2014年10月05日
Idling to Rule the Gods コメント過去ログ 4001~5000
元の記事:神々を支配する放置ゲーム Idling to Rule the Godsに書き込み頂いたコメントの過去ログ4001~5000です。
4001. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 11:47
全然違うよ。試しに、Halfボタン押したあとPhysicalの下2桁をBackSpaceで消してみてみるといい
4002. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 12:01
4000コメおめ
息の長いゲームだな
4003. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 14:28
Pet Half Statsの%のやつ
25万stoneも貯めるのキビシーな
そこまで価値あるのだろうか
4004. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 14:52
めちゃくちゃ便利だよ
今まで数値手入力だったのが馬鹿らしくなる
4005. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 15:27
同ステータスになるまでの時間halfと比べて
半分ぐらいになる?
今日来たばっかで分からないかな?
4006. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 16:38
www.kongregate.com/forums/2874-idling-to-rule-the-gods/topics/710491-thanks-ryu
新しくできたアバターのsuweshって何だと思って調べてみたんだけど、要はせこいプレイした奴の名前なんだろうか
4007. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:05
今までHalfボタンを押してた頻度にもよるけど、倍どころじゃないほどの効果あるよ。
上にもあるけど、Pet1体のPhysicalの数字を一の位だけ削ってみれば
4008. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:11
>>4006
そっか、ありがとう。
今キャンペーン中だから効果はわからないけど
、PB更新しながらPet stones集めてみるわ。
4009. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:28
25万ストーンといえば
UPC max、アイテム適正有のペット全開放済
ステータスランクmaxの状態で
大体1ヵ月半くらいだっけ
Lucky drawからの出るならもうちょっと早いかな
4010. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:54
Pet 10体(良相性持ち全部含む)、UPC完遂、
Growth 10K+、1時間訓練後の出撃時Stats 1E7
これで1日1転生でPetStone1日平均3500個。ImprovedCrystalUpgradeに変換した後の日数から計算したから正確。
Stats1E8はGrowthがかなり高くないと訓練に要する時間を賄えそうもない
4011. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:08
25万ストーンを10体で集めるから1体平均2万5000
アイテムキャンペーン不得意じゃないpetはUPC完、ステ1億で1時間キャンペーン毎に石20集められるから10体送り続けて1250時間
goat10体持ってれば石2倍で625時間(不可能)
pet常時ステ1億でキャンペーン送り続けたとしたら625時間~1250時間、26日~52日のどこかで25万ストーンになるね
4012. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:12
>>4010
なんかよく分からん計算だけど、26日で25万は
絶対たまらない。
4013. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:17
うろ覚えだけど特化でやって一日6400psほど
じゃないかな。
4014. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:18
うん、貯まらない
だからgoat10体持ってればのとこに不可能と。
goat10体(26日)で送る最短~キャンペーン得意pet未使用(52日)で送る最短のどこかに、キャンペーン得意pet全種持ちの人の最短日数がある
4015. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:51
キャンペーンのみで集めるなら39日と8時間くらいが最短かな
ペットキャンペーンに好影響のあるpet全部使って & ステをTier9にした後からカウント、周回禁止で
4016. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:10
羊10体とかの試算はアホ以外の何物でもない。何かの意図があるのかも不明。チート利用中か?
まずは相性補正無しで計算するのが普通だろう。
細かく計算したければそこに妖精0.5、犬0.5、鷲0.75、羊1.0体を追加する。良相性のを全部含んで10体なら12.75匹で出撃したと考える。
4017. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:13
goatはヤギ・・・
4018. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:21
相性補正無しですでに計算してあるじゃん、1250時間 = 52日
>>4015にスライム0.25と亀0.25を加えて>>4014
4019. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:32
GrowthとItemには常に10体ずつ送りたいから、
自由に使えるのが全開放してても4体なんだよなあ。
短時間ならGP、長時間ならMultiに送ってるんだけど、
いかにも少ない。
あと6体追加されないかな
4020. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:49
強さカンストのbaalってレベルどれくらいよ…
4021. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:17
ペットストーン貯めてなかったから辛い
4022. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:19
>>3996
セーブ大量に作って中身吟味できなくなった?
4023. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:20
約9米ドルで・・・
4024. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:23
キャンペーンのリスタートで給餌も一緒にやってもらえませんかねぇ・・
4025. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:42
goat10体とか言ってる奴はもちろん相性補正無しとか言ってる奴もアホだろ
Eagleを含めるかどうかはともかく
Dog、Fairy、Goatを含めない理由が分からん
4026. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 21:23
理想論の最短日数を詳しく計算したとこで俺も他の人も誰も真似出来ない、しない
なので楽に算出が出来る程度の>>4010のこんくらいだよ~で終わらせようと思ってた
でもどうせここまで出したならついでに最後までやるか、と>>4014まで出してみた
どうせ何のpet使っても、使わなくてもTier9(1e8)って時点で実用化は難しいよ
4027. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 21:25
いまDRC集会中なんだけどモニュメントの作成数ってどっかで切らないと効率悪いのかなこれ
mightyStatueとかアホほど作るなら上位のモニュメントの予算にすべきだよね?
みんなどれくらいを目安にしてる?
4028. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:28
何か糞重たくなってるな
4029. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:38
4026
極力上位のモニュメント作っていくのがいいと思う
4030. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:39
ペットハーフ改は課金してクリスタルの合成率を上げた人用であって
課金してない人は30万貯めてクリスタルの方を購入した方がいいね
4031. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:43
相性なし10体は基本として概算を見やすくするため。
良相性Petを全部開放してるとも限らないし、開放しててもGrowthを優先してItemに使わない場合もある
4032. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 23:38
>>4026
現ステータスを上げたいなら、下位のモニュメントとアプグレを建てまくる
rebirth multiを上げたいなら極力上位のモニュメントを建てるのがいい
4033. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 00:36
steam掲示板に作者がなんか書いてるな
適当に訳すと
baalは126で数値maxになるから、125が最高
UBC完遂後ならたぶん+13いける
steamにはまだ達成者はいないけど
kongの方では2人がrebirthせずに
UB倒しまくって達成した
そのうちの1人がsuwesh
If you didn't do any UBC, the highest P.Baal you can beat is 125 and you can't beat the V 126 because it reaches the max double value. If you did 50 UBVs, you can reach 13 (not totally sure about the exact number) or so more P.Baals.
In Steam there was no player wo reached that, but it is possible if you just beat UBs and don't rebirth. In Kong there were 2 players who didn't rebirth for more than a year now and killed the UBs every day to reach that far. The first player who did is was named suwesh, which is why the sign is named like him.
4034. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 08:19
ペットのリスタート餌与えられないし意味ないような
4035. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 14:09
1時間単位でやる時は意味ある
4036. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 16:25
PetCampaignで本当に欲しいのは、
他のRPG風放置ゲームにあるような、
複数キャラで自由に複数PT組んで各戦場に送り出し、
制覇か時間切れか全滅か退却命令を出した時点の
出来高制で報酬獲得って形なんだけどな。
4037. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 18:12
あー、素材拾ってきて加工して装備品とか回復アイテム作って、さらに難しい戦場に赴いて、ボスが湧いたりレア素材とか、それだけでゲーム作れそうなやつね
そういうの結構好き
4038. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 18:59
25万のストーン稼げないのに悩んでもしょうがないけど、クリスタルとペットは甲乙つけがたいな
クリスタルは新チャレのGSCやNDC、それ系統をやってる時には使えない。中~長期周回中のみしか使えないけど使えれば効果が大きい
一方ペットはほぼどんな時でも使える万能性、でも手間を惜しまなければ手動でも出来ること。面倒だけど
ごく僅差で、もし25万集められる日が来たらペット派に行くかなー
4039. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 19:59
そんなもん課金の値段考えてクリスタルUpgに変換するわ。1.61倍の価値だぞ
4040. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 20:19
Eagleいないとかpet10体いないとかなら
stone取得効率うpのためにtokenもありだけど
そうじゃないならcrystal関連一択でしょ
4041. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 20:19
クリスタルUpgの課金の値段の方が安かったらクリスタルUpgに変換しないの?
価格じゃなく両方の性能から判断して、自分がほしい方選んだ方が良くないかな
4042. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 20:45
15分以内の高速周回の中でplanet eaterV2も倒してgp+10稼げてる人いるかな?コツあれば教えて欲しい
4043. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:20
>>4041
同時作成数最低でも300以上ないと厳しそうだけど、どんなスペックなの?
4044. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:51
現在の自分のスペックはcc300,clone300万,cs1万,bs3万
現状では、開始から5分程度あればgeneratorのレベル両方とも7に出来るので、gp1使ってdivi買えばplanet10個作れるから、必要divはクリア。15分で周回するためには現状いくつか難点がある
現在のclone数だと、PEv2を一回の戦闘で倒せないのでそこが第一の難点、まあこれはclone数増やせば済む話
第ニの難点は体力50%ないとPEv2に挑戦できない点、これも余剰gp弄ったりgarden作って恐らく解決できそうな見込み
気掛かりなのが毒素材作るときのcreating消費で、ccやcs増やしまくっても高速周回続けれる程度のcreating残せるんだろうか、っていう
4045. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:52
ジェネレータを全力で10分程度鍛えてからGODパワー使ってdivinity買えば同時作成300なんて全然いらない。ただしV2戦はロードが前提になるから、そもそもそれくらいの地力があるなら10分以下で周回したほうが稼げる。
4046. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:54
4044だけど、横槍と書き込みが被ってすまん。
4047. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 22:12
どっちかというとGP使ってuniv作れるくらいになるまで
cloneとbuilding増やす方が現実的かもしれんよ
4048. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 23:06
英語wikiのspeedrunの項目の中にPEv2倒してgp稼ぐっていう方法論もあるから行けないこともないんどろうけど、clone2Mは無理がある
4049. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 00:05
speedrunしないから分からんけど言えることは
そのステからCC100上げるとCC300→CC400でGP5000必要、1.3倍
このGP5000をCSに費やせば1万→2万7500、2.75倍
第一、二の難点は自己解決してるみたいだし、気掛かりと感じてる点の対処法でCCは選択肢に入れない方がいいと思う、おそらくCSの方が早期解決する。実際にcreating残せるかどうかは分からない
4050. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 07:44
monumentうpグレしても、いま作成中の毒素材のコストは変化しないから
monu必要数うpグレ⇒毒素材⇒monu必要数うpグレ⇒・・・
って感じで5個くらいなら何とかならない?
やったことないけど
4051. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 13:20
やったことなかったり、確かめてなかったり、
うろ覚えで勘違い、知らない、のに
妄想で質問に答えようとする人、このブログの読者に多くない?
4052. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 16:20
この質問自体も含めてそうだな
4053. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 17:42
何かの操作ミスでクリスタルのオートバイを切ったまま一日放置してて悲しみしかない
みんなも気をつけような
4054. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 20:03
俺はDefenderのAutofillのON/OFFがVerアップで
Rebirth時OFFにされる仕様に慣れなくて
工場ボコられてたわ。
ある程度強くなったらONのままが楽なのに。
ついでにCloneの数1Mボタンとか、
古プレイヤーの事も考慮して欲しい。
4055. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 20:11
>>4049
>monumentうpグレしても、いま作成中の毒素材のコストは変化しない
これ本当?
4056. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 23:26
>>4054
いま作成中の1個だけな
作り終わったらmonumentのmultiも換算したうえでの
create消費量になる
4057. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 00:22
Fakeverse1個作ってる時にmonumentアプグレしたら毒1個完成前にcreate消費上がった
それ出来たならFakeverse製作がどれだけ楽になったことやら
4058. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 17:00
UBsV2の調整はしないのかな
連続回復の糞仕様のせいでセーブ&ロード必須になってる現状はゴミなのだが
4059. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 17:44
必須じゃないよ
4060. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 18:38
ワンクリックでクローン配備数を変えるボタンは「28」と「100万」を追加してほしいところ
4061. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 18:43
28は右クリックでいけると思う
4062. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 19:10
配置数変えるボタンに再起しても記憶してくれるカスタムボタン二つ欲しいわ
これあったら大体解決やろ
4063. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 19:58
今ある1~100Kのボタン全部、編集可能にすれば良いのにね。そんなに難しい事とも思えないし。
色々コンテンツ追加されてきたけど、そろそろUIの改善にも力を入れて欲しい所。頻繁にTooltipで確認しなければならない重要な数値は常時表示させて欲しい。
4064. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 22:42
>>4060
試してみて初めて知った
このゲームの中ではどこでも左クリック=右クリックだと思ってた
4065. Posted by 名無しさん 2017年09月22日 00:21
いやそれキャラ絵のところにある「?」アイコン内で説明されてるぞ。なぜかMonsterで右クリ34cloneの事は書かれてないが
4066. Posted by 名無しさん 2017年09月22日 22:08
3時間周回だとエネルギー入手量が100+300+400で800と
PMC1回で800に対して+16だから最初はPMC4回は回して+50超えないとあんまし得がないな
4067. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 08:56
campaignのパターン登録機能欲しいな~
pet stone25万でいいから追加してくれ
4068. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 14:36
planet到達せずにDRCしてたけど問題ある?
4069. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 17:52
planet到達せずの意味が分からない
4070. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 18:49
多分「Planet Lv上げてない」じゃね? DRC開放済み=TOBaal(Universe)まで行ってるわけだし。
まあ効率は多少落ちてただろうけど致命的ってもんでもない。
4071. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 18:53
DRC中ならモニュメント解放したらplanetにはなかなかclone回しにくくなるしねぇ
自分もearthlikeplanetすら献上する前にDRCはだいぶクリアした
4072. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 21:55
UUC何回かクリアしてるのとクローンもそこそこの数がないとplanetに割り当ててもそこまで旨みはないしな
4073. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 22:16
DRC序盤のPlanetって言うほど有効か?
petにクローン割いた方が倍率上がらない?
4074. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 22:56
ペットにclone割くと言っても、1万も割いたら10分くらいは持つしな
clone数とubcクリア数にもよるけど残りのclone全部planetに割いたら数秒おきにplanetmulti増えるし効果は大きい
4075. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 00:56
>>4067
1度もplanetを作らずにDRCを50周したということか
DRCにはあまり影響がないと思われる
>4072
petがないver.のときにDRCを完走しているのかも知れん
最初にpetが導入されたときはbaal倒すまでpetなしだった気がする
4076. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 10:20
NDCのBaalを倒したと思ったら何故かAutobuyが復活しない
最後の周に睡眠が重なったからGPとCP稼ぐチャンスだと思ってたのに…
4077. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 16:47
余ったエネルギーを何かに変換出来るようにしてほしいな
100エネルギー=1ペットストーンみたいな微々たるものでいいから
4078. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 22:03
PEv2倒す高速周回出来た。10分で25gpの稼ぎ。
4079. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 05:46
kongのforumで、課金アイテムの事で面白い話してるやん
4080. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 07:44
日記はいいから中身を書いてくれよ
4081. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 15:26
ttps://www.kongregate.com/forums/2874/topics/907191
要約
トピ主「入金したけど何買えばいいか迷う。課金者助けて」
課金者「まあ確かに高いな。でも課金はいいぞ。俺はNext Atと冷蔵庫に課金した」
作者「高い方が廃課金者から搾取できるんだ、すまない。少額課金ならPet Tokenが一番人気で、冷蔵庫とImproved Next Atも買われてるよ」
トピ主「ありがとう。廃課金者の加護があらんことを」
某1「ちょっと前に作者さんが売上のデータ教えてくれてたぞ(過去の書き込み引用)」
某2「Kreds買っても結構な余剰Kredが出る。残りをGPに費やすのは嫌だなあ」
作者「価格設定に見合うかどうかは進行状況やプレイスタイルによって変わるんじゃない?」
作者「現在の売上データ→ ttp://prntscr.com/gp5tal」
4082. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 15:29
総プレイヤー数知らんけど、課金してるやつ
少ないな。
4083. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 19:26
わい課金戦士、冷蔵庫とnext atとスロット一つ購入してご満悦
4084. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 19:54
Freya消える週までGSC行った、やっぱきついな
今まで1時間周回で各ステのリバースマルチe6くらい上がってたのが
Freya消えてる今回はe2くらいしか上がらない
4085. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 20:09
UBCやUACのためにGP50個買う人がいるってのがちょっと衝撃だった
4086. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 20:12
100GPに課金してる人多いんだな
ある程度進めてれば100GPにそんなに価値がないことが分かるはずだから
結構初心者が課金してるのか?
もしくは石油王が湯水のようにGP買いまくってるか
4087. Posted by 4085 2017年09月25日 20:14
>>4084
書き込んだ後に出てきた
なるほど、UBCなりUAC用か
4088. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 21:59
これに金使うなら普通にちゃんとしたゲーム買うよな
広告は見るけど課金はねーわ
4089. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 22:05
長くプレイ出来るゲームだし、多少なら課金してもいいと思えるくらいの魅力はある、と個人的に思う
3000円くらいしか課金してない
4090. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 10:40
冷蔵庫だけ買った
BPで買い込んだMighty Foodを持ち越して実質使い放題
そのせいかペット育成に制約のある1KC・UBCが相対的にどんどん辛くなっていく…
4091. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 11:37
冷蔵庫は買ってもいいよね
それが必要になるぐらいやるなら
4092. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 13:50
しっかり作り込んでるSalt and Sanctuaryが1800円で買える事を思うと
こんなシステムのアンロックに1000円以上出すのはどうかと思うけどね
4093. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 14:52
そのゲームやるのにまずps4買わんとあかんやん論外論外
4094. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 19:37
Salt and SanctuaryはPC版もあるんだよ
4095. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 19:44
UPCやりつつv50目指してたけど、
v47あたりで1週に1週間ぐらいかかるようになってもーた
この場合ってplanetで鍛えてさっさとある1週で2週間なり頑張ってv50達成した方が毎回1週間かけて1ヶ月かけるより結果として日数短くてすむよね?
2週間なりが根拠が全くないざっくり計算なのでそこだけ不安
4096. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:10
アクションゲームと放置ゲームを比較するマン
4097. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:12
>>4094
もし24時間起動できるなら、4日で一つ上のbaal倒せるぞ
47くらいまで行けるなら、そこから12日もあればV50いける
4098. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:21
>>4092
steam入れればいいぞ
無料ゲームにありがちな倉庫拡張の権利10$みたいなカスいのは簡単に購入するくせに
まともに作られた買い切りのゲームにはお金を渋るのが人間の面白いとこだよね
4099. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:39
実際触れてるかどうかの差が大きい
4100. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 00:30
放置ゲーやりたい人にアクション勧めてどうする
4101. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 03:54
よく分からんアクションゲームの宣伝に来てる奴がいて草
ItRtGに親でも殺されたのかよ
4102. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 06:21
広告が見れないとギャーギャー騒ぎ、
ちゃんとしたゲームではないと言って、1円も課金しないコジキプレイヤーがいるな。
4103. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 07:05
無料ゲームなのに課金してない人を乞食とか言っちゃうのか
病気だな
4104. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 08:04
つまんねー流れになっているな。
4105. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 10:15
>>4096
その4日って時々聞くけどソースどっかにあったりするかな?
1日24回、4日でplanet eater96回と無論他の4体も全討伐してなのか、それとももう少し楽に出来るのか気になる
4106. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 11:14
そりゃ24時間全力オンラインでUB完食でしょ。
PlanetMulti関連は机上の計算だけで正確な値が出る。Baalの強化幅は一定で変わらない。前回のRebirthMultiは全体の所要時間には影響するが1体毎の間隔は収束して誤差の範囲なる。
ということで一番影響あるのはNRCじゃないかな。
4107. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 21:53
>>4104
UBは10回以上倒すと、UB1で1%,UB2で2%のステータス上昇効果
>>3875 >>3892参照
UB1は5時間で5回倒せるから1.01^5のステータス上昇
UB2は5時間で平均2.5回倒せるから1.02^2.5・・・
UB1~5まで全て乗算すると
1.01^5 * 1.02^(5/2) * 1.03^(5/3)・・・
5時間でステータスが1.28倍になる計算
baalは1つ数字が上がるごとに100倍強くなるから
5時間で1.28倍のペースで100倍にしようとすると
5時間を18.7セット=5*18.7=93.5時間=3.89日必要
ここから約4日でbaal更新できる
4108. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 22:22
>>4106
ありがとう、そしてやっぱりそうか
>UB1は5時間で5回倒せるから1.01^5のステータス上昇
って部分、多分間違ってない?
1.01^5倍になるのはあくまでmultiplier increaseであって、この数値はステに直結しないはず
ステに直結するのはmulti from UBもしくはplanet multiplier
UB1体を倒すごとにmulti from UBにmultiplier increaseが『加算』される
自分も>>4106とほぼ同じ計算法してたんだけど、途中から俺もしかしてステ計算してるつもりがmultiplier increaseの計算してるだけじゃね?目的ずれてね?ってなったんだよね。どうだろう?
4109. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 22:31
UB1を倒したときに得られるmultiplier increaseは
multi from UBの1%になってる
これがmulti from UBに『加算』されるんだから
ステータスが1%上昇するのと同じだよ
4110. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 22:55
ああ、やっぱ>>4106であってるっぽい
multiplier increaseは加算されることはされるけど、この加算の数値を乗算として扱うことが出来てたんだね
UB各10回以上倒した後は
UB1のmultiplier increase=(multi from UB+100%)x0.01
UB2のmultiplier increase=(multi from UB+100%)x0.02
UB5のmultiplier increase=(multi from UB+100%)x0.05
で固定ってことか。ようやく理解出来た、サンクス
4111. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 11:49
時々kongのハイスコアを見るのだが、3分以下の転生を繰り返している人が極少数いると思われる。
DRC系のチャレンジ開始時は、Rebirthsのスコアが+2されるけれど、前日比+300overとか普通はナイよな。
マッタリ転生するよりもGPが稼げるから高速転生しているのだと思うが、圧倒的ccと余剰GP(GSCとCPも含む)、それとペットの質と数も前提だろう。
それはそうとアレ。
オンライン放置で毎時複数のGPを得るよりも、適当に転生を挟んだ方がGP効率は絶対に良い(究極的には高速PMC周回ではある)が、それを踏まえて考えると、fastestのスコアでアリエナイ数値を出している人の転生回数がそれほどでもなかったりするのが意味不明。
GPが沢山使っている=強い=早くチャレンジを消化できる……でしょ!?
もしかすると、廃課金者って結構多いのかも?
4112. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 12:44
余剰gpどれだけつぎ込めるかが周回スピードに一番影響してると思う。その次に施設のアップグレード出来るだけ多く作れるようにするためにclone数と建築速度が重要。
総gp80000、余剰gp15000位だけど、6分位で高速周回できる。
4113. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 12:46
というか、ある程度ステータス上がったら周回速度に拘らずPEv2討伐を周回に組み入れるほうがずっと効率良いんだけどね
4114. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 13:18
>>4110
予想しか出来ないがRebirthスコア急に増えてるのは多分チャレンジで高速周回してるだけだと
んでfastestのスコアでアリエナイ数値を出している人ってのは効率的な育成してるんだと思う
GPだろうとCPだろうとpet、Mightだろうと育てれば育てるほど効率は落ちるもの。
総GP1万の人がGP100稼ぐのと総GP100万の人がGP150稼ぐのでは成長効率が全然違う
結局全部育てるのが強化の近道だと思ってるわ
4115. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 17:50
お前らこんなのにランクがどうとかがっつきすぎ
もっとまったりやろうや
4116. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 21:19
ハイスコアは競争じゃなくて他プレイヤーの動向・プレイスタイルを予想するのに見てるんだろ。その程度を理解できないのマジ可哀想
4117. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 22:21
>他プレイヤーの動向・プレイスタイルを予想
なんだろう
この気持ち悪さは
4118. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 23:35
つ鏡
4119. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 00:23
コメントや攻略ページに書かれた情報通りに操作してるだけの人には永遠に分からないだろうな
4120. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 06:23
BaalPowerでPetStone買えるようになったな
4121. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 08:05
3時間周回の価値があがったかもね。
4122. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 17:06
これで交換アイテムが増えれば高位Baalでの周回に価値が出てくるな
4123. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 18:20
Nephthysいない回のGSCでバグ発生した
finger flick使わずにartemisまで倒して18時間オフラインに入り、戻ってきたらRiverがなぜか解禁されてた。
昨日はNephthys倒してなかったと思うしRiver未解禁だったはず
今はRiver解禁されてても通常のGSCと同様作れないけど、Autobuyが使えてる
finger flickのバグを前見たから避けてたのに、アプデ挟んだせいかな
4124. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 20:31
1Mボタンありがたいありがたい。
いつも100K押した後インプットエリアをクリックしてキーボードの0を押して・・・って。
操作性って大事だなあと実感。
4125. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 07:44
AFKって2.5E+7が限界なのか
気づかないでずっとやってて損したわ
4126. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 09:11
Version 2.18.761 (2017-09-28)
・Clone割り当て数変更用の「1M」ボタン追加
・Afky Godのパワー増加用の「100k」「1M」ボタン追加
・Divinity Generatorに「CAP Max」ボタン追加。出力ボーナス最大になる分までCloneを配置してくれる
・Baal PowerをPet Stoneに変換できるようになった。各Rebirthごとに100個変換ごとに変換レートが厳しくなっていく
・GPショップに「250GPでCreation Count+5」が追加
・GPショップの「5GPで(CS or BS)+15%」が削除。代わりに「285GPで(CS or BS)+1000%」が追加
(1GPあたり+3.508…%なので、「10GPで+35%」より0.25%ほどお得)
・Steamの実績を追加。移行後480日経過したアカウントでSteamの実績を解除できるようになった
4127. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 13:08
generatorのCAPmaxの効果がよく分からん…
4128. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 15:39
Worker Clonesにマウス乗せると出てくる説明の
下の方の平衡状態より多くクローン突っ込むと400%までブーストできるやつ
4129. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 19:39
移行後480日ってあーた…
4130. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 19:59
4日でひとつ上のbaalが倒せるってことは、V20くらいでも3ヶ月かければスライム取れるんだな
早い時期に取れるに越したことはないが、割に合うのだろうか…
長期戦やるなら予めBHCとか完走しておきたい気はするし、やってる間にV30くらいまで倒せそうだ
4131. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 21:37
3ヶ月放置で楽しいのならやればいいんじゃない?
俺はつまらなそうだからやらんけど
4132. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 22:14
Might開放でBaalポイントのペット石変換が可能になるのか
製作者も短時間で回す報告してる効率厨がウザいんだろうな
4133. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 22:26
4127
数ヶ月このゲームやってるけど知らなかった…サンクス
4134. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 22:48
CAPmax使ってブーストかけてもgpで購入できるdivinityは増えないのね、活用しにくい…
4135. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 00:26
チョイとアドバイスが欲しい。
現在CC20、BS2380%、クローン32万、Trainは一番下が23000ほど。
PBaal13まで倒してGodMultiが2.2Tなんだけど、統計Multiが560Mほどしかない。
BPで餌を賄える約2日間、すたちゅ建て続けても大体4000個で統計Multi40Bほど。
もちろんその間に少しずつ統計Multiは増えるんだけど、いったんDRCに戻った方が良いのかなぁ。
一番楽なチャレンジである事はわかっているんだけど、放置民にとっては序盤が意外に面倒なのよね。
かと言って、次にやるべきであろうUUCはまだ前提のUniverseすら作れてない状態だし。
CC増やしてPlanetLevelを上げてDRCもサクサクだぜ!っていうのを夢見ていたんだけれど、まだ駆け出しの俺は地道にDRCやるべきかな?
4136. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 00:33
BaalのV数を進ませたいなら統計Multiを2倍にするのを買ったらどうか。あとClone少ないなあと思う。
4137. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 00:34
multi増やすだけなら50GP買えばなんとでもなるけど
そのステータスだと上に行くにも時間がかかりすぎるだろ
無理なく周回できるところでGP稼ぐ
出来ればCPも稼いでおく
⇒bonus用にGPを溜めておいて、ある程度溜まったら
ステータスドーピングしてDRC序盤サクサク
が一番楽じゃない?
4138. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 01:23
とりあえずUACをやるのがいいと思う
4139. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 05:13
>>4134
DRC5回→3時間周回を10回→CCが22を超えたらUUCをやりつつbaal更新(statisticsMultiが足りなくなった時のために常にGP50の余裕を持たせて足りなくなったら使う)→baal更新が厳しくなったらDRCに戻る、もしくはUBCを1回やっておく
こうすれば能力も上がって徐々にDRCが楽になるしなにより楽しい
4140. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 07:11
定期的に現れるUAC推奨ニキほんとすこ
4141. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 08:44
だって、UBCかUACやらないとクリスタルもV2も開放されないし…
でもってUBCはCap下がり切ってない段階だと無駄に効率悪いし…
やらないならやらない、いつかやるなら最初にやる、のが良いと思うよUACは
4142. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 09:43
>>4134
2CC:20000Clone を維持してれば
10分で全クローン作れて僅かに必要時間が減り続ける
私はCC:22 Clone:40万 の時点で
PlanetLevel5まで上げて 長期放置時にUBs倒す戦法取りはじめた
放置民とコメにあるからこの戦法をお勧めしたいな
UUCはPowerSargeに使うもんだしUBsが安定するようになってCloneが余るようになってから(だと私は思ってる)
だからまだ要らないと思う
4143. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 10:52
UUC何度かクリアしたらDRC序盤が格段に楽になるけどね
4144. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 12:24
理想:GP稼ぎつつDRC
現実:放置したいからUUC
ステ二倍くらい上だけど私はコレ
4145. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 13:00
>>4134
そのくらいのステだとDRCもやらない方がいいと思う、時間かかり過ぎて消化時間に対する見返りが少ない
highest baal更新はもっと見返り少ない
自分のやる気に合わせて1時間40分~1日ごとくらいで周回でGP稼ぐ方がスクスク成長するよ。baalは倒せる範囲のみで倒せばOK
統計Multiは50GPで買うのが基本
50GP使わない場合、100人中200人が足りないって言うレベル
god multi > 統計multiを見た瞬間50GP使うべき
4146. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 13:14
おっと、今は50GPで統計multi上げる必要ないかも
統計multi上げても今後しばらくPBaal13まで行かないんなら後回しの方がいいね
無理の無い周回時間or日数でgod multi > 統計multiになったら、次回から50GP使用がいいと思う
4147. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 20:27
みんな意見が違いすぎて面白いなw
とにかく色々足りないところが多いのはわかっているから、まずはGP稼げるように多めにRebirthするようにするよ。
もう少し色々と揃ってきたら改めて参考にします。
みんなありがとう。
>>4140
wikiを見てもそう書いてあるし、実際早めにやる方が良いっていうのは理に適っているんだけれど、面白くなってきた所で長期間の縛りプレイを余儀なくされるのが辛い。
4148. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 20:46
UACはネタだから気にすんな
面白くなってくるbaal直後になんてやる必要は全くない
>>3555が一番核心に近い
4149. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 22:21
ペットキャンペーンってグロウとアイテムばかり重要視されるけど
高baal討伐時やダブルリバースの最後とかではマルチ上げると効果でかいな
現ステータスも2~3倍になるのでいつも苦戦してるとこが余裕になる
4150. Posted by 名無しさん 2017年10月02日 00:06
マルチキャンペーンは計算が掛け算だったら
有用なんだけどなー
2回3回とやるごとに効果下がっていくし
4151. Posted by 名無しさん 2017年10月02日 18:54
乗算だったらマルチ一択になっちゃうよ
今回と次回転生のステータスに同時にブーストかかる今のままでも十分高性能
4152. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 08:54
1KCはizanagi以前の神でもGPが獲得出来る上にキャンセル可能だよね。
そんなもんで近頃は「1KC→2柱目まで倒す→キャンセル」を繰り返していたんだ。
cc150の頃は約80秒要したのだけど、ccを400にしたら37秒で周回できるようになった。
邪道かも知らんけど、cc増やして寝マクロはいいぞ。
4153. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 12:03
おいっす!
4154. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 13:17
>4151
確かに邪道臭はするが、GP効率凄いな。
Bonus Creatingの値はどれくらいなの?
4155. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 13:30
bonus misticも重要じゃないか
4156. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 14:14
>>4153
cc400
bonus mystic 5500(28104)
bonus creating 5500(28104)
CP 2815
GSC 23回オワタ
4157. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 14:31
バランス崩壊の糞技紹介おつ
マクロ組んで放置とか病気報告もおつ
4158. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 17:17
いかに効率よくやるか考えるのもこのゲームの面白さだと思うけどね。
これがmmoみたいなゲームだと問題あるかもしれんが、他人を出し抜いたりするゲームじゃないし
4159. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 18:02
バグを利用した荒稼ぎは効率とは違うけどな
4160. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 18:30
>>4157
後半をこういう場で言っちゃいかんぞ
>>4156みたいにバグ使用も他人を出し抜くゲームじゃないからってなるし、もっと言えばチート、ハック版も他人をryって話になるべ
方法紹介に留めて後半は自分の心の内に秘めときなさいな。最低限のマナーは守ろう
4161. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 18:59
本人が面白ければそれでいいよ
まあ、株の自動売買とは違って増えた数字に何の意味もないのに
マクロの何が面白いんだって気はするが
4162. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 19:22
このゲームのためだけにPCつけっぱなしにしてマクロ組んで放置か
まあなんていうかいろんな意味で悲惨だな
4163. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 19:32
修正入るでしょ
それまでにやりたい人はやればいいんじゃない
ちなみに僕はマクロ組めないのでやりたいけど出来ません
4164. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 19:49
バグではなく正規の仕様だな。チャレンジを途中でキャンセルするだけの。製作者が意図してる遊び方とは思えないけど、そうなら修正されるしな。つまり今の内に(手動でできるだけ)やっとけ
4165. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:00
キャンセルの回数を記録してるなら
アップデートでキャンセル回数×3GPを引けばいいのにね
現余りGPが1000でチャレンジキャンセル1000回やってる人はGP-2000になって借金返すまで成長出来ない感じに
バグ使ってcc400にしたウンコちゃんだけど
250×50GPで7500GP
見た感じ他のステータスも伸ばしてるから1万GP以上はこれで稼いでるのだろう
で、1分2GPとして5000分で80時間以上マクロ組んで放置してるんだな
こんなの可哀想にとしか思われないのにドヤ顔しちゃうのが痛々しい
4166. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:04
パソコンに張り付いて手動で高速周回するよりは、マクロ組んで児童周回させながら家事なり他の趣味なりやってるほうがまだ健全だと思う
増えた数字に意味ないってのはその通りなんだけどそれこのゲーム全否定してるw
4167. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:36
他のプレイヤー(人間)とやるならまだしも
個人なら人それぞれだよな
4168. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:37
バグ使って稼いでて健全とか馬鹿丸出しだなこいつ
4169. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:47
横からだけど
「まだ」健全と健全は違うことぐらいはわかろう
4170. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:03
製作者が何を意図してゲームをデザインしたのか判らない以上、仕様内で出来ることをバグと呼ぶのは難ありだな。
そういう意味では4167は馬鹿なんだけど、敵意を文章に表すほどに「やり込んでいる」と思うと、同じ不健全なプレイヤーとしては憎めないなw
4171. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:22
黙ってやる分にはまったく関係無い話だけど
exploitとかマクロはわざわざ報告しに来ないでくれる?
荒れるし、その口でバランスとか語られるとウザすぎる。
4172. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:34
効率厨は空気なんて読めないキチガイしかいないからなあ
4173. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:41
4156=4161=4167=4171はマクロつこて全自動で嫌がらせされた思い出でもあるのか
4174. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:54
広告の話でもしようぜ。
4175. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:54
マクロで寝てる間PCつけっぱなし
ツールで数値いじって寝てる間はPC使わない
どっちも楽しさ一緒だよね?
電気代節約になるし、数値いじる方がずっと効率いいような
4176. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:57
広告の話ということで…
NRC回す時にアドポイントどっさり使って行こうと思うんだけど、こんだけアドポイント使ったらこれだけ時間短縮できた、みたいな情報が欲しい
4177. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 22:25
システムの穴を使ってあら稼ぎは利用者が冷めて激減するから作り手がどう対処するか見ものだな
4178. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 23:10
こんなのキャンセル実装したときからわかってることだし今更修正なんかしないだろ
まさか作者が気付いてなかったわけない
GP以外も含めると3時間周回でUBsV2全部倒すのと似たような効率だし特に問題ない
4179. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 23:32
3時間周回でUBsV2全部倒すなんて0.1%も居ないのにそれと比べて問題無いとか言っちゃうのな
お話にならないクズ虫は黙っとけよ
4180. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 23:32
コメントがふえたよ!
やったねたえちゃん!
4181. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 21:09
異常なほどチートやMODを嫌う人がいるが
それも楽しみの一つだろ?
さすがにネット上で対戦なり一緒にプレイするようなゲームでされると最悪だが
4182. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 21:43
これ以上荒れては当人も見てる皆も困るだろう
ここらへんでその技の利用についての話は終わりにしよう
4183. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 21:50
バグ使ってます
チートやってます
データいじってますみたいな書き込みは
キチガイだなあと侮蔑されて当然だけどな
何やっても俺の自由だろなんてのは家の便所の紙にだけ書いておけ
4184. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 23:33
誰かMightの計算式教えていただけませんか?
4185. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 23:54
マクロ使ってるって書き込んだだけで人格全否定するやつもやべーわ
4186. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 00:24
正直PCの放置ゲーはマクロ使われて当たり前だしね
4187. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 00:37
荒れると分かっててマクロの話を始めるのだからキチガイもしくは知恵遅れなのは間違いない
4188. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 02:09
管理人に削除依頼出して来たら?
このサイト的にどういう判断するんだろう
4189. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 03:38
マクロ厨の構ってちゃんは無視するのが一番。
4190. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 08:35
クリスタルパワー早く増やすことが出来るようになる新チャレンジ来ないかなぁ
4191. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 11:30
PMCとNRCがそれに当たると思うが
4192. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 11:34
一律10分なのを早くしてほしいって事か
それは確かにほしいかも
4193. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 11:36
TBS関連のが欲しい
4194. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 12:01
Might解放の強化値の強化
50倍強化まででUBCと併せて1ランク上のgod倒せるようにとか
4195. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 13:13
めっちゃ地味な強化値だけど上限なしでひたすらコツコツやり続けられるチャレンジが欲しいわ。
一回クリアする度にTrainの初期値+1で、500回クリアすると最初からSit upsが開放されるようになる 的な奴。
4196. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 18:21
>>4193
1KC 3倍
UPC,GSC,PMC 2倍
AAC 1.5倍
上限回数までクリアしてどのチャレンジも1桁倍率程度の強化なのに50倍強化はぶっ壊れ
4197. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 18:37
DRC2
基本DRCと同じだが達成位置がV2V3とクリアするたび遠くなる
クリアするたびにGODを倒した時に得られるGPが+2%で+1(%が100になるたび+1なのでセーブ&ロードは無意味)
チャレンジ上限50まで
こういうの欲しい
4198. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 18:59
最近追加されたのとUACを除いた
他チャレンジ、完食してるのか
4199. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 20:12
最近追加されたのやってもUBCがちっとも楽にならんからなあ
高baalのためにUBCやらんといけんのだからチャレンジこなすことでUBCの難易度ちょっとは下がって欲しい
4200. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 21:25
ほんとそれ、将来的にubc楽になるチャレンジ出来るかもしれないと思うとなおのことやる気が無くなる
4201. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 22:48
UBCまだやる予定ないから確認してないが
UBCに引き継がれるもの、Divinity Generatorの強化値
NDC報酬はDivinity Generatorの強化値
これ引き継いでて、更にAutobuyコストも引き継いでるならある程度短縮になると思うぜ
NDCのAutobuyコスト削減報酬は手動で買う場合も働いてたはず。
4202. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 23:01
UBCを何度もやるようになるのはv40以降なのでGeneratorの強化値は本当に微々たるものでしかない
コストカットもチャレンジ一回で0.3%とケチくさすぎてやる意味が見出だせない感じではある
4203. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 23:40
UBC以外だとCSと生成数上げてコストカットするからさらにいらないっていう
4204. Posted by 名無しさん 2017年10月06日 18:57
クリアするごとに報酬上がって50回目の時に49回クリア時と比べて1.4%くらいのコストカットになってるけど、やっぱり0.3%ずつは少ないよね
4205. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 06:11
600BPある状態で100個ずつPet Stoneに変換すると100+50+33+33+33+33 = 282個
一括変換だと300個
なんかおかしくね?
4206. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 06:57
変換するたびにコスト上がるんじゃなかった?
4207. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 07:19
上がってるけど分割と一括で結果が違うと言う話なんだが
4208. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 11:12
100+(50+50)+(33+33+33)じゃないのん?
4209. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 12:14
↑スマン。いまMight開放されて確認したら
100+50+33+・・・ってなるわ。
これは数値の丸め方や「以上」「未満」の扱いを
作者が間違えてるんじゃないかな
4210. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 14:07
>>4204
一括使えばいいだけなので何も問題なし
4211. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 14:14
俺は100,50,33,25,20までは分割で買って、あとは冷蔵庫に餌を放り込んでるから、ミスだとすると損しちゃうな。餌の方を先に買うとするかあ
4212. Posted by 名無しさん 2017年10月08日 21:37
ずっとランキングにあるし、調べたらSteam版があるらしいので始めてみた。
ざっと序盤にやるべき事を教えてくれると非常に助かる。
4213. Posted by 名無しさん 2017年10月08日 22:57
Shadow cloneの最大値を増やす
CloneをTrain、Monsterに配置してステータスを稼ぐ
Godを倒せたらRebirth
これを繰り返す。
当面の目標はCreating speedを245%にすること。左上枠の白い玉ボタンで35%を7回購入する。あと、Fight-SpecialタブでAutoをONにしておく。仕様の理解が進んだら手動でも行う。
Clone最大値の増やし方。
作ると増える。Build-CreateでShadow cloneを選択して創造する。死なせても増える。Fight-Monsterで勝てない敵に配備する。Max clonesの確認は左枠のRebirthタブ。Rebirthしたら増やしたClone最大値が有効になる。
あと、ここのコメントを「245」で検索。
4214. Posted by 名無しさん 2017年10月08日 23:01
cloneの増やし方は米484,486,487辺り
Tainのcapについては、1197辺り
GPは10体目のizanagiより前の神は初回のみdrop、izanagi以降の神は転生すれば再Drop
個人的に最初の10GPはCreating Speedがおススメ
Cloneの生産が早くなる→capの99999まで到達する速度が上がる
最初はMaxclone増やす為に神倒す→cloneを殺して転生→一個上の神を倒す→cloneを殺して転生、で良かったと思う
4215. Posted by 名無しさん 2017年10月09日 03:03
・Trainでステータスを上げる
・Fightで神を倒す
・Rebirthが全部緑色になったらキリの良い所でRebirth
・Clone死亡or生産20体につき次の周で使えるCloneが1体増える(99999まで)
・余裕が出てきたらFightのMonsterにもCloneを割り当てる
・(主に)神を倒して得たGodPowerで色々買って強化していく
・LuckyDrawは毎日ちゃんと貰っておく
序盤はこれくらい
wikiがあるけれど、基本的なこと以外は読んでもちんぷんかんぷんだと思う
適度に目を通しつつとりあえず半月~1か月くらいが目安
面白いと感じるようなら数年更新が続いている理由は理解できるはず
4216. Posted by 名無しさん 2017年10月09日 06:46
クローンは増える事と減る事で最大値が増える
バトルで一体でも倒せば下のを選べるので
それにクローン全振りして食ってもらうのが序盤は大事
4217. Posted by 名無しさん 2017年10月09日 11:55
おぉ、丁寧にありがとう!
しばらくのんびりやってみるよ。
4218. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 23:51
なんか先週から時間が20倍くらいのスピードで進んでるんだけど・・・。
おかげでGSC2日でクリアして、1日放置すると1ヶ月くらい時間が進むんだけど・・・
4219. Posted by 名無しさん 2017年10月11日 07:33
イザナギだ
4220. Posted by 名無しさん 2017年10月11日 12:16
日本語でおK
4221. Posted by 名無しさん 2017年10月12日 21:50
ブラウザ(Firefox)の更新かOS(Win10)の更新か原因が分からないけど、最小化させてたら時間の進みが遅くなるようになっちまった
4222. Posted by 名無しさん 2017年10月12日 22:30
タイマーアプリを使って時間経過を見てみたら
ゲーム内時間が少し早く進んでるのが確認できた。
そして最小化したり同ウィンドウ別タブを開いていたら
大幅に遅れる。
まあ個人の環境で違うかもしれないけどな
4223. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 00:02
Idleゲームあるある
仕様
4224. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 00:40
1年以上のブランクを経てSteamでやり直した俺に抜かりはなかった。たぶん。
ところでwikiのUUCってだいぶ前に書かれたものなのかな?
2日弱で終わるという推奨スペックよりだいぶ下だったから2日半くらいを予定していたんだけれど、1日チョイで終わって予定が狂った。
んで、その前にDRCをやっていたからCCとCSを重点的に上げていたんだけれど、CC27あってもPlanet以降の必要個数は22と変わらなかったことが分かってちょっとショック。
4225. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 01:58
wikiでの推奨CCは、あくまでもSolar systemの必要数を
1回で作れるようになるための数だからな。
それ以上CCが増えたところで、Sun以下の素材製作が多少楽にはなるだけで
そこまで劇的には変わらない
4226. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 07:31
ブラックホールを4つとそのアプグレ4つ作って
かつ毒素材20個素材10個作るとなると
プラネット20万個以上作らないといけないのでCCは超重要
4227. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 17:43
ttps://gyazo.com/7fc0cb3243dc8db568dfd231d5300e73
CS注目
バグかな?
4228. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 18:22
クリスタルのことを完全に失念してました
恥ずかしい
4229. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 21:05
>>4223
CC22なりたての頃だと2日かかるよ
スペック上がってけば2時間半で終わる
4230. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 21:18
いやいや、UB1体目を倒したお金で作って終わるようになる
4231. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 00:14
generatorのレベルそれぞれ15にした上でgp20程消費すれば必要divは溜まる
4232. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 08:46
クリスタル失念画像うp兄貴の勢いすこ
4233. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 15:02
Petが育ってCampaignの実入りが良くなってきたので
ChakraPillをGeneratorのLv上げ時に使用するようにした。
元々、Might開放(95分)に合わせてGeneratorのLv上げを
終わらせてたから出力不足だったんだが、それが解消されて
色々捗るようになった。1日1転生の度に1個の使用頻度なら
在庫はまだ増えるから不足した時の落差に怯える心配もないし。
しかしGodlyLiquidはイマイチ効果が薄いな。使えるのは最序盤や
UBC,UACでのClone確保や急いで毒物質を作りたい時くらいか?
速度2倍(時間半分)じゃなくてCreationCountsが2倍になるなら
使い所が大幅に広がるんだけどな。
4234. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 15:14
たしか高速周回時はcreatingにダメージ依存しやすいため、そのプレイをする時までとっておくとか?
4235. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 23:09
>>4232
AACの時にそれやってるわ
AACが3日以内で終わるようになったら高レベルのゴッドクリスタル作る意味あんましないな
4236. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 02:36
creating speed2000
building speed5000
max clone400kで延々DRCとTrain cap下げを継続中だがちょっとダレてきたな…
まだまだGPはBSとCloneに振る感じでいい?
4237. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 03:05
>>4235
>>4223だけど、たぶん総合的には俺と同じくらいかなぁ。
同時作成数が22以上あるならUUCも良いよ。
wikiの説明を見るとUUCの方がずっと大変そうに見えるけれど、実際にやってみると意外に楽。
PCに張り付いている時間が長いなら頻繁にRebirthするDRCの方がGPや統計Multiを稼げるけれど、放置が長いならTrainのCap下げるためにUUCの方が向いている。
DRCのMightボーナスはUUCで有効だけれど、UUCのPlanetレベルもDRCで有効なんだよね。
俺は今のところ一応、PBaalLv=DRC回数-10=UUC回数くらいを目安に、5回ずつくらい交互にやって、ペットを1体ずつ開放していこうかと思っている。
途中でGoat開放+AfkGod上げも兼ねて長期間放置も良いかなぁと思っている。
今の能力でGoat開放にどれくらい時間がかかるのか全然見当がつかないけどね。
4238. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 03:17
一応、大雑把にスペックを書いておくと
CC27 CS980 BS3080 Clone46万 Universe作成が1時間くらい
(UUC開放条件のUniverse作成にCS300くらいでチャレンジした時にUniverse作成に3時間かかってちょっと焦った)
UUCは2回クリア、1回目はGeneratorを15ずつまで上げて1日ちょっと。
2回目は10ずつまで上げて1日半くらいでクリア。
ペット開放と気分転換を兼ねてやってみても良いんじゃないかな。
4239. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 07:17
だれてきた時はUACちゃん!
4240. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 08:05
bonus GPの振り分け比率って、baalのステータス比率を考慮したら
Phy:Mys=1:9くらいでいいよね?
4241. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 09:19
特に考えず経験的に51:49にしてるな・・・。Skillは120秒発動できるようにしておいて、Baalは削り殺す感じ。
4242. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 19:05
とりあえずパワーが全部緑色になったら
すぐにrebirthしたほうがいいのかな
そうじゃないとGod Power貯まらんし
生産を245%にしてcloneを9999になって
色々開放されたはいいけどタイミングがわからん
4243. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 20:02
RebirthMulti(転生後のステータス上昇)が大きく上がるポイントってのがいくつかあるのよ。
一番大きいのは神を倒した時で2倍、StatisticsMultiも足りていれば(GodMultiと同じ数字)さらに倍で4倍になる。
他にはアチーブを取った時や、モニュメントのアップグレードをした時。
なので緑になったけれどあとちょっとでアチーブに届くとか、次の神を倒せる、って時には少し待つのも良い。
トレーニング全開放で使えるようになるMightのスキルで少々強引に次の神を倒せたりもするから、少しMightスキルを上げて次の神まで頑張るとかね。
ただGodPowerは超重要だから、ある程度早めにRebirthして稼ぐのも一つの手。
先に進むかGPを集めるかは好みの部分もあるかなぁ。
4244. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 21:43
緑になってもまだ数値がもりもり伸びるようならしばらく粘る、数値が伸びないようならとっととリバース
4245. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 22:58
>>4241
>>769、今でも変わらないのかな?転生のシステムは結構複雑
baal経験の無い初週は
①Xのgod倒す
②X+1のgod倒したら即転生(rebirth multi無視)
③X+1のgod倒す(討伐後rebirth multi稼ぎ重視、X+2討伐は狙わない)
④X+2のgod倒したら即転生(rebirth multi無視)
って感じで、1週1god更新じゃなく2週1godでやってた気がする。
③省略して1週1god更新にするとアチーブ効果がXのgodの強化状態で戦うことになるから時間かかる。③を挟むとX+1のアチーブ効果でX+2に挑める
横道にずれたけど本題、baal討伐経験無い時には②の周回は即転生がベスト。ここでいくらrebirth multi稼いでも④には何も持ちこせない。
逆に③の時は緑になって即転生するとX+2godを倒すのが難しい場合が多く、③と④の間にもう一度周回を挟まないといけなくなって時間かかる
4246. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 23:27
長文失礼、なお建築アプグレ十分出来るようになったら無視してOK。建築効果がでっかくてアチーブメントなんて無視出来る。というかこれ書くまでこの内容忘れてたくらいだけど何の支障も無い
自分も質問なんだけど、誰かgrowthキャンペーンが増えるタイミング分かる?
現在Total growth4000ちょいで>>3707の1.0Factor。
UPC8回の時に1時間キャンペーンで1.5貰えてた(1.0x140%=1.4)
端数出たら切り上げになるのかな?と思い、今UPC11回目終えたとこだけど1.75にならず1.5のまま(1.0x155%=1.55)
あと2~3回UPC必要ならgrowth5000になるのを待とうと思ってる
4247. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 07:21
初baalからDRC2回やって亀とトークンとCAP下げ狙いでUAC1回目に入ったけどやっぱり初baal後最初にやるのはやめといた方が良さそう
リタイアするために5回Rebirthするのも小一時間はかかるし
もう12日経ってGefion倒せたから続けるけど、1周目のみTBS引き継ぎ可能と1KC・AAC有効が本当ならせめてTBS関連だけでも最大にしてからにすれば良かったと思う
2回目の為にこの辺の確定情報ください
ログは数日かけて1から全部読みました
4248. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 08:07
UACはやらなくていいが正解なのでやらなくていい
4249. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 09:58
>>4247
やる上で微塵も役に立たない上に散々出てるので今はその情報はいらないです
4250. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 10:25
GSCが13週目に突入するんだけど、これ以降とりわけ重要になるのって何?
未使用GPとペット、あとはプラネットが中心になると思うからクローン数という感じでよい?
実際やってみて体感するのが一番だと思うけど、これからハードモードになると思うとちょいと心の準備をしたい
4251. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 11:01
>>4246
1周目のTBSと1KC,AAC,NRCが有効。
4252. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 11:35
>>4250
ありがとうございます。
TBSはどこかで「Statistics Multiが1になるチャレンジは開始時にRebirthを2回しているので最大まで上げてても64%しか引き継がれない」と書いてあるのを見たのですが、ミラー目lv157他の部位の合計lv1563以上ならクリティカル率100%倍率1000%を維持して1周目に入れるという事でいいんでしょうか?
4253. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 13:14
UAC開始時点でTBSボタンが消えるから、Mirrorに
切り替えられないんじゃないか?(未確認)
あとブラウザリロードでもMirrorのON/OFF情報って
保持されるのかな?(未確認)
BPだけで維持してて鏡使ってないから知らないや。
GPで強化して引き継ぎ80%にしてるなら、
0.8*0.8してもChance100%,Damage1000%に保たれる
レベルを保持してからUACを開始する、
という認識で合ってる。NomalEyes392,他353以上かな。
4254. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 13:14
最近ゲーム内時間おかしい
12時間放置してキャンペーンが6時間経過とかどうなってやがる
4255. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 14:12
1KCとAAC埋める頃にはcapも下がりきってるだろうし、UACに入ってすぐに逃げ帰ってきたヤツが半年後に亀のためだけに挑戦してもすぐにまた諦めるだろうな
4256. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 14:43
昨日はじめてくじ引きからペットトークン出たのだが、カメにも使えた。(ロードしてロボット選択したが)
UACやる理由が無くなったw
4257. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 21:33
UACに親を殺された男
4258. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 22:11
>>4252
ありがとうございます。
そのあたりは始める前に手動セーブして注意しようと思います。
4259. Posted by 名無しさん 2017年10月18日 23:06
1KCやらない方が育つような気がしてきたんだけど、下の考え方で合ってるかな?
・現在clone3M 1KC10回完
11回目のチャレンジでMight速度が155%/150%≒1.03倍になる
Mightの速さは(1KC報酬による増加)x(Might設置clone数)で表せるから、11回目を終えると10回完と比べて
(1KC報酬10回分x1.03)x(設置clone数3M)
これは
(1KC報酬10回分)x(設置clone数3M x1.03)
と同じMight速度になる
3Mclone x1.03=3Mと9万clone(225GP相当)
【1KCを1周する時間に通常周回で225GP以上稼げるなら、今は1KCやらず通常周回でGP全部cloneにぶっこんだ方がいい。】
※クリスタル作るクローン数は小さいので無視
※1KC中もGP稼げるけど通常周回ならBP→pet石やCP&餌pet育成も出来るので、これらは勘定に入れず
4260. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 00:40
MaxClone稼いでから1KCに戻ってきても、1秒も時短できないぞ
正解ってのがないから気になるなら色々試して楽しむが良い。そうしてる内に地力が上がるだろ
4261. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 01:56
現在の能力値で損か得かなんて変わるのだから1KCやらなくていいなんて結論は無い
100万クローンの時に10万クローン購入=1.1倍強化
1000万クローンの時に10万クローン購入=1.01倍強化
これに対して1KCを一つ上げて得だなと思ったら上げればいいし損だと思ったらやらなきゃいい
4262. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 09:30
>>4260
どんな地力の人も全員が1KCやらない方がいいって話じゃなく
今の自分の地力でMight速度を上げたい場合、1KCをやった方がいい?やらない方がいい?って話
>"今は"1KCやらず通常周回でGP全部cloneにぶっこんだ方がいい。
>(1KC報酬10回分x1.03)x(設置clone数3M)
>これは
>(1KC報酬10回分)x(設置clone数3M x1.03)
>と同じMight速度になる
ここ当たりに何か見落としがあるかも?と思って
4263. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 10:10
幼稚園児じゃないんだしその程度の事自分で判断して決めとけよ
4264. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 12:05
言葉足らずでした、1KCと通常周回どちらをやるかは自分で決めますが
その判断基準が>>4258で正しいのか、それとも見落としがあるから間違ってるかの質問です
正誤は自分じゃ判断出来ないので・・・
4265. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 12:40
Clone数が制限されるチャレとClone数を増やすことを比較するのが正しいと思ってるのか
4266. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 12:59
>>4264
1KCをこなす目的が1KCクリア時間をスピードアップする為ならその通り、正しくない。でも矛盾するよね
1KCをやる目的はMight速度を上げる為
その上でGP獲得のいい方法でcloneを上げるか、GP獲得下がるけど1KC行くのかを比較するのは正しいと思う
4267. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 14:04
まぁ1KCに限らずGeneratorでもPlanetでも何でも、1から2に上げた時と10から11に上げた時では上がり幅は違うし、上がり幅と言う点で言えばどんどん下がるわけだからね。
考え方はそれであっているんだから、あとはお好きなように、としか。
4268. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:20
ペット育成悩んでるのだけどオススメある?
今比率でいうとP2、M5、B3ってくらいの配分
ステ強化を考えるとBよりPのが欲しいけれど、B上げた方が少ない数値でペットのレベルは上がりやすいから悩む
ちなみにクローンのステ配分はPがかなり少なめでM=Bって感じ
4269. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:24
計算は合ってるけどモノの考え方が違ってるって言うか、木を見て森を見てないと言うか・・・。
現ステータスとかプレイスタイルとか今後の予定とかもっと全体的に数字が絡んでくるんだから、他人に一部だけ見せて判断してくれという行為自体は間違ってる
4270. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:39
>>4267
プレイヤーのステ補助を考えるとBatはゴミだけど、ペット自体のLv上げはBatが有利。結局、バランス良く等分で良いんじゃない?操作も楽だし。
何かこのゲーム、数字を偏らせたら弱い部分で足を引っ張られて効率が落ちる。
4271. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:41
ペットにそんなプレイスタイルに違いってあるの?
そもそもそこからわからないや
4272. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 17:33
4268は上の1KC君へのコメだろう。書き込み4分差ならリロードしてないだけと思える。
もし4267,4269と順に読んでの感想ならペットを過小評価してると言える。ステの修正は膨大な時間が掛かるし、育てば1日1転生(内Camp22時間)で1E7%を軽く超えるようになってくるから影響がない訳がない
4273. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 18:29
>>4266、4268
間違ってなさそうだね
1KCへ行く人=Might速度上げたいから行くって先入観があったんだ。現在のMight速度を上げたいから1KCやりますって強調すれば良かったかも、すまぬ
CSガン上げで3時間God Aboveの毒素材は何とか確保出来るようになったとこだから
来週からチャレンジ休んで、cloneでATK速度上げ⇒3時間God Above楽に倒せるとこ目指してみます、ありがとう
4274. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 20:47
1KCをやればUBCが少し楽になるから
1KCやる時間でのクローン上げる強化値と1KC上げる強化値が同程度なら迷わず1KCやるけどな
4275. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 21:07
1KCはやってて楽しくないからなあ
4276. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 22:06
アプデでハロウィンイベント来た
4277. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 23:39
Pumpkinを得るにはペット1匹に付き1時間で1個得られるCandyが1000個必要なわけだが、10匹をキャンペーンに送り続けて最短100時間。イベントは336時間あるわけだから、まあそんなに難しくはない。
やってるチャレンジによってはちょっと手を緩める必要があるかな。
4278. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 00:19
Version 2.19.766 (2017-10-16)
-Crystalに「Max」ボタンを追加。「低グレードの宝石を全て消費して、作成可能な最高グレードの宝石にアップグレードする」という挙動
-Growth Campaignでの並び順を変更
-キャンペーン完了後にRestertを行う際、ペットに餌やりができるようになった
-ハロウィンイベントが2週間ほど行われます
--イベント期間中、Food CampaignでChocolateとイベントアイテムを入手可能
--イベントアイテム1000個で新ペット「Pumpkin」と交換可能。(イベント終了後も)Food CampaignでChocolateを稀に入手できる特殊能力つき
---交換しなかった場合でも、イベント終了後にPet Tokenで解禁可能になる
-Rebirthタブに、「時間あたりの獲得GP」が表示されるようになった。タイマーはStatisticsタブからリセット可能
-DivGenのレベル指定欄の振る舞いを、Stop AtではなくNext Atに変更
-未使用のBaal Powerがある場合、常に警告が出るようになった
-Item Campaignで稀に消費アイテムのV2を獲得できるようになった
4279. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 00:19
BHC達成してGodly TribunalV2討伐して切り上げようと思ってたんだけど
防御が95%から下がらないわミスディレクション即解除されるわでまるで倒せる気がしない感じになってた
アプデで変わったのか討伐中にアプデが重なったからなのか…
4280. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 00:26
入手Candy数 = Food Campaignの期間(時)×ペット数
現時点でペット3体以下だと、Pumpkin解禁は無理。
十分な数のペットがいるなら全力でFood Campaignに突っ込ませよう
4281. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 01:00
おいおい、MonumentのNextAtが不評の前仕様に戻っとるやないか。目標値に達したら次の項目が0設定でもCloneが移ってマジ迷惑。気を付けよう
4282. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 02:50
>-Rebirthタブに、「時間あたりの獲得GP」が表示されるようになった。
1日1Rebirthでまったりやってるから
こういうのはやめてほしいな
せめて表示on offつけてくれ
4283. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 04:14
>>4281
わかる。追加されたばかりだから数字がどんどん減っていって焦燥感を感じるw
ほっといたらそのうち数字が1ちょいに落ち着くかな。
4284. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 05:48
>4278
V2倒してみたけど普通に倒せたよ。
多分、通常素材を持っていなかったんじゃないかな?
4285. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 09:34
>4278
自分もたまにおきる
バグだと思ってる
ロードしても解除されないから
95%で下げた段階で何回も挑戦してガチ殴りで倒し、次のV2が出ると解除される
リバースや倒さずに解除する方法はまだわかってない
4286. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 10:03
朝からサーバーに繋がらくなった、by steam
オンラインロードしようとするとare you online?って聞かれる
>>4281の表示はあるんだけど、god powerページ開いた時のキャンディ表示なし
昨日はfood campainの名前がハロウィン用に変化してたけど今のキャンペーン名はfoodのまま
キャンディー集められない
4287. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:18
よくわからんがサーバー落ちた、サポートに連絡しても返答なし、みたいなこと書いてるね
穴埋めとしてハロウィンイベントの時間を14時間のばすようだ
4288. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:21
お?kong版直ったっぽい?
4289. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:45
チョコってリバース後持ち越せるよな?
4290. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:55
以前のバレンタインの100個は持ち越せてる
4291. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 12:15
kong版リロードしたらfoodがTrick or Treatになってるな
朝おかしかったのか
4292. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 15:34
間違いがあったら教えて欲しい!
mightなんだけど1KC未消化だと
次のレベルに必要な時間は1000クローンで
「現在のレベルx1000秒」でしょ!?
つまり、1KCを40回やると0回時と比較して3速になる筈だから、次のレベルに必要な時間は「現在のレベルx333秒」でOKだよね!?
4293. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 17:05
このゲーム、基本的に単純な公差数列ばかりだよ。
ただし項0番から開始なので公式の項nはn+1で。
慣れるとゲームしなくても表計算ソフト上で結果が丸分かり。
Might
初項:a = 1000
公差:b = 1000
1KC:K
現在Lv:L
Clone:C
現在LvからLv+1にするための所要時間
(a + L * b) * (100 / (100 + K * 5)) * (1000 / C)
まあ1KCを40回こなすと所要時間3分の1になる認識で合ってる。
4294. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 18:06
イベントアイテムとChocolateはUPCボーナス・ペット補正無効
Item Campaign成果-100%持ちのGoatが、CandyとChocolateだけしっかり拾ってきたのを見て笑ってしまった
4295. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 21:50
なんでNextAtの仕様変えたんだろ。溜めてたDivinityがBHに吸い込まれちまったよ・・・。MonumentでもTrainみたいにStopAtとNextAtを切り替えられるようにしておくれよ。悲しい
4296. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 23:05
BH作れるくらいのレベルだと
Mighty StatueとMystic Gardenは0/0にして
Temple of Godまでは全部20/20で止めてさっさと作って終わりにしてるから
BH勝手に作るなんて無いし何も困らないけどなあ
4297. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 00:51
長時間放置後に貯まったDivを食われる可能性がありそう
4298. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 01:35
告知も無いし、バグ(設定ミス)じゃないのかな。
ゲーム始めたばかりとかDRC系のチャレンジをしてて
金や素材がギリギリでやってる状況だと、意図しない建築や
Upgが始まって迷惑じゃないのかなあ。
もちろん防ぐ方法はあるけど、数字入れ直したり
いつもの手順を変更せざるをえなかったりするのは面倒。
個人的には、そもそもStopで良かった部分だ。
一番良いのはStopとNext切り替えられることだね。
4299. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 07:09
Pumpkinとかいうpet3匹以下の新規勢を絶望させる要素
4300. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 07:24
12時間終わって3時間でリスタートさせたら
報酬が3時間のもので表示された気がする
4301. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:05
>>4298
猶予が14日以上あるって事は24×14で336
336×3で1008だから
12時間ごとに報酬受け取れるなら3匹でも大丈夫じゃない?
そうなるとノルマはTyrant討伐なので昨日今日始めた人じゃない限り問題ないかと
4302. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:18
>>4300
14日のうち3時間Campaignsの空白があるだけでアウトなんですがそれは・・・
4303. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:24
1日経って丁度今残り14日だし
実際は15日あるけどね
4304. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:24
1匹は簡単に増やせるでしょ
4305. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 09:06
crystalのmaxの計算おかしくね?
God crystal Lv8が2個できますって書いてあるから
試したらLv9が1個できたわ
4306. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 09:49
Lv8一個装備してたとか?
4307. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 11:17
stop atとnext atはセッティングのところで対応可能みたいだけど
うちのところでは正しく機能してるな
むしろジェネレーター作成が楽になった
4308. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 12:26
それtrain専用の切替ボタンだろう
説明文では「次項目が0でなく、入力されてる数字に達してないならcloneが移る」ってままだから、このままでは仕様か説明かどっちかが間違いということに
4309. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 13:13
ゲーム内時間のズレのせいで取れるかわからねえな・・・
4310. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 13:35
チョコって1匹1個が上限なのかな?10時間キャンペで10匹が1個ずつ取ってきた。偶然かもしれないけど。イベント後もカボチャがチョコ取れるらしいけど上限1個だとチョコ漬け生活はできないよな
4311. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 16:20
今日の昼頃KongのChat room1に作者いた。
英語読めるけどチャットの速度で書き込みはできないからROMってたんだけど、話の流れや細かい内容は省いて興味深そうなとこだけ編集して書いておこう。
-最終月のアクティブプレイヤー数→ttp://prntscr.com/h01j30
-毎日大体同じ数。やめる人と新しく始める人、同じくらい。
-少なくとも安定していてプレイヤーは減っていない。
-4,5月あたりはこんな感じ→ttp://prntscr.com/h01jym
-クリスタル実装アップデート辺りに毎日プレイする人は
-一時的に900から5000に増えた。-更新情報が5日間、
-サイトのトップページに載ってたから。
-現在、一時的に増えたプレイヤー数は失ったが、
-クリスタル実装前より人は多くなっている。
-来年ペット関連のアップグレードを追加するつもり。
-(それマジかよ信じていい?の問い掛けに肯定)
-ただし他の製作ゲームが成功したらITRTGの更新は減り、
-失敗したら増えるよ。
大体こんな感じ。
ペット好きだねぇ。
4312. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 16:37
すげえなまだ更新してくれるのか
まだやってる俺らも俺らだけど
4313. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 20:02
最近はじめた俺もいる
DRCとかしてるとクローン補充時間待ってるのがけっこうイライラしちゃうんだけど
これってGPでCreate上げるしか早くする方法ないよね?
4314. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 20:31
50GPで買えるcount of creationsでも早く出来るぞ
同時創造数を1増やすから未購入なら一気に倍速でclone生産出来るようになる
4315. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 21:21
>>4312
クローン2万追加に対して同時生成数を1上げとけばだんだんと10分で補充完了に近づいてくのでおすすめ
4316. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 21:37
>>4312
・creating speedを上げる(ただし1フレームでclone作れるようになったら頭打ち)
・count of creationsを上げる
・3GPで99999clone買う(常用してる人はおそらく少ない)
・lucky drawから手に入るshadow summonを使う(同じく常用者はおそらく少ない)
上2つがメインだね
4317. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 21:55
ありがたい
DRCやってる間は下手したら同時生成数だけ上げてればいいくらいかな
4318. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 00:21
1万クローンでCC1上げてたら快適だけど成長率悪すぎなので悩みどこ
クローン+2万
CC+1
クリエイト速度+35%
建築速度+140%
ステータスお好みで
が基本か
4319. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 00:44
メモ
Creation Speed(以下CSと表記)の計算式
Creating Tier = trunc(log8(Creating×0.8))
実際のCS = (100 + GPタブでのCS)% × 50 ÷ (50 - Creating Tier)
Creating Speedは、Creatingが8倍になるごとに段階的に上がっていくが
Creatingが54.446 Duodecillion(5.446e37)まで上がると打ち止めとなる。
4320. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 07:31
>>4317
クローン2万に対応する建築速度は175%だぞ
ただし、ある程度進めてplanetが実用的になってきたら
クローンの比率を上げた方が効率がいい
4321. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 07:47
>>4319
クリスタルで少し伸びるのである程度育ったら140で落ち着くよ
4322. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 08:58
後出しクリスタル
4323. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 09:21
何も考えずに強化してた俺の比率
クローン 43000
cc 1
cs 30
bs 92
まだクローン増やそうとしてたけど他を上げた方がええんか・・・
4324. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 09:47
クリスタルが使えるようになった頃だと
3時間周回で手に入るGPが25~35
スロット2でクリスタルパワーが+18で建築速度+9%なので140%でもちょっと多いくらいだな
4325. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 10:03
クローン:CC:BS:貯金 = 2強:2:2:1、くらいの割合で強化してる
CSは+1万%超えたのであとはCrystal Powerで上げればいいかな…
4326. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 13:41
GPの注ぎ込み比率が
Clone:CC:CS:BS:Unused = 7:2:1:2:1
Cloneの増殖完了まで33分掛かる。
最近GSCを始めて次はNDCをする予定だから
未使用GPを減らすことなくCCを増やさなきゃならないんだろうな。
4327. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 15:24
BSは>>3482から数十レス読むといい
>>4324
毒素材をきつく感じてないならそれでOK
きつく感じ始めたら上げた方がいい
4328. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 15:36
机上の計算のバランス推し、激しいなあ。ちょっとGP使用の割り振りネタがあるとすぐコメがくる
4329. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 18:08
前提条件言わないのに基本からズレたこと言うから
基本はこうだよって言ってるだけだろ
4330. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 20:18
建築の事しか考えてない計算を基本なんて言っちゃうのか
4331. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 20:25
初心者が建築とクローンの比率聞いてきたらそう答えるんだから基本だろ
逆に何が基本なのか言ってみろよ
4332. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 20:47
このゲーム一日12時間しかないんだけどw
4333. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 21:45
>>4331
ブラウザとかアドオンとか見直してみなさいよw
4334. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 22:30
俺の環境でも裏タブにしたりAFKモードで省エネ状態にすると時間の進みが1/2になるから、3分以上かかる場合一度閉じてるわ
オンラインでゲーム画面開きっぱなしかオフラインだと、ちゃんと現実に同期して時間が経過してくれてる
4335. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 22:46
あくまで参考程度に
クローンと同時生成数(以後CC)は
クローン1万に対してCC1で5分補充完了
クローン2万に対してCC1で10分補充完了
クローン4万に対してCC1で20分補充完了
Tyrantを初めて倒したくらいだと
クローン10万でCC1なので50分待機
これはさすがにキツいので何とか1つ上げて25分にはしておきたい
後は各々のプレイスタイルで好きにすればいいし25分維持でも大きく困る事は無いけど
UBs V2と何度か戦闘して倒せるようになると20分待機で結構回復されるのが地味にキツいのでもうちょっと短くするのおすすめ
クローンと建築速度に関しては
ビルディングだけ見るとクローン2万に対して175%アップが数字的には丁度良いので序盤はこれで特に問題なし
クリスタル生成、ディフェンダークローン配置、UBs V2討伐用のMight上げにPowersurgeによる強化にクローンを取られるので、それらの要素が開放されたらバランスを変更
クローンがカツカツなら70~105%で上げておいてクローンに余裕が出てきたら140%で上げるのががおすすめ
クリスタルパワーによる建築速度アップもあるので175%に戻す必要はないかと
4336. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 15:56
4333読んで自分も試してみた。
クッキングタイマーの60分がゲーム内時間では57分だった。
今後はリバースしたらデータを記録しようと思っている。
4337. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 17:15
俺も試したが1時間経過で誤差なしだったわ
4338. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 17:37
別タブ表示させてるかとか使ってるブラウザに依る可能性はある
4339. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 18:57
>>4334
V2はオフラインにしとけば回復しないよ
オフラインでもcloneは作成可能
4340. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 19:59
GSCでFreya不在の回から大変とか聞いていたが、Rebirth回数が増えるだけで余裕だったじゃないか。
てことはGeneratorとBuyとMonumentが封印される回だけが鬼門なのか
4341. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 21:48
リバースした後のTrainを効率よく進める方法ってないんだろうか
逐一新しく出てきたのに割りふらなきゃいけないのがちょっとめんどい
数万ぶちこんで放置が安定なのかね
4342. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 22:15
Clone1にすれば右クリだけで終わる
まだそこまでやってないなら数万ぶちこんで放置しかないね
一番必要クローン多いのから先に減らしてくといいよ
4343. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 23:50
ペットってえさをやってレベルのキャンペーンだけやるっていうのじゃだめなの?
クローンの相手させるより手軽だし効果があるきがするけど
高いエサをやって育てるとまた違うのかな
4344. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 00:13
Improved 'Next at' (99GP)
これを購入済みならSettingのIgnore ClonecountをONにして数字は1、TrainのNext atを500にすれば良い。
まだ買っていなくて放置で済ませたい(Might開放)ならNext atを13500に。
もちろん最速で開放するにはCap分のCloneが必要だけどね。
4345. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 00:18
レベルキャンペーンはレベルが上がる。レベルアップで上がるステータス量はGrowth依存
そしてGrowthを上げるにはGrowthのキャンペーンか餌をやる必要がある(あとLuckyDraw)
なのでペットの数が少ない内は成長率を上げることと戦力にすること、両立するのは結構難しいよ
4346. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 01:44
ペットはとにかくGrowthだね。今のイベントのCandyやUPCみたいな特定の場面以外はとにかくGrowth中心で考えた方が良い
4347. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 08:34
>>4342
harf state使うとレベルキャンペーンと同じくらいの成長になるかも?
harf state使った後、cloneのphysicalを1発で倒せるギリギリの高さに設定すると
レベルキャンペーンの2~3倍くらいの速さで育つ。
途中で何度も手動で変更しないといけないから面倒だけどね
ペット石25万ほしい、これ使えば多分手間が激減する
4348. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 12:24
Harf stateのベストセッティング比率
ってどんな感じなの
25万貯まって%変更できるやつやっと取れた
4349. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 12:34
ストーリー誰か翻訳してくれ
4350. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 12:56
>>4374
wikiへGO、書いてあるよ
4351. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 13:01
>>4347
ペットのステが均等として、
2:666:555
で良いんじゃない。
ボタンを押す回数を減らすならPをちょい増やす
4352. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 20:21
カボチャ手に入った
得意不得意キャンペーン無し、でもfoodキャンペーンでチョコ貰ってきてくれるみたい
ゲーム内のカボチャtips
if you use it on food campaigns, it have a chance to find chocolate in addition to the other food found.
4353. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 20:28
プロローグ【超要約】
遠い未来。この銀河系で可住できる最後の星へとやってきた俺たち。
そこは物理法則もクソもない、神々によって支配されていた星だった。
俺達のもとにHyperionとかいう神がやってきて、俺達をオモチャのようにして遊び始めた。
子供に目をつけられた蟻のように、人類は弄ばれ、数を減らしていった。
俺は影からクローンを作り出す能力を生み出し、それを使いながら19年生き延びた。
残念ながらもう他の人類は誰もいない。
せめてその能力を使ってHyperionに一矢報いようとするも、「光」によってクローンは一瞬で全滅。
Hyperion「そんなんで俺たち神々を倒せるとでも?バーカ!」
俺(相手を見下すのは負けフラグなんだよなあ…)
クソッ、今の俺はこの星で最弱の生物だ。しかし俺にはクローンがある。
クローンがやられても俺は一切傷を負わない、そして実際に戦っているかのように経験は積める!
俺は着実に強くなっている!待ってろよHyperion!
次回、「Hyperion死す」。デュエル、スタンバイ!
4354. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 20:54
Chapter 1「Hyperion死す」【超要約】
8年の準備期間、そして数時間の死闘の末、Hyperionをボコることに成功。
俺「よくも俺を、俺たち人類を、さんざん弄んでくれたな」
Hyperion「すいません許してください、何でもしますから」
俺「ん?今何でもするって言ったよね?じゃあ光の創造の仕方を教えろ」
Hyperion「はい、教えますから。代わりにCloneの作り方を教えていただけますか」
俺「そうだな…俺を倒せたら教えてやろう」
Hyperion「くっ…」
俺「ところで次に弱い神は何て言うんだ?」
Hyperion「Itztliですね。でもあいつ強いですよ。
私もかつて下克上しようと1年くらい修行して挑みましたが瞬殺されました。もう挑みたくないです」
俺「この調子だと、宇宙一になるまであと何年かかるんだろう? というか俺生きてるの?」
次回、「初めての転生」。デュエル、スタンバイ!
4355. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 21:52
Chapter 2「初めての転生」【超要約】
老化に関する問題は解決した。
光を作る力と、Shadow Cloneを作る力。それを合わせて作った若い肉体に、自分の魂を流し込む。
光と闇が両方備わり不死身に見える。ようやく俺も神様らしくなったもんだ。
しかし問題点もあった。
若返るということは、この星に来たときみたいに弱い自分になってしまうということ。
更には、従属させた神たちとの関係もリセットされてしまうようだった。
だが年老いて、志半ばにして倒れるよりははるかに良い。
30年間かけて得たものを一時的に失っても、次の転生では、はるかに短い時間で取り戻せる。
待ってろよItztli!
Chapter 3「Itztli」【超要約】
Itztliが操る重力は強烈だと聞いて、重力を克服するために数年かけて修行した。
そしてItztliとの勝負。拳を叩き込むが彼の体には全く効かず、俺の拳は砕け散った。無念のリタイア。
2柱目の神にして、早くも屈辱を味わうことになった。
その敗北から3年間。石どころか鉄すらも砕く強靭な拳を求めて、トレーニングに明け暮れた。
遂にリベンジの時。もはや重力も、強靭な体も、全く障害にはならなかった。
俺「勝ったんだから石を創造する方法を教えてくれ」
Itztli「仕方ない。宇宙に無数にある小惑星の力じゃよ。手元に瞬間移動するように念じるんじゃ」
俺「いいこと聞いた。テレポートの技術も確立したぞ」
Itztli「ちなみにワシの次に弱いのはGaiaじゃぞ」
こうして3柱目の神を目指して、また修行を重ねるのであった。
4356. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 17:12
なんかペットのリスタート動作が怪しいな
表示された報酬入ってないことがある
4357. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 17:30
2.19.768で修正されたとのことだけど
直って無い気がするなー
4358. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 20:48
Diana編までストーリーを読み終わった
いろいろおもしろいんだけど、分量が多いのと、全編英語だから日本人には大変。
4359. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 21:00
ストーリー全く読んでないから、
超要約の人を楽しみに待ってる
4360. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 22:44
このゲームに出てくる神って自分が知らないだけで有名なのを取り上げてるのかと思いきや、マイナーそうなのも多いね
Itztliなんか日本語wikiだとほんの数行だし、Laimaなんかバルト神話っていう初めて聞くもの
というか神道の神様取り上げられすぎか
4361. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 00:33
日本の神様も結構いるのが嬉しいね
リストがあってそっから持ってきてるだけかもしれないけど
4362. Posted by 【超要約】 2017年10月26日 00:53
Chapter 4
惑星Zeppelinにあった転移装置を直して、Gaiaの住む惑星へと移動した俺。
そこの魔物は強かったが、訓練しているうちに何とか倒せるようになった。
で、魔物を倒すと「Divinity」っていう変なものが手に入るんだな。
2ヶ月ほどが経ち、ついにGaiaに遭遇。
Gaia「あんた、私の土地で何してんのよ」
俺「お前を打ち負かすために来たんだよ」
Gaia「愚か者が。勝てるとでも思っているの?」
俺「喰らえパンチ! …外しただと…? どこだっ!?」
Gaia「土よ纏わりつけ。さようなら、愚か者(ゲシゲシ)」
…完敗だった。土はともかく、何故パンチが当たらなかった?
高速移動?ワープ? いや、風の流れが無かったからあり得ない。 だとすれば幻…? それだ!
タネが分かればもう怖くねえ。Gaiaに覚られないよう、こっそりと修行を続ける。
俺「あれから1ヶ月だな。再戦を申し込む!」
Gaia「あんたも懲りないわねえ…」
俺「石で大地に蓋をして、土を封じる。そして幻も俺には通用しないぞ」
Gaia「くっ…」
1時間の殴り合いを制したのは俺だった。思っていたよりも苦しい戦いだった。
俺はGaiaから、石を崩して土を作り出す方法を教わった。
次に倒すべきは、風を操る神、Shuというらしい。この星で一番高い山の上が、次の行き先だ。
4363. Posted by 【超要約】 2017年10月26日 01:27
Chapter 5-1
Shuが住まう山は、標高20,000mはあると思われる巨大な山だった。
最初の挑戦は、僅か2000mで終わることになった。
狼の群れに襲われて、命からがら逃げ出す。もっと強くならねばならない。
2週間の訓練を積み、狼を追い払えるようになり、標高6000mを突破。
しかし、大気は一層薄くなり、冷たい風も激しくなる。
思うように動けない俺に、高山環境に慣れた狼が襲いかかる。
この高度では防戦が精一杯だ。これ以上はまだ進めそうにない。
だったら、この高さに居座って体を慣らしていくぞ。
目を閉じても敵の気配を全て感じ取れるようになるまで、瞑想を続けた。
やがて、敵に触れることなく威圧、反撃する「Offensive Aura」と
風や寒さを和らげる「Defensive Aura」を編み出した。
狼も高山環境も克服した俺は登頂を再開。そしてついに山頂が見えてきた。
そろそろ初挑戦で神に勝ちたいものだ。そのためには何か飛び道具が欲しい。
大気と光を組み合わせて、炎を生み出し、それを飛ばすのだ。
試行錯誤と、Cloneの犠牲と、多くの月日を要したが、「Aura Ball」がついに完成した。
4364. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 16:41
TBSってリバースのたびにやり直すの必須?
3回くらいやったら正直飽きた
マクロで自動化できないかな
4365. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 16:58
それ系の話題はマクロが親の仇の奴が出てくるぞw
最終的にTBSは手動でやらず、BPを突っ込んで一瞬で終わらせるものになるかも。
ああでも、チャレンジ中は何度も転生するだろうから、自分と倒したい神のスペックを比較して、あと一押しってときに、少しだけやればいいんじゃない?
4366. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 17:03
みんなGPでTBS関連全て買って
BPで購入してるんじゃないかな
4367. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 17:24
DRC系チャレの時はTBSマクロしてるで。
SettingでFPS上げるほど正確に色を拾える。
どうしても色拾うのとクリックに時間差が生じるので
俺の環境ではバーの動きが低速時12px、高速時8px、
白線より手前で色を拾わなければならない。
けどまあ高速で維持しとけば良い。
アプリや環境によっては色を拾うコマンド自体に
時間が掛かるので、白線の位置を調べるのも
まず6px毎に調べて当たればその手前から
さらに詳しく1px毎に調べる、みたいな工夫がいる。
4368. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 19:11
放置ゲーって競うもんじゃないしマクロでどう自動化するかって
楽しみもあるもんだと思ってたわ
荒れそうな話題を提供してスマソ
GPでTBS関係あるの気付いてなかった
wikiで使い方の推奨部分ばっか見てた
マクロのコツもありがと
参考にします
4369. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 20:34
tbsマクロはやれたら楽になるなと思ったが、バーと白線が被っているエリアの色が変わる仕様なら自分にも出来そうなんだけど、そうじゃないから諦めた
4370. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 20:52
白線の手前1pxの位置とさらに手前数pxの2か所PeekColorし続けて、それが黒と緑になったらボタン押し処理って感じでできるだろ
4371. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:07
緑じゃなかった。バーは青だな。
緑は前回Hit押した位置だから、探査位置と被ってる場合に消す処理も必要
4372. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:40
マクロ許さないマン沸くからそろそろやめとけ
4373. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:46
BPに使い道出来たからTBS普段はずっと0だわ
DRC系で使えるっちゃ使えるけど
TBSの為に長期周回するとチャレンジクリアに時間かかるし、短期周回だと毎回20%減少が重すぎ
4374. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:55
TBS0なのが普通でやってれば今更気にならないよね。最近久し振りに使ったのが、GSCで防御過多の回に手動でちょっとやったくらい。
4375. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 00:14
まーたここを荒らすために効率厨がマクロの話を始めたのか
狂ってるなあ
4376. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 00:16
TBSは50万クローン割当(10万×5箇所)で1分1%アップ(上限60%)みたいなのが欲しいとこ
4377. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 06:41
三大厨
マクロ
広告
乞食
4378. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 07:03
BPでも割とすぐ限界いくから特に不自由してないな
限界値上げるキャンペーンとか来たらまた違うかもだが
4379. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 07:24
ぶっちゃけtbsだけはこのゲームの中で要らないシステムだと思う
4380. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 08:24
TBSはただただつまらなくて苦痛なだけだもんな
4381. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 09:14
UBCとUACのbaal弱体化って両方合わせて最大50%?
今UBC47回目挑戦中でUAC2回済みなんだけど終わったチャレンジ隠す奴onにしてたらUBCが消えてたからoffにしてチャレンジ中なんだけど、もしかして最大50%だから選択肢から消えてたのか?
4382. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 11:33
UACの報酬はUBC2回分+αだからそういう挙動になる
4383. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 13:07
まじかー、まじかー・・・・・聞いてから始めときゃ良かったわ・・
4384. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 14:09
1秒でLv33上がるのがシステム上の最速ということは、クローンの生成スピードはシステム最速までCSあげたら、それ以上はCCあげるしかない、って考えであってる?
もしそうなら、そのCSって何%くらいのものなの?
過去ログに計算式とかあったんだけど今イチ分からんです
4385. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 14:52
結論から言うと
・クローンの生成に必要なCSは約3450%
・3450%以上は速さは増えない為CCを上げるしかない
序盤GPのCSが245と推奨されているのは
プレイ中にCSが最大10倍まで増加する(※)為で
CS245=CurrentCS 345%
345%x10 = 3450%(クローン生成システム最速)
となる
※CreatingPowerが8倍になる毎に2%減少が45回まで 90%減少=10倍
最大にする為に約6.0E+40必要
4386. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 15:33
CreatingSpeedが初期値0の状態で創造に1秒掛かる物質を
システム最速で生み出すには、
CreatingSpeedで333%必要って考えたらいい。
ただし、表示されてない基礎値100%を持ってるから
実際のCreatingSpeedから100引いて。
ちなみに
Clone,Light,Stone:1秒(CS=233%)
Mountain:120秒(CS=約39900%)
Universe:432000秒(CS=約1億4390万%)
4387. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 16:23
>>4384 4385
めっちゃ分かりやすい!
ありがとうございます!
4388. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 16:30
400万GPぐらい使えばuniverse最速で作れるのか
4389. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 16:35
Divinityが一瞬で空になるんやろなぁ・・
4390. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 17:14
CP効果含めてMountain4万%かForest8万%あたりが
創造最速を狙う現実的な上限だな。
すぐ使える直接的な需要もあるし。
4391. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 18:43
今のイベントのチョコレートってイベント後のリバースでも持ち越せるのかな?
4392. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 14:16
前のイベントではチョコレート持ち越し可能だったので同じだろう
4393. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 16:13
GPページのTradeボタンが、どのタイミングで
消えるかの方が心配だな。
イベント終了の瞬間か
イベント終了後、ブラウザのリロード後か
Candy所持数が100未満になった時か
4394. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 17:58
今日なぜか手持ちキャンディーが500個超えになってた
毎日チョコに変換してるからあり得ない量。
思い当たる節と言えば、UBCをちょうど終えた日だった
もしかしたらUBC終了でGPとかCPとか色んなステを復旧作業する際、キャンディーの数にもしちゃいけない動作をしてるのかも
4395. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 19:01
オンラインセーブが巻き戻ってた
shugasu.comが復旧してshugasu.deにデータ上書きでもしたのかな?
この間の.comダウンで.deに切り替わったときに4日分ぶっとんでから
セーブをファイルに残すようにしていて被害はなかったけど
なんでうちのchromeはセーブできなくなったんだろ。一時期はできてたのに
4396. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 20:40
書き込みかぶっちゃったっぽいけど自分4393と4394は別の人
誰かタイミング良くUBCやってる人いたら終了前後のキャンディ数とチョコ数どうなったか確認してみてほしい
チャレンジ達成回数ちゃんと数えてるからデータ巻き戻りはこちらでは無さそう
キャンディは増えてたんだけどUBC終了前後でチョコ数がどうなってたのかいちいちチェックしてなかった
4397. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 01:23
>>4391
ありがとう
4398. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 06:40
いつの間にか10時間くらいでUniverse3個作れるようになっててAACが暇
ブラックホールでも作るか…
4399. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 07:46
夏くらいから始めた新参者なんですが、今までシーゾナルイベントってどんなのあったんですか?
4400. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 08:39
2017年2月にチョコがもらえたのが初めてのイベントらしいイベントだったかな。他は何かの記念日前後に初回ログイン時にGPを貰えたことが1回あった気がする
4401. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 09:10
>>4397
ゴッドクリスタル作ってGP稼ぎ
UBsV2を可能な限り討伐があるよ
4402. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 02:35
あれ、アプデでキャンペーンのリスタート餌やり機能しなくなってる?
4403. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 03:34
カボチャ記念に初UPC中。
TBSが有効なのが意外で得した気分。
fightのgodタブから視認できない数値について教えて欲しいのだけど、mightのphy attackやmys defense、battle mightってペットの戦闘力に補正掛かる?
それと、planet multiとクリスタル装備はどうだんだろ?
なんか早まった感があるw
4404. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 08:22
mightもplanetもクリスタルも影響しないはず。
影響するのはモニュメント、ペットのステータス、pet pill、godマルチ、あとはTBSだった気がする。
4405. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 10:04
4352
4353
4354
4361
4362
翻訳ありがとうございます!
すげー! こんなストーリだったんだ。
4406. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 10:21
オフライン進行なくなったぽいな
ひどい・・・
4407. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 11:38
なくなったんか?changelog見てもそれらしいことは書いてないけど
4408. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 11:59
どっちも正解だと思う
オンラインじゃない方のセーブを使ってセーブし、30分『オンライン』放置する。
30分後にロードするとplanet時間以外のオフライン進行が全て無かったことになってると思う。30分前のデータをロードするから本来オフライン進行が働くはずなのにね。
ゲームシャットダウンして30分放置した場合はオフライン進行全部正常のはず
急なAFKで使いもしない高rank素材作っちゃって、ロードしたらこの状況にってこと何度かあったよ
4409. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 12:09
Version 2.20.773 (2017-10-29)
・Rebirthタブのツールチップに、チャレンジ名の正式名称が表示されるようになった
・PumpkinはFood CampaignのAutoselectを使用した時、優先的に選ばれるようになった
・Petタブのレイアウト更新
・Monsterタブにのツールチップに敵のステータスを表示
・バグ修正など
Version 2.20.774 (2017-10-30)
・Loadボタンを押した時、オフライン時間の精算が行われない不具合の修正
・CampaignをRestartした時の餌やりの挙動の修正
・キャンペーンのペット選択ページの最上部にもキャンセルボタンを設置
4410. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 18:32
ゲームシャットダウンしてもオフライン進行してない
あー
4411. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 18:35
逆にロードの方は正常に精算された
4412. Posted by 名無しさん 2017年10月31日 12:56
超要約兄貴のお陰でこのゲーム始めました
サンガツ!!
4413. Posted by 【超要約】 2017年11月03日 00:40
Chapter 5-2
十分に鍛錬を重ねて、ついに山頂へやってきた。
極寒の山頂は風のバリアで覆われ、その中では草木が茂り、Shuが住んでいる家があった。
まずはCloneを内部に送り込ませようとするが、風のバリアに阻まれ消滅。
Aura Ballを撃ってみてもびくともしない。だが一発でダメなら、一斉にAura Ballを撃ち込めば…
と企んでいたところに、突風が吹き付ける。CloneもAura Ballも吹き飛ばされてしまった。
Shu「何勝手に人の家壊そうとしてるんじゃゴルァ!」
風圧で吹き飛ばされるほど私は弱くないが、このAura Ballは封じられたも同然だ。
Shuは縦横無尽に飛び回っては暴風を吹かせる。立ち止まって攻撃の機会を伺うも、チャンスは一向に訪れない。
そんな戦況が続く中、ふと足元を見ると、Shuがしたかった事に気づく。
周囲の地面は風で大きく抉り取られ、ジャンプで届きそうな足場も無い。追いつめられていたのだ。
Shu「とどめの暴風だ。その足場を崩して谷底へ落としてやる」
俺「この時を待ってたんだよ!(ジャンプ)」
Shu「何っ!? 俺の攻撃を利用して…飛距離を稼いだだと!?」
Shuが動揺している隙に、渾身の力でAura Ballを作り発射する。一撃必殺!
その後、Shuが目覚めた後、家の中に私を招いてくれた。
ついでに空気の作り方や空の飛び方も教えてくれたが、習得するのに3ヶ月も費やすことになった。
次の目標は…確か、Suijinだったか。
4414. Posted by 【超要約】 2017年11月03日 01:17
Chapter 6-1(前半)
Suijinが広大な砂漠のどこかにいると聞き、そこへ向かっていった俺。
旅の最初こそ順調だったが、灼熱の砂漠に体力を奪われていく。
一旦引き返そうと思った頃、不幸にもKoboldの大群に取り囲まれてしまった。
Koboldは強い。疲労困憊の今の私では、戦っても、引き返しても、生きては帰れないだろう。
最終手段として思いついたのが、地下へと進むことであった。
巨大な石の壁を作って時間稼ぎをし、地下へと掘り進め、壁が壊されたら新たな壁を作る。
それを繰り返しすこと80メートルほど進むと、ひんやりとした空洞へと抜けた。地底湖があった!
一休みして喉を潤す。体に再び活力がみなぎってくる。
Koboldはどこまでも追ってくる。まだ力不足だが、どうにかして倒さなければならない。
そこで、細い通路と空間を交互に掘り、通路に出てきた少数のKoboldを多量のCloneで迎え撃つ
…という「出迎え作戦」を考案する。
最初のうちは1部屋が数秒も持たずに殲滅されていたが、数日かけて、ついに最初の一体を倒すことに成功。
その死体を回収し、光を火に変え、Koboldのステーキを焼き上げる。
……味は良くも悪くはない。だがお腹は満たされた。
それから2週間戦い続け、「出迎え作戦」が失敗しないほどに俺達は強くなった。
しかし、地上にはまだおびただしい数のKoboldがいる。
あれを蹴散らせるようになるには、これから何年かかるだろうか。長過ぎる。
そこで俺は、地上のKoboldを一網打尽にするための、大規模な作戦を企てるのであった。
(元の文章量が多いので分割します)
4415. Posted by 名無しさん 2017年11月03日 15:30
何か変だなと思ったら、オフラインでクリスタル作ってくれなくなってる
寝てる間にクリスタル生産しないの辛いなあ
4416. Posted by 名無しさん 2017年11月03日 23:10
Mightに100万を2箇所に振り分けてても
オフラインで片方しか伸びてなかったりするし
不具合多いよなあ
4417. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 00:19
UBsV2の理不尽な連続回復はまだ修正されんのか
こっちが攻撃するたびに20%回復されるとか意味不明すぎるわ
4418. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 07:27
ちゃんと育てれば勝てるし
単に育成不足なだけでしょ
4419. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 08:06
UBsV2は運ゲーなのでセーブ&ロード必須な
4420. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 09:53
騒いでいるのが1人だけという時点でお察し
4421. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 10:24
仕様を理解して数字を用意すればUBv2なんて
ボタンをいつも同じ順に押すだけの作業だよな。
俺はたまに時間調整で3時間周回を実践してるけど
その準備時間でもv2全種、HP回復させる間なく倒せてるぞ
4422. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 11:26
チーターがドヤ顔してて笑えるな
4423. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 12:16
強化カウンター20%~25%削れるまでMight上げればセーブ&ロード必要無し
でもそこまで鍛えなくても苦戦せず勝てる
育成不足だった以前は連続回復きつかった
今は毒universe製作に比べればV2の連続回復なんてかわいいものに思えてるわ
4424. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:09
最初期からプレイしていれば3時間でUBsV2全部倒せても別におかしくないと思うんだけどなあ。
後進の自分だって3時間転生するときは20GP分のdivを買ってITRTGv2倒してるぞw
健全なプレイヤーをチートだとか言う奴ってどんな境遇かは知らんけど何かアレだな。
まぁこんなことを言えば、次は「廃人乙」とか騒ぐのだろうが、落ち着けよ。
4425. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:28
まだ赤い時点でリバースしてgod powerを稼いだり
チャレンジを開始する前にリバースしてgod power稼いだ後に
チャレンジを始めてデメリットってある?
今まで緑になって左の千倍くらいになったらリバースしてたけど
これじゃgod powerの溜まりが悪い気がする。
4426. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:39
連続回復君がどういうステを持っててどういう手順を踏んでるのかの方が気になるわ。回復するまでHP減らせるならそのまま押し切れるはずなのに
4427. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:43
>>4424
RebirthMultiはあまり気にすることないよ。チャレンジで初期値に戻ることもあるし。絶対に維持し続けなきゃってことは、全く無い。
どんどん次の神を倒しに行こうとしてる時は緑にしなきゃならないけど。
4428. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:51
チーター乙発言してる奴はマクロやる奴は病気乙発言してる奴と同じだろ、自分の考えと違う意見が出るとすぐ貶す
4429. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:53
>>4424
god power稼ぎって観点から言えばデメリット無し、時間ある時に無駄な長期周回するのは効率を落とすだけ
ただ赤字転生=周回時間を前回より短くする場合が多い、3時間未満はpet育たない1時間35分未満はMight育たない
また餌をpet数分買うだけのBPが稼げない場合、獲得BPが減って餌買えないデメリットも発生する
4430. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 14:33
>>4425
それは言い過ぎ、連続回復がきついのは確かだし
セーブ&ロード使ってなければ回復始まった後に押し切れないことだって十分ある
Might低めで回復開始HPまで削った後に
ロード無し100%勝てる方法あるなら知りたい
4431. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 15:47
チーターなら楽勝
そうじゃない普通の人には厳しい仕様
4432. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 16:10
僕ライオンなので大変です
4433. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 23:13
3時間周回でGP稼ぐ時は赤と緑を行ったりきたり、って感じだね。
で、寝る時とか長時間放置する時はMighty Statue建ててStatisticMulti稼いでいる。
そんな俺はようやく初UBC完了。
今DRCやっているからクリスタルをあまり使えないけれど、これは良い物だ。頑張った甲斐があったぜ。
4434. Posted by 名無しさん 2017年11月05日 00:54
イベントがJST5日11時46分頃に終わるね。
Candy保有数は保存されて他のイベント(来年のハロウィン等)に使う、という作者の記述は見つけたけど、Tradeがいつまでできるのかが分からない。誰か知らない?
4435. Posted by 名無しさん 2017年11月05日 12:10
時間が来たらCandy10個単位で交換するボタンが出て、
使い切ったらイベントページが消えた。
次の同種イベント時の参考用に書いとくわ
4436. Posted by 名無しさん 2017年11月05日 12:26
Candy59個がチョコ6個になったわ端数切り上げなのか四捨五入なのか知らんけど微妙に得した
4437. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 10:28
71個は7個になったから四捨五入かな
4438. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 14:08
Custom Pet Cloneについて
・数値は千分率(百分率ではない!)
・ペットには自然回復があるので、Battleは被ダメージと回復の釣り合う550まではノーリスクで上げられる
・Mysticは303に近いほど効率が良い
・Physicalはお好みで
・最高効率が出るのは「4/333/550」、ただしCloneが超スピードで割当解除されていく
・Cloneの耐久力重視なら「50の倍数/305/500」で。50の倍数なら数学の苦手な人でも一瞬で分かるでしょう?
4439. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 15:11
4437の最後の1行はいろいろとおかしいので忘れてください
お好み/303/550でいいです
4440. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 15:51
ペット次第じゃね
4441. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 17:26
4350で書かれてるのとどっちがいいかね
4350のやつは英語版wikiiにも書いてあった数字だけど
4442. Posted by 名無しさん 2017年11月07日 12:46
4437は計算式勘違いしてないか?
4/333/550じゃ1fで倒せない
自作の計算機だとMysticの適正値が600くらい
Wikiだと20/33 = 606か
4443. Posted by 名無しさん 2017年11月07日 23:16
チョコはUPCの時に食わせるのが丁度よさそうだな
4444. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 07:00
もうチョコ無くなったわ・・・
4445. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 07:46
冷蔵庫持ってるなら成長が一番遅れてる奴に。持ってないなら餌が手に入り難いチャレンジ時の全ペットに。どちらも空腹10%で。
4446. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 09:33
最小化して放置してると全然時間経過してないのな
7時間放置で3時間程度しか進んでなかったわ
4447. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 10:08
chromeだと、別ウインドウ表示してる時はちゃんと進むのに別タブ表示してる時は進みが遅い
4448. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 18:55
今メモリリークって起きてる?
Chrome64bitでメモリ2G超えてたんだけど
いつもは多くて500Mほど
4449. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 19:10
リロードしたら直ったわ
4450. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 23:39
連続AAC50周終わった。
今はとりあえずUBCをやってる。
ペット10種をtier4まで鍛えて1時間のGP出稼ぎに出したら、3GPになった。
1回の転生で2回やるから計6GPになるので捗る。
AACそのものの恩典よりも、AAC中にペットが育った方が恩典としてはデカい気がするw
4451. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 01:58
うらやましい。
UBC一回やった感想は
・AAC全部クリアしてRebirthMultiを上げる事
・UPCを全部クリア&ペット育成し、キャンペーンの成果を上げる事(GPorDiv用)
・オフラインボーナス中にCloneを虐殺しまくる事
これが大事だと思った。
DRCもUUCの完遂していないどころかTrainCapも下がり切っていないから、俺も早くそこまで行きたいぜ。
4452. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 10:30
AAC50回クリアしたけど長かったなあ
何ヶ月もの時間を費やす価値はありました
4453. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 11:59
そんなに達成する価値あるの?
8回くらいしかまだ達成してないけど効果のほどが分からない
4454. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 14:57
AACの効果は1h40minで手に入るアチーブが少しずつ増加する=転生の効果増幅なので実感がイマイチ湧かないけど、多くのチャレンジが地味に確実に楽になる、特にきっついだけのUBCが目に見えて楽になるのは大きい
放置だけでクリア出来るのも良いとこだけど連続でやるとゲームやらないで放置の現状に虚しくなるのでおすすめ出来ない
>>4450
普段adポイント貯めておいてUBCで3倍速を使い切るのもいいよ
転生直後のクローン生産と転生直前のクローン限界値増加で各2回使える分ストックしとけば格段に早く回せる
4455. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 15:13
DRCタイプのが苦痛だわ
4456. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 17:12
>>4453
残念ながら俺はSteamなんだ。
UBCも言ってみればCapが下がった強くてニューゲームだろ…と思って始めたけれど甘かった。
終盤になってから上位MonumentやGeneratorの作成の遅さに気づいたけれど時すでに遅し。
結局Clone6万くらいでクリアした。
4457. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 17:20
AACの報酬は何をやってても確実に効いてくる。
UBCこそ、次は高位Baal撃破目指すぜ!って明確に考えてないと無駄だと思う
4458. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 22:26
UBCは1時間半のCS上昇アイテム、BS上昇アイテムの少ない方が20個超えた時だけ行くようにしてる
CS上昇は初回~clone99999になるまで常時使用
BS上昇はDiana撃破~クリアまで常時使用
20個あればどちらも使い切らず余る。次回用&保険用
V2がCS、BS少ない方3個貯まったらNRC
どちらも単なるマイルールだけど
4459. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 00:59
アイテムケチらないで使うべきとこで使うのは大事だよな
4460. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 10:32
AFKのExpmultiが上がってきて楽しくなってきた
4461. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 14:25
Afkyは上昇速度上がり続けるな
4462. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 17:03
AFKはもう何の見返りもないと分かってるのに
長時間チャレンジの時はついやってしまうな
4463. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 09:47
steam版で始めて1ヶ月。
やっとバールを倒したと思ったら
P.バールとか出てるし、リバースしようとしたら何かチャレンジとか出てる。
一番下にあったから
Ultimate Arty Challengeって書いてあったのを始めたんだけど一気に初めに戻った気分だ
4464. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 09:57
ハハハ、ナイスジョーク
4465. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 11:15
やる気があるなら最初の方にやっとくのは
そう悪くない選択だ
4466. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 11:33
Kongregate.comが11/13に仕様変更するって告知が来てるけど、これって日本時間で何時になるんだ?
オンラインセーブはShugasu.comで行われてるけど念の為テキストセーブもしといた方が良いよな
4467. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 12:05
むしろ週単位で放置できるからやる気ない奴用だろw
4468. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 13:15
UACむしろ週単位で放置しなきゃいけないって言い方の方が正しいんじゃね
やる気のある人が半週毎とかで起動すると、このゲームで何もやることなくって逆に遊べないストレスになると思う
4469. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 19:15
wikiにしたがってクローンの数と建築速度あげてるとこだけど
どっちをとったほうが効率がいいとかわからんもんかね
あとDRCを何回かクリアして次どうしたらいいかわからなくなってきたんだが
なんかこれやったほうがいいってのないかね?
プラネットとかも開放したけど正直諸々足りてなくて
やっても意味がなさそう
4470. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 19:57
もっと詳細な情報を書いたらアドバイス貰えるかもしれんよ。最低でもClone,CS,BS,CP,CC,各チャレ消化数、そしてプレイスタイル。
4471. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 20:57
>>4468
cloneとBSは一応分かると言えば分かるし、分からんと言えば分からん
何の成果にもならないからあくまでイメージのみで留めてね、参考までに
①横軸に周回経過時間、縦軸に建物へ入れてるclone数の折れ線グラフをイメージする
②折れ線グラフと横軸の間の面積を出す
③横の長さは全周回時間で固定、縦の長さを調整して②と同じ面積の長方形を作る
④この長方形の高さのclone数を>>4468が見てるであろう計算式に代入すると、この周回で最高効率だったBSが分かる
周回早々にshadow summon使って、周回終了までずっと建築すれば>>4317>>4319のBSがベストだし、逆に一切cloneを建築に回さなければBS=0がベストになる
って感じで分かるんだけど、同じステで同じ人がやっても周回時間が1時間か3時間か24時間かで折れ線グラフが変わる。
なのでその周回でベストだった比率は出せるけど、どんな周回時間でも使えるGP振り比率は出せない。
自分のメイン周回時間に合わせて大体これくらいかな?で振るしかないね
4472. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 21:25
序盤はDRCを1回やる
次に1時間40分周回を飽きるまでやって強化する
飽きたらDRCを1回やる
を繰り返すのでいいとは思う
強化すればするほどDRCの時間が短縮されるのを楽しもう
ある程度強くなったらペット開放のためにBaal更新を目指す
UBCやってクリスタル開放してるなら3時間周回でクリスタルパワー貯めた方がペットも強化されて効率がいい
4473. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 22:30
脳死バランス型GP使用
CC:Clone:BS=1:20000:185%
全部50GPずつと覚えておけば簡単。
それとは別に
・Improve”Next at"
・Pet Half States
・Creating Speed 1000~3000%くらい(DRC序盤とUUC用)
これくらいは欲しい。
個人的なお薦めはこの辺りを取ってCCが22を超えたらUUC
CC22に届くまでは3時間~1日程度で1回転生。ペットの開放を目指す。
高速周回はあまりお勧めしない。たぶん、まだTrainのCapが苦しいだろうから。
CC22、BS3000、Clone400,000くらいでもペットをDivキャンペーンに出せば2日くらいでUUCが終わるはず。
張り付いている時間が長いなら3時間~1日程度の転生を繰り返すことをお勧めするけれど、
放置が長くてTrainのCapを下げたいならのんびりUUCが良いんじゃないかと思う。
もっとのんびりするならUBC
1週間前後かかると思うけれど、Capを下げつつ終了時に大量のGP、それにクリスタルが開放されるから長い目で見るとUBCは早めにやった方が良いかな。
UBCも「一応」Capが下がった強くてニューゲームみたいなものだし、強くなるほど制限のきつさからくる落差を感じてしまう。
なんにせよ、よほど変なGPの使い方をしたり無謀なチャレンジを受けたりしなければなんとなくで好きにやっていても問題ないよ。
4474. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 22:53
>>4472ちょっと訂正
・Improve”Next at"
・Pet Half States
・Creating Speed 1000~3000%くらい(DRC序盤とUUC用)
UBCやるならこれ全部要らないや。
UUCやるのもPetStatesは要らない。
CSは1000%でUniverse作成が1時間くらい。
「あるとだいぶ便利」くらいで思っておいてね。
4475. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 23:01
あざす
参考になりました
baal倒せてないときはそこまで行こうって感じでやって
DRCもそれでよかったけどそれ以降が見えてなかったんで
助かりました
4476. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 23:25
GSC、ついに最終回に突入した
Diana回がつらいのは分かってて、そっから後はラス1までMighty Statueずっと使えるから
結構楽かなと思ったけどそんなこと無かった。
Mystic Garden封印されたらMighty Statueでいくら火力上がろうが、godよりe4桁くらい攻撃高くても宝の持ち腐れ。
難易度多少緩くなってたかもしれんが実感出来ないくらいだったよ
4477. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 03:33
気持ちの問題だがやる気ある内にDRCやっとけ
UUCとかと違っていくら育っても1~3時間置きに転生繰り返さなきゃDRCは早くならんし
4478. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 07:57
GSCをやることでTrainのMultiをRebirthで重ねるだけで普通にBaalまで倒せるって実体験できたな。ちょっとRebirth回数増えるけだなって。NDCの予習にもなったし、報酬は美味かったし、GSCはとても良かった
4479. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 11:29
PlanetのCrystalってwikiを読む限り開放した時点で
勝手に襲撃してくるようになって奪われっぱなしになるの?
10分おきにどんどん奪われるってなんかマイナスばっかな気がするんだが
4480. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 12:16
能力が減るわけじゃないのでマイナスは無い
せっかく作ったクリスタルを奪われたくないなら倒せばいいだけ
もし戦力的に倒せなくても奪われるのはLV1クリスタルだけなので
LV1を装備する
もう一つLV1が作られたら即LV2に合成して装備する
これを繰り返せばクリスタル一つも奪われない
4481. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 12:31
オフライン中は奪われないよ
エネルギーを奪われないように強化に使っておいて、しばらく離れるときにクリスタル生産にセットしておいたら戻った時に大量にできてる
Crystalって巨大なプラス要素をちょっとだけ阻んでくるって感じでうまくやっていけばあまり気にならないかな
Crystalは開放しといたらよろし
4482. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 12:57
なるほど ありがとう
なんか襲撃とかおっかないなって尻込みしてたわ
まぁしばらく開放できそうにないけど
でも開放のためだけに時間かけてやっといたほうがいいのかもしれんね
DRCに飽きたらやってみます
4483. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 13:13
>>4478
planet eaterは倒せる、godlyは倒せないみたいな時にgodly解放するとその状態になり、奪われるしかない。
それ以降もITRTG解放まで一緒で、倒すの困難なUB解放はデメリットのみ。
clone総動員のゾンビアタックで何度も攻撃して、倒せるようなら倒すのもあり。きついor面倒なら>>4479>>4480の盗まれてもいい状態を作るしかない
あと一応念の為、当然ながら生存しているUBがいなければ盗難は一切起きない。
4484. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 13:23
あ、クリスタル解放前なのか
それなら解放には何のデメリットも無いよ
盗まれる物は全部クリスタル解放後にしか作れない物だけだから
解放するとplanetLV1になり、そこからLV2-LV5と上げる時にデメリットも発生する。
4485. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 18:26
ペットと同じでクローンを配置すれば強化出来るってだけでデメリットは特にないよな
唯一あるとすれば1時間おきに様子をみないと損をした気分になってしまうとこくらい
4486. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 21:17
1KCキャンセル技使ったら400GP/h超えるんで、作者に流石にこれマズいんじゃないのってメールしてみた。しばらくしても修正されないなら黙認とみなして頑張ろー。ていうか前に話が出た時に誰も、特に敵意むき出してた人とか、報告してないんだろうか
4487. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 22:34
400/hどころか、2000/h行くぞ
まあやれるうちにやっておくけど
4488. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 22:37
kongのフォーラムでも割とマクロの話は出てきているし、作者は比較的黙認してる
4489. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 23:02
6000GP/h超える方法もあったりするけど封印してる
使うと無意味にチャレンジ消化するだけのゲームになる
4490. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:41
またキチガイがマクロの話を始めたよ
ここを荒らすことしかやること無いんだな
4491. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:43
2万GP/h超える方法あるけど誰にも言わない
4492. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:44
10万GP/h超える方法あるけどみんなのために言わない
4493. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:45
100万GP/h超える方法(以下略)
4494. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 06:59
24時間PC付けっぱ年中起動でマクロ放置してる逝っちゃってる人が
そんな痛い事をしてるせいでゲーム性が壊れて飽きる
飽きたし普通の人の会話にも入れないので掲示板を荒らす事にする
みんなが楽しんでるのを妨害する事だけが楽しみと
まあよくある典型くんだよね
4495. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 07:38
1k技使って1秒で周回できれば理論上は7200/h行けるな
4496. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 09:51
2000GP/hって可能か?
TrainとMonsterにCloneを置くのとステータスが上がる時間をほんの少し取るだけで、もう難しいと思うけど。Creatingの力を使うならさらに手順と待ち時間が増えるし。BonusStatsがめっちゃ多いとできるのか?
4497. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 11:22
2000なら余裕よ
CCとpetとunused GPが重要
4498. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 12:18
断トツ一番重要なのがgpボーナス
あとモンスターにclone割く必要なし
4499. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 13:19
キャンセル技使ってみたけど、自分のステだと1分で4GP程度だった。時間だと240GPってことになるけどこの作業を1時間も続けるのは苦痛なので3時間周回に戻った。
4500. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 13:21
ありがとう。Monster抜かしたり全体的に手法見直して500GPまでは行くようになったけどこりゃまだまだGP足りないか根本的に考え方を変えないとダメそうだ。
始めた時は未使用GPやCC低かったからTrain、Pet、Monster、2God、Create、1God、少し強くなってさらに追加Create、1God、みたいにやってたけど、これじゃもっと強くなってもタブ切替だけで結構な時間取られる。1サイクルで4GP/7.2秒て今は無理だわ。難題に挑むの楽しいね
4501. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 18:41
違うゲームになってんな・・・
4502. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 01:54
キャンセル技つかって1万GPほど稼いで飽きたので、とりあえず後続潰しメールを作者に送っておいた。
4503. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 09:19
もっと確実なのはKong-ForumやSteam-BBSで手法を広めることだぜ。俺は書かねーけど。
際限なく稼げるのは最終的には面白くないけど、潰されるまでって限度が設けられたっぽいことだし、もう少し稼がせてもらう。
上記ほどの効率は出ねーけどな。
4504. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 09:53
善意の行いじゃねーか
飽きない為の工夫を作者に送ってくれたんだろ
人柱ありがとう
4505. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:03
キャンセル回数記録してて
ここ最近で100回越えてるデータはロードしても初期化にすればいいのに
4506. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:22
制限が来るとしても
キャンセルしたらそのチャレのボタンに
ディレイが1時間科料される程度だろ
あるいはディレイ24時間くらいにしたら
DRCやUBCでもキャンセルボタンを付けられるように
なって良いかも知れん
4507. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:34
wikiのチャレンジのページの上にあるフォーラムへのリンク先みたら分かるけど、GSC実装した時点でそういうプレイが出来ることは作者も知ってる
それでも1kcがキャンセル可能なのは、キャンセル出来ないとプレイがハードになるから
4508. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:35
>>4504
とりあえずあんたはゲーム作らない方が良いな
意図的なセーブ破壊なんて他にどこに仕込まれてるか分からないから信用無くして炎上するだけだわ
やるやつはどうせギリギリのライン探してやるし
4509. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:19
オンラインセーブデータが消えた…
ひどい
4510. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:21
時々ローカルセーブも取ってバックアップせな
4511. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:32
オンラインセーブデータが消えたことはないなあ。
ブラウザのアドオンでブロッカー入れてるんじゃないの。Shugasuのサイトを許可せずに。
ローカルはたまに消える。今日Kongの仕様変更で消えたばかり。
4512. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:37
作者はキャンセ技の効率をどの程度で想定して黙認してるんだろう。まあ他人と競う要素ゼロだし、やるならやってクリアしちゃってください、くらいに考えてそうではある。
4513. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:52
仕様変更でデータが消えたみたいなんだけどどうすればいいの?
バックアップはここ数ヶ月とってません
4514. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:57
>>4511
これだな。
誰と争うわけでもないのだから、どういう楽しみ方しようが勝手じゃないか。
必死にマクロ否定している奴はマクロに親でも殺されたのか?
俺はステ低いし放置ゲームの遊び方じゃないからやらんけどさ。
4515. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:00
マクロ厨はうざいだけだから初期化に近い事はして欲しいよな
困るのは頭のおかしい連中だけだし
4516. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:28
普通に会話・情報交換してる所に暴言で誹謗中傷だけし来るほうがおかしいだろ。作者でもブログ管理者でも自治会でもないなら、黙って自分のルールを自分だけに課してゲームしてなさい
4517. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:37
>>4512
前のセーブデータ保管してるフォルダはそのまま残ってるから、バックアップを取ったのちに、フォルダ名のttpをttpsに書き換えてみてはどうか?
4518. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:38
チートやデータ改造やマクロの話は普通の会話じゃないけどな
4519. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:39
必死にマクロ否定している人こそ、特に初期のころから長時間かけてコツコツやってきたような、このゲームに執着がある人のように思える
半年くらい前に始めてのんびりやってたけど、キャンセル技知ってから俺は断然面白くなった
3000gp/h超えたけど、今が一番楽しい
頭がおかしい、と言えるのはこのゲームやってない人、ここに書き込まないような人にじゃないと正直説得力がないと思うんだが
4520. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:47
進んだステータスで他の人も活用できるような有用な情報提供してくれるなら別になんだっていいんだよ
単なる俺スゲーの情報というより自慢話だけってのは勘弁
4521. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:52
今後ここはチート使って100万GP稼いだのとそうじゃない人に分かれるって事だな
みんながあれって大変だよねと話してる時に
あんなの何が大変なんだよwwwと空気読めずにチーターが入ってきて場が白けるってパターンが繰り返されるのだろう
4522. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:03
流石に「俺はあの技で稼いだから話分かんねえ」ってわざわざ言いに来るのは空気読めなすぎだと思うw
まあ何が普通かはブログ管理者が決める事。一般的にはキチガイだの頭おかしいだの書いてる方が異常に見えると思うけど。
あと、チートって逆アセとかバイナリ改造だろ?
正規の仕様を上手く組み合わせただけの事やマウス・キーボードマクロとは全然違う代物だぞ。
4523. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:18
自分がやってない、出来ない、知らない、認めたくない方法によって得た利益は全てチート、話題に出す奴はキチ、病気扱い
認定厨乙としか言いようが無いな
4524. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:35
チーター発狂中と
4525. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:54
このブログではチートの話題は禁止行為。マクロの話も禁止行為。それを誘導する話も一緒。このブログについてってとこに書いてある。と言っても管理者さんが管理してないが
だからこのブログじゃなく外部でやれば何の問題も無いよ
釣り禁止の場所でここなら捕まらないぜって言って密漁する、外国人密漁者みたいなもんやね
個人のモラルに任せるしかない
4526. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:55
そいつ感情的な文句ばかりで何も建設的な意見出さないじゃん相手するだけ無駄
好きなだけ吠えさせておけばいいのよ
4527. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 15:04
そうそう
ここを荒らしたいだけのマクロ厨に何を言っても無駄
相手にすればするほど喜んでここを荒らす
4528. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 15:22
自動で24時間動かしてるように
恣意的に解釈してるんだろうけど、
そもそも1KCキャンセル技の認識が
各々違ってるっぽい。
チャレンジをキャンセルするだけの正規の仕様で、
手動で500GP/hくらいまでなら可能な技だ。
休み休み使うも良し、何分でも気力が続く限り続けるも良し。
まあそんなこと言ってる俺は
放置ゲーにマクロ肯定なので
2000や3000/hの手法の詳細が知りたいです。
4529. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 16:46
チャレンジキャンセルは仕様だけど
その仕様の穴を利用して何十万もGP稼ぐのは想定外だろうから、作者が想定外の不具合を利用した稼ぎは初期化って対応をしても文句言わないで受け入れないとな
4530. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 16:47
手法も何も最終的には余剰gpの量がものをいうけどね
自分の最近の状況だと余剰gpが二倍になると一週にかかる時間が7割くらいになる
余剰gpが二倍になるのに一週間位掛かるんで、10日位あれば半分の時間で周回出来る
まあクリスタルの数が影響大きいしこの辺は人によってまちまちだろうが
4531. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 17:30
俺もデータ消えたかと思ったけど
男女を選ぶ最初の画面で1分ぐらい放置してたら、遅れてセーブが読み込まれて普通に続きが始まったわ
4532. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 17:37
>>4529 ありがとう。
そうか、最近始めた自分ではしばらく我慢だな。
CCも増やさなければならないし。
最初だけTrainにClone置いて
後はPetとCreateで強化する感じで良いんだよね?
4533. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 17:41
Kongの仕様変更でローカルセーブデータ置いてるフォルダ名が変わってるから、Kongでやってた人は全員初期画面を見てるんじゃないかな。
注意書きの通り性別選択画面を触らずにそのまま放っておいたらオンラインロードされるはず
4534. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 19:25
4531
そんな感じでいいと思う
pet half stats改良版もあるとないとでは全然違う
gpボーナスはできるだけmisticを高く、なおかつ1フレームで2番目の神倒せる程度にcreatingに振るのがいいんじゃね、と思う
4535. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 20:28
性別選択画面で一時間待ったけど読み込まれない…
もうもう諦めるわ…
せっかくパンプキン取ったのになあ
4536. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 20:40
4516の方法でもダメ?
4537. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 20:46
ゲーム本体のあるページ、サイトからのメール、作者からのメッセージ、ゲーム起動画面での注意、ゲームNEWSの表示、ここのコメント欄、で散々情報出てたのにテキストセーブでバックアップ取ってないのはさすがにどうかと
4538. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 21:48
3000gp/hできる人は凄いな最近1kc技が言われるようになったのに
持ってるクリスタルの数が6桁行ってるんだろうか
4539. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 22:27
1KC技
2柱目を倒して即転生をするのが標準。
1分台で転生出来れば、20秒を切るのはそれほど時間を食わないだろう。
10秒転生を切って更にアホみたいな量のGPを得れば、2柱目を倒した数秒後に3柱目を殺れるようになる。
これで時速1000GP超が可能になる。
4540. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 02:27
コメントが荒れる原因となるような書き込みは控えましょう。(例:固定ハンドルを叩く行為、なりすまし、煽り・煽りに対する返答、コピペ・AAの必要以上の貼り付け、ゲームバランスに影響を与えるようなゲーム外ツールやチートの話題など)
4541. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 11:44
>あんなの何が大変なんだよwwwと空気読めず
>にチーターが入ってきて場が白けるってパターン
これあるわーw
4542. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 12:20
>>4516
どこにセーブデータがあるのかわからないのでできませんでした
4543. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 13:15
教えたがりの人、教えてもらってあげるから少し待ってやるよ
って感じだな
4544. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 14:21
ここまで1KC技の具体的なBonusStatsの%数字やGPの実数が出てこないわけが、やってみて分かった。そんな気はしてたけど、配慮してくれてたんだね
4545. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 14:26
ここを荒らしたいだけのチーターが
俺は配慮してる人格者と自賛してるのな
4546. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 16:21
余剰gp全部ステータス強化に回してるんであれば最初はモリモリ効率良くなって行くから楽しいよ
4547. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 18:51
MysとCre合わせて3.2E6%なんだけど600GP/hそこそこだぞ。俺、やり方間違ってるんだろうか。それともまだ我慢が足りないだけなんだろうか。具体的な数値や手順は聞かないけど、もっとイケるはずなのか、まあそんなもんよ、なのかが知りたい
4548. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 19:01
クリスタルが少ないかペット強化してないか同時生産が低いか
あるいはmysとcreのボーナス比率があかんか
あるいはnextatをoffにしてなくてlightのアチーブメントとったらすぐclone生産に移行してないか
4549. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 19:42
>>4546
12秒の2柱転生だね。
幾日か経てば10秒を切る筈。
自分は先週12秒だったけれど、今は8秒台。
明日か明後日には1kGP/hになりそう。
4550. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 20:31
4551. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 20:39
6秒切ってから中々短縮しない
4552. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 21:21
弱くて150GP/hしか出来ないです。強くなりたい><
今3時間周回してる人はどれくらい稼げてますか?
4553. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 22:34
Air212個→Light218個必要
Air213個→Light218個必要
Air214個→Light220個必要
Air215個→Light221個必要
Air216個→Light221個必要
必要素材が何故このような推移になるのか説明できる人はいないか?
4554. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 22:40
Creations to createのTooltipに計算式書いているだろ。その小数点以下の丸め方次第
4555. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 00:36
>>4548
2柱の方が良いの?私は4柱でやってるんだけど。待ち時間はあるけど強くなったら削れて後々良いかなと思って。Rebirth回数も変に増えにくいし。
>>4552
割引の時、小数点第三を四捨五入
10875% / 212 = 51.297169%
実数を求める時、小数点第一を四捨五入
0.5130 * 424 = 217.5120 → 218
以下同様に
10925% / 213 = 51.291079%
0.5129 * 426 = 218.4954 → 218
10975% / 214 = 51.285046%
0.5129 * 428 = 219.5212 → 220
11025% / 215 = 51.279069%
0.5128 * 430 = 220.5040 → 221
11075% / 216 = 51.273148%
0.5127 * 432 = 221.4864 → 221
4556. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 00:54
>>4554
反例
975% / 14 = 69.642857%
0.6964 * 28 = 19.4992 ← 計算では19になるが、ゲーム中では20個必要
4557. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 00:57
4554
実際に二柱でやってみて効率見てみたら?
ステータス次第で異なってくる可能性はあるけど、自分は三柱じゃ二柱に比べて倍以上効率悪くなる
4558. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 12:32
Half Stats改欲しいんだけどあと14万程たりない
以下のステで集める場合最短だとどんな方法があるかな?
本体ステはDRC系やってた為倍率は死んでて、Petは半日ぐらいで100Mいける程度、UPCは20回済
BP→石交換が実装される前に離れてたので交換の効率が今ひとつわからないです。やっぱり普通にペット育てて石拾いに行かせた方がいいの?
4559. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 17:27
余程バランスの寄った育成(Pet無視してたとか)してなけりゃ、普通にペット育てつつアイテムキャンペーンに行かせた方が格段に良い。BPをペット石にするのはおまけ。BPが無駄にならなくていいねって程度
4560. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 17:48
時間がほしい?
AAC、PMC、NRC、お好きなものをどうぞ
4561. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 18:36
大体出てるけど長期周回がいいね
ペット100Mに半日かかるなら特に
BP→石交換はBP→TBSに使うくらいならましって程度だと思う
石稼ぎが目的の時に
・短期周回で獲得BP増やして石交換
・長期周回でキャンペーン使って石稼ぎ
これなら断然長期周回の方が早いと思う
AAC,PMCならキャンペーンに加えて石交換も可能。あんま影響しないけど
4562. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 18:58
BP交換についてお二方ありがとう
4558
ログも漁ってみたけどBP交換はあくまでおまけって認識でよさそうですね
4560
石目当てで周回が早そう&AACは終わっちゃったのでPMCでもしながらの収集を検討してみます
あと、100Mに半日掛かるなら特にって出たので追加で聞きたいのだけど効率よくステ上げるのに最速の方法って何があります?
現状Total Growth 32'000(均等育成の各Growth10'600程度)ぐらいでHalf Stat使用のクローン放置でやってます
一匹ごとに設定するのは面倒なので可能であれば操作量の少ない楽な方法がないかなと・・
4563. Posted by 4561 2017年11月16日 19:23
今wiki見て「効率のよいレベル上げ」というのをためしてみたら凄い勢いでステ上がるからこれでやればかなりはやく100Mいきそうだけど手動が大変すぎる
普段はHalf時々押してクローン補充だけなのでどうしても先に書いたように半日はかかっちゃう
4564. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 19:53
数百円で済むんだし課金しちゃいなヨ
4565. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 19:56
>>4561
自分もまだ改終わってません
1体のTotal growth4600くらい。それが10体で
cleate clones→half for all→cleate clones→physicalを1発で倒せる強さに調整→states for all
これを1セットとして何度かやってます。
やる気ある時はほぼ1時間で100M。2時間半くらいで500Mくらい。疲れてる時は500M狙わず100Mで育成終了です。
改が入れば>>4562の方法で同等以上の手軽さになるはず、お互い頑張ろう
4566. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 20:38
すごい!なんだこれw今までのhalf放置が嘘のようにステ爆上げで変な声がでた
これならcreate clone飛ばしてstates for allからのDistribute使えばまとめて育てられますね
4564の手順をベースに
cleate clones→half for all→physicalを下記のように0.2%程度に設定→states for all→Distribute→適度に育ったら最初の手順から繰り返し
当方の環境ではPhysicalが0.20~0.22%ぐらいでワンパン安定みたいでした。最適な値が変動するかはまだわからないので色々試してみます。ありがとうございました
この数値入力ってクローン配置数を調整して設定値もパターン化、値を固定できれば入力楽そう
4567. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 21:01
clone配置数を除き、それをしてくれるのが改ですよ
この方法手間かかるから改は有用だと思ってるけど、出た当時ここではcrystal upgradeの方が人気高かった
4568. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 21:13
improved next atに次いで課金する価値あるぞ
4569. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 21:34
だよね
ログ漁ってみたら>>4037書いてから>>4038、>>4039のレスついたり、>>4029だったから
当時はあれ?あれ?価値のない機能なのか?って疑問に思ってたよ
課金者と無課金者の違いかもしれんが
4570. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 22:04
おっと失礼
>課金者と無課金者の違いかもしれんが
ってのは>>4038みたいな考えに対してで、フル課金前提なら一理あると思う
4571. Posted by 名無しさん 2017年11月17日 00:07
無課金でクリスタルUpgかHalf改、どちらを先に取るかで
俺はクリスタルを先に取った。Upg+25%そのものではなく、
その効果で貯まるCPの有用さは言わずもがなだったから。
ペットに関してはGrowth信者でステ補強には関心が薄く、
訓練はStats for allボタンでなんとかなるし、
Stone集めはGrowthの高さでなんとかなってた。
その後Half改を取ったら、これはこれで便利過ぎて
もう手放せない一品。
4572. Posted by 名無しさん 2017年11月17日 19:59
数ヶ月前にクリスタルスロット+1をツモり、今日再び+1。圧倒的僥倖w
4スロットになったのでNRCが少し楽になりそう。やるか~。
4573. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 04:02
3時間転生で60gp/hくらいのステでキャンセル技を数時間やってみた。250GP/h付近まで稼げるようになったけど、張り付いてこの作業を延々続けるのは気力的にも時間的にも無理。さらにチャレンジ完遂しないとMAXcloneが元に戻らない。平日の日中や就寝中にクリスタル稼げなくなるからこれは痛い。というわけで、キャンセル技は騒ぐほどのものでもないと思った。
4574. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 04:11
計算間違った。キャンセル技で400GP/hくらいだ。
4575. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 04:45
キャンセル1万超えは垢banでいいのにな
どの世界もマクロ使用がバレたらbanが当たり前だし
4576. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 08:53
チャレンジキャンセルしたらmaxclone元に戻るだろ?
4577. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 08:56
※4570
無課金でそれらってとれるの?
結局課金してない?
4578. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 12:58
4572
しばらく続けてステータスボーナス増やしたら飛躍的に効率良くなるよ
4579. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 13:46
>4576
かなり上位のGrowthを持ってて
キャンペーン主体にプレイすると1日でPet石4800増える。
そしてHalf改実装された直後にUpg交換したくらいタイミングが良かった
4580. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 15:50
ペットが欲しい→UACやるか→進行の遅さにGP課金やっちまうか→ペット石買えばよくね?←いまここ
4581. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 15:58
他にゲームやってない俺はnextatもクリスタルスロット二つもhalfstatも課金した、半年以上プレイして3000円程度しかかかってないし安い安い
4582. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 16:10
前時間飛ばせるバグあったな
あれは修正されたはず
次はいつになったら修正来るかな?
4583. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 16:54
offline progressをゴニョゴニョして時間進めるバグ?って既出か?
AACやるときに重宝してるけど
4584. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 18:24
既出かどうか教えてやるから、詳しく書いてください。
4585. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 21:46
なんかsteamとスマホだとオフライン時の挙動が違う気がする
特にスマホ版は生産系が放置時間分確実に進んでいるような
steamはまったく動いていないときもあるから
基本的に長時間の放置はスマホ版で確認してオンラインセーブしたあとに
steam起動で読み込んでるわ
4586. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 22:49
v35撃破したのでこのまま長期周回でv50倒してペット集めてから他のチャレンジやろうと思ったんだけど…
UUC→数時間でクリア
AAC→まあ確かに一定時間はかかるけど…
BHC→2日でクリア
…やるのが遅すぎたのか?
まあPMCやればいいんだろうけど
4587. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 23:38
v40から50まで押し上げるために、転生なしで10日くらいかかった
もちろんPlanetはLv5以上
4588. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 02:18
ようやく1500gp/hまで効率良くなったけど、効率の伸びが悪くなってきてるのを感じる
今ステータスボーナスがmysとcre合わせて200万%(クリスタル分込)だけど、2000/hや3000/hになるまで後どれくらいかかるやら
4589. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 02:38
自分は現時点だとステータスボーナスが77万%でCCは800。時速1126GP。
日に1度ほど、各タイミングを0.05秒単位で調整してる。
4590. Posted by 4587 2017年11月19日 02:49
4588
自分がそれくらいのステータスだった時より大分効率いいね、ペットのステータスが高いんだろうか
あんまり自分はペットのステータス高くなくてなぁ
4591. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 07:02
マクロ使ってるのが総じてキチガイってのがよく分かるな
4592. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 11:14
マクロキチガイだが、一応需要がありそうなので情報として投下しておく
unused GPは全てに均等に割り振って、クリスタルボーナス含めてそれぞれ3.775million
CCは2600
Total Pet Growthは1.619million
Custom Pet Clonesを上から、1、1000、1000に設定して2柱倒しの周回で5000GP/hを超えるよ
多分ボーナスの割り振りとか計算したらもっといくんじゃないかと
後は、自分の場合壊れてもいい貧弱PCでやっとるので、騒音の関係上20fpsでやってるけど、常時60fpsでやれたら細かく設定出来るからもっといくと思う
4593. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 12:01
Growth 1.6milなら1年近くはやってるだろうに
多分そのデータで新要素来ても何の苦労も無く軽くクリア出来る、そして多分つまらない。
良ゲーを自ら駄ゲーに変えてるぞ
新要素来たら新データで始めるのか、それとも簡単すぎてつまんねーと感じながらクリアして無駄に時間を浪費するのか
4594. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 12:13
無双するのが好きやねん
あと、半年もやってないよ
4595. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 12:29
無双が楽しいならそれもまたよし、ゲームより書き込みが楽しいようになったらお終いよ
4596. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 13:00
まじうぜーな
そんなに楽したいんだったらセーブデータいじって
GP無限!とかやってろよw
そして飽きて二度と来るな
4597. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 13:02
すまんな
もう来ないから安心してくれ
4598. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 13:34
UUCをやろうとしていたのにそのままRebirthしてしまった時の焦り。
寝ている間にMonumentやGeneratorをアプグレしようとしたのにStopをOnにしていた時のやっちまった感。
4599. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 14:34
kongregateランキング1位の
Total Pet Growthは0.35million
4600. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 14:41
kongのランキングってアレあてになるのか疑問っていうか、このスレ見てるともっと上の人いるんじゃないのかって思う
どの項目かとは言わんが、自分ある項目で一位になってるけど絶対自分より成績いい人いるわ
4601. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 15:06
Total Pet Growth 1.6milは理論最速を超えとるがな。
4602. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 15:24
エアプかな。マクロやろうとして失敗してリセットゲーム押しちゃったとか。
4603. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 16:15
offline不具合を意図的に利用したとかかもな。あるいはStatisticsの値と間違えたか。
1KCを2柱で回してる人、どこの時間を削る?
意図的な待ち時間が必要なく、削るとすると各ボタン押しの間しかないんだけど、ディレイ300msで1200GP/hしか出ない。これ削り過ぎると押すの失敗することあるよね。だから仕方なく4柱で回して待ち時間数秒作って、そこを徐々に減らしていってるんだけど
4604. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 16:49
ディレイは確実なこと言えないけど、各ボタン入力間隔は100msもあれば十分安定するかと(ギリギリなら80ms以下)
恐らく10~50ms?(環境次第で変動、要確認)が下限と思われる
転生、cancel部分はディレイ0ms入力でもいけた
ディレイの時間分でのステ強化間に合わないほど削ると不安定になるので様子見ながら削るといい
4605. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 17:55
キャンセル回数記録してるならマクロカスのセーブデータ読み込み不可なんて簡単に対応出来るだろうし
掲示板を荒らす事しか考えてないカスが排除される事を願うだけだな
4606. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 18:03
つか実際キャンセル回数なんて記録してるのか?
4607. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 18:14
キャンセルなんて普通にやってれば1回か2回しかしないだろうから
現時点で100回超えてる連中のデータは初期化で何も問題ないよ
マクロやってる連中も発覚したら何かしらペナルティ受けるのは覚悟でやってるだろうし文句は無いだろう
4608. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 18:44
妄想で物を語りすぎだろ、キャンセル回数は記録されてないし、データ初期化はローカルセーブもあるのに出来る訳がない
4609. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:03
ぼくのかんがえたさいきょうのまくろたいさく
ってやつだろ。子供過ぎる。もう少し世の中の仕組みを知れ。
各チャレボタンにキャンセルしたらクールタイム付与すりゃ済む話。LuckyDrawみたいに他ボタンに既にあるから技術的にも簡単。すでに生産されたものは競争要素ないので無問題。
ていうかオンラインセーブデータからプレイ動向を見たりしないのかな。運営側にのみ許された醍醐味だと思うけど
4610. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:17
4310で言ってるようにアクティブユーザー数を製作者は知ることは出来るくらいだし、ある程度のプレイ動向は知ることは出来るだろう。
マクロ使ってプレイしてるユーザーが分かったところで、ローカルセーブがある・アカウントがこのゲーム特有の物じゃないので製作者がその気になっても垢バンみたいなことは無理だろう。
今後ありうるとしたら1kキャンセル出来なくなるか、キャンセルにクールタイム設けられるくらいじゃないの。
と、マクロアレルギー持ちの人にもこれくらい理性的な反論してもらいたいところですが。
余談だけどdrcとかのクリアタイムランキン、あれこそマジもんのチート使ってそうだけどどうなってるんですかね
4611. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:21
マクロやってるキチガイは排除で誰も困らないし
作者の判断に期待だね
4612. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:32
DRCって1回転生挟んで、その回のMight開放と同時に完了できるようになるんだよ
4613. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:40
そもそもマクロやってる人は>>4519で虚言癖があるみたいだし、実際やってるか怪しいもの
更に自演癖ダブルパンチの可能性まである
4614. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:47
安価ミス、>>4591だった
4615. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:06
あーあー今まで平和なスレだったのに・・・
マクロ使ってる人さー
大した内容でもないのにここに書く意味あるの?
Kongで好きなだけやってきたらいいじゃん
4616. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:11
荒れてるのはマクロ使ってる人だけじゃなくマクロ否定派にも原因あるぞ
4617. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:17
チートとマクロが区別できてないし、大半が中傷するだけだもんな。お互い触れ合わず情報交換だけしとけ。できないなら静かにしろ
4618. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:18
同感、どっちも邪魔
4619. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 21:29
ゲームバランスに影響を与えるようなゲーム外ツールの話題は禁止とされてるのに日本語も読めないキチガイがずっとマクロの話をして
批判されると批判するお前に原因があるとか意味不明な電波発言してるのな
4620. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 22:27
そこに目を通したのなら、誹謗中傷や煽りも禁止されているところも読んだよな?
マクロの話題ももうたくさんだし、前みたいな平和なスレに戻って欲しい
4621. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 00:32
Kongregateのランキングはチートし放題だから気にしない方がいいぞ
DRCなら5時間切れればかなりのものだ
4622. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 01:29
誰かマクロキチガイのためのスレ立ててくれないかな
2chで数回程度書き込んだことしかなくて、さっきやろうとしたけどなんかうまくいかんかった
キチガイどもはそっちで話をしたらマクロやらなんやらの情報交換出来るだろうし、ここはここでキチガイどもがいなくなって平和になって双方にとっていいんじゃないかなあと思って
エアプとか虚言壁とか思われないように一応画像を貼っておくよ
どなたかキチガイどものたまり場作っていただけませんかね
ttps://gyazo.com/e9f9e7f0c2de31f8621f4a34bbf18dd9
4623. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 05:31
mightの数値を上げればV2を倒しやすくやるのは実感できるんだけど、clone投入数も関係あるのかな?例えばclone数を2倍にすればmightの数値が一割すくなくても同じくダメージを与えられるとか。
4624. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 07:53
前短時間周回やってたときにGTv2まで倒せないかと思って試行錯誤したことがあるんだけど、どんだけclone増やしても攻撃力は増えず、一回の戦闘じゃ倒せなかった。
4625. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 08:37
>>4622
与えるダメージは変わらないよ
ただ1戦を限界まで戦って本体HP残ってるのにcloneが無くなって戦闘終了する場合、clone数を2倍にすれば1戦の戦闘時間を延ばせる→攻撃の機会が増えて1戦の総計ダメージは増える。
回復始めるHPまで削ったらmightしかない
4626. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 09:04
v2はあっちの攻撃に何回耐えられるかが重要なのに
Mystic Defense+ばかり上げて
Physical HP+上げてない人多そうだよな
4627. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 13:04
UBv2はゲーム内の説明が足りなすぎる
4628. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 13:33
V2ってまだ戦ったことないんだけど、Clone100万以下、DRC25回、UUC20回しか終わってないようなステでも勝てる?
UUCを1日で何とか終わらせる程度の能力しかないし、統計Multiも足りずにMonument建てているからV2用のMightは手付かずなんだ。
UUC1日1回のペースは崩したくないからやる機会が無くて…。
wiki見るとMight50、Clone100万で勝てるかどうか、って事でまだ挑んでないんだけれど、GPは魅力なんだよなぁ。
教えて兄貴たち
4629. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 14:40
セーブしてからやってみたらいいだろ
4630. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 15:14
>>4621
GP効率じゃなくてTotalPetGrowthのために虚言とか言われたんだぞ。反応してあげる必要もないけどな。
あと2chじゃなくてこのブログの管理BBSがしたらば掲示板にあるからそっちで立てれば。このゲーム単体じゃなく総合的なスレを。
ただ、少なくとも1KCに関しては今まで出た情報だけで、新規に始める人も効率上げたい人も十分足りると思う。
4631. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 16:51
>>4627
clone100万でMight育てれば勝てると思うよ。Might育てて10GP貰って、Mightに費やした時間とcloneが10GPに見合うかどうかを自分で判断
Might育てないでDRC25回分のみで戦うなら分からない
それとclone100万以下って書くと10万とかも含んじゃう訳で、誰も答えられないよ
4632. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 18:45
>>4627
普通に勝てないわ。もう少し鍛えろ
4633. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 02:35
clone数が多ければmight開放前でも一番はじめのV2だけ倒せることを考えると、低いmight値、clone数でも倒せないことはないと思う。セーブアンドロードは必須になりそうだけどね。
4634. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 12:44
そろそろアプデ来ないかねぇ。
新しいチャレンジとか。
4635. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 13:57
新しいチャレンジもいいんだけど
UACの報酬をかなり良くすれば新しいチャレンジ作ることなく長くプレイできるんじゃないかなー
プレイヤーと製作者両方にメリットありそうだけど
既に2回クリア済みの人を活かす為に3回目からの報酬を変更とか
4636. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:21
マクロツール使って100万GP稼いでる連中のせいでゲームバランスが修復不能レベルに大崩壊したし
もう更新しないでこのまま終了なんじゃない
4637. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:32
オンラインゲーじゃないんだし、マクロ使ってる人は飽きたら引退するだけ、何の影響もない
作者も来年になってからペット関係のアプデ予定してると明言してる
4638. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:39
いつからゲームバランスが崩れたのですか
4639. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:41
大きなアップデートを期待し過ぎ。
まだ前回の大型アップで追加された
GSC,PMC,NDCをようやく完食できそうな程度だろ。
でも今週末までにバグフィックス的な
更新はありそうだよ。
4640. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:42
嫉妬深い上に知能が残念な人が居るよなココ
4641. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 19:06
いやグリッチはともかくマクロの話はこのブログの規約的にダメだろ
俺はどうでもいいしめんどくさいからやらないけどレス抽出してメールすれば消してくれるぞ(前に他ゲームのコメント欄で大量削除があった。)
4642. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 22:16
何も問題ないって言うけど
今回の件で結構人が離れたと思うよ
普通の人が10~20GP稼いでる横でマクロ厨が俺は1時間で2000GP稼いだ、いや俺は1時間で5000GP稼いでるってやってるのだから馬鹿らしくなってそりゃ離れる
4643. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 22:42
国内のプレイ人口推移わかるとかすげえな作者かよ(棒
4644. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:03
ペットハーフのアップグレード取った人に質問です、これ取ったらペット間のGrowthに差があっても操作上の面倒くさいこと何も起こらないよね?
あと5万くらいで買えそうなんだけど、先月からアプグレ取った後を見越して
10体を優先的に育成、残りのペットとキャンペーンで意識的に差を付けるようにしてます。
4645. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:23
通常のHalfボタンと同じだよ。
Half改で言うとP500,M500,B500 ‰に設定されてる状態。
4646. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:32
Kong版でやってる人、広告見れてますか?
最近20回まで回せることなく、少ない時は1回でいつまでたっても完了せずキャンセルしたら広告ナシになることすらあるんだけど
4647. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:32
ペット改取ったら世界変わるぞ
色々過去ログにあるけど、オレは上から5.600.550でやってる
がんばれー
4648. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:42
広告全然見れないね
1日経っても見れる広告がない時もあるかもしれん
4649. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 00:02
一応IP変えたら見れるようになるけど
めんどくさいから今は放置してる。
今回の広告トラブルは今までで一番長いんじゃねーの
4650. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 03:33
GSC26周完走!
モニュメントの強さを思い知りました
4651. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 14:20
HalfStats改ボタン、強力だけどプレイスタイル次第ではあまり便利とは言えないな。
細かく操作してる時はPhyを小さい、放置してる時は大きい値にしたいんだけど、変更するのが面倒なので程々の値で固定してる。
Petのトップ画面に入力欄が欲しい。めっちゃ強力なのは確かなので、UIが改善されることを願う。
4652. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 18:06
>>4644>>4646
今10体が高いgrowthでほぼ一緒、4体が低いgrowthでほぼ一緒です。改を持ってない今は
>>4564を低いgrowthのpetでやると、growth高いpetのLV上がりにくい
高growthのpetでやると低いpetが死ぬって状態です
わざとこの状態にしてる。キャンペーン10体制限があるから、改取った後は10体growth優先の方が色々良い事あるのかなと。
改を取れる目処が付くまでは全petほぼ同じgrowthにしてたけど。
で、改取ればこんな状態から抜け出せるよね?
全pet死なないし、高growthペットは低growthペットに足並み揃えたりしない状態に
4653. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 19:36
解読し辛い。けどまあ大体想像してる通りになる。
今だって通常のHalfボタン押しても、全ペット死なないし足並み揃えたりしない状態になってるでしょ?
それがHalf改になると、事前に細かく数字を設定できるから、効率を爆上げできるってだけ。
交換する前にセーブ退避しときゃいいんだから、気にせずさっさと石を集めよう
4654. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 20:27
ごめん
×全ペット死なないし
○弱いペット死なないし
の方が良かった。今は強いペットの画面からharf for all使うと弱いペットが死にます。キャンペーン送って死亡回避してるけど
改にしてもgrowth差で不都合あるなら、石集めてる間にgrowth差無くして復元しとこうかなと思ってました
想像通りなら不都合無さそうかな、ありがとう
4655. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 20:43
通常のHalfボタンで死なないって話だった
それならもちろん今も死んでないっす
予想通りになるといいなぁ
このままGrowth差を広げていってみたいと思います
4656. Posted by 名無しさん 2017年11月23日 18:32
クリスタル開放したー
だけどスロット2つの事実に気付いてがっかりした
どれがおすすめとかある?
とりあえず今は4つのうちで一番数値が高いのと
4つ全部上がるのを作ってる
4657. Posted by 名無しさん 2017年11月23日 19:18
クリスタルはpとuが無難であとは好みで使い分け
DRCチャレンジ後半の時でも1時間40分ですぐに転生しないで
3時間まで粘るようにしてコツコツクリスタルパワー貯めるの大事
4658. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 08:10
UACクリア
クリティカルって完全に防御無視ってわけじゃないんだなBaal相手にHP Recover 4.97e56 /sでじわじわ回復してた
4659. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 16:20
マウスカーソルに文章表示するゴミ仕様はまだオフに出来ないのか
このゴミ仕様のせいでテンポ悪くなるんだよな
4660. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 16:56
一応、Tooltipを右クリで表示ON、Tooltipを上部に表示ONにしとけば、カーソルに追従せずに上部に表示されるで。それはそれで上部のボタン押すのに弊害が出るが
4661. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 17:16
おお、消えた
助かったわ
4662. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 17:19
と思ったけどこれ駄目なヤツだ
4663. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 18:45
上で3時間周回って結構出てくるけど
まだ育ってないうちの3時間周回って
どうしたらいいとかある?クリスタルありの場合
というのもクリスタル開放して2スロット分作ってたら
divinity育てないと採算がマイナスなんだよね
でもdivinity育ててると3時間どころじゃなく時間かかる
今までは速攻でdivinity育ててモニュメント建てたら
それで終わりでよかったけどクリスタルは効果がでかいだけに
どこで区切りをつけるかがわからない
4664. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 19:44
baalを更新してジェネレーターの基礎能力を上げるといいよ
4665. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 02:26
どれくらい育っているかにもよるけど。
俺の場合は
・Train、Fightに必要数振ってMonument素材を作ってGeneratorまで作る
・GeneratorのGainとSpeedを10程度、Capを3程度まで上げる。(Generatorの石は手動で入れてWorkerは割かない)
・↑の途中で最初のUBが湧くのでそれを倒してBattleCrystal作成開始。10分後にLv1装備
・Generator上げが終わったらTemple上げに全力
・2時間目のUBでUltCrystal作成開始。10分後にLv1装備
・3時間目のUBを倒してBattleを3にし、10分後にCrystal回収、アプグレ&装備して終了
CC41、Clone82万、CS3000、BS6500くらい。
HighestはPBaal18で、3時間周回だとPBaal10くらいで回せる。
4666. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 02:43
あまり育ってないと言う事なので補足。
倒せるMonsterの種類が少ない場合、UBを倒す前にMonumentアプグレするのも良い。
GPでDivinityを買うのと同様、UBも現在の収入に応じてもらえるDivinityが増えるので、Monumentのアプグレで倒せるMonsterを増やしておく為。
もちろんUBを倒す時には少数で良いので、その時に戦えるMonsterにCloneを割り振っておく。
俺はDRCの中盤などはこれをやって少しDivinity獲得量を増やしているよ。
何が足りないのか良くわからないけれど、もしDivinity不足だったらGPでDivinityを買っても充分元は取れるはず。
4667. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 04:55
>>4664
4662じゃないけど3時間じゃGeneratorのGainとSpeed2~3止まりの俺、桁違い過ぎて困惑
CC4、Clone14万、CS315、BS1085、ステ振り用GP各25、CP30、Planet Lv1、pet growth合計7860
DRC 2、UBC 2(UAC)
トレーニングcap下から4つが下がりきってない
HighestはPBaal3(更新中)
とりあえずcap下げ兼ねて1日1rebirthでBaal更新目標にしてる
これ、pet growth以外何が足りてるんだろう…
4668. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 06:00
別人と言う事だけれど、書いた後にClone20万とかなのかなぁ…なんて思ったりした。
そうなると3時間周回はうまくないだろうね。
ちょっと前に書いたけれど、脳死バランス型GP使用は
CC:Clone:BS=1:20000:175% これくらい。ただ汎用性が一番高いのはClone
しかしCloneばかり上げすぎると補充の時間が長くなる。
それとは別に99GPのNext At進化、CS3000(UUC、DRC序盤用)くらいは欲しい所。
先々は100GPのPetHalfも。
で>>4666くらいのステなら、今やっている通り1日1~2Rebirthか、DRCが良いと思う。
統計Multiが足りているならPBaal更新、足りなくなったらDRC、wikiに書いてあるくらいのスペックを満たしたらUUC、かな。
UUCを進めるとDRC序盤が楽になるし、DRCを進めるとUUC(とその他もろもろ)が楽になる。
なんにしてもそれくらいだとGP、CP、ペット育成を3時間で並行するのは厳しいね。
汎用性の高いDRCをやるか、CPを捨てるか、Rebirth間隔を長くして並行するか、この辺りが良さそう。
特にTrainのCapを下げたいならRebirth間隔は長めの方が良いね。
ちなみに俺は以前にKONGでやっていてSteamで再開から4か月ほど、一番下だけCapが下がり切ってない。
序盤はGPなどでは補えない、このTrainCapが面倒なんだよねぇ…
4669. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 10:44
>>4662
GPでdivinityを買おう
毎周回1GP、3GP、5GPどれを使うかはお好み。
育ってれば5GPだけど育ってないうちは1GPか3GPを1回買うのもいいと思う
generatorは育てるのきつければ無理に育てなくてもいいと思うよ
4670. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 15:49
>>4667
4666です。
Next AtとPetHalfとついでにAutobuy costのはそれなりに買ってあります
GP稼ぎにIzanagiまで一つずつ後ずさりした方がいいか迷ってたけども、とりあえず予定してた方針で良さそうで安心した
4671. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 12:26
とりあえず日本語版が出たら面白そうというのは理解した
4672. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 13:49
日本語版が出ても英語版でやり続けるわ
Kittens Gameとか日本語版でやると微妙な感じになるし
4673. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 19:35
最初のバール倒して
即UAC始めた4462です
現在15日経過中
折角はじめたから頑張って終わらせようと思う
Hathor倒すまで後2週間はかかりそうだけど
4674. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 21:49
最初のバール倒してDRC、UBCって1回ずつやってからUAC初めて今14日目。
年越しUACだぜ~
4675. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 08:12
>>4672
>>4673
がんばれ~
wikiに1周目は「Mightをある程度」とか書いてあるけどcap下げ終わってないならPhysical Attack+を35くらいは無いと1ヶ月でHathorは無理だと思った方がいいよ
4676. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 11:32
去年のクリスマスは25GP配布やってたけど今年はどうなんだろうね
自分はUAC中に貰えたから少し楽できたけども
4677. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 13:25
効率的だとは思うし、余計なお世話だろうけど、最大の苦行をはじめのうちにやってしまうとその後のモチベーション維持が大変そう。
4678. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 17:00
UACやる間にチャレンジ沢山こなした方が数十倍効率良いのは内緒だぞ
4679. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 17:35
やらなくても全く問題ないって分かった上で始めて、燃え尽きる程集中してやるもんじゃないからクリア後のモチベーションは特に問題ないなぁ
1・3周目のラスト直前の停滞で「本当にこの日数が目安なのか?」って感じるあたりの方が大変だったよ
UACの一番のメリットは多少の長期周回なら何とも思わない耐性が付くこと
4680. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 08:01
一番最初にやると良いって言うお勧めのチャレンジって何なの?
4681. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 08:27
DRCじゃない
4682. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 12:59
ペットチャレンジだとおもう
4683. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 14:25
ペットが3匹くらいしか居ない状況でペットチャレンジは酷だろ
4684. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 18:01
ペット三匹しかいないのなら、厳しいな。
やるとしたら、序盤のGSCとかかな。
4685. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 23:04
CP0とか100とかの人がGSCやったって報酬CP0とかCP2相当、皆無と言っていいくらいだぞ
普通にDRC
4686. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 23:05
DRCかUBCだろうな
4687. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 23:17
ああ、確かにそうだ
一番最初に~ってことはまだクリスタル開放してないってことだしね
DRCよりUBC1回クリアでクリスタル開放の方が優先順位高いと思う
4688. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 00:49
クリスタル開放してもUltimate Being倒せないとどうにもならないし
DRC何回かやって飽きたら1h40minで転生強化してGodly Tribunalが倒せるくらいになってからUBCでいいとは思うな
4689. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 01:06
ITRTG v2を6時間で討伐するためにはどれくらいの強さが必要になるのだろう
1KC完遂+Clone数700万くらいだろうか?
4690. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 02:46
DRCと1KCを完遂しててP.AttとM.Defを50から500に上げるには、Clone7M全部つぎ込んで98分24秒*2=3時間17分必要。十分足りると思う。
4691. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 03:28
Revertまで1時間の猶予があってP、M、Bいずれかのクリスタルが作れると思えばUBCもありかとは思う。
でもDRCの方が優先度は高いかもしれんね。
ただ、気分的な問題で、育つほどにUBCとの落差が大きくなるから、放置が長いならCap下げも兼ねてUBCでも良いと思うんだぜ。
4692. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 07:33
1kcクリアしたらトレーニングのスピードがあがるのかと思ってたが、勘違いだった。
システム的な制約でここは変えられないのかな?
4693. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 08:56
PEはclone15万くらいで十分倒せると思うよ
1戦じゃ無理だけど
ソフトcapのclone数99999でUBC行って、クリア報酬の100GP+αでクローン強化すればclone14万+αくらいにはなる
CCも無いだろうしもう少し鍛えてからUBCのがいいと思うけどね
でもclone99999でDRC行くよりチャレンジ行かずGP稼いでた方がいいかと
ズバッと言っちゃえばこの時期はDRC、UBC初回以外のチャレンジに手を出さなければ何しても強くなる
何からすればいい?とか気にしなくてもいいと思う
4694. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 09:22
初回Baal倒した後にすぐDRCやって、意外と時間かかって後悔した記憶がある
頻繁に触れるならチャレンジやらずにとりあえず強くする
あんまり触れないならUBC
全く触れないならUACでいんじゃないか?
4695. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 11:16
最重要なのがDRCで
次にUBC(クリスタル解放のためだから一回でいい)
この二つは強力
あとは適当に
あえてあげるなら
・自分の実力的に上位のGOD討伐を目指すついでに
UUC、AAC
・クリスタルがたまってきたら
GSC(12回まで。後は好み)
ぐらいか
4696. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 11:23
ってか二行目からしたは勧めるの早すぎるか
目指すはDRC50回で良いか
4697. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 11:58
DRC50回してからクリスタル解放はさすがに解放遅すぎると思う
4698. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 12:36
>>4696
ごめん・・・
UBCの内容を勘違いしてた
早めにこなした方がいいな
4699. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 21:48
>>4688
倒すだけでいいんなら4時間40分、クローン3M、DRC完1KCクリア5回で以前行けたよ
5GPを十数回使用、タイムアタック感覚でやっただけだからGPが割に合わないけどね
4700. Posted by 名無しさん 2017年11月30日 07:31
cap下がってない、P.baalも倒してない状態のUBCはもう一回最初からプレイするのとあんまり変わらない気がするが大丈夫なのか?
4701. Posted by 名無しさん 2017年11月30日 09:51
頻繁に触れてやる気マンマンならすぐにUBCはしない方がいいだろね
強くしていくのが楽しい時期だと思うし
年末やら正月やらで放置が濃厚とか、そこまでやる気ないって感じならUBCを一回終わらせておくのはアリだと思うが
4702. Posted by 名無しさん 2017年11月30日 09:56
決して楽ではない、でもPbaal倒してない状態ならDRCだってほぼ同じようなもの
どうしてもチャレンジを何かしたいなら初回UBCの方が報酬いいよって思う
多少capが下がってもUBCそこまで楽にならないし、クリスタル解放の有無は大きいけど
DRCを数日かけて1回クリアしても・・・
効率プレイならどちらのチャレンジもやらないで稼ぐ方がいいと思う
4703. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 03:06
チャレンジキャンセル修正されたな
まあもうチーターが数百万GP稼いだ後だから手遅れだけど
4704. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 03:20
Version 2.21.782 (2017-11-30)
・Powersurgeに[CAP]ボタンを追加。端数の出ない人数を教えてくれる
・大きな数の表記法を2種類追加:Engineering(指数部が3の倍数)、Fun(ネタ)
・チャレンジの遂行度合いを一つの数値で表す指標「Challenge Point」を追加
・(Kong版のみ?)Crystal Powerの量のランキングを追加
・物質を可能な限り買う[Buy Max]ボタンを追加
・Next Atに「-1」を入れると生成をスキップするようになりました
・CreateのアチーブメントをクリックするとNext Atを上書き。暴発注意
・Foodのアップグレードに必要なPet Stoneの量が50→10に減少
・Afky Godの倍率が上がりすぎた時の不具合を修正
・UIの調整
・その他諸々
4705. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 03:30
良くわからんけどNRCでRebirthじゃあかんのか?まぁ俺はやらないけど。
ところでみんな、統計マルチ2倍って買ってるもんなの?
PBaal18で足りなくなってDRC5回、UUC6回やったけどまだ全然足りない。
Mightyを3000くらい建ててからRebirthしているんだけど、1日1Rebirth(UUC)じゃ追い付かないかなぁ。
4706. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 07:56
買わなきゃ、寿命で死ぬまでプレイしても追い付かないぞ
4707. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 09:01
P.BaalV126が目標としたら、
Statistics2倍は100個くらい買うことになる
4708. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 11:43
2年以上も前にリリースされたのにまだアプデしてくれるのはありがたい
チャレンジキャンセルが修正されたってのはどんな感じに?
4709. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 11:57
単純にHyperionとか倒してもGPが貰えないようになった
4710. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 12:37
ありがとう。
簡単なチャレンジ終わらせてから、と思っていたけれど買う決心がついたよ。
4711. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 19:36
クリスタルのUpgrade Optっていまでもある?
課金とかペットストーンつかわないとでないのかね
4712. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 20:40
あるよ、課金も石も無くてOK
一番早く見れるのは同じ種類のLV1クリスタル20個。physical~creationで
4713. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 22:32
DRC終わった後すぐDRCやらないでリバース繰り返せば少しだけGP稼げるけど
TBSを0から鍛えるの苦痛すぎなので微妙なとこだな
4714. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 23:03
俺TBSなんて全くやってないわ
4715. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 23:32
何気なくAACを始めて一日でCreationクリア。Mightを上げてUBV2のPEを倒したけれどClone90万だとこれでイッパイッパイ。
あと二日半、何しようか…
4716. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 00:14
そのステータスで全Monster倒せてるの?
AACやPMCみたいな時間が掛かるチャレは、P.BaalのV更新やPetStone集めとかも同時にできるから結構好きだわ。逆にDRC系の、頻繁にRebirthする忙しいのは嫌い。
4717. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 00:30
ステータス(Clone数)とMonsterなんてほとんど関係ない
PBaal15くらいのRebirthMultiあれば即全Monster行けるし
4718. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 00:42
AACは高baal討伐のついでにやるもんだし
レベルの高いクリスタル作るなりして戦力伸ばすのに専念だわな
4719. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 02:40
TBSはNRC中とかでもないと触る気にもなれないな…
4720. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 03:34
100%維持ならそんなに手間じゃないけどな
3時間転生やそれ以降のチャレンジもbaalポイント振り分けで簡単に維持出来るし
4721. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 14:02
>>4711
あったわ ありがとう
ただ貯めて最高レベル作りたいならMAX使うほうがいのかね
wikiで変換率だけ見てなんか万能な奴なのかと思ってた
あと話は変わるけどモニュメントの各能力と綜合で上げるの
どっちを建築したほうがいいとかあるの?
今は全部満遍無く建築してるけど寺だけ建てたほうが
効率よかったりするんだろうか
4722. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 14:04
>>4714
clone90万いて、あと2日周回無しならV2もっと先まで行けると思うよ~
ITRTGは生成の関係で厳しいかもだけど、Sunくらいまでなら結構楽に行けそう。
4723. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 18:23
>>4721
初挑戦でwiki見ながら78%っていう方で残りClone5万くらいだったのよ。
wikiにはMightのAttackとDefenceしか意味がないって書いてあったけれど、ちょっと前の書き込みを見て一応HPも100まで上げて挑んだ結果がこれだった。
カウンターで行けば勝てるのかもしれないけれど、PBaalもうちょい更新できそうだから今回はこっち頑張るわ。
DRC、UUCも完遂していないし1KCもやりたいしUPCもやりたいけれどペットまだ弱いし…でもGPも稼ぎたい。
やってみたいことが多すぎて困る。
4724. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 20:57
その頃が一番楽しいから焦らずのんびりやるといいよ
効率だけ考えてDRC何十回も連続でやると苦痛なだけの作業になるのでオススメはしない
4725. Posted by 名無しさん 2017年12月04日 00:06
Createについて質問。
ある物質の必要素材を前もって準備しておくのと、足りない分を自動で作らせるのでは作製速度に違いは出ますか?
例えば水を作りたい時、先に光と空気をNextAtで数指定しておいて順番に作るのと、水を直接選択して作るのとでは、同量の水を得るのに時間差は生まれないのでしょうか?
4726. Posted by 名無しさん 2017年12月04日 21:50
きっちり作らせたほうが気持ちはいいけど
ある一定のレベルになると中間素材は買うものになるから
あまり意味のないことのような気がする
4727. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 00:04
NDCでは重要では
4728. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 00:08
作成時間は変わらんよ。
作成中の物質のMore Info見ると前提のものを作っているのが分かる。
4729. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 01:26
正月連休で田舎に帰ってる間はNRCでオフ放置が良さそうだな
4730. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 16:06
チートやツールを使ってる人に合わせて
絞りすぎるのもどうかと思うな
普通にやってても割と重要な収入源を減らすとか
4732. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 19:51
ShuからGP持ってるから、実はまだ200GP/hくらいでできるのよ。チェンジログで告知しないところを見ると、知らしめたくないんだろな。
4733. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 19:52
コメントが荒れる原因となるような書き込みは控えましょう。(例:固定ハンドルを叩く行為、なりすまし、煽り・煽りに対する返答、コピペ・AAの必要以上の貼り付け、ゲームバランスに影響を与えるようなゲーム外ツールやチートの話題など)
煽りも禁止行為ってことを忘れないよう
4735. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 23:53
あれ、煽りコメント削除されてるのか
4736. Posted by 名無しさん 2017年12月06日 00:11
チート大勝利でチートに文句言ったヤツ出禁敗北
4737. Posted by 名無しさん 2017年12月06日 00:38
全く建設的でなく感情的な意見だけだったし残当
多分一人で同じような内容書き込んでただろうし
4738. Posted by 名無しさん 2017年12月06日 07:19
NDC始めました。
無駄だと思いつつもCrystalFactoryでModuleのLv上げてCloneも配置してたら、緑のゲージが上がって満タンで止まり、さらに一晩放置してたらCrystalが出来てた。DivinityもCreationも失ってないし、Create速度も落ちてない。Tooltipの必要素材数を確認したら-(マイナス)から--(マイナス2つ)と表示が変わったり、これってどういう仕様なの。バグ?
4739. Posted by 名無しさん 2017年12月07日 13:30
素材がないと緑のゲージって動かないような気がするけど、クローン配置しただけでゲージ増えたの?
4740. Posted by 名無しのサッカーマニア 2017年12月07日 20:01
challenge終了しても開始前のステータスに戻るわけじゃないの?
それなら直前に赤字リバース繰り返してゴッドパワー稼いだ方が得?
4741. Posted by 名無しさん 2017年12月07日 20:27
NDC中だと素材開放すらしてなくてもModuleのゲージ上がるなあ。until finish:0secで止まったままになる
>>4737
UBC,UAC以外は元々、ステータスが封印されたりしてないでしょ。戻る戻らない以前の話。
Rebirth係数がリセットされるチャレンジ前に赤字転生繰り返してGP稼ぐのは基本的で有効な手段よ
4742. Posted by 名無しさん 2017年12月07日 21:52
>>4737
赤字リバース繰り返すとせっかく上げたTBSが0%になるからそこだけ注意
4743. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 00:10
>>4737
戻らない
赤字1.2回は可能でお得だけど繰り返しって言うほど出来ないと思う
1時間以下の周回ではrebirth multiにマイナス補正がかかって徐々に緩和され、1時間になった時点でそのマイナス補正が無くなる
30分~1時間で赤字周回するなら3.4回くらい行けるかもだけど、5分以下とかで周回すると1.2回くらいで限界迎えると思う
4744. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 11:53
1kcとAAC終わらせて、GPとdiv用にペットある程度育ててクリエイトとビルド2倍のアイテムとadポイント溜めて、万をじして2回目のUBCやったけどやっぱきついもんだな
確かに1回目より楽にはなってるんだけど、育ってる分だけ精神的落差が激しい
ちょこちょこやった方がいいんだな、と思った
みんなどんな感じでUBCやってる?
4745. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 15:30
俺は連続で49回やった。
効率的な手順や自分の生活リズムに合う区切りを見つける事と操作量を減らす事を念頭に置いて、最適化していった。次はああしてみようこうしてみようってやってる内に15周くらい終わった。あとは生活習慣みたいなプレイ。
付きっきりでプレイしなくていい分、他の事に時間を使うだけの事だった。
4746. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 16:45
延々同じチャレンジやるのは好きじゃないので
UBC1回→DRC5回(DRCが50回になったらGSC4回に変更、GSCを12回やったらNDC2回に変更)→1KC1回→UBC1回→飽きるまで3時間周回で強化→UUC4回→UBC2回→UPC1回→AAC2回→PMCをしつつBaal更新→UBC
こんな感じで回してるな
Baal更新が5単位に届きそうならPMCを増やしたりで
UUCは癒やしチャレンジなのでMAXになると悲しい
4747. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 00:16
4体目のUBs V2くらいから、毒素材作るためのCreatiingが足りなくなるんだけど、どうすればいいんだろう
4748. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 00:36
UBCは周回の代わりにGP稼ぎに使ってた。
周回が面倒で、UBCは持ち越し少なくてGP報酬は大きいから。
DRC30、UUC30、UBC17、UAC1
→DRC50、UUC45(クローン2M)
→BHC5、AAC12、UPC10(挑戦中)(クローン2.6M)
あとは1KC3、BHC5、GSC2。細かい順番は覚えてない。
UPCは多分もっと早い時期にやる物なんだろうな。苦行だけど黙々こなしてる。
これの後の1KCもひたすら苦行の予感…。
4749. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 00:36
オフラインで止まる項目って何があるの?
4750. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 12:18
>>4744
・周回早期からある程度の高位素材、mountain~villageあたりを作ってあらかじめcreatingを稼いでおく。もしくはgenerator育成中はオフラインにしてオフラインボーナスを作り、↓をする
・また地力足りてない時はDiv買って更に高位素材を作ることも必要。Nightあたりを作っておくとかなりcreating楽になるはず、stoneも使わないし
GP振り面ではCS>>CC>>BS=clone
・CS上げても毒素材に必要なcreating量は一切変わらない(オフラインボーナスで毒作成時間1/3、creating消費量3倍)。けどcreating稼ぎ期間は一番力を発揮。ただし毒素材以外で活躍の場が無いのが難点
・CCはCSと同様、ただしcreating稼ぎ力は桁違いに落ちる。毒素材製作以外にも使えるのが◎
・BSとcloneはgenerator育成&Div稼ぎに有用。ただしDivはGPで買える。
4751. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 14:36
CreateのNextAtに-1を入れたらその素材の作製を飛ばしてくれるけど、NAボタンOFFにしても作ってくれないのって想定通りの動作なのかな?
4752. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 15:53
>>4735
AutoBuy使えない段階のNRCで同じ状態になったよ、満タンで止まってまだクリスタル作れてない
必要素材数が-表記でどんどん増えてってる
前回のアプデでバグったっぽいね
4753. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 16:02
連投、この状態でAutobuy解放したらwater所持数が-1.4e9になった
オンライン中だったから良かったけどもっと放置してたら
waterのマイナス数値が増えてhuman作れず、generator作れずで詰んでたかもしれん
4754. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 19:10
時間かかるチャレンジやる前にUPCは完走しておきたい気はする
キャンペーン効果2倍はやはりおいしい
4755. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 00:05
美味しいけどUPC自体がよほど強化されてないと時間のかかるチャレンジだからなあ
ペットが少ない&ある程度基礎能力が育ってないと1時間で手に入るペット石の量が少なすぎてまったく進行しない
V30に到達するくらいまでは手を出さない方が良いとは思う
4756. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 02:37
BHCもうそろそろ完走しそうだしUPCに手出してみようかな
TotalGrowth5000が10匹だと1週どのぐらいで終わる?
4757. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 03:59
UPCはTotalGrowth3000~4000が19匹で、
最終的にTotalStats10Mまで育成して2日弱で回してる。
1時間でpill12個くらい。
10体だと育成終わった後は全部出せばいいけど、序盤は育成と並行で効率落ちるかな。
God戦は本体のHPも必要だから、低multiで始めないよう注意。
4758. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 06:07
Version 2.22.784 (2017-12-10)
・素材の「Buy Max」を押した時に警告を追加。
・Statisticsページにおいて、重要だと思われる項目をExport(クリップボードにコピー)できるようになった
・「-1」はNext AtがOFFでも機能するようになりました
・DivGenが空になるまでの残り時間が、Cloneや手持ちStoneを考慮して計算されるようになった
・一部の神々の説明文に、倒した際に何が解禁されるかを追加。ついでに名前も黄字に
・Might、Monument、DivGenの強化でも「-1」が使用可能になりました
・その他バグ修正など
4759. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 06:16
Buy Max警告、on/off切り替え可能で安心したわ
4760. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 16:00
UPCはbaalポイント使えないから冷蔵庫ないと餌やれなくて勿体無いんだよな
foodキャンペーンに出かけるとUPC終わるの遅くなっちゃうし
4761. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 18:37
>>4753
1hキャンペーンを1日何回出来るか次第
>>4754の数値借りると1hキャンペーンでpill 12個=ステ13倍かな?2回目で13^2=ステ169倍。
12hキャンペーン1回だとpill 144個=145倍で1h2回に負けるようなチャレンジ
ってことで1hキャンペーン使える休日利用した方がお得よ~
growth高低はTotalState 1e7到達に2時間かかるか3時間かかるか程度の違いで、到達後はgrowthあっても無くても変わんない。
チャレンジ終了が2日で終わるか2日1時間で終わるかくらいの差
4762. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 19:37
1e7到達に20時間かかるのと30時間かかるのじゃ大違いだけどね
2時間で1e7に到達するような廃人ステータスなら1日かからずにUPC終わるよ
4763. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 19:59
10匹ステ1E7に達してから1hキャンペーンを15~17回って考えると良いぞ
4764. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:11
>>4759
20時間と30時間ならそうだね
>>4753はTotalGrowth5000だから1e7に3時間かからないくらいの強さよ
TotalGrowth1000~3000くらいの人と話すならまた違った答えになる。5e6でキャンペーン開始か1e7で開始か迷うくらいだと思うから
UPC1日かからずに終わるのかは分からない、終えたことない
4765. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:16
TotalGrowth5000超えてるけど1e7に到達するには最低でも7時間はかかるな
4766. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:23
その辺りは訓練の仕方によるわな
4767. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:27
余談だけどくれぐれも5e7は目指さない方がいいと思う
1e7到達時のペットLVが2000~3000くらいになると思うけど、5e7到達には拾い物の計算機使うとペットLV10000ちょい必要らしい。
試してみたらLV2000くらいの時には2,3秒で1LVくらい上がるけど
LV4000くらいになると1LVに7~8秒かかる。LV5000ぐらいで1LV10秒超えて、これ上げる価値無いわって気付いて止めた
UPC完走済、別目的でペット上げてたけど参考まで
4768. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:28
かなり進んでいる人でも周回前提ぽい書き込みが多いけど
ブラックホールとかクリスタルでゴッドパワー生産放置ってびみょうなん?
4769. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:28
1e7の到達時間+16時間程度って事だから
低TotalGrowthの人が36時間くらいかかって
高TotalGrowthの人が18時間くらいで終わるって事だね
つまり4758は大して重要じゃないと間違った事を言ってるけどTotalGrowthの値は超重要と
4770. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:30
>>4765
無いよりマシな程度だけど無いよりマシなのでありがたい
4771. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:35
想像してたより張り付き指向強いんだな…
週末使ってやってみるよありがとう
4772. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:58
UPCは1時間1回キャンペーンの張り付きしないと2日なんて短時間じゃ終わんなかったと思う
1hキャンペーン多用せず、のんびり4~5日かけるのもありだけどね
4773. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 23:48
MAXcloneが99999になる前にGPで増やしたら無駄になる?
それともクローン殺してけば、ちゃんと99999+GP購入分になる?
教えてエロい人
4774. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 00:00
>>4766
別にgrowthが重要じゃないって意味じゃないんだ
growth5000なら十分高growthだよね?その相手にgrowthは重要だよって言うのはgrowth足りてないよって意味になるかと
growth5000はUPCクリアに十分以上のペット力を持ってると思う
4775. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 00:59
>>4770
無駄にはならないよ。作る・死なすで自然増加する枠と買って増やす枠は別。
例えば99999人未満の状態で派遣1000人買うと、その後の自然増加でちゃんと100999人になる
4776. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 01:01
>4772
ありがとう、心置きなくGP使えるわ。
4777. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 01:08
>>4765
1日1転生でも、やっぱGodやUBv2やチャレ報酬で稼ぐ方が効率良いからねぇ。GPだけじゃなくCP、TotalMightも増えるし
4778. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 08:58
UBCもずいぶん楽になってしまったな
大体God Power Campaignのせいだ
4779. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 12:06
2.52E+20って表示が好きで使ってたのに
2.52756E+20なんて改悪すんなよ
4780. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 13:34
ごちゃごちゃ見辛いだけだね。表示桁数を任意に変えられたらいいのに。正直、小数点第4位以降なんて、ゲームが動作してるのが瞬時にわかる、程度にしか意味ない。
4781. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 21:08
始めた頃にここの書込みを一通り読んで
ペットは延々Growthだけやらせて餌やってるけど
正直効果があるんだかないんだかよくわからんな
大体リバース時で130%位だけどもっとクローンやって
レベルアップさせるのが普通なんだろうか
あと今はbaal powerで高い餌買えるようになったから
他のやつやらせてもいいような気がする
なにかこれがいいっていうのがあったら教えてプリーズ
ちなみに進行度としてはクローン20万でbaalは9とか10くらい
4782. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 21:49
ペットは普段はクローン与えてステータス倍率上げるために存在する
長期戦だとレベルアップに限界が見えてくるのでキャンペーンはその時に利用する程度で良い
3時間周回なら2時間はクローンで育てて
残り1時間でキャンペーンやる感じで十分
4783. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 22:14
ペットキャンペーンはまとめwiki見た方が早い
何するにせよGrowthは高い方が良いが
4784. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 22:37
ペットは大器晩成
その頃は何やらせても微妙に感じるはず
LV上げてもステータスほとんど伸びないし、どのキャンペーンやっても効果薄いし
でも信じて育ててあげれば将来花開く、特にDRC系チャレンジとbaal記録更新
一応キャンペーンの候補としてはUUC中のDivinityとかどうだろう?
4785. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 23:07
晩成って実際は半年とか1年みたいな数字だからな
4786. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 23:32
ペットはある程度数が揃ってから育成開始でもいいけどね
4787. Posted by 名無しさん 2017年12月14日 10:10
俺の場合、ペットトークンを引いてロボが入ったら世界が変わった。
平均1000越えるようなペットならむちゃくちゃ大きいけれど、ペットが弱い内はGrowthで良いと思うよ。
弱いペットはレベルを上げてもたかが知れてる。そもそもGrowthが低いとレベル上げにも時間がかかるし。
基本はGrowthで、Rebirthしたいけれどあとちょっとステがあれば次の神が倒せる、っていうような状態になったらレベル上げで良いと思う。
4788. Posted by 名無しさん 2017年12月14日 18:49
TotalStatsをカーソル当てなくても常時表示してて欲しいな。作者自身もプレイしてるはずだが気付かないものだろうか
4789. Posted by 名無しさん 2017年12月14日 22:13
UPC20回やっても1日に得られるペット石は5000個が限界か
55万個集めるのは糞遠いなあ
4790. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 03:26
ペットの戦闘が面倒なんだけど、improved crystalより先にhalf stat改を取るのはありかな?
4791. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 06:42
ペットのレベルアップ速度が約二倍になるけど
クローンの消費速度が数十倍になるから微妙な気もしてきた
4792. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 12:43
そんなの進捗状況とプレイスタイル次第だからなあ
4793. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 15:19
ノーマルhalf statでも一回で1レベル上がるうちはそんなに速度変わらないし
張り付いてないとクローン切らしてレベルアップが止まるのを考えたらそこまで重要でもない気がする
クリスタル変換効率アップの方が個人的には優先順位高いかな
4794. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 16:43
DRC系のチャレンジを連続でやってる最中なら
HalfStatsボタンの方が有用だし、
AACやPMCやってるならCrystalの方が良いし。
ホント個人の状況次第
4795. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 18:16
どっちが飛び抜けて上って事はないんだね。
halfstatsは手間省けるけどクローンが減る副作用もあって劇的な効果は無し、クリスタルの方が周を跨いで効果あるから長い目で見ればお得ってとこか。
ペット石溜まったらチャレンジ進捗と合わせて考えてみるわ。ありがとう。
4796. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 18:21
25万貯まってから考えるのもあり
25万地獄の後に継続してペット石集めする気力がありそうなら30万地獄で改は役に立つはず
逆に25万地獄で燃え尽きたら25万から追加で5万稼いでクリスタルの方がいいかも。
ペット育成への影響無いけどその分強いはず
あと>>4789の言う通りスタイル次第
短時間集中出来る時間を作ってペット育成する場合は改強いと思うけど、作らないでのんびり育成するスタイルの場合は宝の持ち腐れ、改取っても通常halfでもほとんど変わらないはず
4797. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 18:36
改が一番輝くのはUPCなのに
UPC全部終わった後に手に入れるというね
4798. Posted by 名無しさん 2017年12月16日 07:48
改は課金アイテムだから…
4799. Posted by 名無しさん 2017年12月16日 13:26
課金って使うのがドルだからよく分からんって人が多いとは思う
4800. Posted by 名無しさん 2017年12月16日 17:41
課金ならsteam版が楽だよ
4801. Posted by 名無しさん 2017年12月17日 17:20
MightのNext Atのループがオフライン中に正常に機能してないっぽい。
今DRC37回終わってUUCやっている最中、寝る前に準備を整えて電源落として放置している。
NextはPlanetを150、Powersurgeを0、残りを全部50、寝る前にFocused Breathingに100万くらいのCloneを配置。
これで最下段まで行ったらループして、Planet150になったら残りが全部Powersurgeに行くはずなんだけど、最下段から最上段にループしない。
起動するとPhysical HPが37で、起動時にここにCloneが再配置されてスタートする。
これが2回続いた。8~12時間くらい放置しているから時間も充分。
オンライン中はちゃんとループしてくれるから多分不具合なので、同じことを考えている人は注意してね。
作者に報告したいけれどアメリカ語ワカンネ。
4802. Posted by 名無しさん 2017年12月17日 23:58
とりあえず30分でStat1億に到達できる強さを目指すことにした
4803. Posted by 名無しさん 2017年12月18日 03:05
powersurgeのcapボタンも不具合があるな。
1人少ない値が入る。
作者が小数点以下の数値の丸め方間違ったんだろうなー
4804. Posted by 名無しさん 2017年12月20日 23:57
クリスマスや年末年始イベント来ないのかな。以前はログインでGP貰えただけなのがあった気がする。できれば今年のハロウィンみたいなチョコを集めるのが来ると良いな。空腹10%以下の時に弱いペット数匹にチョコ食わせてたらすぐ無くなった。
4805. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 03:29
Ver 2.23来たぞー。
イベントやら新ペットやら新チャレンジやら、結構大きい
4806. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 04:02
Day Baal Challenge
・24時間でどこまで高位のP.Baalを倒せるか
・RebirthMultiリセット
・報酬:PlanetLv増加(最大20)
Day Universe Challenge
・24時間でいくつのUniverseを作製できるか
・RebirthMultiリセット
・報酬:TBSの初期Lv(最大50)
Day Pet Challenge
・24時間でどれだけPetMultiplierを稼げるか
・報酬:ペットフードの効果が増加(最大20%)。終了時のみMultiplierに応じたGP
Clone Buildup Challenge
・GP及びGPによる強化封印、RebirthMultiリセット
・Clone購入・召喚不可。Planetタブ封印
・報酬:Mightの初期Lv増加(最大50)。Clone+10000人。
4807. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 04:04
Clone Buildupの達成条件抜けてた
・Cloneを99999人作製
4808. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 04:50
むぅ…?
最も気になる一番下のチャレンジが良くわからないな。
最大Cloneが99,999人の状態で放置していればCreating初期値で終わるのか、それとも1,000人に戻されるのか。
アイテムが使えるとかCP分の増加量は加味されると言うなら、俺くらいの中級者にはDRC並に魅力的なチャレンジなんだけれど。
つってもSteam版でアイテムも無いんだけれど…放置しているだけでMightとCloneが上がる初~中級用チャレンジだと嬉しいな
4809. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 05:04
訳ちょい違ってる。
UniverseとPetの報酬は、2を底とする対数だから理論的には無限。
実際はUniverse1024個(報酬Lv10*5部位)作るのも大変。
PetMultiが1E7%で報酬23.3%、1E8%で26.5%
4810. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 05:12
イベントはFree Lucky Drawを貰っておくだけで良いのかな? この方式だと全員10日後には新ペットが得られるね
4811. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 05:37
CloneBuildupChallengeってCloneを99999まで
ただ増やすだけって言っても、Creatingって
Rebirthしないと大幅には増えないから
結局UBCと同じように進めるしかなさそう。
BuildingSpeedはあまり上げずに
UBCの途中で達成するって感じかなあ。
4812. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 09:01
AFKの初期経験値って何に依存してるの?
4813. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 09:49
今回のイベントは
Lucky Drawだけか
カボチャは少し新鮮で楽しかった
4814. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:14
CBCボーナスはTotalMightに入らないがレベル上げの時間も上がらない、と書いているように見える?
いつやるか難しいな。Mightが必要なこと全般はもちろん、1KCも楽になるだろうけど。
初心者はDRC前に何回かやってもいいかもしれない。
4815. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:20
正月に田舎に帰る身としては達成出来ない悲しいイベントだな
4816. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:26
CBC上げたらUPCやるの若干面倒になる気がするのは気のせいだろうか?
1時間おきにGODに大してMIGHT使うのが無理になりそう
4817. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:47
UPC中もv2や防衛でmight使うからメリットが大きいと思うけどね。でもmight回復待ちでビキビキは不安が無いでもない。
ちなみにUPCに限ればNephthysみたいな要所以外は毎時間挑む必要は無いと思うよ。
4818. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:57
>>4809
30 x Ribirth回数 x ExpMulti
4819. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 14:01
CBCのボーナスって要するに
Tooltipで見られるTotal%が上がるって事かな
MightLv0で基礎100%なのが150%になる、みたいな
4820. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 17:54
Ver 2.23.788 (2017-12-21)
-Lucky Drawを受け取れる量+1。ついでにイベントアイテムのCandy Cane50個も手に入る
■Day Baal Challenge
--DRC同様のリセットから始まり、1日以内にどこまで進めるかを競う
--クリア報酬は「Planet Levelの上限+min(20,討伐P.Baal数)」
■Day Universe Challenge
--1日でいくつのUniverseを作れるか競う
--クリア報酬は「転生時のTBSレベル上昇 + trunc(log2(min(1024,最高記録)))」
■Day Pet Challenge
--1日でどこまでPet Multiplierを伸ばせるか競う
--クリア報酬は「Pet Growth増加率 + log2(Pet Stats合計)%」
■Clone Buildup Challenge
--UBC同様の転生から、Clone上限を99,999体にするとクリア
--GPによるClone購入や、消費アイテムの「Chakra Pill」「Ultimate Shadow Summon」も使用不可
--Planetタブも使用禁止
--クリア報酬は「Mightタブ解放時、各Mightレベル+1」(レベルアップ時間やTotal Mightに影響を与えない)
--それに加えて「最大Clone数+1万」
-アバターパーツ「Halo」を追加 お値段たったの7GP
4821. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 18:12
4812
スマホでもできるよ
4822. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 19:12
Day Universe Challenge中はDivinityの購入(GPとAdポイント両方)が封印されるようだ
まぁ当然か
4823. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 19:47
>>4817
UBC同様の転生と言うと語弊がある。
以下、俺が確認できたもの
×:GP及びGP購入品(Improve next at含む)
×:Planet
×:Crystal Power
○:ペット
○:DRCボーナス
△:累積Might(チャレンジ開始時にリセットされる模様)
AACボーナスやTrainCapはもちろん有効。
一周目のClone作成速度とTrainの面倒さはどうにもならないけれど(後者は課金していれば別かも)初心者からベテランまで、強さに応じてクリア速度が変わる良チャレンジっていう印象。
まだクリアはしていないから、報酬の仕様はわからない。
4824. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 20:08
あぁ、ごめん。最も肝心な所を見落としていたわ。
・Clone1000人から開始
一周目は500で止めてCreationのアチーブ優先したから気付いてなかった。
うん、面倒くさいね…
4825. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 20:52
またUBCみたいなことやらなきゃならないのか・・・
UBCってそんな好評じゃないだろに
4826. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 21:33
DayPetチャレって、24時間終了時に餓死してたら、やっぱMulti初期値の100%のみってことになるんだろーか
4827. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 21:43
バール40までいったらプラネットレベル90になった
説明に書いてあるのは一例で、上限ないっぽい
4828. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 22:25
じゃあDUCのボーナスも上限無しになるんかな
4829. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 23:22
>>4816
DRC10回の時点でMight育てない場合
・DRC10回クリア⇒Mightが各20になる、周回時に各20がTotalMightに加算される
・CBC10回クリア⇒Mightは各10のまま、周回時に各10がTotalMightに加算される
ただし一例としてPhysical ATK+10でも、Physical ATK+20と同等の強さを持つ
DRC、CBC完走でMight解放時のMightは各50。でも50でもMight100と同じ仕事をする。レベル低いのに強くなるから、Might育成しやすい
ってことだと思う。間違ってるかもだけど
4830. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 23:45
>>4811
Might解放後にMight育てない人はDRCの方がお得。CBCやるよりTotalMight増える
Might解放後にMightしっかり育てる人はCBCの方がお得。DRC同周してる人より短時間でMight育成可能
って感じじゃないかな。達成時間が違うから報酬だけで単純比較は出来んけど
4831. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 00:38
ぶっちゃけ新チャレンジはだいぶ進んでる人でもUUCやGSCみたいな劇的な効果は期待できないね
例示されてる各チャレンジの達成ボーナス得るのもかなり高いステータス必要になりそうだし、得たところで1割2割の改善にしかならない
4832. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 00:58
Day系は、たまに節目でやってみるだけでいいよな。RebirthMultiリセットされるチャレ始める前後とか、以前より大分強くなったと感じた時とか。
問題はBuildupだが・・・UBC途中までするようなもんだろ。面倒くさ
4833. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 01:26
>>4826
だから「基礎の100%に加算される」ってことじゃね。Mightの各項目にカーソル当てたら、Total:基礎+MightのLvの値ってなってる。ここが増えるってことならTotalMightに加算されないってのも至極当然だし
4834. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 02:59
>>4820-4821だけどCBC始めて後悔してる。キャンセル不可。
Planetないから虐殺できないし、(持ってないけど)アイテムも使えないらしいし。
オフラインボーナスが超重要になりそう。
一応ペットが使えるしDRCボーナスはあるから、God更新してMultiは上げやすいが…
ホントUBCやっているようなもんなんだけど、アイテム使用不可とPlanet不可を考えたらUBCより面倒かも…
4835. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:06
アイテム使えたぞ
クリエイトスピードのやつ
4836. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:24
CBCクリアしたらmightのトコでカッコ内にボーナス分が表示される
DRC50回、CBC1回消化してたら50(1)みたいな感じ
4837. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:43
上の方でアイテム使えないって情報があったから鵜呑みにしてたわ。ありがとう。
じゃあもうUPCとかAACとか結構やっていてUBCやるような人が、代わりにこっちやるか、くらいのチャレンジなのね。
LuckyDrawで引いたLv2が一個だけあるからCSに50GPくらいつぎ込んだところで使ってしまうかな。
4838. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:54
CBCはペットとDRCの力でOceanかNationまで短縮できるかが肝かな?
LuckyDrawの50個先にCrystalSlot(4スロ目)がいる事が分かったが、ステータス倍はNRCで使えそうなのでもったいない…。DRC、UUC、UPCを完遂程度ではまだ早そうだが。
4839. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 04:19
4840. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 06:36
更新されて1日なのに
24時間チャレンジをもう何度もやってるのか
チートでデータ弄りたい放題なのにゲームやる意味あんのかね
4841. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 07:40
この件について議論禁止
気になる人は反応せずに削除依頼だしてください
4842. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 08:18
なぜ荒れると分かって完全にブラックなチートやってると宣言するのか
4843. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 08:37
しかもチートまでして出した情報が大した情報じゃないという
>4838
議論禁止とか言うくらいなら自分で削除要請出したらどうかね
4844. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 09:23
板汚しておいて、掃除はしないと宣言する。
どこの半島人だよ。
4845. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 09:54
ここの掲示板は荒らし目的のチーターに文句を言った方がBANされる特殊な場所だからなあ
チート大歓迎ならトップにそう書いてればいいのに
4846. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 10:56
ありゃ言い方が悪いわ。ただの罵詈雑言、誹謗中傷だけだったもん。至極当然の処置。チートとは何なのかも理解できてなかったしな。目的のためには知識を得て手段もちゃんと選ばなきゃ
4847. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 11:20
無視したらいいのに
4848. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 11:32
無視するのが一番やがワイはためになったで
プラネットも20目標にやってたと思うけど、さらに上があるならそういう準備をするし
有益な情報は情報としてそっと頂いておいて何も書き込まなきゃいんじゃねか
4849. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 11:59
報酬が対数のやつは元々チェンジログで上限とは書いてなかっただろ。ここの誤訳。対数なのに上限設けるとか意味不明だしな
4850. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 12:07
4817て間違いだらけだな。
DUC,DPCの報酬に上限無し
DPCの報酬はPetFoodの効果が増加
CBCはCloneの購入と召喚が不可
4851. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 12:38
そこそこやり込んでいる人はとりあえず、DBCから手をつけるのが良さげかな?
4852. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 13:29
チート使わずにやってる人がどれくらいステータスでどれくらいの成績になったかが知りたいわ
その方が情報として遥かに価値がある
4853. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 13:52
>>4848
day系は最高記録のみが報酬になるから、今までのチャレンジみたいに何度もやる必要がない
なので3つどれから始めたらいいかって順番は考える必要無いと思われる
day系3つどれから始めてもその報酬は
選ばなかった他2つのdayチャレンジに即効性の影響はないしね
とりあえず全1回ずつはこなしといた方が良さげ
4854. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 14:35
こういう時こそKongのHiScoreが使えるじゃないか。
関連しそうな項目のスコア見比べてさ。実装されて1日半経ってるからチラホラスコアが上がってきてる。
俺は、色々やってみたいけど今Rebirth値リセットしたくないんだよなあ
4855. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 14:52
マクロもマウスカーソルの移動時間カットとか人間に不可能な挙動させてる時点でチート以外のなにものでも無いけどな
マクロをチートじゃないとか頓珍漢な事言って荒らしてるヤツがやっと消えたと思ったら別のチートが出て来るんだから酷いもんだ
無視してもチーターに荒らされ放題されるだけで何の解決にもならんのにそれをチーター本人がスルーしないヤツの方が荒らしと誘導するのだからたちが悪い
4856. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 15:13
4836は早く削除要請だせ
今までの流れ見て少しでもチートの話題出したら荒れると思わなかったのならとんでもない馬鹿
結局新チャレンジの情報交換もやりにくくなってし
4857. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 15:22
>>4851
とりあえずDPCやってみたら?
Rebirth値そのままで出来るよ
4858. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:16
DUCやろうと思うんだけど、Universeって
AutoBuyをONで直接Create指定するよりも
Planetくらいから自作した方が安く済むんだよね?
4859. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:35
自作の方が安いね
create画面右上のAutobuy missing creationsを使えば個別にAutobuy設定可能
ここで後半offにすればUniverse直接指定しても一緒よ
4860. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:43
作ったで!
チーターはこちらへ!
ttp://blog.goo.ne.jp/soramamemusume
4861. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:44
TBSは初期値がどうこうじゃなくMAX維持が楽になるようなのがよかったな・・
4862. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:45
おおそうか、AutoBuy個別ON/OFFは
全然使ってなかったから失念していた。
CCとCS次第で結構OFFにできそうだね。
ありがとう。
4863. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:52
>>4858
Eyes250維持を考えると、報酬Log2(x)だと
Universeを2^250個作らなきゃねw
4864. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 17:33
>>4860
Stoneでも無理じゃないですかチクショウw
4865. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 18:56
Version 2.24.789 (2017-12-22)
- Day系チャレンジの残り時間表示を、カウントダウン形式に変更
- イベント期間中、Daily Pack(課金)で追加のLucky Draw&50イベントアイテムが得られるようになった
- Daily Packから得られるGPが「やりこみ補正」を受けるようになった
- Statisticsに「Divinity gained since rebirth」(最後の転生からの獲得Divinity)という項目追加
- TBSによるSpecial fightの難易度が上がらないようになった
- イベントを半日延長
4866. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 19:06
>>4860
God PowerによりTBSのレベル保持があるのを忘れてないか?
転生時に減るのは250×20%=50レベル分だから、作成すべきUniverseは2^50個で済む
24時間は2,880,000tickだから同時生成数が4億くらいあれば達成可能
もちろんUBC、UACではお察し。
4867. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 19:13
キャンディってどうやって取るの?
4868. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 19:50
>>4864
>>4817に書いてあるように1日1回のLucky Drawを引けば一緒についてくる
4869. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 21:02
Log2(Universe作製数)なんて24時間どころか全プレイ中の累計でも良いくらいじゃないの
4870. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年12月24日 09:01
チート情報を投稿する場合は名前欄を、
チーター または チートにしてくれると自分はスルーしやすくて助かる。
4871. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 12:43
チーターは荒らすだけ荒らしてそのままか
まあチートやってるくらいだから人間性も最悪なんだろうな
4872. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 13:31
time played since rebirth 23時間
DUC time left 2時間30分
どっち信用すればいいんだろう・・・
>>4849
clone3.5Mで1714Universe
初回だから張り切らず4時間アイテムキャンペーンやっちゃって、現在後悔中
ガチでやって常時Divinityキャンペーンしてれば2048届いてたっぽい。多分今回は届かず1024で終わりそう
4873. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 14:17
4836削除要請だしたよ
後は管理人さんが判断してくれるでしょう
4874. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 14:21
あれこれ言いつつ4836は結局チート使ってる自慢にしかなってないよね
ペットのキャンペーンでmultとlevelがDPC攻略の上で重要だと思うけど、良い使い分け方はあるんだろうか
4875. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:19
補正持ち含む20匹所持を前提として。
LvCampにプラス補正のある兎・鳥・粘・馬を入れとけば
大抵はHalfStats改ボタンを定期的に押すよりもLvが大きく上回る。
補正のないペットだけでLvCampするとあまり差が出ない。
数時間内で自分の状況に合ったTotalStatsの閾値(1E5,1E6,1E7)を
超えたら、すぐLvCampに送って良い。同時にMultiCampも。
実際は補正持ちが少なかったり、総数20匹未満でLv組とMulti組に
分けたり、PC操作できる時間帯とか絡んできて一概には
言えないよね。
細かく仕様や効率を考える機会が出来て、Day系チャレ好きだわ。
4876. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:40
一方ワイは適当にプレイしていた。
どうせ近日中にトナカイ増えるし、今回は20%か25%あればいいや。
しかしLvCamp≧HalfStats改なら、HalfStats改って微妙…?
4877. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:40
DUC失敗したw
Generator強化し続けてペットもDiv送ってお金一杯だぜ!ってなってたけどCCやCS足りなくてDiv余りまくりんぐ
4878. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:44
>>4873
いやいや、LvCampは10匹までだし、Campに送るまでに鍛えなきゃならないし、あくまでDPC1回限りの話。
普段はHalf改めっちゃ有用。手放せない逸品。
4879. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 16:18
一方CBCに手を出した俺はまだ終わらず。
CS3450でClone虐殺中。まだ4万ちょいなんだけどあと何時間かかるんだろう
4880. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 16:20
>>4873
petLV低い間はLVキャンペーン遅い、LV高くなるとキャンペーンの方が早い
自分の場合はgrowth5000↑、state1E7、兎のみで1h(3600秒)キャンペーンほぼLV450
キャンペーンで1LV上げるのに3600/450=8秒を超えたら通常育成するよりキャンペーンの方がいい
1E7到達時は通常育成で大体4秒1LVくらいだね
4881. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 16:23
間違えた
×キャンペーンで1LV上げるのに3600/450=8秒を超えたら通常育成するよりキャンペーンの方がいい
○通常育成で1LV上げるのに3600/450=8秒を超えたら通常育成するよりキャンペーンの方がいい
4882. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 17:50
growth3900だと3E6のHalfStatsで1レベルに14秒かかるな。growthとHalf改でこんなに違うものか
4883. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 20:14
みんなDUCやる時はGodly liquid V2とChakra pill V2使うの忘れずにな
4884. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 21:12
>>4879
>>4564>>4565を使っての時間で改無し
HalfStats使うと1E7の時に7秒2体、14秒くらいだった
4885. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 23:22
なんか知らんけど50個持っているのだが
キャンデーってどうやって手に入れるの?
4886. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 23:33
>>4882
今のイベント中は
24時間毎のフリーのLucky Drawを貰うときに
Lucky Drawを二つとキャンディー50個貰える
4887. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 00:56
CBCクリアのめどが立ってきたけれどこれはちょっと酷いな…
クリア目標がClone99,999作成と言うより、MAXを1,000から99,999にする事になる。
作成スピード最速にしてただひたすら待つって事になって、色々制約がある上にCloneを殺さないといけないわけだから、同じ待つにしてもAACなんかと違ってできる事が少ない。
累積Mightがリセットされるとはいえ再蓄積されるから、ペット、AAC&DRCボーナスでGod更新しながらGP貯めを楽しめる人なら良いかもしれんが、チャレンジをやる理由って報酬目当ての人が大半だよなぁ…
4888. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 03:17
CBC終わった。
クリア条件は「Rebirth後のMAXCloneが99999の状態でRebirthする事」らしい
素でもアイテム込でも良いからClone作成速度を最速、もしくはそこに加えてCCを1個買って、オンライン状態でMonsterで殺しながら補充が一番早く終わりそう
Mightは別にして、Clone1万の為にやる価値は無かった
4889. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 04:28
CBC検証乙。
こっちはDPC完了。multi 3.246millionで22%。
内容と報酬はまあ書いてる通りですわ。
チャレンジ終了時のTime since RBが1day1hour程度になってたし実際1時間ずれてるので、なんかおかしい気がする。
4890. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 07:40
ええぇ、DUCの参照値はUniverse作成数じゃなくて、チャレンジ終了時のUniverse所持数なんですね。
表記と違うじゃないか。
未プレイの方は終了前にUpgrade等に使わないよう注意を。
4891. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 08:37
なんかDUCクリアしてからTBSの挙動がおかしい
リバースする度にクリア報酬分を超えて初期値がガンガン増えていくんだが
4892. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 08:46
>4888
80%持ち越しにしていれば、DUCボーナスの5倍までは伸びるんじゃないかな?
4893. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 09:31
>4889
ああ、そういうことか
ありがとう
4894. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 10:48
DPCで知りたいのはマルチキャンペーンで得た倍率補正が適用されるかどうかだな
4895. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 14:14
Challenge PointのUBC,UACのMaxって、SteamのBBSに上がってる画像見たら、Max1250,100の人とMax1225,0の人の2種あるんだけど。
俺の表示はMax1225,0なんだけど、なぜMaxに違いがあるのか。バグなのかな
4896. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 14:52
>>4891
DPCにマルチキャンペーンは適用されたよ。
レベルキャンペーンも使うしUPC回してると少し有利。
4897. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 16:57
DPC餌ボーナス22%込みの上昇量(空腹度10% Sauce無しの1能力あたり)
free 1.25(+25%)
puny 2.5(+25%)
strong 4.25(+21%)
mighty 6(+20%)
chocolate 8.5(+21%)
0.25単位で近いほうに丸めてるとすると、ボーナス23%でmightyが6.15→6.25になるね。
4898. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 19:42
DUC報酬は4887のとおり「終了時の所持数」だった
同コメに「表記と違うじゃないか。」という一文もあるので利用したら誰かにチート認定からの罵倒コンボを喰らいそうで怖い
Eyes(mirrored)にも報酬効いてる様子。
クリ100%維持が2^20で十分なようだ
また、DUC最終目標が2^50から2^45に
4899. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 21:17
>>4894
予想正解
23%でmighty6.25でした
残り4種類の餌は>>4894と変わらず
4900. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 21:24
>>4893
サンクス
12時間はクローンで育てて
残りはキャンペーンで数値稼ぐのが良さそうだな
4901. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 21:56
DUCの判定が作製数じゃなくて所持数なら、DBCも不安になってきた。
期間中に達したBaal最高位置の記録じゃなくて、終了時点の位置で判定だったりしないかな? Rebirth直後にチャレ終了すると記録にならないとか勘弁なんだけど
4902. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 22:26
>>4886
multiずれてるかも?それかマルチキャンペーン乗算前のを間違えて書いてるかも
DPCこちら9.14milで23%終了@statistics
2^22=4.19mil
2^23=8.38mil
LV11000が10体、LV500が5体、LV200が1体で1ステ2.01mil、合計6.03mil
multiキャンペーン151%で9.14milって感じ
4903. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:01
>>4899
いや合ってるよ。21%より22%に近くて切り上げされたんだろう。
4904. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:11
まじか、確認ありがとう助かる
例えばDUCで1024報酬狙う場合、512~1024の中間以降まで稼げば1024扱いになるのかもしれない可能性が
4905. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:30
>4901
所持数599個で、ボーナスが9だったらか、多分1024個以上ないとダメだと思う。
4906. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:38
DUCでlog2(60000)=15.8だったけど16になったよ
>>4902と合わせてround(log2(univ))だとすると
512ならceil(512*√2)=725個かな
4907. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:42
599個だと512個に近いからかも?
中間の予想①よりも②の方が理に適ってるかもしれない、どれだろう・・・
予想①
512~1024の中間、768以上でuniverse1024扱い
予想②
四捨五入してるのなら2^9.5=724.077
725以上でuniverse1024扱い
予想③
DPCだけの話でDUCでは使えない
4908. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 00:38
DUCの判定が終了時の所持数ならCS・CC足りなくて金だいぶ余る場合、作れるだけ作って終了前にMAX買いしたら報酬増えるのかねぇ?
4909. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 01:00
設定ミスな気もするが、どちらにせよ、単純に普通に作りつつ終了間際に大人買いだな。
4910. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 01:25
ええい、みんな他のチャレンジの事ばかりだから俺はCBCをまとめるぜ。
-クリア条件
・Rebirth後のMaxCloneが99,999の状態でRebirthする
・報酬統計Multiは1M
-チャレンジ中の制限(UBCとほぼ同条件)
・RebirthMultiがリセット
・最大Cloneが1000に減少
・GP、及びGPボーナスの持ち込み不可(PetHalfのみ例外の模様)
UBCよりプレイヤーが有利な点
・ペットのステータスが通常通り適用される
・累積MightはリセットされるがDRCのMightボーナスが有効、かつチャレンジ中に累積される
UBCよりプレイヤーがが不利な点
・Planet使用不可
・GPによるClone購入不可(クリア条件を考えると重要ではない)
-特徴
Planetが使えない為、Cloneの抹殺はMonster頼み
必要なステータスはCloneの作成速度に絞られる為、Monument無しでCS未購入時の最速に達するならBSは不要
GPでCSを購入し、Clone作成速度が最速に達したら、ひたすらMonsterに殺してもらいながら作成する
最速Clone作成+高速抹殺でも長い時間が必要。(最速で約12,000/h?計算間違ってるかも)
オフライン中はRebirh後のMaxCloneは増加しない
Creating速度上昇アイテムを使う場合などは、CSにGPを使うよりCCを増やした方が早いかも
結構ガバガバだけど概要はこんな感じ。
ちなみに俺はアイテム無し、DRC37、AAC1、ペット11匹、Growthはロボ5500、他10匹3000弱で2日と7時間でクリア。
4911. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 01:53
CBCは報酬が釣り合ってねーな。
Trainの次項目出現速度アップくらい欲しいぜ。現在Lv500ずつ増えるのを-1%、最大-50%でLv250ずつに抑えるとかさ。
あるいはMightのスピードアップ+2%、最大+100%くらい欲しいぜ
4912. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 02:01
"Only the number of universes you have at the end of this challenge, counts."
表記通り、最後に持っていたUniverseの個数のみカウント。
4913. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 02:23
>>4907にセルフツッコミ
もう一回計算したら約7200/hだった。
こんなに早かったっけ…と思いながら書いていたんだけど、12,000ってどこから出てきたんだホント。
4914. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 02:36
多分、1秒で33.33作製&死亡、20人で1増加
ってことで33.33×2÷20×3600みたいな計算
4915. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 03:42
あれ、それだと12000で合ってるな
眠くてわけわからなくなってきた。あとは任せる
4916. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 05:29
GPによるClone購入不可ってマジか、
めっちゃ影響あるじゃん。
やっぱCBCは割に合わないな。
4917. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 05:46
Day系は集中力続かないし睡眠挟むから大変だなあ。
放置ゲームって非効率な進め方しても時間でカバーできるのが普通だから、ここまで時間に追われる事はあまり無いんだよね。
4918. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 07:04
DBC終わった。v23まで行けた。
ひたすらDivinityを稼ぐゲームでした
NDCとBHCボーナスが大活躍
v23まで倒したけどボーナスがPlanet Level+24だったので
「どこまで強いP.Baalに出会えたか」が報酬の基準なんだろうか?
4919. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 07:31
dayチャレンジは1年に一回やる程度でいいチャレンジなので報酬はこれで何も問題ないな
4920. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 08:38
>>4914
DPCは楽よ
キャンペーンのペット数比率どうするかは要検討だけど
ペット10+α体のαは23時間マルチに送るだけ
10体は納得するまで育てたら残りの時間はレベルキャンペーンに送るだけ
12時間キャンペーン使えば睡眠時間削らなきゃとか考える必要無い
DUCとDBCはきつそう
記録狙うならDUCは1時間ごとにUBs倒すことになるし、DBCは短期周回になるし
4921. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 08:55
ああ、やっぱ記録狙うならペット10体+αのαも育成した方が高くなるか
育成1回で済ませたけど、pet20体以下なら育成2回して残り時間はキャンペーンで寝て待つことになるのかな
4922. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 09:42
CBCをクローン増加目的でやるヤツなんて居ないし
何度もやるもんじゃなくて年に一回程度でいいなら比較的楽かつお得なチャレンジだな
4923. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 11:59
いや、CBC勘違いしてたわ
これは糞
でもこれやってれば少しはUBCが楽になるのか?
4924. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 13:11
CBCアイテム有で29時間程度。
初回だったのでコツが分からなかったからもっと詰めれる。
might解放でrebirthを繰り返すのが効率よさげな気がする。
この方法でやると、1周当たりGP200、mightボーナス2000%くらいになるんじゃないかな?
DRC50回クリア済み、全train cap1、ペットがそこそこ育っていて、まだ1KCとかのチャレンジが残っている人は優先的にやっていいかも。
アイテムは使うと序盤のクローンのやりくりが楽になるけど後半の追い上げが凄いの、V2使ってcreating speedを最大にした周回で終わらせるとかでなければ時短にはあまり影響なさそう。
4925. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 13:14
Day系は長時間離席前にオフラインorセーブしておいて、再スタート画面の「Enable Offline progress」「Sync with online save」をOFFにして再開すれば時間は進まないよ。1回限りの記録狙いチャレだからやる価値アリかと。
ただしFreeLuckyDrawの時間も進まない。それにイベントの時間はサーバー側だから減るのは注意。
4926. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 21:38
>>4915
報酬が対数だから
Log2(0)だと無限、Log2(1)だと0になって
困るから+1しただけじゃないかな
4927. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 00:47
log2 懐かしすぎるわ。
4928. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 01:20
CBCの頼みの綱ってHalf改ボタンで鍛えたペットのGPキャンペかもしれない
4929. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 11:22
餌の効力はround(元数値×DPC補正×4)÷4 なのかな
DPCボーナスはまずは13%を狙うべき、12%→13%でほとんどの餌の効果が上がる
ペットが育ってる人は25%を目指してみるのもいい、ここでもほとんどの餌の効果が上がる
あとは17%、21%、30%にも小さな改善がある
4930. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 14:40
ソースで計算狂うからギチギチに計算しなくてもよさげ
4931. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 17:29
DPCによるMighty餌のgrowth増加量一覧。DPC42%以下、マヨネーズ使用
growth増加量:空腹10%以下:空腹10%-50%:空腹50%-75%
0.25:03%:05%:09%
0.50:08%:13%:25%
0.75:13%:21%:42%
1.00:18%:30%:XX%
1.25:23%:38%:XX%
1.50:28%:XX%:XX%
1.75:33%:XX%:XX%
2.00:38%:XX%:XX%
例えばDPC25%なら、餌の効果量が空腹順で5+1.25、3+0.75、1.5+0.5になるはず
ゲーム内数値と違うようなら言ってくれ
分かりやすくしたかったけど表形式がこれくらいしか思い付かない
4932. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 19:33
デイチャレやってみたいけどbaalが45まできたところだから我慢…PMCやりながら1、2体ずつ更新してここまできたけど本当は転生しないでひたすらUBを倒し続けた方が早いんだろうな
4933. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 21:01
DBC:17 DUC:9% DPC:22% で完。
4934. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 21:39
DPCで報酬ばかり気にするよりも、訓練・LvCamp・MultiCampの比率とかを考えた方が建設的だろう
4935. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 23:16
報酬は誰でも共通のデータとして使えるけど
比率は各自のペット数とかgrowthとかスタイルとかで多岐多様に変わるだろうからなぁ
色々同じ人同士でしか情報交換出来なそう
そっちのが建設的なのは確かだけどね
4936. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 23:50
データのすりあわせって好きだけど
そこまで行ってないんだ・・・
4937. Posted by 名無しさん 2017年12月28日 10:01
CBCはrebirthタブのmax clonesが99999に到達したらrebirth不要で達成になった。
バグ修正で直ったのかな。
そのせいなのか意図した挙動なのか知らんが達成時にDRCのMight 50がもう一度入って100になる。
4938. Posted by 名無しさん 2017年12月28日 11:32
Mighty Statue:山を作って荘厳に見せよう
Mystic Garden:周囲を森で飾ろう
Tomb of Gods:村から礼拝者を呼び込もう
Everlasting Lighthouse:海を作って便利にしよう
Godly Statue:都市の崇拝の対象にしよう
Pyramids of Power:周りの土地も作ってしまおう
Temple of God:Weatherを操って美しく見せよう
Black Hole:Universeから物質を供給しよう
(多少こじつけな気もするが)消費する素材にも意味があったんだね
4939. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 09:30
CBC、課金・アイテム無しで1日+12時間で達成見込み。
DRC50とAAC12、ペット19体。
最適化と地力次第では1日も切れそう。
報酬がUBCで使えるといいんだけどな。
4940. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 12:07
CBCって手に入れたGPをCSとCCにどんな感じで振るといいのだろうか
CSは本体の速度が1000%になる前に終わっちゃうぐらいでそんなに早くない?っぽいので
CC買った方が早いのはわかるけどCC目指して貯め始めるタイミングがよくわからない
大体CS105%ぐらいまで上げたらCC狙いがよさげ?
4941. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 16:06
GSアプグレすれば1Tick生産もできるけど、80GPで終わってしまうのでCC狙いなら周回速度重視が良さそう。
計算上はCS105%→CCでいいんじゃないかな。途中クローン少なくて建造に困る&最終的にGP余るようなら35%上乗せで。
4942. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 16:43
CCを買えるほどのGPは得られないなあ。
俺は、CBCスタート時をRebirth1回目として、Rebirth5回目(中間Rebirth4回)で総操作量を減らすスタイル。
得られるGP100弱は全部CS行きで、最終的に270か315%まで上がる。最後の回は本体Speed3334%超えるからそこで完全放置。MonumentはMSとMGのみ建造し続け、Rebirth3~5回目にはELを1つだけ建造。
4943. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 17:49
5周でGP100ってGPキャンペーンを厳選でもしないときつくない?
昔はCreateの余りは切り捨てられてたけど、今は繰り越してくれるからCSが半端でCC上げてもやりやすい気がする。
4944. Posted by 名無しのサッカーマニア 2017年12月29日 19:09
オフラインで時間が経ったり経たなかったり
なんなの?
4945. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 20:59
DPCのついでにMultiplierキャンペーンの報酬を調べてみた
UCP20周済み、total growth 5000以上10000未満
キャンペーン1~12時間の報酬が下の数字
ドラゴン (補正+100%)total growth 7254
2%, 5%, 7%,10%,12%,14%,17%,19%,22%,24%,26%,29%
他 total growth 7000くらい
1%, 2%, 4%, 5%, 6%, 7%, 8%,10%,11%,12% 13%,14%
時間あたりの報酬が違う
ドラゴン+補正なし9匹で行くとしたら、
一番良いのは3時間キャンペーンで1時間当たり14.33%
一番悪いのは1時間キャンペーンで1時間当たり11%
この条件でトータル12時間キャンペーンに行く場合報酬は以下
1時間×12回→132%
2時間×6回→138%
3時間×4回→172%
4時間×3回→165%
6時間×2回→154%
12時間×1回→155%
この条件だと3時間キャンペーンがベストで結構差がある印象
4946. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 23:24
>>4942
これはひどい間違いだった
growth 5000+でのmultiplierキャンペーン1時間の報酬が1.2%で、何時間を選んでも差はない
キャンペーンに行く前の画面で出る数字は四捨五入されてるが、実際は小数点1桁の数字で報酬が出るようだ
4947. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 23:31
>>4941
>オフラインで時間が経ったり経たなかったり
これは俺もたまーにある
ただ一度でもあるとかなりの時間をロスする事になるんだよな
放置ゲーとしては最悪だと思う
4948. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 00:44
NRCクリア!と思ったらDRCにだった
DRCをリバースなしでクリアという縛りプレイをしてしまった
なんで途中で気づかなかったの、オレのバカ!
4949. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 00:48
DUCのTBSボーナスが加算されたりされなかったり動きがあやしい気がする
80%キープなのにTBSがLv0リセットされたかと思えば
次の週で6項目中の4項目だけ加算されてたり妙な挙動してるわ
4950. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 02:09
TBSの値がバグるのはこっちでもあった。
一応バックアップ分けて取ったほうがいいな。
4951. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 12:22
同時創造数の調整の数字の右側にあるON・OFFスイッチって何のスイッチなの?
4952. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 13:53
setting次第だけどカーソルあてるか右クリックでtips説明出るぜ
if this is on, your creating count will be adjustes to your maximum count after equipping crystal
オンならCCが変わるクリスタル装備する度にCCが自動で最大値に設定される
オフなら装備しても自動では変わらない
手動で変更はどちらでも可能
4953. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 15:34
CBC2回目チャレンジ。
終盤までMSとMGで、CS30GP分→CC→CS20GP分という使い方で1日と5時間。8周で102GP。
CS+105%で停滞するので中盤がきついが、CCを取るとすこぶる速い。
序盤含めて2回寝放置入れて時間ロスしたので、朝に始めて夜の就寝中に完了させれば1日周期で回せそう。
けど触る頻度高すぎて長期間回し続けるのはきついわ。
4954. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 17:01
Day系は休日に一発狙いでガッツリ操作だけど、CBCは50回もあるから操作量減らすの重視が良いよね。就寝や外出を考慮しつつ生活サイクルに緩めに組み込みたい。
でも一応、自分なりのCBC最速手法を模索してみた。休みだし。
・2時間のRebirthを繰り返す
・GodlyLiquidをRebirth毎に1個使う
・PetCamp(GP)を毎回1時間行う。Growth10000を10匹、Half改あり
・Trainの最後の項目がLv50000(AAC50済)に達したらRebirth
・総GP70。CS245%だけ。少し余ったのでCamp次第でCSかBS+35%
・中間Rebirth5回、操作時間13時間前後、総24時間未満で終了
こんな操作量、試しの1回とCBC完遂間際に
もう1回くらいしかできない。いやもうやりたくない。
報酬のショボさがやる気減に拍車をかける。
CBC1でTrainの項目出現累積Lv-2くらい欲しい。
4955. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 19:40
実装直後かつ時間があるから回せてるだけだよなー。手間を考えると転生は減らしたい。先にAACやるべきか…。
4956. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 08:54
CBCを5周してみて所感
・Might解放即RebirthでGPとCreating Maltiを稼ぐのが基本。Baal撃破ちょっと前くらいに、Creatingによる速度ボーナスが最速になるので、そのあたりならばもっと短いRebirthも有効。
・Gpの使い道はCreating Speedに245%~315%程度までつぎ込み、CCへ。CC購入タイミングはPetが10GP持ってくるタイミングとかで決める。
・GodlyLiquidの使用は速度の上限とオフライン3倍ボーナスが十分に残っている時が効果的
・V2は長時間の離席時
・Petの有効なキャンペーンはGP>(Growth>)Malti>Lv
4957. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 14:20
テキストセーブ&ロードでItemやGPキャンペーンの結果って変えられるの? やってみようとしたけど基本的に固定ぽいんだが。たまに変えられる時もあるし条件が分からない。キャンペーンが終わる前にセーブ、とかかな?
4958. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 17:09
4954
それで正解だと思うよ
ただこういう話題はやめといた方がいいかも
セーブロードというだけで荒れる危険を感じる
4959. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 17:38
CBCは達成時にオフラインだと全Mightのレベルが100になるっぽいな。
多分バグ。
4960. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 17:55
多分じゃなくて確実にバグ。
100になるのは良いけど、所要時間とか、ツールチップ見たらTotalの値が一時的におかしい。再読み込みで直る。
4961. Posted by 名無しさん 2018年01月01日 07:46
おい、お前ら、今年もよろしくな。
ところで、NDCやるとき、monumentのアップグレードはどうしていますか?
自分はCC500くらいで、mountainとforestを作っています。達成するまで最速だと15分周回✖️3➕100分周回3回で約6時間なのですが、アップグレードを見直す余地はありますか?
4962. Posted by 名無しさん 2018年01月02日 00:20
張り付き可能なら、周回時間を見直したら、もう少しだけ早く達成できるかも?
4963. Posted by 名無しさん 2018年01月02日 12:11
Might開放に合わせて間違いないよ。その範囲内にCreateできる量でやり繰りする。できれば最初の15分x3をせずにFreyaまで行けるようなUnusedGP・TotalMight・Petが欲しいね。
4964. Posted by 名無しさん 2018年01月03日 02:20
新チャレンジ追加後、しばらく経ったけど、CBC報酬の上方修正なしか。
4965. Posted by 名無しさん 2018年01月03日 03:32
CBCは5程度じゃすぐ上げられるから効果が薄いし、50あってもMight各1000到達するようになるとまた意味が薄くなるよね。1KC完遂までの初~中級者向けって感じ。
物凄く頑張ってもそのうち意味が無くなるのは悲しい。Next at弱体を無くすか上級者でも有用なボーナスが付くかするといいんだけどなぁ。と語る自分はMight300が限界の中級者なのだが。
4966. Posted by 名無しさん 2018年01月03日 04:42
ほかのステの育ち具合がわからないけど、CC500程度で転生をはさまずにFreyaまで100分で到達できるとは思えないな。
4967. Posted by 名無しさん 2018年01月04日 18:56
UAC中にBuildingSpeed+35%買うつもりが間違えてCreatingSpeed+35%買ちゃた(頭コツンしつつテヘペロウィンク)
4968. Posted by 名無しさん 2018年01月04日 23:37
NRCの待機時間がやる事なさすぎて暇だなあ
4969. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 00:41
初NRC中だけど他の事やりながら放置してるよ。忙しいチャレばかりやってたから癒される。
4970. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 17:22
NRCはラスト1体が異様にしんどい
広告ポイント100くらい貯めとくのが大事
4971. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 18:40
FreeLuckyDrawのタイミングによっては
イベントが1日近く短くなるなコレ
4972. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 19:03
1KCとNDCってどっちがむずい?ステータスの振り方によって大分変わってくるのは承知
4973. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 19:31
NDCの方が若干楽だけどNDCの報酬が微妙すぎるので労力の割に合わない
4974. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 21:18
1KCの方が少し厄介かな。報酬はどちらも有用。
今後のプレイ予定を考えて攻略するといい。MightのLv上げとDGの高出力、どちらが自分に有利か
4975. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 22:47
NRCはMultiキャンペーン回さないといけないから残りはGrowthかItem片方しか回せないわ…。育成しながら石集めウハウハだと思っていた頃が私にもありました。
AACの方がキャンペーンの自由度は高いね。
4976. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 02:28
別に急ぐものでもなかろ。
まずはMultiCamp有りと無しで時間を比べる。んで差が自分の許容範囲内ならタイムアタックは最終周だけにするとか。
4977. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 14:30
Clone 24万
Creating 525
Building 1050
bar 7
みたいな状況で今は限界まで伸ばしたら気が済むまで
短時間周回してDRCって感じなんだけど大きな変化がなくて
どうにも味気ないんだが
これやったらいいとかこうしたらいいとかある?
4978. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 14:42
>>4974
UBC1回もやってないならUBC
済んでるならTBS系買ってみるとか
通常周回繰り返して全部揃えてみたら各lv80程度が限界だったのが余裕で各lv225行けるようになるからわりとびっくりよ
4979. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 15:35
>>4974
Improved 'Next at'がまだなら買うべき。
Cap1がまだならUBC前にP.Baal登れるとこまで登ってPetを解放するのも良い。
4980. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 17:02
>>4975
>>4976
ありがとう
UBCとNext atは両方開放しているわ
TBSは維持するやつとあとはちょこちょこ購入してただけだから
もうちょっと割り振ってみるよ
あと話が変わるけどゴッドパワーってある程度残して割り振ったほうがいい?
クリッカーヒーローズとかだと残したほうがいいんだけど
4981. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 17:16
DRC系(RebirthMultiがリセットされる)のチャレンジをやっているなら、UnusedGPは結構な時短になる。ただ4974な状況ならCloneなりSpeedなりにGP注ぎ込んだ方が良さげ
4982. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 13:08
DUCのDivキャンペーンは1時間ずつ手に入れた方がお得なのか
もっとゆったりしたチャレンジと思ってけど意外と手間がかかるな
4983. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 14:06
GPで買えるDouble your statistic multiってこの効果込みの数値ってどこかで表示されてるの?
後これって買った時点の数値を増やすんじゃなくて、その後の数値自体を常時倍にしていくって事であってる?
4984. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 14:20
>>4980
Rebirthの表示が効果込みになるよ。効果は永続。
P.Baalを高く登るならほぼ必須。
4985. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 14:27
>>4981
今までは統計を見てどこまで登れるか見てLV5毎にペット貰えるから更新できそうなら再度登ってたんだけど、統計の数字に自分で計算しないと昇前には判らないって事でいいのかな?
4986. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 15:35
>>4982
せやな。それ以上表示が気になるならバックアップ取るなりして自分で見てくれ。
4987. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:26
>>4980
画面左部、キャラの上にのstates、Rebirth、Infoってあるよね?そこからRebirthのページ開いて、下の方がこの形式になってるよね?
Godmulti
Statistics multi
max clones
GP/hour
このStatistics multiってのがDoubleも含めた数値。
統計画面一番下のTotalMultiにカーソル当てて出る数値もdoubleも含めた数値。
カーソル当てずに表示されてるTotal MultiはDouble計算前
後半はそれで合ってる。いつ買ってもdoubleの効果は一緒
4988. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:31
あと神が1体進むごとにGod multiが2倍必要になる、Double your statistic multiは文字通りstatistic multiを2倍にする
なので1神ごとに1回doubleを買えばOKって考えてれば大丈夫よ
5神上に到達するまでに倍加以外の部分でstatistics multi増えて、4回以下で済む場合もある。そしたらラッキー
4989. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:35
まあ常に50GPは余裕もたせておいて
God multiが足りなかったら購入しとけば問題ない
4990. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:45
god multiが2倍必要になる、じゃなくて
god multiが2倍になる。だった
5神上を目指す場合、50GPx5の250GP用意しとけばstatistic multiが不足することはまずあり得ない。
4991. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 17:09
理解できたありがとうございました
4992. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 18:26
DUCって1025個作っとけば報酬最大なんかな
4993. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 20:20
んなこたーない。
2 ^ 50 = 1,125,899,906,842,624個
でTBSのアップグレードと合わせて
ようやく報酬最大と言える
4994. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 20:33
よく知らんけどEyesをMirroredにしとけばもう少し少なく済む?
4995. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 21:00
>>4990
サンクス
限界まで頑張れば2050個作れそうなのでやってみるわ
4996. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 21:32
TBS10%だとクリティカル10%の補正240%だから
ざっくり1.14倍の攻撃力か
UBCがほんの少し楽になるな
4997. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 23:04
>>4992
>>4900>>4903
2048個まで作らなくても行けるかもよ
1449個以上作れれば2048個分の報酬まで届くかも
2050個届くならそっちの方が確実だけど
4998. Posted by 名無しさん 2018年01月08日 00:13
DUCとかしばらく出来る気がしないわ
そのレベルになると通常でも寺じゃなくて
ブラックホール建ててたりするの?
4999. Posted by 名無しさん 2018年01月08日 00:45
隠しペットってどれくらいまでのレベルになれば取れるくらいになるの?
大雑把な目安でいいから教えて欲しい
5000. Posted by 名無しさん 2018年01月08日 05:41
NRC初回クリアの所感。
クローン2.5M、AdとLuckyDrawを100ずつ使用、Chakra pill V2使用で1週間でクリア。
Might→PowerSurgeのように累乗で効く物が複数あるので各能力の差が大きく表れる。ただしUBsを倒せば4日で能力が100倍(+4日分の成長)になるっぽいので、能力の差ほど時間に差は付かない。
短時間でクリアしようとするとアイテムの消耗が激しいし、報酬はAACや1KCよりは優先度低いので、無理して先行してやるものではないかな。1週間触れないとかで都合が合えば選択肢に入る程度。
全然違うよ。試しに、Halfボタン押したあとPhysicalの下2桁をBackSpaceで消してみてみるといい
4002. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 12:01
4000コメおめ
息の長いゲームだな
4003. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 14:28
Pet Half Statsの%のやつ
25万stoneも貯めるのキビシーな
そこまで価値あるのだろうか
4004. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 14:52
めちゃくちゃ便利だよ
今まで数値手入力だったのが馬鹿らしくなる
4005. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 15:27
同ステータスになるまでの時間halfと比べて
半分ぐらいになる?
今日来たばっかで分からないかな?
4006. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 16:38
www.kongregate.com/forums/2874-idling-to-rule-the-gods/topics/710491-thanks-ryu
新しくできたアバターのsuweshって何だと思って調べてみたんだけど、要はせこいプレイした奴の名前なんだろうか
4007. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:05
今までHalfボタンを押してた頻度にもよるけど、倍どころじゃないほどの効果あるよ。
上にもあるけど、Pet1体のPhysicalの数字を一の位だけ削ってみれば
4008. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:11
>>4006
そっか、ありがとう。
今キャンペーン中だから効果はわからないけど
、PB更新しながらPet stones集めてみるわ。
4009. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:28
25万ストーンといえば
UPC max、アイテム適正有のペット全開放済
ステータスランクmaxの状態で
大体1ヵ月半くらいだっけ
Lucky drawからの出るならもうちょっと早いかな
4010. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 17:54
Pet 10体(良相性持ち全部含む)、UPC完遂、
Growth 10K+、1時間訓練後の出撃時Stats 1E7
これで1日1転生でPetStone1日平均3500個。ImprovedCrystalUpgradeに変換した後の日数から計算したから正確。
Stats1E8はGrowthがかなり高くないと訓練に要する時間を賄えそうもない
4011. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:08
25万ストーンを10体で集めるから1体平均2万5000
アイテムキャンペーン不得意じゃないpetはUPC完、ステ1億で1時間キャンペーン毎に石20集められるから10体送り続けて1250時間
goat10体持ってれば石2倍で625時間(不可能)
pet常時ステ1億でキャンペーン送り続けたとしたら625時間~1250時間、26日~52日のどこかで25万ストーンになるね
4012. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:12
>>4010
なんかよく分からん計算だけど、26日で25万は
絶対たまらない。
4013. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:17
うろ覚えだけど特化でやって一日6400psほど
じゃないかな。
4014. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:18
うん、貯まらない
だからgoat10体持ってればのとこに不可能と。
goat10体(26日)で送る最短~キャンペーン得意pet未使用(52日)で送る最短のどこかに、キャンペーン得意pet全種持ちの人の最短日数がある
4015. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 18:51
キャンペーンのみで集めるなら39日と8時間くらいが最短かな
ペットキャンペーンに好影響のあるpet全部使って & ステをTier9にした後からカウント、周回禁止で
4016. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:10
羊10体とかの試算はアホ以外の何物でもない。何かの意図があるのかも不明。チート利用中か?
まずは相性補正無しで計算するのが普通だろう。
細かく計算したければそこに妖精0.5、犬0.5、鷲0.75、羊1.0体を追加する。良相性のを全部含んで10体なら12.75匹で出撃したと考える。
4017. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:13
goatはヤギ・・・
4018. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:21
相性補正無しですでに計算してあるじゃん、1250時間 = 52日
>>4015にスライム0.25と亀0.25を加えて>>4014
4019. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:32
GrowthとItemには常に10体ずつ送りたいから、
自由に使えるのが全開放してても4体なんだよなあ。
短時間ならGP、長時間ならMultiに送ってるんだけど、
いかにも少ない。
あと6体追加されないかな
4020. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 19:49
強さカンストのbaalってレベルどれくらいよ…
4021. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:17
ペットストーン貯めてなかったから辛い
4022. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:19
>>3996
セーブ大量に作って中身吟味できなくなった?
4023. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:20
約9米ドルで・・・
4024. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:23
キャンペーンのリスタートで給餌も一緒にやってもらえませんかねぇ・・
4025. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 20:42
goat10体とか言ってる奴はもちろん相性補正無しとか言ってる奴もアホだろ
Eagleを含めるかどうかはともかく
Dog、Fairy、Goatを含めない理由が分からん
4026. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 21:23
理想論の最短日数を詳しく計算したとこで俺も他の人も誰も真似出来ない、しない
なので楽に算出が出来る程度の>>4010のこんくらいだよ~で終わらせようと思ってた
でもどうせここまで出したならついでに最後までやるか、と>>4014まで出してみた
どうせ何のpet使っても、使わなくてもTier9(1e8)って時点で実用化は難しいよ
4027. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 21:25
いまDRC集会中なんだけどモニュメントの作成数ってどっかで切らないと効率悪いのかなこれ
mightyStatueとかアホほど作るなら上位のモニュメントの予算にすべきだよね?
みんなどれくらいを目安にしてる?
4028. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:28
何か糞重たくなってるな
4029. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:38
4026
極力上位のモニュメント作っていくのがいいと思う
4030. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:39
ペットハーフ改は課金してクリスタルの合成率を上げた人用であって
課金してない人は30万貯めてクリスタルの方を購入した方がいいね
4031. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 22:43
相性なし10体は基本として概算を見やすくするため。
良相性Petを全部開放してるとも限らないし、開放しててもGrowthを優先してItemに使わない場合もある
4032. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 23:38
>>4026
現ステータスを上げたいなら、下位のモニュメントとアプグレを建てまくる
rebirth multiを上げたいなら極力上位のモニュメントを建てるのがいい
4033. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 00:36
steam掲示板に作者がなんか書いてるな
適当に訳すと
baalは126で数値maxになるから、125が最高
UBC完遂後ならたぶん+13いける
steamにはまだ達成者はいないけど
kongの方では2人がrebirthせずに
UB倒しまくって達成した
そのうちの1人がsuwesh
If you didn't do any UBC, the highest P.Baal you can beat is 125 and you can't beat the V 126 because it reaches the max double value. If you did 50 UBVs, you can reach 13 (not totally sure about the exact number) or so more P.Baals.
In Steam there was no player wo reached that, but it is possible if you just beat UBs and don't rebirth. In Kong there were 2 players who didn't rebirth for more than a year now and killed the UBs every day to reach that far. The first player who did is was named suwesh, which is why the sign is named like him.
4034. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 08:19
ペットのリスタート餌与えられないし意味ないような
4035. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 14:09
1時間単位でやる時は意味ある
4036. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 16:25
PetCampaignで本当に欲しいのは、
他のRPG風放置ゲームにあるような、
複数キャラで自由に複数PT組んで各戦場に送り出し、
制覇か時間切れか全滅か退却命令を出した時点の
出来高制で報酬獲得って形なんだけどな。
4037. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 18:12
あー、素材拾ってきて加工して装備品とか回復アイテム作って、さらに難しい戦場に赴いて、ボスが湧いたりレア素材とか、それだけでゲーム作れそうなやつね
そういうの結構好き
4038. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 18:59
25万のストーン稼げないのに悩んでもしょうがないけど、クリスタルとペットは甲乙つけがたいな
クリスタルは新チャレのGSCやNDC、それ系統をやってる時には使えない。中~長期周回中のみしか使えないけど使えれば効果が大きい
一方ペットはほぼどんな時でも使える万能性、でも手間を惜しまなければ手動でも出来ること。面倒だけど
ごく僅差で、もし25万集められる日が来たらペット派に行くかなー
4039. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 19:59
そんなもん課金の値段考えてクリスタルUpgに変換するわ。1.61倍の価値だぞ
4040. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 20:19
Eagleいないとかpet10体いないとかなら
stone取得効率うpのためにtokenもありだけど
そうじゃないならcrystal関連一択でしょ
4041. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 20:19
クリスタルUpgの課金の値段の方が安かったらクリスタルUpgに変換しないの?
価格じゃなく両方の性能から判断して、自分がほしい方選んだ方が良くないかな
4042. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 20:45
15分以内の高速周回の中でplanet eaterV2も倒してgp+10稼げてる人いるかな?コツあれば教えて欲しい
4043. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:20
>>4041
同時作成数最低でも300以上ないと厳しそうだけど、どんなスペックなの?
4044. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:51
現在の自分のスペックはcc300,clone300万,cs1万,bs3万
現状では、開始から5分程度あればgeneratorのレベル両方とも7に出来るので、gp1使ってdivi買えばplanet10個作れるから、必要divはクリア。15分で周回するためには現状いくつか難点がある
現在のclone数だと、PEv2を一回の戦闘で倒せないのでそこが第一の難点、まあこれはclone数増やせば済む話
第ニの難点は体力50%ないとPEv2に挑戦できない点、これも余剰gp弄ったりgarden作って恐らく解決できそうな見込み
気掛かりなのが毒素材作るときのcreating消費で、ccやcs増やしまくっても高速周回続けれる程度のcreating残せるんだろうか、っていう
4045. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:52
ジェネレータを全力で10分程度鍛えてからGODパワー使ってdivinity買えば同時作成300なんて全然いらない。ただしV2戦はロードが前提になるから、そもそもそれくらいの地力があるなら10分以下で周回したほうが稼げる。
4046. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 21:54
4044だけど、横槍と書き込みが被ってすまん。
4047. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 22:12
どっちかというとGP使ってuniv作れるくらいになるまで
cloneとbuilding増やす方が現実的かもしれんよ
4048. Posted by 名無しさん 2017年09月19日 23:06
英語wikiのspeedrunの項目の中にPEv2倒してgp稼ぐっていう方法論もあるから行けないこともないんどろうけど、clone2Mは無理がある
4049. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 00:05
speedrunしないから分からんけど言えることは
そのステからCC100上げるとCC300→CC400でGP5000必要、1.3倍
このGP5000をCSに費やせば1万→2万7500、2.75倍
第一、二の難点は自己解決してるみたいだし、気掛かりと感じてる点の対処法でCCは選択肢に入れない方がいいと思う、おそらくCSの方が早期解決する。実際にcreating残せるかどうかは分からない
4050. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 07:44
monumentうpグレしても、いま作成中の毒素材のコストは変化しないから
monu必要数うpグレ⇒毒素材⇒monu必要数うpグレ⇒・・・
って感じで5個くらいなら何とかならない?
やったことないけど
4051. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 13:20
やったことなかったり、確かめてなかったり、
うろ覚えで勘違い、知らない、のに
妄想で質問に答えようとする人、このブログの読者に多くない?
4052. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 16:20
この質問自体も含めてそうだな
4053. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 17:42
何かの操作ミスでクリスタルのオートバイを切ったまま一日放置してて悲しみしかない
みんなも気をつけような
4054. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 20:03
俺はDefenderのAutofillのON/OFFがVerアップで
Rebirth時OFFにされる仕様に慣れなくて
工場ボコられてたわ。
ある程度強くなったらONのままが楽なのに。
ついでにCloneの数1Mボタンとか、
古プレイヤーの事も考慮して欲しい。
4055. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 20:11
>>4049
>monumentうpグレしても、いま作成中の毒素材のコストは変化しない
これ本当?
4056. Posted by 名無しさん 2017年09月20日 23:26
>>4054
いま作成中の1個だけな
作り終わったらmonumentのmultiも換算したうえでの
create消費量になる
4057. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 00:22
Fakeverse1個作ってる時にmonumentアプグレしたら毒1個完成前にcreate消費上がった
それ出来たならFakeverse製作がどれだけ楽になったことやら
4058. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 17:00
UBsV2の調整はしないのかな
連続回復の糞仕様のせいでセーブ&ロード必須になってる現状はゴミなのだが
4059. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 17:44
必須じゃないよ
4060. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 18:38
ワンクリックでクローン配備数を変えるボタンは「28」と「100万」を追加してほしいところ
4061. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 18:43
28は右クリックでいけると思う
4062. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 19:10
配置数変えるボタンに再起しても記憶してくれるカスタムボタン二つ欲しいわ
これあったら大体解決やろ
4063. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 19:58
今ある1~100Kのボタン全部、編集可能にすれば良いのにね。そんなに難しい事とも思えないし。
色々コンテンツ追加されてきたけど、そろそろUIの改善にも力を入れて欲しい所。頻繁にTooltipで確認しなければならない重要な数値は常時表示させて欲しい。
4064. Posted by 名無しさん 2017年09月21日 22:42
>>4060
試してみて初めて知った
このゲームの中ではどこでも左クリック=右クリックだと思ってた
4065. Posted by 名無しさん 2017年09月22日 00:21
いやそれキャラ絵のところにある「?」アイコン内で説明されてるぞ。なぜかMonsterで右クリ34cloneの事は書かれてないが
4066. Posted by 名無しさん 2017年09月22日 22:08
3時間周回だとエネルギー入手量が100+300+400で800と
PMC1回で800に対して+16だから最初はPMC4回は回して+50超えないとあんまし得がないな
4067. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 08:56
campaignのパターン登録機能欲しいな~
pet stone25万でいいから追加してくれ
4068. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 14:36
planet到達せずにDRCしてたけど問題ある?
4069. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 17:52
planet到達せずの意味が分からない
4070. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 18:49
多分「Planet Lv上げてない」じゃね? DRC開放済み=TOBaal(Universe)まで行ってるわけだし。
まあ効率は多少落ちてただろうけど致命的ってもんでもない。
4071. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 18:53
DRC中ならモニュメント解放したらplanetにはなかなかclone回しにくくなるしねぇ
自分もearthlikeplanetすら献上する前にDRCはだいぶクリアした
4072. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 21:55
UUC何回かクリアしてるのとクローンもそこそこの数がないとplanetに割り当ててもそこまで旨みはないしな
4073. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 22:16
DRC序盤のPlanetって言うほど有効か?
petにクローン割いた方が倍率上がらない?
4074. Posted by 名無しさん 2017年09月23日 22:56
ペットにclone割くと言っても、1万も割いたら10分くらいは持つしな
clone数とubcクリア数にもよるけど残りのclone全部planetに割いたら数秒おきにplanetmulti増えるし効果は大きい
4075. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 00:56
>>4067
1度もplanetを作らずにDRCを50周したということか
DRCにはあまり影響がないと思われる
>4072
petがないver.のときにDRCを完走しているのかも知れん
最初にpetが導入されたときはbaal倒すまでpetなしだった気がする
4076. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 10:20
NDCのBaalを倒したと思ったら何故かAutobuyが復活しない
最後の周に睡眠が重なったからGPとCP稼ぐチャンスだと思ってたのに…
4077. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 16:47
余ったエネルギーを何かに変換出来るようにしてほしいな
100エネルギー=1ペットストーンみたいな微々たるものでいいから
4078. Posted by 名無しさん 2017年09月24日 22:03
PEv2倒す高速周回出来た。10分で25gpの稼ぎ。
4079. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 05:46
kongのforumで、課金アイテムの事で面白い話してるやん
4080. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 07:44
日記はいいから中身を書いてくれよ
4081. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 15:26
ttps://www.kongregate.com/forums/2874/topics/907191
要約
トピ主「入金したけど何買えばいいか迷う。課金者助けて」
課金者「まあ確かに高いな。でも課金はいいぞ。俺はNext Atと冷蔵庫に課金した」
作者「高い方が廃課金者から搾取できるんだ、すまない。少額課金ならPet Tokenが一番人気で、冷蔵庫とImproved Next Atも買われてるよ」
トピ主「ありがとう。廃課金者の加護があらんことを」
某1「ちょっと前に作者さんが売上のデータ教えてくれてたぞ(過去の書き込み引用)」
某2「Kreds買っても結構な余剰Kredが出る。残りをGPに費やすのは嫌だなあ」
作者「価格設定に見合うかどうかは進行状況やプレイスタイルによって変わるんじゃない?」
作者「現在の売上データ→ ttp://prntscr.com/gp5tal」
4082. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 15:29
総プレイヤー数知らんけど、課金してるやつ
少ないな。
4083. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 19:26
わい課金戦士、冷蔵庫とnext atとスロット一つ購入してご満悦
4084. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 19:54
Freya消える週までGSC行った、やっぱきついな
今まで1時間周回で各ステのリバースマルチe6くらい上がってたのが
Freya消えてる今回はe2くらいしか上がらない
4085. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 20:09
UBCやUACのためにGP50個買う人がいるってのがちょっと衝撃だった
4086. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 20:12
100GPに課金してる人多いんだな
ある程度進めてれば100GPにそんなに価値がないことが分かるはずだから
結構初心者が課金してるのか?
もしくは石油王が湯水のようにGP買いまくってるか
4087. Posted by 4085 2017年09月25日 20:14
>>4084
書き込んだ後に出てきた
なるほど、UBCなりUAC用か
4088. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 21:59
これに金使うなら普通にちゃんとしたゲーム買うよな
広告は見るけど課金はねーわ
4089. Posted by 名無しさん 2017年09月25日 22:05
長くプレイ出来るゲームだし、多少なら課金してもいいと思えるくらいの魅力はある、と個人的に思う
3000円くらいしか課金してない
4090. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 10:40
冷蔵庫だけ買った
BPで買い込んだMighty Foodを持ち越して実質使い放題
そのせいかペット育成に制約のある1KC・UBCが相対的にどんどん辛くなっていく…
4091. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 11:37
冷蔵庫は買ってもいいよね
それが必要になるぐらいやるなら
4092. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 13:50
しっかり作り込んでるSalt and Sanctuaryが1800円で買える事を思うと
こんなシステムのアンロックに1000円以上出すのはどうかと思うけどね
4093. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 14:52
そのゲームやるのにまずps4買わんとあかんやん論外論外
4094. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 19:37
Salt and SanctuaryはPC版もあるんだよ
4095. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 19:44
UPCやりつつv50目指してたけど、
v47あたりで1週に1週間ぐらいかかるようになってもーた
この場合ってplanetで鍛えてさっさとある1週で2週間なり頑張ってv50達成した方が毎回1週間かけて1ヶ月かけるより結果として日数短くてすむよね?
2週間なりが根拠が全くないざっくり計算なのでそこだけ不安
4096. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:10
アクションゲームと放置ゲームを比較するマン
4097. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:12
>>4094
もし24時間起動できるなら、4日で一つ上のbaal倒せるぞ
47くらいまで行けるなら、そこから12日もあればV50いける
4098. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:21
>>4092
steam入れればいいぞ
無料ゲームにありがちな倉庫拡張の権利10$みたいなカスいのは簡単に購入するくせに
まともに作られた買い切りのゲームにはお金を渋るのが人間の面白いとこだよね
4099. Posted by 名無しさん 2017年09月26日 22:39
実際触れてるかどうかの差が大きい
4100. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 00:30
放置ゲーやりたい人にアクション勧めてどうする
4101. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 03:54
よく分からんアクションゲームの宣伝に来てる奴がいて草
ItRtGに親でも殺されたのかよ
4102. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 06:21
広告が見れないとギャーギャー騒ぎ、
ちゃんとしたゲームではないと言って、1円も課金しないコジキプレイヤーがいるな。
4103. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 07:05
無料ゲームなのに課金してない人を乞食とか言っちゃうのか
病気だな
4104. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 08:04
つまんねー流れになっているな。
4105. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 10:15
>>4096
その4日って時々聞くけどソースどっかにあったりするかな?
1日24回、4日でplanet eater96回と無論他の4体も全討伐してなのか、それとももう少し楽に出来るのか気になる
4106. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 11:14
そりゃ24時間全力オンラインでUB完食でしょ。
PlanetMulti関連は机上の計算だけで正確な値が出る。Baalの強化幅は一定で変わらない。前回のRebirthMultiは全体の所要時間には影響するが1体毎の間隔は収束して誤差の範囲なる。
ということで一番影響あるのはNRCじゃないかな。
4107. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 21:53
>>4104
UBは10回以上倒すと、UB1で1%,UB2で2%のステータス上昇効果
>>3875 >>3892参照
UB1は5時間で5回倒せるから1.01^5のステータス上昇
UB2は5時間で平均2.5回倒せるから1.02^2.5・・・
UB1~5まで全て乗算すると
1.01^5 * 1.02^(5/2) * 1.03^(5/3)・・・
5時間でステータスが1.28倍になる計算
baalは1つ数字が上がるごとに100倍強くなるから
5時間で1.28倍のペースで100倍にしようとすると
5時間を18.7セット=5*18.7=93.5時間=3.89日必要
ここから約4日でbaal更新できる
4108. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 22:22
>>4106
ありがとう、そしてやっぱりそうか
>UB1は5時間で5回倒せるから1.01^5のステータス上昇
って部分、多分間違ってない?
1.01^5倍になるのはあくまでmultiplier increaseであって、この数値はステに直結しないはず
ステに直結するのはmulti from UBもしくはplanet multiplier
UB1体を倒すごとにmulti from UBにmultiplier increaseが『加算』される
自分も>>4106とほぼ同じ計算法してたんだけど、途中から俺もしかしてステ計算してるつもりがmultiplier increaseの計算してるだけじゃね?目的ずれてね?ってなったんだよね。どうだろう?
4109. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 22:31
UB1を倒したときに得られるmultiplier increaseは
multi from UBの1%になってる
これがmulti from UBに『加算』されるんだから
ステータスが1%上昇するのと同じだよ
4110. Posted by 名無しさん 2017年09月27日 22:55
ああ、やっぱ>>4106であってるっぽい
multiplier increaseは加算されることはされるけど、この加算の数値を乗算として扱うことが出来てたんだね
UB各10回以上倒した後は
UB1のmultiplier increase=(multi from UB+100%)x0.01
UB2のmultiplier increase=(multi from UB+100%)x0.02
UB5のmultiplier increase=(multi from UB+100%)x0.05
で固定ってことか。ようやく理解出来た、サンクス
4111. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 11:49
時々kongのハイスコアを見るのだが、3分以下の転生を繰り返している人が極少数いると思われる。
DRC系のチャレンジ開始時は、Rebirthsのスコアが+2されるけれど、前日比+300overとか普通はナイよな。
マッタリ転生するよりもGPが稼げるから高速転生しているのだと思うが、圧倒的ccと余剰GP(GSCとCPも含む)、それとペットの質と数も前提だろう。
それはそうとアレ。
オンライン放置で毎時複数のGPを得るよりも、適当に転生を挟んだ方がGP効率は絶対に良い(究極的には高速PMC周回ではある)が、それを踏まえて考えると、fastestのスコアでアリエナイ数値を出している人の転生回数がそれほどでもなかったりするのが意味不明。
GPが沢山使っている=強い=早くチャレンジを消化できる……でしょ!?
もしかすると、廃課金者って結構多いのかも?
4112. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 12:44
余剰gpどれだけつぎ込めるかが周回スピードに一番影響してると思う。その次に施設のアップグレード出来るだけ多く作れるようにするためにclone数と建築速度が重要。
総gp80000、余剰gp15000位だけど、6分位で高速周回できる。
4113. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 12:46
というか、ある程度ステータス上がったら周回速度に拘らずPEv2討伐を周回に組み入れるほうがずっと効率良いんだけどね
4114. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 13:18
>>4110
予想しか出来ないがRebirthスコア急に増えてるのは多分チャレンジで高速周回してるだけだと
んでfastestのスコアでアリエナイ数値を出している人ってのは効率的な育成してるんだと思う
GPだろうとCPだろうとpet、Mightだろうと育てれば育てるほど効率は落ちるもの。
総GP1万の人がGP100稼ぐのと総GP100万の人がGP150稼ぐのでは成長効率が全然違う
結局全部育てるのが強化の近道だと思ってるわ
4115. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 17:50
お前らこんなのにランクがどうとかがっつきすぎ
もっとまったりやろうや
4116. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 21:19
ハイスコアは競争じゃなくて他プレイヤーの動向・プレイスタイルを予想するのに見てるんだろ。その程度を理解できないのマジ可哀想
4117. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 22:21
>他プレイヤーの動向・プレイスタイルを予想
なんだろう
この気持ち悪さは
4118. Posted by 名無しさん 2017年09月28日 23:35
つ鏡
4119. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 00:23
コメントや攻略ページに書かれた情報通りに操作してるだけの人には永遠に分からないだろうな
4120. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 06:23
BaalPowerでPetStone買えるようになったな
4121. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 08:05
3時間周回の価値があがったかもね。
4122. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 17:06
これで交換アイテムが増えれば高位Baalでの周回に価値が出てくるな
4123. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 18:20
Nephthysいない回のGSCでバグ発生した
finger flick使わずにartemisまで倒して18時間オフラインに入り、戻ってきたらRiverがなぜか解禁されてた。
昨日はNephthys倒してなかったと思うしRiver未解禁だったはず
今はRiver解禁されてても通常のGSCと同様作れないけど、Autobuyが使えてる
finger flickのバグを前見たから避けてたのに、アプデ挟んだせいかな
4124. Posted by 名無しさん 2017年09月29日 20:31
1Mボタンありがたいありがたい。
いつも100K押した後インプットエリアをクリックしてキーボードの0を押して・・・って。
操作性って大事だなあと実感。
4125. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 07:44
AFKって2.5E+7が限界なのか
気づかないでずっとやってて損したわ
4126. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 09:11
Version 2.18.761 (2017-09-28)
・Clone割り当て数変更用の「1M」ボタン追加
・Afky Godのパワー増加用の「100k」「1M」ボタン追加
・Divinity Generatorに「CAP Max」ボタン追加。出力ボーナス最大になる分までCloneを配置してくれる
・Baal PowerをPet Stoneに変換できるようになった。各Rebirthごとに100個変換ごとに変換レートが厳しくなっていく
・GPショップに「250GPでCreation Count+5」が追加
・GPショップの「5GPで(CS or BS)+15%」が削除。代わりに「285GPで(CS or BS)+1000%」が追加
(1GPあたり+3.508…%なので、「10GPで+35%」より0.25%ほどお得)
・Steamの実績を追加。移行後480日経過したアカウントでSteamの実績を解除できるようになった
4127. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 13:08
generatorのCAPmaxの効果がよく分からん…
4128. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 15:39
Worker Clonesにマウス乗せると出てくる説明の
下の方の平衡状態より多くクローン突っ込むと400%までブーストできるやつ
4129. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 19:39
移行後480日ってあーた…
4130. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 19:59
4日でひとつ上のbaalが倒せるってことは、V20くらいでも3ヶ月かければスライム取れるんだな
早い時期に取れるに越したことはないが、割に合うのだろうか…
長期戦やるなら予めBHCとか完走しておきたい気はするし、やってる間にV30くらいまで倒せそうだ
4131. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 21:37
3ヶ月放置で楽しいのならやればいいんじゃない?
俺はつまらなそうだからやらんけど
4132. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 22:14
Might開放でBaalポイントのペット石変換が可能になるのか
製作者も短時間で回す報告してる効率厨がウザいんだろうな
4133. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 22:26
4127
数ヶ月このゲームやってるけど知らなかった…サンクス
4134. Posted by 名無しさん 2017年09月30日 22:48
CAPmax使ってブーストかけてもgpで購入できるdivinityは増えないのね、活用しにくい…
4135. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 00:26
チョイとアドバイスが欲しい。
現在CC20、BS2380%、クローン32万、Trainは一番下が23000ほど。
PBaal13まで倒してGodMultiが2.2Tなんだけど、統計Multiが560Mほどしかない。
BPで餌を賄える約2日間、すたちゅ建て続けても大体4000個で統計Multi40Bほど。
もちろんその間に少しずつ統計Multiは増えるんだけど、いったんDRCに戻った方が良いのかなぁ。
一番楽なチャレンジである事はわかっているんだけど、放置民にとっては序盤が意外に面倒なのよね。
かと言って、次にやるべきであろうUUCはまだ前提のUniverseすら作れてない状態だし。
CC増やしてPlanetLevelを上げてDRCもサクサクだぜ!っていうのを夢見ていたんだけれど、まだ駆け出しの俺は地道にDRCやるべきかな?
4136. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 00:33
BaalのV数を進ませたいなら統計Multiを2倍にするのを買ったらどうか。あとClone少ないなあと思う。
4137. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 00:34
multi増やすだけなら50GP買えばなんとでもなるけど
そのステータスだと上に行くにも時間がかかりすぎるだろ
無理なく周回できるところでGP稼ぐ
出来ればCPも稼いでおく
⇒bonus用にGPを溜めておいて、ある程度溜まったら
ステータスドーピングしてDRC序盤サクサク
が一番楽じゃない?
4138. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 01:23
とりあえずUACをやるのがいいと思う
4139. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 05:13
>>4134
DRC5回→3時間周回を10回→CCが22を超えたらUUCをやりつつbaal更新(statisticsMultiが足りなくなった時のために常にGP50の余裕を持たせて足りなくなったら使う)→baal更新が厳しくなったらDRCに戻る、もしくはUBCを1回やっておく
こうすれば能力も上がって徐々にDRCが楽になるしなにより楽しい
4140. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 07:11
定期的に現れるUAC推奨ニキほんとすこ
4141. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 08:44
だって、UBCかUACやらないとクリスタルもV2も開放されないし…
でもってUBCはCap下がり切ってない段階だと無駄に効率悪いし…
やらないならやらない、いつかやるなら最初にやる、のが良いと思うよUACは
4142. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 09:43
>>4134
2CC:20000Clone を維持してれば
10分で全クローン作れて僅かに必要時間が減り続ける
私はCC:22 Clone:40万 の時点で
PlanetLevel5まで上げて 長期放置時にUBs倒す戦法取りはじめた
放置民とコメにあるからこの戦法をお勧めしたいな
UUCはPowerSargeに使うもんだしUBsが安定するようになってCloneが余るようになってから(だと私は思ってる)
だからまだ要らないと思う
4143. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 10:52
UUC何度かクリアしたらDRC序盤が格段に楽になるけどね
4144. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 12:24
理想:GP稼ぎつつDRC
現実:放置したいからUUC
ステ二倍くらい上だけど私はコレ
4145. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 13:00
>>4134
そのくらいのステだとDRCもやらない方がいいと思う、時間かかり過ぎて消化時間に対する見返りが少ない
highest baal更新はもっと見返り少ない
自分のやる気に合わせて1時間40分~1日ごとくらいで周回でGP稼ぐ方がスクスク成長するよ。baalは倒せる範囲のみで倒せばOK
統計Multiは50GPで買うのが基本
50GP使わない場合、100人中200人が足りないって言うレベル
god multi > 統計multiを見た瞬間50GP使うべき
4146. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 13:14
おっと、今は50GPで統計multi上げる必要ないかも
統計multi上げても今後しばらくPBaal13まで行かないんなら後回しの方がいいね
無理の無い周回時間or日数でgod multi > 統計multiになったら、次回から50GP使用がいいと思う
4147. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 20:27
みんな意見が違いすぎて面白いなw
とにかく色々足りないところが多いのはわかっているから、まずはGP稼げるように多めにRebirthするようにするよ。
もう少し色々と揃ってきたら改めて参考にします。
みんなありがとう。
>>4140
wikiを見てもそう書いてあるし、実際早めにやる方が良いっていうのは理に適っているんだけれど、面白くなってきた所で長期間の縛りプレイを余儀なくされるのが辛い。
4148. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 20:46
UACはネタだから気にすんな
面白くなってくるbaal直後になんてやる必要は全くない
>>3555が一番核心に近い
4149. Posted by 名無しさん 2017年10月01日 22:21
ペットキャンペーンってグロウとアイテムばかり重要視されるけど
高baal討伐時やダブルリバースの最後とかではマルチ上げると効果でかいな
現ステータスも2~3倍になるのでいつも苦戦してるとこが余裕になる
4150. Posted by 名無しさん 2017年10月02日 00:06
マルチキャンペーンは計算が掛け算だったら
有用なんだけどなー
2回3回とやるごとに効果下がっていくし
4151. Posted by 名無しさん 2017年10月02日 18:54
乗算だったらマルチ一択になっちゃうよ
今回と次回転生のステータスに同時にブーストかかる今のままでも十分高性能
4152. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 08:54
1KCはizanagi以前の神でもGPが獲得出来る上にキャンセル可能だよね。
そんなもんで近頃は「1KC→2柱目まで倒す→キャンセル」を繰り返していたんだ。
cc150の頃は約80秒要したのだけど、ccを400にしたら37秒で周回できるようになった。
邪道かも知らんけど、cc増やして寝マクロはいいぞ。
4153. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 12:03
おいっす!
4154. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 13:17
>4151
確かに邪道臭はするが、GP効率凄いな。
Bonus Creatingの値はどれくらいなの?
4155. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 13:30
bonus misticも重要じゃないか
4156. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 14:14
>>4153
cc400
bonus mystic 5500(28104)
bonus creating 5500(28104)
CP 2815
GSC 23回オワタ
4157. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 14:31
バランス崩壊の糞技紹介おつ
マクロ組んで放置とか病気報告もおつ
4158. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 17:17
いかに効率よくやるか考えるのもこのゲームの面白さだと思うけどね。
これがmmoみたいなゲームだと問題あるかもしれんが、他人を出し抜いたりするゲームじゃないし
4159. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 18:02
バグを利用した荒稼ぎは効率とは違うけどな
4160. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 18:30
>>4157
後半をこういう場で言っちゃいかんぞ
>>4156みたいにバグ使用も他人を出し抜くゲームじゃないからってなるし、もっと言えばチート、ハック版も他人をryって話になるべ
方法紹介に留めて後半は自分の心の内に秘めときなさいな。最低限のマナーは守ろう
4161. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 18:59
本人が面白ければそれでいいよ
まあ、株の自動売買とは違って増えた数字に何の意味もないのに
マクロの何が面白いんだって気はするが
4162. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 19:22
このゲームのためだけにPCつけっぱなしにしてマクロ組んで放置か
まあなんていうかいろんな意味で悲惨だな
4163. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 19:32
修正入るでしょ
それまでにやりたい人はやればいいんじゃない
ちなみに僕はマクロ組めないのでやりたいけど出来ません
4164. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 19:49
バグではなく正規の仕様だな。チャレンジを途中でキャンセルするだけの。製作者が意図してる遊び方とは思えないけど、そうなら修正されるしな。つまり今の内に(手動でできるだけ)やっとけ
4165. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:00
キャンセルの回数を記録してるなら
アップデートでキャンセル回数×3GPを引けばいいのにね
現余りGPが1000でチャレンジキャンセル1000回やってる人はGP-2000になって借金返すまで成長出来ない感じに
バグ使ってcc400にしたウンコちゃんだけど
250×50GPで7500GP
見た感じ他のステータスも伸ばしてるから1万GP以上はこれで稼いでるのだろう
で、1分2GPとして5000分で80時間以上マクロ組んで放置してるんだな
こんなの可哀想にとしか思われないのにドヤ顔しちゃうのが痛々しい
4166. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:04
パソコンに張り付いて手動で高速周回するよりは、マクロ組んで児童周回させながら家事なり他の趣味なりやってるほうがまだ健全だと思う
増えた数字に意味ないってのはその通りなんだけどそれこのゲーム全否定してるw
4167. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:36
他のプレイヤー(人間)とやるならまだしも
個人なら人それぞれだよな
4168. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:37
バグ使って稼いでて健全とか馬鹿丸出しだなこいつ
4169. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 20:47
横からだけど
「まだ」健全と健全は違うことぐらいはわかろう
4170. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:03
製作者が何を意図してゲームをデザインしたのか判らない以上、仕様内で出来ることをバグと呼ぶのは難ありだな。
そういう意味では4167は馬鹿なんだけど、敵意を文章に表すほどに「やり込んでいる」と思うと、同じ不健全なプレイヤーとしては憎めないなw
4171. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:22
黙ってやる分にはまったく関係無い話だけど
exploitとかマクロはわざわざ報告しに来ないでくれる?
荒れるし、その口でバランスとか語られるとウザすぎる。
4172. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:34
効率厨は空気なんて読めないキチガイしかいないからなあ
4173. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:41
4156=4161=4167=4171はマクロつこて全自動で嫌がらせされた思い出でもあるのか
4174. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:54
広告の話でもしようぜ。
4175. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:54
マクロで寝てる間PCつけっぱなし
ツールで数値いじって寝てる間はPC使わない
どっちも楽しさ一緒だよね?
電気代節約になるし、数値いじる方がずっと効率いいような
4176. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 21:57
広告の話ということで…
NRC回す時にアドポイントどっさり使って行こうと思うんだけど、こんだけアドポイント使ったらこれだけ時間短縮できた、みたいな情報が欲しい
4177. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 22:25
システムの穴を使ってあら稼ぎは利用者が冷めて激減するから作り手がどう対処するか見ものだな
4178. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 23:10
こんなのキャンセル実装したときからわかってることだし今更修正なんかしないだろ
まさか作者が気付いてなかったわけない
GP以外も含めると3時間周回でUBsV2全部倒すのと似たような効率だし特に問題ない
4179. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 23:32
3時間周回でUBsV2全部倒すなんて0.1%も居ないのにそれと比べて問題無いとか言っちゃうのな
お話にならないクズ虫は黙っとけよ
4180. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 23:32
コメントがふえたよ!
やったねたえちゃん!
4181. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 21:09
異常なほどチートやMODを嫌う人がいるが
それも楽しみの一つだろ?
さすがにネット上で対戦なり一緒にプレイするようなゲームでされると最悪だが
4182. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 21:43
これ以上荒れては当人も見てる皆も困るだろう
ここらへんでその技の利用についての話は終わりにしよう
4183. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 21:50
バグ使ってます
チートやってます
データいじってますみたいな書き込みは
キチガイだなあと侮蔑されて当然だけどな
何やっても俺の自由だろなんてのは家の便所の紙にだけ書いておけ
4184. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 23:33
誰かMightの計算式教えていただけませんか?
4185. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 23:54
マクロ使ってるって書き込んだだけで人格全否定するやつもやべーわ
4186. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 00:24
正直PCの放置ゲーはマクロ使われて当たり前だしね
4187. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 00:37
荒れると分かっててマクロの話を始めるのだからキチガイもしくは知恵遅れなのは間違いない
4188. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 02:09
管理人に削除依頼出して来たら?
このサイト的にどういう判断するんだろう
4189. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 03:38
マクロ厨の構ってちゃんは無視するのが一番。
4190. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 08:35
クリスタルパワー早く増やすことが出来るようになる新チャレンジ来ないかなぁ
4191. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 11:30
PMCとNRCがそれに当たると思うが
4192. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 11:34
一律10分なのを早くしてほしいって事か
それは確かにほしいかも
4193. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 11:36
TBS関連のが欲しい
4194. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 12:01
Might解放の強化値の強化
50倍強化まででUBCと併せて1ランク上のgod倒せるようにとか
4195. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 13:13
めっちゃ地味な強化値だけど上限なしでひたすらコツコツやり続けられるチャレンジが欲しいわ。
一回クリアする度にTrainの初期値+1で、500回クリアすると最初からSit upsが開放されるようになる 的な奴。
4196. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 18:21
>>4193
1KC 3倍
UPC,GSC,PMC 2倍
AAC 1.5倍
上限回数までクリアしてどのチャレンジも1桁倍率程度の強化なのに50倍強化はぶっ壊れ
4197. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 18:37
DRC2
基本DRCと同じだが達成位置がV2V3とクリアするたび遠くなる
クリアするたびにGODを倒した時に得られるGPが+2%で+1(%が100になるたび+1なのでセーブ&ロードは無意味)
チャレンジ上限50まで
こういうの欲しい
4198. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 18:59
最近追加されたのとUACを除いた
他チャレンジ、完食してるのか
4199. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 20:12
最近追加されたのやってもUBCがちっとも楽にならんからなあ
高baalのためにUBCやらんといけんのだからチャレンジこなすことでUBCの難易度ちょっとは下がって欲しい
4200. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 21:25
ほんとそれ、将来的にubc楽になるチャレンジ出来るかもしれないと思うとなおのことやる気が無くなる
4201. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 22:48
UBCまだやる予定ないから確認してないが
UBCに引き継がれるもの、Divinity Generatorの強化値
NDC報酬はDivinity Generatorの強化値
これ引き継いでて、更にAutobuyコストも引き継いでるならある程度短縮になると思うぜ
NDCのAutobuyコスト削減報酬は手動で買う場合も働いてたはず。
4202. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 23:01
UBCを何度もやるようになるのはv40以降なのでGeneratorの強化値は本当に微々たるものでしかない
コストカットもチャレンジ一回で0.3%とケチくさすぎてやる意味が見出だせない感じではある
4203. Posted by 名無しさん 2017年10月05日 23:40
UBC以外だとCSと生成数上げてコストカットするからさらにいらないっていう
4204. Posted by 名無しさん 2017年10月06日 18:57
クリアするごとに報酬上がって50回目の時に49回クリア時と比べて1.4%くらいのコストカットになってるけど、やっぱり0.3%ずつは少ないよね
4205. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 06:11
600BPある状態で100個ずつPet Stoneに変換すると100+50+33+33+33+33 = 282個
一括変換だと300個
なんかおかしくね?
4206. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 06:57
変換するたびにコスト上がるんじゃなかった?
4207. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 07:19
上がってるけど分割と一括で結果が違うと言う話なんだが
4208. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 11:12
100+(50+50)+(33+33+33)じゃないのん?
4209. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 12:14
↑スマン。いまMight開放されて確認したら
100+50+33+・・・ってなるわ。
これは数値の丸め方や「以上」「未満」の扱いを
作者が間違えてるんじゃないかな
4210. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 14:07
>>4204
一括使えばいいだけなので何も問題なし
4211. Posted by 名無しさん 2017年10月07日 14:14
俺は100,50,33,25,20までは分割で買って、あとは冷蔵庫に餌を放り込んでるから、ミスだとすると損しちゃうな。餌の方を先に買うとするかあ
4212. Posted by 名無しさん 2017年10月08日 21:37
ずっとランキングにあるし、調べたらSteam版があるらしいので始めてみた。
ざっと序盤にやるべき事を教えてくれると非常に助かる。
4213. Posted by 名無しさん 2017年10月08日 22:57
Shadow cloneの最大値を増やす
CloneをTrain、Monsterに配置してステータスを稼ぐ
Godを倒せたらRebirth
これを繰り返す。
当面の目標はCreating speedを245%にすること。左上枠の白い玉ボタンで35%を7回購入する。あと、Fight-SpecialタブでAutoをONにしておく。仕様の理解が進んだら手動でも行う。
Clone最大値の増やし方。
作ると増える。Build-CreateでShadow cloneを選択して創造する。死なせても増える。Fight-Monsterで勝てない敵に配備する。Max clonesの確認は左枠のRebirthタブ。Rebirthしたら増やしたClone最大値が有効になる。
あと、ここのコメントを「245」で検索。
4214. Posted by 名無しさん 2017年10月08日 23:01
cloneの増やし方は米484,486,487辺り
Tainのcapについては、1197辺り
GPは10体目のizanagiより前の神は初回のみdrop、izanagi以降の神は転生すれば再Drop
個人的に最初の10GPはCreating Speedがおススメ
Cloneの生産が早くなる→capの99999まで到達する速度が上がる
最初はMaxclone増やす為に神倒す→cloneを殺して転生→一個上の神を倒す→cloneを殺して転生、で良かったと思う
4215. Posted by 名無しさん 2017年10月09日 03:03
・Trainでステータスを上げる
・Fightで神を倒す
・Rebirthが全部緑色になったらキリの良い所でRebirth
・Clone死亡or生産20体につき次の周で使えるCloneが1体増える(99999まで)
・余裕が出てきたらFightのMonsterにもCloneを割り当てる
・(主に)神を倒して得たGodPowerで色々買って強化していく
・LuckyDrawは毎日ちゃんと貰っておく
序盤はこれくらい
wikiがあるけれど、基本的なこと以外は読んでもちんぷんかんぷんだと思う
適度に目を通しつつとりあえず半月~1か月くらいが目安
面白いと感じるようなら数年更新が続いている理由は理解できるはず
4216. Posted by 名無しさん 2017年10月09日 06:46
クローンは増える事と減る事で最大値が増える
バトルで一体でも倒せば下のを選べるので
それにクローン全振りして食ってもらうのが序盤は大事
4217. Posted by 名無しさん 2017年10月09日 11:55
おぉ、丁寧にありがとう!
しばらくのんびりやってみるよ。
4218. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 23:51
なんか先週から時間が20倍くらいのスピードで進んでるんだけど・・・。
おかげでGSC2日でクリアして、1日放置すると1ヶ月くらい時間が進むんだけど・・・
4219. Posted by 名無しさん 2017年10月11日 07:33
イザナギだ
4220. Posted by 名無しさん 2017年10月11日 12:16
日本語でおK
4221. Posted by 名無しさん 2017年10月12日 21:50
ブラウザ(Firefox)の更新かOS(Win10)の更新か原因が分からないけど、最小化させてたら時間の進みが遅くなるようになっちまった
4222. Posted by 名無しさん 2017年10月12日 22:30
タイマーアプリを使って時間経過を見てみたら
ゲーム内時間が少し早く進んでるのが確認できた。
そして最小化したり同ウィンドウ別タブを開いていたら
大幅に遅れる。
まあ個人の環境で違うかもしれないけどな
4223. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 00:02
Idleゲームあるある
仕様
4224. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 00:40
1年以上のブランクを経てSteamでやり直した俺に抜かりはなかった。たぶん。
ところでwikiのUUCってだいぶ前に書かれたものなのかな?
2日弱で終わるという推奨スペックよりだいぶ下だったから2日半くらいを予定していたんだけれど、1日チョイで終わって予定が狂った。
んで、その前にDRCをやっていたからCCとCSを重点的に上げていたんだけれど、CC27あってもPlanet以降の必要個数は22と変わらなかったことが分かってちょっとショック。
4225. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 01:58
wikiでの推奨CCは、あくまでもSolar systemの必要数を
1回で作れるようになるための数だからな。
それ以上CCが増えたところで、Sun以下の素材製作が多少楽にはなるだけで
そこまで劇的には変わらない
4226. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 07:31
ブラックホールを4つとそのアプグレ4つ作って
かつ毒素材20個素材10個作るとなると
プラネット20万個以上作らないといけないのでCCは超重要
4227. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 17:43
ttps://gyazo.com/7fc0cb3243dc8db568dfd231d5300e73
CS注目
バグかな?
4228. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 18:22
クリスタルのことを完全に失念してました
恥ずかしい
4229. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 21:05
>>4223
CC22なりたての頃だと2日かかるよ
スペック上がってけば2時間半で終わる
4230. Posted by 名無しさん 2017年10月13日 21:18
いやいや、UB1体目を倒したお金で作って終わるようになる
4231. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 00:14
generatorのレベルそれぞれ15にした上でgp20程消費すれば必要divは溜まる
4232. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 08:46
クリスタル失念画像うp兄貴の勢いすこ
4233. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 15:02
Petが育ってCampaignの実入りが良くなってきたので
ChakraPillをGeneratorのLv上げ時に使用するようにした。
元々、Might開放(95分)に合わせてGeneratorのLv上げを
終わらせてたから出力不足だったんだが、それが解消されて
色々捗るようになった。1日1転生の度に1個の使用頻度なら
在庫はまだ増えるから不足した時の落差に怯える心配もないし。
しかしGodlyLiquidはイマイチ効果が薄いな。使えるのは最序盤や
UBC,UACでのClone確保や急いで毒物質を作りたい時くらいか?
速度2倍(時間半分)じゃなくてCreationCountsが2倍になるなら
使い所が大幅に広がるんだけどな。
4234. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 15:14
たしか高速周回時はcreatingにダメージ依存しやすいため、そのプレイをする時までとっておくとか?
4235. Posted by 名無しさん 2017年10月14日 23:09
>>4232
AACの時にそれやってるわ
AACが3日以内で終わるようになったら高レベルのゴッドクリスタル作る意味あんましないな
4236. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 02:36
creating speed2000
building speed5000
max clone400kで延々DRCとTrain cap下げを継続中だがちょっとダレてきたな…
まだまだGPはBSとCloneに振る感じでいい?
4237. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 03:05
>>4235
>>4223だけど、たぶん総合的には俺と同じくらいかなぁ。
同時作成数が22以上あるならUUCも良いよ。
wikiの説明を見るとUUCの方がずっと大変そうに見えるけれど、実際にやってみると意外に楽。
PCに張り付いている時間が長いなら頻繁にRebirthするDRCの方がGPや統計Multiを稼げるけれど、放置が長いならTrainのCap下げるためにUUCの方が向いている。
DRCのMightボーナスはUUCで有効だけれど、UUCのPlanetレベルもDRCで有効なんだよね。
俺は今のところ一応、PBaalLv=DRC回数-10=UUC回数くらいを目安に、5回ずつくらい交互にやって、ペットを1体ずつ開放していこうかと思っている。
途中でGoat開放+AfkGod上げも兼ねて長期間放置も良いかなぁと思っている。
今の能力でGoat開放にどれくらい時間がかかるのか全然見当がつかないけどね。
4238. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 03:17
一応、大雑把にスペックを書いておくと
CC27 CS980 BS3080 Clone46万 Universe作成が1時間くらい
(UUC開放条件のUniverse作成にCS300くらいでチャレンジした時にUniverse作成に3時間かかってちょっと焦った)
UUCは2回クリア、1回目はGeneratorを15ずつまで上げて1日ちょっと。
2回目は10ずつまで上げて1日半くらいでクリア。
ペット開放と気分転換を兼ねてやってみても良いんじゃないかな。
4239. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 07:17
だれてきた時はUACちゃん!
4240. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 08:05
bonus GPの振り分け比率って、baalのステータス比率を考慮したら
Phy:Mys=1:9くらいでいいよね?
4241. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 09:19
特に考えず経験的に51:49にしてるな・・・。Skillは120秒発動できるようにしておいて、Baalは削り殺す感じ。
4242. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 19:05
とりあえずパワーが全部緑色になったら
すぐにrebirthしたほうがいいのかな
そうじゃないとGod Power貯まらんし
生産を245%にしてcloneを9999になって
色々開放されたはいいけどタイミングがわからん
4243. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 20:02
RebirthMulti(転生後のステータス上昇)が大きく上がるポイントってのがいくつかあるのよ。
一番大きいのは神を倒した時で2倍、StatisticsMultiも足りていれば(GodMultiと同じ数字)さらに倍で4倍になる。
他にはアチーブを取った時や、モニュメントのアップグレードをした時。
なので緑になったけれどあとちょっとでアチーブに届くとか、次の神を倒せる、って時には少し待つのも良い。
トレーニング全開放で使えるようになるMightのスキルで少々強引に次の神を倒せたりもするから、少しMightスキルを上げて次の神まで頑張るとかね。
ただGodPowerは超重要だから、ある程度早めにRebirthして稼ぐのも一つの手。
先に進むかGPを集めるかは好みの部分もあるかなぁ。
4244. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 21:43
緑になってもまだ数値がもりもり伸びるようならしばらく粘る、数値が伸びないようならとっととリバース
4245. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 22:58
>>4241
>>769、今でも変わらないのかな?転生のシステムは結構複雑
baal経験の無い初週は
①Xのgod倒す
②X+1のgod倒したら即転生(rebirth multi無視)
③X+1のgod倒す(討伐後rebirth multi稼ぎ重視、X+2討伐は狙わない)
④X+2のgod倒したら即転生(rebirth multi無視)
って感じで、1週1god更新じゃなく2週1godでやってた気がする。
③省略して1週1god更新にするとアチーブ効果がXのgodの強化状態で戦うことになるから時間かかる。③を挟むとX+1のアチーブ効果でX+2に挑める
横道にずれたけど本題、baal討伐経験無い時には②の周回は即転生がベスト。ここでいくらrebirth multi稼いでも④には何も持ちこせない。
逆に③の時は緑になって即転生するとX+2godを倒すのが難しい場合が多く、③と④の間にもう一度周回を挟まないといけなくなって時間かかる
4246. Posted by 名無しさん 2017年10月15日 23:27
長文失礼、なお建築アプグレ十分出来るようになったら無視してOK。建築効果がでっかくてアチーブメントなんて無視出来る。というかこれ書くまでこの内容忘れてたくらいだけど何の支障も無い
自分も質問なんだけど、誰かgrowthキャンペーンが増えるタイミング分かる?
現在Total growth4000ちょいで>>3707の1.0Factor。
UPC8回の時に1時間キャンペーンで1.5貰えてた(1.0x140%=1.4)
端数出たら切り上げになるのかな?と思い、今UPC11回目終えたとこだけど1.75にならず1.5のまま(1.0x155%=1.55)
あと2~3回UPC必要ならgrowth5000になるのを待とうと思ってる
4247. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 07:21
初baalからDRC2回やって亀とトークンとCAP下げ狙いでUAC1回目に入ったけどやっぱり初baal後最初にやるのはやめといた方が良さそう
リタイアするために5回Rebirthするのも小一時間はかかるし
もう12日経ってGefion倒せたから続けるけど、1周目のみTBS引き継ぎ可能と1KC・AAC有効が本当ならせめてTBS関連だけでも最大にしてからにすれば良かったと思う
2回目の為にこの辺の確定情報ください
ログは数日かけて1から全部読みました
4248. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 08:07
UACはやらなくていいが正解なのでやらなくていい
4249. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 09:58
>>4247
やる上で微塵も役に立たない上に散々出てるので今はその情報はいらないです
4250. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 10:25
GSCが13週目に突入するんだけど、これ以降とりわけ重要になるのって何?
未使用GPとペット、あとはプラネットが中心になると思うからクローン数という感じでよい?
実際やってみて体感するのが一番だと思うけど、これからハードモードになると思うとちょいと心の準備をしたい
4251. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 11:01
>>4246
1周目のTBSと1KC,AAC,NRCが有効。
4252. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 11:35
>>4250
ありがとうございます。
TBSはどこかで「Statistics Multiが1になるチャレンジは開始時にRebirthを2回しているので最大まで上げてても64%しか引き継がれない」と書いてあるのを見たのですが、ミラー目lv157他の部位の合計lv1563以上ならクリティカル率100%倍率1000%を維持して1周目に入れるという事でいいんでしょうか?
4253. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 13:14
UAC開始時点でTBSボタンが消えるから、Mirrorに
切り替えられないんじゃないか?(未確認)
あとブラウザリロードでもMirrorのON/OFF情報って
保持されるのかな?(未確認)
BPだけで維持してて鏡使ってないから知らないや。
GPで強化して引き継ぎ80%にしてるなら、
0.8*0.8してもChance100%,Damage1000%に保たれる
レベルを保持してからUACを開始する、
という認識で合ってる。NomalEyes392,他353以上かな。
4254. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 13:14
最近ゲーム内時間おかしい
12時間放置してキャンペーンが6時間経過とかどうなってやがる
4255. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 14:12
1KCとAAC埋める頃にはcapも下がりきってるだろうし、UACに入ってすぐに逃げ帰ってきたヤツが半年後に亀のためだけに挑戦してもすぐにまた諦めるだろうな
4256. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 14:43
昨日はじめてくじ引きからペットトークン出たのだが、カメにも使えた。(ロードしてロボット選択したが)
UACやる理由が無くなったw
4257. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 21:33
UACに親を殺された男
4258. Posted by 名無しさん 2017年10月16日 22:11
>>4252
ありがとうございます。
そのあたりは始める前に手動セーブして注意しようと思います。
4259. Posted by 名無しさん 2017年10月18日 23:06
1KCやらない方が育つような気がしてきたんだけど、下の考え方で合ってるかな?
・現在clone3M 1KC10回完
11回目のチャレンジでMight速度が155%/150%≒1.03倍になる
Mightの速さは(1KC報酬による増加)x(Might設置clone数)で表せるから、11回目を終えると10回完と比べて
(1KC報酬10回分x1.03)x(設置clone数3M)
これは
(1KC報酬10回分)x(設置clone数3M x1.03)
と同じMight速度になる
3Mclone x1.03=3Mと9万clone(225GP相当)
【1KCを1周する時間に通常周回で225GP以上稼げるなら、今は1KCやらず通常周回でGP全部cloneにぶっこんだ方がいい。】
※クリスタル作るクローン数は小さいので無視
※1KC中もGP稼げるけど通常周回ならBP→pet石やCP&餌pet育成も出来るので、これらは勘定に入れず
4260. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 00:40
MaxClone稼いでから1KCに戻ってきても、1秒も時短できないぞ
正解ってのがないから気になるなら色々試して楽しむが良い。そうしてる内に地力が上がるだろ
4261. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 01:56
現在の能力値で損か得かなんて変わるのだから1KCやらなくていいなんて結論は無い
100万クローンの時に10万クローン購入=1.1倍強化
1000万クローンの時に10万クローン購入=1.01倍強化
これに対して1KCを一つ上げて得だなと思ったら上げればいいし損だと思ったらやらなきゃいい
4262. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 09:30
>>4260
どんな地力の人も全員が1KCやらない方がいいって話じゃなく
今の自分の地力でMight速度を上げたい場合、1KCをやった方がいい?やらない方がいい?って話
>"今は"1KCやらず通常周回でGP全部cloneにぶっこんだ方がいい。
>(1KC報酬10回分x1.03)x(設置clone数3M)
>これは
>(1KC報酬10回分)x(設置clone数3M x1.03)
>と同じMight速度になる
ここ当たりに何か見落としがあるかも?と思って
4263. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 10:10
幼稚園児じゃないんだしその程度の事自分で判断して決めとけよ
4264. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 12:05
言葉足らずでした、1KCと通常周回どちらをやるかは自分で決めますが
その判断基準が>>4258で正しいのか、それとも見落としがあるから間違ってるかの質問です
正誤は自分じゃ判断出来ないので・・・
4265. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 12:40
Clone数が制限されるチャレとClone数を増やすことを比較するのが正しいと思ってるのか
4266. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 12:59
>>4264
1KCをこなす目的が1KCクリア時間をスピードアップする為ならその通り、正しくない。でも矛盾するよね
1KCをやる目的はMight速度を上げる為
その上でGP獲得のいい方法でcloneを上げるか、GP獲得下がるけど1KC行くのかを比較するのは正しいと思う
4267. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 14:04
まぁ1KCに限らずGeneratorでもPlanetでも何でも、1から2に上げた時と10から11に上げた時では上がり幅は違うし、上がり幅と言う点で言えばどんどん下がるわけだからね。
考え方はそれであっているんだから、あとはお好きなように、としか。
4268. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:20
ペット育成悩んでるのだけどオススメある?
今比率でいうとP2、M5、B3ってくらいの配分
ステ強化を考えるとBよりPのが欲しいけれど、B上げた方が少ない数値でペットのレベルは上がりやすいから悩む
ちなみにクローンのステ配分はPがかなり少なめでM=Bって感じ
4269. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:24
計算は合ってるけどモノの考え方が違ってるって言うか、木を見て森を見てないと言うか・・・。
現ステータスとかプレイスタイルとか今後の予定とかもっと全体的に数字が絡んでくるんだから、他人に一部だけ見せて判断してくれという行為自体は間違ってる
4270. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:39
>>4267
プレイヤーのステ補助を考えるとBatはゴミだけど、ペット自体のLv上げはBatが有利。結局、バランス良く等分で良いんじゃない?操作も楽だし。
何かこのゲーム、数字を偏らせたら弱い部分で足を引っ張られて効率が落ちる。
4271. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 16:41
ペットにそんなプレイスタイルに違いってあるの?
そもそもそこからわからないや
4272. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 17:33
4268は上の1KC君へのコメだろう。書き込み4分差ならリロードしてないだけと思える。
もし4267,4269と順に読んでの感想ならペットを過小評価してると言える。ステの修正は膨大な時間が掛かるし、育てば1日1転生(内Camp22時間)で1E7%を軽く超えるようになってくるから影響がない訳がない
4273. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 18:29
>>4266、4268
間違ってなさそうだね
1KCへ行く人=Might速度上げたいから行くって先入観があったんだ。現在のMight速度を上げたいから1KCやりますって強調すれば良かったかも、すまぬ
CSガン上げで3時間God Aboveの毒素材は何とか確保出来るようになったとこだから
来週からチャレンジ休んで、cloneでATK速度上げ⇒3時間God Above楽に倒せるとこ目指してみます、ありがとう
4274. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 20:47
1KCをやればUBCが少し楽になるから
1KCやる時間でのクローン上げる強化値と1KC上げる強化値が同程度なら迷わず1KCやるけどな
4275. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 21:07
1KCはやってて楽しくないからなあ
4276. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 22:06
アプデでハロウィンイベント来た
4277. Posted by 名無しさん 2017年10月19日 23:39
Pumpkinを得るにはペット1匹に付き1時間で1個得られるCandyが1000個必要なわけだが、10匹をキャンペーンに送り続けて最短100時間。イベントは336時間あるわけだから、まあそんなに難しくはない。
やってるチャレンジによってはちょっと手を緩める必要があるかな。
4278. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 00:19
Version 2.19.766 (2017-10-16)
-Crystalに「Max」ボタンを追加。「低グレードの宝石を全て消費して、作成可能な最高グレードの宝石にアップグレードする」という挙動
-Growth Campaignでの並び順を変更
-キャンペーン完了後にRestertを行う際、ペットに餌やりができるようになった
-ハロウィンイベントが2週間ほど行われます
--イベント期間中、Food CampaignでChocolateとイベントアイテムを入手可能
--イベントアイテム1000個で新ペット「Pumpkin」と交換可能。(イベント終了後も)Food CampaignでChocolateを稀に入手できる特殊能力つき
---交換しなかった場合でも、イベント終了後にPet Tokenで解禁可能になる
-Rebirthタブに、「時間あたりの獲得GP」が表示されるようになった。タイマーはStatisticsタブからリセット可能
-DivGenのレベル指定欄の振る舞いを、Stop AtではなくNext Atに変更
-未使用のBaal Powerがある場合、常に警告が出るようになった
-Item Campaignで稀に消費アイテムのV2を獲得できるようになった
4279. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 00:19
BHC達成してGodly TribunalV2討伐して切り上げようと思ってたんだけど
防御が95%から下がらないわミスディレクション即解除されるわでまるで倒せる気がしない感じになってた
アプデで変わったのか討伐中にアプデが重なったからなのか…
4280. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 00:26
入手Candy数 = Food Campaignの期間(時)×ペット数
現時点でペット3体以下だと、Pumpkin解禁は無理。
十分な数のペットがいるなら全力でFood Campaignに突っ込ませよう
4281. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 01:00
おいおい、MonumentのNextAtが不評の前仕様に戻っとるやないか。目標値に達したら次の項目が0設定でもCloneが移ってマジ迷惑。気を付けよう
4282. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 02:50
>-Rebirthタブに、「時間あたりの獲得GP」が表示されるようになった。
1日1Rebirthでまったりやってるから
こういうのはやめてほしいな
せめて表示on offつけてくれ
4283. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 04:14
>>4281
わかる。追加されたばかりだから数字がどんどん減っていって焦燥感を感じるw
ほっといたらそのうち数字が1ちょいに落ち着くかな。
4284. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 05:48
>4278
V2倒してみたけど普通に倒せたよ。
多分、通常素材を持っていなかったんじゃないかな?
4285. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 09:34
>4278
自分もたまにおきる
バグだと思ってる
ロードしても解除されないから
95%で下げた段階で何回も挑戦してガチ殴りで倒し、次のV2が出ると解除される
リバースや倒さずに解除する方法はまだわかってない
4286. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 10:03
朝からサーバーに繋がらくなった、by steam
オンラインロードしようとするとare you online?って聞かれる
>>4281の表示はあるんだけど、god powerページ開いた時のキャンディ表示なし
昨日はfood campainの名前がハロウィン用に変化してたけど今のキャンペーン名はfoodのまま
キャンディー集められない
4287. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:18
よくわからんがサーバー落ちた、サポートに連絡しても返答なし、みたいなこと書いてるね
穴埋めとしてハロウィンイベントの時間を14時間のばすようだ
4288. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:21
お?kong版直ったっぽい?
4289. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:45
チョコってリバース後持ち越せるよな?
4290. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 11:55
以前のバレンタインの100個は持ち越せてる
4291. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 12:15
kong版リロードしたらfoodがTrick or Treatになってるな
朝おかしかったのか
4292. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 15:34
間違いがあったら教えて欲しい!
mightなんだけど1KC未消化だと
次のレベルに必要な時間は1000クローンで
「現在のレベルx1000秒」でしょ!?
つまり、1KCを40回やると0回時と比較して3速になる筈だから、次のレベルに必要な時間は「現在のレベルx333秒」でOKだよね!?
4293. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 17:05
このゲーム、基本的に単純な公差数列ばかりだよ。
ただし項0番から開始なので公式の項nはn+1で。
慣れるとゲームしなくても表計算ソフト上で結果が丸分かり。
Might
初項:a = 1000
公差:b = 1000
1KC:K
現在Lv:L
Clone:C
現在LvからLv+1にするための所要時間
(a + L * b) * (100 / (100 + K * 5)) * (1000 / C)
まあ1KCを40回こなすと所要時間3分の1になる認識で合ってる。
4294. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 18:06
イベントアイテムとChocolateはUPCボーナス・ペット補正無効
Item Campaign成果-100%持ちのGoatが、CandyとChocolateだけしっかり拾ってきたのを見て笑ってしまった
4295. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 21:50
なんでNextAtの仕様変えたんだろ。溜めてたDivinityがBHに吸い込まれちまったよ・・・。MonumentでもTrainみたいにStopAtとNextAtを切り替えられるようにしておくれよ。悲しい
4296. Posted by 名無しさん 2017年10月20日 23:05
BH作れるくらいのレベルだと
Mighty StatueとMystic Gardenは0/0にして
Temple of Godまでは全部20/20で止めてさっさと作って終わりにしてるから
BH勝手に作るなんて無いし何も困らないけどなあ
4297. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 00:51
長時間放置後に貯まったDivを食われる可能性がありそう
4298. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 01:35
告知も無いし、バグ(設定ミス)じゃないのかな。
ゲーム始めたばかりとかDRC系のチャレンジをしてて
金や素材がギリギリでやってる状況だと、意図しない建築や
Upgが始まって迷惑じゃないのかなあ。
もちろん防ぐ方法はあるけど、数字入れ直したり
いつもの手順を変更せざるをえなかったりするのは面倒。
個人的には、そもそもStopで良かった部分だ。
一番良いのはStopとNext切り替えられることだね。
4299. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 07:09
Pumpkinとかいうpet3匹以下の新規勢を絶望させる要素
4300. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 07:24
12時間終わって3時間でリスタートさせたら
報酬が3時間のもので表示された気がする
4301. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:05
>>4298
猶予が14日以上あるって事は24×14で336
336×3で1008だから
12時間ごとに報酬受け取れるなら3匹でも大丈夫じゃない?
そうなるとノルマはTyrant討伐なので昨日今日始めた人じゃない限り問題ないかと
4302. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:18
>>4300
14日のうち3時間Campaignsの空白があるだけでアウトなんですがそれは・・・
4303. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:24
1日経って丁度今残り14日だし
実際は15日あるけどね
4304. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 08:24
1匹は簡単に増やせるでしょ
4305. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 09:06
crystalのmaxの計算おかしくね?
God crystal Lv8が2個できますって書いてあるから
試したらLv9が1個できたわ
4306. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 09:49
Lv8一個装備してたとか?
4307. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 11:17
stop atとnext atはセッティングのところで対応可能みたいだけど
うちのところでは正しく機能してるな
むしろジェネレーター作成が楽になった
4308. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 12:26
それtrain専用の切替ボタンだろう
説明文では「次項目が0でなく、入力されてる数字に達してないならcloneが移る」ってままだから、このままでは仕様か説明かどっちかが間違いということに
4309. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 13:13
ゲーム内時間のズレのせいで取れるかわからねえな・・・
4310. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 13:35
チョコって1匹1個が上限なのかな?10時間キャンペで10匹が1個ずつ取ってきた。偶然かもしれないけど。イベント後もカボチャがチョコ取れるらしいけど上限1個だとチョコ漬け生活はできないよな
4311. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 16:20
今日の昼頃KongのChat room1に作者いた。
英語読めるけどチャットの速度で書き込みはできないからROMってたんだけど、話の流れや細かい内容は省いて興味深そうなとこだけ編集して書いておこう。
-最終月のアクティブプレイヤー数→ttp://prntscr.com/h01j30
-毎日大体同じ数。やめる人と新しく始める人、同じくらい。
-少なくとも安定していてプレイヤーは減っていない。
-4,5月あたりはこんな感じ→ttp://prntscr.com/h01jym
-クリスタル実装アップデート辺りに毎日プレイする人は
-一時的に900から5000に増えた。-更新情報が5日間、
-サイトのトップページに載ってたから。
-現在、一時的に増えたプレイヤー数は失ったが、
-クリスタル実装前より人は多くなっている。
-来年ペット関連のアップグレードを追加するつもり。
-(それマジかよ信じていい?の問い掛けに肯定)
-ただし他の製作ゲームが成功したらITRTGの更新は減り、
-失敗したら増えるよ。
大体こんな感じ。
ペット好きだねぇ。
4312. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 16:37
すげえなまだ更新してくれるのか
まだやってる俺らも俺らだけど
4313. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 20:02
最近はじめた俺もいる
DRCとかしてるとクローン補充時間待ってるのがけっこうイライラしちゃうんだけど
これってGPでCreate上げるしか早くする方法ないよね?
4314. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 20:31
50GPで買えるcount of creationsでも早く出来るぞ
同時創造数を1増やすから未購入なら一気に倍速でclone生産出来るようになる
4315. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 21:21
>>4312
クローン2万追加に対して同時生成数を1上げとけばだんだんと10分で補充完了に近づいてくのでおすすめ
4316. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 21:37
>>4312
・creating speedを上げる(ただし1フレームでclone作れるようになったら頭打ち)
・count of creationsを上げる
・3GPで99999clone買う(常用してる人はおそらく少ない)
・lucky drawから手に入るshadow summonを使う(同じく常用者はおそらく少ない)
上2つがメインだね
4317. Posted by 名無しさん 2017年10月21日 21:55
ありがたい
DRCやってる間は下手したら同時生成数だけ上げてればいいくらいかな
4318. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 00:21
1万クローンでCC1上げてたら快適だけど成長率悪すぎなので悩みどこ
クローン+2万
CC+1
クリエイト速度+35%
建築速度+140%
ステータスお好みで
が基本か
4319. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 00:44
メモ
Creation Speed(以下CSと表記)の計算式
Creating Tier = trunc(log8(Creating×0.8))
実際のCS = (100 + GPタブでのCS)% × 50 ÷ (50 - Creating Tier)
Creating Speedは、Creatingが8倍になるごとに段階的に上がっていくが
Creatingが54.446 Duodecillion(5.446e37)まで上がると打ち止めとなる。
4320. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 07:31
>>4317
クローン2万に対応する建築速度は175%だぞ
ただし、ある程度進めてplanetが実用的になってきたら
クローンの比率を上げた方が効率がいい
4321. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 07:47
>>4319
クリスタルで少し伸びるのである程度育ったら140で落ち着くよ
4322. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 08:58
後出しクリスタル
4323. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 09:21
何も考えずに強化してた俺の比率
クローン 43000
cc 1
cs 30
bs 92
まだクローン増やそうとしてたけど他を上げた方がええんか・・・
4324. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 09:47
クリスタルが使えるようになった頃だと
3時間周回で手に入るGPが25~35
スロット2でクリスタルパワーが+18で建築速度+9%なので140%でもちょっと多いくらいだな
4325. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 10:03
クローン:CC:BS:貯金 = 2強:2:2:1、くらいの割合で強化してる
CSは+1万%超えたのであとはCrystal Powerで上げればいいかな…
4326. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 13:41
GPの注ぎ込み比率が
Clone:CC:CS:BS:Unused = 7:2:1:2:1
Cloneの増殖完了まで33分掛かる。
最近GSCを始めて次はNDCをする予定だから
未使用GPを減らすことなくCCを増やさなきゃならないんだろうな。
4327. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 15:24
BSは>>3482から数十レス読むといい
>>4324
毒素材をきつく感じてないならそれでOK
きつく感じ始めたら上げた方がいい
4328. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 15:36
机上の計算のバランス推し、激しいなあ。ちょっとGP使用の割り振りネタがあるとすぐコメがくる
4329. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 18:08
前提条件言わないのに基本からズレたこと言うから
基本はこうだよって言ってるだけだろ
4330. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 20:18
建築の事しか考えてない計算を基本なんて言っちゃうのか
4331. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 20:25
初心者が建築とクローンの比率聞いてきたらそう答えるんだから基本だろ
逆に何が基本なのか言ってみろよ
4332. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 20:47
このゲーム一日12時間しかないんだけどw
4333. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 21:45
>>4331
ブラウザとかアドオンとか見直してみなさいよw
4334. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 22:30
俺の環境でも裏タブにしたりAFKモードで省エネ状態にすると時間の進みが1/2になるから、3分以上かかる場合一度閉じてるわ
オンラインでゲーム画面開きっぱなしかオフラインだと、ちゃんと現実に同期して時間が経過してくれてる
4335. Posted by 名無しさん 2017年10月22日 22:46
あくまで参考程度に
クローンと同時生成数(以後CC)は
クローン1万に対してCC1で5分補充完了
クローン2万に対してCC1で10分補充完了
クローン4万に対してCC1で20分補充完了
Tyrantを初めて倒したくらいだと
クローン10万でCC1なので50分待機
これはさすがにキツいので何とか1つ上げて25分にはしておきたい
後は各々のプレイスタイルで好きにすればいいし25分維持でも大きく困る事は無いけど
UBs V2と何度か戦闘して倒せるようになると20分待機で結構回復されるのが地味にキツいのでもうちょっと短くするのおすすめ
クローンと建築速度に関しては
ビルディングだけ見るとクローン2万に対して175%アップが数字的には丁度良いので序盤はこれで特に問題なし
クリスタル生成、ディフェンダークローン配置、UBs V2討伐用のMight上げにPowersurgeによる強化にクローンを取られるので、それらの要素が開放されたらバランスを変更
クローンがカツカツなら70~105%で上げておいてクローンに余裕が出てきたら140%で上げるのががおすすめ
クリスタルパワーによる建築速度アップもあるので175%に戻す必要はないかと
4336. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 15:56
4333読んで自分も試してみた。
クッキングタイマーの60分がゲーム内時間では57分だった。
今後はリバースしたらデータを記録しようと思っている。
4337. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 17:15
俺も試したが1時間経過で誤差なしだったわ
4338. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 17:37
別タブ表示させてるかとか使ってるブラウザに依る可能性はある
4339. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 18:57
>>4334
V2はオフラインにしとけば回復しないよ
オフラインでもcloneは作成可能
4340. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 19:59
GSCでFreya不在の回から大変とか聞いていたが、Rebirth回数が増えるだけで余裕だったじゃないか。
てことはGeneratorとBuyとMonumentが封印される回だけが鬼門なのか
4341. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 21:48
リバースした後のTrainを効率よく進める方法ってないんだろうか
逐一新しく出てきたのに割りふらなきゃいけないのがちょっとめんどい
数万ぶちこんで放置が安定なのかね
4342. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 22:15
Clone1にすれば右クリだけで終わる
まだそこまでやってないなら数万ぶちこんで放置しかないね
一番必要クローン多いのから先に減らしてくといいよ
4343. Posted by 名無しさん 2017年10月23日 23:50
ペットってえさをやってレベルのキャンペーンだけやるっていうのじゃだめなの?
クローンの相手させるより手軽だし効果があるきがするけど
高いエサをやって育てるとまた違うのかな
4344. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 00:13
Improved 'Next at' (99GP)
これを購入済みならSettingのIgnore ClonecountをONにして数字は1、TrainのNext atを500にすれば良い。
まだ買っていなくて放置で済ませたい(Might開放)ならNext atを13500に。
もちろん最速で開放するにはCap分のCloneが必要だけどね。
4345. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 00:18
レベルキャンペーンはレベルが上がる。レベルアップで上がるステータス量はGrowth依存
そしてGrowthを上げるにはGrowthのキャンペーンか餌をやる必要がある(あとLuckyDraw)
なのでペットの数が少ない内は成長率を上げることと戦力にすること、両立するのは結構難しいよ
4346. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 01:44
ペットはとにかくGrowthだね。今のイベントのCandyやUPCみたいな特定の場面以外はとにかくGrowth中心で考えた方が良い
4347. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 08:34
>>4342
harf state使うとレベルキャンペーンと同じくらいの成長になるかも?
harf state使った後、cloneのphysicalを1発で倒せるギリギリの高さに設定すると
レベルキャンペーンの2~3倍くらいの速さで育つ。
途中で何度も手動で変更しないといけないから面倒だけどね
ペット石25万ほしい、これ使えば多分手間が激減する
4348. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 12:24
Harf stateのベストセッティング比率
ってどんな感じなの
25万貯まって%変更できるやつやっと取れた
4349. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 12:34
ストーリー誰か翻訳してくれ
4350. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 12:56
>>4374
wikiへGO、書いてあるよ
4351. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 13:01
>>4347
ペットのステが均等として、
2:666:555
で良いんじゃない。
ボタンを押す回数を減らすならPをちょい増やす
4352. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 20:21
カボチャ手に入った
得意不得意キャンペーン無し、でもfoodキャンペーンでチョコ貰ってきてくれるみたい
ゲーム内のカボチャtips
if you use it on food campaigns, it have a chance to find chocolate in addition to the other food found.
4353. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 20:28
プロローグ【超要約】
遠い未来。この銀河系で可住できる最後の星へとやってきた俺たち。
そこは物理法則もクソもない、神々によって支配されていた星だった。
俺達のもとにHyperionとかいう神がやってきて、俺達をオモチャのようにして遊び始めた。
子供に目をつけられた蟻のように、人類は弄ばれ、数を減らしていった。
俺は影からクローンを作り出す能力を生み出し、それを使いながら19年生き延びた。
残念ながらもう他の人類は誰もいない。
せめてその能力を使ってHyperionに一矢報いようとするも、「光」によってクローンは一瞬で全滅。
Hyperion「そんなんで俺たち神々を倒せるとでも?バーカ!」
俺(相手を見下すのは負けフラグなんだよなあ…)
クソッ、今の俺はこの星で最弱の生物だ。しかし俺にはクローンがある。
クローンがやられても俺は一切傷を負わない、そして実際に戦っているかのように経験は積める!
俺は着実に強くなっている!待ってろよHyperion!
次回、「Hyperion死す」。デュエル、スタンバイ!
4354. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 20:54
Chapter 1「Hyperion死す」【超要約】
8年の準備期間、そして数時間の死闘の末、Hyperionをボコることに成功。
俺「よくも俺を、俺たち人類を、さんざん弄んでくれたな」
Hyperion「すいません許してください、何でもしますから」
俺「ん?今何でもするって言ったよね?じゃあ光の創造の仕方を教えろ」
Hyperion「はい、教えますから。代わりにCloneの作り方を教えていただけますか」
俺「そうだな…俺を倒せたら教えてやろう」
Hyperion「くっ…」
俺「ところで次に弱い神は何て言うんだ?」
Hyperion「Itztliですね。でもあいつ強いですよ。
私もかつて下克上しようと1年くらい修行して挑みましたが瞬殺されました。もう挑みたくないです」
俺「この調子だと、宇宙一になるまであと何年かかるんだろう? というか俺生きてるの?」
次回、「初めての転生」。デュエル、スタンバイ!
4355. Posted by 名無しさん 2017年10月24日 21:52
Chapter 2「初めての転生」【超要約】
老化に関する問題は解決した。
光を作る力と、Shadow Cloneを作る力。それを合わせて作った若い肉体に、自分の魂を流し込む。
光と闇が両方備わり不死身に見える。ようやく俺も神様らしくなったもんだ。
しかし問題点もあった。
若返るということは、この星に来たときみたいに弱い自分になってしまうということ。
更には、従属させた神たちとの関係もリセットされてしまうようだった。
だが年老いて、志半ばにして倒れるよりははるかに良い。
30年間かけて得たものを一時的に失っても、次の転生では、はるかに短い時間で取り戻せる。
待ってろよItztli!
Chapter 3「Itztli」【超要約】
Itztliが操る重力は強烈だと聞いて、重力を克服するために数年かけて修行した。
そしてItztliとの勝負。拳を叩き込むが彼の体には全く効かず、俺の拳は砕け散った。無念のリタイア。
2柱目の神にして、早くも屈辱を味わうことになった。
その敗北から3年間。石どころか鉄すらも砕く強靭な拳を求めて、トレーニングに明け暮れた。
遂にリベンジの時。もはや重力も、強靭な体も、全く障害にはならなかった。
俺「勝ったんだから石を創造する方法を教えてくれ」
Itztli「仕方ない。宇宙に無数にある小惑星の力じゃよ。手元に瞬間移動するように念じるんじゃ」
俺「いいこと聞いた。テレポートの技術も確立したぞ」
Itztli「ちなみにワシの次に弱いのはGaiaじゃぞ」
こうして3柱目の神を目指して、また修行を重ねるのであった。
4356. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 17:12
なんかペットのリスタート動作が怪しいな
表示された報酬入ってないことがある
4357. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 17:30
2.19.768で修正されたとのことだけど
直って無い気がするなー
4358. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 20:48
Diana編までストーリーを読み終わった
いろいろおもしろいんだけど、分量が多いのと、全編英語だから日本人には大変。
4359. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 21:00
ストーリー全く読んでないから、
超要約の人を楽しみに待ってる
4360. Posted by 名無しさん 2017年10月25日 22:44
このゲームに出てくる神って自分が知らないだけで有名なのを取り上げてるのかと思いきや、マイナーそうなのも多いね
Itztliなんか日本語wikiだとほんの数行だし、Laimaなんかバルト神話っていう初めて聞くもの
というか神道の神様取り上げられすぎか
4361. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 00:33
日本の神様も結構いるのが嬉しいね
リストがあってそっから持ってきてるだけかもしれないけど
4362. Posted by 【超要約】 2017年10月26日 00:53
Chapter 4
惑星Zeppelinにあった転移装置を直して、Gaiaの住む惑星へと移動した俺。
そこの魔物は強かったが、訓練しているうちに何とか倒せるようになった。
で、魔物を倒すと「Divinity」っていう変なものが手に入るんだな。
2ヶ月ほどが経ち、ついにGaiaに遭遇。
Gaia「あんた、私の土地で何してんのよ」
俺「お前を打ち負かすために来たんだよ」
Gaia「愚か者が。勝てるとでも思っているの?」
俺「喰らえパンチ! …外しただと…? どこだっ!?」
Gaia「土よ纏わりつけ。さようなら、愚か者(ゲシゲシ)」
…完敗だった。土はともかく、何故パンチが当たらなかった?
高速移動?ワープ? いや、風の流れが無かったからあり得ない。 だとすれば幻…? それだ!
タネが分かればもう怖くねえ。Gaiaに覚られないよう、こっそりと修行を続ける。
俺「あれから1ヶ月だな。再戦を申し込む!」
Gaia「あんたも懲りないわねえ…」
俺「石で大地に蓋をして、土を封じる。そして幻も俺には通用しないぞ」
Gaia「くっ…」
1時間の殴り合いを制したのは俺だった。思っていたよりも苦しい戦いだった。
俺はGaiaから、石を崩して土を作り出す方法を教わった。
次に倒すべきは、風を操る神、Shuというらしい。この星で一番高い山の上が、次の行き先だ。
4363. Posted by 【超要約】 2017年10月26日 01:27
Chapter 5-1
Shuが住まう山は、標高20,000mはあると思われる巨大な山だった。
最初の挑戦は、僅か2000mで終わることになった。
狼の群れに襲われて、命からがら逃げ出す。もっと強くならねばならない。
2週間の訓練を積み、狼を追い払えるようになり、標高6000mを突破。
しかし、大気は一層薄くなり、冷たい風も激しくなる。
思うように動けない俺に、高山環境に慣れた狼が襲いかかる。
この高度では防戦が精一杯だ。これ以上はまだ進めそうにない。
だったら、この高さに居座って体を慣らしていくぞ。
目を閉じても敵の気配を全て感じ取れるようになるまで、瞑想を続けた。
やがて、敵に触れることなく威圧、反撃する「Offensive Aura」と
風や寒さを和らげる「Defensive Aura」を編み出した。
狼も高山環境も克服した俺は登頂を再開。そしてついに山頂が見えてきた。
そろそろ初挑戦で神に勝ちたいものだ。そのためには何か飛び道具が欲しい。
大気と光を組み合わせて、炎を生み出し、それを飛ばすのだ。
試行錯誤と、Cloneの犠牲と、多くの月日を要したが、「Aura Ball」がついに完成した。
4364. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 16:41
TBSってリバースのたびにやり直すの必須?
3回くらいやったら正直飽きた
マクロで自動化できないかな
4365. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 16:58
それ系の話題はマクロが親の仇の奴が出てくるぞw
最終的にTBSは手動でやらず、BPを突っ込んで一瞬で終わらせるものになるかも。
ああでも、チャレンジ中は何度も転生するだろうから、自分と倒したい神のスペックを比較して、あと一押しってときに、少しだけやればいいんじゃない?
4366. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 17:03
みんなGPでTBS関連全て買って
BPで購入してるんじゃないかな
4367. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 17:24
DRC系チャレの時はTBSマクロしてるで。
SettingでFPS上げるほど正確に色を拾える。
どうしても色拾うのとクリックに時間差が生じるので
俺の環境ではバーの動きが低速時12px、高速時8px、
白線より手前で色を拾わなければならない。
けどまあ高速で維持しとけば良い。
アプリや環境によっては色を拾うコマンド自体に
時間が掛かるので、白線の位置を調べるのも
まず6px毎に調べて当たればその手前から
さらに詳しく1px毎に調べる、みたいな工夫がいる。
4368. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 19:11
放置ゲーって競うもんじゃないしマクロでどう自動化するかって
楽しみもあるもんだと思ってたわ
荒れそうな話題を提供してスマソ
GPでTBS関係あるの気付いてなかった
wikiで使い方の推奨部分ばっか見てた
マクロのコツもありがと
参考にします
4369. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 20:34
tbsマクロはやれたら楽になるなと思ったが、バーと白線が被っているエリアの色が変わる仕様なら自分にも出来そうなんだけど、そうじゃないから諦めた
4370. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 20:52
白線の手前1pxの位置とさらに手前数pxの2か所PeekColorし続けて、それが黒と緑になったらボタン押し処理って感じでできるだろ
4371. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:07
緑じゃなかった。バーは青だな。
緑は前回Hit押した位置だから、探査位置と被ってる場合に消す処理も必要
4372. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:40
マクロ許さないマン沸くからそろそろやめとけ
4373. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:46
BPに使い道出来たからTBS普段はずっと0だわ
DRC系で使えるっちゃ使えるけど
TBSの為に長期周回するとチャレンジクリアに時間かかるし、短期周回だと毎回20%減少が重すぎ
4374. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:55
TBS0なのが普通でやってれば今更気にならないよね。最近久し振りに使ったのが、GSCで防御過多の回に手動でちょっとやったくらい。
4375. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 00:14
まーたここを荒らすために効率厨がマクロの話を始めたのか
狂ってるなあ
4376. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 00:16
TBSは50万クローン割当(10万×5箇所)で1分1%アップ(上限60%)みたいなのが欲しいとこ
4377. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 06:41
三大厨
マクロ
広告
乞食
4378. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 07:03
BPでも割とすぐ限界いくから特に不自由してないな
限界値上げるキャンペーンとか来たらまた違うかもだが
4379. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 07:24
ぶっちゃけtbsだけはこのゲームの中で要らないシステムだと思う
4380. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 08:24
TBSはただただつまらなくて苦痛なだけだもんな
4381. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 09:14
UBCとUACのbaal弱体化って両方合わせて最大50%?
今UBC47回目挑戦中でUAC2回済みなんだけど終わったチャレンジ隠す奴onにしてたらUBCが消えてたからoffにしてチャレンジ中なんだけど、もしかして最大50%だから選択肢から消えてたのか?
4382. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 11:33
UACの報酬はUBC2回分+αだからそういう挙動になる
4383. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 13:07
まじかー、まじかー・・・・・聞いてから始めときゃ良かったわ・・
4384. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 14:09
1秒でLv33上がるのがシステム上の最速ということは、クローンの生成スピードはシステム最速までCSあげたら、それ以上はCCあげるしかない、って考えであってる?
もしそうなら、そのCSって何%くらいのものなの?
過去ログに計算式とかあったんだけど今イチ分からんです
4385. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 14:52
結論から言うと
・クローンの生成に必要なCSは約3450%
・3450%以上は速さは増えない為CCを上げるしかない
序盤GPのCSが245と推奨されているのは
プレイ中にCSが最大10倍まで増加する(※)為で
CS245=CurrentCS 345%
345%x10 = 3450%(クローン生成システム最速)
となる
※CreatingPowerが8倍になる毎に2%減少が45回まで 90%減少=10倍
最大にする為に約6.0E+40必要
4386. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 15:33
CreatingSpeedが初期値0の状態で創造に1秒掛かる物質を
システム最速で生み出すには、
CreatingSpeedで333%必要って考えたらいい。
ただし、表示されてない基礎値100%を持ってるから
実際のCreatingSpeedから100引いて。
ちなみに
Clone,Light,Stone:1秒(CS=233%)
Mountain:120秒(CS=約39900%)
Universe:432000秒(CS=約1億4390万%)
4387. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 16:23
>>4384 4385
めっちゃ分かりやすい!
ありがとうございます!
4388. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 16:30
400万GPぐらい使えばuniverse最速で作れるのか
4389. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 16:35
Divinityが一瞬で空になるんやろなぁ・・
4390. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 17:14
CP効果含めてMountain4万%かForest8万%あたりが
創造最速を狙う現実的な上限だな。
すぐ使える直接的な需要もあるし。
4391. Posted by 名無しさん 2017年10月27日 18:43
今のイベントのチョコレートってイベント後のリバースでも持ち越せるのかな?
4392. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 14:16
前のイベントではチョコレート持ち越し可能だったので同じだろう
4393. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 16:13
GPページのTradeボタンが、どのタイミングで
消えるかの方が心配だな。
イベント終了の瞬間か
イベント終了後、ブラウザのリロード後か
Candy所持数が100未満になった時か
4394. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 17:58
今日なぜか手持ちキャンディーが500個超えになってた
毎日チョコに変換してるからあり得ない量。
思い当たる節と言えば、UBCをちょうど終えた日だった
もしかしたらUBC終了でGPとかCPとか色んなステを復旧作業する際、キャンディーの数にもしちゃいけない動作をしてるのかも
4395. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 19:01
オンラインセーブが巻き戻ってた
shugasu.comが復旧してshugasu.deにデータ上書きでもしたのかな?
この間の.comダウンで.deに切り替わったときに4日分ぶっとんでから
セーブをファイルに残すようにしていて被害はなかったけど
なんでうちのchromeはセーブできなくなったんだろ。一時期はできてたのに
4396. Posted by 名無しさん 2017年10月28日 20:40
書き込みかぶっちゃったっぽいけど自分4393と4394は別の人
誰かタイミング良くUBCやってる人いたら終了前後のキャンディ数とチョコ数どうなったか確認してみてほしい
チャレンジ達成回数ちゃんと数えてるからデータ巻き戻りはこちらでは無さそう
キャンディは増えてたんだけどUBC終了前後でチョコ数がどうなってたのかいちいちチェックしてなかった
4397. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 01:23
>>4391
ありがとう
4398. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 06:40
いつの間にか10時間くらいでUniverse3個作れるようになっててAACが暇
ブラックホールでも作るか…
4399. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 07:46
夏くらいから始めた新参者なんですが、今までシーゾナルイベントってどんなのあったんですか?
4400. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 08:39
2017年2月にチョコがもらえたのが初めてのイベントらしいイベントだったかな。他は何かの記念日前後に初回ログイン時にGPを貰えたことが1回あった気がする
4401. Posted by 名無しさん 2017年10月29日 09:10
>>4397
ゴッドクリスタル作ってGP稼ぎ
UBsV2を可能な限り討伐があるよ
4402. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 02:35
あれ、アプデでキャンペーンのリスタート餌やり機能しなくなってる?
4403. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 03:34
カボチャ記念に初UPC中。
TBSが有効なのが意外で得した気分。
fightのgodタブから視認できない数値について教えて欲しいのだけど、mightのphy attackやmys defense、battle mightってペットの戦闘力に補正掛かる?
それと、planet multiとクリスタル装備はどうだんだろ?
なんか早まった感があるw
4404. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 08:22
mightもplanetもクリスタルも影響しないはず。
影響するのはモニュメント、ペットのステータス、pet pill、godマルチ、あとはTBSだった気がする。
4405. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 10:04
4352
4353
4354
4361
4362
翻訳ありがとうございます!
すげー! こんなストーリだったんだ。
4406. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 10:21
オフライン進行なくなったぽいな
ひどい・・・
4407. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 11:38
なくなったんか?changelog見てもそれらしいことは書いてないけど
4408. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 11:59
どっちも正解だと思う
オンラインじゃない方のセーブを使ってセーブし、30分『オンライン』放置する。
30分後にロードするとplanet時間以外のオフライン進行が全て無かったことになってると思う。30分前のデータをロードするから本来オフライン進行が働くはずなのにね。
ゲームシャットダウンして30分放置した場合はオフライン進行全部正常のはず
急なAFKで使いもしない高rank素材作っちゃって、ロードしたらこの状況にってこと何度かあったよ
4409. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 12:09
Version 2.20.773 (2017-10-29)
・Rebirthタブのツールチップに、チャレンジ名の正式名称が表示されるようになった
・PumpkinはFood CampaignのAutoselectを使用した時、優先的に選ばれるようになった
・Petタブのレイアウト更新
・Monsterタブにのツールチップに敵のステータスを表示
・バグ修正など
Version 2.20.774 (2017-10-30)
・Loadボタンを押した時、オフライン時間の精算が行われない不具合の修正
・CampaignをRestartした時の餌やりの挙動の修正
・キャンペーンのペット選択ページの最上部にもキャンセルボタンを設置
4410. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 18:32
ゲームシャットダウンしてもオフライン進行してない
あー
4411. Posted by 名無しさん 2017年10月30日 18:35
逆にロードの方は正常に精算された
4412. Posted by 名無しさん 2017年10月31日 12:56
超要約兄貴のお陰でこのゲーム始めました
サンガツ!!
4413. Posted by 【超要約】 2017年11月03日 00:40
Chapter 5-2
十分に鍛錬を重ねて、ついに山頂へやってきた。
極寒の山頂は風のバリアで覆われ、その中では草木が茂り、Shuが住んでいる家があった。
まずはCloneを内部に送り込ませようとするが、風のバリアに阻まれ消滅。
Aura Ballを撃ってみてもびくともしない。だが一発でダメなら、一斉にAura Ballを撃ち込めば…
と企んでいたところに、突風が吹き付ける。CloneもAura Ballも吹き飛ばされてしまった。
Shu「何勝手に人の家壊そうとしてるんじゃゴルァ!」
風圧で吹き飛ばされるほど私は弱くないが、このAura Ballは封じられたも同然だ。
Shuは縦横無尽に飛び回っては暴風を吹かせる。立ち止まって攻撃の機会を伺うも、チャンスは一向に訪れない。
そんな戦況が続く中、ふと足元を見ると、Shuがしたかった事に気づく。
周囲の地面は風で大きく抉り取られ、ジャンプで届きそうな足場も無い。追いつめられていたのだ。
Shu「とどめの暴風だ。その足場を崩して谷底へ落としてやる」
俺「この時を待ってたんだよ!(ジャンプ)」
Shu「何っ!? 俺の攻撃を利用して…飛距離を稼いだだと!?」
Shuが動揺している隙に、渾身の力でAura Ballを作り発射する。一撃必殺!
その後、Shuが目覚めた後、家の中に私を招いてくれた。
ついでに空気の作り方や空の飛び方も教えてくれたが、習得するのに3ヶ月も費やすことになった。
次の目標は…確か、Suijinだったか。
4414. Posted by 【超要約】 2017年11月03日 01:17
Chapter 6-1(前半)
Suijinが広大な砂漠のどこかにいると聞き、そこへ向かっていった俺。
旅の最初こそ順調だったが、灼熱の砂漠に体力を奪われていく。
一旦引き返そうと思った頃、不幸にもKoboldの大群に取り囲まれてしまった。
Koboldは強い。疲労困憊の今の私では、戦っても、引き返しても、生きては帰れないだろう。
最終手段として思いついたのが、地下へと進むことであった。
巨大な石の壁を作って時間稼ぎをし、地下へと掘り進め、壁が壊されたら新たな壁を作る。
それを繰り返しすこと80メートルほど進むと、ひんやりとした空洞へと抜けた。地底湖があった!
一休みして喉を潤す。体に再び活力がみなぎってくる。
Koboldはどこまでも追ってくる。まだ力不足だが、どうにかして倒さなければならない。
そこで、細い通路と空間を交互に掘り、通路に出てきた少数のKoboldを多量のCloneで迎え撃つ
…という「出迎え作戦」を考案する。
最初のうちは1部屋が数秒も持たずに殲滅されていたが、数日かけて、ついに最初の一体を倒すことに成功。
その死体を回収し、光を火に変え、Koboldのステーキを焼き上げる。
……味は良くも悪くはない。だがお腹は満たされた。
それから2週間戦い続け、「出迎え作戦」が失敗しないほどに俺達は強くなった。
しかし、地上にはまだおびただしい数のKoboldがいる。
あれを蹴散らせるようになるには、これから何年かかるだろうか。長過ぎる。
そこで俺は、地上のKoboldを一網打尽にするための、大規模な作戦を企てるのであった。
(元の文章量が多いので分割します)
4415. Posted by 名無しさん 2017年11月03日 15:30
何か変だなと思ったら、オフラインでクリスタル作ってくれなくなってる
寝てる間にクリスタル生産しないの辛いなあ
4416. Posted by 名無しさん 2017年11月03日 23:10
Mightに100万を2箇所に振り分けてても
オフラインで片方しか伸びてなかったりするし
不具合多いよなあ
4417. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 00:19
UBsV2の理不尽な連続回復はまだ修正されんのか
こっちが攻撃するたびに20%回復されるとか意味不明すぎるわ
4418. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 07:27
ちゃんと育てれば勝てるし
単に育成不足なだけでしょ
4419. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 08:06
UBsV2は運ゲーなのでセーブ&ロード必須な
4420. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 09:53
騒いでいるのが1人だけという時点でお察し
4421. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 10:24
仕様を理解して数字を用意すればUBv2なんて
ボタンをいつも同じ順に押すだけの作業だよな。
俺はたまに時間調整で3時間周回を実践してるけど
その準備時間でもv2全種、HP回復させる間なく倒せてるぞ
4422. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 11:26
チーターがドヤ顔してて笑えるな
4423. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 12:16
強化カウンター20%~25%削れるまでMight上げればセーブ&ロード必要無し
でもそこまで鍛えなくても苦戦せず勝てる
育成不足だった以前は連続回復きつかった
今は毒universe製作に比べればV2の連続回復なんてかわいいものに思えてるわ
4424. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:09
最初期からプレイしていれば3時間でUBsV2全部倒せても別におかしくないと思うんだけどなあ。
後進の自分だって3時間転生するときは20GP分のdivを買ってITRTGv2倒してるぞw
健全なプレイヤーをチートだとか言う奴ってどんな境遇かは知らんけど何かアレだな。
まぁこんなことを言えば、次は「廃人乙」とか騒ぐのだろうが、落ち着けよ。
4425. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:28
まだ赤い時点でリバースしてgod powerを稼いだり
チャレンジを開始する前にリバースしてgod power稼いだ後に
チャレンジを始めてデメリットってある?
今まで緑になって左の千倍くらいになったらリバースしてたけど
これじゃgod powerの溜まりが悪い気がする。
4426. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:39
連続回復君がどういうステを持っててどういう手順を踏んでるのかの方が気になるわ。回復するまでHP減らせるならそのまま押し切れるはずなのに
4427. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:43
>>4424
RebirthMultiはあまり気にすることないよ。チャレンジで初期値に戻ることもあるし。絶対に維持し続けなきゃってことは、全く無い。
どんどん次の神を倒しに行こうとしてる時は緑にしなきゃならないけど。
4428. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:51
チーター乙発言してる奴はマクロやる奴は病気乙発言してる奴と同じだろ、自分の考えと違う意見が出るとすぐ貶す
4429. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 13:53
>>4424
god power稼ぎって観点から言えばデメリット無し、時間ある時に無駄な長期周回するのは効率を落とすだけ
ただ赤字転生=周回時間を前回より短くする場合が多い、3時間未満はpet育たない1時間35分未満はMight育たない
また餌をpet数分買うだけのBPが稼げない場合、獲得BPが減って餌買えないデメリットも発生する
4430. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 14:33
>>4425
それは言い過ぎ、連続回復がきついのは確かだし
セーブ&ロード使ってなければ回復始まった後に押し切れないことだって十分ある
Might低めで回復開始HPまで削った後に
ロード無し100%勝てる方法あるなら知りたい
4431. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 15:47
チーターなら楽勝
そうじゃない普通の人には厳しい仕様
4432. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 16:10
僕ライオンなので大変です
4433. Posted by 名無しさん 2017年11月04日 23:13
3時間周回でGP稼ぐ時は赤と緑を行ったりきたり、って感じだね。
で、寝る時とか長時間放置する時はMighty Statue建ててStatisticMulti稼いでいる。
そんな俺はようやく初UBC完了。
今DRCやっているからクリスタルをあまり使えないけれど、これは良い物だ。頑張った甲斐があったぜ。
4434. Posted by 名無しさん 2017年11月05日 00:54
イベントがJST5日11時46分頃に終わるね。
Candy保有数は保存されて他のイベント(来年のハロウィン等)に使う、という作者の記述は見つけたけど、Tradeがいつまでできるのかが分からない。誰か知らない?
4435. Posted by 名無しさん 2017年11月05日 12:10
時間が来たらCandy10個単位で交換するボタンが出て、
使い切ったらイベントページが消えた。
次の同種イベント時の参考用に書いとくわ
4436. Posted by 名無しさん 2017年11月05日 12:26
Candy59個がチョコ6個になったわ端数切り上げなのか四捨五入なのか知らんけど微妙に得した
4437. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 10:28
71個は7個になったから四捨五入かな
4438. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 14:08
Custom Pet Cloneについて
・数値は千分率(百分率ではない!)
・ペットには自然回復があるので、Battleは被ダメージと回復の釣り合う550まではノーリスクで上げられる
・Mysticは303に近いほど効率が良い
・Physicalはお好みで
・最高効率が出るのは「4/333/550」、ただしCloneが超スピードで割当解除されていく
・Cloneの耐久力重視なら「50の倍数/305/500」で。50の倍数なら数学の苦手な人でも一瞬で分かるでしょう?
4439. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 15:11
4437の最後の1行はいろいろとおかしいので忘れてください
お好み/303/550でいいです
4440. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 15:51
ペット次第じゃね
4441. Posted by 名無しさん 2017年11月06日 17:26
4350で書かれてるのとどっちがいいかね
4350のやつは英語版wikiiにも書いてあった数字だけど
4442. Posted by 名無しさん 2017年11月07日 12:46
4437は計算式勘違いしてないか?
4/333/550じゃ1fで倒せない
自作の計算機だとMysticの適正値が600くらい
Wikiだと20/33 = 606か
4443. Posted by 名無しさん 2017年11月07日 23:16
チョコはUPCの時に食わせるのが丁度よさそうだな
4444. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 07:00
もうチョコ無くなったわ・・・
4445. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 07:46
冷蔵庫持ってるなら成長が一番遅れてる奴に。持ってないなら餌が手に入り難いチャレンジ時の全ペットに。どちらも空腹10%で。
4446. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 09:33
最小化して放置してると全然時間経過してないのな
7時間放置で3時間程度しか進んでなかったわ
4447. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 10:08
chromeだと、別ウインドウ表示してる時はちゃんと進むのに別タブ表示してる時は進みが遅い
4448. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 18:55
今メモリリークって起きてる?
Chrome64bitでメモリ2G超えてたんだけど
いつもは多くて500Mほど
4449. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 19:10
リロードしたら直ったわ
4450. Posted by 名無しさん 2017年11月08日 23:39
連続AAC50周終わった。
今はとりあえずUBCをやってる。
ペット10種をtier4まで鍛えて1時間のGP出稼ぎに出したら、3GPになった。
1回の転生で2回やるから計6GPになるので捗る。
AACそのものの恩典よりも、AAC中にペットが育った方が恩典としてはデカい気がするw
4451. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 01:58
うらやましい。
UBC一回やった感想は
・AAC全部クリアしてRebirthMultiを上げる事
・UPCを全部クリア&ペット育成し、キャンペーンの成果を上げる事(GPorDiv用)
・オフラインボーナス中にCloneを虐殺しまくる事
これが大事だと思った。
DRCもUUCの完遂していないどころかTrainCapも下がり切っていないから、俺も早くそこまで行きたいぜ。
4452. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 10:30
AAC50回クリアしたけど長かったなあ
何ヶ月もの時間を費やす価値はありました
4453. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 11:59
そんなに達成する価値あるの?
8回くらいしかまだ達成してないけど効果のほどが分からない
4454. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 14:57
AACの効果は1h40minで手に入るアチーブが少しずつ増加する=転生の効果増幅なので実感がイマイチ湧かないけど、多くのチャレンジが地味に確実に楽になる、特にきっついだけのUBCが目に見えて楽になるのは大きい
放置だけでクリア出来るのも良いとこだけど連続でやるとゲームやらないで放置の現状に虚しくなるのでおすすめ出来ない
>>4450
普段adポイント貯めておいてUBCで3倍速を使い切るのもいいよ
転生直後のクローン生産と転生直前のクローン限界値増加で各2回使える分ストックしとけば格段に早く回せる
4455. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 15:13
DRCタイプのが苦痛だわ
4456. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 17:12
>>4453
残念ながら俺はSteamなんだ。
UBCも言ってみればCapが下がった強くてニューゲームだろ…と思って始めたけれど甘かった。
終盤になってから上位MonumentやGeneratorの作成の遅さに気づいたけれど時すでに遅し。
結局Clone6万くらいでクリアした。
4457. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 17:20
AACの報酬は何をやってても確実に効いてくる。
UBCこそ、次は高位Baal撃破目指すぜ!って明確に考えてないと無駄だと思う
4458. Posted by 名無しさん 2017年11月09日 22:26
UBCは1時間半のCS上昇アイテム、BS上昇アイテムの少ない方が20個超えた時だけ行くようにしてる
CS上昇は初回~clone99999になるまで常時使用
BS上昇はDiana撃破~クリアまで常時使用
20個あればどちらも使い切らず余る。次回用&保険用
V2がCS、BS少ない方3個貯まったらNRC
どちらも単なるマイルールだけど
4459. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 00:59
アイテムケチらないで使うべきとこで使うのは大事だよな
4460. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 10:32
AFKのExpmultiが上がってきて楽しくなってきた
4461. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 14:25
Afkyは上昇速度上がり続けるな
4462. Posted by 名無しさん 2017年11月10日 17:03
AFKはもう何の見返りもないと分かってるのに
長時間チャレンジの時はついやってしまうな
4463. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 09:47
steam版で始めて1ヶ月。
やっとバールを倒したと思ったら
P.バールとか出てるし、リバースしようとしたら何かチャレンジとか出てる。
一番下にあったから
Ultimate Arty Challengeって書いてあったのを始めたんだけど一気に初めに戻った気分だ
4464. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 09:57
ハハハ、ナイスジョーク
4465. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 11:15
やる気があるなら最初の方にやっとくのは
そう悪くない選択だ
4466. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 11:33
Kongregate.comが11/13に仕様変更するって告知が来てるけど、これって日本時間で何時になるんだ?
オンラインセーブはShugasu.comで行われてるけど念の為テキストセーブもしといた方が良いよな
4467. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 12:05
むしろ週単位で放置できるからやる気ない奴用だろw
4468. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 13:15
UACむしろ週単位で放置しなきゃいけないって言い方の方が正しいんじゃね
やる気のある人が半週毎とかで起動すると、このゲームで何もやることなくって逆に遊べないストレスになると思う
4469. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 19:15
wikiにしたがってクローンの数と建築速度あげてるとこだけど
どっちをとったほうが効率がいいとかわからんもんかね
あとDRCを何回かクリアして次どうしたらいいかわからなくなってきたんだが
なんかこれやったほうがいいってのないかね?
プラネットとかも開放したけど正直諸々足りてなくて
やっても意味がなさそう
4470. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 19:57
もっと詳細な情報を書いたらアドバイス貰えるかもしれんよ。最低でもClone,CS,BS,CP,CC,各チャレ消化数、そしてプレイスタイル。
4471. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 20:57
>>4468
cloneとBSは一応分かると言えば分かるし、分からんと言えば分からん
何の成果にもならないからあくまでイメージのみで留めてね、参考までに
①横軸に周回経過時間、縦軸に建物へ入れてるclone数の折れ線グラフをイメージする
②折れ線グラフと横軸の間の面積を出す
③横の長さは全周回時間で固定、縦の長さを調整して②と同じ面積の長方形を作る
④この長方形の高さのclone数を>>4468が見てるであろう計算式に代入すると、この周回で最高効率だったBSが分かる
周回早々にshadow summon使って、周回終了までずっと建築すれば>>4317>>4319のBSがベストだし、逆に一切cloneを建築に回さなければBS=0がベストになる
って感じで分かるんだけど、同じステで同じ人がやっても周回時間が1時間か3時間か24時間かで折れ線グラフが変わる。
なのでその周回でベストだった比率は出せるけど、どんな周回時間でも使えるGP振り比率は出せない。
自分のメイン周回時間に合わせて大体これくらいかな?で振るしかないね
4472. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 21:25
序盤はDRCを1回やる
次に1時間40分周回を飽きるまでやって強化する
飽きたらDRCを1回やる
を繰り返すのでいいとは思う
強化すればするほどDRCの時間が短縮されるのを楽しもう
ある程度強くなったらペット開放のためにBaal更新を目指す
UBCやってクリスタル開放してるなら3時間周回でクリスタルパワー貯めた方がペットも強化されて効率がいい
4473. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 22:30
脳死バランス型GP使用
CC:Clone:BS=1:20000:185%
全部50GPずつと覚えておけば簡単。
それとは別に
・Improve”Next at"
・Pet Half States
・Creating Speed 1000~3000%くらい(DRC序盤とUUC用)
これくらいは欲しい。
個人的なお薦めはこの辺りを取ってCCが22を超えたらUUC
CC22に届くまでは3時間~1日程度で1回転生。ペットの開放を目指す。
高速周回はあまりお勧めしない。たぶん、まだTrainのCapが苦しいだろうから。
CC22、BS3000、Clone400,000くらいでもペットをDivキャンペーンに出せば2日くらいでUUCが終わるはず。
張り付いている時間が長いなら3時間~1日程度の転生を繰り返すことをお勧めするけれど、
放置が長くてTrainのCapを下げたいならのんびりUUCが良いんじゃないかと思う。
もっとのんびりするならUBC
1週間前後かかると思うけれど、Capを下げつつ終了時に大量のGP、それにクリスタルが開放されるから長い目で見るとUBCは早めにやった方が良いかな。
UBCも「一応」Capが下がった強くてニューゲームみたいなものだし、強くなるほど制限のきつさからくる落差を感じてしまう。
なんにせよ、よほど変なGPの使い方をしたり無謀なチャレンジを受けたりしなければなんとなくで好きにやっていても問題ないよ。
4474. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 22:53
>>4472ちょっと訂正
・Improve”Next at"
・Pet Half States
・Creating Speed 1000~3000%くらい(DRC序盤とUUC用)
UBCやるならこれ全部要らないや。
UUCやるのもPetStatesは要らない。
CSは1000%でUniverse作成が1時間くらい。
「あるとだいぶ便利」くらいで思っておいてね。
4475. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 23:01
あざす
参考になりました
baal倒せてないときはそこまで行こうって感じでやって
DRCもそれでよかったけどそれ以降が見えてなかったんで
助かりました
4476. Posted by 名無しさん 2017年11月11日 23:25
GSC、ついに最終回に突入した
Diana回がつらいのは分かってて、そっから後はラス1までMighty Statueずっと使えるから
結構楽かなと思ったけどそんなこと無かった。
Mystic Garden封印されたらMighty Statueでいくら火力上がろうが、godよりe4桁くらい攻撃高くても宝の持ち腐れ。
難易度多少緩くなってたかもしれんが実感出来ないくらいだったよ
4477. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 03:33
気持ちの問題だがやる気ある内にDRCやっとけ
UUCとかと違っていくら育っても1~3時間置きに転生繰り返さなきゃDRCは早くならんし
4478. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 07:57
GSCをやることでTrainのMultiをRebirthで重ねるだけで普通にBaalまで倒せるって実体験できたな。ちょっとRebirth回数増えるけだなって。NDCの予習にもなったし、報酬は美味かったし、GSCはとても良かった
4479. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 11:29
PlanetのCrystalってwikiを読む限り開放した時点で
勝手に襲撃してくるようになって奪われっぱなしになるの?
10分おきにどんどん奪われるってなんかマイナスばっかな気がするんだが
4480. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 12:16
能力が減るわけじゃないのでマイナスは無い
せっかく作ったクリスタルを奪われたくないなら倒せばいいだけ
もし戦力的に倒せなくても奪われるのはLV1クリスタルだけなので
LV1を装備する
もう一つLV1が作られたら即LV2に合成して装備する
これを繰り返せばクリスタル一つも奪われない
4481. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 12:31
オフライン中は奪われないよ
エネルギーを奪われないように強化に使っておいて、しばらく離れるときにクリスタル生産にセットしておいたら戻った時に大量にできてる
Crystalって巨大なプラス要素をちょっとだけ阻んでくるって感じでうまくやっていけばあまり気にならないかな
Crystalは開放しといたらよろし
4482. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 12:57
なるほど ありがとう
なんか襲撃とかおっかないなって尻込みしてたわ
まぁしばらく開放できそうにないけど
でも開放のためだけに時間かけてやっといたほうがいいのかもしれんね
DRCに飽きたらやってみます
4483. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 13:13
>>4478
planet eaterは倒せる、godlyは倒せないみたいな時にgodly解放するとその状態になり、奪われるしかない。
それ以降もITRTG解放まで一緒で、倒すの困難なUB解放はデメリットのみ。
clone総動員のゾンビアタックで何度も攻撃して、倒せるようなら倒すのもあり。きついor面倒なら>>4479>>4480の盗まれてもいい状態を作るしかない
あと一応念の為、当然ながら生存しているUBがいなければ盗難は一切起きない。
4484. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 13:23
あ、クリスタル解放前なのか
それなら解放には何のデメリットも無いよ
盗まれる物は全部クリスタル解放後にしか作れない物だけだから
解放するとplanetLV1になり、そこからLV2-LV5と上げる時にデメリットも発生する。
4485. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 18:26
ペットと同じでクローンを配置すれば強化出来るってだけでデメリットは特にないよな
唯一あるとすれば1時間おきに様子をみないと損をした気分になってしまうとこくらい
4486. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 21:17
1KCキャンセル技使ったら400GP/h超えるんで、作者に流石にこれマズいんじゃないのってメールしてみた。しばらくしても修正されないなら黙認とみなして頑張ろー。ていうか前に話が出た時に誰も、特に敵意むき出してた人とか、報告してないんだろうか
4487. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 22:34
400/hどころか、2000/h行くぞ
まあやれるうちにやっておくけど
4488. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 22:37
kongのフォーラムでも割とマクロの話は出てきているし、作者は比較的黙認してる
4489. Posted by 名無しさん 2017年11月12日 23:02
6000GP/h超える方法もあったりするけど封印してる
使うと無意味にチャレンジ消化するだけのゲームになる
4490. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:41
またキチガイがマクロの話を始めたよ
ここを荒らすことしかやること無いんだな
4491. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:43
2万GP/h超える方法あるけど誰にも言わない
4492. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:44
10万GP/h超える方法あるけどみんなのために言わない
4493. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 02:45
100万GP/h超える方法(以下略)
4494. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 06:59
24時間PC付けっぱ年中起動でマクロ放置してる逝っちゃってる人が
そんな痛い事をしてるせいでゲーム性が壊れて飽きる
飽きたし普通の人の会話にも入れないので掲示板を荒らす事にする
みんなが楽しんでるのを妨害する事だけが楽しみと
まあよくある典型くんだよね
4495. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 07:38
1k技使って1秒で周回できれば理論上は7200/h行けるな
4496. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 09:51
2000GP/hって可能か?
TrainとMonsterにCloneを置くのとステータスが上がる時間をほんの少し取るだけで、もう難しいと思うけど。Creatingの力を使うならさらに手順と待ち時間が増えるし。BonusStatsがめっちゃ多いとできるのか?
4497. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 11:22
2000なら余裕よ
CCとpetとunused GPが重要
4498. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 12:18
断トツ一番重要なのがgpボーナス
あとモンスターにclone割く必要なし
4499. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 13:19
キャンセル技使ってみたけど、自分のステだと1分で4GP程度だった。時間だと240GPってことになるけどこの作業を1時間も続けるのは苦痛なので3時間周回に戻った。
4500. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 13:21
ありがとう。Monster抜かしたり全体的に手法見直して500GPまでは行くようになったけどこりゃまだまだGP足りないか根本的に考え方を変えないとダメそうだ。
始めた時は未使用GPやCC低かったからTrain、Pet、Monster、2God、Create、1God、少し強くなってさらに追加Create、1God、みたいにやってたけど、これじゃもっと強くなってもタブ切替だけで結構な時間取られる。1サイクルで4GP/7.2秒て今は無理だわ。難題に挑むの楽しいね
4501. Posted by 名無しさん 2017年11月13日 18:41
違うゲームになってんな・・・
4502. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 01:54
キャンセル技つかって1万GPほど稼いで飽きたので、とりあえず後続潰しメールを作者に送っておいた。
4503. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 09:19
もっと確実なのはKong-ForumやSteam-BBSで手法を広めることだぜ。俺は書かねーけど。
際限なく稼げるのは最終的には面白くないけど、潰されるまでって限度が設けられたっぽいことだし、もう少し稼がせてもらう。
上記ほどの効率は出ねーけどな。
4504. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 09:53
善意の行いじゃねーか
飽きない為の工夫を作者に送ってくれたんだろ
人柱ありがとう
4505. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:03
キャンセル回数記録してて
ここ最近で100回越えてるデータはロードしても初期化にすればいいのに
4506. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:22
制限が来るとしても
キャンセルしたらそのチャレのボタンに
ディレイが1時間科料される程度だろ
あるいはディレイ24時間くらいにしたら
DRCやUBCでもキャンセルボタンを付けられるように
なって良いかも知れん
4507. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:34
wikiのチャレンジのページの上にあるフォーラムへのリンク先みたら分かるけど、GSC実装した時点でそういうプレイが出来ることは作者も知ってる
それでも1kcがキャンセル可能なのは、キャンセル出来ないとプレイがハードになるから
4508. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 11:35
>>4504
とりあえずあんたはゲーム作らない方が良いな
意図的なセーブ破壊なんて他にどこに仕込まれてるか分からないから信用無くして炎上するだけだわ
やるやつはどうせギリギリのライン探してやるし
4509. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:19
オンラインセーブデータが消えた…
ひどい
4510. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:21
時々ローカルセーブも取ってバックアップせな
4511. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:32
オンラインセーブデータが消えたことはないなあ。
ブラウザのアドオンでブロッカー入れてるんじゃないの。Shugasuのサイトを許可せずに。
ローカルはたまに消える。今日Kongの仕様変更で消えたばかり。
4512. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:37
作者はキャンセ技の効率をどの程度で想定して黙認してるんだろう。まあ他人と競う要素ゼロだし、やるならやってクリアしちゃってください、くらいに考えてそうではある。
4513. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:52
仕様変更でデータが消えたみたいなんだけどどうすればいいの?
バックアップはここ数ヶ月とってません
4514. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 12:57
>>4511
これだな。
誰と争うわけでもないのだから、どういう楽しみ方しようが勝手じゃないか。
必死にマクロ否定している奴はマクロに親でも殺されたのか?
俺はステ低いし放置ゲームの遊び方じゃないからやらんけどさ。
4515. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:00
マクロ厨はうざいだけだから初期化に近い事はして欲しいよな
困るのは頭のおかしい連中だけだし
4516. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:28
普通に会話・情報交換してる所に暴言で誹謗中傷だけし来るほうがおかしいだろ。作者でもブログ管理者でも自治会でもないなら、黙って自分のルールを自分だけに課してゲームしてなさい
4517. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:37
>>4512
前のセーブデータ保管してるフォルダはそのまま残ってるから、バックアップを取ったのちに、フォルダ名のttpをttpsに書き換えてみてはどうか?
4518. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:38
チートやデータ改造やマクロの話は普通の会話じゃないけどな
4519. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:39
必死にマクロ否定している人こそ、特に初期のころから長時間かけてコツコツやってきたような、このゲームに執着がある人のように思える
半年くらい前に始めてのんびりやってたけど、キャンセル技知ってから俺は断然面白くなった
3000gp/h超えたけど、今が一番楽しい
頭がおかしい、と言えるのはこのゲームやってない人、ここに書き込まないような人にじゃないと正直説得力がないと思うんだが
4520. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:47
進んだステータスで他の人も活用できるような有用な情報提供してくれるなら別になんだっていいんだよ
単なる俺スゲーの情報というより自慢話だけってのは勘弁
4521. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 13:52
今後ここはチート使って100万GP稼いだのとそうじゃない人に分かれるって事だな
みんながあれって大変だよねと話してる時に
あんなの何が大変なんだよwwwと空気読めずにチーターが入ってきて場が白けるってパターンが繰り返されるのだろう
4522. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:03
流石に「俺はあの技で稼いだから話分かんねえ」ってわざわざ言いに来るのは空気読めなすぎだと思うw
まあ何が普通かはブログ管理者が決める事。一般的にはキチガイだの頭おかしいだの書いてる方が異常に見えると思うけど。
あと、チートって逆アセとかバイナリ改造だろ?
正規の仕様を上手く組み合わせただけの事やマウス・キーボードマクロとは全然違う代物だぞ。
4523. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:18
自分がやってない、出来ない、知らない、認めたくない方法によって得た利益は全てチート、話題に出す奴はキチ、病気扱い
認定厨乙としか言いようが無いな
4524. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:35
チーター発狂中と
4525. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:54
このブログではチートの話題は禁止行為。マクロの話も禁止行為。それを誘導する話も一緒。このブログについてってとこに書いてある。と言っても管理者さんが管理してないが
だからこのブログじゃなく外部でやれば何の問題も無いよ
釣り禁止の場所でここなら捕まらないぜって言って密漁する、外国人密漁者みたいなもんやね
個人のモラルに任せるしかない
4526. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 14:55
そいつ感情的な文句ばかりで何も建設的な意見出さないじゃん相手するだけ無駄
好きなだけ吠えさせておけばいいのよ
4527. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 15:04
そうそう
ここを荒らしたいだけのマクロ厨に何を言っても無駄
相手にすればするほど喜んでここを荒らす
4528. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 15:22
自動で24時間動かしてるように
恣意的に解釈してるんだろうけど、
そもそも1KCキャンセル技の認識が
各々違ってるっぽい。
チャレンジをキャンセルするだけの正規の仕様で、
手動で500GP/hくらいまでなら可能な技だ。
休み休み使うも良し、何分でも気力が続く限り続けるも良し。
まあそんなこと言ってる俺は
放置ゲーにマクロ肯定なので
2000や3000/hの手法の詳細が知りたいです。
4529. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 16:46
チャレンジキャンセルは仕様だけど
その仕様の穴を利用して何十万もGP稼ぐのは想定外だろうから、作者が想定外の不具合を利用した稼ぎは初期化って対応をしても文句言わないで受け入れないとな
4530. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 16:47
手法も何も最終的には余剰gpの量がものをいうけどね
自分の最近の状況だと余剰gpが二倍になると一週にかかる時間が7割くらいになる
余剰gpが二倍になるのに一週間位掛かるんで、10日位あれば半分の時間で周回出来る
まあクリスタルの数が影響大きいしこの辺は人によってまちまちだろうが
4531. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 17:30
俺もデータ消えたかと思ったけど
男女を選ぶ最初の画面で1分ぐらい放置してたら、遅れてセーブが読み込まれて普通に続きが始まったわ
4532. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 17:37
>>4529 ありがとう。
そうか、最近始めた自分ではしばらく我慢だな。
CCも増やさなければならないし。
最初だけTrainにClone置いて
後はPetとCreateで強化する感じで良いんだよね?
4533. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 17:41
Kongの仕様変更でローカルセーブデータ置いてるフォルダ名が変わってるから、Kongでやってた人は全員初期画面を見てるんじゃないかな。
注意書きの通り性別選択画面を触らずにそのまま放っておいたらオンラインロードされるはず
4534. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 19:25
4531
そんな感じでいいと思う
pet half stats改良版もあるとないとでは全然違う
gpボーナスはできるだけmisticを高く、なおかつ1フレームで2番目の神倒せる程度にcreatingに振るのがいいんじゃね、と思う
4535. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 20:28
性別選択画面で一時間待ったけど読み込まれない…
もうもう諦めるわ…
せっかくパンプキン取ったのになあ
4536. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 20:40
4516の方法でもダメ?
4537. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 20:46
ゲーム本体のあるページ、サイトからのメール、作者からのメッセージ、ゲーム起動画面での注意、ゲームNEWSの表示、ここのコメント欄、で散々情報出てたのにテキストセーブでバックアップ取ってないのはさすがにどうかと
4538. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 21:48
3000gp/hできる人は凄いな最近1kc技が言われるようになったのに
持ってるクリスタルの数が6桁行ってるんだろうか
4539. Posted by 名無しさん 2017年11月14日 22:27
1KC技
2柱目を倒して即転生をするのが標準。
1分台で転生出来れば、20秒を切るのはそれほど時間を食わないだろう。
10秒転生を切って更にアホみたいな量のGPを得れば、2柱目を倒した数秒後に3柱目を殺れるようになる。
これで時速1000GP超が可能になる。
4540. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 02:27
コメントが荒れる原因となるような書き込みは控えましょう。(例:固定ハンドルを叩く行為、なりすまし、煽り・煽りに対する返答、コピペ・AAの必要以上の貼り付け、ゲームバランスに影響を与えるようなゲーム外ツールやチートの話題など)
4541. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 11:44
>あんなの何が大変なんだよwwwと空気読めず
>にチーターが入ってきて場が白けるってパターン
これあるわーw
4542. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 12:20
>>4516
どこにセーブデータがあるのかわからないのでできませんでした
4543. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 13:15
教えたがりの人、教えてもらってあげるから少し待ってやるよ
って感じだな
4544. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 14:21
ここまで1KC技の具体的なBonusStatsの%数字やGPの実数が出てこないわけが、やってみて分かった。そんな気はしてたけど、配慮してくれてたんだね
4545. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 14:26
ここを荒らしたいだけのチーターが
俺は配慮してる人格者と自賛してるのな
4546. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 16:21
余剰gp全部ステータス強化に回してるんであれば最初はモリモリ効率良くなって行くから楽しいよ
4547. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 18:51
MysとCre合わせて3.2E6%なんだけど600GP/hそこそこだぞ。俺、やり方間違ってるんだろうか。それともまだ我慢が足りないだけなんだろうか。具体的な数値や手順は聞かないけど、もっとイケるはずなのか、まあそんなもんよ、なのかが知りたい
4548. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 19:01
クリスタルが少ないかペット強化してないか同時生産が低いか
あるいはmysとcreのボーナス比率があかんか
あるいはnextatをoffにしてなくてlightのアチーブメントとったらすぐclone生産に移行してないか
4549. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 19:42
>>4546
12秒の2柱転生だね。
幾日か経てば10秒を切る筈。
自分は先週12秒だったけれど、今は8秒台。
明日か明後日には1kGP/hになりそう。
4550. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 20:31
4551. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 20:39
6秒切ってから中々短縮しない
4552. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 21:21
弱くて150GP/hしか出来ないです。強くなりたい><
今3時間周回してる人はどれくらい稼げてますか?
4553. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 22:34
Air212個→Light218個必要
Air213個→Light218個必要
Air214個→Light220個必要
Air215個→Light221個必要
Air216個→Light221個必要
必要素材が何故このような推移になるのか説明できる人はいないか?
4554. Posted by 名無しさん 2017年11月15日 22:40
Creations to createのTooltipに計算式書いているだろ。その小数点以下の丸め方次第
4555. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 00:36
>>4548
2柱の方が良いの?私は4柱でやってるんだけど。待ち時間はあるけど強くなったら削れて後々良いかなと思って。Rebirth回数も変に増えにくいし。
>>4552
割引の時、小数点第三を四捨五入
10875% / 212 = 51.297169%
実数を求める時、小数点第一を四捨五入
0.5130 * 424 = 217.5120 → 218
以下同様に
10925% / 213 = 51.291079%
0.5129 * 426 = 218.4954 → 218
10975% / 214 = 51.285046%
0.5129 * 428 = 219.5212 → 220
11025% / 215 = 51.279069%
0.5128 * 430 = 220.5040 → 221
11075% / 216 = 51.273148%
0.5127 * 432 = 221.4864 → 221
4556. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 00:54
>>4554
反例
975% / 14 = 69.642857%
0.6964 * 28 = 19.4992 ← 計算では19になるが、ゲーム中では20個必要
4557. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 00:57
4554
実際に二柱でやってみて効率見てみたら?
ステータス次第で異なってくる可能性はあるけど、自分は三柱じゃ二柱に比べて倍以上効率悪くなる
4558. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 12:32
Half Stats改欲しいんだけどあと14万程たりない
以下のステで集める場合最短だとどんな方法があるかな?
本体ステはDRC系やってた為倍率は死んでて、Petは半日ぐらいで100Mいける程度、UPCは20回済
BP→石交換が実装される前に離れてたので交換の効率が今ひとつわからないです。やっぱり普通にペット育てて石拾いに行かせた方がいいの?
4559. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 17:27
余程バランスの寄った育成(Pet無視してたとか)してなけりゃ、普通にペット育てつつアイテムキャンペーンに行かせた方が格段に良い。BPをペット石にするのはおまけ。BPが無駄にならなくていいねって程度
4560. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 17:48
時間がほしい?
AAC、PMC、NRC、お好きなものをどうぞ
4561. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 18:36
大体出てるけど長期周回がいいね
ペット100Mに半日かかるなら特に
BP→石交換はBP→TBSに使うくらいならましって程度だと思う
石稼ぎが目的の時に
・短期周回で獲得BP増やして石交換
・長期周回でキャンペーン使って石稼ぎ
これなら断然長期周回の方が早いと思う
AAC,PMCならキャンペーンに加えて石交換も可能。あんま影響しないけど
4562. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 18:58
BP交換についてお二方ありがとう
4558
ログも漁ってみたけどBP交換はあくまでおまけって認識でよさそうですね
4560
石目当てで周回が早そう&AACは終わっちゃったのでPMCでもしながらの収集を検討してみます
あと、100Mに半日掛かるなら特にって出たので追加で聞きたいのだけど効率よくステ上げるのに最速の方法って何があります?
現状Total Growth 32'000(均等育成の各Growth10'600程度)ぐらいでHalf Stat使用のクローン放置でやってます
一匹ごとに設定するのは面倒なので可能であれば操作量の少ない楽な方法がないかなと・・
4563. Posted by 4561 2017年11月16日 19:23
今wiki見て「効率のよいレベル上げ」というのをためしてみたら凄い勢いでステ上がるからこれでやればかなりはやく100Mいきそうだけど手動が大変すぎる
普段はHalf時々押してクローン補充だけなのでどうしても先に書いたように半日はかかっちゃう
4564. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 19:53
数百円で済むんだし課金しちゃいなヨ
4565. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 19:56
>>4561
自分もまだ改終わってません
1体のTotal growth4600くらい。それが10体で
cleate clones→half for all→cleate clones→physicalを1発で倒せる強さに調整→states for all
これを1セットとして何度かやってます。
やる気ある時はほぼ1時間で100M。2時間半くらいで500Mくらい。疲れてる時は500M狙わず100Mで育成終了です。
改が入れば>>4562の方法で同等以上の手軽さになるはず、お互い頑張ろう
4566. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 20:38
すごい!なんだこれw今までのhalf放置が嘘のようにステ爆上げで変な声がでた
これならcreate clone飛ばしてstates for allからのDistribute使えばまとめて育てられますね
4564の手順をベースに
cleate clones→half for all→physicalを下記のように0.2%程度に設定→states for all→Distribute→適度に育ったら最初の手順から繰り返し
当方の環境ではPhysicalが0.20~0.22%ぐらいでワンパン安定みたいでした。最適な値が変動するかはまだわからないので色々試してみます。ありがとうございました
この数値入力ってクローン配置数を調整して設定値もパターン化、値を固定できれば入力楽そう
4567. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 21:01
clone配置数を除き、それをしてくれるのが改ですよ
この方法手間かかるから改は有用だと思ってるけど、出た当時ここではcrystal upgradeの方が人気高かった
4568. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 21:13
improved next atに次いで課金する価値あるぞ
4569. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 21:34
だよね
ログ漁ってみたら>>4037書いてから>>4038、>>4039のレスついたり、>>4029だったから
当時はあれ?あれ?価値のない機能なのか?って疑問に思ってたよ
課金者と無課金者の違いかもしれんが
4570. Posted by 名無しさん 2017年11月16日 22:04
おっと失礼
>課金者と無課金者の違いかもしれんが
ってのは>>4038みたいな考えに対してで、フル課金前提なら一理あると思う
4571. Posted by 名無しさん 2017年11月17日 00:07
無課金でクリスタルUpgかHalf改、どちらを先に取るかで
俺はクリスタルを先に取った。Upg+25%そのものではなく、
その効果で貯まるCPの有用さは言わずもがなだったから。
ペットに関してはGrowth信者でステ補強には関心が薄く、
訓練はStats for allボタンでなんとかなるし、
Stone集めはGrowthの高さでなんとかなってた。
その後Half改を取ったら、これはこれで便利過ぎて
もう手放せない一品。
4572. Posted by 名無しさん 2017年11月17日 19:59
数ヶ月前にクリスタルスロット+1をツモり、今日再び+1。圧倒的僥倖w
4スロットになったのでNRCが少し楽になりそう。やるか~。
4573. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 04:02
3時間転生で60gp/hくらいのステでキャンセル技を数時間やってみた。250GP/h付近まで稼げるようになったけど、張り付いてこの作業を延々続けるのは気力的にも時間的にも無理。さらにチャレンジ完遂しないとMAXcloneが元に戻らない。平日の日中や就寝中にクリスタル稼げなくなるからこれは痛い。というわけで、キャンセル技は騒ぐほどのものでもないと思った。
4574. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 04:11
計算間違った。キャンセル技で400GP/hくらいだ。
4575. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 04:45
キャンセル1万超えは垢banでいいのにな
どの世界もマクロ使用がバレたらbanが当たり前だし
4576. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 08:53
チャレンジキャンセルしたらmaxclone元に戻るだろ?
4577. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 08:56
※4570
無課金でそれらってとれるの?
結局課金してない?
4578. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 12:58
4572
しばらく続けてステータスボーナス増やしたら飛躍的に効率良くなるよ
4579. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 13:46
>4576
かなり上位のGrowthを持ってて
キャンペーン主体にプレイすると1日でPet石4800増える。
そしてHalf改実装された直後にUpg交換したくらいタイミングが良かった
4580. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 15:50
ペットが欲しい→UACやるか→進行の遅さにGP課金やっちまうか→ペット石買えばよくね?←いまここ
4581. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 15:58
他にゲームやってない俺はnextatもクリスタルスロット二つもhalfstatも課金した、半年以上プレイして3000円程度しかかかってないし安い安い
4582. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 16:10
前時間飛ばせるバグあったな
あれは修正されたはず
次はいつになったら修正来るかな?
4583. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 16:54
offline progressをゴニョゴニョして時間進めるバグ?って既出か?
AACやるときに重宝してるけど
4584. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 18:24
既出かどうか教えてやるから、詳しく書いてください。
4585. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 21:46
なんかsteamとスマホだとオフライン時の挙動が違う気がする
特にスマホ版は生産系が放置時間分確実に進んでいるような
steamはまったく動いていないときもあるから
基本的に長時間の放置はスマホ版で確認してオンラインセーブしたあとに
steam起動で読み込んでるわ
4586. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 22:49
v35撃破したのでこのまま長期周回でv50倒してペット集めてから他のチャレンジやろうと思ったんだけど…
UUC→数時間でクリア
AAC→まあ確かに一定時間はかかるけど…
BHC→2日でクリア
…やるのが遅すぎたのか?
まあPMCやればいいんだろうけど
4587. Posted by 名無しさん 2017年11月18日 23:38
v40から50まで押し上げるために、転生なしで10日くらいかかった
もちろんPlanetはLv5以上
4588. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 02:18
ようやく1500gp/hまで効率良くなったけど、効率の伸びが悪くなってきてるのを感じる
今ステータスボーナスがmysとcre合わせて200万%(クリスタル分込)だけど、2000/hや3000/hになるまで後どれくらいかかるやら
4589. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 02:38
自分は現時点だとステータスボーナスが77万%でCCは800。時速1126GP。
日に1度ほど、各タイミングを0.05秒単位で調整してる。
4590. Posted by 4587 2017年11月19日 02:49
4588
自分がそれくらいのステータスだった時より大分効率いいね、ペットのステータスが高いんだろうか
あんまり自分はペットのステータス高くなくてなぁ
4591. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 07:02
マクロ使ってるのが総じてキチガイってのがよく分かるな
4592. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 11:14
マクロキチガイだが、一応需要がありそうなので情報として投下しておく
unused GPは全てに均等に割り振って、クリスタルボーナス含めてそれぞれ3.775million
CCは2600
Total Pet Growthは1.619million
Custom Pet Clonesを上から、1、1000、1000に設定して2柱倒しの周回で5000GP/hを超えるよ
多分ボーナスの割り振りとか計算したらもっといくんじゃないかと
後は、自分の場合壊れてもいい貧弱PCでやっとるので、騒音の関係上20fpsでやってるけど、常時60fpsでやれたら細かく設定出来るからもっといくと思う
4593. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 12:01
Growth 1.6milなら1年近くはやってるだろうに
多分そのデータで新要素来ても何の苦労も無く軽くクリア出来る、そして多分つまらない。
良ゲーを自ら駄ゲーに変えてるぞ
新要素来たら新データで始めるのか、それとも簡単すぎてつまんねーと感じながらクリアして無駄に時間を浪費するのか
4594. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 12:13
無双するのが好きやねん
あと、半年もやってないよ
4595. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 12:29
無双が楽しいならそれもまたよし、ゲームより書き込みが楽しいようになったらお終いよ
4596. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 13:00
まじうぜーな
そんなに楽したいんだったらセーブデータいじって
GP無限!とかやってろよw
そして飽きて二度と来るな
4597. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 13:02
すまんな
もう来ないから安心してくれ
4598. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 13:34
UUCをやろうとしていたのにそのままRebirthしてしまった時の焦り。
寝ている間にMonumentやGeneratorをアプグレしようとしたのにStopをOnにしていた時のやっちまった感。
4599. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 14:34
kongregateランキング1位の
Total Pet Growthは0.35million
4600. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 14:41
kongのランキングってアレあてになるのか疑問っていうか、このスレ見てるともっと上の人いるんじゃないのかって思う
どの項目かとは言わんが、自分ある項目で一位になってるけど絶対自分より成績いい人いるわ
4601. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 15:06
Total Pet Growth 1.6milは理論最速を超えとるがな。
4602. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 15:24
エアプかな。マクロやろうとして失敗してリセットゲーム押しちゃったとか。
4603. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 16:15
offline不具合を意図的に利用したとかかもな。あるいはStatisticsの値と間違えたか。
1KCを2柱で回してる人、どこの時間を削る?
意図的な待ち時間が必要なく、削るとすると各ボタン押しの間しかないんだけど、ディレイ300msで1200GP/hしか出ない。これ削り過ぎると押すの失敗することあるよね。だから仕方なく4柱で回して待ち時間数秒作って、そこを徐々に減らしていってるんだけど
4604. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 16:49
ディレイは確実なこと言えないけど、各ボタン入力間隔は100msもあれば十分安定するかと(ギリギリなら80ms以下)
恐らく10~50ms?(環境次第で変動、要確認)が下限と思われる
転生、cancel部分はディレイ0ms入力でもいけた
ディレイの時間分でのステ強化間に合わないほど削ると不安定になるので様子見ながら削るといい
4605. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 17:55
キャンセル回数記録してるならマクロカスのセーブデータ読み込み不可なんて簡単に対応出来るだろうし
掲示板を荒らす事しか考えてないカスが排除される事を願うだけだな
4606. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 18:03
つか実際キャンセル回数なんて記録してるのか?
4607. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 18:14
キャンセルなんて普通にやってれば1回か2回しかしないだろうから
現時点で100回超えてる連中のデータは初期化で何も問題ないよ
マクロやってる連中も発覚したら何かしらペナルティ受けるのは覚悟でやってるだろうし文句は無いだろう
4608. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 18:44
妄想で物を語りすぎだろ、キャンセル回数は記録されてないし、データ初期化はローカルセーブもあるのに出来る訳がない
4609. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:03
ぼくのかんがえたさいきょうのまくろたいさく
ってやつだろ。子供過ぎる。もう少し世の中の仕組みを知れ。
各チャレボタンにキャンセルしたらクールタイム付与すりゃ済む話。LuckyDrawみたいに他ボタンに既にあるから技術的にも簡単。すでに生産されたものは競争要素ないので無問題。
ていうかオンラインセーブデータからプレイ動向を見たりしないのかな。運営側にのみ許された醍醐味だと思うけど
4610. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:17
4310で言ってるようにアクティブユーザー数を製作者は知ることは出来るくらいだし、ある程度のプレイ動向は知ることは出来るだろう。
マクロ使ってプレイしてるユーザーが分かったところで、ローカルセーブがある・アカウントがこのゲーム特有の物じゃないので製作者がその気になっても垢バンみたいなことは無理だろう。
今後ありうるとしたら1kキャンセル出来なくなるか、キャンセルにクールタイム設けられるくらいじゃないの。
と、マクロアレルギー持ちの人にもこれくらい理性的な反論してもらいたいところですが。
余談だけどdrcとかのクリアタイムランキン、あれこそマジもんのチート使ってそうだけどどうなってるんですかね
4611. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:21
マクロやってるキチガイは排除で誰も困らないし
作者の判断に期待だね
4612. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:32
DRCって1回転生挟んで、その回のMight開放と同時に完了できるようになるんだよ
4613. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:40
そもそもマクロやってる人は>>4519で虚言癖があるみたいだし、実際やってるか怪しいもの
更に自演癖ダブルパンチの可能性まである
4614. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 19:47
安価ミス、>>4591だった
4615. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:06
あーあー今まで平和なスレだったのに・・・
マクロ使ってる人さー
大した内容でもないのにここに書く意味あるの?
Kongで好きなだけやってきたらいいじゃん
4616. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:11
荒れてるのはマクロ使ってる人だけじゃなくマクロ否定派にも原因あるぞ
4617. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:17
チートとマクロが区別できてないし、大半が中傷するだけだもんな。お互い触れ合わず情報交換だけしとけ。できないなら静かにしろ
4618. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 20:18
同感、どっちも邪魔
4619. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 21:29
ゲームバランスに影響を与えるようなゲーム外ツールの話題は禁止とされてるのに日本語も読めないキチガイがずっとマクロの話をして
批判されると批判するお前に原因があるとか意味不明な電波発言してるのな
4620. Posted by 名無しさん 2017年11月19日 22:27
そこに目を通したのなら、誹謗中傷や煽りも禁止されているところも読んだよな?
マクロの話題ももうたくさんだし、前みたいな平和なスレに戻って欲しい
4621. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 00:32
Kongregateのランキングはチートし放題だから気にしない方がいいぞ
DRCなら5時間切れればかなりのものだ
4622. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 01:29
誰かマクロキチガイのためのスレ立ててくれないかな
2chで数回程度書き込んだことしかなくて、さっきやろうとしたけどなんかうまくいかんかった
キチガイどもはそっちで話をしたらマクロやらなんやらの情報交換出来るだろうし、ここはここでキチガイどもがいなくなって平和になって双方にとっていいんじゃないかなあと思って
エアプとか虚言壁とか思われないように一応画像を貼っておくよ
どなたかキチガイどものたまり場作っていただけませんかね
ttps://gyazo.com/e9f9e7f0c2de31f8621f4a34bbf18dd9
4623. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 05:31
mightの数値を上げればV2を倒しやすくやるのは実感できるんだけど、clone投入数も関係あるのかな?例えばclone数を2倍にすればmightの数値が一割すくなくても同じくダメージを与えられるとか。
4624. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 07:53
前短時間周回やってたときにGTv2まで倒せないかと思って試行錯誤したことがあるんだけど、どんだけclone増やしても攻撃力は増えず、一回の戦闘じゃ倒せなかった。
4625. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 08:37
>>4622
与えるダメージは変わらないよ
ただ1戦を限界まで戦って本体HP残ってるのにcloneが無くなって戦闘終了する場合、clone数を2倍にすれば1戦の戦闘時間を延ばせる→攻撃の機会が増えて1戦の総計ダメージは増える。
回復始めるHPまで削ったらmightしかない
4626. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 09:04
v2はあっちの攻撃に何回耐えられるかが重要なのに
Mystic Defense+ばかり上げて
Physical HP+上げてない人多そうだよな
4627. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 13:04
UBv2はゲーム内の説明が足りなすぎる
4628. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 13:33
V2ってまだ戦ったことないんだけど、Clone100万以下、DRC25回、UUC20回しか終わってないようなステでも勝てる?
UUCを1日で何とか終わらせる程度の能力しかないし、統計Multiも足りずにMonument建てているからV2用のMightは手付かずなんだ。
UUC1日1回のペースは崩したくないからやる機会が無くて…。
wiki見るとMight50、Clone100万で勝てるかどうか、って事でまだ挑んでないんだけれど、GPは魅力なんだよなぁ。
教えて兄貴たち
4629. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 14:40
セーブしてからやってみたらいいだろ
4630. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 15:14
>>4621
GP効率じゃなくてTotalPetGrowthのために虚言とか言われたんだぞ。反応してあげる必要もないけどな。
あと2chじゃなくてこのブログの管理BBSがしたらば掲示板にあるからそっちで立てれば。このゲーム単体じゃなく総合的なスレを。
ただ、少なくとも1KCに関しては今まで出た情報だけで、新規に始める人も効率上げたい人も十分足りると思う。
4631. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 16:51
>>4627
clone100万でMight育てれば勝てると思うよ。Might育てて10GP貰って、Mightに費やした時間とcloneが10GPに見合うかどうかを自分で判断
Might育てないでDRC25回分のみで戦うなら分からない
それとclone100万以下って書くと10万とかも含んじゃう訳で、誰も答えられないよ
4632. Posted by 名無しさん 2017年11月20日 18:45
>>4627
普通に勝てないわ。もう少し鍛えろ
4633. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 02:35
clone数が多ければmight開放前でも一番はじめのV2だけ倒せることを考えると、低いmight値、clone数でも倒せないことはないと思う。セーブアンドロードは必須になりそうだけどね。
4634. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 12:44
そろそろアプデ来ないかねぇ。
新しいチャレンジとか。
4635. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 13:57
新しいチャレンジもいいんだけど
UACの報酬をかなり良くすれば新しいチャレンジ作ることなく長くプレイできるんじゃないかなー
プレイヤーと製作者両方にメリットありそうだけど
既に2回クリア済みの人を活かす為に3回目からの報酬を変更とか
4636. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:21
マクロツール使って100万GP稼いでる連中のせいでゲームバランスが修復不能レベルに大崩壊したし
もう更新しないでこのまま終了なんじゃない
4637. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:32
オンラインゲーじゃないんだし、マクロ使ってる人は飽きたら引退するだけ、何の影響もない
作者も来年になってからペット関係のアプデ予定してると明言してる
4638. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:39
いつからゲームバランスが崩れたのですか
4639. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:41
大きなアップデートを期待し過ぎ。
まだ前回の大型アップで追加された
GSC,PMC,NDCをようやく完食できそうな程度だろ。
でも今週末までにバグフィックス的な
更新はありそうだよ。
4640. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 18:42
嫉妬深い上に知能が残念な人が居るよなココ
4641. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 19:06
いやグリッチはともかくマクロの話はこのブログの規約的にダメだろ
俺はどうでもいいしめんどくさいからやらないけどレス抽出してメールすれば消してくれるぞ(前に他ゲームのコメント欄で大量削除があった。)
4642. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 22:16
何も問題ないって言うけど
今回の件で結構人が離れたと思うよ
普通の人が10~20GP稼いでる横でマクロ厨が俺は1時間で2000GP稼いだ、いや俺は1時間で5000GP稼いでるってやってるのだから馬鹿らしくなってそりゃ離れる
4643. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 22:42
国内のプレイ人口推移わかるとかすげえな作者かよ(棒
4644. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:03
ペットハーフのアップグレード取った人に質問です、これ取ったらペット間のGrowthに差があっても操作上の面倒くさいこと何も起こらないよね?
あと5万くらいで買えそうなんだけど、先月からアプグレ取った後を見越して
10体を優先的に育成、残りのペットとキャンペーンで意識的に差を付けるようにしてます。
4645. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:23
通常のHalfボタンと同じだよ。
Half改で言うとP500,M500,B500 ‰に設定されてる状態。
4646. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:32
Kong版でやってる人、広告見れてますか?
最近20回まで回せることなく、少ない時は1回でいつまでたっても完了せずキャンセルしたら広告ナシになることすらあるんだけど
4647. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:32
ペット改取ったら世界変わるぞ
色々過去ログにあるけど、オレは上から5.600.550でやってる
がんばれー
4648. Posted by 名無しさん 2017年11月21日 23:42
広告全然見れないね
1日経っても見れる広告がない時もあるかもしれん
4649. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 00:02
一応IP変えたら見れるようになるけど
めんどくさいから今は放置してる。
今回の広告トラブルは今までで一番長いんじゃねーの
4650. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 03:33
GSC26周完走!
モニュメントの強さを思い知りました
4651. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 14:20
HalfStats改ボタン、強力だけどプレイスタイル次第ではあまり便利とは言えないな。
細かく操作してる時はPhyを小さい、放置してる時は大きい値にしたいんだけど、変更するのが面倒なので程々の値で固定してる。
Petのトップ画面に入力欄が欲しい。めっちゃ強力なのは確かなので、UIが改善されることを願う。
4652. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 18:06
>>4644>>4646
今10体が高いgrowthでほぼ一緒、4体が低いgrowthでほぼ一緒です。改を持ってない今は
>>4564を低いgrowthのpetでやると、growth高いpetのLV上がりにくい
高growthのpetでやると低いpetが死ぬって状態です
わざとこの状態にしてる。キャンペーン10体制限があるから、改取った後は10体growth優先の方が色々良い事あるのかなと。
改を取れる目処が付くまでは全petほぼ同じgrowthにしてたけど。
で、改取ればこんな状態から抜け出せるよね?
全pet死なないし、高growthペットは低growthペットに足並み揃えたりしない状態に
4653. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 19:36
解読し辛い。けどまあ大体想像してる通りになる。
今だって通常のHalfボタン押しても、全ペット死なないし足並み揃えたりしない状態になってるでしょ?
それがHalf改になると、事前に細かく数字を設定できるから、効率を爆上げできるってだけ。
交換する前にセーブ退避しときゃいいんだから、気にせずさっさと石を集めよう
4654. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 20:27
ごめん
×全ペット死なないし
○弱いペット死なないし
の方が良かった。今は強いペットの画面からharf for all使うと弱いペットが死にます。キャンペーン送って死亡回避してるけど
改にしてもgrowth差で不都合あるなら、石集めてる間にgrowth差無くして復元しとこうかなと思ってました
想像通りなら不都合無さそうかな、ありがとう
4655. Posted by 名無しさん 2017年11月22日 20:43
通常のHalfボタンで死なないって話だった
それならもちろん今も死んでないっす
予想通りになるといいなぁ
このままGrowth差を広げていってみたいと思います
4656. Posted by 名無しさん 2017年11月23日 18:32
クリスタル開放したー
だけどスロット2つの事実に気付いてがっかりした
どれがおすすめとかある?
とりあえず今は4つのうちで一番数値が高いのと
4つ全部上がるのを作ってる
4657. Posted by 名無しさん 2017年11月23日 19:18
クリスタルはpとuが無難であとは好みで使い分け
DRCチャレンジ後半の時でも1時間40分ですぐに転生しないで
3時間まで粘るようにしてコツコツクリスタルパワー貯めるの大事
4658. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 08:10
UACクリア
クリティカルって完全に防御無視ってわけじゃないんだなBaal相手にHP Recover 4.97e56 /sでじわじわ回復してた
4659. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 16:20
マウスカーソルに文章表示するゴミ仕様はまだオフに出来ないのか
このゴミ仕様のせいでテンポ悪くなるんだよな
4660. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 16:56
一応、Tooltipを右クリで表示ON、Tooltipを上部に表示ONにしとけば、カーソルに追従せずに上部に表示されるで。それはそれで上部のボタン押すのに弊害が出るが
4661. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 17:16
おお、消えた
助かったわ
4662. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 17:19
と思ったけどこれ駄目なヤツだ
4663. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 18:45
上で3時間周回って結構出てくるけど
まだ育ってないうちの3時間周回って
どうしたらいいとかある?クリスタルありの場合
というのもクリスタル開放して2スロット分作ってたら
divinity育てないと採算がマイナスなんだよね
でもdivinity育ててると3時間どころじゃなく時間かかる
今までは速攻でdivinity育ててモニュメント建てたら
それで終わりでよかったけどクリスタルは効果がでかいだけに
どこで区切りをつけるかがわからない
4664. Posted by 名無しさん 2017年11月24日 19:44
baalを更新してジェネレーターの基礎能力を上げるといいよ
4665. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 02:26
どれくらい育っているかにもよるけど。
俺の場合は
・Train、Fightに必要数振ってMonument素材を作ってGeneratorまで作る
・GeneratorのGainとSpeedを10程度、Capを3程度まで上げる。(Generatorの石は手動で入れてWorkerは割かない)
・↑の途中で最初のUBが湧くのでそれを倒してBattleCrystal作成開始。10分後にLv1装備
・Generator上げが終わったらTemple上げに全力
・2時間目のUBでUltCrystal作成開始。10分後にLv1装備
・3時間目のUBを倒してBattleを3にし、10分後にCrystal回収、アプグレ&装備して終了
CC41、Clone82万、CS3000、BS6500くらい。
HighestはPBaal18で、3時間周回だとPBaal10くらいで回せる。
4666. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 02:43
あまり育ってないと言う事なので補足。
倒せるMonsterの種類が少ない場合、UBを倒す前にMonumentアプグレするのも良い。
GPでDivinityを買うのと同様、UBも現在の収入に応じてもらえるDivinityが増えるので、Monumentのアプグレで倒せるMonsterを増やしておく為。
もちろんUBを倒す時には少数で良いので、その時に戦えるMonsterにCloneを割り振っておく。
俺はDRCの中盤などはこれをやって少しDivinity獲得量を増やしているよ。
何が足りないのか良くわからないけれど、もしDivinity不足だったらGPでDivinityを買っても充分元は取れるはず。
4667. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 04:55
>>4664
4662じゃないけど3時間じゃGeneratorのGainとSpeed2~3止まりの俺、桁違い過ぎて困惑
CC4、Clone14万、CS315、BS1085、ステ振り用GP各25、CP30、Planet Lv1、pet growth合計7860
DRC 2、UBC 2(UAC)
トレーニングcap下から4つが下がりきってない
HighestはPBaal3(更新中)
とりあえずcap下げ兼ねて1日1rebirthでBaal更新目標にしてる
これ、pet growth以外何が足りてるんだろう…
4668. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 06:00
別人と言う事だけれど、書いた後にClone20万とかなのかなぁ…なんて思ったりした。
そうなると3時間周回はうまくないだろうね。
ちょっと前に書いたけれど、脳死バランス型GP使用は
CC:Clone:BS=1:20000:175% これくらい。ただ汎用性が一番高いのはClone
しかしCloneばかり上げすぎると補充の時間が長くなる。
それとは別に99GPのNext At進化、CS3000(UUC、DRC序盤用)くらいは欲しい所。
先々は100GPのPetHalfも。
で>>4666くらいのステなら、今やっている通り1日1~2Rebirthか、DRCが良いと思う。
統計Multiが足りているならPBaal更新、足りなくなったらDRC、wikiに書いてあるくらいのスペックを満たしたらUUC、かな。
UUCを進めるとDRC序盤が楽になるし、DRCを進めるとUUC(とその他もろもろ)が楽になる。
なんにしてもそれくらいだとGP、CP、ペット育成を3時間で並行するのは厳しいね。
汎用性の高いDRCをやるか、CPを捨てるか、Rebirth間隔を長くして並行するか、この辺りが良さそう。
特にTrainのCapを下げたいならRebirth間隔は長めの方が良いね。
ちなみに俺は以前にKONGでやっていてSteamで再開から4か月ほど、一番下だけCapが下がり切ってない。
序盤はGPなどでは補えない、このTrainCapが面倒なんだよねぇ…
4669. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 10:44
>>4662
GPでdivinityを買おう
毎周回1GP、3GP、5GPどれを使うかはお好み。
育ってれば5GPだけど育ってないうちは1GPか3GPを1回買うのもいいと思う
generatorは育てるのきつければ無理に育てなくてもいいと思うよ
4670. Posted by 名無しさん 2017年11月25日 15:49
>>4667
4666です。
Next AtとPetHalfとついでにAutobuy costのはそれなりに買ってあります
GP稼ぎにIzanagiまで一つずつ後ずさりした方がいいか迷ってたけども、とりあえず予定してた方針で良さそうで安心した
4671. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 12:26
とりあえず日本語版が出たら面白そうというのは理解した
4672. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 13:49
日本語版が出ても英語版でやり続けるわ
Kittens Gameとか日本語版でやると微妙な感じになるし
4673. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 19:35
最初のバール倒して
即UAC始めた4462です
現在15日経過中
折角はじめたから頑張って終わらせようと思う
Hathor倒すまで後2週間はかかりそうだけど
4674. Posted by 名無しさん 2017年11月26日 21:49
最初のバール倒してDRC、UBCって1回ずつやってからUAC初めて今14日目。
年越しUACだぜ~
4675. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 08:12
>>4672
>>4673
がんばれ~
wikiに1周目は「Mightをある程度」とか書いてあるけどcap下げ終わってないならPhysical Attack+を35くらいは無いと1ヶ月でHathorは無理だと思った方がいいよ
4676. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 11:32
去年のクリスマスは25GP配布やってたけど今年はどうなんだろうね
自分はUAC中に貰えたから少し楽できたけども
4677. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 13:25
効率的だとは思うし、余計なお世話だろうけど、最大の苦行をはじめのうちにやってしまうとその後のモチベーション維持が大変そう。
4678. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 17:00
UACやる間にチャレンジ沢山こなした方が数十倍効率良いのは内緒だぞ
4679. Posted by 名無しさん 2017年11月27日 17:35
やらなくても全く問題ないって分かった上で始めて、燃え尽きる程集中してやるもんじゃないからクリア後のモチベーションは特に問題ないなぁ
1・3周目のラスト直前の停滞で「本当にこの日数が目安なのか?」って感じるあたりの方が大変だったよ
UACの一番のメリットは多少の長期周回なら何とも思わない耐性が付くこと
4680. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 08:01
一番最初にやると良いって言うお勧めのチャレンジって何なの?
4681. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 08:27
DRCじゃない
4682. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 12:59
ペットチャレンジだとおもう
4683. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 14:25
ペットが3匹くらいしか居ない状況でペットチャレンジは酷だろ
4684. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 18:01
ペット三匹しかいないのなら、厳しいな。
やるとしたら、序盤のGSCとかかな。
4685. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 23:04
CP0とか100とかの人がGSCやったって報酬CP0とかCP2相当、皆無と言っていいくらいだぞ
普通にDRC
4686. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 23:05
DRCかUBCだろうな
4687. Posted by 名無しさん 2017年11月28日 23:17
ああ、確かにそうだ
一番最初に~ってことはまだクリスタル開放してないってことだしね
DRCよりUBC1回クリアでクリスタル開放の方が優先順位高いと思う
4688. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 00:49
クリスタル開放してもUltimate Being倒せないとどうにもならないし
DRC何回かやって飽きたら1h40minで転生強化してGodly Tribunalが倒せるくらいになってからUBCでいいとは思うな
4689. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 01:06
ITRTG v2を6時間で討伐するためにはどれくらいの強さが必要になるのだろう
1KC完遂+Clone数700万くらいだろうか?
4690. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 02:46
DRCと1KCを完遂しててP.AttとM.Defを50から500に上げるには、Clone7M全部つぎ込んで98分24秒*2=3時間17分必要。十分足りると思う。
4691. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 03:28
Revertまで1時間の猶予があってP、M、Bいずれかのクリスタルが作れると思えばUBCもありかとは思う。
でもDRCの方が優先度は高いかもしれんね。
ただ、気分的な問題で、育つほどにUBCとの落差が大きくなるから、放置が長いならCap下げも兼ねてUBCでも良いと思うんだぜ。
4692. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 07:33
1kcクリアしたらトレーニングのスピードがあがるのかと思ってたが、勘違いだった。
システム的な制約でここは変えられないのかな?
4693. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 08:56
PEはclone15万くらいで十分倒せると思うよ
1戦じゃ無理だけど
ソフトcapのclone数99999でUBC行って、クリア報酬の100GP+αでクローン強化すればclone14万+αくらいにはなる
CCも無いだろうしもう少し鍛えてからUBCのがいいと思うけどね
でもclone99999でDRC行くよりチャレンジ行かずGP稼いでた方がいいかと
ズバッと言っちゃえばこの時期はDRC、UBC初回以外のチャレンジに手を出さなければ何しても強くなる
何からすればいい?とか気にしなくてもいいと思う
4694. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 09:22
初回Baal倒した後にすぐDRCやって、意外と時間かかって後悔した記憶がある
頻繁に触れるならチャレンジやらずにとりあえず強くする
あんまり触れないならUBC
全く触れないならUACでいんじゃないか?
4695. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 11:16
最重要なのがDRCで
次にUBC(クリスタル解放のためだから一回でいい)
この二つは強力
あとは適当に
あえてあげるなら
・自分の実力的に上位のGOD討伐を目指すついでに
UUC、AAC
・クリスタルがたまってきたら
GSC(12回まで。後は好み)
ぐらいか
4696. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 11:23
ってか二行目からしたは勧めるの早すぎるか
目指すはDRC50回で良いか
4697. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 11:58
DRC50回してからクリスタル解放はさすがに解放遅すぎると思う
4698. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 12:36
>>4696
ごめん・・・
UBCの内容を勘違いしてた
早めにこなした方がいいな
4699. Posted by 名無しさん 2017年11月29日 21:48
>>4688
倒すだけでいいんなら4時間40分、クローン3M、DRC完1KCクリア5回で以前行けたよ
5GPを十数回使用、タイムアタック感覚でやっただけだからGPが割に合わないけどね
4700. Posted by 名無しさん 2017年11月30日 07:31
cap下がってない、P.baalも倒してない状態のUBCはもう一回最初からプレイするのとあんまり変わらない気がするが大丈夫なのか?
4701. Posted by 名無しさん 2017年11月30日 09:51
頻繁に触れてやる気マンマンならすぐにUBCはしない方がいいだろね
強くしていくのが楽しい時期だと思うし
年末やら正月やらで放置が濃厚とか、そこまでやる気ないって感じならUBCを一回終わらせておくのはアリだと思うが
4702. Posted by 名無しさん 2017年11月30日 09:56
決して楽ではない、でもPbaal倒してない状態ならDRCだってほぼ同じようなもの
どうしてもチャレンジを何かしたいなら初回UBCの方が報酬いいよって思う
多少capが下がってもUBCそこまで楽にならないし、クリスタル解放の有無は大きいけど
DRCを数日かけて1回クリアしても・・・
効率プレイならどちらのチャレンジもやらないで稼ぐ方がいいと思う
4703. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 03:06
チャレンジキャンセル修正されたな
まあもうチーターが数百万GP稼いだ後だから手遅れだけど
4704. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 03:20
Version 2.21.782 (2017-11-30)
・Powersurgeに[CAP]ボタンを追加。端数の出ない人数を教えてくれる
・大きな数の表記法を2種類追加:Engineering(指数部が3の倍数)、Fun(ネタ)
・チャレンジの遂行度合いを一つの数値で表す指標「Challenge Point」を追加
・(Kong版のみ?)Crystal Powerの量のランキングを追加
・物質を可能な限り買う[Buy Max]ボタンを追加
・Next Atに「-1」を入れると生成をスキップするようになりました
・CreateのアチーブメントをクリックするとNext Atを上書き。暴発注意
・Foodのアップグレードに必要なPet Stoneの量が50→10に減少
・Afky Godの倍率が上がりすぎた時の不具合を修正
・UIの調整
・その他諸々
4705. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 03:30
良くわからんけどNRCでRebirthじゃあかんのか?まぁ俺はやらないけど。
ところでみんな、統計マルチ2倍って買ってるもんなの?
PBaal18で足りなくなってDRC5回、UUC6回やったけどまだ全然足りない。
Mightyを3000くらい建ててからRebirthしているんだけど、1日1Rebirth(UUC)じゃ追い付かないかなぁ。
4706. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 07:56
買わなきゃ、寿命で死ぬまでプレイしても追い付かないぞ
4707. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 09:01
P.BaalV126が目標としたら、
Statistics2倍は100個くらい買うことになる
4708. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 11:43
2年以上も前にリリースされたのにまだアプデしてくれるのはありがたい
チャレンジキャンセルが修正されたってのはどんな感じに?
4709. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 11:57
単純にHyperionとか倒してもGPが貰えないようになった
4710. Posted by 名無しさん 2017年12月01日 12:37
ありがとう。
簡単なチャレンジ終わらせてから、と思っていたけれど買う決心がついたよ。
4711. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 19:36
クリスタルのUpgrade Optっていまでもある?
課金とかペットストーンつかわないとでないのかね
4712. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 20:40
あるよ、課金も石も無くてOK
一番早く見れるのは同じ種類のLV1クリスタル20個。physical~creationで
4713. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 22:32
DRC終わった後すぐDRCやらないでリバース繰り返せば少しだけGP稼げるけど
TBSを0から鍛えるの苦痛すぎなので微妙なとこだな
4714. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 23:03
俺TBSなんて全くやってないわ
4715. Posted by 名無しさん 2017年12月02日 23:32
何気なくAACを始めて一日でCreationクリア。Mightを上げてUBV2のPEを倒したけれどClone90万だとこれでイッパイッパイ。
あと二日半、何しようか…
4716. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 00:14
そのステータスで全Monster倒せてるの?
AACやPMCみたいな時間が掛かるチャレは、P.BaalのV更新やPetStone集めとかも同時にできるから結構好きだわ。逆にDRC系の、頻繁にRebirthする忙しいのは嫌い。
4717. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 00:30
ステータス(Clone数)とMonsterなんてほとんど関係ない
PBaal15くらいのRebirthMultiあれば即全Monster行けるし
4718. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 00:42
AACは高baal討伐のついでにやるもんだし
レベルの高いクリスタル作るなりして戦力伸ばすのに専念だわな
4719. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 02:40
TBSはNRC中とかでもないと触る気にもなれないな…
4720. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 03:34
100%維持ならそんなに手間じゃないけどな
3時間転生やそれ以降のチャレンジもbaalポイント振り分けで簡単に維持出来るし
4721. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 14:02
>>4711
あったわ ありがとう
ただ貯めて最高レベル作りたいならMAX使うほうがいのかね
wikiで変換率だけ見てなんか万能な奴なのかと思ってた
あと話は変わるけどモニュメントの各能力と綜合で上げるの
どっちを建築したほうがいいとかあるの?
今は全部満遍無く建築してるけど寺だけ建てたほうが
効率よかったりするんだろうか
4722. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 14:04
>>4714
clone90万いて、あと2日周回無しならV2もっと先まで行けると思うよ~
ITRTGは生成の関係で厳しいかもだけど、Sunくらいまでなら結構楽に行けそう。
4723. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 18:23
>>4721
初挑戦でwiki見ながら78%っていう方で残りClone5万くらいだったのよ。
wikiにはMightのAttackとDefenceしか意味がないって書いてあったけれど、ちょっと前の書き込みを見て一応HPも100まで上げて挑んだ結果がこれだった。
カウンターで行けば勝てるのかもしれないけれど、PBaalもうちょい更新できそうだから今回はこっち頑張るわ。
DRC、UUCも完遂していないし1KCもやりたいしUPCもやりたいけれどペットまだ弱いし…でもGPも稼ぎたい。
やってみたいことが多すぎて困る。
4724. Posted by 名無しさん 2017年12月03日 20:57
その頃が一番楽しいから焦らずのんびりやるといいよ
効率だけ考えてDRC何十回も連続でやると苦痛なだけの作業になるのでオススメはしない
4725. Posted by 名無しさん 2017年12月04日 00:06
Createについて質問。
ある物質の必要素材を前もって準備しておくのと、足りない分を自動で作らせるのでは作製速度に違いは出ますか?
例えば水を作りたい時、先に光と空気をNextAtで数指定しておいて順番に作るのと、水を直接選択して作るのとでは、同量の水を得るのに時間差は生まれないのでしょうか?
4726. Posted by 名無しさん 2017年12月04日 21:50
きっちり作らせたほうが気持ちはいいけど
ある一定のレベルになると中間素材は買うものになるから
あまり意味のないことのような気がする
4727. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 00:04
NDCでは重要では
4728. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 00:08
作成時間は変わらんよ。
作成中の物質のMore Info見ると前提のものを作っているのが分かる。
4729. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 01:26
正月連休で田舎に帰ってる間はNRCでオフ放置が良さそうだな
4730. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 16:06
チートやツールを使ってる人に合わせて
絞りすぎるのもどうかと思うな
普通にやってても割と重要な収入源を減らすとか
4732. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 19:51
ShuからGP持ってるから、実はまだ200GP/hくらいでできるのよ。チェンジログで告知しないところを見ると、知らしめたくないんだろな。
4733. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 19:52
コメントが荒れる原因となるような書き込みは控えましょう。(例:固定ハンドルを叩く行為、なりすまし、煽り・煽りに対する返答、コピペ・AAの必要以上の貼り付け、ゲームバランスに影響を与えるようなゲーム外ツールやチートの話題など)
煽りも禁止行為ってことを忘れないよう
4735. Posted by 名無しさん 2017年12月05日 23:53
あれ、煽りコメント削除されてるのか
4736. Posted by 名無しさん 2017年12月06日 00:11
チート大勝利でチートに文句言ったヤツ出禁敗北
4737. Posted by 名無しさん 2017年12月06日 00:38
全く建設的でなく感情的な意見だけだったし残当
多分一人で同じような内容書き込んでただろうし
4738. Posted by 名無しさん 2017年12月06日 07:19
NDC始めました。
無駄だと思いつつもCrystalFactoryでModuleのLv上げてCloneも配置してたら、緑のゲージが上がって満タンで止まり、さらに一晩放置してたらCrystalが出来てた。DivinityもCreationも失ってないし、Create速度も落ちてない。Tooltipの必要素材数を確認したら-(マイナス)から--(マイナス2つ)と表示が変わったり、これってどういう仕様なの。バグ?
4739. Posted by 名無しさん 2017年12月07日 13:30
素材がないと緑のゲージって動かないような気がするけど、クローン配置しただけでゲージ増えたの?
4740. Posted by 名無しのサッカーマニア 2017年12月07日 20:01
challenge終了しても開始前のステータスに戻るわけじゃないの?
それなら直前に赤字リバース繰り返してゴッドパワー稼いだ方が得?
4741. Posted by 名無しさん 2017年12月07日 20:27
NDC中だと素材開放すらしてなくてもModuleのゲージ上がるなあ。until finish:0secで止まったままになる
>>4737
UBC,UAC以外は元々、ステータスが封印されたりしてないでしょ。戻る戻らない以前の話。
Rebirth係数がリセットされるチャレンジ前に赤字転生繰り返してGP稼ぐのは基本的で有効な手段よ
4742. Posted by 名無しさん 2017年12月07日 21:52
>>4737
赤字リバース繰り返すとせっかく上げたTBSが0%になるからそこだけ注意
4743. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 00:10
>>4737
戻らない
赤字1.2回は可能でお得だけど繰り返しって言うほど出来ないと思う
1時間以下の周回ではrebirth multiにマイナス補正がかかって徐々に緩和され、1時間になった時点でそのマイナス補正が無くなる
30分~1時間で赤字周回するなら3.4回くらい行けるかもだけど、5分以下とかで周回すると1.2回くらいで限界迎えると思う
4744. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 11:53
1kcとAAC終わらせて、GPとdiv用にペットある程度育ててクリエイトとビルド2倍のアイテムとadポイント溜めて、万をじして2回目のUBCやったけどやっぱきついもんだな
確かに1回目より楽にはなってるんだけど、育ってる分だけ精神的落差が激しい
ちょこちょこやった方がいいんだな、と思った
みんなどんな感じでUBCやってる?
4745. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 15:30
俺は連続で49回やった。
効率的な手順や自分の生活リズムに合う区切りを見つける事と操作量を減らす事を念頭に置いて、最適化していった。次はああしてみようこうしてみようってやってる内に15周くらい終わった。あとは生活習慣みたいなプレイ。
付きっきりでプレイしなくていい分、他の事に時間を使うだけの事だった。
4746. Posted by 名無しさん 2017年12月09日 16:45
延々同じチャレンジやるのは好きじゃないので
UBC1回→DRC5回(DRCが50回になったらGSC4回に変更、GSCを12回やったらNDC2回に変更)→1KC1回→UBC1回→飽きるまで3時間周回で強化→UUC4回→UBC2回→UPC1回→AAC2回→PMCをしつつBaal更新→UBC
こんな感じで回してるな
Baal更新が5単位に届きそうならPMCを増やしたりで
UUCは癒やしチャレンジなのでMAXになると悲しい
4747. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 00:16
4体目のUBs V2くらいから、毒素材作るためのCreatiingが足りなくなるんだけど、どうすればいいんだろう
4748. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 00:36
UBCは周回の代わりにGP稼ぎに使ってた。
周回が面倒で、UBCは持ち越し少なくてGP報酬は大きいから。
DRC30、UUC30、UBC17、UAC1
→DRC50、UUC45(クローン2M)
→BHC5、AAC12、UPC10(挑戦中)(クローン2.6M)
あとは1KC3、BHC5、GSC2。細かい順番は覚えてない。
UPCは多分もっと早い時期にやる物なんだろうな。苦行だけど黙々こなしてる。
これの後の1KCもひたすら苦行の予感…。
4749. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 00:36
オフラインで止まる項目って何があるの?
4750. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 12:18
>>4744
・周回早期からある程度の高位素材、mountain~villageあたりを作ってあらかじめcreatingを稼いでおく。もしくはgenerator育成中はオフラインにしてオフラインボーナスを作り、↓をする
・また地力足りてない時はDiv買って更に高位素材を作ることも必要。Nightあたりを作っておくとかなりcreating楽になるはず、stoneも使わないし
GP振り面ではCS>>CC>>BS=clone
・CS上げても毒素材に必要なcreating量は一切変わらない(オフラインボーナスで毒作成時間1/3、creating消費量3倍)。けどcreating稼ぎ期間は一番力を発揮。ただし毒素材以外で活躍の場が無いのが難点
・CCはCSと同様、ただしcreating稼ぎ力は桁違いに落ちる。毒素材製作以外にも使えるのが◎
・BSとcloneはgenerator育成&Div稼ぎに有用。ただしDivはGPで買える。
4751. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 14:36
CreateのNextAtに-1を入れたらその素材の作製を飛ばしてくれるけど、NAボタンOFFにしても作ってくれないのって想定通りの動作なのかな?
4752. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 15:53
>>4735
AutoBuy使えない段階のNRCで同じ状態になったよ、満タンで止まってまだクリスタル作れてない
必要素材数が-表記でどんどん増えてってる
前回のアプデでバグったっぽいね
4753. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 16:02
連投、この状態でAutobuy解放したらwater所持数が-1.4e9になった
オンライン中だったから良かったけどもっと放置してたら
waterのマイナス数値が増えてhuman作れず、generator作れずで詰んでたかもしれん
4754. Posted by 名無しさん 2017年12月10日 19:10
時間かかるチャレンジやる前にUPCは完走しておきたい気はする
キャンペーン効果2倍はやはりおいしい
4755. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 00:05
美味しいけどUPC自体がよほど強化されてないと時間のかかるチャレンジだからなあ
ペットが少ない&ある程度基礎能力が育ってないと1時間で手に入るペット石の量が少なすぎてまったく進行しない
V30に到達するくらいまでは手を出さない方が良いとは思う
4756. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 02:37
BHCもうそろそろ完走しそうだしUPCに手出してみようかな
TotalGrowth5000が10匹だと1週どのぐらいで終わる?
4757. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 03:59
UPCはTotalGrowth3000~4000が19匹で、
最終的にTotalStats10Mまで育成して2日弱で回してる。
1時間でpill12個くらい。
10体だと育成終わった後は全部出せばいいけど、序盤は育成と並行で効率落ちるかな。
God戦は本体のHPも必要だから、低multiで始めないよう注意。
4758. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 06:07
Version 2.22.784 (2017-12-10)
・素材の「Buy Max」を押した時に警告を追加。
・Statisticsページにおいて、重要だと思われる項目をExport(クリップボードにコピー)できるようになった
・「-1」はNext AtがOFFでも機能するようになりました
・DivGenが空になるまでの残り時間が、Cloneや手持ちStoneを考慮して計算されるようになった
・一部の神々の説明文に、倒した際に何が解禁されるかを追加。ついでに名前も黄字に
・Might、Monument、DivGenの強化でも「-1」が使用可能になりました
・その他バグ修正など
4759. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 06:16
Buy Max警告、on/off切り替え可能で安心したわ
4760. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 16:00
UPCはbaalポイント使えないから冷蔵庫ないと餌やれなくて勿体無いんだよな
foodキャンペーンに出かけるとUPC終わるの遅くなっちゃうし
4761. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 18:37
>>4753
1hキャンペーンを1日何回出来るか次第
>>4754の数値借りると1hキャンペーンでpill 12個=ステ13倍かな?2回目で13^2=ステ169倍。
12hキャンペーン1回だとpill 144個=145倍で1h2回に負けるようなチャレンジ
ってことで1hキャンペーン使える休日利用した方がお得よ~
growth高低はTotalState 1e7到達に2時間かかるか3時間かかるか程度の違いで、到達後はgrowthあっても無くても変わんない。
チャレンジ終了が2日で終わるか2日1時間で終わるかくらいの差
4762. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 19:37
1e7到達に20時間かかるのと30時間かかるのじゃ大違いだけどね
2時間で1e7に到達するような廃人ステータスなら1日かからずにUPC終わるよ
4763. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 19:59
10匹ステ1E7に達してから1hキャンペーンを15~17回って考えると良いぞ
4764. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:11
>>4759
20時間と30時間ならそうだね
>>4753はTotalGrowth5000だから1e7に3時間かからないくらいの強さよ
TotalGrowth1000~3000くらいの人と話すならまた違った答えになる。5e6でキャンペーン開始か1e7で開始か迷うくらいだと思うから
UPC1日かからずに終わるのかは分からない、終えたことない
4765. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:16
TotalGrowth5000超えてるけど1e7に到達するには最低でも7時間はかかるな
4766. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:23
その辺りは訓練の仕方によるわな
4767. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:27
余談だけどくれぐれも5e7は目指さない方がいいと思う
1e7到達時のペットLVが2000~3000くらいになると思うけど、5e7到達には拾い物の計算機使うとペットLV10000ちょい必要らしい。
試してみたらLV2000くらいの時には2,3秒で1LVくらい上がるけど
LV4000くらいになると1LVに7~8秒かかる。LV5000ぐらいで1LV10秒超えて、これ上げる価値無いわって気付いて止めた
UPC完走済、別目的でペット上げてたけど参考まで
4768. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:28
かなり進んでいる人でも周回前提ぽい書き込みが多いけど
ブラックホールとかクリスタルでゴッドパワー生産放置ってびみょうなん?
4769. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:28
1e7の到達時間+16時間程度って事だから
低TotalGrowthの人が36時間くらいかかって
高TotalGrowthの人が18時間くらいで終わるって事だね
つまり4758は大して重要じゃないと間違った事を言ってるけどTotalGrowthの値は超重要と
4770. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:30
>>4765
無いよりマシな程度だけど無いよりマシなのでありがたい
4771. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:35
想像してたより張り付き指向強いんだな…
週末使ってやってみるよありがとう
4772. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 20:58
UPCは1時間1回キャンペーンの張り付きしないと2日なんて短時間じゃ終わんなかったと思う
1hキャンペーン多用せず、のんびり4~5日かけるのもありだけどね
4773. Posted by 名無しさん 2017年12月11日 23:48
MAXcloneが99999になる前にGPで増やしたら無駄になる?
それともクローン殺してけば、ちゃんと99999+GP購入分になる?
教えてエロい人
4774. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 00:00
>>4766
別にgrowthが重要じゃないって意味じゃないんだ
growth5000なら十分高growthだよね?その相手にgrowthは重要だよって言うのはgrowth足りてないよって意味になるかと
growth5000はUPCクリアに十分以上のペット力を持ってると思う
4775. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 00:59
>>4770
無駄にはならないよ。作る・死なすで自然増加する枠と買って増やす枠は別。
例えば99999人未満の状態で派遣1000人買うと、その後の自然増加でちゃんと100999人になる
4776. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 01:01
>4772
ありがとう、心置きなくGP使えるわ。
4777. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 01:08
>>4765
1日1転生でも、やっぱGodやUBv2やチャレ報酬で稼ぐ方が効率良いからねぇ。GPだけじゃなくCP、TotalMightも増えるし
4778. Posted by 名無しさん 2017年12月12日 08:58
UBCもずいぶん楽になってしまったな
大体God Power Campaignのせいだ
4779. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 12:06
2.52E+20って表示が好きで使ってたのに
2.52756E+20なんて改悪すんなよ
4780. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 13:34
ごちゃごちゃ見辛いだけだね。表示桁数を任意に変えられたらいいのに。正直、小数点第4位以降なんて、ゲームが動作してるのが瞬時にわかる、程度にしか意味ない。
4781. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 21:08
始めた頃にここの書込みを一通り読んで
ペットは延々Growthだけやらせて餌やってるけど
正直効果があるんだかないんだかよくわからんな
大体リバース時で130%位だけどもっとクローンやって
レベルアップさせるのが普通なんだろうか
あと今はbaal powerで高い餌買えるようになったから
他のやつやらせてもいいような気がする
なにかこれがいいっていうのがあったら教えてプリーズ
ちなみに進行度としてはクローン20万でbaalは9とか10くらい
4782. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 21:49
ペットは普段はクローン与えてステータス倍率上げるために存在する
長期戦だとレベルアップに限界が見えてくるのでキャンペーンはその時に利用する程度で良い
3時間周回なら2時間はクローンで育てて
残り1時間でキャンペーンやる感じで十分
4783. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 22:14
ペットキャンペーンはまとめwiki見た方が早い
何するにせよGrowthは高い方が良いが
4784. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 22:37
ペットは大器晩成
その頃は何やらせても微妙に感じるはず
LV上げてもステータスほとんど伸びないし、どのキャンペーンやっても効果薄いし
でも信じて育ててあげれば将来花開く、特にDRC系チャレンジとbaal記録更新
一応キャンペーンの候補としてはUUC中のDivinityとかどうだろう?
4785. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 23:07
晩成って実際は半年とか1年みたいな数字だからな
4786. Posted by 名無しさん 2017年12月13日 23:32
ペットはある程度数が揃ってから育成開始でもいいけどね
4787. Posted by 名無しさん 2017年12月14日 10:10
俺の場合、ペットトークンを引いてロボが入ったら世界が変わった。
平均1000越えるようなペットならむちゃくちゃ大きいけれど、ペットが弱い内はGrowthで良いと思うよ。
弱いペットはレベルを上げてもたかが知れてる。そもそもGrowthが低いとレベル上げにも時間がかかるし。
基本はGrowthで、Rebirthしたいけれどあとちょっとステがあれば次の神が倒せる、っていうような状態になったらレベル上げで良いと思う。
4788. Posted by 名無しさん 2017年12月14日 18:49
TotalStatsをカーソル当てなくても常時表示してて欲しいな。作者自身もプレイしてるはずだが気付かないものだろうか
4789. Posted by 名無しさん 2017年12月14日 22:13
UPC20回やっても1日に得られるペット石は5000個が限界か
55万個集めるのは糞遠いなあ
4790. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 03:26
ペットの戦闘が面倒なんだけど、improved crystalより先にhalf stat改を取るのはありかな?
4791. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 06:42
ペットのレベルアップ速度が約二倍になるけど
クローンの消費速度が数十倍になるから微妙な気もしてきた
4792. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 12:43
そんなの進捗状況とプレイスタイル次第だからなあ
4793. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 15:19
ノーマルhalf statでも一回で1レベル上がるうちはそんなに速度変わらないし
張り付いてないとクローン切らしてレベルアップが止まるのを考えたらそこまで重要でもない気がする
クリスタル変換効率アップの方が個人的には優先順位高いかな
4794. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 16:43
DRC系のチャレンジを連続でやってる最中なら
HalfStatsボタンの方が有用だし、
AACやPMCやってるならCrystalの方が良いし。
ホント個人の状況次第
4795. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 18:16
どっちが飛び抜けて上って事はないんだね。
halfstatsは手間省けるけどクローンが減る副作用もあって劇的な効果は無し、クリスタルの方が周を跨いで効果あるから長い目で見ればお得ってとこか。
ペット石溜まったらチャレンジ進捗と合わせて考えてみるわ。ありがとう。
4796. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 18:21
25万貯まってから考えるのもあり
25万地獄の後に継続してペット石集めする気力がありそうなら30万地獄で改は役に立つはず
逆に25万地獄で燃え尽きたら25万から追加で5万稼いでクリスタルの方がいいかも。
ペット育成への影響無いけどその分強いはず
あと>>4789の言う通りスタイル次第
短時間集中出来る時間を作ってペット育成する場合は改強いと思うけど、作らないでのんびり育成するスタイルの場合は宝の持ち腐れ、改取っても通常halfでもほとんど変わらないはず
4797. Posted by 名無しさん 2017年12月15日 18:36
改が一番輝くのはUPCなのに
UPC全部終わった後に手に入れるというね
4798. Posted by 名無しさん 2017年12月16日 07:48
改は課金アイテムだから…
4799. Posted by 名無しさん 2017年12月16日 13:26
課金って使うのがドルだからよく分からんって人が多いとは思う
4800. Posted by 名無しさん 2017年12月16日 17:41
課金ならsteam版が楽だよ
4801. Posted by 名無しさん 2017年12月17日 17:20
MightのNext Atのループがオフライン中に正常に機能してないっぽい。
今DRC37回終わってUUCやっている最中、寝る前に準備を整えて電源落として放置している。
NextはPlanetを150、Powersurgeを0、残りを全部50、寝る前にFocused Breathingに100万くらいのCloneを配置。
これで最下段まで行ったらループして、Planet150になったら残りが全部Powersurgeに行くはずなんだけど、最下段から最上段にループしない。
起動するとPhysical HPが37で、起動時にここにCloneが再配置されてスタートする。
これが2回続いた。8~12時間くらい放置しているから時間も充分。
オンライン中はちゃんとループしてくれるから多分不具合なので、同じことを考えている人は注意してね。
作者に報告したいけれどアメリカ語ワカンネ。
4802. Posted by 名無しさん 2017年12月17日 23:58
とりあえず30分でStat1億に到達できる強さを目指すことにした
4803. Posted by 名無しさん 2017年12月18日 03:05
powersurgeのcapボタンも不具合があるな。
1人少ない値が入る。
作者が小数点以下の数値の丸め方間違ったんだろうなー
4804. Posted by 名無しさん 2017年12月20日 23:57
クリスマスや年末年始イベント来ないのかな。以前はログインでGP貰えただけなのがあった気がする。できれば今年のハロウィンみたいなチョコを集めるのが来ると良いな。空腹10%以下の時に弱いペット数匹にチョコ食わせてたらすぐ無くなった。
4805. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 03:29
Ver 2.23来たぞー。
イベントやら新ペットやら新チャレンジやら、結構大きい
4806. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 04:02
Day Baal Challenge
・24時間でどこまで高位のP.Baalを倒せるか
・RebirthMultiリセット
・報酬:PlanetLv増加(最大20)
Day Universe Challenge
・24時間でいくつのUniverseを作製できるか
・RebirthMultiリセット
・報酬:TBSの初期Lv(最大50)
Day Pet Challenge
・24時間でどれだけPetMultiplierを稼げるか
・報酬:ペットフードの効果が増加(最大20%)。終了時のみMultiplierに応じたGP
Clone Buildup Challenge
・GP及びGPによる強化封印、RebirthMultiリセット
・Clone購入・召喚不可。Planetタブ封印
・報酬:Mightの初期Lv増加(最大50)。Clone+10000人。
4807. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 04:04
Clone Buildupの達成条件抜けてた
・Cloneを99999人作製
4808. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 04:50
むぅ…?
最も気になる一番下のチャレンジが良くわからないな。
最大Cloneが99,999人の状態で放置していればCreating初期値で終わるのか、それとも1,000人に戻されるのか。
アイテムが使えるとかCP分の増加量は加味されると言うなら、俺くらいの中級者にはDRC並に魅力的なチャレンジなんだけれど。
つってもSteam版でアイテムも無いんだけれど…放置しているだけでMightとCloneが上がる初~中級用チャレンジだと嬉しいな
4809. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 05:04
訳ちょい違ってる。
UniverseとPetの報酬は、2を底とする対数だから理論的には無限。
実際はUniverse1024個(報酬Lv10*5部位)作るのも大変。
PetMultiが1E7%で報酬23.3%、1E8%で26.5%
4810. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 05:12
イベントはFree Lucky Drawを貰っておくだけで良いのかな? この方式だと全員10日後には新ペットが得られるね
4811. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 05:37
CloneBuildupChallengeってCloneを99999まで
ただ増やすだけって言っても、Creatingって
Rebirthしないと大幅には増えないから
結局UBCと同じように進めるしかなさそう。
BuildingSpeedはあまり上げずに
UBCの途中で達成するって感じかなあ。
4812. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 09:01
AFKの初期経験値って何に依存してるの?
4813. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 09:49
今回のイベントは
Lucky Drawだけか
カボチャは少し新鮮で楽しかった
4814. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:14
CBCボーナスはTotalMightに入らないがレベル上げの時間も上がらない、と書いているように見える?
いつやるか難しいな。Mightが必要なこと全般はもちろん、1KCも楽になるだろうけど。
初心者はDRC前に何回かやってもいいかもしれない。
4815. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:20
正月に田舎に帰る身としては達成出来ない悲しいイベントだな
4816. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:26
CBC上げたらUPCやるの若干面倒になる気がするのは気のせいだろうか?
1時間おきにGODに大してMIGHT使うのが無理になりそう
4817. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:47
UPC中もv2や防衛でmight使うからメリットが大きいと思うけどね。でもmight回復待ちでビキビキは不安が無いでもない。
ちなみにUPCに限ればNephthysみたいな要所以外は毎時間挑む必要は無いと思うよ。
4818. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 13:57
>>4809
30 x Ribirth回数 x ExpMulti
4819. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 14:01
CBCのボーナスって要するに
Tooltipで見られるTotal%が上がるって事かな
MightLv0で基礎100%なのが150%になる、みたいな
4820. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 17:54
Ver 2.23.788 (2017-12-21)
-Lucky Drawを受け取れる量+1。ついでにイベントアイテムのCandy Cane50個も手に入る
■Day Baal Challenge
--DRC同様のリセットから始まり、1日以内にどこまで進めるかを競う
--クリア報酬は「Planet Levelの上限+min(20,討伐P.Baal数)」
■Day Universe Challenge
--1日でいくつのUniverseを作れるか競う
--クリア報酬は「転生時のTBSレベル上昇 + trunc(log2(min(1024,最高記録)))」
■Day Pet Challenge
--1日でどこまでPet Multiplierを伸ばせるか競う
--クリア報酬は「Pet Growth増加率 + log2(Pet Stats合計)%」
■Clone Buildup Challenge
--UBC同様の転生から、Clone上限を99,999体にするとクリア
--GPによるClone購入や、消費アイテムの「Chakra Pill」「Ultimate Shadow Summon」も使用不可
--Planetタブも使用禁止
--クリア報酬は「Mightタブ解放時、各Mightレベル+1」(レベルアップ時間やTotal Mightに影響を与えない)
--それに加えて「最大Clone数+1万」
-アバターパーツ「Halo」を追加 お値段たったの7GP
4821. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 18:12
4812
スマホでもできるよ
4822. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 19:12
Day Universe Challenge中はDivinityの購入(GPとAdポイント両方)が封印されるようだ
まぁ当然か
4823. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 19:47
>>4817
UBC同様の転生と言うと語弊がある。
以下、俺が確認できたもの
×:GP及びGP購入品(Improve next at含む)
×:Planet
×:Crystal Power
○:ペット
○:DRCボーナス
△:累積Might(チャレンジ開始時にリセットされる模様)
AACボーナスやTrainCapはもちろん有効。
一周目のClone作成速度とTrainの面倒さはどうにもならないけれど(後者は課金していれば別かも)初心者からベテランまで、強さに応じてクリア速度が変わる良チャレンジっていう印象。
まだクリアはしていないから、報酬の仕様はわからない。
4824. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 20:08
あぁ、ごめん。最も肝心な所を見落としていたわ。
・Clone1000人から開始
一周目は500で止めてCreationのアチーブ優先したから気付いてなかった。
うん、面倒くさいね…
4825. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 20:52
またUBCみたいなことやらなきゃならないのか・・・
UBCってそんな好評じゃないだろに
4826. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 21:33
DayPetチャレって、24時間終了時に餓死してたら、やっぱMulti初期値の100%のみってことになるんだろーか
4827. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 21:43
バール40までいったらプラネットレベル90になった
説明に書いてあるのは一例で、上限ないっぽい
4828. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 22:25
じゃあDUCのボーナスも上限無しになるんかな
4829. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 23:22
>>4816
DRC10回の時点でMight育てない場合
・DRC10回クリア⇒Mightが各20になる、周回時に各20がTotalMightに加算される
・CBC10回クリア⇒Mightは各10のまま、周回時に各10がTotalMightに加算される
ただし一例としてPhysical ATK+10でも、Physical ATK+20と同等の強さを持つ
DRC、CBC完走でMight解放時のMightは各50。でも50でもMight100と同じ仕事をする。レベル低いのに強くなるから、Might育成しやすい
ってことだと思う。間違ってるかもだけど
4830. Posted by 名無しさん 2017年12月22日 23:45
>>4811
Might解放後にMight育てない人はDRCの方がお得。CBCやるよりTotalMight増える
Might解放後にMightしっかり育てる人はCBCの方がお得。DRC同周してる人より短時間でMight育成可能
って感じじゃないかな。達成時間が違うから報酬だけで単純比較は出来んけど
4831. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 00:38
ぶっちゃけ新チャレンジはだいぶ進んでる人でもUUCやGSCみたいな劇的な効果は期待できないね
例示されてる各チャレンジの達成ボーナス得るのもかなり高いステータス必要になりそうだし、得たところで1割2割の改善にしかならない
4832. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 00:58
Day系は、たまに節目でやってみるだけでいいよな。RebirthMultiリセットされるチャレ始める前後とか、以前より大分強くなったと感じた時とか。
問題はBuildupだが・・・UBC途中までするようなもんだろ。面倒くさ
4833. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 01:26
>>4826
だから「基礎の100%に加算される」ってことじゃね。Mightの各項目にカーソル当てたら、Total:基礎+MightのLvの値ってなってる。ここが増えるってことならTotalMightに加算されないってのも至極当然だし
4834. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 02:59
>>4820-4821だけどCBC始めて後悔してる。キャンセル不可。
Planetないから虐殺できないし、(持ってないけど)アイテムも使えないらしいし。
オフラインボーナスが超重要になりそう。
一応ペットが使えるしDRCボーナスはあるから、God更新してMultiは上げやすいが…
ホントUBCやっているようなもんなんだけど、アイテム使用不可とPlanet不可を考えたらUBCより面倒かも…
4835. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:06
アイテム使えたぞ
クリエイトスピードのやつ
4836. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:24
CBCクリアしたらmightのトコでカッコ内にボーナス分が表示される
DRC50回、CBC1回消化してたら50(1)みたいな感じ
4837. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:43
上の方でアイテム使えないって情報があったから鵜呑みにしてたわ。ありがとう。
じゃあもうUPCとかAACとか結構やっていてUBCやるような人が、代わりにこっちやるか、くらいのチャレンジなのね。
LuckyDrawで引いたLv2が一個だけあるからCSに50GPくらいつぎ込んだところで使ってしまうかな。
4838. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 03:54
CBCはペットとDRCの力でOceanかNationまで短縮できるかが肝かな?
LuckyDrawの50個先にCrystalSlot(4スロ目)がいる事が分かったが、ステータス倍はNRCで使えそうなのでもったいない…。DRC、UUC、UPCを完遂程度ではまだ早そうだが。
4839. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 04:19
4840. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 06:36
更新されて1日なのに
24時間チャレンジをもう何度もやってるのか
チートでデータ弄りたい放題なのにゲームやる意味あんのかね
4841. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 07:40
この件について議論禁止
気になる人は反応せずに削除依頼だしてください
4842. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 08:18
なぜ荒れると分かって完全にブラックなチートやってると宣言するのか
4843. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 08:37
しかもチートまでして出した情報が大した情報じゃないという
>4838
議論禁止とか言うくらいなら自分で削除要請出したらどうかね
4844. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 09:23
板汚しておいて、掃除はしないと宣言する。
どこの半島人だよ。
4845. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 09:54
ここの掲示板は荒らし目的のチーターに文句を言った方がBANされる特殊な場所だからなあ
チート大歓迎ならトップにそう書いてればいいのに
4846. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 10:56
ありゃ言い方が悪いわ。ただの罵詈雑言、誹謗中傷だけだったもん。至極当然の処置。チートとは何なのかも理解できてなかったしな。目的のためには知識を得て手段もちゃんと選ばなきゃ
4847. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 11:20
無視したらいいのに
4848. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 11:32
無視するのが一番やがワイはためになったで
プラネットも20目標にやってたと思うけど、さらに上があるならそういう準備をするし
有益な情報は情報としてそっと頂いておいて何も書き込まなきゃいんじゃねか
4849. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 11:59
報酬が対数のやつは元々チェンジログで上限とは書いてなかっただろ。ここの誤訳。対数なのに上限設けるとか意味不明だしな
4850. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 12:07
4817て間違いだらけだな。
DUC,DPCの報酬に上限無し
DPCの報酬はPetFoodの効果が増加
CBCはCloneの購入と召喚が不可
4851. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 12:38
そこそこやり込んでいる人はとりあえず、DBCから手をつけるのが良さげかな?
4852. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 13:29
チート使わずにやってる人がどれくらいステータスでどれくらいの成績になったかが知りたいわ
その方が情報として遥かに価値がある
4853. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 13:52
>>4848
day系は最高記録のみが報酬になるから、今までのチャレンジみたいに何度もやる必要がない
なので3つどれから始めたらいいかって順番は考える必要無いと思われる
day系3つどれから始めてもその報酬は
選ばなかった他2つのdayチャレンジに即効性の影響はないしね
とりあえず全1回ずつはこなしといた方が良さげ
4854. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 14:35
こういう時こそKongのHiScoreが使えるじゃないか。
関連しそうな項目のスコア見比べてさ。実装されて1日半経ってるからチラホラスコアが上がってきてる。
俺は、色々やってみたいけど今Rebirth値リセットしたくないんだよなあ
4855. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 14:52
マクロもマウスカーソルの移動時間カットとか人間に不可能な挙動させてる時点でチート以外のなにものでも無いけどな
マクロをチートじゃないとか頓珍漢な事言って荒らしてるヤツがやっと消えたと思ったら別のチートが出て来るんだから酷いもんだ
無視してもチーターに荒らされ放題されるだけで何の解決にもならんのにそれをチーター本人がスルーしないヤツの方が荒らしと誘導するのだからたちが悪い
4856. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 15:13
4836は早く削除要請だせ
今までの流れ見て少しでもチートの話題出したら荒れると思わなかったのならとんでもない馬鹿
結局新チャレンジの情報交換もやりにくくなってし
4857. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 15:22
>>4851
とりあえずDPCやってみたら?
Rebirth値そのままで出来るよ
4858. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:16
DUCやろうと思うんだけど、Universeって
AutoBuyをONで直接Create指定するよりも
Planetくらいから自作した方が安く済むんだよね?
4859. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:35
自作の方が安いね
create画面右上のAutobuy missing creationsを使えば個別にAutobuy設定可能
ここで後半offにすればUniverse直接指定しても一緒よ
4860. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:43
作ったで!
チーターはこちらへ!
ttp://blog.goo.ne.jp/soramamemusume
4861. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:44
TBSは初期値がどうこうじゃなくMAX維持が楽になるようなのがよかったな・・
4862. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:45
おおそうか、AutoBuy個別ON/OFFは
全然使ってなかったから失念していた。
CCとCS次第で結構OFFにできそうだね。
ありがとう。
4863. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 16:52
>>4858
Eyes250維持を考えると、報酬Log2(x)だと
Universeを2^250個作らなきゃねw
4864. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 17:33
>>4860
Stoneでも無理じゃないですかチクショウw
4865. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 18:56
Version 2.24.789 (2017-12-22)
- Day系チャレンジの残り時間表示を、カウントダウン形式に変更
- イベント期間中、Daily Pack(課金)で追加のLucky Draw&50イベントアイテムが得られるようになった
- Daily Packから得られるGPが「やりこみ補正」を受けるようになった
- Statisticsに「Divinity gained since rebirth」(最後の転生からの獲得Divinity)という項目追加
- TBSによるSpecial fightの難易度が上がらないようになった
- イベントを半日延長
4866. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 19:06
>>4860
God PowerによりTBSのレベル保持があるのを忘れてないか?
転生時に減るのは250×20%=50レベル分だから、作成すべきUniverseは2^50個で済む
24時間は2,880,000tickだから同時生成数が4億くらいあれば達成可能
もちろんUBC、UACではお察し。
4867. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 19:13
キャンディってどうやって取るの?
4868. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 19:50
>>4864
>>4817に書いてあるように1日1回のLucky Drawを引けば一緒についてくる
4869. Posted by 名無しさん 2017年12月23日 21:02
Log2(Universe作製数)なんて24時間どころか全プレイ中の累計でも良いくらいじゃないの
4870. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年12月24日 09:01
チート情報を投稿する場合は名前欄を、
チーター または チートにしてくれると自分はスルーしやすくて助かる。
4871. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 12:43
チーターは荒らすだけ荒らしてそのままか
まあチートやってるくらいだから人間性も最悪なんだろうな
4872. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 13:31
time played since rebirth 23時間
DUC time left 2時間30分
どっち信用すればいいんだろう・・・
>>4849
clone3.5Mで1714Universe
初回だから張り切らず4時間アイテムキャンペーンやっちゃって、現在後悔中
ガチでやって常時Divinityキャンペーンしてれば2048届いてたっぽい。多分今回は届かず1024で終わりそう
4873. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 14:17
4836削除要請だしたよ
後は管理人さんが判断してくれるでしょう
4874. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 14:21
あれこれ言いつつ4836は結局チート使ってる自慢にしかなってないよね
ペットのキャンペーンでmultとlevelがDPC攻略の上で重要だと思うけど、良い使い分け方はあるんだろうか
4875. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:19
補正持ち含む20匹所持を前提として。
LvCampにプラス補正のある兎・鳥・粘・馬を入れとけば
大抵はHalfStats改ボタンを定期的に押すよりもLvが大きく上回る。
補正のないペットだけでLvCampするとあまり差が出ない。
数時間内で自分の状況に合ったTotalStatsの閾値(1E5,1E6,1E7)を
超えたら、すぐLvCampに送って良い。同時にMultiCampも。
実際は補正持ちが少なかったり、総数20匹未満でLv組とMulti組に
分けたり、PC操作できる時間帯とか絡んできて一概には
言えないよね。
細かく仕様や効率を考える機会が出来て、Day系チャレ好きだわ。
4876. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:40
一方ワイは適当にプレイしていた。
どうせ近日中にトナカイ増えるし、今回は20%か25%あればいいや。
しかしLvCamp≧HalfStats改なら、HalfStats改って微妙…?
4877. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:40
DUC失敗したw
Generator強化し続けてペットもDiv送ってお金一杯だぜ!ってなってたけどCCやCS足りなくてDiv余りまくりんぐ
4878. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 15:44
>>4873
いやいや、LvCampは10匹までだし、Campに送るまでに鍛えなきゃならないし、あくまでDPC1回限りの話。
普段はHalf改めっちゃ有用。手放せない逸品。
4879. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 16:18
一方CBCに手を出した俺はまだ終わらず。
CS3450でClone虐殺中。まだ4万ちょいなんだけどあと何時間かかるんだろう
4880. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 16:20
>>4873
petLV低い間はLVキャンペーン遅い、LV高くなるとキャンペーンの方が早い
自分の場合はgrowth5000↑、state1E7、兎のみで1h(3600秒)キャンペーンほぼLV450
キャンペーンで1LV上げるのに3600/450=8秒を超えたら通常育成するよりキャンペーンの方がいい
1E7到達時は通常育成で大体4秒1LVくらいだね
4881. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 16:23
間違えた
×キャンペーンで1LV上げるのに3600/450=8秒を超えたら通常育成するよりキャンペーンの方がいい
○通常育成で1LV上げるのに3600/450=8秒を超えたら通常育成するよりキャンペーンの方がいい
4882. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 17:50
growth3900だと3E6のHalfStatsで1レベルに14秒かかるな。growthとHalf改でこんなに違うものか
4883. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 20:14
みんなDUCやる時はGodly liquid V2とChakra pill V2使うの忘れずにな
4884. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 21:12
>>4879
>>4564>>4565を使っての時間で改無し
HalfStats使うと1E7の時に7秒2体、14秒くらいだった
4885. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 23:22
なんか知らんけど50個持っているのだが
キャンデーってどうやって手に入れるの?
4886. Posted by 名無しさん 2017年12月24日 23:33
>>4882
今のイベント中は
24時間毎のフリーのLucky Drawを貰うときに
Lucky Drawを二つとキャンディー50個貰える
4887. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 00:56
CBCクリアのめどが立ってきたけれどこれはちょっと酷いな…
クリア目標がClone99,999作成と言うより、MAXを1,000から99,999にする事になる。
作成スピード最速にしてただひたすら待つって事になって、色々制約がある上にCloneを殺さないといけないわけだから、同じ待つにしてもAACなんかと違ってできる事が少ない。
累積Mightがリセットされるとはいえ再蓄積されるから、ペット、AAC&DRCボーナスでGod更新しながらGP貯めを楽しめる人なら良いかもしれんが、チャレンジをやる理由って報酬目当ての人が大半だよなぁ…
4888. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 03:17
CBC終わった。
クリア条件は「Rebirth後のMAXCloneが99999の状態でRebirthする事」らしい
素でもアイテム込でも良いからClone作成速度を最速、もしくはそこに加えてCCを1個買って、オンライン状態でMonsterで殺しながら補充が一番早く終わりそう
Mightは別にして、Clone1万の為にやる価値は無かった
4889. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 04:28
CBC検証乙。
こっちはDPC完了。multi 3.246millionで22%。
内容と報酬はまあ書いてる通りですわ。
チャレンジ終了時のTime since RBが1day1hour程度になってたし実際1時間ずれてるので、なんかおかしい気がする。
4890. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 07:40
ええぇ、DUCの参照値はUniverse作成数じゃなくて、チャレンジ終了時のUniverse所持数なんですね。
表記と違うじゃないか。
未プレイの方は終了前にUpgrade等に使わないよう注意を。
4891. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 08:37
なんかDUCクリアしてからTBSの挙動がおかしい
リバースする度にクリア報酬分を超えて初期値がガンガン増えていくんだが
4892. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 08:46
>4888
80%持ち越しにしていれば、DUCボーナスの5倍までは伸びるんじゃないかな?
4893. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 09:31
>4889
ああ、そういうことか
ありがとう
4894. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 10:48
DPCで知りたいのはマルチキャンペーンで得た倍率補正が適用されるかどうかだな
4895. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 14:14
Challenge PointのUBC,UACのMaxって、SteamのBBSに上がってる画像見たら、Max1250,100の人とMax1225,0の人の2種あるんだけど。
俺の表示はMax1225,0なんだけど、なぜMaxに違いがあるのか。バグなのかな
4896. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 14:52
>>4891
DPCにマルチキャンペーンは適用されたよ。
レベルキャンペーンも使うしUPC回してると少し有利。
4897. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 16:57
DPC餌ボーナス22%込みの上昇量(空腹度10% Sauce無しの1能力あたり)
free 1.25(+25%)
puny 2.5(+25%)
strong 4.25(+21%)
mighty 6(+20%)
chocolate 8.5(+21%)
0.25単位で近いほうに丸めてるとすると、ボーナス23%でmightyが6.15→6.25になるね。
4898. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 19:42
DUC報酬は4887のとおり「終了時の所持数」だった
同コメに「表記と違うじゃないか。」という一文もあるので利用したら誰かにチート認定からの罵倒コンボを喰らいそうで怖い
Eyes(mirrored)にも報酬効いてる様子。
クリ100%維持が2^20で十分なようだ
また、DUC最終目標が2^50から2^45に
4899. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 21:17
>>4894
予想正解
23%でmighty6.25でした
残り4種類の餌は>>4894と変わらず
4900. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 21:24
>>4893
サンクス
12時間はクローンで育てて
残りはキャンペーンで数値稼ぐのが良さそうだな
4901. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 21:56
DUCの判定が作製数じゃなくて所持数なら、DBCも不安になってきた。
期間中に達したBaal最高位置の記録じゃなくて、終了時点の位置で判定だったりしないかな? Rebirth直後にチャレ終了すると記録にならないとか勘弁なんだけど
4902. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 22:26
>>4886
multiずれてるかも?それかマルチキャンペーン乗算前のを間違えて書いてるかも
DPCこちら9.14milで23%終了@statistics
2^22=4.19mil
2^23=8.38mil
LV11000が10体、LV500が5体、LV200が1体で1ステ2.01mil、合計6.03mil
multiキャンペーン151%で9.14milって感じ
4903. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:01
>>4899
いや合ってるよ。21%より22%に近くて切り上げされたんだろう。
4904. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:11
まじか、確認ありがとう助かる
例えばDUCで1024報酬狙う場合、512~1024の中間以降まで稼げば1024扱いになるのかもしれない可能性が
4905. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:30
>4901
所持数599個で、ボーナスが9だったらか、多分1024個以上ないとダメだと思う。
4906. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:38
DUCでlog2(60000)=15.8だったけど16になったよ
>>4902と合わせてround(log2(univ))だとすると
512ならceil(512*√2)=725個かな
4907. Posted by 名無しさん 2017年12月25日 23:42
599個だと512個に近いからかも?
中間の予想①よりも②の方が理に適ってるかもしれない、どれだろう・・・
予想①
512~1024の中間、768以上でuniverse1024扱い
予想②
四捨五入してるのなら2^9.5=724.077
725以上でuniverse1024扱い
予想③
DPCだけの話でDUCでは使えない
4908. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 00:38
DUCの判定が終了時の所持数ならCS・CC足りなくて金だいぶ余る場合、作れるだけ作って終了前にMAX買いしたら報酬増えるのかねぇ?
4909. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 01:00
設定ミスな気もするが、どちらにせよ、単純に普通に作りつつ終了間際に大人買いだな。
4910. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 01:25
ええい、みんな他のチャレンジの事ばかりだから俺はCBCをまとめるぜ。
-クリア条件
・Rebirth後のMaxCloneが99,999の状態でRebirthする
・報酬統計Multiは1M
-チャレンジ中の制限(UBCとほぼ同条件)
・RebirthMultiがリセット
・最大Cloneが1000に減少
・GP、及びGPボーナスの持ち込み不可(PetHalfのみ例外の模様)
UBCよりプレイヤーが有利な点
・ペットのステータスが通常通り適用される
・累積MightはリセットされるがDRCのMightボーナスが有効、かつチャレンジ中に累積される
UBCよりプレイヤーがが不利な点
・Planet使用不可
・GPによるClone購入不可(クリア条件を考えると重要ではない)
-特徴
Planetが使えない為、Cloneの抹殺はMonster頼み
必要なステータスはCloneの作成速度に絞られる為、Monument無しでCS未購入時の最速に達するならBSは不要
GPでCSを購入し、Clone作成速度が最速に達したら、ひたすらMonsterに殺してもらいながら作成する
最速Clone作成+高速抹殺でも長い時間が必要。(最速で約12,000/h?計算間違ってるかも)
オフライン中はRebirh後のMaxCloneは増加しない
Creating速度上昇アイテムを使う場合などは、CSにGPを使うよりCCを増やした方が早いかも
結構ガバガバだけど概要はこんな感じ。
ちなみに俺はアイテム無し、DRC37、AAC1、ペット11匹、Growthはロボ5500、他10匹3000弱で2日と7時間でクリア。
4911. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 01:53
CBCは報酬が釣り合ってねーな。
Trainの次項目出現速度アップくらい欲しいぜ。現在Lv500ずつ増えるのを-1%、最大-50%でLv250ずつに抑えるとかさ。
あるいはMightのスピードアップ+2%、最大+100%くらい欲しいぜ
4912. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 02:01
"Only the number of universes you have at the end of this challenge, counts."
表記通り、最後に持っていたUniverseの個数のみカウント。
4913. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 02:23
>>4907にセルフツッコミ
もう一回計算したら約7200/hだった。
こんなに早かったっけ…と思いながら書いていたんだけど、12,000ってどこから出てきたんだホント。
4914. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 02:36
多分、1秒で33.33作製&死亡、20人で1増加
ってことで33.33×2÷20×3600みたいな計算
4915. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 03:42
あれ、それだと12000で合ってるな
眠くてわけわからなくなってきた。あとは任せる
4916. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 05:29
GPによるClone購入不可ってマジか、
めっちゃ影響あるじゃん。
やっぱCBCは割に合わないな。
4917. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 05:46
Day系は集中力続かないし睡眠挟むから大変だなあ。
放置ゲームって非効率な進め方しても時間でカバーできるのが普通だから、ここまで時間に追われる事はあまり無いんだよね。
4918. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 07:04
DBC終わった。v23まで行けた。
ひたすらDivinityを稼ぐゲームでした
NDCとBHCボーナスが大活躍
v23まで倒したけどボーナスがPlanet Level+24だったので
「どこまで強いP.Baalに出会えたか」が報酬の基準なんだろうか?
4919. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 07:31
dayチャレンジは1年に一回やる程度でいいチャレンジなので報酬はこれで何も問題ないな
4920. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 08:38
>>4914
DPCは楽よ
キャンペーンのペット数比率どうするかは要検討だけど
ペット10+α体のαは23時間マルチに送るだけ
10体は納得するまで育てたら残りの時間はレベルキャンペーンに送るだけ
12時間キャンペーン使えば睡眠時間削らなきゃとか考える必要無い
DUCとDBCはきつそう
記録狙うならDUCは1時間ごとにUBs倒すことになるし、DBCは短期周回になるし
4921. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 08:55
ああ、やっぱ記録狙うならペット10体+αのαも育成した方が高くなるか
育成1回で済ませたけど、pet20体以下なら育成2回して残り時間はキャンペーンで寝て待つことになるのかな
4922. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 09:42
CBCをクローン増加目的でやるヤツなんて居ないし
何度もやるもんじゃなくて年に一回程度でいいなら比較的楽かつお得なチャレンジだな
4923. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 11:59
いや、CBC勘違いしてたわ
これは糞
でもこれやってれば少しはUBCが楽になるのか?
4924. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 13:11
CBCアイテム有で29時間程度。
初回だったのでコツが分からなかったからもっと詰めれる。
might解放でrebirthを繰り返すのが効率よさげな気がする。
この方法でやると、1周当たりGP200、mightボーナス2000%くらいになるんじゃないかな?
DRC50回クリア済み、全train cap1、ペットがそこそこ育っていて、まだ1KCとかのチャレンジが残っている人は優先的にやっていいかも。
アイテムは使うと序盤のクローンのやりくりが楽になるけど後半の追い上げが凄いの、V2使ってcreating speedを最大にした周回で終わらせるとかでなければ時短にはあまり影響なさそう。
4925. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 13:14
Day系は長時間離席前にオフラインorセーブしておいて、再スタート画面の「Enable Offline progress」「Sync with online save」をOFFにして再開すれば時間は進まないよ。1回限りの記録狙いチャレだからやる価値アリかと。
ただしFreeLuckyDrawの時間も進まない。それにイベントの時間はサーバー側だから減るのは注意。
4926. Posted by 名無しさん 2017年12月26日 21:38
>>4915
報酬が対数だから
Log2(0)だと無限、Log2(1)だと0になって
困るから+1しただけじゃないかな
4927. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 00:47
log2 懐かしすぎるわ。
4928. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 01:20
CBCの頼みの綱ってHalf改ボタンで鍛えたペットのGPキャンペかもしれない
4929. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 11:22
餌の効力はround(元数値×DPC補正×4)÷4 なのかな
DPCボーナスはまずは13%を狙うべき、12%→13%でほとんどの餌の効果が上がる
ペットが育ってる人は25%を目指してみるのもいい、ここでもほとんどの餌の効果が上がる
あとは17%、21%、30%にも小さな改善がある
4930. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 14:40
ソースで計算狂うからギチギチに計算しなくてもよさげ
4931. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 17:29
DPCによるMighty餌のgrowth増加量一覧。DPC42%以下、マヨネーズ使用
growth増加量:空腹10%以下:空腹10%-50%:空腹50%-75%
0.25:03%:05%:09%
0.50:08%:13%:25%
0.75:13%:21%:42%
1.00:18%:30%:XX%
1.25:23%:38%:XX%
1.50:28%:XX%:XX%
1.75:33%:XX%:XX%
2.00:38%:XX%:XX%
例えばDPC25%なら、餌の効果量が空腹順で5+1.25、3+0.75、1.5+0.5になるはず
ゲーム内数値と違うようなら言ってくれ
分かりやすくしたかったけど表形式がこれくらいしか思い付かない
4932. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 19:33
デイチャレやってみたいけどbaalが45まできたところだから我慢…PMCやりながら1、2体ずつ更新してここまできたけど本当は転生しないでひたすらUBを倒し続けた方が早いんだろうな
4933. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 21:01
DBC:17 DUC:9% DPC:22% で完。
4934. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 21:39
DPCで報酬ばかり気にするよりも、訓練・LvCamp・MultiCampの比率とかを考えた方が建設的だろう
4935. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 23:16
報酬は誰でも共通のデータとして使えるけど
比率は各自のペット数とかgrowthとかスタイルとかで多岐多様に変わるだろうからなぁ
色々同じ人同士でしか情報交換出来なそう
そっちのが建設的なのは確かだけどね
4936. Posted by 名無しさん 2017年12月27日 23:50
データのすりあわせって好きだけど
そこまで行ってないんだ・・・
4937. Posted by 名無しさん 2017年12月28日 10:01
CBCはrebirthタブのmax clonesが99999に到達したらrebirth不要で達成になった。
バグ修正で直ったのかな。
そのせいなのか意図した挙動なのか知らんが達成時にDRCのMight 50がもう一度入って100になる。
4938. Posted by 名無しさん 2017年12月28日 11:32
Mighty Statue:山を作って荘厳に見せよう
Mystic Garden:周囲を森で飾ろう
Tomb of Gods:村から礼拝者を呼び込もう
Everlasting Lighthouse:海を作って便利にしよう
Godly Statue:都市の崇拝の対象にしよう
Pyramids of Power:周りの土地も作ってしまおう
Temple of God:Weatherを操って美しく見せよう
Black Hole:Universeから物質を供給しよう
(多少こじつけな気もするが)消費する素材にも意味があったんだね
4939. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 09:30
CBC、課金・アイテム無しで1日+12時間で達成見込み。
DRC50とAAC12、ペット19体。
最適化と地力次第では1日も切れそう。
報酬がUBCで使えるといいんだけどな。
4940. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 12:07
CBCって手に入れたGPをCSとCCにどんな感じで振るといいのだろうか
CSは本体の速度が1000%になる前に終わっちゃうぐらいでそんなに早くない?っぽいので
CC買った方が早いのはわかるけどCC目指して貯め始めるタイミングがよくわからない
大体CS105%ぐらいまで上げたらCC狙いがよさげ?
4941. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 16:06
GSアプグレすれば1Tick生産もできるけど、80GPで終わってしまうのでCC狙いなら周回速度重視が良さそう。
計算上はCS105%→CCでいいんじゃないかな。途中クローン少なくて建造に困る&最終的にGP余るようなら35%上乗せで。
4942. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 16:43
CCを買えるほどのGPは得られないなあ。
俺は、CBCスタート時をRebirth1回目として、Rebirth5回目(中間Rebirth4回)で総操作量を減らすスタイル。
得られるGP100弱は全部CS行きで、最終的に270か315%まで上がる。最後の回は本体Speed3334%超えるからそこで完全放置。MonumentはMSとMGのみ建造し続け、Rebirth3~5回目にはELを1つだけ建造。
4943. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 17:49
5周でGP100ってGPキャンペーンを厳選でもしないときつくない?
昔はCreateの余りは切り捨てられてたけど、今は繰り越してくれるからCSが半端でCC上げてもやりやすい気がする。
4944. Posted by 名無しのサッカーマニア 2017年12月29日 19:09
オフラインで時間が経ったり経たなかったり
なんなの?
4945. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 20:59
DPCのついでにMultiplierキャンペーンの報酬を調べてみた
UCP20周済み、total growth 5000以上10000未満
キャンペーン1~12時間の報酬が下の数字
ドラゴン (補正+100%)total growth 7254
2%, 5%, 7%,10%,12%,14%,17%,19%,22%,24%,26%,29%
他 total growth 7000くらい
1%, 2%, 4%, 5%, 6%, 7%, 8%,10%,11%,12% 13%,14%
時間あたりの報酬が違う
ドラゴン+補正なし9匹で行くとしたら、
一番良いのは3時間キャンペーンで1時間当たり14.33%
一番悪いのは1時間キャンペーンで1時間当たり11%
この条件でトータル12時間キャンペーンに行く場合報酬は以下
1時間×12回→132%
2時間×6回→138%
3時間×4回→172%
4時間×3回→165%
6時間×2回→154%
12時間×1回→155%
この条件だと3時間キャンペーンがベストで結構差がある印象
4946. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 23:24
>>4942
これはひどい間違いだった
growth 5000+でのmultiplierキャンペーン1時間の報酬が1.2%で、何時間を選んでも差はない
キャンペーンに行く前の画面で出る数字は四捨五入されてるが、実際は小数点1桁の数字で報酬が出るようだ
4947. Posted by 名無しさん 2017年12月29日 23:31
>>4941
>オフラインで時間が経ったり経たなかったり
これは俺もたまーにある
ただ一度でもあるとかなりの時間をロスする事になるんだよな
放置ゲーとしては最悪だと思う
4948. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 00:44
NRCクリア!と思ったらDRCにだった
DRCをリバースなしでクリアという縛りプレイをしてしまった
なんで途中で気づかなかったの、オレのバカ!
4949. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 00:48
DUCのTBSボーナスが加算されたりされなかったり動きがあやしい気がする
80%キープなのにTBSがLv0リセットされたかと思えば
次の週で6項目中の4項目だけ加算されてたり妙な挙動してるわ
4950. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 02:09
TBSの値がバグるのはこっちでもあった。
一応バックアップ分けて取ったほうがいいな。
4951. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 12:22
同時創造数の調整の数字の右側にあるON・OFFスイッチって何のスイッチなの?
4952. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 13:53
setting次第だけどカーソルあてるか右クリックでtips説明出るぜ
if this is on, your creating count will be adjustes to your maximum count after equipping crystal
オンならCCが変わるクリスタル装備する度にCCが自動で最大値に設定される
オフなら装備しても自動では変わらない
手動で変更はどちらでも可能
4953. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 15:34
CBC2回目チャレンジ。
終盤までMSとMGで、CS30GP分→CC→CS20GP分という使い方で1日と5時間。8周で102GP。
CS+105%で停滞するので中盤がきついが、CCを取るとすこぶる速い。
序盤含めて2回寝放置入れて時間ロスしたので、朝に始めて夜の就寝中に完了させれば1日周期で回せそう。
けど触る頻度高すぎて長期間回し続けるのはきついわ。
4954. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 17:01
Day系は休日に一発狙いでガッツリ操作だけど、CBCは50回もあるから操作量減らすの重視が良いよね。就寝や外出を考慮しつつ生活サイクルに緩めに組み込みたい。
でも一応、自分なりのCBC最速手法を模索してみた。休みだし。
・2時間のRebirthを繰り返す
・GodlyLiquidをRebirth毎に1個使う
・PetCamp(GP)を毎回1時間行う。Growth10000を10匹、Half改あり
・Trainの最後の項目がLv50000(AAC50済)に達したらRebirth
・総GP70。CS245%だけ。少し余ったのでCamp次第でCSかBS+35%
・中間Rebirth5回、操作時間13時間前後、総24時間未満で終了
こんな操作量、試しの1回とCBC完遂間際に
もう1回くらいしかできない。いやもうやりたくない。
報酬のショボさがやる気減に拍車をかける。
CBC1でTrainの項目出現累積Lv-2くらい欲しい。
4955. Posted by 名無しさん 2017年12月30日 19:40
実装直後かつ時間があるから回せてるだけだよなー。手間を考えると転生は減らしたい。先にAACやるべきか…。
4956. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 08:54
CBCを5周してみて所感
・Might解放即RebirthでGPとCreating Maltiを稼ぐのが基本。Baal撃破ちょっと前くらいに、Creatingによる速度ボーナスが最速になるので、そのあたりならばもっと短いRebirthも有効。
・Gpの使い道はCreating Speedに245%~315%程度までつぎ込み、CCへ。CC購入タイミングはPetが10GP持ってくるタイミングとかで決める。
・GodlyLiquidの使用は速度の上限とオフライン3倍ボーナスが十分に残っている時が効果的
・V2は長時間の離席時
・Petの有効なキャンペーンはGP>(Growth>)Malti>Lv
4957. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 14:20
テキストセーブ&ロードでItemやGPキャンペーンの結果って変えられるの? やってみようとしたけど基本的に固定ぽいんだが。たまに変えられる時もあるし条件が分からない。キャンペーンが終わる前にセーブ、とかかな?
4958. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 17:09
4954
それで正解だと思うよ
ただこういう話題はやめといた方がいいかも
セーブロードというだけで荒れる危険を感じる
4959. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 17:38
CBCは達成時にオフラインだと全Mightのレベルが100になるっぽいな。
多分バグ。
4960. Posted by 名無しさん 2017年12月31日 17:55
多分じゃなくて確実にバグ。
100になるのは良いけど、所要時間とか、ツールチップ見たらTotalの値が一時的におかしい。再読み込みで直る。
4961. Posted by 名無しさん 2018年01月01日 07:46
おい、お前ら、今年もよろしくな。
ところで、NDCやるとき、monumentのアップグレードはどうしていますか?
自分はCC500くらいで、mountainとforestを作っています。達成するまで最速だと15分周回✖️3➕100分周回3回で約6時間なのですが、アップグレードを見直す余地はありますか?
4962. Posted by 名無しさん 2018年01月02日 00:20
張り付き可能なら、周回時間を見直したら、もう少しだけ早く達成できるかも?
4963. Posted by 名無しさん 2018年01月02日 12:11
Might開放に合わせて間違いないよ。その範囲内にCreateできる量でやり繰りする。できれば最初の15分x3をせずにFreyaまで行けるようなUnusedGP・TotalMight・Petが欲しいね。
4964. Posted by 名無しさん 2018年01月03日 02:20
新チャレンジ追加後、しばらく経ったけど、CBC報酬の上方修正なしか。
4965. Posted by 名無しさん 2018年01月03日 03:32
CBCは5程度じゃすぐ上げられるから効果が薄いし、50あってもMight各1000到達するようになるとまた意味が薄くなるよね。1KC完遂までの初~中級者向けって感じ。
物凄く頑張ってもそのうち意味が無くなるのは悲しい。Next at弱体を無くすか上級者でも有用なボーナスが付くかするといいんだけどなぁ。と語る自分はMight300が限界の中級者なのだが。
4966. Posted by 名無しさん 2018年01月03日 04:42
ほかのステの育ち具合がわからないけど、CC500程度で転生をはさまずにFreyaまで100分で到達できるとは思えないな。
4967. Posted by 名無しさん 2018年01月04日 18:56
UAC中にBuildingSpeed+35%買うつもりが間違えてCreatingSpeed+35%買ちゃた(頭コツンしつつテヘペロウィンク)
4968. Posted by 名無しさん 2018年01月04日 23:37
NRCの待機時間がやる事なさすぎて暇だなあ
4969. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 00:41
初NRC中だけど他の事やりながら放置してるよ。忙しいチャレばかりやってたから癒される。
4970. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 17:22
NRCはラスト1体が異様にしんどい
広告ポイント100くらい貯めとくのが大事
4971. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 18:40
FreeLuckyDrawのタイミングによっては
イベントが1日近く短くなるなコレ
4972. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 19:03
1KCとNDCってどっちがむずい?ステータスの振り方によって大分変わってくるのは承知
4973. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 19:31
NDCの方が若干楽だけどNDCの報酬が微妙すぎるので労力の割に合わない
4974. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 21:18
1KCの方が少し厄介かな。報酬はどちらも有用。
今後のプレイ予定を考えて攻略するといい。MightのLv上げとDGの高出力、どちらが自分に有利か
4975. Posted by 名無しさん 2018年01月05日 22:47
NRCはMultiキャンペーン回さないといけないから残りはGrowthかItem片方しか回せないわ…。育成しながら石集めウハウハだと思っていた頃が私にもありました。
AACの方がキャンペーンの自由度は高いね。
4976. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 02:28
別に急ぐものでもなかろ。
まずはMultiCamp有りと無しで時間を比べる。んで差が自分の許容範囲内ならタイムアタックは最終周だけにするとか。
4977. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 14:30
Clone 24万
Creating 525
Building 1050
bar 7
みたいな状況で今は限界まで伸ばしたら気が済むまで
短時間周回してDRCって感じなんだけど大きな変化がなくて
どうにも味気ないんだが
これやったらいいとかこうしたらいいとかある?
4978. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 14:42
>>4974
UBC1回もやってないならUBC
済んでるならTBS系買ってみるとか
通常周回繰り返して全部揃えてみたら各lv80程度が限界だったのが余裕で各lv225行けるようになるからわりとびっくりよ
4979. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 15:35
>>4974
Improved 'Next at'がまだなら買うべき。
Cap1がまだならUBC前にP.Baal登れるとこまで登ってPetを解放するのも良い。
4980. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 17:02
>>4975
>>4976
ありがとう
UBCとNext atは両方開放しているわ
TBSは維持するやつとあとはちょこちょこ購入してただけだから
もうちょっと割り振ってみるよ
あと話が変わるけどゴッドパワーってある程度残して割り振ったほうがいい?
クリッカーヒーローズとかだと残したほうがいいんだけど
4981. Posted by 名無しさん 2018年01月06日 17:16
DRC系(RebirthMultiがリセットされる)のチャレンジをやっているなら、UnusedGPは結構な時短になる。ただ4974な状況ならCloneなりSpeedなりにGP注ぎ込んだ方が良さげ
4982. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 13:08
DUCのDivキャンペーンは1時間ずつ手に入れた方がお得なのか
もっとゆったりしたチャレンジと思ってけど意外と手間がかかるな
4983. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 14:06
GPで買えるDouble your statistic multiってこの効果込みの数値ってどこかで表示されてるの?
後これって買った時点の数値を増やすんじゃなくて、その後の数値自体を常時倍にしていくって事であってる?
4984. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 14:20
>>4980
Rebirthの表示が効果込みになるよ。効果は永続。
P.Baalを高く登るならほぼ必須。
4985. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 14:27
>>4981
今までは統計を見てどこまで登れるか見てLV5毎にペット貰えるから更新できそうなら再度登ってたんだけど、統計の数字に自分で計算しないと昇前には判らないって事でいいのかな?
4986. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 15:35
>>4982
せやな。それ以上表示が気になるならバックアップ取るなりして自分で見てくれ。
4987. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:26
>>4980
画面左部、キャラの上にのstates、Rebirth、Infoってあるよね?そこからRebirthのページ開いて、下の方がこの形式になってるよね?
Godmulti
Statistics multi
max clones
GP/hour
このStatistics multiってのがDoubleも含めた数値。
統計画面一番下のTotalMultiにカーソル当てて出る数値もdoubleも含めた数値。
カーソル当てずに表示されてるTotal MultiはDouble計算前
後半はそれで合ってる。いつ買ってもdoubleの効果は一緒
4988. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:31
あと神が1体進むごとにGod multiが2倍必要になる、Double your statistic multiは文字通りstatistic multiを2倍にする
なので1神ごとに1回doubleを買えばOKって考えてれば大丈夫よ
5神上に到達するまでに倍加以外の部分でstatistics multi増えて、4回以下で済む場合もある。そしたらラッキー
4989. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:35
まあ常に50GPは余裕もたせておいて
God multiが足りなかったら購入しとけば問題ない
4990. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 16:45
god multiが2倍必要になる、じゃなくて
god multiが2倍になる。だった
5神上を目指す場合、50GPx5の250GP用意しとけばstatistic multiが不足することはまずあり得ない。
4991. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 17:09
理解できたありがとうございました
4992. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 18:26
DUCって1025個作っとけば報酬最大なんかな
4993. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 20:20
んなこたーない。
2 ^ 50 = 1,125,899,906,842,624個
でTBSのアップグレードと合わせて
ようやく報酬最大と言える
4994. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 20:33
よく知らんけどEyesをMirroredにしとけばもう少し少なく済む?
4995. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 21:00
>>4990
サンクス
限界まで頑張れば2050個作れそうなのでやってみるわ
4996. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 21:32
TBS10%だとクリティカル10%の補正240%だから
ざっくり1.14倍の攻撃力か
UBCがほんの少し楽になるな
4997. Posted by 名無しさん 2018年01月07日 23:04
>>4992
>>4900>>4903
2048個まで作らなくても行けるかもよ
1449個以上作れれば2048個分の報酬まで届くかも
2050個届くならそっちの方が確実だけど
4998. Posted by 名無しさん 2018年01月08日 00:13
DUCとかしばらく出来る気がしないわ
そのレベルになると通常でも寺じゃなくて
ブラックホール建ててたりするの?
4999. Posted by 名無しさん 2018年01月08日 00:45
隠しペットってどれくらいまでのレベルになれば取れるくらいになるの?
大雑把な目安でいいから教えて欲しい
5000. Posted by 名無しさん 2018年01月08日 05:41
NRC初回クリアの所感。
クローン2.5M、AdとLuckyDrawを100ずつ使用、Chakra pill V2使用で1週間でクリア。
Might→PowerSurgeのように累乗で効く物が複数あるので各能力の差が大きく表れる。ただしUBsを倒せば4日で能力が100倍(+4日分の成長)になるっぽいので、能力の差ほど時間に差は付かない。
短時間でクリアしようとするとアイテムの消耗が激しいし、報酬はAACや1KCよりは優先度低いので、無理して先行してやるものではないかな。1週間触れないとかで都合が合えば選択肢に入る程度。