい

6114. Posted by 名無しさん 2018年07月27日 21:42

CBC自体もうほとんどUBCだけどな。CBCにあと2回Rebirth加えたらBaal行くんもんよ

6115. Posted by 名無しさん 2018年07月28日 07:52

ほぼほぼ放置で終わるCBCはまあ楽なもん
連続でやるにはしんどいけど

6116. Posted by 名無しさん 2018年07月28日 14:27

Pbaal50倒して、スライム持ってる人向け

The pet dungeon update will add pets up to v60 at least. Not sure if I will add more for now, but it is possible.
少なくともペットダンジョン実装時にPbaal60のpet増やすよ。もっと増やすかは未定


ダンジョン実装までの数ヶ月、Pbaal押し上げられる強化を意識しとくといいかも

6117. Posted by 名無しさん 2018年07月29日 08:35

面倒がってCBC2回だけやってスルーしてたのだけど、久々にUBCやったらチョット楽になってた。

CBC50回やったらUBCも……やるか。

6118. Posted by 名無しさん 2018年07月29日 19:02

CBC1回につきUBC1回でいいやん

6119. Posted by 名無しさん 2018年07月30日 01:12

その二つならあんまり内容変わらないし気分転換にもならん
先CBC終わらせたほうがまし

6120. Posted by 名無しさん 2018年07月30日 20:19

効率厨の人が推奨する同じチャレンジを延々繰り返すのは無いなあ
強化される事で次のチャレンジが楽になるのが楽しいと思うし

6121. Posted by 名無しさん 2018年07月31日 00:01

同じのを連続で繰り返してRebirthのタイミングやGeneratorの出力、Monumentの数なんかが最適化されていくのも楽しいよ。数字を追うのが好きだから。提案はするけど、他の遊び方を否定も貶めたりもしない。

6122. Posted by 名無しさん 2018年07月31日 09:13

ラッキードローの5個先にクリスタルスロット追加
があるのを発見してかなりワクワクなんだけど
その2個前にDivinity5時間分があって
使っていいもんか悩むAAC初日

6123. Posted by 名無しさん 2018年08月02日 00:01

新作のクッキングのやつ評判いまいちぽいな

6124. Posted by 名無しさん 2018年08月02日 23:48

UPC初挑戦
petstone21個って書いてあったから100,000以上になったらの10匹itemcampに行かせて他はクローン殺させといて交代で行かせればいいのかな?

6125. Posted by 名無しさん 2018年08月03日 11:16

※6121
ペット何匹いるのかわからないけど
Itemボーナス着いてるペット込み10匹を延々とItemキャンペに送るだけよ
他はレベル上げてればいいけど勿体ないから俺はGrowthに送ってる

6126. Posted by 名無しさん 2018年08月04日 12:58

5838からAFKyのEXPmulti15突破

月毎に2倍だったのが、チャレンジ実装でペースダウンしてしまった

6127. Posted by 名無しさん 2018年08月04日 18:04

AFKY EXP multi 3442
Power 1e9まではだいたい1日くらい

6128. Posted by 名無しさん 2018年08月04日 18:42

>>6119
すぐ使わないのなら
取っておいてもいつ使うかわからないから

使ってしまった方がいい

6129. Posted by 名無しさん 2018年08月04日 23:32

UPCこれ12時間camp行かせたほうが早く終わるな

6130. Posted by 名無しさん 2018年08月05日 09:54

pet pillの仕様変更あったってwikiに書いてあるけど
UPCどんな感じに変わったのん?

6131. Posted by 名無しさん 2018年08月05日 23:41

長時間キャンペーンのPet Pillの量がUPって変更だから単純に1時間連打より長時間の方が有利って事になったのかもね

6132. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 00:33

時間に正比例するのかどうかで変わってくるね。UPCもう終わってると自分で調べる気は起きないねw

6133. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 14:56

更新 Ver 2.32.919
・"Auto adjust clones"はGoatが開放されていなければ無効化される。開放できなくなるから。

・Statisticsに新しいタブを追加。主にチャレンジ報酬での強化具合が示される。
Idle Cooking Emperor(ICE)に出力するための得点は、以前置いてあったPlanetタブから移した。

・新しいペット"Golden Dragon"を追加。
Golden DragonはICEでエリア30を越えたファイルをロードすると開放される。Staticticsページの新しいタブ(Other)で入力できる。このペットはペット達が食事した時の成長具合を増大させる。ICEをプレイしたくなければPet Tokenで開放することもできる。

・新たに時間当たりのCrystal Power取得数の統計を追加。

・保持する最低GP数を入力する欄を追加。間違ってGPを使い過ぎるのを防ぐことができる。

・バグ修正。主にチャレンジ、UCC、オフライン進行について。

6134. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 19:10

ICEのユーザー獲得に相当苦労してそうだな
まあpet解放にやるけどさ

6135. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 19:11

と思ったらsteam版にはなくて草

6136. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 19:59

ICE何やっていいかわかんねー

6137. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 22:07

ICEってKONGにあるI.C.Eっていうパズルゲーじゃないんか
すげえ一所懸命やってやっと7面クリアしたのに

6138. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 22:29

エリア30ってITRTGでいう所のT.O.Baal初回撃破くらいやん

6139. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 22:42

ICUの娘とうちの神様取り換えてください

6140. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 22:44

面倒なんでPet Tokenで開放
能力低いなあ

6141. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 23:07

ICEちょろっとやったけど続けられそうにない
俺もtokenで解放しようかな

6142. Posted by 名無しさん 2018年08月06日 23:45

誰か攻略してる人いない?
やっぱICEのエリア30達成よりもラッキードロー技の方が簡単?

6143. Posted by 名無しさん 2018年08月07日 02:37

Gold Dragon
Total Growth 708、Total Stats 7314の状態。

空腹度10%未満で給餌したら、
Mighty Food 1ステに付き+6.5が+1.25され
Chocolate 1ステに付き+9が+1.25された。

Tooltipにあるfood tierって何依存なんだろ?

6144. Posted by 名無しさん 2018年08月07日 03:36

このゲームのエクスポートしたのICEのどこでインポートするん?

6145. Posted by 名無しさん 2018年08月07日 20:47

steam版なんだけど、一旦cong版に移行して
Gold Dragon解放してからsteamに戻るとどうなるの?

6146. Posted by 名無しさん 2018年08月07日 20:56

ICEひでぇ・・・

6147. Posted by 名無しさん 2018年08月07日 21:14

とりあえずICEには☆1を付けといた

6148. Posted by 名無しさん 2018年08月07日 23:08

>>6141
statsの一番下から

6149. Posted by 名無しさん 2018年08月07日 23:44

3つ目のチキンに勝てないんだが
スタッフ5人雇ってトレーニングしてれば勝てるようになるのかな

6150. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 00:10

理解したバトルの所のthemeがお題でレシピAutoCreateで適当に作ればいいのか
なんでこんなクソゲーやってるんだろ

6151. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 09:40

誰かICE課題クリアしたらそのデータ
貼り付けてくれ

6152. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 12:54

>>6148
まだクリアしてないけど同じ地獄を味わえ

ICE強制的にやらせるような出来じゃねぇよ

6153. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 13:57

this only works if you are logged in to kongregate on both games with same username.
って書いてあるから使えないんじゃね

6154. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 18:23

みんなtokenを購入するのだ

6155. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 19:00

ICEが糞ゲー過ぎる

6156. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 19:15

☓ICEをやってほしい
○課金してほしい

作者の意図を汲み取ってやれよ

6157. Posted by 名無しさん 2018年08月08日 22:38

ICEのキャラ画像全部こっちに追加して
GPでいいから

6158. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 07:46

ちなみにsteam版でやってる奴
IECが数か月後にsteam版で追加される予定なんで
その時にGolden Dragonも追加されるらしいぞ

または一旦kongに移行して解除して戻るのも
可能らしい


it will be added to the Steam version when ICE is released on Steam. That will still take a few months, though.
It is still possible to get it on Steam if you connect the game to Kongregate and unlock it there. It will be visible on Steam if you have it.

6159. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 10:25

ペットのAfkクローンが知らん間にトークンで解放できるようになってた

6160. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 16:16

まだpbaal1たおしたくらいなんだけどGPが全然足りない
みんなこのころどうやってGP稼いでたの?

6161. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 17:22

>6157
P.baal1からなら3種類の選択肢かな…!
・同じMultiを維持できるようにしてそのまま周回
 TrainCAPを下げていくことを目標にする
 GPだけで見ると目に見えてふえていく。気軽。

・DRCに挑戦
 これまでのGPとか引き継いで初めから。
 最初からなのでそこそこ時間はかかる。
 GPで言えばクリア報酬10個なので上よりは少ない
 1周クリアするたびに、「Mightを解放する度にそれ以降のMight解放のステータスボーナスが+3.5%される」があるので早めに塵を積もらせて山にするならこれ。

・UBCに挑戦
 これまでのGPは引き継がず、TrainCAPだけ引き継いで初めから。
 ほぼほぼ完全リセットと言えなくもないから結構時間はかかる。
 報酬はGP100個とクリスタル解放、P.Baal弱体化
 クリスタルはとても重要だし、Pbaalが倒しやすくなるのも非常にありがたい。
 あまり進んでくると「GPで購入したものを引き継がない」が精神的に辛くなったりもする+クリスタルがかなり重要なので早めにやっておくのおすすめ

自分はTrainCAPをがんばって下げながらちょっぴり周回して、Phy+Mysの全必要クローン合計が20万くらいになったときにUBCに挑戦したよ
GP全然足らないからこそ今の内にGP引き継げないUBC1回だけやっちゃうのおすすめ

6162. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 17:54

ほぼ何も持ち込めないUACを最初に片付けるという手もあるな

6163. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 17:55

ゴールドドラゴン、スマホではpetに表示すらされてなかったけどkongで解放してからスマホにコネクトすると普通に使えた

6164. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 19:06

チャレンジをせずにGP獲得のための期間を設けると、長期的には同じ時間でより強くなるよ。
speedrunがベターだけどちょっと疲れるので、無理のない範囲で短時間での通常転生の繰り返し。

6165. Posted by 名無しさん 2018年08月09日 21:42

1KBHC解放するか迷い中
未使用GPがかなり悲惨になるくらいのGPとBS量で、>>6113らしいから無計画に解放するのも怖いし。
どうすんべかー

6166. Posted by 名無しさん 2018年08月10日 00:37

通常Rebirth時でもClone1000の値が見られるから
Clone910でどんくらいの所要時間が必要かは
大体分かるでしょ。

1回だけならChakraPillV2を1個とV1を複数用意して
>>6064のようにやれば良いんじゃないの。
ちなみにBS600000%相当で約1日。

6167. Posted by 名無しさん 2018年08月10日 00:58

GPって消費した直後はボーナス無くなった分弱くなったと感じるけど、代わりに強化された部分は確かにあるんだし、余程タイミングが悪くなければ、次のチャレンジ消化に必要!と感じたところに突っ込んでっていいと思うけどな。
何ならずっと未使用GP0でもやっていけるもんだし。

6168. Posted by 名無しさん 2018年08月10日 12:58

このゲームをしに来てるのに
別のゲーム(ICE)をやらされるってどんな苦行よ
しかもICEの出来が悪すぎる

6169. Posted by 名無しさん 2018年08月10日 14:51

ペットトークン1個49kredsになります!

6170. Posted by 名無しさん 2018年08月10日 15:05

適当にやってるけど4日でやっと11エリアまで来たわ
30遠すぎ

6171. Posted by 名無しさん 2018年08月10日 15:42

ICEするくらいならItem Campaignマラソンでtoken手に入れた方がマシだな

6172. Posted by 名無しさん 2018年08月11日 18:56

新ペットの能力がいまいち分からないなあ

6173. Posted by 名無しさん 2018年08月11日 19:44

新ペットは餌効果UPって適当に思ってたんだけど違うの?

6174. Posted by 名無しさん 2018年08月11日 19:57

ペットはキャンペーンするのに切りのいい30匹にして欲しいよね

6175. Posted by 名無しさん 2018年08月11日 20:19

>>6164
1KBHCチャレンジしてみることにしました
しばらくPbaal上げたら3ヶ月分のGP全部ぶっ込んできます、ありがとう
Mightが強くてPbaal60以降も倒せたら最高

6176. Posted by 名無しさん 2018年08月11日 20:43

ICEやってるけど
このゲームをゴミにした感じだな

絵はICEの方が好きだけど

6177. Posted by 名無しさん 2018年08月12日 02:07

>>6169,6170
changelogによると
golden dragonに餌をやると他のペットも一緒に育つ

6178. Posted by 名無しさん 2018年08月12日 12:15

つまりgolden dragonだけにはチョコを与えると良いって事か

6179. Posted by 名無しさん 2018年08月12日 15:26

1KCBHCで開放されるmightのスキルってどんなの?

6180. Posted by 名無しさん 2018年08月12日 16:16

>>6170
おおよそそんな認識で良いかと。

Gold Dragonが「開放された状態」で給餌を行うと
餌を食ったペットに追加のGrowthが発生する事がある。Hungerの数値で確率的に。
Gold Dragonに直接餌をやる事は関係ない。
1匹ずつ餌をやると追加されたことが表示されるがFeed Allでまとめてやると表示されない。でも効果はちゃんと発生してる。

6181. Posted by 名無しさん 2018年08月12日 16:42

>>6176
BHのmultiplierが上昇する。+1Lv毎の上昇幅は1KBHCの回数で増加

6182. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 06:30

1KBHCは複数回達成しないとほとんど効果ないな。
一回クリアするだけだと、mightを1000レベルにしてもBHのmultiplierが10%上昇するのみ。mightを鍛える時間でジェネレータ鍛えてBHをより多く建設したほうが効率が良いってことになる。



6183. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 07:37

やっと転籍直後にitrtgv2まで倒せるようになった

6184. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 09:53

Gold Dragonに餌を上げると他のペットのgrowthが育つっていう認識だったけど
他のペットに餌をあげてもさらに他のペットも育つということだったのか。
Gold Dragonめちゃくちゃ強いじゃないか。

6185. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 11:03

Gold Dragonの解放条件厳し過ぎだろ
ICEが糞ゲー過ぎる
特にこのゲームをした後にICEをやらされる苦痛

6186. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 11:04

しかもICE
わりとバグがあるし

6187. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 12:16

余ってたトークンでサクっと解放したけど、正解だったようだな

6188. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 12:37

>>6184
マジでそれが正解

6189. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 13:50

いやいや、やっぱりGold Dragonの能力はGold Dragonに対して餌を上げた際に発動すると思う。
Gold Dragonの腹減り具合に応じて、発動確率が25%,50%,100%で、仮に25%だと自分も含めて全仲間が25%の確率で追加のGrowthを獲得してた。
獲得する量の0.25xFood tierがよくわからんけど

6190. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 16:13

うん、そうだね。
GoldDragonに餌をやった瞬間に他のPetも1ステ0.25~1.25成長する、のが正しい。

food tierは餌のグレードっぽい。
FreeFood0.25から0.25刻みでMighty1.00、Chocolate1.25

6191. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 16:22

えーその仕様だとRestart使えない(損する)じゃーぬ

6192. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 16:54

FeedAllで食っても発動してるから大丈夫じゃね?
プログラムコード的には、金龍が餌食った時に判定してるのに、それを回避させるために一手間掛けてわざわざルーチン組む意味がない。

6193. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 17:12

>>6189
>>6188のことならキャンペーン10体制限があるから
GoldDragonを参加させてるキャンペーンでRestart使うと、10体しか効果貰えないってことかと

6194. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 17:13

つまりgolden dragonだけにはチョコを与えると良いって事か

6195. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 20:31

>>6190
満腹だろうが餓死してようがキャンペーン中だろうが、龍がエサ食った時点で他ペットのgrowthが増加する。これはSaveして簡単に確かめられるよ。

似たような状況で、LuckyDrawのGrowth+1,2,5だってその時ペットがどんな状態か関係なくGrowth増える。

6196. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 20:37

総合して、Gold Dragonに関しては、特別にチョコを与えるどうか以外、いつもと変わらない操作で良いってことかな

個人的には、Hunger10%未満の時だけチョコあげたい気がする。それでもいずれ在庫足りなくなるだろうけど

6197. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 22:05

>>6192
そういうことか、やっと分かった

やりたい事がGoldDragonにチョコあげたい
同キャンペーンに送った他9体のペットにはMighty餌をあげたい
こんな時にはRepeatが使えないってことか

6198. Posted by 名無しさん 2018年08月13日 22:58

ペット全部が何らかのキャンペーンに行ってれば、それほど手間でもなさそうだけどね。キャンペーン一組だけ解散して餌やってAutoで再出発だけだもん。

そもそもペットの表示が洗練されていないのが悪いんだよなあ。TotalGrowthやTotalStatsは常時見たいし、各数値で並べ替えもしたい。

6199. Posted by 名無しさん 2018年08月14日 09:59

キャンペーン送り出しのパターン登録機能を
追加してくれればいいんだけどな
pet stone30万でもいいわ


6200. Posted by 名無しさん 2018年08月14日 13:05

kongのランキングのオールタイムからも消える時あるんだけど、オールタイムの仕様を把握してる人いる?

6201. Posted by 名無しさん 2018年08月14日 22:24

UCC1回やったら
UUCのCount:現在値/45(報酬最大回数)が
現在値+3/48 になったんだけど。
現在値も増えちゃって良いんだろうかコレ

6202. Posted by 名無しさん 2018年08月15日 07:23

>>6198
そういう仕様だよ
UUCのクリアも必要かと思って1回間違ってクリアしたけど、クリア回数が増えただけで無意味だったw

6203. Posted by 名無しさん 2018年08月15日 15:55

それは楽で良いね。でもこのゲームにしては
何か甘くて、ミスってんじゃないのと思ってしまう。
この機会にDRCや1KCは2年ぶりのハイスコア更新狙うのも
良いかなんて思ってたんだけどな

6204. Posted by 名無しさん 2018年08月15日 16:35

Day Baal Challengeとネイマールチャレンジって似てる

6205. Posted by 名無しさん 2018年08月15日 21:13

CBCのクローン+2万ってUBC、UACに適用される?

6206. Posted by 名無しさん 2018年08月15日 21:18

されない。

6207. Posted by 名無しさん 2018年08月15日 21:18

>>6197
詳しいことは知らんけど、Kongが不正と判断したスコアを自動的に消去する機能が働いているのかも。欠陥の多い機能なので製作者にも不評っぽい(技術BBSでたまに質問が出る)。
このゲームはスコアの幅が広いからよく消えるのではないか。

6208. Posted by 名無しさん 2018年08月16日 10:22

ランクは昔ここで誰かが解説してたな
ログイン時期が関係してるとかなんとか

6209. Posted by 名無しさん 2018年08月16日 12:00

どこかICEの話が出来る所ってないかな?


数字だけ見たゲテモノ料理の方が評価が高いとかwww

6210. Posted by 名無しさん 2018年08月16日 13:18

ICE10日で21エリア
10種類レシピ研究して、きついエリアはテーマ研究
チャレンジャー来たら戦って、金溜まったらトレーニングアップグレードしてエリア突破、メニューとスタッフ配置して放置
pupil溜まったらretireの繰り返し

メダルは使い方あってるのか知らんが今は
トレーニングと研究500%、max dishes in menu 5、max ingredients 5、max concurent researches 2

レシピの成分とかよくわかってないからautocreateと勝ってもらったやつ

6211. Posted by 名無しさん 2018年08月16日 17:04

>>6206
KongのChat部屋か、Forumに日本語トピックでも作って間借りすればいいのでは

6212. Posted by 名無しさん 2018年08月16日 18:39

>>6203ありがとう
うーん、きついな

6213. Posted by 名無しさん 2018年08月16日 18:54

CBCの本体は無償のmight定期

6214. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 14:11

ICEのエリア20以降人件費かかりすぎなのか収入減るんですがどうすればいいんですか?


6215. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 14:55

>>6211
俺もそこら辺で詰まってる

仕方が無いから
メダル厚めしてアプグレをしてる

6216. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 15:27

>>6211
思い付くとこ適当に

初解放エリアには何の商品も並んでない。商品を置く

全エリア対象に商品選んでくれるAuto recipes、現verでは罠。全エリア共通で同じ商品しか選んでくれない
エリアごとにAutoで商品を選ぶと特産品も考慮してくれる

リサーチのthemeを無視してる。料理勝負では使えないが収入面では大きい

30エリア後も何となく継続中、まだコンテンツ不足してるぽいけど面白くなるといいな

6217. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 16:13

>>6213
横からだけど
アプグレはどんな感じ?

6218. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 16:58

振ったアプグレの現在値、上から
トレーニング400%、リサーチ400%、収入300%、maxdish5(いらなかったかも)、材料数8、リサーチ数4

強すぎてICE面白く無くなるかもしれないから、こっから下はpet解放だけしたい人向け。注意






自作レシピが多分OP過ぎる?wiki行って、Toolsの4番目のexcelを開く。
自分に合ったレシピの、A列の部分をメモ帳に貼り付けてimportする
例えばA-25をメモ帳にコピーすれば材料数5、魚レシピの強いのが入る
ただし小麦品だけは全部使えないから、小麦品importした後に小麦の量増やしてコーヒーと蜂蜜を減らした

6219. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 17:25

>>6215
やっぱりアプグレそれぐらいは必要か
ありがとう

6220. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 17:54

>>6215
レシピ見たけど
やっぱり考える事は一緒かwww

6221. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 18:57

>>6213
30まで何日くらいかかりました?

6222. Posted by 名無しさん 2018年08月18日 20:34

経過日数は25日ですね
kongregateで見かけた頃に2日だけ触って、つまらなくてずっと起動せず。
>>6130の2~3日後くらいから再開したと思います
lucky drawで100メダルとか50メダルとか何度か引けたんで、それも結構影響したかも

6223. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 01:23

レストランのアップグレードとかスタッフのトレーニング、テーマの研究、エリアのビルドってまったくやってないけどどれくらいやればいいの

6224. Posted by 名無しさん 2018年08月20日 22:04

全部お金に関係することだから、お金が必要になったら全部少しずつやるといいんじゃないかな?
手探りでやったからどれが優先とかどれがいいとか、自分は分からず

スタッフのトレーニングは注意が必要
何十人も同時にトレーニングしたら凄い重くなって、オフラインでやり過ごそうと思ったらデータが破損した
更新履歴の画面でout of memoryが発生して、4つのブラウザで試したけど全部起動不可能
kong垢をログアウトして起動したら少し前のデータ残ってて助かったが

6225. Posted by 名無しさん 2018年08月20日 22:14

ICEって無駄に重いよな・・・

6226. Posted by 名無しさん 2018年08月21日 16:00

petの成長加速アイテムを簡単に比較してみた
それぞれのオプションの有り無しで
2分後のpetの成長比較

Exp:170000%
Half改:250000%
Exp+Half改:420000%

Expを1とすると

Exp:1
Half改:1.5
Exp+Half改:2.5

ExpとHalf改はHalf改の方が強力
同時使用でさらに強力

6227. Posted by 名無しさん 2018年08月21日 18:59

最初のほう以外1日1リバースでICE15日で終わったわ

6228. Posted by 名無しさん 2018年08月22日 01:09

>>6223
Cloneのステは幾つ?

6229. Posted by 名無しさん 2018年08月22日 13:39

>6225
Expは単純Halfで操作なし
Half改は2:666:555

6230. Posted by 名無しさん 2018年08月22日 21:49

DNDCによる報酬と、1KBHCによるBS急上昇で
DUCの記録がかなり伸びそうな気がしてきた。
けど気が進まない、アプデ後から忙しいチャレンジばっかこなしてきたからなぁ

6231. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 08:41

UCCでNDCまで来たんだけどGeneratorの出力もCreationの値引きもUCCの分が反映されてないわ

6232. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 11:08

UBSv2の1匹目はクローン200万+Might50
(DRC完走分)でwikiにある通りの
戦い方で勝てるんだけど、2匹めからまるっきし
歯が立たない。戦い方って1匹めと同じでいいの?

6233. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 12:57

Planet Eater v2: 100 ATK+/ 100 DEF+, 1M+ clones
Godly Tribunal v2: 270 ATK+/ 260 DEF+, 2M+ clones
Living Sun v2: 290 ATK+/ 280 DEF+, 3M+ clones
God Above All v2: 360 ATK+/ 350 DEF+, 3M+ clones
ITRTG v2: 450 ATK+/ 450 DEF+, 4M+ clones

1回で倒すならこれだけmightとクローン必要
2回~4回戦うならもっと少なくていいけど

6234. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 13:40

まあpbaalどこまで倒してるかしだいだけどmight150くらいあれば1回で行けた記憶があるから上は参考程度の数値で
英wikiの数値ってpbaal1体も倒してない状態の数値なのかな?

6235. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 16:01

>6230-6231
ありがとうございますです
結構Might稼がなきゃならんのですね
とはいえCBCは辛いしクローンはそんな居ないし
なんで、まだしばらくは下積みですね

6236. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 16:45

ICEは側だけ作って中身が全くないな
このゲームの劣化品

強制的にやらせようとするのは良いが
責めてもうちょっと作り込んでからにしてくれ

6237. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 19:15

ICEなんてやってるヤツが居る事が驚きだわ
あんなもんtokenで開放して終わりだろ

6238. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 20:45

101ラッキードロー技でトークンを確保した方が簡単かと・・・
この機会にクリスタルも101技でMAXまで解放しちゃうのもいいかもよ

6239. Posted by 名無しさん 2018年08月23日 20:53

>>6229
1匹目とほぼ同じ。だけど攻撃手段でIonioiをメインに使わずカウンターに置き換えた方がいい時期だと思う
V2について聞く人の大半が勘違いしてるんだけど、2~5体目のV2戦は1戦で倒すより数戦した方が断然楽。
2匹目ならMightATK70~80くらい、DefはDRC分のみで十分

Damage Reductionを減らす部分のループは日wikiよりも英wikiのrob_s_cat's 76% God Speed Loopが優秀
敵HP減らすループ部分は初手以外を日wikiで、ただし無駄な回復はclone浪費するだけだからエネルギー尽きたら逃げる

6240. Posted by 名無しのPCパーツ 2018年08月23日 23:40

>>6232
200万もクローンいれば1.5日くらいで4体目までいけるだろ

6241. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 14:13

ラッキードロー101技て1日に50枚しか
めくれないのにどうやんの?

6242. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 16:29

1日に50回まで、ではなく、GetFreeLuckyDrawボタン押すと50回まで回復する、んだよ。

6243. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 17:18

>>6239
ごめんもうちょっと教えて
たとえば
あけてないラッキードロー100枚持ってる
50枚開けるとこれ以上開けられないってなる
この段階でGetFreeLuckyDrawボタンを押せば
さらに50枚開けられるってこと?

6244. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 17:40

YES
詳細まとめるから、ちょい待ってて

6245. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 18:06

制限後のLucky Draw 101技

0.前準備
 100+欲しい品数だけのクジを所持しておく。
 Ger free draw!ボタンが出現していて且つクジを1つも開封していない状態。

1. セーブする。-> データA
2. クジを1個開封してセーブする。-> データB-001
3. クジを49個開封する。
4. Get free draw!ボタンを押し、クジを50個開封し、セーブする。-> データC-001
5. データAをロードしてデータBとCを量産する。BとCには同じ連番を付けておく。
6. 次のGet free draw!ボタンが出現するまで約1日何もしない。

7. データCをロードし、Get free draw!ボタンを押し、クジを1個開封して中身を確認。
8. 中身を気に入った番号のデータBをロードしてプレイを続行する。

9. すぐにまた手順1から始められるが、初回の手順7で1個開封してる分、1つズレて、2回目の手順3が48個、手順7が2個開封することになる。よって連続で行えるのは50回が限度。


※ クジ開封が制限される前は「セーブ_データA、クジ1個開封、セーブ_データB、101個目まで開封、中身が良ければデータBをロードして続行、悪ければデータAをロードしてやり直し」という手法だった。開封が制限されたので、101個目を開けるために中身確認用のセーブ_データCが必要になった。
※ 手順5で100個のデータBを手動で作るとなると1時間を越える。
※ 手順6での待ち時間の間に、データBをロードして普通にプレイ操作ができる。ただし、Get free draw!ボタンやクジ開封を行ってはならない。また、作った連番全てに同じ操作をしなければ意味が無いので、データBの量産数や操作内容は考慮すべき。例えば、Petに給餌してCampaignにAutoで送り出すだけでも、データBが100個あると手動での操作時間は1時間を超える。

6246. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 18:23

>>6242
すっげえええどうもありがとう感謝です
早速今日の夜中やってみます
目指せ6クリスタル

6247. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 19:07

ICEの話だけど
これ内容も酷いけど
バグも多すぎるし
操作性も悪いな

6248. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 19:42

それやるならセーブデータいじるのと一緒でつまらんけどな

6249. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 20:57

冗談やろ?
1個選別の為にそれだけの手間をかけるのか

6250. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 21:06

1個開封してセーブとか薦めるヤツの頭おかしすぎ
せめて30個は開けよう

6251. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 21:14

6242の方法は効率が悪い方法で断然効率がいい方法がある
1.セーブ
2.1をロード
3.クジ1個開封してGet free draw!を押しセーブ
この繰り返しでセーブデーターを大量に用意して後は1日待って100個開封して当たりを探すだけ

6252. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 21:20

100個開封するための作業はマクロツールがそこらに転がってるからそれで100個開封させるのが基本かな
手作業で100個開封して当たりを探すのは流石に頭が沸いてるとしか言えない
自分は画像認識させて当たりクジが出るまで完全自動にさせたけど、そこまでする必要もないと思う
個人的なお勧めがHiMacroEx
画像認識までやりたいならUWSC
HiMacroExが初心者でも5分で作れるであろうソフト
UWSCはググってガチで調べて勉強する気ないなら辞めといた方が無難なソフト

6253. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 21:34

いやいやだからおかしいって、tokenの出現率は
そんな高くないし、1つ調べるのに1日まったく
操作できないじゃん。

6254. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 21:51

>>6249
チーターうぜえな

6255. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 22:10

>>6250
1日で確実にクリスタルやトークンがゲット出来るなら大した事ないでしょ
1つ調べるのに1日操作できないけど、100個調べるのも1日
トークンやクリスタルに1日を費やす価値がないと思うならやらなければいい
十二分に価値があるアイテムだと思うけどな
1個2個調べて出るとは言ってないそのためのマクロ推奨、手動でやるって言う人は頭のネジが外れてる

6256. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 22:15

>>6252
ここの利用規約読めよチーター

6257. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 22:24

操作できない間は他の事やってれば良いだけだもんね。

俺の場合、Slot4つ狙いで、Slot出なかった時はTokenとかGP50,100、V2、Summonで済ませたりして1か月掛かったけど、やれないことはなかった。このゲームの進捗はしばらく止まるってだけ。
セーブデータ合計1784個作ってた=クジ引きの数。Slot4、Token7。

6258. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 22:24

一日では多分出ないだろ
どっかに確率載ってたけど1%では確実にない

6259. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 22:30

Token0.4%だったわ1個得るために2~3日だな

6260. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 22:36

あーでもCrystal無いならその分も+で一日で
なんか出るかもな

6261. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 22:43

>>6248
それだと100個開封したい時に99個までしか開かなくね?

6262. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 23:05

>>6256
どんな計算してんの?
1日で確認できる数を100個限定にしてんの?
セーブで作った数だけ1日で確認出来るから1日確率的に出るだろう数だけセーブ作ればいい

>>6258
最初に1個クジ クジの開封上限をリセットするためにGet free drawを押す
1日待つ・・・そうするとGet free drawが復活してる
50個開封
Get free drawを押す
50個開封

当たりを探すためのGet free drawだから連続して当たりを探す作業が出来る
欲しいだけのクリスタルとトークンを確保するまで繰り返すだけの脳死作業になる



6263. Posted by 名無しさん 2018年08月24日 23:12

ICE、誰かセカンドテーマ取った人いる?
2番目に選んだテーマは50%になるらしいけど、メインテーマとセカンドテーマを同じものに出来るのかな?

6264. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 00:03

>>6260
説明文にできないと書いてある。

6265. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 00:35

6248の方法が楽で良いね。

クジ101個目の中身確定するのが1日1個ずつだとしても
この程度の手間ならセーブ多めに作って一気に片づけて
しまいたい。

6266. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 03:07

放置ゲーって基本自己満ゲーなのに
チートしたデータで自己満できるってお気楽な頭してんのな


6267. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 06:31

ところで最近広告はどうよ?

6268. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 07:33

おう、今日も元気に広告みているゾ

6269. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 09:28

>>6261
サンクス、どうやら深読みしすぎてたようだ
The secondary theme has to be different than the main theme

英語弱いからアレだけど、比較級だっけ?のthanを使ってるのが引っかかってて
テーマ選択の必須材料がメインよりセカンドの方が厳しいよって意味かと思ってた

翻訳機かけたら>>6261のままだったぜ・・・

6270. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 14:16

>>6263
チートこそお手軽に自己満足を満たせる物だろ

6271. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 14:42

クリスタル6個はそのままやってたら数年かかって揃うかどうかの物になるから今後も続けていく気があるなら最重要ポイントになるもんな~

6272. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 16:34

セーブ&ロードはちょいズルってくらいでチート(不正)までとは思わんな。その辺りの線引きは人それぞれだろう。ITRTGのチートも存在するけど値を書き換えるから全く別モンになる。

6273. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 17:26

広告と言えば、プーチンとトランプのコラ画像(操り人形とか犬の散歩)が動画で流れてきたけど、ええんかコレw

6274. Posted by 名無しさん 2018年08月25日 23:37

>>6266
different than ~(~と異なる) だよ。
difficult than ~(~より難しい)じゃないよ。

thanは中学英語でやる「比較級」以外の場面でも使うから、きちんと覚えておこう

6275. Posted by 名無しさん 2018年08月26日 01:04

different than~(~より異なる)って訳したのさ
セカンドテーマはメインテーマよりも異ならなければいけない?
何だそれ?比較して異なるものと言えばテーマ選択の必須材料くらいしか無いか?ってことで

セカンドテーマの必須材料がメインテーマの必須材料よりも異ならなければならない。
ゲーム的にセカンドの方がメインよりきつくするはずだから、それふまえて意訳して
テーマ選択の必須材料がメインよりセカンドの方が厳しいよって意訳したのさ

ちなみにdifferent than~は誤用説があってdifferent fromが正しい。けどアメリカではthan使ってる人が多くて、thanも正しいって説もあるそうな by検索

6276. Posted by 名無しさん 2018年08月26日 07:46

ICEもうすぐ終わりそう
いつの間にかレシピにスパイシーミートボウルが2つあるんだけどなんでだろ

6277. Posted by 名無しさん 2018年08月26日 14:25

>>6273
ICEはバグかなり多い


6278. Posted by 名無しさん 2018年08月26日 15:16

俺もICEを仕方なくやってるが
クソゲーなのは百歩譲るとして
バグが多すぎるだろこれ

自動戦闘が始まらない
所持金がマイナス
妖精のレベルがゼロ
妖精の経験値が上がらない
secretsが手に入らない
オフライン進行がおかしい
さっきセーブしたデータをロードすると5分ぐらいオフライン進行する
nextまでの時間が不正確

俺が遭遇しただけでもこんなにあるぞ
もちろんこのほかにも認識してないバグがわんさかあるだろう
こんなんで金取ってるんだからこの業界は楽でいいよな

6279. Posted by 名無しさん 2018年08月26日 17:15

ICE
家の肉料理

・チャレンジャー妨害用
Meat 0-Meat-None-dish_45-Water:25

・バトル用
Meat B-Meat-None-dish_45-Pumpkin:0;Cinnamon:0;Nutmeg:0;Sugar:0;Vanilla:0;Cocoa:0;Cream:0;Flour:0;Milk:0;Coffee:20

・売り上げ用
Meat-Meat-None-dish_45-Pumpkin:0;Cinnamon:0;Sugar:0;Vanilla:0;Cocoa:0;Coffee:150;Cream:0;Flour:0;Milk:0;Nutmeg:0.1

↑は出力したのをコピペしただけ

まじめにやってる人ならこれの酷さと
ある程度の作り方がわかると思う


6280. Posted by 名無しさん 2018年08月26日 22:47

ペットとるだけなら15日で終わるからトークンないひとは頑張れ

6281. Posted by 名無しさん 2018年08月26日 23:01

>>6267
チートしたデータで満足出来るならそれでいいんじゃない?
それでドヤ顔してても可哀想な目しか向けられんけどな

それならまだ対人ゲーでチートしてドヤってる奴らの方がだいぶまともに思えるわ

6282. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 01:37

>>6278
お前のそれも自己満に近いな

6283. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 02:41

>>6279
何が言いたいのか、よくわからんけどそう思うなら思ってればいいんじゃないかな

ただ不正なことやって楽しいと思える奴って普通に可哀想なやつだろ
結局第三者に俺ツエー出来る対人ゲーチートなら100歩譲って理解できるけど
誰にも見せない数字が増えるだけのゲームに不正してそれで飽きて人口減る方が辛いわ

6284. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 04:49

どこが不正なのか分からん。セーブとロードしかしてないじゃないか。俺は普段、ItemCampaignのResultもセーブ&ロードで良い結果を選んでるんだけどこれもアカンの?線引きはドコ?さっさと母親にお願いして作者に報告してもらえば?

6285. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 04:55

人口減るのがつらいと言っておきながらネガティブ意見喚き散らしてまわりに不快感与えてるのはどうなんだろうな。
あと数字が増えるだけのゲームって言ってるがみんなそれが楽しくてやってるのにそれ言ったらこのゲームそのものの否定だろ。

6286. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 13:02

101技はこんな方法もあるよって話しなだけだから
セーブ&ロードはチートだから使わないって縛りプレイするも自由
セーブ&ロードはシステム的にあるんだから使うってのも自由
自己満足のゲームで他人に自分と同じプレイスタイルを強要するのは無理だよ

6287. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 14:28

一番のバカは荒れることが分かってるのに
マクロの話をする奴
自慢げに画像認証とかあほだなw

6288. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 14:33

荒れるとわかっててかみつく奴

6289. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 14:43

切っ掛けは誰かってことだよ
また繰り返すだろバカに教えとかないと

6290. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 16:25

スルースキルないなら掲示板は使わない事だよ。掲示板の初歩の事だよ
スルーしておけばそこで終わる話しを盛り上げてる犯人は誰?

6291. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 16:31

>6287
お前自身がスルーできていないじゃん
お前がスルーしてたら終わる話なんじゃねーのw

6292. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 16:44

>>6288
アホの子なんだね
主題には触れてないだろ
自分が正義で間違ってないって事じゃないと納得できないのかな?
小学生みたいな人だな

6293. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 16:44

一緒になって荒らしてる奴が
自分を正当化しようと必死だな

6294. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 16:48

>スルースキルないなら掲示板は使わない事だよ
>スルーしておけばそこで終わる話しを盛り上げてる>犯人は誰?

お前の書いた文章をもう一度見てみろよw

6295. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 16:51

後俺は最初に突っかかって行った奴とは
違うからな、

6296. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 17:00

話題が他の物に変わった時点でそれが正解
蒸し返すアホ小学生が帰ってこない事を祈る

6297. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 17:07

>>6291
説明されないと意味を理解できない知能しか持ってないとか可哀そう

6298. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 17:10

>>6294
え、?君今スルー出来てないんじゃないの?w

6299. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 19:16

外部ツール使用の話はするなって書いてある

6300. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 19:20

そんなことよりそろそろアプデこないかな。

6301. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 19:39

確か夏に大型アップデートって情報あったよね
そろそろ夏終わりそうだけど来るのかな

6302. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 20:00

予定は後ろにズレ込んでるよ。作者、引越しトラブルとかで忙しそうだった。

6303. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 20:28

このくらいのでどれくらい儲けれるもんなんだろうな
意外とかなり課金入ってるっぽいが

6304. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 21:24

>>6113の日に出来れば9月いっぱいで完成させたいって話を見た
引越しトラブルがその後なら10月になるかもね

6305. Posted by 名無しさん 2018年08月27日 22:44

ちょうどDiscordのchatで言ってるな。9月下旬~10月初めって。なんかネタのタイミング合い過ぎ

6306. Posted by 名無しさん 2018年08月28日 15:44

流れぶった切るよ。
DRC、UUC、AAC完走。1KC20回、GSC13回、UBC1回。
PetStoneがいつの間にか25万貯まっていた。
Clone300万、その他はClone相応。ペットは20匹でGrowthは全部1万くらい。

AACを完走して、1KCを終わらせようと思ったんだけど飽きてしまってGSCをやっているんだけど、これはやっとけ、っていうチャレンジある?(Day系以外)
今年の目標だったAAC完走をクリアしたので若干燃え尽き気味で…(UAC勧められそう)

あと、PetStoneは何が良いかな?
PetHalf改をセーブしてから買ってみたんだけど、ChPで買った切り捨て排除があると大して変わらないような気がして。
かつて渇望したCrystalSlotも、AACをやっていく中で無くても良いかと思うようになってしまった。

とっ散らかった文章で申し訳ないが、何かアドバイスがあれば頂きたい。

6307. Posted by 名無しさん 2018年08月28日 18:08

おいおいUPCやってないのかよ。
それにPetHalf改は買っとけよ。Petに助けられること多いだろ。

6308. Posted by 名無しさん 2018年08月28日 18:28

UUCの上位的立ち位置のBHCおすすめ
やればやるほどブラックホールがお安くなって
なおかつステータスのリセット無いから
上位Baalも狙えてGP稼げてCPもペットも育つよ
あと一度もやってないならDAYPET。
そのスペックならエサの効能が劇的に成長するかも

6309. Posted by 名無しさん 2018年08月28日 20:34

おすすめは上の2人のチャレンジと一緒、別の視点で
大型アップデートのペットダンジョンで冷蔵庫が報酬に含まれるかも、と噂を書いてくれた人がいた>>5757
実装されるのか分からないが、冷蔵庫無しっ子なら9月下旬~10月初めまで1KCやGSCは後回しにするのもあり

自分もこれ待ってて、マルチリセット系はペットダンジョン報酬見てから再開しようと思ってるよ

6310. Posted by 名無しさん 2018年08月28日 22:19

PetStoneは好みとしか言いようが無いかも。
一応、Lucky DrawからはPetHalf改は出なくて、CrystalSlotは0.2%、Pet Tokenは0.4%の確率で出るらしいので参考までに。
迷っているならペットダンジョンの仕様が分かるまで保留でもいいんじゃないかな。

CrystalSlotはAACみたいな長時間のチャレンジ程ありがたみがあると思うんだけどな、Ultimate Lv.nを追加で付けれれば、3nCPが手に入るんだから結構馬鹿になら無いと思うぞ。

6311. Posted by 名無しさん 2018年08月28日 22:58

ありがとう。とりあえずDPCをやる事にした。
これってDayだけどキャンペーンやっておけばオフライン進行を切らなくても良いんだよね。

UPCはくっそ面倒臭そうと思ってやってなかったんだけど、最近1時間キャンペーンじゃなくても良くなった、っていう書き込みを見たからとりあえず一度やってみる。
BHCは…一度Pbaal50倒しているから手段と目的が倒錯しているというかなんというか。

BS31000くらいだから建てるのにも時間がかかるし、建てた所で目標はどこなのか、統計Multiが貰えるけれど、現状大きなメリットがある50は突破済み…
うーん?ChP目当てかな?とは言え、のんびりできるのってBHCとPMCくらいなんだよね。

>>6307
30万貯める事も考えたんだけれど、結局Half改を買ってしまった。
Clone補充連打が面倒だと思ったけれど、別にPを2にする必要はないんだよね。
BとMをいじったら3割くらい効率上がっているし、また貯めれば良いさ、っていう楽観的な見通しで行くことにする。

色々ありがとう。

6312. Posted by 名無しさん 2018年08月29日 03:04

AACを完走できるくらいやっていれるなら、PBCの最初の数周もいいかも
1回クリア毎にChPが20も手に入る

6313. Posted by 名無しさん 2018年08月29日 17:45

課金ゲーじゃ当たり前なんだろうけど
厳選しないとろくな物が出ないな

6314. Posted by 名無しさん 2018年08月29日 20:38

>>6308
DPCはオフライン進行切らなくてもいいけど、オフラインの間はLVキャンペーンで育成するようになる
ハイスコア出しやすいのはオフライン進行切る、けど初回なら軽く済ませちゃっても

BHCについて
PMCにはplanetLVが必要で
planetLVを上げるのにDBCが必要で
DBCである程度の記録がほしいならBHCは必要だね。
PBCでもBHC完走かどうかで全然違ったりするよ
まだ先だろうけど一応、1KBHCでも必須。Pbaal更新以外でもBHCは結構必要な場面があるかもよ?
BHC完走者が長時間オフライン前にBH4個だけ作って、何もせず時給1GP+αの小銭稼ぎなんて使い方も

ただしのんびりチャレンジを探してるならBHCはもう向かないかな、BSが31000%まで育ってるとなると短時間チャレンジになっちゃうと思う。
残りはNRCくらい

6315. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 04:41

誰かチャレンジの解禁条件をまとめてください

6316. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 06:13

いくつか不明なものもあるが、もう一覧でまとめられてるだろ

6317. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 06:26

タイトル+wikiでぐぐるといいよ

6318. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 08:14

UBC1回でv50到達すごい
プラネットマルチでのぼっていったんでしょうか

6319. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 08:37

DPCってクローンあてがってちくちく倒し続けるのと
レベルやマルチのキャンペーンやるのとどっちが
育つんだろうね

6320. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 11:11

まずは全員でClone訓練してLv上がりにくくなった後にClone訓練続行組、LvCamp組、MultiCamp組に分けて交代でやらせるのが良い。タイミングはGrowth次第。

6321. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 11:19

>>6317
ありがとうっす
でもまだそんなにペットがいない(10匹)ので
全員Multiヨットスクールにぶち込みました


6322. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 19:40

>>6248
この技を使わずに
ペットやクリスタル枠を埋めようと思ったら
10年ぐらいかかるだろ絶対

6323. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 22:42

蒸し返すな

6324. Posted by 名無しさん 2018年08月30日 23:30

UPC完走後にアイテムマラソンひたすらやってるけど
1年くらいかければ普通にペットもクリスロも全部集まりそうだぞ。
BHとGod CrystalとGPキャンペーンを使えば
1日5分の操作で100GPくらい溜まるし全然苦じゃない

6325. Posted by 名無しさん 2018年08月31日 12:47

一人でもぎゃーぎゃー騒ぐ奴が出る話題は出すな

6326. Posted by 名無しさん 2018年08月31日 13:35

1年かけるか10日で終わらすかって事か

6327. Posted by 名無しさん 2018年08月31日 14:25

1ヵ月数百円節約して
ゲーム課金に回した方が良いだろ

6328. Posted by 名無しさん 2018年08月31日 19:12

AFKのMAXにする奴の確認をなくす設定とかってないよね?
最近20連打が面倒でMAX使うようになったけど、確認されるのが面倒になってきた

6329. Posted by 名無しさん 2018年08月31日 23:32

話ぶった切るんだが

昨日からCBCやってるんだけど
今GP25溜まってて
CS35% 消費GP10を購入したいんだけど

you don't have enough god power
と出て買えないんだけど、バグかな?

それとも何か他に原因があるのか・・・
誰か何かわかります?

6330. Posted by 名無しさん 2018年08月31日 23:36

>>6325
確認なんて一回もされた事ないぞ

6331. Posted by 名無しさん 2018年09月01日 00:40

>>6326
GPページの「Keep Minimum God Power」に数字入れてないか?

6332. Posted by 名無しさん 2018年09月01日 00:45

>>6327
HPとCountのMaxボタンには確認出てこないか?


>>6325
設定は無いね。
やり方を変えたらどうか。
まずPowerにMaxかCapを使って、
余りのExpでHPとCountを調整する。

6333. Posted by 名無しさん 2018年09月01日 00:48

>>6328
あなたが神か!
完全に存在忘れてた!!助かった!

6334. Posted by 名無しさん 2018年09月03日 18:08

ICEはじめて24日にしてようやくGoldDragonゲットできた~

6335. Posted by 名無しさん 2018年09月03日 23:03

少し先の箱にTokenがあるんだけど、Steamにはドラゴンさんは来てくれないんですかね…

6336. Posted by 名無しさん 2018年09月03日 23:17

>>6332
ブラウザー版の方と同期して解放してからSteam版に再同期すれば解放されるよ

6337. Posted by 名無しさん 2018年09月04日 17:50

これってTyrant Overlord Baal討伐までの流れはwikiのUAC攻略を使っていいんですか?(速度的に)

6338. Posted by 名無しさん 2018年09月04日 18:05

>>6334
こまめにRebirthを挟んだ方がずっと早いよ。
強化の壁を感じるようになって、Rebirth Multiが全部緑ならガンガンRebirthしていくくらいがいいと思う。

6339. Posted by 名無しさん 2018年09月04日 20:42

普通のプレイなら新しいGod1体倒すごとにRebirthで良いよ。なんならRebirthMulti稼ぎのために同じGodでRebirthしても良い。結果的にその方が早くなる。

6340. Posted by 名無しさん 2018年09月04日 21:25

なんかブラウザ版最初のロードがすごい時間かかるようになったんだけど俺だけ?

6341. Posted by 名無しさん 2018年09月04日 21:56

6227、重い腰上げてDUCにチャレンジしてみた(2回目)
DAYチャレ実装時にやった初回、宇宙1024個から
今回の2回目が26万8000とかいう予想以上の伸びに。TBSボーナス+18、NDC16回完

チャレンジポイントでTBS loss decrease3/5まで取ってて、多分?TBSのレベルが103未満にならないようになった。常時クリティカル100%維持

TBSを上げにくいGPresetチャレンジで凄い役立ちそう

6342. Posted by 名無しさん 2018年09月04日 22:51

GPで購入した中にもTBSのLV維持あったんだった、すっかり忘れてた

UBCでも常時クリ率100%とか思ってたけど、さすがにそんなことは無いか・・・

6343. Posted by 6337 2018年09月05日 00:24

キャッシュ消したら治ったわ

6344. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 07:41

Version 2.33.929 (2018-09-04)
・Golden Dragonの効果によるGrowth上昇からランダム性を撤廃
・Rebirth後のMultiの「現在に対する倍率」が表示されるようになった
・PetタブのUIを一新
・ペットの画像の表示/非表示切り替え可能
・ペットの並び替えを実装。(ただし自由に並べ替えられるわけではない)
・Lucky Drawの配布間隔の調整。ちゃんと毎日やっていれば24時間間隔でもらえるようになりました
・その他不具合修正

6345. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 08:04

campaignsでペット選択した後キャンセルしたらペットがcampaignsいってる状態になったんだが同じ状態になった人いる?
キャンセルしたcampaignsに表示されてないのに他では選択できない

6346. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 11:29

ラッキードローだけど
48時間タイムバンクあるから2日(48時間)放置しても一気に2枚ひけるっていう意味なんかな

6347. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 12:19

基準が選べないソートって斬新やな

6348. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 13:12

ソート7種類あるけど選べないの?

6349. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 13:33

Sortボタン押したらサブメニューになる。ここはSortボタンの横にドロップリストを配置して欲しかったかな。

Nameはユーザーが工夫を凝らせば種類分けとかできそう。
後5種は大体いつも同じになりそう。特にRebirth後全員で訓練してるだけだと。Campaign組と訓練組に別れたらLvを押す機会が来そうだけど、DPCくらいしかないな

6350. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 19:01

謎ソートほんときらい

6351. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 20:39

ペットが増えるほど面倒で、ソートほしいけど必要なのはそこじゃないんだ。
キャンペーンでどのペット送るか選ぶ場面で、適正持ちペットを上部にソートしてほしいんだ。

って愚痴

6352. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 20:55

ソートは別にいらん
以前のままでまったく問題ない
キャンペーン内で選択したペットの数と送り出してる数をいい加減表示してくれ

6353. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 22:49

なんかペットフードのとこも変わった?
間違えてpunyfood買ってた

6354. Posted by 名無しさん 2018年09月05日 23:44

>>6348
growthのキャンペーンなんてひどすぎるよなwww

6355. Posted by 名無しさん 2018年09月06日 02:54

まあシステム自体はできたんだし、項目いじるのは簡単そうだから、これから良くなっていくでしょ。

個人的にはTotalGrowth、TotalStats、Lv、Default、Nameだけで良いわ。各種補正は覚えちゃった方が、いちいちソートするより早い。
究極的にはTotalGrowth最低の奴が誰か分かるだけで良いな。

6356. Posted by 名無しさん 2018年09月06日 12:26

なんかペット見にくいな、デフォルトのペット名
も切れて全部表示されてないし

6357. Posted by 名無しさん 2018年09月06日 17:19

本当に必要な情報はTooltipに載ってるってのは以前と変わらない

6358. Posted by 名無しさん 2018年09月06日 21:05

>>6348の俺、ソートを理解してなかった模様
ソートしてからキャンペーン行くとキャンペーン画面のpetもソート順に並んでるのね
キャンペーンのpet選択はソート適応外だと思ってたぜ
前言撤回、こりゃ便利。
item補正持ち→a item
multi補正持ち→b multi
使える補正無し→z
みたいに名前つけとくとNameソートで補正持ちが固まってくれて楽になったよ
aとかbだけでもいいけどね

補正持ちは全部覚えてるけど、それでもpet数が多くなるとスクロールが必要なせいで送るの面倒だった
growthキャンペーンで周回ごとにpet位置が変わるし

6359. Posted by 名無しさん 2018年09月07日 19:34

現在CCとクローン数にしかGPを使わない(未使用GPのステータス化は使って無いのでOK)縛りでプレイ中


6360. Posted by 名無しさん 2018年09月07日 21:24

おっ奇遇。俺は目標数値までBSにしか使わない縛りで1ヵ月目。GP/hから算出してあと384時間頑張る

6361. Posted by 名無しさん 2018年09月08日 11:47

Clone配置する「+」を連打したら、アイドル状態のClone数を越えて配置されることがあるな。んでClone数がマイナスになる。大した弊害は無いけど

6362. Posted by 名無しさん 2018年09月08日 12:51

アプデ後からそれっぽいの時々起きてるわ
こちらは弊害でマイナスになると全cloneの設置が解除されてる
トレーニングもモンスターもクリスタルも設置し直し

6363. Posted by 名無しさん 2018年09月08日 20:51

UCC内でUPCやってついでにPetPill取得数の変更内容を調べた。まだここでは書かれてないよね?

PetPill = PetStone x 0.1 x 1.5^(時間-1)

ItemCampaignの実行1時間毎に1.5倍されてるっぽい。
1時間で1倍、2時間で1.5倍、3時間で1.5^2=2.25倍
6時間で1.5^5=7.59375倍、12時間で1.5^11=86.49755倍

6364. Posted by 名無しさん 2018年09月09日 12:43

>>6360
情報ありがとう。
結局、短時間のCampaignを繰り返した方が早いのか。

6365. Posted by 名無しさん 2018年09月09日 14:27

Pillが入手ごとに乗算だからなあ。
圧倒的に不利だった長時間キャンペーンが随分と緩和されてるって感じだな。

6366. Posted by 名無しさん 2018年09月09日 15:48

話をぶった切りますが
少しずつ転生後のmultiが増えている気がします
どうしてでしょうか

6367. Posted by 名無しさん 2018年09月09日 16:08

Other>Statistics>General>Time played since rebirth
のTooltipに書いてある

要約すると
・最後の転生から1時間経過するまでは、Rebirth Multiにペナルティがかかる
・それ以降はRebirth Multiにボーナスがつく(30分につき+1%)

6368. Posted by 名無しさん 2018年09月09日 23:09

>>6360
適当にやってても2日で終わるからましになったね

6369. Posted by 名無しさん 2018年09月09日 23:14

>>6364
1時間制限は知ってたけど30分に1%なんてあったんだ

6370. Posted by 名無しさん 2018年09月09日 23:22

今までの表記はこれだったけど
Physical multi:2.95e+35/4.04e+38
今ってこうなったけど
Physical multi:(1,576)2.95e+35/4.04e+38

カッコ内の数字って何の数字なの?

6371. Posted by 名無しさん 2018年09月10日 01:31

Rebirth後にmultiが今回の何倍になるか書いてあるだけ

6372. Posted by 名無しさん 2018年09月10日 13:15

CPCってリバース直後がチャレンジ終了なもんで
止め時が難しくてズルズル続けちゃってるけど
放置プレイだとキツイわね


6373. Posted by 名無しさん 2018年09月11日 11:39

【悲報】Growth30000のStone、CampaignALL+20%にならず

6374. Posted by 名無しさん 2018年09月11日 13:23

たとえばラッキードローでクリスタルスロット追加が
引けることが確定してる場合、その状況で課金して
限界までスロット追加したらラッキードローは変化
するのだろうか

6375. Posted by 名無しさん 2018年09月11日 14:50

CP+100になる

6376. Posted by 名無しさん 2018年09月11日 15:21

stoneには失望した

6377. Posted by 名無しさん 2018年09月11日 18:05

35000に一縷の望み

6378. Posted by 名無しさん 2018年09月11日 23:56

まだpumpkinとかrudolphとか取ってないんだがイベントって今年もやってくれるんだろうか

6379. Posted by 名無しさん 2018年09月12日 14:01

>>6371
変化はしない。
元々クジの内容が「Slot1個開放。Slotが既に最大数開放されていればCrystalPower+100」ていうもの

6380. Posted by 名無しさん 2018年09月12日 19:57

1KBHCでバグ発生。結論から言うとチャレンジ中にclone最大値は上げない方がいいっぽい
もしかしたら1KCでも発生するかも

初回:チャレンジクリア後、通常のclone最大値まで回復
2回目:チャレンジ中に10万clone購入、クリア後にclone最大値が10万1000になった

タチの悪いことに周回してもclone16万。
clone殺したり作ったりするとrebirth画面のmax cloneが伸びてくから
初期やCPC、UBCで経験するsoft capまでのclone増加方法で回復するしかないっぽい
soft capは通常時のmax cloneと同じ数になってるからそれは安心っぽい

soft capまでクローン殺し続けてくる・・・

6381. Posted by 名無しさん 2018年09月12日 22:37

手動セーブこまめにしとこ

6382. Posted by 名無しさん 2018年09月12日 23:07

CBCとUBC全消化のいいチャンスじゃないか

6383. Posted by 名無しさん 2018年09月13日 22:30

UBCはもちろん、CBCも休日以外はきついかな
1回クリアに3日くらいかかりそう

6384. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 08:56

BHC放置して寝たらエサの数が3倍に
なってるんだけどなんかアップデートあった?


6385. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 10:10

Version 2.34.931 (2018-09-13)
◆Pet Foodの仕様変更
・Pet Foodが安く買えるようになりました
 Puny = 0.2GP or 0.3BP
 Strong = 0.4GP or 0.6BP
 Mighty = 0.6GP or 0.9BP
・Pet Foodによる満腹度回復は1個につき+25%で固定に変更
・Growth増加量の丸め処理が無くなり、0.25の倍数以外の値も取るようになりました
・Food1個の価値が下がったため、今まで持っていた分のFoodや、Food Campaign等で得られるFoodの数を3倍にすることで調整

・Crystal Factoryに「Divinity Shield」を追加。オンにしている間はUBの襲撃が起こらなくなるが、獲得Divinityが半減するペナルティ有り
・その他不具合修正

6386. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 10:32

つまりペットが育成しやすくなるってパッチか

DivinityShieldは・・・・初心者以外に使い道あるか・・・?

6387. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 11:11

最初の段落の「growth doesn’t have tiers anymore depending on the time left.」が良く分からんのだけど

6388. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 11:27

今迄は12時間キャンペーンで餌上げると11時間回復して1時間分の空腹時間が残ってたけど、それはもう発生しないよ
みたいな内容じゃない

6389. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 11:47

ああ、空腹バーが24時間になったから12時間キャンペーンでも無駄は発生しないってことか

6390. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 11:54

GoldDragon超強化されてね?
1回の給餌で他ペットに与える数字自体は減ったけど、金龍有りと無しじゃ餌による成長が2倍近く違うんじゃない?

6391. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 15:08

Pet Foodむしろ値上げやん…
Mighty 約12時間分 = 2.5 BP → 0.9 * 4 = 3.6 BP

6392. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 15:31

Pet Food
かなりの値上げだね

6393. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 18:13

ペットへの給餌ボタンが一体に何個も与えて満腹にするとかいうのに変わって、全てのペットにmightyfoodを一つだけとかっていうのがなくなったけど
これって空腹度によるペットフード効果上昇がなくなったってこと?

6394. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 18:20

・Pet Foodによる満腹度回復は1個につき+25%で固定に変更
じゃなくて
・Pet Foodによる満腹度回復は1個につき+12.5%で固定に変更
だね

バーの最高値が24時間のものに変わったからペットフードで回復三時間固定でも12.5%になる
ペットの空腹度にマウスオーバーするとわかりやすいよ

6395. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 20:56

餌1個が3時間(バー12.5%分)、効力固定なわけね。
分かりやすくて良いんじゃないかな

6396. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 21:15

あとはCampaignの時間指定が変わってくれたらいいのにな。終了時間を指定するんじゃなくて、帰還命令を出した時点での経過時間で結果を判定する方式に。今のImprovedCampaignCancelでペナルティ-1時間が無い感じの。

6397. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 21:17

慣れて麻痺してたけど
よくよく考えると同じ量の食事して腹に溜まる量変わるっておかしかった

ダンジョンに向けて良アプデ続きだわ

6398. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 23:29

CBC始めたんだけど
Physical寄りに育てたらclone3ラインぐらいで殺せることに気づいた
もしかしてこれでCCに振ったら速くなったりするんだろうか

6399. Posted by 名無しさん 2018年09月14日 23:36

ペットエサのソース計算めんどくさくなったな

6400. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 00:51

何も考えずに冷蔵庫買っとけばいいようなアプデと思ったんだが違うのか?

6401. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 02:10

冷蔵庫はダンジョン報酬に来ること期待してる

6402. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 07:36

チャレンジポイントが‐293になってるんだけど、今回もチャレンジポイントの仕様を変更されたのか
何のチャレンジポイントを減らされたんだろう?

6403. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 09:08

うお他人事かと思ったら俺もCPマイナスになってるじゃねーかw

6404. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 10:09

AAC50回目のCP375Ptが何故か反映されて無いだけだぞ

所でAAC,UUC,DRC完走+UAC1回クリアしたんだけど
次は何のChallengeから完走するのがが良いのかな
clone338万 CS3500,BS9870,クリスタル4703 Pet20匹G平均13000なんだけど

6405. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 11:03

PETが20もいるならUPCがお勧めだな

6406. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 11:29

day系なんもやってないのか?
書いてないだけかな

6407. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 13:43

ブラックホールにカーソル当てると
GP生成時間のカウントダウンが表示されるようになったみたい

>>6395
速くなるの主語がclone殺すスピードならその通り。作る速度も2倍になるからclone上げの放置時間が全然違う
ただし50GP多く稼がないといけないし、clone稼ぎの時間を睡眠時間に当てるとCC2の2~3時間でもCC1の8時間でも一緒

自分に合った方を選ぶのがいいと思う

6408. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 13:57

チョコレートがブラウザとスマホでどっちもアップデート処理したら9倍になった
10000超えて嬉しい

6409. Posted by 名無しさん 2018年09月15日 23:21

AAC始めて2日でBH4/4にしてV2全部倒したんだが、後はひたすらmightでも上げてればいいんか?
BHCやってないけど4より建てたほうがいいのかな

6410. Posted by 名無しさん 2018年09月16日 03:56

ITRTG v2を倒しに行こう

6411. Posted by 名無しさん 2018年09月16日 14:44

v2はもう倒してあるんだ
暇だなAAC

6412. Posted by 名無しさん 2018年09月16日 20:10

divinity generaterのオフライン状態で進行するのって日数制限ある?
3日分の石だけ買って一週間程度放置したが、石が数時間以上残っている状態で再開になった

もしかしてcapacityとかのレベル上げなきゃいけない感じ?

6413. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 00:42

オフライン計算には不具合が多い

6414. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 15:07

あれペットソートにtotalggrowthあったっけ

6415. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 17:01

PMCの受領忘れていつも通常のRebirthしてしまう
何十日無駄にしたことか…

6416. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 18:37

AFKの1billionをAAC中に狙おうと思ったらたったの1.5millionの時点でAAC半分終わってるんだけど、これどのくらい日にち必要なんすかね・・・

6417. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 18:56

とりあえずExp multiplierを1000ぐらいにしようか

6418. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 19:15

横からだけどExp multiplierが何なのかいまだによくわからない

6419. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 19:38

AFKのExperienceにカーソル合わせると出てくるTooltip
Rebirth時にPowerの累計が1E5ごとに0.01上昇
初期Exp = 30 * Rebirth回数 * ExpMulti

6420. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 19:41

<<6415

確かAfkyGodを進めると少しずつ増えて,
AfkyGodの初期経験値を増やす効果があったはず

6421. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 20:16

>>6414
ありがとう、billionは準備無しでいける数字じゃないんだな・・・

exp multiplierは初期経験値を増やすだけじゃなくて、倒した時の経験値*exp multiplierになる効果もあったはず
つまりexp multiplierが2の状態で100の経験値を得ると、2*100で200の経験値がもらえる

6422. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 20:25

アプデからチャレンジ初だけどAACが50回クリアしたのにここがクリアしてないって扱いになってるからチャレンジポイントが変になってるのか

6423. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 20:27

6419だけど
その影響でUCCが挑戦できなくなってるのか
UBC消化してる最中だからいいけど、早めに直して欲しいな

6424. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 21:21

>>6409
何時間の長時間オフラインしようが、オフラインボーナスは1時間40分台で止まってる
一度入って再度長時間オフラインにすると3時間のカンストまで溜めることも出来る
ここら辺と連動してgeneratorも途中で止まってるのかもね

逆にBHのGP生産は実際のオフライン時間より長い時間でGP計算されてる気がしてる。
本当>>6410に賛同や

6425. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 22:48

>>6415
ほれ、初期経験値の計算式な
30×リバース回数×afky-Exp-multiplier

仮にリバース回数1000回ならExpMult240.8あれば1クリックでFiringSpeed最大にできるぞ

あとExpMultが増えれば増えるほど1ショットあたりの経験値も増える

6426. Posted by 名無しさん 2018年09月17日 23:02

俺、AACのCount72/50 Chp1125/1125でUCCも開始できるんだけど、その代わりUUCがCount186/55 Chp70/85になってる。多分UCCで変化する部分を何か間違ってるんだろうなあ

6427. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 06:57

Exp multiplierの解説ありがとう
つまり…えっとこまめにリバースすればいいのかな?
それともPower高めるために長期間やってからリバースした方がいいんだろうか

6428. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 07:44

StoneのCampaign補正がALL0%から上がらないってマジ?

6429. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 09:15

所詮はペットロックってことだな

6430. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 11:04

>>6424
どうせ数か月~1年かかるからチャレンジやるついでにちょこちょこ触る程度でいいよ

6431. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 11:12

wikiのCreation Calculatorのskyの計算間違ってる気がするんだがどうやって直せばいいのかわからん

6432. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 11:45

>>6425
Stoneはマジですよ。
ttps://i.imgur.com/HFaHgaK.png
ただし大型アップデートでペットの進化システムが来ると
化けるかもしれない


>>6428
英Wikiのリンクに置いてある奴だよね。
ログインしたら普通に書き換えられない?

6433. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 12:09

うん書き換えれるからだれか変えちゃったんだろうけど計算式をそもそも知らん

6434. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 12:57

日本時間18日10-12時辺りのChatが興味深かった。時差8時間あるから本場では深夜だな。
今週末~次週に来るかもしれない11匹の新ペット。卵、空飛ぶスパゲッティモンスター、筋斗雲、パンドラの箱、針ネズミ、ヤドカリ、ヒドラ、類人猿、鯨、パンダ、リヴァイアサン。開放条件は、隠されてたり、P.BaalV55,60,66だったり。大型アプデは10月末から11月にズレ込むかも。
あと、AACのバグは50って数字が49.99999みたいな処理になってるらしい。アプデと一緒に直すからもうちょい待てと。こんな感じ。

6435. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 13:11

AACは51回やっとけば良いな。Camelの開放で51回目をやってた人とかは不具合出てなさそう

6436. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 19:23

せっかくstone以外全部集めたと思ったらまたpetが増えるのか(白目)

6437. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 20:28

>>6424
>>5850(後半部分は間違い多、スルーして)
>>5893
どんなexp multiの人でもpower0~powerある程度までは低い効率で進む(徐々に効率増加)
途中から24時間毎に、現exp multiの約4%分ずつ(手数により個人差有)のpower上昇くらいで進むはず、これがほぼ最高効率になって以降4%付近の近似値になる(こちらも勿論個人差あり)
鍵となるのはpower0~powerある程度までの滞在時間を減らすこと。なので短期周回はよろしくない。長期周回の方が伸びやすい

この""powerある程度""はexp multiによって変化する

6438. Posted by 名無しさん 2018年09月18日 20:53

power0じゃなかった
初期EXP分で振ったpower~powerある程度まで

6439. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 15:18

なんかgod power勝手に増えてない?
神はP baal1で止めてるのに勝手に増えてる
もちろんブラックホール0だしペットにもGP行かせてないのに、25だったgod powerが26になってた
ごく最近倒した神の数に対してgod powerの増え方がおかしい時があるとは思ってたけどなんか仕様変わった?

検証はしてないので単純にgod powerの数の覚え間違えかもしれない

6440. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 16:17

すまんultimate beingって確率でgod power落とすのな。6436は勘違いだったわ

6441. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 16:42

UBsV2を1匹も倒さないでPMCやるのって
キツイかなあ

6442. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 18:09

V2全員倒さないのと720倍も違うんだからきついんじゃない?

こっちはClone数稼ぎやってるけど
1周4時間でV2の2番目も倒せない、Clone数300万程度じゃまだまだキツいのかねぇ
MightもDivinityも上がりにくいし

6443. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 18:52

UBsV2を1匹も倒さないのがキツイってよりは
UBsV2を倒せないレベルでPMCやるのがキツい

6444. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 21:14

重い腰を上げてGoldDragonゲットした
単調ではあるけどなんだかんだ続けてたら面白い部分もあったな
steam来たら続けるかも

6445. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 22:35

Pbaal66も来るのね、こなせるのはしばらく先かな・・・
60討伐が限界で更新断念しちゃったわ

大型アプデ来たらUBC進めるか~

6446. Posted by 名無しさん 2018年09月19日 22:56

新しい情報としては、Zeus,V55,60,66で4匹、
Tokenで4匹、秘密なのが3匹、未確定だったリヴァイアサンが
聖書に変更

6447. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 01:10

P.baal V45「」

6448. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 01:28

AAC終わったらrebirthしないでUBs倒してv50まで移行と思ってたけどv66かいけるのかな
50以降も4日くらいで1つ上いけるのかな

6449. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 02:16

v66となると地力とUBC回数次第だなあ

PMCとCPCの消化が終わる前に早く来てくれ…

6450. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 06:57

Tokenで4匹かよ
アプデまでに先に用意しておくか

6451. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 07:12

>>6445
P.baalの強さは等比級数なので
24時間UBを倒し続ければ4日で必ず1つ上に行ける


6452. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 09:07

>>6441
でもICE
過去の作品からゲーム作り何も学んでないの?
って言いたくなるぐらい酷いよな


6453. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 18:53

ICEの絵だけすこ

6454. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 19:16

>>6449
個人的には車よりはマシだったよ
重いのとレシピめんどくさいのなんとかしてくれたら全然遊べる

6455. Posted by 名無しさん 2018年09月20日 23:23

ペットトークン4つもないや

6456. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 06:44

ヒント:課金

6457. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 08:26

くじの仕様が変わって2日分貯めれる仕様になったからトークン探しがその日で探せるから無駄にセーブを作る必要がなくなったな

6458. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 13:08

camel狙いのAACでクローンがくっそ暇なんだけど、UB V2って一度削ったHP回復しないってことでいいんだよね?
might26、クローン数85万だから一発では無理そうなんだけど・・・

6459. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 13:48

UBv2は1分で1%HP回復してるで。
素材と自分のHP回復力を予め確保して一気に畳みかけろ

6460. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 14:52

もうちょっとmight上げて3.4戦分毒素材確保してからいこ

6461. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 17:49

そういえば素材もあるから結局camel中は無理そうっすね
camel中にmight鍛えて、camel開放後に素材準備して挑戦してみます

6462. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 22:04

仕様変更がなければ、V2はオンライン中の回復あるけどオフライン中は回復しない
オフラインでもclone生産は可能
ってことで、一戦するごとにオフラインにすればV2の自然回復は回避可能
あらかじめ何分でcloneフルになるか知っておくとベター

camel中はgenerator育てられないから素材集め時間かかるかもよ~

6463. Posted by 名無しさん 2018年09月21日 22:31

そもそもGod倒しちゃダメだもんね。
PlanetとMightにClone置きっぱにして、たまにPetとAfky触るくらいしかすることないね

6464. Posted by 名無しさん 2018年09月22日 13:02

あー、やっとCBC50回終わった
長かった

6465. Posted by 名無しさん 2018年09月24日 18:02

昨日の深夜に「明日更新」て言ってたから、25日の朝までには来るんじゃないかな。FreeDrawの仕様変更のおかげでToken準備間に合ったわ

6466. Posted by 名無しさん 2018年09月24日 19:55

自分は確実に足りるであろう10個を目標にして現在9個まで達成
探す作業だけだから自分も間に合いそうだ

6467. Posted by 名無しさん 2018年09月24日 20:59

Discordだと絵や能力値どころかアンロックのヒントすら出してるんだな

6468. Posted by 名無しさん 2018年09月24日 21:26

Discordってどこからいけるの?

6469. Posted by 名無しさん 2018年09月24日 21:47

ゲームの起動画面、作者のサイト、日Wiki、英Wiki、どこからでも

6470. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 11:19

更新 Ver2.34.933
・ペットダンジョンと進化システムのための前準備として、新ペット11匹追加。神から4匹、隠された条件で3匹(現在トークン不可)、トークンで4匹開放できる。ペットの説明文に開放条件が書かれているが、一人では分からなければ他プレイヤーと一緒に考えよう。

・いくつかのバグ修正。

6471. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 11:24

条件知らずにばーっと押したら卵だけ解放できた

6472. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 15:33

FSMとかいう謎のペットがとんでもない初期性能
なんで欲しいのだけどなけなしのペットトークンを
こいつに使っていいのだろうか

6473. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 16:25

【神の撃破が条件】
Egg
・Zeus撃破で解禁
・初期Growth:15/20/15
・適正:Growth+10%、Item+10%

Whale
・P.Baal v55撃破で解禁
・初期Growth:1500/1500/1500
・適正:Growth+35%, Level+35%, Divinity+75%

Hydra
・P.Baal v60撃破で解禁
・初期Growth:1800/2000/2200
・適正:Item+25%, Multiplier+200%

Pandora's Box
・P.Baal v66撃破で解禁
・初期Growth:1000/1000/6666
・適正:Growth5000毎に、参加したペット全ての報酬+3% こいつ自体は成果なし?
・Foodによる成長量も上昇させる?

6474. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 16:33

【特殊条件】
Ape
・高レベルのペットがいることが解禁条件?
・初期Growth:350/550/900
・適正:Growth+100%

Flying Cloud
・育ったApeがいることが解禁条件?
・初期Growth:750/1000/750
・適正:Item+100%, Multiplier+50%

Holy ITRTG Book
・とんでもないことが示唆されている 廃人用
・初期Growth:2500/2500/2500
・適正:Diviinty+150%, GP+100%, Level+50%
・居るだけで神への与ダメージ2倍、被クリティカル無効

6475. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 16:37

【Pet Tokenで解禁】
Hermit Crab
・初期Growth:100/100/100
・適正:Multiplier+50%

Hedgehog
・初期Growth:105/80/120
・適正:Divinity+25%, Growth+25%

Panda
・初期Growth:350/350/350
・適正:Food+300%

FSM
・初期Growth:100/9001/100
・適正:GP Campaignでの獲得GP量が2倍(全ての参加ペットに適用)
・Total statsに応じて、Divinity Generatorから得られるDivinityが増加

6476. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 17:02

FSM(Flying Spaghetti Monster): Pet Token
こいつはToken使用優先度最高クラスだぞ。UBCが残ってるなら特に。

6477. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 17:09

ロボットさんにトークン使ったばっかり(´;ω;`)

6478. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 17:30

それも最高クラスなので問題無し。

6479. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 17:31

隠し条件のヒントっぽいのでもいいから誰か書いてよ

アプデかけたら広告見れなくなったけど、アプデしても広告見れてる人おる?

6480. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 17:53

とんでもないバグがあるかも知れん
30秒で750GPづつ増えていく

6481. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 17:59

続報希望

6482. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 18:01

Ape:
3つの条件がある。
MonsterのApeのAchivementが関係している。
他MonsterのAchivementは取ってはいけないかも。AutoAdjustClone注意。
UBv2が関係しているかもしれない。
UnleashMightの強さが関係しているかもしれない。

Flying Cloud:
2つの条件がある。
ペットのApeが関係している。そもそもApeとCloudはドラゴンボールネタ。

Flying Cloud:
Sunが関係している。
機能的にDNDCが関係しているらしい。
Generatorも関係しているかもしれない。
初級者(GP使用10000未満)だと2週間はかかる。

6483. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 18:36

>>6479
情報源がどこかくらい書いておけよ

6484. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 19:21

情報持ってきてくれてんのにそれは無いだろう

6485. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 19:35

個人の推測かもしれない情報を持ってこられても困るんだよ

6486. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 19:37

Discordの午前11時からのチャットログとKongのチャットルーム#1だよ。といっても今から読むのは多くて大変だから、Discordで作者Ryuの発言と前後だけ追えばいい

6487. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 19:41

廃人が秒速でゲットすると思ってたけど
今回は遅いな。

6488. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 19:41

そもそも今は個人の憶測と試行結果を述べ合う段階だな。
答えだけ欲しいなら静かに待っていればそのうち日Wikiに書いてくれるだろ

6489. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 19:44

普通に時間掛かりそうなんだよね。聖書はSunを手動で作ったり、Ape(Pet)はApe(Monster)のAchivement全部取ったりと

6490. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 20:20

ついにアプデ来たか
UBC中だからだろうけど、WhaleとHydraは解放出来たのにEggが解放出来なかった罠

6491. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 20:24

ペットトークンで買えないと
面倒くさ過ぎる・・・

6492. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 21:16

ペットトークンで買えると
バランス壊れすぎる・・・

6493. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 22:33

新しいペットきてももらえるのはずっと先だと思ってたらEggもらえたうれしい

6494. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 22:40

説明読めば基本的な条件は絞れるけど
DMCの必要スコアがどれだけとかって量がわかんないよな

6495. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 22:44

dogにcamelにrobotにeggと続けざまにペットが増えてホックホクや
robot君のおかげで12時間growthキャンペーンで合計100とか増えて最高

6496. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 22:47

エッグマンはうれしいが半熟英雄の
あいつを思い出してなんとも信用おけんのだが
growthついてんだよね

6497. Posted by 名無しさん 2018年09月25日 23:47

パンドラってステータス低いと逆に損するのか?

6498. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 00:05

曖昧な未確認情報

Holy ITRTG Bookの開放条件、1つはsun10M=1e7を作って所持することっぽい。
買ってもOKかは不明、話題になってなかった
多分sunのyou createdを1e7?

もう1つの条件、Mightはおそらく全MightLVが500必要?こちらも曖昧、でも多分sunよりは楽だから足りなければもっと上げれば良さげ

6499. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 01:02

Discordチャンネル
ユーザー:calcnerdm 369.36

11:47| (1000万個のSunを作って) まだダメだ
11:48| (Divinity不足を指摘されて) Divinityを買ったら仲間になった。完
11:50| Sun×1000万、Might各500、DMCクリア、6.66e21 Divinityかな?
   Unleashが必要かちょっと試してくる
11:51| Unleash中でないとダメだった


Sun1000万個が本当なら何週間かかるか…

6500. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 01:55

新ペット強烈な奴ばっかりで草

これはますます0%から成長しないstoneさんの立場がなくなりますね

6501. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 02:33

Stone君はPet Dungeonで化けるから…

6502. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 03:11

SUN10mって聞いて1年は無理と判断した

ついでに聞きたいんだけど
UBv2 今LIVING SUNまでなんとか討伐できるレベルなんだけど

このままの流れだと毒素材にGalaxyいるんだよな?
3時間でITRTGv2討伐できる人って3時間でGalaxy作れてるってこと?
圧倒的にDivinity足りないんだけど、なんかいい方法あんの?

6503. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 03:13

新参君達physicalに数値入れないと戦い始めないの
めんどい

6504. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 03:27

どうせ数値カスだし無視^^

6505. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 03:37

>>6499
ITRTGv2はUniverse必要よ。単にDivinityGeneratorの出力がめっちゃ強いよ。
君だって以前はSUNを取り扱うなんて気が遠くなる程遠かった時期があったでしょ。その延長。

6506. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 04:36

Holy ITRTGの開放条件おおよそ分かったかも。

Sunを1E7個「作成」する。
Divinityを6.66E21所持する。
Unleashしたら100倍(10000%)になること。
 (DMCのスコアで必要Lvが変わる)
Unleash状態であること。

各種寸止めして確かめたけど、既に超えていたものもあるかもしれないからまだ確定じゃないよ。

6507. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 10:21

ペット解放無理そうな自分は
Luckydraw貯めつつNDC,1KC,UBC,PBC完走してclone増やしてv66討伐して来いって段階になるかな

なんかFSMだけ取るならUACでトークン狙った方早い気がしてきた
turtleも解放してないし

6508. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 15:56

Apeの解放条件が判らんな>>6479の条件でやってみたけど無理だった
やった条件
Apeのアチーブを最後まで所得(他のモンスアチーブは取らずに所得)
UB2を最後まで倒した
UnleashMightレベルは1000以上
ムーンを1.5e+7

ドラゴンボールが元ネタって事だからムーンで大猿で解放かと思ったけど違ったか
他にヒントぽいの何かあった?

6509. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 16:12

Apeなら
Ape(Monster)のみの実績を全て取得
Ultimate Crystal Grade12を装備
Temple of Godを500/100建設
みたいなことみかけたな。もちろん現在試行中の未確定情報

6510. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 16:24

大猿が戦闘力10倍だけに
クリスタルでBattle10倍(戦闘力10倍)にするってオチだったりしてなw

6511. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 17:19

>>6506
Temple of Godを500/100建設
ってTemple of Godを500アプグレを100って読んでいいんだよね?

Ultimate Crystal Grade15装備
Temple of Godを500/100建設
を追加したがApe解放できず

他の要素何かあったら試すが何かない?


6512. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 18:23

※6504
UAC1回目はトークン貰えないぞ
UPC20週してるならアイテムマラソンした方が早い


6513. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 18:40

クリスタルパワーチャレンジ
ラッキードローじゃダメなのかよ・・・


6514. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 18:44

>>6506
のみって事は
他の実績を取ったらダメなのか?

6515. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 18:50

これだけpetが増えて、さらに特殊能力付きのpetもふえたんだから
sort機能じゃなくcampaignパターン登録機能が欲しい

6516. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 18:51

>>6511
そこの条件が一番重要なポイントかもね
apeだけのアチーブ4個取ったけど、その後何を伸ばしても解放される気配がない
モンスアチーブを逆に全部取る条件なのかも知れないがここから切り替える勇気がないわ

6517. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 19:41

Ape=猿だから、今後猿って書くけど
これってまさか取るアチーブは猿の4個だけでトレーニングとかクラフトアチーブも取っちゃダメって事じゃないよね?
てっきりバトルアチーブで取るのは猿の4個だけって意味だと解釈してたんだけどどうなんだろう?

6518. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 20:18

さすがにトレーニング実績云々は説明文に合わないだろう

6519. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 20:37

猿の説明の翻訳文これだっけ

それは単に不可思議な毛の猿である。
本当に、強力で、一日中戦うことが好きである。
猿は唯一の重要な怪物である。
それは、それが唯一の究極のペットであると思う。
あなたはハイレベルで究極を示す必要があり、それにはそれ自身のプレーヤーが必要である。

まさか全PetLv1が条件じゃあるまいな?

6520. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 20:42

>>6516
prayerなの無視した機械翻訳貼られてもなぁ…

6521. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 20:51

>>6499
GPでDivinityを買う
3時間周回以外でもDivinity購入は役立つ場面がいっぱいある、使う使わないでかなり時間が変わる
3時間ITRTGv2は個人的な意見だと15~20GPくらいまでは使ってもいいかなって思う。それで育てばDivinity購入無しでも行けるようになる、がんばれ

猿は情報固まるまで見送りだなぁ
出来れば本と猿を同一周回で済ませたいところ

6522. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 21:15

Book解禁してきました
(A) Sunを10,000,000個作成
(B) Divinityを6.666E+21以上所持
(C) 使用中のUsable SkillによるPower Level倍率が100倍以上?

(A),(B)は絞り込めた
(C)の倍率は絞り込めていないが、75倍では足りなかった。
 Offensive Aura+~Transformation Aura+の4つだけしか使わずとも解禁できたので、1KBHC未クリアでもOK。

6523. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 21:50

◇Ape
Apes are the only important monsters. It thinks it is the only ultimate pet.
→MonsterでApeのみachievement取得、最後の4段階まで
You need to show the ultimate at a high level
→高レベルのUltimateクリスタル装備
and it needs its own prayers.
→Mountain Temple建造

◇Flying Cloud
Only a strong Ape
→Apeのgrowthかstats強化
which has seen everything can find it.
→キャンペーン全種達成か合計時間

>>6506 のソースは知らんけど確定じゃないの
具体的すぎるだろ

>>6508
隠しペットって変なところで落とし穴があるからな
Ultimate以外のcry付けてないか?
あとはTemple以外のMonument禁止とかだったらきついな

6524. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 21:55

Unleashの倍率はAttackだけかもしれない。Mysticもいるかどうかまでは調べなかった。
Might-Skillのtooltipで見られるincrease attack by n%の部分で、開放するskillの分だけ(100+n)/100として掛け合わせて100を越えれば良し。
DMC未クリアだと30倍固定なので少しでも値が必要。大雑把に、DMCスコア3200で各Skill約Lv500

6525. Posted by 名無しさん 2018年09月26日 22:06

単純な所で、Unlockボタン押してなかったりしてな。条件達成してても自動では開放されないから・・

6526. Posted by 名無しさん 2018年09月27日 03:02

DMCクリアしないとだめなんか
めんどくさいのー

6527. Posted by 名無しさん 2018年09月27日 08:34

AFKy Cloneの特殊能力が消えてただ弱いだけのペットになってるのは早く直してほしい

6528. Posted by 名無しさん 2018年09月27日 15:24

新ペットの為にDiscordのログ読んでたんだが、出回ってる隠し開放条件の答えって、アホが初日にコード盗み見てチャットに上げたものが元になってるんだな。だからこんなに早く解かれてるんだ。デコードするのは勝手だが、それを皆が見える場所に上げるのは悪意ありだな。

6529. Posted by 名無しさん 2018年09月27日 15:25

猿の解放条件の実績は
バトル:猿以外は取得禁止
トレーニング:取得OK
であってますか?

6530. Posted by 名無しさん 2018年09月27日 17:07

つーか、失敗するのが「BattleでApe以外のAchivementを取ってしまう」だから、後は自由にしてて良いんじゃね

6531. Posted by 名無しさん 2018年09月28日 09:21

trainingとskillがオフラインだと進行しないのは仕方ないの?

6532. Posted by 名無しさん 2018年09月28日 10:21

>>6528
進行しなかったっけ?
セーブデータ読み込むと最初に
オフライン中にこれだけ進んだよって
いう数字が縦にずらっと並んでる画面が
出た気がする

6533. Posted by 名無しさん 2018年09月28日 15:18

もし全てのペットが開放されてなくて
Token1個持ってるとしたら、何を開放すべき?
Robotで良いよね?
GoldDragonかFSMも次点で良さそうだけど

6534. Posted by 名無しさん 2018年09月28日 15:24

>>6530
俺もまずロボかな
それと
このゲームと一緒に別ゲームのIdle Cooking Emperorをやれ

6535. Posted by 名無しさん 2018年09月28日 19:07

Idle Cooking Emperorは経過時間に比例して転生倍率が上がるゲームだから
二日に一回転生させに行くだけの手抜きプレイでも勝手に強くなって自動進行でそのうちクリアできる

6536. Posted by 名無しさん 2018年09月28日 19:32

ロボでいいと思うよ
growthは正義

6537. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 00:19

Apeげっと。
ここに書かれてるApeの条件が少しだけ詳しく分かった。

Ultimate CrystalはGrade12以上。
Ultimateのみを装備し、他は外す。

AchivementとTempleは調べなかったけどDiscordで特に騒がれてないからもう間違いなさそう。

6538. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 00:27

筋斗雲は、
TotalStats1E8%以上のApeが
何かのCampaignを何時間実行する、
または全種のCampaignを一通り実行する
みたいな感じらしい(未確定)。

6539. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 09:05

>>6529
新しい項目に進んでmight解放をしてくれないって意味ね
以前は出来たと思ったのにな

6540. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 10:37

Apeの→Mountain Temple建造
って一個ずつでいいのか?

6541. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 11:09

てかMountain Templeってなに?

6542. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 11:49

すまん、最初に書いたの俺だが別のゲームと混ざったんだ…

Temple of God500個アプグレ100個って言われてる

6543. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 13:42

・Ape(M)のAchivement全て取得。他Monsterのを取ると失敗
・Temple of Godを500/Upg100建設
・Grade12以上のUltimate Crystalを装備。他Crystalは外す

Ape(P)はこういうこっちゃな。
長スパンのNRCやPMCをしつつApeとBookは同Rebirth内で取れるな。もちろんそこそこの地力は要るが

6544. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 18:57

SUN1000万時間かかるわー
Apeと同時にやるべきだった

6545. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 20:15

>>6541
それは同時にとかいう次元じゃないのでは…?
作者曰くBHC1時間切りが挑戦目安らしいし(ソースはDiscord)

6546. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 20:52

SUN作るのに1000万時間かかるわーって読み取ってそうだけど、>>6541の人は多分
SUN1000万個を作るの、時間かかるわーってことだろうね

>>6540
同時取得出来るかの人柱中
多分出来るだろうけど、出来なかったら報告する

ここで挙げられてるのと一緒だけど、英wikiにpet解放条件が記載されたね

6547. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 20:59

更新 Ver 2.35.935 (2018-09-29)
・何やら線画のペットが好きな人が居るので新ペットのを追加した。
・BPで餌を買うのにMaxボタンを追加した。
・ペットの並べ替え機能の選択状態を保存するようにした。
・ペット毎にキャンペーンの好き嫌いを設定できるようにした。Auto/Selectボタンはそのキャンペーンを好きなペットを優先的に選択し、嫌いに設定したペットを選択することはない。
・Total Mightのハイスコア(Kong版)を有効化した。
・バグ修正

6548. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 21:24

6543から連投
>>6541
やってみた感じ多少の地力不足だけならSUNの1000万はbuffでカバー&加速出来そう
liquidとpillのV2、通常のliquidとpill、広告のCS300%

そしてpetのDivintyキャンペーン

6549. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 21:45

どんどんpet選択機能が迷走してるな
パターン登録機能一つで解決なのに

6550. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 22:03

>>6543
それだろうな、素で勘違いしてた

6551. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 22:27

ペットの好き嫌い一個ずつしか選べないのかよn


6552. Posted by 名無しさん 2018年09月29日 22:42

Auto/Selectボタン買ってなかったけど買ってみるか

6553. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 01:00

なんか今Unleash Might使用中にOffensive Aura+のレベル上げたら60→51になったんだけどバグかな

6554. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 08:57

好き嫌いシステム何の役にも立たんなw

6555. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 12:49

育てたくないpet(food持ちとか)をgrowth嫌いにしたり
特殊pet(FSMとか)を該当campaign好きにするくらいかな

6556. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 14:16

food持ちって育てたらダメなの?!

6557. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 14:55

Food Campaignの成果はStatsもGrowthも無関係
どうしても育成優先度は低くなる

6558. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 15:08

AACを連続でやってるのですが、
RebirthMultiが緑になるまで次のAACを始めないほうがいいですか?
それともAAC完了したらすぐに次のAACを開始した方がいいですか?
現状、緑になるまでクリアしてから1日位かかってます。

6559. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 15:12

>>6554
でもペット毎にtotal growthに差があると管理が面倒じゃない? 例えばfood得意だからって必ずfood campに行かせるわけでもないし。

新ペット来るまではtotal growth全員近似してたからtotal growth最弱の奴だけ把握してればよかったのに、今面倒。

>>6555
RebirthMultiの維持はほとんど意味がない。
開始後できるだけ早くMonsterを全部ぶっ殺せるだけのRebirthMultiを確保してさえいればいい

6560. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 17:30

CBCある程度回数こなしてDMCで高記録作ってないと聖書は手に入らないのか
CBC面倒だから入手はまだまだ先だな

6561. Posted by 6555 2018年09月30日 18:15

>>6556
ありがとです。
クリアしたら直ぐ次に行くようにします。

6562. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 18:38

本の解放終わった、もしかしたら英wikiの
Might Unleash multiplier of 10k%(? 100x multiplier).
は正確じゃないかも、>>6521のattackのみで良さそう?

other→statisticsタブ→otherタブ内のMight Unleash power
ここにカーソル当てるとattackのみのunleash multiが表示される、これが9500%では解放されず10000%ちょいで解放出来た

Might Unleash全体の確認方法が分からなかったけど、unleash解放時にpowerlevelが70倍くらいにしかならなかったけど
問題無くbook解放出来た

6563. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 20:44

好き嫌いシステム設定が面倒だ・・・

6564. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 21:43

アプデ内容の
・Total Mightのハイスコア(Kong版)を有効化した。
これが反映されないけど、何かのチャレンジをクリアしたら自分の記録が反映されるとかなのかな?
現状はUCBを連続クリアしてる最中で合間にチャレンジを含まない通常周回をやってるだけ

6565. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 22:32

ずっとオンラインのままだったり?
SettingsのSubmit HiscoreがONなら「起動時」に送信されるはずだが。

6566. Posted by 名無しさん 2018年09月30日 22:36

>6559 DiscordではAttackのみで確定してた

6567. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 03:23

Apeはachievement待ちで二日コースだな。

6568. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 06:05

>>6562
いつのまにかOFFになってた
UBC中だから現在0って記録に変わった
チャレンジ終わったら送信されそうだし助かりました。ありがとう

ハイスコアのMost clones defeatedって項目は何をしたら増えるの?これだけ他の人と圧倒的な差が出来てるんだよね

6569. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 06:18

Fight-SpecialでShadow clonesをどこまで倒し続けられたかの記録だったような気がする。死に項目やね

6570. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 09:55

雲の開放条件がわからない

6571. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 12:15

>>6566
なるほど
昔コツが判らずに倒すの辞めたからそこだけ上がってなかったのか
何かコツあるんだろうか?

6572. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 14:00

>>6567
Total Stats1E8%のApeで全Campaignを一通り実行する。

>>6568
Godsを除く敵の強さは、こちらのPowerLvに依存する。しかし戦闘の計算にはMysticの数値は使われない。だから、自分のMysticを極端に低くすれば(Trainしない、該当MonumentのUpgをしないなど)、敵が弱くなる。逆に敵を強くしたい場合(TrainのCAP下げ、UACの時短など)はMysticだけ極端に鍛える。

6573. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 15:02

新ペット揃ってないのにもう次の進化システムの
情報が出始めている…。元の補正値が変化したり
職業みたいな属性が付いたり。
例えばstoneだと全補正+100%になったり
職はLvがあって補正値に加算されたり。

消化が全然追い付かねーけど、まだまだ遊べるな!

6574. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 15:12

猿の地ステが上がってから雲取りに行こうと思ってるんだけど、どれくらいのステで1e+8のステまで達成できるって目安を誰か出して貰えるとありがたい

6575. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 17:12

Growth : Stats1E8%まで
30000 : 14m
27500 : 25m
18000 : 1h30m
10000 : 13h

上3つはClone訓練のみ。自分で記録したから確実。
10000のは他人の書き込みからなので詳細不明。

Growth低い部分が知りたいけど、低いと1E8%なんて気にしないからなー。5000くらいで一度本気の訓練+LvCampで様子を確かめたい。

6576. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 17:30

今Discordチェックしたら、ApeにToken食わせて
Growth5673、Lv18687でStats1E8%にしてる人、居たわw

6577. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 19:32

>>6569
雲の開放条件
ありがとう

6578. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 20:35

本と猿、同一周回で獲得出来たで~

>>6568
詳細が必要なら>>2654と>>2658
lee相手だけなら適当でいいけど、ガチでspecial fightのランク狙うんならmysticのrebirth multiを1まで下げる周回作って、周回したらmystic以外をmonumentで上げてけばいいんでないかな
more info読む限りmysticのtrainingはskill powerってのに影響してるぽいから上げた方がいいのかも?

やった事ないから、間違ってたらスマン

6579. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 21:29

>>6557
CBC未達成でDMCスコア9689だけどMightスキル下4つLv350程度で10000%になった
AAC放置してるから猿アチーブが一番遠いな…

6580. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 21:43

>>6569 雲の条件少し曖昧かも。
1E8%は必要だけど、必ずしも1E8%でCampaignを行う必要はないかも。Campaignを経験した後でStats1E8%に達しても条件を満たすかもしれない

6581. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 23:37

Apeの解放条件
・Temple of Godを500/Upg100建設
これって上回ってはいけないのか?

6582. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 23:46

雲の条件達したからやってみたけど解放されないな
ステトータル1e+8を突破してから7種のキャンペーンを1時間ずつクリアしてみたけど解放されず

6583. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 23:47

>>6578
上回っても関係なく解放される

6584. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 02:41

結局Lucky Drawは100個貯めてから乱数調整が最適解なの?

6585. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 03:03

>>6581
うん

6586. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 03:18

流石にTokenだけ狙うと大変だから高価値のもので固めてなお増え続ける。Crystal、Token、Summon、PillV2、LiquidV2、Choco15、Growth5、LuckyDraw、GP25,50,100、これで8.2%分だから毎日でもそんなに疲れない。最初に持ってた分をクジが100個に減るまで変換し続けたのは、クリックがスクリプト任せでも大変だったが。

6587. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 04:07

まーた余計なこと書く
自慢したいのかね


6588. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 05:07

こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの

6589. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 08:07

>>6579
それバグだったかも知れない。
セーブデータ取ってるかなあ

6590. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 11:43

Growthキャンペーンが9人しかオートだと選択してくれなくなってしまった
同じ症状の人おる?

6591. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 12:22

自己解決 好き嫌いの設定の影響で9人になったりしてた模様
好きだけしか入れてないのは他にもフルで入ると思ってたら変な挙動するみたいだね

6592. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 15:29

Version 2.35.936 (2018-10-02)
・ペット「Cloud」が解禁できなくなっていた不具合を修正
・Cloneの割り当てがうまくいかない不具合を修正
・UCC中でも、各種Challengeの最短クリア記録が更新されるようになった
・Chpアップグレードに「Auto half stats」を新規追加(1000Chp)

6593. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 17:08

クリスタルを合成する時の確率って
上限95%(Lv1が100個→lv2が95個)
なのはわかるけど下限ってあるのかな
レベルが1上がるごとに-5%だからレベル30に
到達する前にマイナスになって永久にできないわ

6594. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 17:09

アプデしてもバージョン表示が935の表示のまま中身は936になってると言うどうでもいいバグが発生中

6595. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 17:16

・Chpアップグレードに「Auto half stats」を新規追加(1000Chp)

これかなり楽になりそうな項目だけどポイント余ってないから当分先にならないと取れないわ
使った人居たらどれくらい効率変わった感じなのか感想を聞きたいな

6596. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 18:38

>>6590自己解決
モジュールのレベルでちょっとは補正してくれるのね

6597. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 18:47

ようやくクローン数100万いったので記念カキコ
同時創造数これから増やしていくつもりだけど、同時創造31ってログ見る限りクローン数の割に少ないほうなんだろうか

あと質問なんですが、lucky drawの開け時っていつがいいんだろう
次のリバースまで~系はいつ取っても等しくいらないからいいんだけど、divinity増加系はUUC以外で特に有効なのないかな

6598. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 19:18

ペット増えたからフードキャンペーンやる余裕出来たからチョコが地味に増えていく
ドラゴンにだけチョコやりたいけど、キャンペーン中は一斉にやるのは簡単だけど、ドラゴンにだけチョコやってまたキャンペーン開始するとなると手間がかかりすぎるからチョコの消費が出来ん

6599. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 19:28

猿用にAutoAdjustClonesオフにしてアップデートしたら買ってない事になってるかも


6600. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 20:10

>>6593
最下限5%は保障されている。
そしてCrystal系の強化全て行ってたら、Regular30、Ultimate20、God15のGrade全部揃えるのに8日ってところ

6601. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 20:37

Auto Half Statsが高価だが便利過ぎるぅ。
Cloneを切らさないだけで最高効率を維持!
注意するのは2/666/555にしてた人。HP回復が追い付かなくて死ぬ。2/666/550にしとけ

6602. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 20:45

>>6594
今はまだ好きな時に開けちゃっていいんじゃないかな?
そのうちNRCが手に届くようになったら
所持Divinity2倍とphysical2倍、mystic2倍、全ステ2倍あたりをNRC時だけ使うようにするといいかも

>>6596
AutoAdjustClonesはアプデ前、設定からオフにすると未購入状態になって200Chp戻る仕様になってたよ
ポイント200増えてなかったならご愁傷さま

6603. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 20:55

>>6599
戻って来てないね
ワンチャンチャレンジ終わったら戻るに賭けるわ

6604. Posted by 名無しさん 2018年10月02日 21:30

あ~すまん、好きな時に開けていいは失言だった
UUCで正解だと思う、あとはUPCとかもいいんじゃないかな

>>6600
AutoAdjustClones購入済、67Chp所持
settingからoffにすると
AutoAdjustClones未購入、267Chp所持

アプデ後の今、試してみたらこんな感じになる

6605. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 00:22

まあチャレやってChp再計算されたら元に戻るだろ。最近の仕様変更でChp増えたり減ったりマイナスになったりしてたから、トータルを収める変数があるわけじゃなく毎回計算してるって判断できるし

6606. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 09:43

Auto half かなり有用だろうけど1000ポイントも
余らせてる人いないし、GP使うしかないんだけど。

新しいの来たらリセット無料にして欲しいな。

6607. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 11:02

>>6597
ありがとう。下限もやっぱりあったのね
でも8日もかかるのか
それでもCP205しかもらえないもんな
CPCってもし完走しても製造用クローンが半分と
クリスタルが6個/hから8個/h、ひょっとして
チャレンジの中で重要度低い?

6608. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 15:15

future-updates更新

-Pet dungeons. Set up a party of pet to visit dungeons where you can find evolution-materials and materials to create pet equip.
- Pet evolultion system. Evolve pets with materials you find in dungeons. Evolved pets will receive various boosts and can go to new campaigns only for evolved pets.
- Pet equipment. Create equipment from materials your pets can find in dungeons and equip it on them. Not sure what they will boost yet, but probably bonus stats for the dungeons mostly, and some stat boosts for your god.

・ペットダンジョン。ペットでパーティーを組み、ダンジョンに派遣する。そこでは進化物質やペット用装備の素材が手に入る。
・ペット進化システム。ダンジョンで見つけた素材を使ってペットを進化させる。進化したペットは様々に強化され、また、専用のキャンペーンに行くこともできる。
・ペット装備。ダンジョンで見つけた素材でペット用の装備を作り、ペットに装備させることができる。詳細は未定だがおそらくダンジョンの為の特典とプレイヤーの強化になるだろう。

6609. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 18:36

1000は無いわ

6610. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 19:47

新チャレンジ追加でもこないと1000の余りを用意するの厳しいわ

6611. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 21:18

lucky drawを開ける話の回答ありがとうございます
NRCはだいぶ先になりそうなのでUUCかUPCで開けようとは思うのですが
1.UPCの推奨レベルってどれくらいでしょうか?ペット10体居るんですが、7体はgrowth2000で3体は600なんですよね
これじゃまだ厳しいですかね?
2.UPCの時にlucky draw開けるメリットってリバースなしによるプレイヤーの貧弱さを補うものって認識であってますか?

6612. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 22:17

>>6608
無謀。寝ずに1時間Campを実行し続けて3,4日掛かるレベル。

UPCは、プレイヤーが戦うならT.O.BaalをRebirth無しで倒せる程のRebirthMultiを持って始めるものだから、貧弱さを補うって時点でおかしい。他の場面の為に温存しとけ。
そもそもLuckyDrawなんて、Rebirthしても消えないもの以外はハズレゴミよ。

6613. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 22:23

自分が今UPC13回目だけど
pet鍛えるのに1時間(50m目安)、Pill17倍11回でまだ3神残ってるよ
ちなみにpet22匹、10匹growth2匹でステ底上げだから効率悪いけど
monumentもそれなりに必要だしねぇ

6614. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 22:52

1はパス。助言出来る自信無いです

2、UPCは日wikiを読んで解決する部分も多いだろうけど
・petのstats
・pet pill(これはやらなきゃ分かりづらいかも)
・monuments
を掛け算してクリアするチャレンジ
貧弱さとか関係無く、誰しもがmonumentsを育てる必要がある

6615. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 23:09

>>6608
UPCはDog、Fairy、Goatあたりとってステ1E6になるくらいgrowth上げてからのほうが精神的に楽

6616. Posted by 6596 2018年10月04日 00:50

ごめんChp無くなったとか書いたけど
普通に200あるやんと思って使っただけっぽいわ

猿と本代だと思ってリセットするかな…

6617. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 00:53

>>6613
やめとけ

6618. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 00:57

雲はApe以外でキャンペーン回ってもOKだった
1体ずつ分散して1時間キャンペして
同じ周回でApeのトータルステ1e+8オーバーで解放

6619. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 06:40

Ape12~24時間で1e8に到達できるGrowth
いくつぐらいか分かる人おるか

6620. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 06:54

回答ありがとうございます
UPC誤解してました、もう一度wiki読んできます。そしてリバースして消えるものの方が有効なんですね。まだまだ知識が足りてない…
多分確率的に無理とは思いますがクリスタル枠やトークンが欲しいのでとりあえずUUCでlucky draw開封してきます

6621. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 10:11

CBC終わったらchp1000溜まるのでStone解放しようかと思ってたけどAuto half statsもほしい
ペット23体、平均Growthが12000の場合、Stoneは後回しにしても大丈夫かな?

6622. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 12:23

自分ならstone先にするけど
アプデによってStoneとAutohalfのどちらがより有用かが現在わからんから自分で思った方でいいと思う

6623. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 12:25

>>6616

6572. Posted by 名無しさん 2018年10月01日 17:12
Growth : Stats1E8%まで
30000 : 14m
27500 : 25m
18000 : 1h30m
10000 : 13h

上3つはClone訓練のみ。自分で記録したから確実。
10000のは他人の書き込みからなので詳細不明。

Growth低い部分が知りたいけど、低いと1E8%なんて気にしないからなー。5000くらいで一度本気の訓練+LvCampで様子を確かめたい。

6624. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 13:25

いつのまにかDivinity ShieldがONになっていて獲得Divinityが半減してた。
設定で使わない設定あるといいのになー

6625. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 14:57

>>6616
LvCampaign得意なPetが揃って育ってれば、Growth5000で行けるらしいが(未確認)。

>>6618
俺ならStone優先。AutoHalfStatsは便利で最高効率が出るけど、無くても今まで通りだし。Campaignに送り出すまでの事だし。Stoneの有る無しは替えが効かない。まあSaveして様子見したらいいんじゃないの。

6626. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 15:24

>>1
ストーンを持ってるが
正直育てるだけの実力がなければ
本当にただの石ころ

Autohalfを先に取って
チャレンジを消化しながら
育成用ペットを育てた方が良い

6627. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 15:26

6623は6618あて


6628. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 16:12

ペットのGrowthを9匹25000以上にしておけば後からペット取っても育てる効率は最高効率を維持できるから9匹育て終わるまではストーンを優先しなくても問題ないかもね
Autohalf先だとDPCチャレンジでも効率出せて餌効率も上がると言う利点もある

6629. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 21:38

UUCを50回クリアしてるのにチャレンジポイント70/85になってるけど、他の人も同じ状況?

6630. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 21:51

うん。少し前から70/85だね。UCC関連じゃないかな。既知だからバグ報告はしなくて良さげ

6631. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 22:43

ペット育成の話出てるからついでに相談に乗ってくれ

今ペット21匹
Growth10000が10匹 5000超え8匹 5000以下3匹って感じなんだけど

1万の10匹を25000にするか 5000越の8匹+以下の3匹を1万まで上げるか

どっちがいいだろうか

6632. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 22:59

常にTotalGrowth最下位を鍛える。いずれ皆均一になるまで。管理が楽

6633. Posted by 名無しさん 2018年10月04日 23:56

pet育てるときはgrowth持ち最優先でやってる
他は均等

6634. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 00:20

Growth優先で均等に上げるのが一番よさそうか・・・

すまん!助かったありがとう!

6635. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 00:41

今は好き嫌い設定あるし、Growth組ガッチリ固めても良いんじゃない?プレイスタイルの好み次第だと思うよ
Growth先行組とそれ以外の2グループでGrowth近似させてから、って手もあるし

6636. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 02:09

AutoHalfStatsあってもExp OverflowもHalfStats改も無いからか低レベル帯の成長めっちゃ遅いわ…

6637. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 03:06

それはさすがに取る順番を誤ってるな。AutoHalfにもOnOff機能があればいいのにね

6638. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 05:40

好き嫌いシステムのおかげでオート選択でも常にベストの一定のメンバーに出来るようになったから先に25000にあげるのが楽になったからGrowth補正持ちを25000に先に上げちゃう方が良いと思う

6639. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 06:00

growth+補正持ちって
100% サメ、猿、ロボ
35% スライム
25% クジラ、ハリネズミ
10% 卵

この7匹しか今の所いないのね
育てるのはこいつら優先が一番なのかな

6640. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 06:01

間違えた
スライムは25%、鯨は35%だったわ

6641. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 08:35

>>6636
箱を忘れるんじゃない
10体まとめて送り出す必要はあるが、特殊能力のおかげで全キャンペーン適正にものすごいボーナスがかかるぞ

6642. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 13:01

>>6638
10体でないと効果でないとかって条件だっけ?


6643. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 13:07

補正一覧勝手に作り直した
9匹全部補正持ちで行ける事は行けるけど、今回追加されたペット多めだし育成が追い付いていかないね

growth+補正持ち
100% サメ、猿、ロボ
35% クジラ
25% スライム、ハリネズミ、亀(12時間限定)
10% 卵

人それぞれ パンドラの箱、AFKY
現在補正0だが将来の可能性がある物 石

6644. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 13:52

>>6639
大人数を同席させれば、Pandora's Boxのボーナス補正を受けられるペットの数が増えてお得になる
ただそれだけ

6645. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 15:33

25000を9匹作るにしても、他5000くらいまでは先上げときたいかな


6646. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 21:16

>>6628
>>6631
俺はペット20体をstat1e8に上げられるgrowthまで平均化で育てて、頃合いを見てから10体growth25000目指すのをおすすめする
残された10体はitemキャンペーン

カボチャ持ちなら育成しない21体目にカボチャおすすめ

6647. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 21:38

1e8ってもう最終段階じゃん。
転生後すぐに1e7まで上げられるくらいの水準で良いんじゃない

6648. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 22:32

現実的なペット育成時間でstat1e8到達する方がgrowth25000よりずっと楽だよ
stat1e8が最終段階ならgrowth25000は最終段階のはるか先

というか、転生後すぐ1e7出来るなら1e8も到達出来るgrowth量だと思う

6649. Posted by 名無しさん 2018年10月05日 23:29

具体的な1E8いけるgrowthっていくつぐらいなの?1万だときつい

6650. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 00:32

1万あればかなり楽勝だろ

6651. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 02:48

長期周回とかcamp長時間しないなら1万でもいいけど

6652. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 02:50

>>6643とか>>6645が言ってるのがどれくらいのgrowthのことなのかなって

6653. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 05:18

Stats目的でLvCampaignまで使うのと
Clone訓練だけで鍛えて他Campaignに行かせるのとでは
大分違うわな。
具体的な数字が出てるのは>>6572

6654. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 10:28

箱の能力ってgrowth5k毎に3%で95kで57%、100kになったら80%がベース。
それとは別で餌を上げる毎に0.1%で最大2%までってのは
例えばgrowth10kで餌を5回上げると6.5%
growth100kで餌20回上げると82%
って認識で合ってる?

6655. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 13:47

>>6646
>>6649
growth量は覚えてないわ、すまん
俺の場合は寝る前2時間までならpet育成をほぼ毎日無理無く出来るから
2時間1e8statが可能になってから10体25000目指した

人によっては1時間1e8statの方がいいだろうし、3時間1e8statの方がいいだろうし

6656. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 14:40

LvUPの奴が揃ってるならgrowth4200でも
LvCamp36時間もかければ1e8達成出来るわ

俺がやった時
亀を入れ忘れていたりメチャクチャだったから
もしかしたら24時間でも行けるかもしれない

6657. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 15:04

新規で入ってきたGlowth
とステ低いLv特性持ちも入れた方がいい?

6658. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 15:20

>>6654
Glowthは上がる量次第
Glowthが低すぎると特性なしに劣る

Lv特性は全体に適用されるから入れるべき

6659. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 15:31

LvCampは自分のGlowthとステ次第じゃないっけ?

あとは全体のLv特性が+される

6660. Posted by 名無しさん 2018年10月06日 19:11

>>6651
餌の方はバグで機能してないっぽい

6661. Posted by 名無しさん 2018年10月07日 02:20

pandoraはstoneと違ってすぐに効果が出るからお得
divinityキャンペーンだとgrowth 1あたりちゃんと3%/5000=0.0006%増えてる

6662. Posted by 名無しさん 2018年10月07日 06:21

Growth9000台だとStats1E8%まで
訓練2時間とLvCamp7時間(補正持ち全入り)で行けたわ。なんか補正持ちの入手状況次第な感じがする

6663. Posted by 名無しさん 2018年10月07日 07:21

Lv持ちって全体のLv upを補正分+するだけで
自分のステータスは関係ないよな?
ソースはコメント欄5880くらいからのやりとり

上記だとすればLv持ちはFood持ちと同じくらい
ステータス上げる需要は低い



6664. Posted by 名無しさん 2018年10月07日 12:03

>>6660
Lv補正持ちpetのLVを上げないならそれで大丈夫

ちなみに>>5883の人のリンク先はもう見れなくなっちゃった?けど
growth10000~24999の間
stats 1e8に到達済みのpetを10体
12時間LVキャンペーンに送った時の画像だったはず

6665. Posted by 名無しさん 2018年10月07日 12:18

>>6660
LvはLvCamp以外にも出す機会が多いから
余裕があったら上げておきたい

優先順位は低いけど

6666. Posted by 名無しさん 2018年10月07日 16:02

次のアプデでダンジョン来るのを想定すると新規に取れたペットを均等に上げておきたいところだよね


6667. Posted by 名無しさん 2018年10月07日 16:53

雲Glowth5000とかでも余裕だったわ
びびらせやがって

6668. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 18:32

70個目くらいにPet Tokenを確認
でも我慢して100個以上貯めなきゃ…

6669. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 19:15

いちいち報告するな

6670. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 20:05

広告のポイントって皆何に使ってんの?

6671. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 20:24

あとちょっとDivinity欲しい時とか
毒物質作る時間が惜しい時にCS300%とか。
ここぞという時にPhyとMysを限界まで強化したことがある。
普段は使わないから6000ポイント越えてるけどな

6672. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 20:37

初期はくじに変えてたな
今はNRCを周回する時のために貯金してる

6673. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 23:03

Steam版なんだけど、Rebirth直後にTrainとFightに自動で割り振ってくれる機能が無くなってしまって困っている。
確かGPで買ったものだと思うんだけど、Ape(Pet)取る為にSettingから一度OffにしたらSettingから項目自体が消えてしまった。
もうちょっと詳しく言うと、Ape取ろうと思った周のRebirth直前にOffにした瞬間に項目が消えてしまった。

大した手間でもないんだけど、解決方法が分かる人が居たら教えて欲しい。

6674. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 23:31

>>6670
チャレンジポイントのだね
6599,6601を参照

6675. Posted by 名無しさん 2018年10月08日 23:31

検証してやるからセーブデータ貼れや

6676. Posted by 名無しさん 2018年10月09日 01:21

OFFにしたらチャレンジポイントに戻る仕様だろ。もう一度買えばいい

6677. Posted by 名無しさん 2018年10月09日 02:27

ChPだったか。ありがとう

6678. Posted by 名無しさん 2018年10月09日 14:05

offにしたらチャレポが戻る謎仕様だが
1000貯めるのに少し役に立つ

6679. Posted by 名無しさん 2018年10月09日 18:50

adjustに200使うなら他に使った方がマシだと思って使ってなかったけど、200も消費して使うほど利点感じる?

6680. Posted by 名無しさん 2018年10月09日 19:14

DRCのタイムアタックしてる人らが要望したんだろ

6681. Posted by 名無しさん 2018年10月09日 20:24

1%増加系を2個取っただけじゃ大して利点無いし、お好み
優先すべきものがある場合は後回しでいいと思う

6682. Posted by 名無しさん 2018年10月09日 20:55

結構邪魔(無駄)な状況もあるしな。
取るとしても最後の最後で良いだろ

6683. Posted by 名無しさん 2018年10月10日 10:36

FSMのDivinityボーナスってバグ?
なんも補正かかってないわ

6684. Posted by 名無しさん 2018年10月10日 10:56

ん?
そもそもFSMにDivinityボーナスなんてあったっけ?

6685. Posted by 名無しさん 2018年10月10日 12:11

Divinity GeneratorのEach ConvertにカーソルあてるとBonus divinity from FSM xx%って出る。けどどこにボーナスかかってるかわかんない

6686. Posted by 名無しさん 2018年10月10日 16:52

each convertとconvert/sを掛けて
そこにChpの20%とFSMの%合わせたら
Divinity/sの括弧内の値にならない?

6687. Posted by 名無しさん 2018年10月10日 17:48

わかった。ありがとう
仰る通りeachとcovert/sの掛け算後のDivinity/sで反映されてました。

6688. Posted by 名無しさん 2018年10月10日 20:51

ape取ったはいいけど一番弱いから能力役に立つの相当先だな

6689. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 15:48

sun1e7個大変ですね。Divinityが全然足りない。自分の環境だと6.32555E22も必要で、手持ち分も含めると7E22か・・・
1日で7E21までしか貯められず単純計算で10日はかかる見込み
作成時間は50時間・・・はDivinity貯める時間と比べるとまだかわいいかな
ある程度貯まればラッキードローでDivinity2倍狙いが正解かもしれない


6690. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 16:18

Lucky Drawは先100個まで中身保存されてるから
Saveしてから一度開けて知っとくと良いよ

6691. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 16:53

>>6686
GPでDivinityを買うのも検討するといいかもね

6692. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 20:04

やっぱり1000は遠いわ

6693. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 20:33

今年はハロウィンイベントあるってさ。
カボが取れたり、全ペットのGrowth上げられたり

6694. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 21:48

貯めてたlucky drawたったの40個だったけど、UUCでdivinity全然でなくて開けまくってたらトークン一つ手に入った。やったぜ
トークン出てもdivinity一度も出ないんだけど確率逆転してんな

6695. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 22:07

やっとBuild speed10万になったわ長かった・・

6696. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 23:23

俺も昨日10万になったけどSlime~Pandora解放とどっち先にするか迷ってるわ

6697. Posted by 名無しさん 2018年10月11日 23:25

>>6690
And with 1000 you will be able to unlock pumpkin or give a pet 500 growth to all stats.
Not sure if I will add another pet
「イベントアイテム1000個と引き換えで、Pumpkinの解放か、あるいはペット1体の各Growth+500ができるよ。新ペットを追加するかどうかは、まだ決まっていない」

これのこと?

6698. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 07:41

ガストのハンバーグのCM流れるようになって食事テロかよって思うようになってしまった

6699. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 10:10

BSとCSとCCってどれが一番強化したほうが
いいのかな。これからサメ狙いで高位baal倒しを
しようとしてる程度のところなんだけど

6700. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 13:38

Clone、BS、CS、CC、そしてCPくらい教えてくれ
進行度が分からないと的確なアドバイスができない

6701. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 16:00

>>6697
ごめんね
clone 6,000,000
CS     4,000
BS    10,000
CP    12,000

DRCとBHCのみ完走UUC15CPC20あとは1とか2とか
PETは最近チケットで買ったFSMを抜かせば
7,000平均ぐらい
サメ以降のペットをゲットしつつ育てたいって
野望有

6702. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 16:23

忘れてた追記
cc   100
PET  15匹
です

6703. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 17:39

cloneだけやけに伸ばしたな
目安だから配分はrebirth周期とかやり方で変わるが
cc200~300、bs3~4万ぐらいは欲しい
あとステブースト用のGPは残してあるのかな?

6704. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 17:58

宵越しのGPは持たないのでオケラです
戦争は数こそ正義、クローン数こそ力
と思ってとにかくクローンばっか増やして
たんですけど満タンになるのにやけに時間かかるし
やっぱバランス悪かったんですかね

やはりCCとBSが今後の課題というのは
理解しました。で、後学の為に教えて
ほしいんですがCSってそんな重要じゃないん
ですか。素材やクローンがギュンギュン増えるなら
かなり強力な気がしたのですが


6705. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 19:55

CSって一番ギリギリ低く抑えて他にリソースを回したい
部分。素材はAutoBuyするものだし、Cloneの創造は
CS234%以上で最速になる。かと言って低すぎるとUBv2を
倒す準備に時間が掛かるし特定のチャレンジが困難な
ものになる。

オススメは>6700と同じCCとBS。
Clone6Mなら、CC200なら15分、300なら10分でClone満タン。
これくらいならストレスも少ない。
そしてBSはいくらあっても困ることはない。
Clone+CCとBSを同程度に鍛えて、CSは困らない程度を保つ
って感じが良いかと。

6706. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 20:30

>>6696>>6698>>6701
俺はBSと未使用GPだけでいいと思う
これからPbaal更新に行くんだから、長期周回をすること前提のGPバランスで。
長期周回ならCCはあまり重要じゃないかも

ただしサメを獲得した後、CCを必要とするチャレンジに行くならその時には強化を意識する
CSは対V2用の特化ステだと思っておけば今の時点では大丈夫だと思う

6707. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 21:11

>>6686
すでに使ってるならスルーしてくれ
>>6545の消耗品アイテムとad達、存在忘れてるなら使うのに絶好のチャンス

6708. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 21:46

なんかad押してもウィンドすら開かなくなったんだが広告見えてる?
何が原因なんだろwin10の更新かchoromeの更新ぐらいしか心当たりないが

6709. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 22:36

Firefox無理。いつもの事だろ。向こうが何か更新したり新しい広告入ってきたり設置日程の切れ目だったり。しばらくしたら見れるようになるだろ。ユーザーにできることは、たまにキャッシュクリアのリロードで試すことだけ

6710. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 23:46

おいおい詐欺サイトに飛ばされるの
超やばいぞKONG何やってんだ

6711. Posted by 名無しさん 2018年10月12日 23:48

iphoneが当たった

6712. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 09:42

DMC、ペット目的でclone400万だとどのくらい記録あった方が良いんだろ?
DRC50は何とか終わらせてるんだけど

6713. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 11:33

やっぱりClone3万体:BS+200%:CC1の比は優秀なんだな

6714. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 13:54

DMCはよほどじゃないとmight解放即reverseでいいみたいだね


6715. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 16:48

よほどってのがどれくらいかが分からないけど、
即は無いと思うけどな。
30分とかやるだけでもかなり上がるし。

6716. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 17:08

>>5987で
DRC50 CBC50の人なら4.2秒
DRC50 CBC0の人なら8.5秒

最もLVのあげやすいfocused breathingを
全clone使ってこの秒数以下で1LV上げられるなら>>6712が正解だし
1LVにこの秒数以上かかるなら>>6711が正解だし
どっちも正しいよ、clone数と1KC次第

6717. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 20:58

>>6709
書いてる情報だけなら、Might開放で即Rebirthが正解。オフライン進行OFFにしてみっちりやればスコア10000超えくらいになるよ。最後の周だけ開放待ちがないように調整してね。

詳しくはココで計算できる。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1s2U5vuwL0nTl0_M9B9jGFTjNHXhedp5geZMPDTATmVc/edit#gid=0

6718. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 21:31

>>6709はDMCのやり方を聞いてる訳じゃないと思うよ
本解放のATK10000%に届かせるにはDMC記録どのくらい必要かってことでしょう

そんな自分も答えられない
offensive~transまで全部同じLevelにするなら参考程度には出せるけど、実用的じゃない

6719. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 21:35

うーん…
CBCで効率のいいやり方は無いだろうか?

6720. Posted by 名無しさん 2018年10月13日 22:44

今広告見れてる人いますか?

6721. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 00:45

>>6715おっと勘違いしてたぜ(6714)

>>6709
Clone4M、DRC50のみだとおおよそこんな感じ。

DMC3000、Lv730~460、72時間
DMC5000、Lv565~360、44時間
DMC10000、Lv400~255、22時間

1KCが無いと待ち時間長いなあ。

6722. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 10:03

>>6718
助かります
8800ぐらいで終わったけどまぁ現実的な範囲っぽくて良かった、猿のアチーブ解放時間もあるし

ダンジョン解放されたらペット多く持ってないと辛そうだし、早めに解放して数増やしておきたい

6723. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 13:17

DMC8800だと4つのMightをそれぞれLV430にしても届かない。LV437なら届くってくらい、小数以下の処理までは分からないから変わるかもだけど

>>6718みたいに4つのMightのLV変えると大幅な時短になる、頑張れ

6724. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 16:34

Clone4M、DMC8800だとLv430,350,305,275で各6時間15~20分ってところ。Sunの作製時間の方が大変そう。

6725. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 18:19

>>6720間違ってたぜ
MightボーナスをMightごとに上からABCDとすると

(2+A)x(2+B)x(2.5+C)x(3+D)=Unleash ATK
Unleash ATKが100で10000%

って思ってたけど、自分のデータと重ねたら

(2+A)x(2+B)x(2.5+(Cx1.5))x(3+(Dx2))=Unleash ATK

だったわ。>>6721のLvが正しい

6726. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 19:42

Afky Cloneやっと手に入れたけど冷蔵庫持ってるからお荷物感しか無いなこれ
キャンペーンがプラスになるまでがいくらなんでも遠すぎ

6727. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 19:49

Unleash関連の計算式はこんな感じ。

DMCの報酬。
X = 100 + SQRT(MightScore)/500 * (SkillLv+CBC)

一つ一つのTooltipに表示されてる値。
OA = 1.0 * X
EM = 1.0 * X
MM = 1.5 * X
TO = 2.0 * X

合計は基礎値100を足して全部掛けて100^4で割る。
(100+OA)*(100+EM)*(100*MM)*(100+TO) / 100^4

DefenceやHPも同じ。
表計算ソフトならSkill6つ全部掛けて100^6で割るようにすると楽。

6728. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 19:53

Afky CloneのせいでAfky Godの終わりが見えなくなっちゃったよ。

6729. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 20:24

細かいけど
(100+OA)*(100+EM)*(100*MM)*(100+TO) / 100^4

(200+OA)*(200+EM)*(250+MM)*(300+TO) / 100^4

だね
DMC未経験でOA~TOが0の時に30倍にならなくなっちゃう
それと
X=100 + SQRT(MightScore)/500 * (SkillLv+CBC)

X=SQRT(MightScore)/500 * (SkillLv+CBC) /100
かな、多分
こちらも100+だとDMC未経験でボーナスが発生しちゃう

来月あたりにPbaal更新予定だから俺も作るかな・・・

6730. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 20:58

ああ、DMC無しの30倍をベースにして
本解放の100倍を目指すならDMCで3.333・・・倍にすればいいって算出方法か、すまん

6731. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 22:03

6724は最後の式の(100*MM)は(100+MM)の描き間違いだね。分かるし細かいけど一応


DMCスコアが無いと30倍固定ってのは
OA~TOが1、1、1.5、2倍っていうのは定数だから
増加量 X=100
OA~TOが100,100,150,200
(100+100)*(100+100)*(100+150)*(100+200)/100^4=30


数値が動くのはスコアとLvであって、他を結果に合わせて弄っちゃダメよ
このゲーム、基礎値を書いてたり書いてなかったり統一されてないんだよなあ。だから例えばTooltipで245%って書かれてても、それは増加量245であって最終的な計算は基礎値100+増加量245の345%だったりして間違いやすい

6732. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 22:45

Afky cloneってペナルティが0になるだけで1billion(=2^30)必要になるから結局活用したかったら1billionにすぐ到達するだけAFKを鍛えなくちゃいけないんだよね
つまりこのクローンは実質フード専用ペット。あとはUPCで使えるってくらいか

6733. Posted by 6724 2018年10月14日 23:23

>>6726-6727
自作のシミュレーターはITRTGを完璧にトレースしてるし
自分は困りはしないんだけどさ、流石に
全く誤った式に書き換えられたり
出所不明の数字や的外れの理論で勝手に納得されると不快。

>>6728の通り書き損じた以外は、何も間違ってないぞ。
「Tooltipの表記に合わせた」汎用的な求め方にしてる。

6734. Posted by 6724 2018年10月14日 23:25

AfkyCloneは、遠いけどいずれは強くなるし、
マイナス補正でも全体が減るわけじゃないし、
Petの育成は時間が掛かるから早く手に入るほど良いでしょ。
進化もどうなるか分からんしな

6735. Posted by 名無しさん 2018年10月14日 23:42

>>6728
理解できたわ、サンクス
Xの時点で100+してるから、OA~TOはベースも含めた式になってんだね

自己流>>6722でも結果100になり、>>6724でも結果100になり、すっきりした

6736. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 01:14

AfkyCloneは入手難度の高さのくせに
有用性が石よりマシでネズミ以下なのが問題

6737. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 01:30

akfyはmultiが10000超えてくれば、短時間でネズミ以上リス以下にはなる


6738. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 03:29

akfyって6時間くらいのキャンペーンにぶち込んでキャンペーン終了する前にパワー上げればその時のパワーが適用されるんだよね?

6739. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 08:30

うん。Result受け取った時点でのPowerが反映される

6740. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 16:05

Pandora' Boxの全員の補正値増加って、
増加量か増加割合か、どっちでしょう?
例えば補正25%のペットがBox30%と一緒にいると
25+30=55%になるのか、25*1.3=32.5%になるのか

6741. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 19:56

報酬が増えるから125%*1.30=162.5%になる
アイテムキャンペーンのアイテムは増えない

6742. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 21:16

ありがとう。報酬に掛かるんですね。よく見たらtooltipに
increase the total rewards by ...て書いてましたわ

6743. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 22:25

お前らってCBCどれぐらいで終わらせられる?

俺は丸2日掛かってしまうがそんなもの?
それかもっと早く終わらせられるもの?

6744. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 22:55

petがすぐ1E8になってGodPowerのcampいかせて
アイテムもつかえばもっと早く終わる

6745. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 23:25

>>6741
ああ、そうか
GP集めならペットもありか
FSMも居るから試してみる

ありがとう

6746. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 23:30

まだAD見れないのかどうなってんの
ゲーム始めるときフィッシングサイト飛ばされるし

6747. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 23:53

周りにある広告に仕込まれてるんだから弾いとけ

6748. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 23:58

なるほどフィッシングの原因は周りにある広告か
じゃあ、Watch ADボタンが反応しないのはなんだろう
Flashも許可にしたのに

6749. Posted by 名無しさん 2018年10月15日 23:59

広告弾くとADPもらえないんだよなー


6750. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 00:08

というわけで、広告見られるようになったら
報告頼むな。

6751. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 11:43

広告みれてるよ
スマホで
コネクトしなよ

6752. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 12:47

PCでも見れるようになったよ

6753. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 16:53

回りの広告弾いてADポイント貰えるように設定できるものなの?
もうアイホン当たりすぎていらないから拒否したい

6754. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 17:46

UCCをそろそろやりそうなんだけど、UCC向けのポイント稼ぎが楽な順番ってどんな感じなんだろう?

6755. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 20:22

>>6751
ttps://i.imgur.com/70tLrIk.png
1KBHC(毎回PillV2使用)とNRCが操作量が少なく
StatisticsMulti5E6と多く稼ぎ頭。

PBCとUPCはUCC後半の必要量が多くなってから導入。
操作量は多いが2E6だから仕方なし。各2,3回まで。

BHCとUUCはStatisticsMultiとRebirthMultiの両方で
調整のためずっと使用した。

6756. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 20:34

やーっとDRC完走できた!
次にするのは何がおすすめかな。
現在の状況は以下のとおりです。
UUC 6/45
DRC 50/50
UBC 1/50
Clone130万
CS 2,275%
BS 11,375%
CC   65
GP 1,100(未使用分)
CP  613
ペット 10匹

TBSとか一切触ってない。

6757. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 20:55

>>6752
参考になった
確かに操作量や他の細々としたのを回数こなすよりは1KBHCやNRCを使う方が得策だね
その2つは候補になってなかったけど、10個近いチャレンジをクリアするよりはその1回や2回で行けた方が楽だな
V2の在庫もギリいけそうだしラストまでつっぱしってみる

6758. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 21:08

>>6753
DPC(まだやっていないなら)、UPC、UUCの3つが候補かな
他のチャレンジは…まだ気にしなくてもいいと思う

6759. Posted by 名無しさん 2018年10月16日 22:11

>>6753
乙カレー
チャレンジならGSC最序盤だけをおススメ、DRCとそこまで変わらない難しさ
チャレンジ以外ならpet取りに行ったり、UBsV2と戦えるようにGP強化したり

6760. Posted by 名無しさん 2018年10月17日 22:03

猿と本挑んでるけど、予想以上に時間がかるね
猿はクリスタルを変換するのにLv15、4000個でいけたけど

本はCC135、CS8000では相当無謀だったんだな
アイテムで倍にしても1日2%程度しか進まないとかもうね

6761. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 00:31

そんだけ強力なPetだしね。

GodlyLiquidはV1とV2で2*2=4倍になるぞ。
AdPointでCS300%が交換できれば2*2*3=12倍だ。

在庫に余裕があるとは思えないし
次はDivinity不足になりそうだけど。

6762. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 02:43

>>6753
AACみたいな時間かかるチャレンジだとstatistics multiが全然足りてなくても上位のP.baal倒せる
あなたの7割程度の実力でもP.baal20くらいまではいける(自分の時はstatistics multiがgod multiの1割になったがプラネットのおかげで倒せた)
なのでAACとかの時間かかるチャレンジを何度かやってP.baal更新によるジェネレータの向上とペット獲得を狙ってみてはいかがでしょうか

6763. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 10:00

本はcc440 CS20000 BS40000
でひたすらDivinityGeneratorを上げ続け
それぞれLv750くらいと
DivinityPetを1e8まで上げて12時間キャンペーンでたしか2e22弱くらいだった
2日でDivinity稼ぎ、作成はアイテムブーストで半日
おおよその目安になれば
あと、このぐらいの能力だとGPでのDivinity購入はあんまり有効ではなかった

6764. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 12:54

6757じゃないけど、Generator750とかやべぇな・・・

そんなステータスになったら750が現実味帯びてくるわけか
そのステになるまで1年くらいかかりそうだし、地道に進めるしかねーな

6765. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 13:21

Planet Level1上がるとPowersurgeを上げる速度どれくらい変わるもんなんだろう?

6766. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 15:50

そんなもん元の数値次第だろ
元が1だと2倍
元が100だと1.01倍

6767. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 15:54

すまん。違ったわ。(1+PlanetLv)だから
元が1なら3/2=1.5倍
元が5なら7/6=1.167倍
元が100なら102/101=1.0099倍

6768. Posted by 名無しさん 2018年10月18日 19:31

>>6755
>>6756
>>6759

ありがとう!
DPCは既済(16%)、P.baalは15で、UUCは9時間程度なので、頂いた意見を総合してみると、
UUCをやりつつP.baalを伸ばしつつペットを集め、
飽きるか完走したらGSCでクリスタルを強め、
AACにアタックしてさらにペットを集め、
ある程度ペットが集まったらUPCをやってみようと思います!
先が無限にあるゲームだわ。

6769. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 11:50

1週目からMightを使うのは無謀ですか?
なるべくなら放置をしながらペットでGPを集めたりさせたいんですけど。


6770. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 12:37

>>6766
追記
使うと言うよりも倍率を100%位まで上げたりという事です

6771. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 13:25

何の1周目か判らんけど
Clone数と1KCクリア回数次第としか
後はDRCとCBCか、まぁこの二つ終わってるなら初期から各項目100Lv相当なんだけども

ところで雲ってstate1e8猿がいる状態で全campaignsをペット問わず完了経験がある、で良いんだっけ?

6772. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 13:39

雲は、ApeとCampaignの両者に関連性は必要無く、Unlock押す時に2つの条件を満たしておけば良いだけ

6773. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 14:00

>>6768
本当にゲームの1週目で、ネズミ使って20GP位集める間に何かしようかと思いました

6774. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 14:06

無謀とは言わんが無為と思える。TrainのSkillにClone置いてCAP(Trainの必要Clone数)を下げてた方が良い。

それに本当にゲーム始めたばかりならReset gameをしてLucky DrawsからPet Token(0.4%)が当たるまでReset gameし続けるのもアリだ。

6775. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 14:16

本当に始めたばかりならまずIdle Cooking Emperorを1回クリアしてドラゴン取るところからだな
っていう本末転倒感のあるアドバイスを一応しておくね

6776. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 14:30

>>6711
一応ネズミがGP20ぐらい集める間にCAPを下げるのもやろうかなと思っています。

6777. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 14:49

そんなにClone持ってるの?

ひとまずClone1000と仮定して、
Mightの全項目Lv100とするには950日必要。AttackとDefenceの2項目だけLv100にするなら117日で済む。Clone2000なら時間半分。

やるならKongregateかSteamの掲示板で日記(経過報告)を書くのもいい。伝説的なプレイヤーになれるかもしれない(実際そういうのが1人居る)。

6778. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 15:03

>>6744
CAPって確かspecialfightって言うので下げる物だった気がするんですけど。

6779. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 15:05

やる気満々なら自由にやってみればいいのに

6780. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 15:07

>>6776
まあ、そうですね
自由にやっていこうと思います。

6781. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 15:25

効率プレイが全てじゃないもんね。縛りプレイだって楽しい

でもネットで質問する時は自分の状態を書かないと、エスパーしか的確に答えられないよ。このゲームならせめてMaxClone、CreationCount、CreatingSpeed、BuildingSpeed、CrystalPower、チャレンジの進捗

Other-StatisticsのページにあるExportを押して中に書かれてる必要そうな項目を貼り付けるだけでも

6782. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 16:08

>>6778
縛りプレイという事で、クローンの最大値はいくら増やしてもいいけど、使っていいのは100人までというひどい縛りを考えたのでやっていきます、日記は書きません

6783. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 19:01

なんだったんだこの一連のやりとり。なぜ最初、他人に訊ねたか意図が分からんな…。変わったことをやる俺を宣伝、注目して欲しかったとかかな。

6784. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 02:12

UACでいいんじゃないかなと思った。

6785. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 04:08

別に縛りとか自由にプレイしたらいいと思うけど
クローン100体までって縛りは確実に失踪するな
来年このゲーム覚えてたら会おうってレベルやろ

6786. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 04:46

無限に能力を高めていくのが楽しいゲームでそんな縛りしてどうすんの
もちろん勝手にやるのは自由だけど
無謀ですか?とか聞くくらいのレベルならやめた方がいいとしか

6787. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 07:23

放置系はここが一番好き
このゲームの作者に抱かれたい

6788. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 15:00

>>6780
2chとかではこんなに返答のスピードが速くなかったから、つい話が脱線してしまいました。

>>6782
失踪しないようにがんばります。

>6783
他の人がやってないことやってる俺カッケー
とか思ってしまう年頃でした、すいません。

6789. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 15:23

もういい、ROMれ
この書き込みへのレスも要らない

6790. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 15:43

わかりました

6791. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 16:05

ノーマルなプレイを一定量やり込んでないと縛りになるかどうかすら判断できないよね。

あ、これ、自縛君へのコメじゃなくて他の一般人向けね、念の為。

6792. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 16:49

DiscordでLuckyDraws101法が話題になってる
もう無理かなー

6793. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 19:06

始めて数か月ならまだしも
4年目に1GPもらってもゴミでしかないわけで
当たりとの落差が激しすぎる

6794. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 20:12

ペット本取ってから初のUBC行ってみたんだけど、クリア時間が結構変わった
色んなチャレンジで使えるしかなり優秀だね

6795. Posted by 名無しさん 2018年10月21日 23:25

PMC回しながらBaal更新してるけどUBC1回だけだとPandoraきついかな
P.Baal52まで来た所で2日で1更新が怪しくなってきた

6796. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 00:00

4日掛かるようになったらRebirth止めてUB養殖を始めたら良い

6797. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 08:22

キャンディとゴーストの交換ってどこでやるんだっけ

6798. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 08:25

Version 2.36.940 (2018-10-22)
- ストーリーを追加
- ハロウィンイベント開催(期間:次のクリスマスイベントが始まるまで)
> 期間中、Food Campaignで「Candy」を獲得できる。入手できるCandyはペット1体・1時間につき1個
> God Power交換所で、CandyをChocolate、新ペット等と交換できる
> 昨年末のクリスマスイベントの「Candy Cane」が残っているなら、Candy Cane3個をCandy1個に変換可能
>今から2週間ほど、Food CampaignからChocolateが手に入るようになる
- 上位Foodへの変換に必要なPet Stoneの量が、従来の30%に減少

6799. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 08:30

おかしいなGOD POWER交換所に新ペット
交換するとこないんだけどなー

6800. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 08:34

Ghostのキャンペーン適正は全て±0%でした
Pet Dungeonが未実装なので、今の所はStoneと同レベルである

6801. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 08:36

>>6796
「AFK」ボタンのそば
Candyを入手するまでは出てこないっぽい

6802. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 12:26

イベ関連のアプデだけで基本変更なさそうだね

6803. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 12:32

40匹でジャストでよかったのに41匹って事は今後は4つのキャンペーンとカボチャが一人で餌キャンペーンする形になるのかな

6804. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 12:58

CandyとChocoの交換率を考えたら
Candy1000でGrowth+1500って
DPC0%ですらCandyをChocoに変換した方が良くね?

その上DPCの効果とGoldDragonに与える事を
考慮したら、短時間に成長するという利点が
霞むほど直接交換は効率悪いね。

6805. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 13:11

Candy1000で育てるならパンドラボックスになるだろうね
奴だけは育てれば育てただけ効果出るから均等にしか育てる事出来ない現状を考えると使うなら奴しかありえない
まあ、キャンディーが余るかどうか判らんからなんともいえないけどね
ドラゴンにチョコ上げてる人はキャンペーン1回終わらせてその都度餌やってからキャンペーンを再度受けてるの?
面倒でチョコは溜まる一方で使ってないんだよね

6806. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 13:46

俺は今、GoldDragonとApeにわざわざ個別画面開いてChocoやってる。効率厨だし、慣れるし。

そう言えばCampaignのRestart機能って使ったことないな…。Hungerバーが24時間、給餌の区切りが3h毎の均一になってから益々、Rebirth直前まで給餌する事なくなったから。

6807. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 18:06

毒素材作るスピードってCS依存?

6808. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 18:20

>>6804
せやで

6809. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 19:29

101封じられたか

6810. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 20:11

100個先まで固定だったのが150個先までが固定になったのは確認した。まあ途中を細かく確認してないからたまたま同じのが出たって可能性もあるが、ほぼ確定かな
他の人の検証を待とう
151個目を確認するには1日放置するしかないから検証する人は挑戦してみて

6811. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 20:44

で、Ghostちゃんはどんな特徴があるの?

6812. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 21:16

Unlock状態のまま見られる情報以外には、Campaignに補正無しということしかなさげ

6813. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 21:18

キャンディ使って手に入れる価値は無さそうだな

6814. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 21:19

あー、スマホ版のアプデ遅れたらキャンディが0になってもーた
初日だけのダメージで済んでよかった

6815. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 21:28

>>6807
楽な101技終わりかあ。
151は自分が知りたいから、セーブデータ分けて確認して報告するよ。


単に埋め込みが100から150に増えただけならまだ可能でやる機会が来るかもしれないし。理論的には200以上でも可能で+50毎に+24時間なだけだけど、それはもう現実的ではないな。

とりあえず、Getボタン1回で開封は33個以下とか時間蓄積48時間未満にされなくて良かった。楽な改変方法だからあり得た。

6816. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 21:32

restartは長期周回で使うもんだね
餌あげない場合は2クリックか4クリックかの差

restart→dont feedで2クリック
resultだっけ?→OK→select→Autoで4クリック

途中で餌あげる場合は2クリックか8クリック付近の差になる。
機会はそう多くないから使わなくても問題無し、慣れたら慣れたで便利だとは思う

6817. Posted by 名無しさん 2018年10月22日 21:49

PetTokenきたからFSMゲットしたけどこいつMysticしかないからぜんぜんレベルあがらんなwこれ絶対わざとやろw

6818. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 00:04

まだ検証中だけどキャンディーはペットのキャンペーン補正が効かないっぽい?
少なくともfood適正が+のやつ突っ込んでも数は変わらなかった

6819. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 00:24

LuckyDrawsの仕様変更、少し分かった。
Ver2.36.940になってから一度もクジを引いてない場合は100個目まで埋め込まれてるが101~150個目は空白。1個でも引くと101~150個目も埋まって固定。
だから最後に一回、セーブロードで楽に中身を変えられる。
セーブ、1個引く、101~150を確認して全体的に良いならセーブ、悪いならロード

6820. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 00:38

>>6816ちょっと違うな

セーブA、1個引く、セーブB、101~150を確認して全体的に良いならロードB、悪いならロードA

要するに前Verで101個目だけ確認してた部分が101~150全体を確認になっただけな

6821. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 01:28

Ghostのツールチップでダンジョンではデバフのみみたいに書いてるけど
肝心のペットダンジョンはいつになるんだ?

6822. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 02:00

イベント始まってるのか
もうちょっと始まったの分かりやすくしてくれ


6823. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 02:15

ゲームタイトル部分にカボチャやユーレイ描いたりとか、よくあるよね

6824. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 09:24

ほうほう、つまり50個に1個はペットトークン狙えるってことね
検証助かります

6825. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 10:51

それ最後に一回だけだよな
それやった後は、例え中身保存されてる量が最小150
だったとしてもゲーム進捗を止めた上に1日1個だけ
厳選可(失敗もあり)ってことで、実質、技終了だわ

6826. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 11:01

いや、以前の仕様に戻った感じでしょ
セーブ100個ぐらい作って進捗止めるやつ
ゲーム進捗止めずに技が出来てた現状が緩すぎたんだよ
ペット成長用としてじゃなくてペット取得用として使うなら価値ありじゃない
あ、ペット成長用で使ってたなら技終了かもしれんけど

6827. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 13:13

久しぶりにフードキャンプ行ったけど
ペットストーンまだひつようならトレードよりバールパワーで買ったほうがいいよね?


6828. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 13:22

>>6823
せやな。まだ150と決まったわけじゃないけど、150だと
仮定して、SlotやToken数個ならまだ実用範囲内ではある

しっかし、以前、ボタン1回で50個制限が来た時は
引き直しの対策だと思ったのになw ただステ強化制限
だったとは。Ver933でびっくりしたわ

>>6824
ゲーム進捗具合や冷蔵庫の有無で少しは違ってくるとは
思うが、PetStoneは価値が高いので、Premium交換以外では
極力使わない方が良いだろう

6829. Posted by 名無しさん 2018年10月23日 17:38

CCって対UBv2用と思ってたんだけど
意外とGSCやNDCで役に立つんだね

6830. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 00:02

Pandora's Box以外のpetの50%とか100%って+も-もそのペットだけに作用するんだよね?
Lvcampだけ違うとか見たけど

6831. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 01:16

うん。
PandraとFSMの固有能力とLvCampaignの補正は
一緒に行った仲間の成果も増加させる。
それ以外の補正は本人の成果のみ増減。

6832. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 02:37

LuckyDraws、埋め込まれてるのは150までだった。
1個引いてセーブしたデータを複数用意して確認したら、
151個目にそれぞれ異なるものが埋まってる。
常用は困難だが、いざという時に使える。

6833. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 03:29

俺のペースだと一日100個ちょいなんだけど
キャンディー2000個貯まるまで結構時間かかるなぁ・・・

キャンペーンの送り方にもよるんだろうけど、もっと稼いでる人とかいる?

6834. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 03:52

ボーナスで増える事も無いし、1日230個が最高じゃないかねぇ
12時間×10匹で120が1回で貰える限度だし

残り13日と6時間ちょいだから
残り時間で合計3180個が限度になるのかね?

6835. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 04:08

確かイベントタイマーは開始時14日間+何時間かの表示だった。
さらに、Ver更新前にFoodキャンペ実行中だった人は、イベントが始まってすぐでも最大で12時間分の飴を獲得できたはず。

6836. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 06:40

飴集めは2ヶ月くらいできるだろうから、1日40個ペースでも2000個まで到達可能なはず

6837. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 07:08

チョコが誰でも所得出来る期間が2週間くらい
飴集めがクリスマスイベント始まるまで
って事でいいのかな?

間違ってたら指摘よろ

6838. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 10:59

ペットストーンのfood倍率下がってないと思ったら下がってた
固定表示だけそのままだった

プレミアム買い占めたら
growth・food・itemの3つのキャンペーンを駆使してpet育てよう

6839. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 22:58

multipliercampいかずにfoodいったからmulti結構下がるな

6840. Posted by 名無しさん 2018年10月24日 23:12

candyそんなに長く手に入るの?

6841. Posted by 名無しさん 2018年10月25日 00:35

さあ。ハロウィン後はすぐクリスマスシーズンって見方もあるしな
どうせ2000個maxで打ち止めだし全力で行ってる

6842. Posted by 名無しさん 2018年10月25日 14:47

飴よりチョコ集めに集中した方がいいかもね
チョコがこんな簡単に集められるのは今だけだし、ドラゴンへの最高の餌はいくらあっても困らない
6時間で平均18個持って帰ってきてるけど、もっと長時間でやってる人はどれくらい持ち帰ってきてる?

6843. Posted by 名無しさん 2018年10月25日 17:25

ChocoはMightyFoodと同じ率だから
18個/6hは真っ当な成果だと思われる。

ttps://i.imgur.com/TeRz8RF.png
Pandra's box不参加での12時間Campaign
運が良けりゃ1匹で4個までは出るのかな?

6844. Posted by 名無しさん 2018年10月25日 20:53

>>6834
作者がどこかで発信してたら分からないけど、update内容は

this event will end until you either have reached the 2000 candies, or until chiristmas

今年もクリスマスイベントあるとは書かれてないかも?
直訳だと飴集めはクリスマスまで
まあやってくれそうな気がするけどね

6845. Posted by 名無しさん 2018年10月25日 21:04

飴は2000個以上は出ない仕様だしチョコに集中してしまっていいかもね

6846. Posted by 名無しさん 2018年10月25日 21:25

>>6842
そこもまだ不確定だと思ってるけど、discordあたりで仕様聞けた?
総獲得数2000個で打ち切りなのか。
総所持数2000個が限度、来年のイベントに持ち越せるのが2000個なのか。

後者ならゴーストと交換すれば3000個、growthやチョコとの交換もすれば3000個以上集めらそう
チョコと飴は同時進行だから出来る限り送る、それだけだけどね

6847. Posted by 名無しさん 2018年10月26日 14:18

ソースって言われると困るけど、総数2000個までで確定
追加で仕様変更くるなら、変わるかもだけどまあそのままかな

6848. Posted by 名無しさん 2018年10月26日 16:09

長期間獲得できるけど総生産数制限ならゲーム進捗状況を広くカバーできるから良いよね。

6849. Posted by 名無しさん 2018年10月26日 19:04

やっとICEクリアしたのにクリアデータがインポートできない
逆のICE側でこっちのゲームのデータをインポートするのはできたんだけどな
もしかしてアカウント登録とかしなきゃダメなのかな

6850. Posted by 名無しさん 2018年10月26日 21:06

ICEの宣伝のためにやってるだけだからな
セーブデータ流用されない対策くらいしてあるだろ
idle Cooking Emperor pointsにマウスもってけば書いてある

6851. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 03:37

雲の解放って
Ape解放した周回じゃ不可能だったりすんのかな?
130mで各ペットで全部終わらせても雲解放出来ないし

それともApe限定で全campaign実行になったのかな?

6852. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 09:55

やっと猿本+雲開放終わった
CC135、CS8000→10600、BS23000程度で13日かかるとは
各V2は使用済み、V1は1回だけ使用

無謀かと思ったけど意外と早くいけるのね
雲が開放出来んかった理由は判らんかったけど
何度か1時間回してたら行ける様になったし

6853. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 11:16

>>6849
13日回すとかAFKの伸び率がやばそうだな
自分はやってもAACの4日が最高だわ

6854. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 14:28

とりあえず1000個は皆飴集まったな

6855. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 17:03

41匹って収まり悪い。
あと7匹増やして、さらにキャンペーンの枠を12に増やしてくれるとありがたいんだけどな。

6856. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 18:38

おめーいっつもペットの数に文句言ってんなw
全キャンペーンペットで埋まるまで満足しねーだろw

6857. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 19:57

41でいいよ
Pumpkinだけfoodキャンペーンに送るから問題ない

6858. Posted by 名無しさん 2018年10月27日 20:30

Growth、Item、Food、GPにしか送らないわ。チャレンジ中はDivinityに送ることもあるが基本はRebirthしても残るやつな。

6859. Posted by 名無しさん 2018年10月28日 01:33

チャレンジポイントようやく400・・・
1000は無いだろ

6860. Posted by 名無しさん 2018年10月28日 13:57

Gold Dragonが前足で持ってる茶色い物って何だろう?

6861. Posted by 名無しさん 2018年10月28日 20:33

>>6856
AACもうすぐ完遂でなんとかなりそうだが1000はねえわ

6862. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 00:46

AAC終わるくらいだったら
合計2000くらいあるんじゃない?
>>6856>>6858
この二人はなんで1000にこだわってるのか
飴と勘違い?

6863. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 01:33

StoneペットかAuto half statsを目指してんじゃね?

6864. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 12:56

うーん、雲解放出来ない
Ape106mにしてから同時に全キャンペーン1時間行かせて終わらせダメ

Ape100m以上かつ100m以上のペットで全キャンペーンだったりするんだろうか?

6865. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 15:17

afkの波動拳が手から放出じゃなくて、
手に吸い込まれるようにしか見えなくなった・・・

6866. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 15:30

>>6861
ApeのTotalStats1E8と全Campaign実行済みの2つしか条件はなかったけどなあ。寸止めセーブして確かめもした。
Unlockボタン押してないとかじゃないよね

6867. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 16:34

1年ぐらいしたらもっとすんごいペットが
出現してサルだの雲だのはトークンで取れるように
なるのかしら

6868. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 17:17

>>6863
もちろん押してる
100m以上のペットで全キャンペーン(内Apeで3種類)やってもダメだったわ
>>6848>>6849の人もおかしかったみたいだしハロウィンアプデで何か変わったかバグった?

6869. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 19:34

時間もあるのかもしれんし、やらす奴ずらしたりしながら何回か回してみれば良いんじゃね?
流石にApeで全部回っても解放されないとかはないだろうし

6870. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 19:52

多分、ハロウィンイベントでFoodCampaignが別のものになってるんじゃないかな。通常用とハロウィン用とチョコファクトリーの三つがあって、中で切り替えてるの。で、Cloudの判定部分が通常用のIDしか参照してないとかの設定ミスw

6871. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 20:00

>>6867
わりとありそうなバグだな

6872. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 20:45

>>6861
俺はこんな感じで解放だったよ
・猿stat1e8前に猿でgodpower 1hキャンペーンのみ完了
・猿1e8にして、他petを使って全キャンペーン1hやったが雲は解放されず
・1e8猿で全キャンペーン1hローラー作戦を上からこなして、growth~multi終わった時点で雲解放

雲解放のヒントが
only strong aip which has seen everything can find it
全てを知った強い猿のみが雲を発見出来る
この全てを知った、が全キャンペーンを猿自身で制覇することだろうし

英wikiに書かれてる雲unlock条件も猿で全キャンペーンをこなす

アプデ挟んでるから、アプデ前に解放した人はunlock条件の設定ミスだったのかも

6873. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 20:59

連投、>>6861調べ忘れてたことがあって
英wikiの条件だと猿をそれぞれのキャンペーンに送るってだけでキャンペーンを完了するとは書いてないんよね

キャンペーンに1e8猿送って、即キャンセルを全キャンペーンで試して解放出来るかやってみてほしい

6874. Posted by 名無しさん 2018年10月29日 21:20

discordだとdone all campaignsって話されてる。

あと、前Verだけど、Resultボタン押す前だと開放されず、押した後だと開放されたのを確認した。

6875. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 01:15

ICE攻略したので情報まとめ

・2,3日に一度見て適当に敵倒した後、trainの速度ブーストして放置するだけで結構進む
・基本放置なら一週間のミッションからもらえるトレインポーションとリサーチポーションをリバース後に即使用していい。一週間に一度ミッション報酬でもらえる
同じくミッション報酬でもらえるlucky drawは100メダルとかもらえる場合もあるので必ずチェックしておくこと
・メダルはtrain,research,incomeの他に研究枠の開放と素材の追加が有用
特に研究枠の開放は1枠から2枠になるので最優先。また素材一つ増やすだけでも大分スコアが伸びるっぽい(?)

・スタッフの雇用は確実に収支プラスになるっぽいので、設定から敵を倒したらスタッフ雇用するように変えておくと楽
店のカスタマイズによっても収入が増えるので多少の英語力があるなら覗いてみるといい
・itrtgのデータのインポートで妖精の粉を貰える。これでファイアーフェアリーを開放すると戦闘時のスコアを2倍とかにしてくれるので必ずインポートしておくこと
・自作レシピが強いのでwikiのtoolからインポートすること。上のコメントによると小麦粉のレシピは弱いらしい
・最後のボスは挑戦金で6.6billionかかる。挑戦は計画的に

6876. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 02:15

放置ってオンライン維持?
オフラインでたまに起動するだけで遊べる?

6877. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 02:42

オフライン放置すると速度は落ちるけど、オフラインでもいける。自分は基本オフラインでやった
はっきり覚えてないけどポーションの数的に多分5週間くらいかかってるはず
一日一回いじるようになったのは最後の一週間だけなので真面目にやればもっと早く進むはず

6878. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 07:23

だからここはICEの記事じゃねえよ

6879. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 08:36

>>6861です
その後、Apeで全キャンペーン完了したら無事解放できました

6880. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 11:54

>>6875
ICEもここでいいだろ
このゲームの作者もこのゲームと関連付けてやらせてるし

6881. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 13:37

あとCloudの開放条件ではっきりしてないのは、
Campaignを「Apeで実行する」か
「TotalStats1E8(100m)のApeで実行する」か。

6882. Posted by 名無しさん 2018年10月30日 20:28

>>6871>>6876
さすがにキャンペーン完了は必要そうだね、ありがとう

>>6878
たった1人の実験に過ぎないけど、それ知る為に>>6869で1e8になってない猿をgod powerキャンペーンに送ったんよ
猿1e8後はgodpowerキャンペーン送らず解放出来た、けど1人だから信憑性は薄い

6883. Posted by 名無しさん 2018年10月31日 00:19

確率の問題じゃないんだから1人で十分よ

6884. Posted by 名無しさん 2018年10月31日 08:15

キャンディーは最大取得数が2000だった。

6885. Posted by 名無しさん 2018年10月31日 12:22

2000以上獲得したらどうなる?削除?
例えば総獲得数1999個でFoodCamp12hのResult受け取った場合とか

6886. Posted by 名無しさん 2018年10月31日 17:19

ICEはバグっていうか
システムもかなりいい加減なつくりだからな
しかも恐ろしく重たく操作が利きにくい

無理やりやらせるような作品じゃねぇよ

6887. Posted by 名無しさん 2018年10月31日 22:34

>>6882
1999個獲得済みなら、1個だけ持ち帰って終わり

6888. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 01:13

>>6884
サンキュー。記念に少し残しとこうとしても無理なのね

6889. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 12:16

このゲームって寝てるときとか出かけるときのdivinitygeneratorどうしてる?
10時間分とか入れとけれないんだが

6890. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 12:27

6886
ストレージ一杯にした状態で
WorkerClonesにClone振ればいいよ

6891. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 12:47

1KCやってるんだけどDivinityGenerator建ててレベルは一切上げず、Divinityを増やす場合
CreationをAutoBuyで作成しつつAddでGeneratorに突っ込む場合
効率よくDivinity増やせるのはどのCreationになるんだろ

6892. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 13:11

6887
WorkerClones使ったことなかったわ
今見たら70万とかブースト?が200万とかクローン要るのか
mightとか上げといて欲しいし悩むな

6893. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 15:36

>>6888
DNDCは効果発揮できないから全部同価値。もうStoneで良いだろう。AutoBuyCost関係ないし、小さいCapacityに入りきらないことはないし

6894. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 16:54

1KBHCでdiv genどはの程度まで上げたらBH製作できるようになる?
Div campにはステ1e7で10体出してるんだけど
BH5個作るのにも全然足りないポイ。

6895. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 17:38

>>6891
Base Div Gen Converting Speedを書いてないと他人には
分からない。どこまで高位のGod倒してるんだ。だからLv
やDevCampの具体的な数字は本人以外誰にも答えられない。


1KBHCやるほどの人ならCCはそれなりに高いだろう。
ほぼ半額になってるとして、さらにPlanetから創造する
として、
BH必要Div 1.143E18 (およそ半額)
NextAtはPlanetから順に1385/14/138/22/5/-1
BH_Upg必要Div 2.76E18 (およそ半額)
NextAt 3244/32/322/59/18/4

計算上最高の状態(Baal147、高CC、Pet1E8%)なら
DGは-/7/7でBH用DivCamp1h、Upg用Camp4h


6896. Posted by 名無しさん 2018年11月01日 17:53

>>6891凄く参考になったわありがとう

6897. Posted by 名無しさん 2018年11月02日 10:15

>6890
あぁ、すまん。大切な条件が説明不足だったわ。
<HumanまでをAutoBuyとし、CCは複数個とする>っていう条件が追加されると
Humanとmauntainの効率を比較するとはMauntainの方がよいって考えで合ってるよね?

6898. Posted by 名無しさん 2018年11月02日 13:55

スマホ版だとオフライン状態でも物質創造できるっぽい?divinityが消えてweatherが14万増えてた
バグじみた動作なのか仕様なのかは不明

6899. Posted by 名無しさん 2018年11月02日 14:20

Android版はオフラインでもCreateタブが進む仕様。創造もNextAtも働く

6900. Posted by 名無しさん 2018年11月02日 16:26

って事はオフボの作成速度3倍もないって事?

6901. Posted by 名無しさん 2018年11月02日 16:33

いや、オフボの3倍もある

6902. Posted by 名無しさん 2018年11月02日 21:46

>>6891
確かgenerator3-3か4-4でgalaxy5個作れてたはず
>>6892の言う通りgeneratorの性能で変わるし、NDC回数やpet growthでも時間変わる
日が空いてて若干うろ覚えだけど

BH5個はgalaxy5個の書き間違えだろうけど、galaxy5個作れた時点でuniverseは楽勝だからgenerator育て過ぎんようにね

6903. Posted by 名無しさん 2018年11月02日 23:54

自分の情報書かんで質問する奴、無視しとけばええで

6904. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 12:48

Auto buy missingって今まであんまり使って無かったんだけど
CC135、CS6790、NDC13でも設定次第で大分変わるのかねぇ?

6905. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 13:24

CC買ったり、クリスタル作ったりでずれるCCのnextat設定するのめんどくさくてリバース間隔余裕あるとき使う

リバースまでの目標creation数までぎりぎりならnextatきっちり計算して設定する

6906. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 16:26

ペットのレベルを急激に上げると
死ぬ奴と死なない奴が出るけど
違いは何だろう?

6907. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 20:48

ペットのステータス片寄ってて
lv上げれば上げる程披ダメ増えてってるんじゃない?
敵のステータス設定はphysicalがHp、mysticが防御力、battleが攻撃力に関わるんだっけか?

6908. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 20:54

訓練用のCloneのステータスを強くしてるからでしょう。
ペットはそれぞれステータスが違います。
ペット2匹なら弱い方は無視するか、弱い方にCloneの
ステを合わせましょう。

いずれはGPでPet half statsボタンを買って、
さらにChpでAuto half statsにアップグレードしましょう

6909. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 21:04

2/666/550 Auto half stats +Pet exp
でも何らかの条件でペット死んでたわ。

見たの一回だけで、頻繁には起こらないけど。

6910. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 22:57

2/666/555だと死んだの見たけど
2/666/550は見たことないな

6911. Posted by 名無しさん 2018年11月03日 23:34

新ペットが一気に増えた時、新入りの弱ペットのCloneのステが、2/666/550だとPhysicalが0になって不便っつー苦情が多数上がって、最低でも1だけ入るようになってるかも。未確認だけど、もしそうなら死ぬかもな。
特に、Rebirth直後とか餓死やUPCでのHP0からの復活の瞬間にCloneが入ってたら死にやすい

6912. Posted by 名無しさん 2018年11月04日 06:05

>>6907
2/666/550プラスオートハーフでペット多数死んだ経験あって面倒だから540に下げたら死ななくなったから540で運用してるわ

6913. Posted by 名無しさん 2018年11月04日 11:04

凄い簡単な算数の質問
30分ごとにリバースが1%増えるらしいけど、それって神を早く倒しても遅く倒しても最終的なリバースの数値は変わらないよね?
1%増える仕様を別の要素と組み合わせて最終的なリバースの数値を増やすのは無理だよね?(リバースまでの時間を伸ばすのを除き)

6914. Posted by 名無しさん 2018年11月04日 15:18

YES

6915. Posted by 名無しさん 2018年11月05日 17:19

2/666/550でも死ぬね

予想ではレベルが上がるのが早すぎて
敵の攻撃力が現在のHPを上回って
回復する前に死ぬ

と思ってる

6916. Posted by 名無しさん 2018年11月05日 19:43

ウチのペットは2/666/550でも全然死なないんだけど。Growthが低い上にバランスが悪いのが死んでるんじゃない?

6917. Posted by 名無しさん 2018年11月05日 20:29

多分死ぬのは1時間に一回とかだから気づいてないだけじゃない

6918. Posted by 名無しさん 2018年11月05日 22:49

そんな長時間、訓練する事ってDPCくらいなんじゃ

6919. Posted by 名無しさん 2018年11月06日 00:58

分からんけど、開始即Cloneのタイミング数秒
差で死ぬ死なないが決まるんじゃない?

6920. Posted by 名無しさん 2018年11月06日 01:47

P1500 M1500 B7000ぐらいでも死にやすいわけじゃない

FSMは死なない

ステが高いやつは死にやすい
ステが低いやつは死なない

普通に考えてレベルの上がる速さ

6921. Posted by 名無しさん 2018年11月06日 01:49

>>6917
一応
ステ→成長

6922. Posted by 名無しさん 2018年11月06日 02:34

死んでるのってケータイ版か?

6923. Posted by 名無しさん 2018年11月06日 07:47

>>6919
PCでブラウザー版
540に下げれば解決するし問題ないけどな

6924. Posted by 名無しさん 2018年11月06日 13:27

飴2000個集め終わってるから判らないんだけどまだ飴は出てる状態なの?
チョコは終了したみたいだけど

6925. Posted by 名無しさん 2018年11月06日 20:47

pet死ぬ人、育成中にオフライン挟んでないかな?
低growthとステバランス以外だとオフライン後に死ぬの確認した
オフライン中のAuto half statsが正常動作してないか、petのHP回復しないのが仕様なのか

growth5000以上、3ステ平均、pet育成中は常時オンライン
この3点セットで死んだ経験無し

6926. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 00:19

>>6922
オンライン

トータル5000ぐらいじゃ死なない
15000ぐらいから死に始める
ただバトル特化ならもうちょっと下から死に始める

6927. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 01:39

もうイベント終わってたかfoodcamp結果しょぼ

6928. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 01:55

今回のでPET22匹以上になったから
Growth、Item、かぼちゃだけFood
あともう一個はGodPowerでいいのかな
まだステ1E7までしか行かないけど
Divinity、Multiplier、Level行かせてもGP1増えるかもくらいだし

6929. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 01:58

GoldGragon Choco -8個/1日
Pumpkin Choco +6個/1日
来年のイベントまで350日とすると
今700個あればGoldDragonにずっと
Choco与え続けられるな!

6930. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 16:04

>>6925
短時間だとGPでワンチャン狙い
長時間だとDivで堅実にBHのUpg
ってする

6931. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 18:14

ドラゴンにチョコあげ続けたせいで最強ペットがドラゴンになってしまった
ペット大量増加の影響で均等な成長に落ち着くのは1年単位の期間が必要な感じがする
ダンジョンがどんな感じになるか楽しみだね
ダンジョンの情報とか何かでてないの?

6932. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 20:42

ダンジョンには部屋数が設定されてて入口から順に攻略していく。進行速度はPTの強さ次第。最後はボス部屋。ボスを倒したら1つ手前の部屋で残り時間が無くなるまで雑魚狩りを続ける。みたいな情報は見た。あと装備とか属性とかクラスとかチラホラ出てる。プレイヤーにできる準備はPet開放とGrowth鍛えておくくらいかなあ。

6933. Posted by 名無しさん 2018年11月07日 20:55

1KBHCでChakra pillをBH制作完了時間に合わせて
2種を使用しました。

PC OFF前 BK完成まで7時間30分
CP1が切れるまで8時間23分
PC OFFで7時間経過

PC ON BH完成まで 6時間10分(CP1無し時間)
CP1残り時間 0
になっていました。

これは何が原因か分かる方いますか?
今までは正常にオフライン中も動作していたと思います。

6934. Posted by 名無しさん 2018年11月08日 00:21

6930
オフラインが7時間だと思ってたけど
8時間23分以上経過してて、CP1が切れた状態で
計算されたかもしれない。
もう正確な時間が分からないから確認出来ないな。

6935. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 01:14

広告が9分ぐらいのクッソ長いのに変わった
クリックしてHP飛んだらADもらえたけど
2回目以降読み込めないし


6936. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 02:28

さっさとキャンセルしていつもの20回回して終わり

6937. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 11:39

半日くらいたったら広告読み込んでくれたわ

6938. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 12:02

Divinity Generatorのレベルアップ速度って
BSあげればあがるんかね?それともCSかね

6939. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 14:03

BSとクローン数

6940. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 14:23

Building.
セーブしてから、BS変えて前後の必要日時見れば確認できるよ。

6941. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 16:51

6939、6940
ありがとうございました
じゃんじゃん稼いでユニバース
作ります

6942. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 20:07

なぜCSと思った定期

6943. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 20:56

定期?
BSかCSかの質問なんて4年間ほとんど出てないはずだが。もしかしたら初めてか2回目かくらい

6944. Posted by 名無しさん 2018年11月09日 21:19

いやーなんつうかジェネレータを
「建造」すんじゃなくて「アップグレード」
するわけじゃん
で、そいつを使ってゼニを素材みたいに
作るわけじゃん
って考えてたらこんがらがっちゃったのよ
教えてもらって助かったです

6945. Posted by 名無しさん 2018年11月10日 00:33

また見れない広告出てきやがった


6946. Posted by 名無しさん 2018年11月10日 04:16

ダンジョンがどったらのアプデって、もうそろそろ
くるん?

6947. Posted by 名無しさん 2018年11月10日 06:22

まだテストプレイも始まって無さげ。
Discordで作者の発言検索(from: Ryu#4999)したら大体の情報は追える。

6948. Posted by 名無しさん 2018年11月10日 06:39

延び延びやね

6949. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 07:35

FSMのGP獲得量2倍って、参加pet全員が最大2GP貰えるってことでいいんだよね?
GP獲得率が2倍になるだけで、最大は1GPのままってことはないよね?

token手に入れたんで、前者なら即買いだけど
後者なら俺はほぼ12hキャンペーンしかやらないんで
大分優先度が下がる

6950. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 08:12

>6949
前者で合っている。
GPを獲得できたら2個、できなかったら0個になる仕様、獲得判定はあくまで1回であって、2回判定するわけではない。

6951. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 08:20

単純にFSM1匹なら2GP
フルの10匹なら20GPまでが最大値になる

6952. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 16:08

Pandra'sBoxでさらに増えるよ

6953. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 17:20

>>6952
>>6950でGPを獲得できたら3個になるってこと?

6954. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 17:49

獲得したGP合計数に、箱の効果が乗る
FSM、箱を含む10匹でGP20
箱の能力が最大なら+80%でGP36

6955. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 18:03

Pandoraは当分growthに専念させるからなあ…

6956. Posted by 名無しさん 2018年11月12日 20:32

当分って、数ヵ月や年単位だよねw

6957. Posted by 名無しさん 2018年11月13日 22:23

とりあえず1か月強やれば十分でしょ

6958. Posted by 名無しさん 2018年11月14日 12:19

最大クローン100万、CC50、CS2500、BS9000です。pet half stateとかの永続はTBS以外は全部とってあります
現在DRCを50まで周回中であっという間にGPが100貯まるのでとりあえず全部BSにつぎ込んでいるんですが、他に強化した方がいいものってあるでしょうか?

また、CBCやUBCをやる時のGPキャンペーンのためにUPCを考えているのですが、現在17匹(dog,fairly,goat所持済み)でgrowthは全員大体2000です
UPC一回クリアにどのくらい時間かかりますかね・・・?

6959. Posted by 名無しさん 2018年11月14日 15:13

そのGrowthだとTotalStats10000以上100000未満、ItemCampaign(1h)でPetStone24、PetPill2.4ってところかな。
1時間のItemCampaignを30回くらいが必要になりそう

6960. Posted by 名無しさん 2018年11月14日 17:33

自分のPetがItemCampaign(1h)で獲得するPetStoneの1/10の値(小数点以下も含む)がPetPill、それを掛け算し続けて、桁がE10~E12になるあたりで完了って感じ

6961. Posted by 名無しさん 2018年11月14日 23:48

>>6958
>GPを全部BSにつぎ込んでいるんですが、他に強化した方がいいものってあるでしょうか?

近々こなそうとしてる、何のチャレンジを楽にしたいか先に決めよう
例えばNDCをやろうと思ってるならBS上げるべきじゃない、1KCをやろうと思ってるならBSでOK
UPCをやるならBSとclone数、今はこの2つのバランスがいい状態だからBSとclone数の両方上げてくのがいいと思う

>UPC一回クリアにどのくらい時間かかりますか

こちらも答えが難しい
UPCは1hキャンペーンを出来れば出来るだけ早く終わる
1hキャンペーンを1日10回とかこなせる生活習慣ならそれ相応の早さ、1日1~2回しか出来ない生活習慣ならそれ相応の早さになる
pet数17って時点で十分クリアは可能だから、多少時間がかかっても授業料だと思って一度やってみるのをおすすめする

6962. Posted by 名無しさん 2018年11月16日 02:42

ありがとうございます
厳しそうなので、一度だけUPC経験した上でUUCに切り替えてペットがもう少し成長するまでお茶を濁そうと思います
あとNDCやりたいからCCとCS鍛えることにします

6963. Posted by 名無しさん 2018年11月16日 03:06

※6962
UUCやる前にUBC一回だけやっときな
最初はUUC時間かかると思うからついでにCP溜めた方がいいわ

6964. Posted by 名無しさん 2018年11月16日 22:45

PetStone交換ってCrystalSlot5個目かImproved Crystal Upgradeだったらどっちがいいですかね
ペットカスタムのは交換済みで、まだ250,000個しかないです

6965. Posted by 名無しさん 2018年11月17日 00:32

今ってPetStoneをSlotやICUに交換できるの?
できるんならICU優先。Slotは買うかDrawsで得る。

6966. Posted by 名無しさん 2018年11月17日 00:36

thx後5万溜めます
petタブのtrade→Premiumから交換できますよ

6967. Posted by 名無しさん 2018年11月17日 07:42

最近初めてやっとチャレンジを解放したところでwikiを読んでもよく分からない所があるのですが、チャレンジをクリアした後はRebirth Multiは元に戻るのでしょうか?
もし元に戻らないとしたら積み上げてきたRebirth Multiは1から上げなおしになると思うのですが、それでもDRCなどをやった方がお得なのでしょうか?

6968. Posted by 名無しさん 2018年11月17日 08:58

Rebirth Multiなんていつでも上げられるから気にするな
地力が付いてくればball討伐時のMultiなんて数時間で戻せるようになる

大事なのはRebirthしても失われない
GP・total might・CP・pet growthを高めること
DRCをやるとtotal mightが上がるのでお得

6969. Posted by 名無しさん 2018年11月17日 12:51

一周目は無茶苦茶時間かかったと思うけど、次はbaal倒すまでだいぶ早くなってると思うよ
強くなってくるとrebirth multi1からbaal倒すまで半日足らずで突破できるようになるし

DRCが良いと言われてるけれど、baal倒したばかりなら個人的には何度か普通のリバースをしてgod powerを多少手に入れた方が成長が早いと思う
だいたい2,3時間に一回リバースなら強さもほぼ落ちないはず
ただ、新しいことやってみたいなら素直にDRCでいいと思うよ

6970. Posted by 名無しさん 2018年11月17日 17:33

ありがとうございます
もう1つ質問というか不甲斐ない話で申し訳ないのですが、最初に貰ったPet TokenをどうやらMouseに使ってしまっていたようなのですが、baal倒した辺りでならまだ1からやり直してFSMなどを解放した方がいいですかね…?

6971. Posted by 名無しさん 2018年11月17日 20:21

自分も知らんかった頃、リスに使ったけどそのまんまやってるよ
FMSは流石に初回割引tokenで買った

所でCC、clone数、BSは1,3万,200%で上げてくと丁度良いってのは聞いたけど
CSと未使用GP残すとしたらどのくらいがお勧めなのかな?
取り敢えずCC1,clone3万,CS50,BS200,未使用10でやってるんだけど

6972. Posted by 名無しさん 2018年11月18日 00:33

少し根気がいるけど、最初のLuckyDrawsでTokenが出るまでReset gameして、Robotを入手する。

6973. Posted by 名無しさん 2018年11月18日 01:07

えぇ
俺だったらそのままプレイするかな

リセットするくらいならUACして亀をもらった方がスキル使用数とか進むしトータルでいいんじゃないの

6974. Posted by 名無しさん 2018年11月18日 03:33

試しにセーブした後にReset gameしても、出るものが何度やっても変わらなかったのでこのままMouseと添い遂げることにしました
ありがとうございます!

6975. Posted by 名無しさん 2018年11月19日 00:46

最初にもらったpet tokenってゲーム開始後にトークンもらえることはないと思うけど
lucky drawから出た感じならリスタートしたところで手に入る訳ではないからそのままでいいだろうね

6976. Posted by 名無しさん 2018年11月19日 10:22

LuckyDrawsネタ。
今は150個の中身が保存されてるけど、次の大型アップデートあたりで乱数シードを保存する形式に変えるらしい。その時に現在保存されている中身は消える。良いものが入ってるのが分かっているならアップデート前に取り出しておいた方が良さげ。あと、出るモノもダンジョン素材とか入って変わりそう。

6977. Posted by 名無しさん 2018年11月19日 14:58

じゃあいいもの出ない限り使わずにとっとくか

6978. Posted by 名無しさん 2018年11月19日 16:28

19日昼頃のchatやね。
乱数シードのことは書かれてるけど、ダンジョン素材のことは書いてないな。petの進化条件にlucky drawsを食わせる必要がある奴がいるっぽい?
もっと前の会話には、foodいっぱい食いそうなpandaの話も出てた

6979. Posted by 名無しさん 2018年11月19日 18:22

未使用GPでステータスブーストできる奴って、
ブースト倍率なにで上がるの?

6980. Posted by 名無しさん 2018年11月19日 19:23

クリパワ

6981. Posted by 名無しさん 2018年11月19日 20:56

ありがとうございます
クリスタル育てます

6982. Posted by 名無しさん 2018年11月22日 08:52

今更のネタだけどさ
GP campaignsって結果saveとloadで変えれるのね…

1hじゃ確率低すぎて20狙うの無理だけどなんともったいない事をしてたのやら
取り敢えずこれでCBC楽になりそう

6983. Posted by 名無しさん 2018年11月22日 11:48

Campaign開始後にロードやリスタートしなければ変えられるね。

同じようにItemも変えられる。
ロード・リスタートしなければ結果を全てやり直せる。ロード・リスタートしても、DrawとLiquidとPillの数は決定してるがLiquidとPillのV1かV2かは決定してないから、その部分だけやり直せる。

6984. Posted by 名無しさん 2018年11月22日 12:41

リスタートか
PCはできてスマホだとできなかった理由がわかった
ありがとう

6985. Posted by 名無しさん 2018年11月22日 14:37

このゲームって別のタブ開いたり、1日ほっといたりするとクラッシュしてるのは仕様なのかな?

6986. Posted by 名無しさん 2018年11月22日 16:00

いつからのアプデからかクラッシュするようになったよね
ブラウザーとの相性のような気がしてたけど何が原因なんだろうね

6987. Posted by 名無しさん 2018年11月22日 17:28

毎日だいたい9~12時間、最長で15時間くらいオンラインで完全放置してるけどクラッシュしたことないな。もっと放っておいたら落ちるのかな

6988. Posted by 名無しさん 2018年11月23日 09:59

クラッシュまではしないが
何か挙動がおかしいな

6989. Posted by 名無しさん 2018年11月23日 22:49

ブラウザ版でもう2週間くらい広告が見れないんだが、いつものように待つしかない?

6990. Posted by 名無しさん 2018年11月23日 23:26

ブラウザで普通に見れてるから
キャッシュクリアするなり広告のターゲティングとかオプアウトいじってみたりしてみれば
とりあえずスマホのほうで見とけ

6991. Posted by 名無しさん 2018年11月24日 16:55

Usable SkillのNext Atを250/200/175/150/125/100に設定して、それぞれ同じ数のCloneを割り当てた後ゲームを終了して就寝
起きてから確認したら奇数番目がMAX、偶数番目が全然上がっていなかった。どうなっているんだ?

6992. Posted by 名無しさん 2018年11月24日 20:32

めっちゃデカいアップデートやんけ。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/11TN7ZOCkKl6-rhhLPYubTvukwTQRCXfdSwCMnbDaRUg/edit#gid=0

6993. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 00:15

PandoraとBookだけ追加条件があまりにも厳しすぎる
こいつらの進化をエンドコンテンツとして見据えているのだろうか

6994. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 03:40

Have finished at least 2 UACs, give it 200 God Power
亀くんやべえな

6995. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 07:49

UACはクリアしなくていいやって思ってたけど亀の進化後の性能によってはクリアしないとダメになるのか
進化後の性能UPの情報って出てないの?

6996. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 11:53

UACで機能してるボーナスってどんだけあるんだっけか?
やるとしたらそっち完遂させてからじゃないと辛そうだ

まぁ前提クリアするだけで年単位必要になりそうだけども

6997. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 13:35

UACに持ち込めるのは
AAC、UPC、CPC、PMC、GSC、NDC、1KC、NRC、UCC、DPC
Crystal
Boost(PlanetLvを除く)
(未確認 UCC、DMC、DNDC)

UAC実装当初とはもう別物だよ。
余談だけどUACでTrainのCAP減らしのSpecialFightに
script使うの、そこだけは作者が容認してる

6998. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 13:59

WIKIにあるUAC攻略は現状と乖離してるって事なのかな?
それとも持ち込める要素も含めてあの攻略期間かかるって事なの?

6999. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 15:49

時間は個人のプレイスタイル次第だからどうも言えない。大筋の流れは昔から変わらないけど、もっと詰められるだろうな。細かく攻略記事書くとキリが無いし需要も低いだろうから誰も書かないだろ

7000. Posted by 名無しさん 2018年11月25日 16:14

ペット進化に関してはプレイ日数の浅い人から最古参まで
カバーしてるね。特にキツそうなのはBookのGrowth50000と
AfkyのPower2^50、PandoraのDBCv66かな


この記事にコメントする

名前:
 情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。
管理人aki
フラシュ
スポンサーリンク
カテゴリ
リンク
月別記事
<<   2014年10月   >>
タグ絞り込み検索