他サイト更新情報
2014年10月05日

Idling to Rule the Gods コメント過去ログ 3001~4000

元の記事:神々を支配する放置ゲーム Idling to Rule the Godsに書き込み頂いたコメントの過去ログ3001~4000です。
3001. Posted by 名無しさん 2017年05月30日 18:20

planetって本当に強いな

計算上は、P.baalがどれだけ強くなろうと
defenderを4日間稼働させれば追いつける

P.baal V126だろうと1.4年もあれば倒せるじゃん(錯乱)

3002. Posted by 名無しさん 2017年05月30日 19:40

1Kチャレンジをやり終わったら、ペット開放のため、adポイントも組み合わせて、V50までは1回無理をしてでも倒しておいたほうがいいかも。

3003. Posted by 名無しさん 2017年05月30日 21:26

v50まで倒してんの上位16人しかいないのね

3004. Posted by 名無しさん 2017年05月30日 23:33

やっと猫解放した俺には遠い惑星の話だな

3005. Posted by 名無しさん 2017年05月31日 05:49

1Kの後にV50ってのは何か理由があります?


3006. Posted by 名無しさん 2017年05月31日 05:54

ある程度、地力がないと時間がかかるからじゃないかな。1K終わってなくてもいいと思う。

3007. Posted by 名無しさん 2017年05月31日 13:01

>>2712のrare itemバージョンってないかな?
UUC中で長期のlevelクエ1回やってからitem行ってるんだけど
最短何時間でitem chance1%になるかとかtotal stat10万でitem campaign開始より50万まで上げてから開始の方がいいとか色々模索したい

3008. Posted by 名無しさん 2017年05月31日 18:36

周回するにしてもUBs V2討伐のためにMight上げたいから1KCの価値が上がったな
ダルいから連続してチャレンジするのは厳しいけど
ペット20体に10クローン割当で200取られるし
ペットの数が増えるほど1KCが若干面倒になるのがツラい

3009. Posted by 名無しさん 2017年06月01日 12:30

ペットは餌やりしかしてない

3010. Posted by 名無しさん 2017年06月01日 18:49

GrowthCampくらいはしておいたら。Rebirth後、訓練することなくすぐ派遣して良いし。


キャンペーン報酬量は時間指定じゃなくて経過時間による出来高制にして欲しいねえ。

3011. Posted by 名無しさん 2017年06月01日 19:18

餌やりとキャンプしかしてない

3012. Posted by 名無しさん 2017年06月01日 19:45

3006の情報無さそうだったんで自分で調べてみた、多分見づらいと思う
1hのペット石獲得数:(要Total Stats):rare item必要時間

1:(0-1万):1%9h~ 2%不可
2:(1万-10万):1%6h~ 2%9h~ 3%12h~ 4%不可
3:(10万-50万):1%5h~ 2%8h~ 3%10h~ 4%11h~ 5%不可
4:(50万-?):1%4h~ 2%7h~ 3%8h~ 4%10h~ 5%11h~ 6%12h~ 7%不可

total stats52万で石4個になったから>>2711の作者さんコメは現Verずれがある模様。
>>2712は現Verでも使えそう、石5個以上はpet力不足で調べられず
横(同pet石数)で見ると不規則だけど縦(同rare%)で見ると規則性が。

3013. Posted by 名無しさん 2017年06月01日 19:59

ペットのマルチボーナスって1時間40分もあれば200%以上になるし1KCやるなら重要だと思うが
餌やりはBaalポイントで餌を購入出来る周回稼ぎの時にやる方が効率いい

3014. Posted by 名無しさん 2017年06月01日 20:03

ってpet石1からいきなり間違ってた、書き直しとく

1:(0-1万):1%8h~ 2%不可
2:(1万-10万):1%6h~ 2%9h~ 3%12h~ 4%不可
3:(10万-50万):1%5h~ 2%8h~ 3%10h~ 4%11h~ 5%不可
4:(50万-?):1%4h~ 2%7h~ 3%8h~ 4%10h~ 5%11h~ 6%12h~ 7%不可

3015. Posted by 名無しさん 2017年06月02日 23:33

各create素材の基礎作成時間てどっかにある?
あと偽素材って元素材と時間一緒?

3016. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 02:17

>>3013
乙 調べて追加した

rare items獲得率
123456789abc hours
000000011111% 0-10k total stats
000001112223% 10k-100k
000011122344% 100k-500k
000111233456% 500k-1M
000112234567% 1M-5M
001122345679% 5M-10M
00112334678a% 10M-50M
0011234568ac% 50M-100M

3017. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 08:45

見方が全然わからん

3018. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 09:14

俺だけが理解出来る数字を並べられてもね

3019. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 10:18

解読すると各行がスタッツ合計ごとになってる表で
左から順に1時間~12時間でのrare獲得%
a=10, b=11, c=12
最初の行を例に取ると0合計スタッツが0-10kのとき
1~7時間は0%,8~12時間は1%

3020. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 11:21

説明まで下手で草

3021. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 13:01

簡単な数値をセンスの無い人が書くと難解になるいい例だな

3022. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 13:16

サンクス
500k止めでitem開始がうちのpet達には良さそうだ

3023. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 14:01

簡潔に纏まってて凄く見やすいよ

3024. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 14:23

むしろ見やすいと感心したがなぁ
ドコが難解なのか分からん

3025. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 14:45

1%って何に対して1%なのかまったく説明がないし
書いた本人しか分からないだろこれ

3026. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 14:58

まぁ分かる人には分かる
分からないならもっと他の聞き方もあろうよ
競争するゲームでもないんだから情報は多ければ多い程よい
その情報提供者をないがしろにするコメントは不要ってことですわ


3027. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 14:58

rare items獲得率って書いてあるじゃん
上が時間で右が合計ステータスって書いてあるじゃん
こういう表見たことあるでしょ?

3028. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 15:41

分かりづらいと思う人は>>3015の表を自分なりに分かりやすい表に作り替えればいいだけ

俺の書いた>>3013よりはるかに簡潔で分かりやすいと思うけどな

3029. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 19:01

俺もとても見やすいと思ったぞ。Pフォントでもほとんどズレない。16進数を知らない人には意味不明になる可能性はあったけど。

結局PetCampaignはTotalStatsの区切りだけ見てればいいんだよね(Growth以外)。実際のプレイではStatsさえ見ずに餌やりのタイミングで操作するだけなんだけどさ。

3030. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 20:59

ttp://www.kongregate.com/forums/2874-idling-to-rule-the-gods/topics/609227-short-pet-guide-alpha-version
にある

Stat = Growth Rate(GR) + level 2-100 * GR * 0.1 + levels 101-200 * GR * 0.2 + ……. + levels 900+ * GR * 1

これ使ってlevel campaignでちょうどtotal stat500k超えになるよう調整してitem行こうと思ってるけど、実際やるかは不明。多分>>3028が多数だろうね
色々計算したり考えるの好きだから今のとこは挑戦してみるけど、面倒そうだったらやらんしUUC飽きたらこんな長期周回しないし

3031. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 21:06

あと少しで区切りライン超えそうならちょっと粘ることはあるな

3032. Posted by 名無しさん 2017年06月03日 23:45

なんかチャレンジ追加された?

3033. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 00:18

ブラックホールチャレンジ、AACやる前に欲しかったなー

3034. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 00:28

ちょいと試しにUPCやってみたんだけど鬼畜w
ペット育ててないと無理ゲーみたいだね。

3035. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 00:36

英語苦手なんだけどこんな感じ?

UPC
・ペットだけでbaalを倒すチャレンジ。
・転生倍率はリセットされない。
・恩典はキャンペーンの効果+5%で20周で完全制覇

BHC
・BHを1個作り、1度アップグレードするチャレンジ。
・転生倍率はリセットされない。
・恩典1→BHの創造&アップグレードのコストが2%減る。
・恩典2→未使用GPに5%の補正が上乗せ
・40周までヤレる

3036. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 00:54

UPCどんなもんか誰かやった人いたらおせーて

3037. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 03:15

UPCちょっとだけやったがキツいな
NRCのPlanetみたいにひたすらPetのレベル上げる必要ある
転生倍率もMonumentも乗らんからどんだけ時間かかるのか予想もつかない

3038. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 03:29

BHCの達成ボーナス
未使用GPの補正上乗せじゃなくてBH建造1個に毎時GP5%ゲット
んで40回クリアして40個建造すれば元々の効果と合わせて最大毎時3GPってことらしい

3039. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 03:32

BHCは適当に流し読んでBHの獲得GPアップかと思ってたら
未使用GPの効果増加か

Baal深潜りのついでにやる感じかな・・・

3040. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 05:59

直前に書き込まれているとおり、BHからの獲得アップだぞ。未使用GPの効果アップではない。

3041. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 06:47

モニュメントがもの凄く改悪されてるな
指定した建築数を立てたら自動でアップグレードまで伸ばしやがる
そっちはまだ用意が出来てないから勝手にアップグレードすんなよと

3042. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 07:22

今planetのゴリ押しで高ランクbaalに挑戦中の俺には朗報だわ

UPCのためにslime解放までこのまま突き進もう

3043. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 08:50

BHC1周終えた。
BHの2つ目の建造コストが123galaxyになっていた。
記憶だと125galaxyだったような。




3044. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 09:28

わい将、pet20匹全部totalGrowth9000超えで意気揚々とUPCに挑むも10分も立たずにチャレンジをキャンセルする。
あれは24匹揃えても再挑戦する気にならんわ

3045. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 09:47

UUC挑戦中

wikiの
>「Next At」はPlanetから順に、1385, 14, 138, 22, 5, 1にしておけばいい

ってのを、どうせ半額になるだけだろと思ってたんだけど
違うな

Universeを作るためのGalaxyが半額で済んで
Galaxyを作るためのSolar systemが半額で済んで・・・

ってのを繰り返して、最終的には1/16の価格で作れる
これすごいわ


3046. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 10:09

Growth9000でもUPCだめそうって
どういうプレイヤー想定してるんだろ

3047. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 10:38

UPCに挑戦できるレベルの18倍だろ?

流石にちょっと諦めが早すぎただけだと思いたい

3048. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 11:19

わい将UPCのルールを理解して無かった模様。
god倒すとMulti From godsが増えてTotal pet powerが強化される。
rebirthしてもMulti From godsはリセットされないから
1体目倒す→転生→1体目倒す→転生でちょっとずつ強化して2体目を倒す。を繰り返してBaal倒せばええんやな
他にもitemキャンペーンでpet pill拾ってくるとTotal pet powerが強化出来るっぽい

そんな難しいチャレンジじゃ無かったわ。すまん

3049. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 11:25

UPCって基本はペットのレベル上げで
他のキャンペーンやってる暇は無いってことであってる?

3050. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 11:48

UPCバランス調整入ったぞ

3051. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 12:56

Robstradomusか

3052. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 13:37

UPCのMulti from Godで説明文のwon'tが読めてなかった・・・Rebirthしても減らないのな
Rebirthしまくるのもアリか

3053. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 13:42

>>3044
得するのは間違いないけどそこまで大きくないぜ
Galaxy5個作る時は何個同時に作れようが6個以上の同時生産は無意味で、割引率も5個同時生産のもの使うから半額とは程遠い
earthlike planetの14とかslolerの22も同様。
planetとsun作る時は同時生産数多いと割引率50%に限りなく近くなるけどね

3054. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 13:48

UPCクリアした
張り付き必須のクソゲー
放置じゃほとんど進まない
Multi from godsを上げる条件が放置と絶望的に相性が悪い
この仕様じゃペット育ってもあまり楽にはならない
できるだけ弱いペットが1匹居ると有利になるとか欠陥としか思えない
テストプレイしてないだろ
作り直せ

3055. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 13:57

落ち着け

level campaignsを複数回こなすだけのチャレンジじゃないのか?

なんで張り付きが必要なのか説明してくれ

3056. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 14:07

UBC中でやりたくても出来ないw
UPCラクラク攻略手順書いといてくれ

3057. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 14:16

敵に対して強くなりすぎると倒してもMulti from godsが上がらないんだ
大体敵HPの3倍超えるとアウト
長時間放置してからまとめて神倒したんじゃ全然強くならないわけ
ちまちま戦力調整しながら1体ずつ倒さなきゃならない

3058. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 15:53

どっちのチャレンジも
回数こなしてもUBCが楽になるわけじゃないから微妙な効果だな

3059. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 16:03

ペットの方はGP見つける確率も上がるとかあるんじゃね

3060. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 18:09

BHCの見返り微々たるものだし
UUCを50回終わらした人用と考えていいと思う

3061. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 19:46

>>3056のクソゲ仕様って
最新パッチのUPCバランス変更でも直って無いの?

3062. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 20:07

張り付き必須だろうが実装されて24時間経たないうちにUPCクリア者出るってことは
難易度的にそこまで高くないのかな?pet育成具合によるのはもちろんだろうけど

3063. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 20:52

AAC中で詳細分からんけど、張り付き必須なら休日だけUPCするとかで良いんでないの。UBCとかもそうだけど、いかに生活リズムに無理なく組み込むかがコツだよ

3064. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 21:25

BHCはクリアしても、ブラックホールを建造する機会が無ければ無意味
時間のかかるNRC、UBCでボーナスが無意味なのはつらいな

3065. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 21:52

ブラックホールでGP稼ぐのは高レベルBaal討伐時の長い時間に若干得をするくらいのものだし
GP稼ぐだけなら3時間周回で回した方がいいから
本当におまけのおまけレベルの見返りだな
UUCもAACも終わって暇つぶしにやるくらいで丁度いい

3066. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 22:24

わい将、3053のお陰で無事UPCをクリアしBHCに移行する

3067. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 22:30

しかし全部鍛え上げれば、BHとUBとGPクリスタルだけの完全オンライン放置だけでもそこそこのGP収入が見込めるのではないか?

3068. Posted by 名無しさん 2017年06月04日 23:04

BH:24*3/day
UB:30/day
GP:48/day

つけっぱなら150GP/day貰えるね

ついでに言うとUBの討伐は累乗で効いてくるから
初期状態でも4日ごと、NRCとUBC全クリなら2.6日ごとに
一つ上のbaalを倒せるよ

3069. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 00:11

>>3067
ブラックホールはオフだと機能停止するのがネックだね
クリスタルもオフだと10GPまでに制限されてしまう

参考程度に3時間周回稼ぎ
ほとんどのチャレンジをこなせるくらいだとステータスも1000に到達してると過程して
神討伐が40GP程度
Godly Tribunal V2まで倒せるなら+30GP
70クリスタル(以後70CP)でクリエイトと建築速度それぞれ10%アップなので20GP分
1CP=0.2857GP
ステータス1000だと1CPで1*4アップなので4GP分
3時間あれば30CPは稼げるので30CP=120GP+8.5GP
あとUBの分があったりなかったりで
3時間でざっと200GP分の強化

3070. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 13:27

AFK GodのHPとCountのMAX消えたのか

3071. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 13:32

3時間周回でV2をはじめの2つまでしか倒せないのなら、6時間かけてV2を全部倒すほうがいいな。BHチャレンジもクリアできそうだし、CPの効率もあがる

3072. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 14:30

どなたかBGMのオンオフの場所分かる方いませんか?

3073. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 15:00

Other→Settings→Music

3074. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 15:10

ありがとうございます!

3075. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 16:16

>>3070
6時間で全部殺せる力があるなら
3時間で3体目まで倒せるんじゃない?

3076. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 17:05

Petを細かく触ってたら、やっぱHalfStatsボタンがイマイチな使い心地だな。一律50%じゃなくて、5%刻みで自由に配分内容を決めさせてほしいわ。

3077. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 19:43

>>3068
上に6分でZeus倒せるって書いてあったからそっちの方が早くない?

3078. Posted by 名無しさん 2017年06月05日 20:43

出来ても6分周回とかクソ忙しいっしょ
0CPなのはまあGPで代用出来るものとしても
Might育たない
petも育たない

3079. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 01:58

短時間リバースの補正ってキツくなってると聞くし
今も安定して6分リバース連続が出来てる人はステータス1万とか行ってる廃人限定では無いだろうか

3080. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 02:45

ステータス1万って何?どーいう意味の自分単語?

3081. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 07:38

>>3079
自分単語というのが「自分で勝手に作った単語」って言う意味の自分で勝手に作った単語だと推測して答えるけど。
GPとCPだけで4ステータスが各1万倍の状態を指すんじゃないかな?

3082. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 10:42

BHC 2回やった後だとBH関係の費用が4%割引の端数切り捨てで
upgradeなら19 x Universeになる。
で、消費も確かに19個なんだけど
建設は端数分を考慮して20個ないと始まらない。
バグか知らんけどBHCをギリギリで回そうと思ってる奴は気を付けろ…

3083. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 11:03

それ2時間くらい前に教えてほしかったゾ!

3084. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 12:55

CPと余剰GPだけで各ステータス一万倍なら、CP5000で余剰GP各2000でいいわけだから、廃人ってほどでもないと思う。

3085. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 12:59

10000倍と10000%勘違いした。

3086. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 13:20

>>3081
それとは反対に
BHC1回クリアだと2つ目BHに必要なGalaxyが124だけど
実際は123しか消費しないね

3087. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 13:22

間違えた
必要個数表示が123で
実際に使うのは122個だ

3088. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 18:46

Clone増やすのに必死でBonusステにGP割く余裕ないなあ

3089. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 20:42

クローン+2万
ステ+10*4
クリエイト速度+35%
建築速度+175%
同時生成数+1

これをワンセットで上げてるな

3090. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 20:54

CP5000で廃人じゃないに驚きを隠せないんだが、みんなCP稼ぎまくってんの?

3091. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 21:59

なんとなく現状を貼ってみるぞ。
日数の割りにはまったりプレイだと思っている。

time online 301日
time offline 103日

p.baal V50
max clones 3500000
creating 14255
building 32725
crystal power 1107
同時作成数 120
total might gained 325799
total god power spent 31227
total pet growth 53489

AAC 23
DRC 50
1KC 11
NRC 0
UUC 48(やりすぎたw)
UPC 0
BHC 3
UBC 7
UAC 0

今後の予定としてはAACと1KCを最後までやってから、未消化分のUBCに取り組み、UBCが終わったらNRCを20周する。

んで、最後はV50辺りから放置でV128を目指すつもり。

まぁ多分その頃には、新しいチャレンジとか出てきそうだな。

3092. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 22:07

>>3089
今の時点だとCP1000前後が普通と思うよ
2000超えてる人は廃人確定だし
3000オーバーは何かもうおかしい

3093. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 22:13

放置でGalaxy250個作ったら
自動的にUniverse作り始めるの何とかならないものか

3094. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 22:47

1日2回の転生でCP200増えてる
クリスタル実装から2ヶ月経ってるし多い人は1万超えてるんじゃない?

3095. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 22:49

それ装備枠6とかだろ?


3096. Posted by 名無しさん 2017年06月06日 23:07

装備枠6
クリスタル合成課金済みで
一日12時間以上このゲームをやってる廃人ニートの例を出されてもね

3097. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 01:44

俺は3093の人とは違うが、このゲーム2年8ヵ月前のだからな。オンオフタイム合計で964daysになってるわ。1日1転生なプレイスタイルで、BaalV67付近で周回しててGP260/1Rebirthくらい。CPは合計2200程度。

3098. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 06:02

このゲームの進捗は、嫁や母親などがパソコンをつけっぱなしにすることを許してくれるかどうかに大きく左右される。女は、ときに理由にならない理由で今まで許されてきたことを強硬に禁止することがあるから注意が必要だ。

3099. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 08:00

放置しないで浮いた分の電気代の範囲で課金すると、放置に勝てるかな?

3100. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 10:47

1411の頃から変化してないなら浮いた電気代じゃGPそんなに買えないから無理やろなぁ

3101. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 11:34

AACの報酬ってMight解放時間、trainingのアンロック時間とは無関係だよね?
Might解放短縮ならやってみようと思ってるけど無関係なら後回し予定

3102. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 11:57

>>3100
無関係だし報酬効果もさほど高くないので優先度は低いよ
高Baal討伐の際に鍛えるついでにやるくらいでいい
普段は微妙な効果だけど、今後UBCに挑戦するならAACを何周かしてると若干楽になる

3103. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 20:06

ありがと、んじゃしばらくチャレンジやめて3時間で稼ぎつつUB2目指すとしよう

3104. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 20:18

どうでもいいことだけどBHCクリアしたのにfastest記録されないな

3105. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 21:33

AACはずっと放置でいいから一番好き

3106. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 21:36

DRCが地味にめんどくせぇ・・あと6回で終わるけどめんどくせぇ・・

3107. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 21:44

AACのんびりできていいよね
UACはもっとのんびりできるよ

3108. Posted by 名無しさん 2017年06月07日 21:59

電気代とGP購入の比較で草

3109. Posted by 名無しさん 2017年06月08日 00:24

DRCは5回クリアしたらBaalを5更新ってやり方だと気が楽だよ

3110. Posted by 名無しさん 2017年06月08日 05:58

俺のステータスだとDRC5回でBaal5更新はきびC
でもそういう感じで何か設定すればいいんやね
サンキュー

3111. Posted by 名無しさん 2017年06月08日 20:36

DRC→マンネリ化したらUBCへ、他のゲームでも挟みつつ効率あまり気にせずゆっくり1回→DRCって感じでやってたな

baal1⇒3時間周回のbaal
3時間周回のbaal⇒高LVbaal
この中途半端な時間をあまり行き来したくなかったからUBC挟んでた
何にせよあんま根気詰めないことだね

3112. Posted by 名無しさん 2017年06月08日 21:02

UBC7連続くらいやって嫌になって半年くらい別ゲーに行った事あるわ。
誰か代わりにUBCやってくれ

3113. Posted by 名無しさん 2017年06月08日 22:37

誰か代わりにUPCやってくれ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

3114. Posted by 名無しさん 2017年06月08日 22:59

AACもブラックホールなんて作らないで3日4日完全放置するのがいい

3115. Posted by 名無しさん 2017年06月09日 07:33

俺はDRCですら1日1転生でやってるから
時間はかかるけど飽きない

まだDRC10回しか出来てないけど

3116. Posted by 名無しさん 2017年06月09日 22:07

Kongで広告のバナー読み込みみたいなのが
頻繁に起こって、一瞬ガクってなるんだけど
解決方法ない?

アドブロックはオフだけどバナーは表示されない



3117. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 01:52

同じチャレンジや、普通の転生を何度も繰り返すと飽きるな。

AAC7連くらいでやったのだけど、かつて苦痛だったUBCが楽しいw

3118. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 02:10

>>3088
エクセルにぶち込んで計算してみたけど
これかなり合理的だな

1セットの必要GPも200で分かりやすいし
使わせてもらうわ


3119. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 07:01

DRCクリアしても1Kが出ないんだけど
他に条件あるうん?

3120. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 14:51

createでcontinentを○個製造した後にweather以降を一切作らず、みたいな設定って出来る?
Next atを0にするとweather以降作っちゃうし・・・とりあえずweather以降の数を1に設定して被害抑えてるんだけど


3121. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 15:07

出来ないはず
そういう場合は作りたくない素材を解放しないのも手かな

3122. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 17:00

>>3119
continentを0にしとけば作れる分だけ作ってそこで止まるから数を調整してるならそれがオススメ

3123. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 17:17

出来ないか、ありがとう
>>3121
continentのみ作りたいんならnext atいじらずともNAってやつをoffにするだけで事足りるんだけど、急用でオンライン放置した時でもupgradeの材料を端数無しで作りたいなと思ってて


3124. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 18:02

continentより上の神を倒さない、くらいしか対策ないかな

3125. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 19:53

BHCのファステスト記録されないな。あと1.5Mのマルチ報酬ももらえないな。

3126. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 20:00

UPCクリアしたらBHCのfastestもちゃんと記載されたよ

なおUPCは張り付き必須の上、全然おもしろくない模様

3127. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 20:59

UPCくっっそめんどいけど最終的にキャンペーン効果2倍になるからつえーんだよなぁ・・

3128. Posted by 名無しさん 2017年06月10日 21:04

それなー
せめてもの救いはクリア回数20回と少なめなとこか

3129. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 01:07

UPC進め方が分からん
GOD画面のどこの数値見て戦ったらいいんだ

3130. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 01:31

UPCってBHCとマルチ報酬同じなのが罠だよなあ
あれが出来るならこっちも大丈夫だろと手を出して
どうすんのこれってなる人多数

3131. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 02:12

UPC最初の転生のHyperionに2時間育てても
勝てない、クリアまでどんだけかかるんだろ

3132. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 02:41

だめだこりゃ1日でクリアした人はよっぽど
ペットのステータスが高いんだろう

3133. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 02:54

ペットピル取って1体目倒せればペットの強さはあまり重要じゃない
重要なのは同時クリエイト数と建築速度
CPと余剰GPもあると良い

3134. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 08:39

なるほど。
初手はアイテムキャンペーンなのか。

3135. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 10:02

UPCの基礎情報
petgrowthが高いと1体目のHyperion討伐が早くなる。低くてもitem camでpet pillsを拾って来れば補える。

clone数、同時創造数、建設速度、cp、余剰gpが主力。petgrowthは最序盤と最後に影響する程度。

vsGod戦で参照されるのはTotal pet power。これが高すぎると討伐時に増加する、Multi From Godsが増えなくなる。(目安は神のHP*3を超えない辺り)
UPC中はUnleashMightが大幅に強化されている為、いつもの調子で使うと強化されすぎてMulti From Godsが増えない。使う場合はMightタブを開いて手動で一つずつ発動する事。

基本的にさっさと見切りをつけて転生する事が重要。粘っても時間をロスする。

以下個人的なUPC攻略手順


1週目:pillを拾ってHyperionを討伐、手動Mightで更に2~3体討伐して転生。

2~4週目:Hyperionを討伐して転生、Multi From Godsを稼ぐ。petステが低く苦戦するようなら更にpillを拾いに行く。

5週目以降:5分から10分で倒せる神を1~2体討伐して、転生を繰り返す。欲張って3体目を狙うと時間を大幅にロスする場合が多々ある。

Diana以降:今まで通り1~2体討伐して転生するか、5~20分程かけてMonuments建造でMulti From Monumentsを稼いで2~3体を討伐、転生。

Nephthys以降:Auto buy開放でmonuments建造が楽になるので、3~4体討伐して転生。

Freya以降:5~30分程かけてmonumentsのupgradeを行い、4~8体討伐して転生。ついつい粘りすぎてしまうので粘りすぎに注意する。

Coatlicueを討伐出来たら、粘ってUnleash Mightを使ってChronos、baalを倒して終了。多分粘らずに転生した方が早い。

3136. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 12:58

話聞くだけでやる気が失せるなそれ

3137. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 12:58

>3134
情報すっごいありがたい。
想像していた内容とかなり違うな、もっと放置ゲーだと思ってた。
始めるのは仕事がひと段落してからにしよう。

3138. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 13:22

pill無しで序盤の神を倒せるならpillは後半まで温存したほうがいい
キャンペーンに出したペットは戦力から除外されるので転生後は一番弱いペットだけ残して弱い神からmultiを取ろう
張り付けば数時間で終わるが1日2転生程度だと1週間かけても終わるか怪しい
暇で暇でどうしようもないとき以外はやらないほうがいい

3139. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 13:41

UPCってもうこのままなのかな
こんなの周回したくないし面白くないからもう少しまともな仕様にしてほしいよ
要望出したいけど英文書けないしなあ…

3140. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 14:50

UPCの暗い話ばかりなのでBHCやAACで使えるちょい地味な小ネタを
クリスタルスロットが2の場合はフィジカルクリスタル+アルティメイトクリスタルの組み合わせ
もしくはアルティメイトクリスタル+ゴッドクリスタルで安定なのだけど
バトルクリスタルに1万振ってひっそり育てておいて
UB討伐の時だけ装備すると貰えるお金が1.2~1.5倍になってちょっとお得

3141. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 15:02

UPC1日クリアってバランス調整前の話でしょ?
今1日クリアって無理ゲーじゃね?

3142. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 17:54

覚悟のねーやつはUPCに手を出したらだめだなw
俺はもう引き返せないとこにいるw

3143. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 18:12

後NPCでちょっと質問なんだけどペットのHP満タン
キャンペーンにも行ってない、攻撃力もあるのに
ペットが戦ってくれない(すぐキャンセルになる)
んだけど、これはどういう状態?

3144. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 18:19

多分本体が即死してる

3145. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 18:21

>>3143
ソレダ
ずっと謎だったんだけど助かったわ

3146. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 19:37

よくわからんが、まだペットの成長9000いってないし

Total pet powerが高すぎるとMulti From Godsが増えないとかいう
バグか仕様か不明なものもあるし

とりあえずUPCは様子見だな



3147. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 20:03

>>3139
長期周回の時は基本4種全部買ってるわ、フィジカル以外は1
clone maxでbuilding speed関連を育てる時はphysical
ディフェンダーclone使わざるを得なく、更にトドメ刺せない時はmystic(強い人なら切捨てた方が良さそう)
UBにトドメ刺す時はbattle
UB終了後のclone回復にcreate

長期周回だとたった100energyポッキリでこれだけの効果が!って思う

3148. Posted by 名無しさん 2017年06月11日 20:58

>>3146
たった100エネルギーと1万クローンを一晩置いとくだけで結構な戦力になるよね
ただ他のクリスタルが乗算なのに対して
createクリスタルは加算なので
元の生産数が多いと効果が薄くなるのが若干微妙なとこ
他のクリスタルLV10=効果3割アップ
生産数50に対してcreateLV10=生産数2割アップ
生産数100に対してcreateLV10=生産数1割アップ

3149. Posted by 名無しさん 2017年06月12日 07:07

UPCジェネレーター作れるようになっても
即Rebirthで数稼ぐ方がいいと思う?君たち

3150. Posted by 名無しさん 2017年06月12日 07:34

3134だけどジェネ作るって発想が抜けてたわ。
それは試す価値しか無いけどUPCやりたくねぇ・・

3151. Posted by 名無しさん 2017年06月12日 21:08

3134でクリア出来たわ情報ありがとう

中盤~後半はGP使ってジェネレーターに変えた

3152. Posted by 名無しさん 2017年06月13日 14:19

毒素材作る時のcreate消費量が重いんだけどこれって何依存で決まってる?そして消費抑える方法って何がある?
前週は毎秒e69、今週は毎秒e71で減ってたからrebirth multiに比例してんのかな
godly倒してultimateのクリスタル1個作って装備してから毒素材作ってるんだけど果たして効果あるんだろうか

3153. Posted by 名無しさん 2017年06月13日 17:16

>3151
同じこと疑問に思って前に3倍速の時と等倍を比べてみたらちょうど1/3になっていたので、現在のmultiに比例しているんだと思う。
少なくとも毒素材1個あたりに対するcreate消費量はcreating speedは影響しないかと。

3154. Posted by 名無しさん 2017年06月13日 18:44

自分の強さに比例するからMonumentのUpgのタイミングとかでは消費をどうこうできないんだよね。

だからもう経験則で判断してる。
ある程度までCreatingパワーを稼ぐためになるべく高位かつ直接用途のある物質を作り、途中でStatisticMultiを意識して最速で作れる物質に切り替え。

理想なのはMountain以上が最速で作れるようになること。切り替え無しで無駄のない物質を作り続けたい。

3155. Posted by 名無しさん 2017年06月13日 19:40

BP Bankみたいの作ってくれないかな

GPを預けたら10日(オフライン含む)で1%複利で
GPが増える感じの施設

3156. Posted by 名無しさん 2017年06月13日 20:22

なるほど、なら毒素材作成には複数生産はもちろんだけどcreating speedも必要になってくるのか
2000%でもう上げる価値低くね?って思って切り捨ててた
育成再開しますわ

3157. Posted by 名無しさん 2017年06月13日 20:31

>>3154
JAPAN BANKも追加で
日本の銀行と同じく
年0.01%で増えてくといいね

3158. Posted by 名無しさん 2017年06月13日 21:26

>>3156
預ける時と引き出す時に
手数料200GPくらい取られそう

3159. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 12:57

UPCくっそ楽になったぞ

Multi From Godsの増加量を1.5倍から4倍に変更
pillの取得数を1/10に変更
pillの効果を加算から乗算に変更

修正前にpillを100個*3回キャンペーンで拾ってくると
100+100+100=300%UP

修正後は取得数1/10&乗算で
(10*10*10)=1000%UPに

3160. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 15:05

今度は楽すぎて修正来る気がするんだけどなw

3161. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 17:32

これなら転生無しでもクリア出来るし、baal伸ばすついでに使えそう

3162. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 19:05

godsは
変更前:5秒以上(HPの3倍程度以下のTotal Pet Power)かかる神からmulti 1.5(何回でも)
変更後:瞬殺でも初回のみmulti 4(上昇倍率下げそう)

弱すぎたpillにテコ入れが入ったので、張り付き出来ない人でもpill集めればクリア可能になったのがでかい

離席時間やペットの地力に応じてクローンでレベリングかpill拾いを選んで進める
十分に強ければpill拾わずレベリング、from multi gods、モニュメントだけでやれる?

multi回収作業のために何十回も面倒な転生作業しなくてもよくなった(アプデ内容に20~50回がどうとか書かれてる)
転生しないプレイングはUPC実装当初の想定だと思う
設定ミスって高速転生張り付きゲーになったと予想

3163. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 19:12

どんなにpet強くてもpillは必須
ひたすらcampaignゲー

3164. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 21:28

脳筋思考停止プレイでもクリア出来るようになったのか
やっとこれで手が出せるな

3165. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 21:41

ペット石で課金アイテムゲットも夢じゃなくなったな
くじでスロット1個増えたから合成率upが欲しいところ

3166. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 21:48

未使用GPを4ステに振り分ける時なんだけど

1日1rebirth(ほぼオフライン)とかでやる場合
createingに振り分ける必要ある?

今4ステ均等に振り分けてるんだけど
rebirth直前のステ見ると
createingが他ステより2桁くらい低くて
GP振り分ける必要ないんじゃないかと思ってる

高速周回はしないとして
今後必要になってくる場合ってある?

3167. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 21:56

Mightとpetで強化出来ないcreatingに未来はない

3168. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 22:03

Battleも要らない。PhyとMysだけで良い。実際にRebirth前に振り分け変えてステ見比べたら一目瞭然

3169. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 22:09

Petの能力は均等じゃなくBattleに偏らせればよかったかもしれん。Battle偏重だとLvアップ速度が速い。

3170. Posted by 名無しさん 2017年06月14日 22:43

ダブルリバースではcreatingの数値は重要だけど
普段はいらない子だね

3171. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 00:24

あんまりCreating低いとUBsV2狩る時とか時間掛かって大変。極端に低いのはダメね

3172. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 05:19

ペットキャンペーンは、初回しかゴッドマルチもらえないから転生するメリットがほとんどないという認識でよろしいか伺います。

3173. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 07:27

>>3166-3170
ありがとう

DRC序盤はいつもmight出すまで転生しないし
UBsV2はまだまだ先の話なので
PhyとMysだけに振っておくわ

3174. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 08:50

>>3165>>3172
進行具合によっては俺はcreatingもおすすめするよ
理由はtrainingの後半がclone1でこなせない場合、phisicalよりcreatingの方が攻撃上がる機会の方が多いから。>>3165はcreateが低いみたいだから振らない方が良さそうだけど、monument次第

未振りGPはこの方法で使うといい(UBsV2はまだまだ先の話ってのを前提で)
・一度GP振り全部0にして、phisical、battle、createをそれぞれ全振りを試してどれが一番攻撃上がるかを把握する(把握した時点で選ばれなかった2種に振るのは無駄)
・選ばれた1種に全振りして、monsterにclone殺されるようなら必要分だけmysticにGP移す、全monster1で倒せるならGP振っても振らなくても稼ぎに一切影響しないので自由。むしろ振らなくてもいい
god倒す時だけ攻撃最高効率+mysticの2種に振る

3175. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 08:52

3171
試して無いけど初回4倍、それ以降今まで通りHP3倍未満で1.5倍じゃね?

3176. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 09:06

よーしUPC no Rebirth Challengeにちょうせんしちゃうぞー

3177. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 12:43

初回に、4倍もらえて、次回以降は適正なステで倒したら、1.5倍もらえる。そんなふうに考えていた時期がありました。

3178. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 13:02

>>3176
あれそうじゃないの?
2回目もらえないなら、今までめんどくさいけど1日で終わってたのが、超時間かかるようになるけど

3179. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 13:53

アプデ内容にあったのでムリとは思ったけど試してみたら本当に初回にしかもらえず2回目以降の1.5倍は無かった

居ないとは思うけどbaalより手前での高速周回状態からのUPC開始等の特殊な状況でもない限り転生する必要は無い
もし、そんな状態で始めると転生でpetのレベルがリセットされて時間が本当に勿体無いのでやらないほうが良い

昨日の変更によりpill拾いは乗算になったので1時間で回すのが最高効率になる
実際に拾わせて比較してみた
例:1時間で5個拾える場合に1時間3回と3時間1回で比較
1時間3回:5*5*5=125倍
3時間1回:15倍

今回のpill仕様変更でAAC等のチャレンジ同様回数こなすほどpill拾いの回数減るので初回が一番キツいタイプのチャレンジ

面倒な作業はなくなったけど3177の言うように変更前よりもかなり時間かかる仕様になってる

3180. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 16:45

pet growthが重要になったからpet育ってる人と育ってない人で難易度がだいぶ違う

3181. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 19:41

全体的に鍛えるんじゃなくて
これまでマウスを一点強化で鍛えてた人が楽出来る感じなのかな?

3182. Posted by 名無しさん 2017年06月15日 21:39

>>3173
ありがとう

trainについては、UACやったおかげで全部1なんだ

教えてもらった方法を試した結果
やっぱりphisicalに振るのが一番上がった



3183. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 04:21

UPC時間かかるのに最後の最後までBH作れないのが痛い

3184. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 07:58

UPCの調整は極端だな。少しペットを鍛えてから、1時間のアイテムキャンペーンを繰り返すチャレンジになってしまった。

3185. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 10:26

petstoneも自然と貯められるし結構好き

3186. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 11:43

AAC50周目完了から20日くらいかけてv50到達、これで坂はひとまず用済み
1KC、UBCが終わったらまた顔出します

3187. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 18:15

UPCの4倍multi取った後旧バージョンにセーブデータ通したら倒した履歴なくなってもう一回multiもらえた
利用するとUPC数時間でクリアできちゃう
旧バージョン開いてる人もう殆ど居ないと思うけどアカンでしょコレ

3188. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 19:21

修正しても悪用するプレイヤーは更新しないでそのまま使うから見なかったことにして差し上げろ

3189. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 21:31

>>3186
このゲームやってPC付けっぱしてる病人って全国でもほんの数人だろうから問題ないっしょ

3190. Posted by 名無しさん 2017年06月16日 21:44

やっぱ最終的にはこのゲームに戻ってきてしまう
ランキング見てると文字通り修羅神仏を相手にしてる気分を味わえる

3191. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 07:15

ちょくちょく忘れるから転生するときにBPを自動でTBSに振ってくれる機能欲しいわ

3192. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 07:32

転生前にセーブするくせをつければいいよ

v30以降進めるようになるとBP余るなあ
冷蔵庫買うか悩むとこ

3193. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 09:18

ペットのレベル上げで、通常のCloneを振り分ける上げ方と、キャンペーンのレベル上げって、どう違いが出る

通常のCloneで上げる方がより上げれるような
感じがするけど

3194. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 09:26

通常クローンでほぼ経験値入らなくなってきた
1k、UBC、UACでpetに割り当てるcloneがない
って時にレベルキャンペーンじゃね?

3195. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 09:56

>>3193
なるほどそうか
UPCの時特に考えずキャンペーンでLv上げしてて
かなり効率悪かったな

3196. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 10:51

BHCの効果によるブラックホールを作る素材数ってまともになった気がするが気のせいだろうか

3197. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 11:17

最近ペットトークンでねーなぁって思ってたら出たわ
ロボットゲットだぜ!

3198. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 18:02

忘れるといえば
モニュメント作成はオフラインでは停止するってのいつも忘れるな
ブラックホールに割り振ってまったく進んでないのを未だにやらかす

3199. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 18:22

停止するのはCreateのshadow Clone以外の作成で、モニュメントはオフラインでも建造したはず

3200. Posted by 名無しさん 2017年06月17日 19:35

オフのモニュメントは止まったり進行してたりと挙動が怪しい

3201. Posted by 名無しさん 2017年06月18日 02:45

止まるのはDiv不足じゃね?

3202. Posted by 名無しさん 2017年06月18日 21:36

UPC張り付かなくていいんだけど前より時間かかるっていうか
1時間アイテムキャンペーンをひたすらやり続けろってのはまだ調整不足感あるな

3203. Posted by 名無しさん 2017年06月18日 22:13

無理してやる必要は無いんだぜ

3204. Posted by 名無しさん 2017年06月18日 22:18

分かる、UPCはもうちょい煮詰めてから実装するべきだった

GPでのクローン生産をもっと使えるようにして欲しいな
Divみたいに状況に応じて生産数増やすとかさ
10万程度じゃ役に立たん

3205. Posted by 名無しさん 2017年06月19日 01:53

CreationCountsを、MyGodの強さの為じゃなくプレイヤーの利便性の為に上げたわ。Cloneが満タンになるまで30分未満をキープ

3206. Posted by 名無しさん 2017年06月19日 07:27

俺はUBのために10分で満タンになるようにしてる


3207. Posted by 名無しさん 2017年06月19日 11:18

あれ、Lucky Drawっていつから一日50オープンで
スタック(LIFO)じゃなくキュー(FIFO)になってる?

3208. Posted by 名無しさん 2017年06月19日 12:00

在庫ある分全確定になってるってこと?


3209. Posted by 名無しさん 2017年06月19日 20:11

4月に制限された後さらに何かされたの?
それとも>3206が今やっと気づいただけ?

3210. Posted by 名無しさん 2017年06月19日 22:37

調べるだけで最短23.5時間掛かるからはっきりして欲しいな

3211. Posted by 名無しさん 2017年06月19日 22:37

何が言いたいのかわからん。そもそも前のはLIFOじゃなくて
FIFO+カウンターだろ。
LuckyDrawを1個開ける(shift)と100個先が決まって(push)、それと独立してLDの残数があったんだから。
changelogにある1日50個制限の件以外に何か変わったのか?

3212. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 06:46

最近始めたけどあまりにも酷すぎますな

ゲーム閉じてしばらくして再開したら転生画面の各数値がall緑→all赤に
よく見ると右側の数値が大幅に減少
しかもその後ゴッド倒そうが何しようが数値が上昇しなくなった
表示上のバグにすぎず内部はちゃんとしてるだろうと見て転生したら大幅弱体化

やってられんですわ
さよなら、さよなら、さよなら~

3213. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 07:24

おつ

3214. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 12:33

アプデでBHCにもマルチ入るようになったね。

3215. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 15:37

マルチ入る?

3216. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 17:42

stastics multi(スペル自信なし)のことでしょ。

3217. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 19:27

複数創造のcreating成長気になったんで調べてみたら、
1個増やす毎に5%上昇みたい

3218. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 21:01

creating成長って何ぞ
文字通り取るなら1→2で2倍、2→3で1.5倍(Autobuy可能なら)
必要素材数のことならゲーム内でカーソル当てれば出るよ、一律ではなく効果下がって最後は50%近似値
どちらとも違う話かもしれないが

3219. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 21:05

clone作るとcreatingが100上昇するとき、同時創生でcloneを2体作ると105上昇するようになる。って話じゃね?

3220. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 21:15

え、そんな仕様だったのか
てっきり2体同時に作れば100x2で200増えるのかと思ってた
>>3217の2行目デマかもしれない、すまん

3221. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 21:27

>1656,1659辺りで既に話してるが、5%ってのは知らなかったな。Creatingあまり気にしないし

3222. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 21:30

UBさんが再開から10分間襲撃を待ってくれるアプデ
地味に嬉しい

3223. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 21:32

UPCってもしかして1時間のアイテムキャンペーンやり続けるだけでいいのんですか? 何か他に工夫のしようがないような・・・

3224. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 22:02

Ultimate Pill Challengeだからな
pill拾ってりゃいいんだよ

3225. Posted by 名無しさん 2017年06月20日 22:25

とにかくpill飲んでりゃおkって
メンヘラ女かよ

3226. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 00:01

ペットや建造速度等の地力がなくても、キャンペーン繰り返すだけでクリアできるからいいね。

3227. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 01:45

逆に言えば育成の効果があまり無いってこと
pill拾う量増えるからちょっとは楽になるけど

3228. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 01:59

つまり、地力がある人は先にクリアすべきだった。(クローン1000万程度で半日でクリアできた)地力がない人は待っていて大正解。

3229. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 05:30

いや流石にあの手間はプレイする気ぃ無いわ。今くらいの、忙しくもできるし放置もできるのが良い。
PetGrowth,Building,MaxClone,RebirthMultiがあるほど楽にはなるし。

3230. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 08:04

手間がかかると半日張り付きプレイをすることもできるけど、半日の間1時間おきにキャンペーンを回し続けるのはなかなか難しいよね。あと、高速周回だとチャレンジ終了までにGPを200以上稼げた。まぁどっちが良かったかはプレイスタイルによるんだろう。

3231. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 08:08

さすがに10体揃えてからの方がいいよね?
まあどっちみちUAC中なんだけど

3232. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 08:39

わいUBC4連戦目、飽きる

3233. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 08:56

UPCで前はwaterまで開放したらauto buyで
生産してた気がするんだけど、気のせいかな

3234. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 13:55

>>3231
UBCは月一にしとけよ

3235. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 18:17

UBC終わらせてv124倒したいんじゃー

3236. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 19:00

UBCって高Baal討伐直後にチャレンジすると
ほんの少しだけ楽になるな
TBSのクリティカル発生100%ダメージ700%とかで開始出来るから1周目で結構進めれる

3237. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 19:18

UBCの有益な情報もっとクレメンス

3238. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 19:32

UBCはオフラインを駆使しつつ3時間周回繰り返せば48時間以内でクリアはできるメンドイけど

3239. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 19:40

V126倒すだけならplanet放置がベストなんだよなぁ

というか他の方法だと指数で強くなるbaalに追い付くことはできない

ずっとオンライン維持するから
PC寿命と電気代が犠牲になるけど

3240. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 20:43

今UBCやってないから全部出来るのか未確認
・godly liquidを毎週回、chakra pillが必要になったら以降毎周回飲む
・中盤~後半にultimate shadow summonでmax clone稼ぎ
・広告ポイント使用で毎周回ステUP
・事前にlucky drawを有用効果の直前で止めて使用する
別枠、課金してimproved next at買う

今初めて知ったけどchallangeって一度受けたら達成までキャンセル不可?
UUC中に↑のを試そうと思ってバックアップ後リバースしてもUUC終らなかった。ギブアップ不可なのかね

3241. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 21:02

ラッキードローは引けなくね?
open押すとUBC中とUAC中は引けないぞって言われるわ

3242. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 21:38

UBC中はDrawは引けないし、AdPointも一部のボタンが消えててステUPは使えないゾ。Divは買える。

3243. Posted by 名無しさん 2017年06月21日 22:17

UACとNRC以外はギブアップ不可だと思うよ

3244. Posted by 名無しさん 2017年06月22日 00:59

UPCでGodと戦う瞬間って、先頭のペットが死なないようなら後ろに控えてるペットは何の意味もないのかな? 強いの1,2匹だけ居ればいい?

3245. Posted by 名無しさん 2017年06月22日 07:28

UPCの戦闘は参戦可能なPet全員で戦ってる(Pet Power参照してる)から極端に大きなPower差が無い場合にキャンペーン出して戦力下がった状態で戦うと負けたり死亡するPetが出る
画面に表示されてる並びは(こちらが弱い場合)Petが殺られる順番

具体的な目安はこっちのTotal Pet Powerが相手のPower level以上なら犠牲出さずに戦えるからその辺を目安にTotal上げてから叩きに行けばいい

上記の内容はキャンペーンに出す、godに負けるなどして手元に居るペットが減った状態の低下したPet power見れば後続のPetが無駄じゃないとわかるはず

3246. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 04:52

Total Pet Power25000で13体だとUPCってイケる?

3247. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 04:59

UPCはitemキャンペーンを繰り返せば誰でもクリアは可能

ただ時間がかかるから挑戦する価値が有るかは分からん

3248. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 08:04

自分は、寝る前と昼間の外出中に成長とアイテムのキャンペーンを長時間回すプレイスタイルだからペットキャンペーンのクリアは最優先事項。仕様変更前になんとか10回できたけど、仕様変更後は1回に3日以上かかるようになって大苦戦中。

3249. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 15:59

UPCはTotalPetPowerを1E57を溜めるゲームってのはわかったんだけど

PetPower E10
マイト解放 E3
ボス撃破 E16
建物 E10~12くらい
pill E16~18 必要

自分のpetgrowthだと
上位10ペット12時間Lvキャンペーン後
petpower 10Eかつアイテムキャンペーンでpill8.1(stone81個の1/10)拾ってくるようになったので
1時間x19回で E17到達 理論上最短31時間だけど2~3日かけてゆっくりやってる感じ UPCが後半になればなるほど1時間x10回ぐらいまで減っていくはずなので攻略時間はだいぶ減りそう

petstone取得増加が最適になるように最初のLvキャンペーンの時間を調整すればさらに時間短縮できそうかな

3250. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 19:40

LvCampて必要? Cloneとの訓練だけで、
無理なくTotalStatsの閾値(>2712)を超えられる程度で
さっさとItemCamp始めた方が良くない?

ただ、訓練用CloneのHalfボタンはPhyが大きすぎる。
Half押した後にPhyだけ一桁削ってやればいい感じになる。
Halfボタン押しただけだとLvUpすっごく遅い。

3251. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 20:55

確かに早くなったけど一匹一匹定期的に
調整とかうんざりんぐw

3252. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 21:20

3250
しかしめんどくさくても調整しないと全然効率
違うなー

3253. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 21:27

ペット18体だしそんなんやってらんないわ

3254. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 22:27

要望を出してボタンを改善してもらうか
レベルアップ時に余った経験値が消えないようにしてもらうか
全ペットの能力が近似するまで待つか
その部分だけマクロ化するか

3255. Posted by 名無しさん 2017年06月23日 23:22

今のままで問題ないけどな
自動=楽できるけど効率は落ちる
手動=面倒だけど効率上がる
どっちかを選択すればいいだけで
自動を最適化して自動一択にする必要はない

3256. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 07:32

LvUpで余ったExpが切り捨てられるのが悪い。修正は難しくなさそうな部分だし、これさえ変わればなあ

3257. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 09:13

このスレには、作者に英語で要望だせる人がいるとは思えないが。

3258. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 09:53

>>3255
それって最初期に勿体無いと思う程度の話だし
ある程度進行するとまったく気にもしない事になるよ

3259. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 11:05

ゲーム全体が進んでくると
その「最初期に勿体無いと思う」って期間が
かなり長くなるよ

3260. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 12:18

気にならなくなる頃にはもう訓練で鍛えても効果が薄い段階だしな

3261. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 12:35

面倒だからハーフボタンでやってるけど
all5000のペットがLv1000になる頃には
フィジカルとミスティック2000バトル1万のペットがLv3000になってるわ

3262. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 13:38

TotalGrowth15000付近とは随分ペット育ってるね?


育て方にも違いがあるから一律半分ってのはやはり考えなさすぎな機能かと。UPCがなければどうでもよかったんだがな。

3263. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 14:17

UPC中なら、ItemCampaignに行く強い10匹だけに合わせてStatsForAllボタンでClone能力を決定するのも一つの方法。弱いペットは即死するだろうけどGrowthCampaignにでも出せばいい。PetPowerも多少減るけど、それもPetPillの乗算で簡単に取り戻せるし。

ウチのペットは先発組がTotalGrowth10000超え始めたところで、こいつらは約1時間の訓練でItemCampaignのTotalStatsしきい値1E7を超える。次の値5E7はちょっと遠くてUPC1周の所要時間に対して効率が悪い。

ていうかPetPillの乗算仕様が影響デカすぎて、次のしきい値超えるために何時間も訓練する価値が無い。離席の時間帯を上手く合わせられたら良いんだけどな。

3264. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 21:02

出遅れ組、今日初めてUPCやったんだけど
これもしかしてmonument解放出来るのに十分なpill集めるまでは周回しない方がいい?
未討伐god1体倒すごとに周回しようと思ったけど非効率な気がする

3265. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 21:19

UPC中は転生しないほうがいいよ

3266. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 21:37

あれ、3263書いてから気づいたけどもしかして転生のメリットが皆無?
UPC以外、従来のデザインだと未討伐god倒しても現ステは強化されず転生後に初めて強化されるってものだったけど
UPCは討伐した瞬間にgodmulti効果出るんだよね?

強いて上げるならgodpower稼げるけど誰もこのキャンペーンで気にしないだろうし。転生に何の意味も無いじゃん・・・
カーソル当てて出る転生後にリセットされるだのされないだのの説明のせいで転生にもメリットあるもんだと困惑したわ

3267. Posted by 名無しさん 2017年06月24日 21:38

>>3264
やっぱそうか、㌧

3268. Posted by 名無しさん 2017年06月25日 02:31

Half Stats最近仕様変更した?
敵のphysicalがペットのbattle依存になってレベルアップ激遅なんだけど

3269. Posted by 名無しさん 2017年06月25日 12:31

UPCでのMonumentってRebirth値が要らないからMighty StatueとMystic Gardenだけ建ててれば良さげ?

3270. Posted by 名無しさん 2017年06月25日 13:40

私的UPC攻略法

①ペットを近いgrowthごと数teamに分ける
②1teamのみを育成用に残し、残りの全teamを1h itemに向かわせる
③残った1teamの中で一番弱いpet画面を開き、petharf→ワンパン出来る最高値にphysicalに設定、1分-60分放置。こまめにステ設定すればするほど効率上がるが手間増える。更に短縮したければharf使わず逐一最適cloneのステを計算、詳しくはwikiのpetタブ
④キャンペーン終わったらgod討伐、倒せても倒せなくても気にしない、無理と分かればやらなくてもOK。②に戻りループ

どのteamを育成用に残すかは>>2712で1ランク上がるの近いteam、もしくは全team遠い場合はpetharf&phy設定なり自己計算&phy設定した後に
petの次LVまでに必要なexp / cloneのexp
これが最も低いteamが伸び代最高

3271. Posted by 名無しさん 2017年06月25日 13:57

petharfじゃなくharf for allだった
pet多いと色々面倒だから伸び代が最も高いpet達だけを1時間かけて育てて、LV上がって伸び代下がったら他と入れ替える方法

3272. Posted by 名無しさん 2017年06月25日 16:52

というかwikiに書いてある
Mighty StatueとMystic Gardenが
建てれば建てるほど効率よくなるって
どういう理屈?

3273. Posted by 名無しさん 2017年06月25日 17:44

建築所要時間で圧倒的に優遇されてる

3274. Posted by 名無しさん 2017年06月26日 19:20

UPC1回だけに絞ればMightyStatueだけでも良い気がする。UPC20回目にタイムアタックするみたいな限定的な状況なら

3275. Posted by 名無しさん 2017年06月26日 19:29

もうちょい補足すると優遇を受けているのはアップグレードの建築所有時間だと思う
建物本体はそれぞれに倍率かかっててMSは特段優遇されてないんだけど
アップグレードはどの建物でも全て倍率が一律なのに対してMSの建築時間が圧倒的に少ない
つまり同じ時間での強化値が高くなっていくってことだと思われます
一応計算例載せると
話単純にする為にそれぞれの必要時間の最少公約数 建物1.8E7秒 アップグレード4.5E6秒として
MS 150,000(建物)x75,000(UG)=1.125E10
GS 120x1,500(建物)x60(UG)=1.08E7

3276. Posted by 名無しさん 2017年06月26日 20:06

あー、ごめん
上のアップグレードの倍率は間違ってるけど
考え方自体は合ってるはず
アップグレード個数75000でnow倍率2.81E10
よって MS 4.22E15
同じく60でnow倍率18,600
よって GS 3.34E9
でした

3277. Posted by 名無しさん 2017年06月26日 20:15

GSとToGを混同して計算してました
汚しまくりで申し訳ない

3278. Posted by 名無しさん 2017年06月26日 21:35

>>3271ってNRCのとこに書いてあるやつよね
『コストパフォーマンスが』って書いてあるしその通りだと思う
建築時間の話じゃなくアプグレのDivinity量とその成果が最初で、その副次効果として建築数も絡んだ同時間上昇量が上がるのかと

なおNRC挑戦者はみな本体ステのbattleとcreateがゴミと化すだろうから有効だろうけどNPCではどうなんだろね、ステ目的じゃなくmonument multi目的に変化するから

余談だけど、UPCのアプグレ開放前
Mighty Statue=monument multi+1
Temple of God=monument multi+30000
だったと思う。Temple1棟建てるのとMighty30000棟建てるのでは前者が圧倒的に楽。
アプグレ開放後は計算複雑すぎて分からん

3279. Posted by 名無しさん 2017年06月26日 22:02

画面上の数値変動見た限りだと
monuments multi加算量
[(上昇ステ倍数/2)*アプグレnow値]*上昇ステ項目数
上からアプグレ0の時に上昇するmulti
0.5,3,15,75,400,1200,3000
これにアプグレnowの値が乗算される

適当にプレイして1周流してみたけど周回に必要なmulti確保できるだけ各種monument作ったらmighty statueとそのアプグレに注力したほうがコスト、時間共に楽そう

3280. Posted by 名無しさん 2017年06月26日 22:35

1時間アイテムキャンペーン1回分の差も出ないのでほとんど気にする意味無いのが悲しいところ

3281. Posted by 名無しさん 2017年06月27日 09:23

検証しても虚しいなw

3282. Posted by 名無しさん 2017年06月27日 21:14

Current Multiを増やすだけなら、前4つのモニュメントだけ建てていればいい
もちろんRebirth Multiは全然上がらないので、チャレンジの最後の周くらいしか使えない戦術だけどね

3283. Posted by 名無しさん 2017年06月28日 10:55

ここ2,3日で何かアプデあった?
UPC今までgodに負ける時はpet全滅させられて終了だったんだけど、朝やってみたらpet全滅せず本体HPが0になって戦闘終了になる

3284. Posted by 名無しさん 2017年06月28日 19:51

もしかしてUPCは元々攻撃面だけpet依存で防御面はpet関係しなかったり?
>>3263なんだけど最序盤で周回して本体弱くしたのがいけなかったのかもしれない。
ラスト4体まで行ったけど泣く泣くリタイア、4日で本体e48のステータスだったけどe54まで上げる気がしないわ。
godの2桁上までpet火力上がってたけど本体がgodにワンパンされてダメージ0。
出直しだ・・・

3285. Posted by 名無しさん 2017年06月28日 20:20

攻撃するのはペットだけ
攻撃受けるのはペットと本体両方
その状況なら転生すれば解決すると思う

3286. Posted by 名無しさん 2017年06月28日 22:31

ワイDRC修行中、話についていけない


3287. Posted by 名無しさん 2017年06月28日 22:32

ワイUBC修行中、steamサマセでゲームを買い漁る

3288. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 00:54

UBCは自分なりに整理すると
トレーニングは4500→9500→13500とたまに変えて2時間程度で終わるのでその間に2回ペットを送り出して2GP稼ぐ
時間に余裕があるなら3500→7500→11500→13500で短縮出来る

GPはクリエーション速度を上げて140%になったら
次は建築速度を上げていく
クローンは一回の転生で1.3倍を目安に最大値を上げる
最大値1.3倍に時間がかかるようならペットにもう一回GP+1取ってきてもらう
クローン数が4万を超えた辺りでクリエーション速度を175%にすると少し楽になる
クローン数が7万を超えたらGP3使って転生直後にクローンを最大にする方が効率が良い

マイトは最大クローン突っ込んで1分以内で1レベル上がる範囲内で上げる
なので序盤は無視

TBSは余裕があればで面倒なら無視で

ざっくりこんな感じかな
ここをこうした方がもっといいぞのツッコミお願い

3289. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 13:07

CreatingSpeedにGP使いすぎ。70か105%で十分。Clone数欲しいのはわかるが我慢。

3290. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 16:23

クローン数上げれば建築速度も上がるから難しいとこだね
UBCはadポイントどんどん使って3倍速度を維持するのが重要とは思う

3291. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 16:56

昨日から広告が20回未満でno Adsになっちゃうんだが、俺個人の問題かな?

3292. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 17:30

>>3290
こっちは二回観ただけで終了だわ
そもそもSK2のCM観てもポイント入らない

3293. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 17:37

今日の午後にSK2見たけど20回入った

3294. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 18:51

ブラウザとか広告ブロックとかで違うのかなあ。

SK2の長いので4回即キャンセルして、Youtube版のSK2はシークバー終了直前に飛ばしてもポイント入るから操作して、あとはKongで遊べるガードゲームっぽいの数回と俯瞰視点ゾンビ撃ちゲームが10数回、ってのが自分の通常。

3295. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 21:17

脳筋UPC攻略

能力の高いペット10体をアイテム探しに送り出す
その間他のペットを鍛える
アイテム取ってきて神が倒せそうなら討伐
鍛えてるうちに能力順位が変わるので
また高い順に送り出す
以後繰り返し

これでいいのかな?

3296. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 21:25

誰かpet pillの個数計算方法分かるかな?
1h itemで石4x6 石3x1 石2x1の計29個で毎回pill3個だった気がする。
rare itemみたいなランダムでは無さそうだけど

3297. Posted by 名無しさん 2017年06月29日 22:40

合計Item取得数の1/10に近い気がする

3298. Posted by 名無しさん 2017年06月30日 00:38

PetStoneの1/10で小数点1位まで入ってるが表示は整数

3299. Posted by 名無しさん 2017年06月30日 17:01

UPC普通に面白いじゃないか
月一でやる分には笑顔でこなせるぞ


3300. Posted by 名無しさん 2017年06月30日 20:16

>>3298
人によりけり
それ全チャレンジに言えることだぜ

UACだけは別枠だけど

3301. Posted by 名無しさん 2017年06月30日 22:51

チャレンジは同じのを連続でやるヤツが全面的に悪い

3302. Posted by 名無しさん 2017年06月30日 23:44

UPCは時間当たりの効果がいいから
最初に連続でやらざるをえない

3303. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 08:59

ドラクエでいうとこのゲーム中盤でここの稼ぎがいいからとメタルスライム延々と狩ってレベルカンストにしないと進めないタイプって事だね
プレイスタイルは人それぞれだけど面倒面倒文句言いながらそんなのを繰り返すんじゃ何も楽しくなさそうだけど

3304. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 10:48

petのシャークとかロボット未入手だから教えてほしいんだけど
Growth Campaignの成果+100%は
・受け取る側のシャーク自身にかかるのか
・与える側のシャークのみの数字にかかるのか
・与える側のシャーク他9体分の全てにかかるのか
どれになるのでしょう

3305. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 10:49

>>3294
>鍛えてるうちに能力順位が変わる
ってのは間違えかもしれない
計算してもpetLV900になるまで育成効率はほとんど変わらなかった
>>3029でLV900以降は能力の伸びが落ちそうだけど育て過ぎになる可能性大

結局は目標の石獲得数まで全pet鍛えたら総員アイテム探しをリピートさせるのが良さげ
目標の石獲得数が低すぎても高すぎても効率は落ちる

3306. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 10:52

>>3303
与える側のシャークのみ

3307. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 11:58

DRCって十分なステータスがあれば1日2周も可能らしいけど、具体的にどれくらいのステータスあれば可能?あと、1番上げるのが効果的なステータスは何?


3308. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 12:06

一番効果的なのは、長時間自宅警備できるステータスをあげることかな。

3309. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 12:52

ここのコメントをDRCで検索したら少しは雰囲気が分かるかも

3310. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 14:24

>>3305
ありがとう
早めに入手しないとメリットを活かしきれないことがわかってよかった

3311. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 14:45

同時生成と未使用GPじゃないかな
同時生成はcreate-attack稼ぎ、未使用GPは10分~20分周回で上げにくいmystic-deffence稼ぎ、upgrade解放後はすぐ終わる

1日2週するなら10分-20分周回、操作量多すぎて放置は出来ないくらい忙しくなる。>>3307が答えになるからほどほどに

3312. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 17:31

他のゲームも含めて広告見れなくなったー
なんでだー

3313. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 17:49

広告以前は一日のラッキードローリセットと同時ぐらいに20回分の枠が増えたけど
最近2回ぐらいで無くなって数時間したらまた2回プラスになった?

3314. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 19:05

広告ブロックOFFにしたら、一応20回見られた。
でもSK2の意識高い系の広告を、しかも同じ物20回連続で見せられる羽目になった。60秒でポイント入るけど全編は2分以上あるし、自動でスタートしないしでウゼェんだよなあ。こんなことされたらSK2シねとしか思えんわ

3315. Posted by 名無しさん 2017年07月01日 22:11

>>3306
3088のやり方で上げていってクローンが百万になれば一周12時間以内になるよ

3316. Posted by 名無しさん 2017年07月02日 22:14

Kongの別のアカウントとも連動して広告カウント
されるようになった、これはきつい。

3317. Posted by 名無しさん 2017年07月03日 12:52

ジェネレーターの強化にかける時間を同じとした場合、コンバートとスピードを均等に強化するのと、どちらに特化した場合とでUB撃破時に得られる金額に差が出るのかな?

3318. Posted by 名無しさん 2017年07月03日 13:00

もちろん差が出るでしょ
LvUPに必要な時間が増えるんだからそれに応じて特化型は効率が悪くなって、UB撃破時に得られる金額が減っていく

3319. Posted by 名無しさん 2017年07月03日 19:11

Levelの合計が最も多くなるようにすればいい
= gainとspeedに同数のCloneを割り当てる

3320. Posted by 名無しさん 2017年07月03日 22:25

might稼ぎでも何でも、全部そうやで
レベル上げるほど効率は落ちるから
特化より均等に上げた方がトータルレベルは高くなる

3321. Posted by 名無しさん 2017年07月03日 23:19

全部、単純な等差数列だもんね

3322. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 00:04

スピード上げすぎると放置出来る時間が短くなるので
放置多めの人はあまり上げない方が効率は良かったりはする
容量アップとスピードアップを同じにすると2時間46分が最大なのでAAC等で3時間以上放置するならスピード上げるの少し抑えた方が良い

3323. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 01:01

stone買ってcloneに補給させときゃ容量なんていらないよ

3324. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 01:30

初期ならいいけど長期戦でレベル上げるとクローン数がとんでもない事になるので使えないよそれ

3325. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 02:36

clones on divinity+も平行して上げなよ…

3326. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 09:10

stone変換は変換速度上がるたびにクローンを割当ないと効果が発生しないので結局のとこチマチマ覗かないと駄目なんだよな

3327. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 14:48

Clone数さえあればCreate以外何でも解決するでしょ。偏重して増員に努めなきゃ。

3328. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 15:14

MaxCloneとBuildingSpeedのGP効率を比較して同格に扱ってたら、全体の進捗が失速する。建築に関係ない多くの事柄で足を引っ張られるから。体感でClone足んねぇなあと感じて増やすとは思うけど

3329. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 15:37

Maxクローン数が増える=高baalが討伐出来る
高baal討伐=stone変換の必要クローン増加だから
いくらMaxクローン数上げてもstone変換だと足りなくなる

3330. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 17:56

MaxCloneが多いとMightのDivinity+もすぐ鍛えられるぞ。

3331. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 18:41

単純にWorkerで運搬400%上昇を使いこなせるだけゲームが進んでないか、極端にGPの用途を偏らせてしまったか

3332. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 21:23

神経質過ぎる気がしないでもない
UBと戦う時だけgenerater補給すれば十分って思ってしまう俺はお気楽プレイヤー
長期runでも一応1時間分の容量は確保してるけど、からっぽになってもあまり損した気分にはならないな
そもそも3時間の容量を確保する為に
楽々上げられるLVの変換スピードを意識的に上げないって、そっちの方が損が大きいんじゃない?

3333. Posted by 名無しさん 2017年07月04日 21:44

すまん
楽々上げられるLVの変換スピードって言い回しは誤解招くね
変換スピード少し抑えてUBの報酬量を減らすのは得策では無い気がする

・変換スピード抑えて、放置から復帰後にgenerater稼働中
・変換スピード抑えず、放置から復帰後にgenerate空っぽ

他2種が同じLVなら後者の方が稼げるけど
抑えた分の時間&cloneで他2種を上げられる
その効果がUB報酬量の減少に釣り合うのか次第だね

3334. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 15:23

放置がオン放置なら要調整
オフ放置なら容量1時間程度をキープ
人によって使い分けだね

3335. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 16:16

ある程度clone増えたらcloneに石補給させるの一択だよ

3336. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 16:43

石補給はジェネレーター起動時に安定するまでと長期放置時に有用
周回稼ぎやDRC等2~3時間で転生するなら容量を2~5レベル上げて放置が楽
各々選択すればいいのに一択とか言っちゃうのは思考停止

3337. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 18:36

cloneに補給させればdivinityの増加量最大5倍になるから
高速周回でもなければある程度clone増えたらcloneに石補給させるの一択だよ
逆に聞きたいんだけどclone1000万以上で自動補給メインじゃない人いる?
もしいるなら理由を教えてほしい

3338. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 21:17

Half Statsボタンが仕様変更されてからペットのレベルが上がりにくくてしょうがない
元に戻してくれ

3339. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 21:37

きな臭い流れだけど
>>3331>>3332は>>3321の
>変換スピード上げるの少し抑えた方が良い
に対してのみね

石補給はノータッチ、正解は状況によりけりだから話がまとまる気がしない
↑みたいな1000万以上もいれば100万以下もいるだろうし、同じ正解になる訳が無い
俺は1000万行ってもUB討伐時だけ石補給で済ませそうだけど

3340. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 23:14

clone1000万以上なんて全体の1%以下の廃人ニート限定の話をされても困るよな

3341. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 23:37

1000万は凄い
凄いと言っても褒め言葉じゃなくて別の意味の凄いだけど
このゲーム始めて1年だけどまだ150万だわ

3342. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 23:43

クローンが増えてもstone変換は使えないって話から始まってるからね
そうじゃないよってこと

3343. Posted by 名無しさん 2017年07月05日 23:50

まあ一択とか言ってるアホはほっといて
両方使ってみて自分に合った方を選べばいい

3344. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 00:03

上位層は半月あればクローン1000万増やせる模様

3345. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 07:47

クローンを日本人口くらいまで増やした奴いるのかな?


3346. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 17:04

上位層を自認してるけどまだ25Mだよ。操作時間は夕~夜と朝で、1日1転生で110~120K増えるよ。
実際はチャレンジが実装されてからは、全部完遂した頃にちょうど新しいのが追加されてきたから、通常の周回をしてる暇はあまりなかったよ。

3347. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 18:55

一日12万クローン増える
一日3000GP入る
1時間で125GPか
放置でそんなん可能だっけ?

3348. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 19:01

一日300GPじゃろ

3349. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 19:57

どうでもいいけど一択さんはしばらく書き込み控えた方が良さそうよ
空気を読める人であると自認してるならば

3350. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 20:22

意見が対立するのはいいけど中傷書き込みはやめてほしいね

3351. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 21:59

24時間PCでゲームつけっぱの終わってる人以外はまるでついていけない話だし
一般論としてさんざん語ったあげく
1000万クローン以上限定の話だからとか言われても何じゃそりゃだよね

3352. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 22:03

ItRoGのみでAD見てる人に聞きたいんだけど
今何回見れてる?
俺はcrusadersでも広告見てる状態で

それぞれのゲームでSK2 10回+カードゲーム2回
カードの広告は1時間で2復活
SK2は24時間以内には復活してる

3353. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 22:16

ブラウザはFirefox、広告ブロックはGhosteryな環境。

広告ブロックONだと意識高い系SK2が始まらずにキャンセル2回→Kongのカードゲーム2回で打ち止め。数時間後いつのまにかボタンが復活して同じ動作をする。20回まで回るかどうかは未確認。

広告ブロックOFFだとSK2を20回連続で見られる。FreeのLuckyDraw貰ったら復活。

ところでなんでゲームしに来てる奴に化粧品会社の広告見せるんだろう?Windowsの地域とか言語設定隠せば変わるんか?

3354. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 22:21

実際はクリスタルに使うclone抜きで2Mあたりからstone変換使う感じになるね

3355. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 22:24

Youtubeのもう一度見るにSK2出てたから
カウント稼いでるんじゃないかな(多分)

3356. Posted by 名無しさん 2017年07月06日 23:25

kongregateサイドとしては広告料さえ貰えれば拒否する理由も無さそう
そっち方面詳しくないけど広告の共有っぽいことしてるんでない?youtubeはゲームだけじゃないし

kongregateだけでSK2流れるんなら理由不明だけど

3357. Posted by 名無しさん 2017年07月07日 09:09

ついにAFKy Godの倍率が30突破
どんなにやっても見返りはStatistic Multi +50Mしかないから、正直やる価値はない
その時間で50GP余分に稼いでDouble Statistic Multiを1個多く買ったほうがいいという…

3358. Posted by 名無しさん 2017年07月07日 16:45

たまに覗いてPowerのMAX、HPとCountの+1Kボタンのどれか押すだけだろ。操作時間数秒。ExpMultiは溜まり続けるし、わざわざやらない理由はない。
敢えて言うならPowerが1E7を超えたらもう触らなくていい。ExpMultiの上昇上限が1だから。

3359. Posted by 名無しさん 2017年07月07日 21:12

BHC40回達成記念
最終的には1周6時間未満で終わるようになり、累積ボーナスの強さを感じました
でもUUC、AAC、BHCが終わってしまったので、しばらくBlack Hole作る機会が無い悲しみ

3360. Posted by 名無しさん 2017年07月07日 21:26

やっとUPC9週目だ(ヽ'ω`)

3361. Posted by 名無しさん 2017年07月08日 01:15

AFKy Godの倍率ってどこで見れる?


3362. Posted by 名無しさん 2017年07月08日 01:17

Expにカーソルを合わせる

3363. Posted by 名無しさん 2017年07月08日 10:43

みんなおなじみのSK2わらったわw
www.excite.co.jp/News/column_g/20170707/E1499246266837.html

3364. Posted by 名無しさん 2017年07月08日 15:26

ブラックホールは相変わらず指定された個数より1個多く作っとかないと生成開始しないシステムのままなのな
あれ面倒だから早く改善してほしい

3365. Posted by 名無しさん 2017年07月08日 17:03

おいおい今日はSK2様の動画流れなかったぞ、どういうことだ。カードゲーム2回だけで終わってしまった。こっちには期限があんだよ。一度に20回見せろよ面倒くせえ

3366. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 06:55

SK2は再生回数の目標達成して、満期っぽいな。



3367. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 12:16

やっとUAC1周目完了
69日でした
もう当分やりたくないわ

Baal初撃破直後にやるのが本当に正解なのかもな

3368. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 12:44

kongregateではじめたデータをsteanに移行した場合
どうやってもsteam実績は取れないかな?
wikiのUACの記事に移行では取れないってあるけどUAC終えたのを移行しても取れないと解釈してた
そもそも移行だと全部の実績取れなくなるってことだろうか

3369. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 17:22

広告の仕様変わった?
Spellstoneってのが2回流れたら広告ボタンが消えて、数時間後にブラウザ再起動でボタン復活するようになった。GetFreeDrawボタンを押しても広告ボタンが出ない。
まさか丸1日かけて2回x10回視聴しろって言うんじゃないだろうな・・・

3370. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 17:51

別に見なきゃいけないもんじゃないし

3371. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 19:14

steam実績の件、自己解決しました
普通に引き継ぎ画面に移行では実績取れないって書いてあるから
そりゃforumとかでも話題にならないよね

3372. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 19:39

>>3366
お疲れー

一応確認だけど、貰えたのって亀だけだよね?
pet tokenは貰えなかったよね?

3373. Posted by 名無しさん 2017年07月09日 23:08

UBs V2で連続で回復するの調整してほしいわ
攻撃開始よりも体力回復してるし
Damage Reductionも1分で1%回復にしてほしいとこ
毎度毎度全回復とか糞すぎる

3374. Posted by 名無しさん 2017年07月10日 11:40

UPC1周してきました。
1時間単位で確認しにいけばいいので手間がかからないのは嬉しい。
UBCよりはやりやすい気がした

>>3372
ジリ貧なのはClone数かMightスキルが足りないからだと思う
戦法はフォーラムの有志の通りにやればいい
www.kongregate.com/forums/2874/topics/696533


3375. Posted by 名無しさん 2017年07月10日 12:43

3372じゃないけど気持ちは分かるな
瀕死UB2のスキルHP回復量 > 反射ダメージ
が普通だと思うし、これが入れ替わるほどMight上げるとなるとそこまで上げる必要無いほど自分が強くなりすぎるだろうし(=無駄なmight上げ)
運が悪い場合だけだけどね、セーブ&ロードが現状最適解だと思ってる

3376. Posted by 名無しさん 2017年07月10日 19:11

なんで反射ダメージ?
普通に攻撃して倒したほうがいいと思うけど

3377. Posted by 名無しさん 2017年07月10日 23:39

広告、マジで20回連続で見させて欲しい。NRCをAdPoint無しでやる気しねーぞ

3378. Posted by 名無しさん 2017年07月11日 09:53

クリスタル導入前はクローン2万に対して建築速度175%アップでバランス取れてたけど
導入後はクリスタルパワー350に対してクローン2万追加しないといけないね

3379. Posted by 名無しさん 2017年07月11日 12:34

>>3375
十分にMight鍛えてたらそうなのかもしれない
そこまで鍛えてない状態で戦うと反射の方が強くないかな?planet eaterじゃなくGodly
もちろんプレイヤーはしっかり鍛えずS&L、しっかり鍛えてS&L無しを選べるだろうからそこまで強い不満は無いけど


3380. Posted by 名無しさん 2017年07月11日 22:25

こっちがバリアとか付けてる間に20%回復してるし
連続回復は糞の糞なので調整されるとしたらただただありがたいだけ

3381. Posted by 名無しさん 2017年07月11日 22:31

もう糞まみれや

3382. Posted by 名無しさん 2017年07月11日 22:52

Clone増やしてMight鍛えるだけの話

3383. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 10:02

Mightの目安しりたいんだけど
sunまではphysicalとmysticのLv500で余裕だったんだがGodAvobeに全く歯がたたなかった
GodAvobeとITRTGはそれぞれどれぐらいMight必要なの

3384. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 11:33

1周3日~5日ぐらいの高レベル周回する時
建造物 Mighty Mysticのみに集中させるのと
全部建てるのと、どっちがいいと思う?

3385. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 15:03

ひょっとしてCrystal装備数2と3じゃ全然
違う感じになるんかな

3386. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 18:01

>>3382
ITRTG v2はHP500/P.Attack650/M.Defense650で勝ったり負けたりしてる(SaveLoadで対処)。Cloneは10M。

3387. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 18:02

転生するたびにGodsのファイトを何十回もクリックするのが面倒になってきた

>>3384
クリスタルパワーが貯まる量が変わるので
強化速度が上がるよ
参考までに
pとかuはクリスタルの種類
100m/4は転生開始100分で4クリスタルパワー

slot2
1/00 エネルギー+100(+1p)
1/10 +1p p1(70m/1)
1/20 +2p p2(80m/2 40m/1)
1/30 +3p p3(90m/3 30m/1)
1/40 +4p p4(100m/4 25m/1)
1/50 +5p p5(110m/5 22m/1)
2/00 +6p p6(120m/6 20m/1)エネルギー+300(+1p+1u)
2/10 +7p+1u p7u1(130m/9 14.4m/1)
2/20 +8p+2u p8u2(140m/12 11.6m/1)
2/30 +9p+3u p9u2(150m/13 11.5m/1)
2/40 +10p+4u p9u3(160m/15 10.6m/1)
2/50 +11p+5u p9u3(170m/15 11.3m/1)
3/00 +12p+6u p9u3(180m/15 12m/1)エネルギー+400(+3p+1u)
3/10 +15p+7u p10u4(190m/18 10.5m/1)
3/20 +18p+8u p10u4(200m/18 11.1m/1)

slot3
1/00 エネルギー+100(+1p)
1/10 +1p p1(70m/1)
1/20 +2p p2(80m/2 40m/1)
1/30 +3p p3(90m/3 30m/1)
1/40 +4p p4(100m/4 25m/1)
1/50 +5p p5(110m/5 22m/1)
2/00 +6p p6(120m/6 20m/1)エネルギー+300(+1p+1m+1b)
2/10 +7p+1m+1b 7p1m1b(130m/9 14.4m/1)
2/20 +8p+2m+2b 8p2m2b(140m/12 11.6m/1)
2/30 +9p+3m+3b 9p3m3b(150m/15 10m/1)
2/40 +10p+4m+4b 9p4m4b(160m/17 9.4m/1)
2/50 +11p+5m+5b 9p5m5b(170m/19 8.9m/1)
3/00 +12p+6m+6b 9p6m6b(180m/21 8.5m/1)エネルギー+400(+2p+2m+2b)
3/10 +14p+8m+8b 10p8m8b(190m/26 7.3m/1)
3/20 +16p+10m+10b 10p9m9b(200m/28 7.1m/1)

スロット2は10分あたり1クリスタルパワー獲得が限界
スロット3は7分あたり1クリスタルパワー獲得
ちなみにスロット4になると5分30秒あたり1獲得になる

3388. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 18:18

米2163みたいにgp荒稼ぎしたいけどとてもそんなに稼げん、どうやったらそんなに行くんや
頑張ってせいぜい米2158程度しか稼げない

3389. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 18:54

このよくわからん表は既視感あるな

3390. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 19:09

ちゃんと見れば普通にわかる

3391. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 19:13

UBsV2戦ってクローン数影響あるのかな
100万と500万で違いが感じられない

3392. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 19:48

Clone準備し忘れて、いつも余裕なのになんかHPえらい減らされたな、と思うことはあったから一応影響はしてるんだろう

3393. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 19:55

クリスタルパワーの獲得量って1Rebirthで上限100までって、豆知識書いとくぜ。6Slotsあれば1日強でCP100行く

3394. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 20:29

今流行りのUBsV2、セーブでHP自然回復ほぼ無効化出来るのか
まだ無理だろうなと思ってたけど80万のクローンで2体目倒せた

3395. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 21:03

プラネットのレベルって上げるといいことあるの?

3396. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 21:25

>1891
Powersurgeはクローン1個につき1時間で1たまり、100k溜まるとステータスブーストが1%増える。つまりクローン100kあたり1時間に1%。
進行速度はPlanetのLevelに比例して増える。

3397. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 21:39

>>3395
ありがとう。
Powersurgeにクローン振る余裕があんまりないからUUCあとまわしにしよっかな。

3398. Posted by 名無しさん 2017年07月12日 22:27

UUCは高baal討伐の際に転生しながらbaalレベル上げてる時についでにやるくらいで良いと思うよ

3399. Posted by 名無しさん 2017年07月13日 14:07

>3385
ありがとう
目標値がわかってとても助かります

3400. Posted by 名無しさん 2017年07月13日 20:57

あれ、引き続き80万クローンのMightそれぞれ50で3体目までも撃破出来た
もっと早くUBsV2やってれば良かった
英語wikiの1体目1M 2体目2M 3体目3Mクローン必要とか鵜呑みにしてしまった

3401. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 13:40

そのスペックじゃ3体目にダメージ与える前に殺られるだろ

3402. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 14:56

UBsとUBs V2は別物だが勘違いしてそう。つーかV2を開放してたら間違わないので、開放してるかどうかも怪しい

3403. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 17:39

いや間違いなくUBs V2です、godpower10,20,30と貰える方。UBsならそんなclone無くても倒せるし

多分既出だろうけど自分は
ttp://itrtg.wikia.com/wiki/Ultimate_Beings_V2
の78% Clairvoyance Loop使用、この間に1回でもclone減ったらロード
その後攻撃はClairvoyance Fight Loop(wiki参照)で戦い、ダメージ30%を最低ラインにする(Elemental Manipulation→Clairvoyanceのコンボ2回でノルマ達成出来るはず)
5戦用の毒素材(1戦で2:5使うので10:25)準備するけど大抵4回で終わり、4回目は連続回復を避ける運ゲでかなり時間かかる

んで大事なのが戦闘終了後にすぐ手動セーブしてオフラインにすること。人によるけど自分は10分後くらいに起動してロードするとクローン全快&UBs V2のHPは一切回復しない。
クローン全快したらpowersurgeに全クローンセットしてセーブ。
オフライン中はUBs V2のHP回復しない仕様のようなので何度挑戦してもロードすれば1分1%の自動HP回復は発動しない

3404. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 17:55

長文すまんかった
あともしかしたらコンボ2回でダメージちょっと足りなかったかもしれない、あやふや
6ターンループのClairvoyance Fight Loopを1回やった後の残りcloneとenergyで判断して、2週目行ける余力あるなら行く、無理そうならClairvoyance単体を全energy使うまで使って削る。バフ切れてても結構削れる

でも1-3戦目の30%ノルマは正直楽ですぐ終わるはず。とにかく4戦目の運ゲがきつくて、3~5分くらい戦闘やり直ししまくってたかも

3405. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 18:47

何百回もロードして勝てるとか
そこまでやるなら普通に進めた方がいいわ

3406. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 18:56

僕はその努力に拍手を送りたい

3407. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 19:04

いや何百までは行ってないと思う
4戦目は10秒に1回くらいロードしてたのかな、だから18~30回くらいはロードしたと思うけどね
1-3戦目はそれぞれ10回以内くらいでノルマ突破してたと思う、1回で成功もあったし

3408. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 19:46

あと感想としては2体目と3体目の強さの違いが分からなかった
多分cloneの減少数は増えてるんだろうけど被ダメとか死なない程度耐えられればどうでもいいし、与ダメが重要でどっちも大差無い?討伐にかかった時間はほとんど変わらなかった
もしかしたら4体目も行けるかな?って思ったけどUUC終わったから周回しちゃった。素材製作時間かかりそうだし

3409. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 19:47

セーブ&ロードでは相手の体力回復しないけど
こちらの体力も回復しない
なのでこちらの体力回復させる時間が必要
その間に相手は数%は回復してしまうのは書かないと

セーブ&ロードを数百繰り返す行為は反則手なので誇らしげに語るようなものではないとは思う

3410. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 19:59

別に誇らしげに語ったつもりはないけど、ごめん

>>3400>>3401でUBsと多分疑われてたと思うけど
短文で勘違いじゃないよ?って言ってもじゃあどうやって倒したんだって流れになるだろうから、先立って倒した時の詳細を書いただけなんだ

3411. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 20:09

うん。方法を尋ねたと思う。さんきゅー。
でも大量S&Lなら真似もしないし、一部を取り入れることもできないな。普通にデバフ・バフ・反射を交互に掛けてEM+Ionioiコンボのスタイルを続行だわ。


>>3408
自分のHP Recoveryは、MonumentのUpgradeで調節したり(Mystic Gardenだけ先にUpして他は手を付けない)、GPによるBonus Statsを一時的にMysticに偏らせたりして、一瞬~極短時間で回復させることができるだろう。

3412. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 20:18

若干問題のある書き込みだったけど
V2倒しやすくなったので感謝だわ

素材→毒→カウンター→毒→カウンター→毒→カウンター→素材→カウンター→毒→カウンター→毒→カウンター

ミスティック→トランス→エレメンタル→カウンター→エレメンタル→カウンター

この方法を覚えれただけで今日は大収穫

3413. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 20:43

10分のclone回復3セットとセーブ&ロード含む戦闘時間がおよそ4戦合計10分くらい
若輩者の自分としては40分周回時間伸ばすごとに20GP、30GP、チャレンジしてないけど4体目も倒せる&素材作れるなら40GP。もし稼げるなら結構お得かなと思ってます
時間きっちり守ってやる気まではないけど

邪道の道を行かずとも2体目を楽々倒せるようになりたい・・・

3414. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 21:21

>>3411
どちらもベースとなる戦闘方法で、忠実に守らない方がいいかも
シールド削り時、カウンターまだ残ってる時はカウンターを回復やトランスに変更とか
攻撃時、エレメンタルのターンに殺されそうならカウンター2連に変更とか

3415. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 22:13

V2の戦闘システムすら理解してないワイ、高見の見物

3416. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 22:49

>>3411
毒の後の13ターン目カウンターが余分やで

3417. Posted by 名無しさん 2017年07月14日 23:41

>>3415
んだね
今まで日本語wikiのやり方でやってたから
このやり方だとサクサク討伐出来て快適だわ

3418. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 01:32

>>3411を真似したらenergy尽きるまで戦っても倒せなかったんだけど何か間違ってるんだろうか

3419. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 01:36

>>2677の方法(これもforum通り)で、
相対的に弱い敵は前準備2周、強い敵は3周で
良いんじゃないの?

3420. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 01:50

>>3417
1体目は相手の攻撃力が弱いから通用しない
2体目は使ってもいいけどそこまで有用じゃない
上の戦法が強力になるのは3体目から

3421. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 01:51

12ターン終了時点でのDamage Reductionが>>2677が81%なのに対し
>>3411は78%で少しダメージが通りやすくなる
ただ後半の反射がろくにダメージ出なかった
1体目でやったから駄目なのかな

3422. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 01:56

違うわ>>2677は13ターン目に毒で81%だ

>>3419
あーそーゆーことね完全に理解した
さんきゅー

3423. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 03:01

Turn増えると本体HP耐えられてもCloneめっちゃ死ぬな

3424. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 07:12

BHC後にブラックホール作りまくったら、1時間にGP複数獲得できるという認識でよろしいか?

3425. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 08:37

Ionioi hero summonが十分に鍛えられてる(高baal討伐済)人は>>3411を使わない方がいいかも
自分は高baalにしろclone、mightにしろあらゆる面でまだ育成不足だからこの方法使ってるってだけなので

あと>>3419の通り1体目相手ではエレメンタルカウンターはまったく役に立たない戦術。
2体目では十分戦力になったけどIonioi育成進んだら>>3419と同意見になるかもしれない

3426. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 10:43

ブラックホール一個作る毎にGP獲得チャンス5%アップするようだけど、これが200%、300%・・・となったときに、2個、3個・・・と獲得できるかはわからんな。

3427. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 13:44

プレイタイムがオンオフ合わせて1000日に達したぜ。
文字・数字・プログレスバーだけのゲームをここまでプレイするとは思わなかった

3428. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 17:52

UBsV2戦で上記戦法しようとしたら毒素材destroyedとかでて95%から相手の防御力下げられなくなったんだけど、バグなんかな・・・
95%からバフ積んで攻撃かカウンターしかできなくなっちゃった

3429. Posted by 名無しさん 2017年07月15日 19:45

毒素材だけじゃなくて素材も用意しないと

3430. Posted by 名無しさん 2017年07月16日 13:28

再度UUC行ってUBsV2 4体目に>>3399のステ(Mightはphisical50 mystic31に減少)でチャレンジ、撃破
2,3体目討伐中に気付いたけどエレメンタル使わない方が勝率上がった。
・ミスティック→トランス→以降カウンターor回復
カウンター残ってなければエネルギー尽きるまでひたすらカウンター。カウンター65%表記が残ってる時は回復。攻撃ループ2週目は一切考えない
あと3戦目で敵HP20%+ちょっとに調整すると最終戦が時短

UBsV2の障害になるのは戦闘関連じゃなく素材製作になりそう。逆を言えば素材&毒素材さえ確保出来れば戦闘は苦戦しなさそう

3431. Posted by 名無しさん 2017年07月16日 16:16

Kongでやってる人、広告見れてる?
なんか1時間おきに自分でブラウザ再読み込みしないとボタンが復活しないんだけど。しかも同じ広告2回ずつで、たまに違う種類の広告が1日で2,3回入る感じ。

3432. Posted by 名無しさん 2017年07月16日 18:58

みれる

3433. Posted by 名無しさん 2017年07月17日 08:16

クリエイト速度6000%程度じゃ
Fakeverse一個作るのに10分もかかるのな

3434. Posted by 名無しさん 2017年07月17日 12:05

ITRTGv2を一戦で倒すのにFakeverse6個は要るし
Creatingパワーも消費するから、ステータスにあまり
影響しないからってCSを疎かにできないよな

3435. Posted by 名無しさん 2017年07月18日 07:12

Version 2.10.731 (2017-07-17)
・ゲーム開始時に、オフラインとオンラインのうち新しい方のセーブデータを読み込むように変更
・UUC、AAC、1KCにキャンセルボタンを追加可能
・チャレンジ選択画面に、ボーナス最大に達したチャレンジの表示/非表示を切り替えるスイッチを追加
・不具合報告用の「Feedback」ボタンを追加
・不具合修正など

3436. Posted by 名無しさん 2017年07月18日 21:27

UPCでペットが負けるとFightingが解除されるようになったけど
Creation作成に戻らない気がする

3437. Posted by 名無しさん 2017年07月18日 21:58

2日でUniverseを3つ作れるようになったら先にAAC50周してもいいような気もするけど、あまりメリットも無いんだっけか

3438. Posted by 名無しさん 2017年07月18日 23:57

>>3436
同じチャレンジを連続でやって
飽きただのダルいだの糞みたいな日記をここに書かないなら好きにやればいいよ

3439. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 01:07

最近始めてログ流し読みしたけど今でも序盤周回繰り返したほうがGP稼ぎはいいのだろうか?

3440. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 02:20

最序盤なら稼ぎを気にしないで進めるの優先
チェレンジ解放後の周回であれば
ステータルALL1000の時にクリスタルパワーを30獲得でGP120相当の強化なので
3時間周回でコツコツCP稼いだ方が後々強くなる

3441. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 03:54

create & buildのspeedアップもあるから
実質GPはもっとある

3442. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 06:31

真っ先にUACをやってTrainingCapを1にしてから通常周回するといいよ!

3443. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 07:42

UAC薦めるのは無いわあ

3444. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 07:51

UACをやるとすっごい可愛い亀をペットにできるよ!

3445. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 18:48

CPだけで言うなら3時間周回にこだわる必要も無い、むしろもう少し短い方がCP稼げると思う
petに餌あげられるのが3時間だからメジャーになってるだけじゃないのかな
でも実際どれほどの人が3時間周回してるのだろう、ライフスタイル次第だけどかなりアクティブプレイが必要だからもうずっとやってないわ、効率的なのは同意するけど

3446. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 21:33

>>3444
>>3386

3447. Posted by 名無しさん 2017年07月19日 23:53

餌もあるから3時間がメジャーなんじゃない?CPだけじゃないよって言ってるのに
CPだけの説明の見づらい>>3386アンカされても困るぜ

CPだけ見るにしても見づらい>>3386で3時間周回は12分毎1CPの稼ぎ、2時間20分~50分周回は10.6~11.6分毎1CPの稼ぎ、少し短い方が稼げるってことでしょ。長くても稼げるみたいだけど
こんな誤差範囲の効率なんてどうでもいいけどね!

3448. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 02:17

>CPだけで言うなら3時間周回にこだわる必要も無い、むしろもう少し短い方がCP稼げる

>効率なんてどうでもいいけどね

根拠の無い憶測で話をして
データ出されたらどうでもいいとか
何この残念な子

3449. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 10:07

×効率なんてどうでもいい
○『誤差範囲の』効率なんてどうでもいい

ってことね
12分1CP稼ぐのと11.6分1CP稼ぐのとで0.4分=24秒の変化が生まれる、それを誤差範囲で小さいと見るか多大な影響を与えると見るかは人それぞれ、俺は前者

3450. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 10:30

10分単位で周回時間を決めるのとか大変すぎるし、CPだけを気にして2時間40分周回して餌やりをしないなら3時間以上の周回にして餌も上げた方が良いと思うよ

3451. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 13:30

ある程度強くなると3時間でV2も倒せるようになるしね

3452. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 13:46

Crystalってnow値の為の物で、CPはオマケだと思う。もちろん溜まればBonusStatsが大幅強化されるのは分かってるが、最高位Baalを更新しに行く時以外でGPをBonusStatsに振りっぱなしなのは勿体ない。


2年プレイしてて、
・Rebirth値に拘らない。求めるのはRebirthで消えないGP、CP、TotalMight、PetGrowth
・各項目別に最高効率の出し方は大まかに頭の中に入れておく
・周回の仕方を何パターンか作っておく(周期、Clone配置、操作タイミング)
・手間を省く
・生活習慣に組み込む
特に手間と習慣は重視してる。

3453. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 14:30

3時間でUBV2全部倒すのってClone2000万以上要るんじゃ?それとも大量SaveLoadかな

3454. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 16:14

UBV2全部倒さなきゃいけない病患者

3455. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 17:06

とりあえず3444が話にならない馬鹿だって事だけは分かった

3456. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 18:36

そんな事よりバージョンアップでgeneratorにクローン突っ込んでもオフラインでレベルがほんの少ししか上がらない仕様になったのが痛い

3457. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 18:58

>>3455
どいうことだ。
AutoBuyが効いてないとか?先に材料用意しといてもダメ?

3458. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 19:05

んな逆切れされても・・・
3時間付近の周回が2時間、1時間、6時間、12時間etc付近とかより効率がいいって意味で>>3444の最後書いたけど
こちらもエスパーじゃないんで>>3386持ち出して何を言いたいのか分からんのよ
3時間は良くない、10分単位で見ようって意味で持ち出したのかと解釈してレスしたけど、煽り目的なら自分は引く

本題は後半だったんだけどみんな本当に毎日3時間周回してるもんなの?
始めたばっかの頃はここで頻繁に3時間周回紹介されたんだけど、仕事ある日に3時間周回やろうにもサイクル結構厳しくて今は24時間周回に落ち着いてる
いくら効率良かろうが実践出来なければ無用の長物だし、3時間周回紹介するけど自分はやってないって人多いんじゃない?と思って

3459. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 19:16

周回稼ぎするにはどれくらいが一番効率いいですがの質問に対して
データとして効率を出すならともかく
俺の生活習慣で延々語るから馬鹿だと言われるんだよな

3460. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 19:30

周回稼ぎするにはどれくらいが一番効率いいですがの質問に対して3時間周回を紹介してる人が間違ってるって言う気はないし、むしろ正しいよ
ただ実際どれほどの人がその効率のいい3時間周回をしてるのかなって興味本位だけ、俺の生活習慣は関係無いよ

まあ単なる雑談だったね、すまぬ


3461. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 19:45

Android版ってなかったっけ?それでプレイしてる人なら3時間チマチマ操作し続けられるかもしれないな。

俺個人は、普段行う12,24時間周回の開始時間調節のために3,6時間周回を挟んだりすることはある。3時間の時はUBv2はGodAboveAllまでで断念。

3462. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 19:46

どうでもいいことで、つっかかってくる人
同じ人だろいつも、なんとなく。

3463. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 19:51

そもそも、チャレンジばっかしてて、普通のRebirthやその代用となるUUCとBHC以外での周回って、やるヒマないんじゃね

3464. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 19:58

>>3456
オフライン中のAutoBuyが無効になったのだろうね
クリスタルの方のAutoBuyは有効なのに

3465. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 20:50

そういや最近、話の発端や流れを読まなかったり、わざわざ書くことのない前提を、書いてないとあげつらってわざと曲解してるようなコメントが発生してるねぇ。
分かっててやってるなら良いけど、本気で見えてないならちょっと心配だよ。

3466. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 21:52

些細なことで過剰に叩く人は昔からいるよ

3467. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 22:23

3444が馬鹿って事で終わったんだからもう蒸し返すなよ

3468. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 22:59

触らぬ神に祟りなし

3469. Posted by 名無しさん 2017年07月20日 23:17

ここはどうか、俺の顔に免じて両成敗で!w

話は変わるが、一年とか二年このゲームやってる人のスペックがどんなもんなのか知りたい。主に累計gpとかbuilding speedやcreations to createとか

3470. Posted by 名無しさん 2017年07月21日 07:30

建築アプグレまできたら転生のタイミングがわかんなくなってきた

3471. Posted by 名無しさん 2017年07月21日 10:29

CPが導入されてはじめてGP貯めるようになった。
2000まで貯まりphysicalとmysticに1000づつ振ってる。

消化済のDRCや、まだ30周残っている1KCの序盤にcreatingに全振りにする以外は「おおっ!?」って恩恵を感じないけれど、まぁ貯めてるw
ちなみに今のCPは1400ね。

進度もあるのだろうけれど、皆さんってどれほど貯めてるのか気になったり。

3472. Posted by 名無しさん 2017年07月21日 13:03

GPは得たらすぐにCloneやSpeedやCreation Countsに
使用して、Bonus Statusには余った端数しか置かない。
何百何千のGPをBonusに置いても、倒せるGodが
少し増えるだけなのは心底もったいない。
もっと長期間で見ればGPはすぐに地力上げに費やして、
包括的にGP獲得効率を上げるのが良い。

もちろん目的があればBonus StatusにGPを置く。
Baalの到達点更新や特定のチャレンジの周回時などには
大変有効。


と、俺は思ってる。ちなみにTotal GP spent 80K超え。

3473. Posted by 名無しさん 2017年07月21日 16:37

その特定チャレンジが初級(DRC)、中級(1KC)、上級(NRC)と常に必要になるのが曲者だと思う

3474. Posted by 名無しさん 2017年07月21日 17:26

Monument,Buy,Upgradeが開放されるのが早まるようならBonusに振る。それ以上は必要ない

3475. Posted by 名無しさん 2017年07月21日 17:49

また廃人ニートの一択さんが一択一択言ってるのか

3476. Posted by 名無しさん 2017年07月21日 21:16

廃人ニート連呼君

3477. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 07:08

クローン100万、建築4200%でGoat解放に挑んだら庭作るだけで3日かかった
ついでにUUCやったけどAACにしといた方が良かったなこりゃ…

Universeまで作るだけじゃ駄目で、全Createを1つ持っている必要があるから、これから挑む人は特にPlanet~Galaxyを1つずつ余分に作るのを忘れないようにね
Goat挑戦中はUBが倒せないからGalaxy1つ作るのもけっこう時間かかるしね

ちなみにいつもの調子でUniveseを作るとGalaxy1,Solar system6,Sun53,Earthlike planet6,Planet531を追加で生産する羽目になる
最初から余分を用意するならUniverse1、Galaxy6、Solarsystem27、Sun163、Earthlike planet17,Planet1642で済むハズ

3478. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 08:38

save&Load繰り返すとゲーム内時間がかなり進むんだが
これ利用するとクローン生成MAXまで10分くらいかかるのが2~3分で終わったりと色々できる感じ
Rebirth直後のクローンmaxにするのに便利

3479. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 08:54

>>3477
逆になることもない?
セーブしてからオンライン放置で10万clone作れてるのにロードすると2万cloneしか作れてなかったりする
でも>>3477みたいにロードするとオンライン放置10万の時間で15万cloneが作れてることもあったり、不安定でよく分からないわオフラインの仕様

3480. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 09:48

バール前なんだけど建築スピード上げるよりクローン増やしてトレーニングの最小化狙うって効率落ちるかな?
まだトレーニングの必要クローンの減少の仕組みもよくわかってないのだけど
最終的にクローンも建築に行き着くからアリなんじゃねって初心者の私は思ったのだけど

3481. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 09:49

ああなるほど1秒おきのsave&Loadで100%増えてるわ、でもこれ封印した方が良いかもしれない
UBsも時間短くなるし他も色々ショートカット出来るだろうけど
深刻なバグっぽい雰囲気でチートしてる気分になる

3482. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 10:00

ほんとだ。これはいいね

3483. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 10:18

>>3479
trainingの必要クローン減少はfight specialのスキル使用回数で決まる。普通は放置でspecialの自動戦闘してる間に減ってる
trainingの各スキルが解放されてればclone割り当て数は必要クローン減少に影響しないよ。
ただclone数多ければリバース後の下段のtrainingの解放スピードが上がる

建築に関してはwikiより
>(建設速度増加分(%) + 100) ÷ 87.5 = (Clone数 ÷ 10000) となるように上げていくのが効率が良い。

clone数ソフトcap(god power使わずとも上げられる上限)99999の時に建築スピード775%だと建築ベストバランス。

最初の2行はごめんパス。多分building speedのがいいけど昔のことで断言出来ない

3484. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 10:27

>>3482
最小化はレベル上げた回数とかそっちに絡んでると思ってました

回答ありがとう

3485. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 10:29

式とかどうでもいい。
クローン1万あげる毎に建築スピードいくつあげればいい?

3486. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 10:30

CloneはCreate以外何にでも使うので、少し偏重して獲得していった方が良いと思う。

3487. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 10:31

細かいけどちょっと訂正
>clone数ソフトcap(god power使わずとも上げられる上限)99999の時に建築スピード775%だと建築ベストバランス。

これはclone99999を全て建築に割り当てたらって前提、建築にクローン全部割り当てないかもしれない。その場合はbuilding speedもう少し減らした方がいいかもね

3488. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 10:39

>>3484
ある程度育ってる人なら(建設速度増加分(%) + 100)の100は小さいので無視していい
建設速度増加分(%) ÷ 87.5 = (Clone数 ÷ 10000)

10000cloneごとに87.5%、10万cloneで875%
ただし>>3486の通り増加させたcloneを建築に全て配置した時のみの話
cloneの仕事は建築だけじゃないので>>3485。
ケースバイケースよ

3489. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 11:13

ごちゃごちゃ書かれて分かんねー、と言うんなら
Clone 1万
BuildingSpeed 70%
で、しばらく進めてたら良い。

3490. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 13:09

まだ初回baal倒してない人用、確か初回は大半の時間とクローンを建築に費やしてたと思うから>>3842の式だけど
UBsV2やってるくらいなら>>3488でもBS上げ過ぎかもしれない
Mightとかpowersiegeとか石補充とか、他に結構clone使う機会多いしね
かといってcloneばっか上げてると1KCの攻略遅れるけど

3491. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 13:58

ある程度育ってからの話だとGP稼ぎにはUBsV2討伐が有効だから討伐早めるためにGPは全部clone数に注ぎ込んでもいいくらいだね
CSとBSはCPでも上がっていくし

3492. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 15:11

ステータス上昇効果でのCPは
所持GPx1.01%xCP個数
と乗算方式で増えてくから未使用GPが多ければ多いほど効果が発揮されるけど
CSとBSは
(GPで育てたCS、BS量)+(0.5%xCP個数)
と加算方式で増えるだけだから、GP稼ぎ量が増えてくると相対的に見てこちらの効果は弱まってくのよね

なのでCPはGP稼ぎ多くなればなるほどステータス上昇効果がメインになるのだけど、そのステータス上昇効果を使える機会が限られるという・・・

3493. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 15:18

3088が何気にバランス取れてるので
GPの振り分けに困ってる人はクローンが1000万超えるまではこれでいいとおもう

3494. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 16:52

周回して5分後からオフライン開始

time played since rebirth 1:05:40
planet eater湧くまで12分

オフラインの挙動おかしくなったね

3495. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 17:17

一時間半で終わるはずのトレーニングが二時間半かかったり
二時間以上たってるのにGodly Tribunalが開いてなかったり

3496. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 21:16

前からおかしいよ。

3497. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 22:00

>>3493

俺も3088でやってた。
1回200消費で分かりやすいのは魅力だけど
実際やってみたらちょっと改善点はある

>ステ+10*4
⇒misticと、phys, cre, battのどれか一つ、+5くらいでいい
 phys, cre, battのどれを選ぶかは
 自分の周回パターンによるから>>3173を参照


>クリエイト速度+35%
⇒これは切り捨てても問題ない
 UUCとかでUniv素材作るの遅いなと感じたら上げる程度でいい

3498. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 22:03

あと
>クローン+2万
>建築速度+175%
のところは

1KCクリアし終わったら

クローン+3万
建築速度+175%

または

クローン+3万
建築速度+210%

くらいの比率で上げていくといいと思う

3499. Posted by 名無しさん 2017年07月22日 22:58

多分>>3088の人のBS:clone比率はwikiのを使ってると思うんだけど
周回中の時間の9割以上を全clone建築に回す時期にのみ使える話

例えばUBsV2まで行ってて、3時間周回で1.5時間をgenerator強化、1.5時間をMight育成に使うって人がいたとしたら
建設速度増加分(%) ÷ 87.5 = (Clone数/2 ÷ 10000)
くらいが理論上ベストバランスになるはず
なんだけど、体感しずらいよね
かくいう俺も理論上はこうだってだけで実感はあまりしていない

3500. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 07:15

100万クローンまでは3088でいいけど
それ以降はクローン多めが良いので各自調整と
2万クローンにつき同時作成数を1上げると少しずつ満タンになるまでの時間が短縮されるのでこれは保持するのおすすめ
Creatingspeedは5000%まで上げたらあとはクリスタルパワーのボーナス任せでいい感じ

3501. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 08:21

2万クローンにつき同時作成数を1ってのは
10分でクローンが満タンになるということ

100万くらいまではCrystar facの関係上
10分で満タンがいいんだけど
100万超えたらもう少し少なめでもいい

例えばmight解放されるまで放置するって人なら
90分で満タンくらいにしておいて
浮いたGPは他に回すといい

3502. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 11:09

みんなCS結構低めに設定してるけど毒素材製作あんまり苦戦してないのかな?
BS=CSまで上げててもまだcreating稼ぎがきつい

3503. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 11:43

>>3500
V2あるから10分確保だわ

3504. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 16:48

オフライン明けで、Convert speedだけが
育ってないのは、自動で素材買ってくれない
からけ?

3505. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 19:47

>>3503
そう
なのでgenerator用素材3種は2E+12くらい買っておいてオフに入ると問題なし

3506. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 21:51

BHC挑戦時以外でブラックホールをアップグレードしている人はいるのだろうか

3507. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 22:17

よく覚えてないけどどっかの英語のページで
UBC、UAC無しだとPbaal LV100とちょっとが行ける上限で
有りだとPbaal LV140台だったかな?が上限みたいな内容を読んだ記憶が片隅に
多分解析だろうけどもし自力で行ってる人がいたら使ってるだろうね

3508. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 22:29

CSはCPで上がるに任せてる
課金でアクセ6枠にしたから参考にならんかも知らんが

3509. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 22:37

P.Baal深掘りとUBC50周はどっち先にやったらええねん

3510. Posted by 名無しさん 2017年07月23日 22:43

3日に1回ぐらいしか転生してなくてブラックホールは8ぐらいまでアップグレードしてる

3511. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 01:35

AACはどうしても時間が余るのでBHのアップグレードはしてるな
なおBH4-4まであげるならそれより上は全部1-1でいい
上げてもいいけどその時間でV2用にMIGHTでも上げた方がお得

3512. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 03:09

P.BaalはV126ニキがラスボスなんやで

3513. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 09:14

チャレンジ中の制限って終わったら戻ってくるよね…?

3514. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 16:08

戻ってくるし
チャレンジ中に稼いだGPも加算されるよ
例えばチャレンジ前GP3000+チャレンジ中に稼いだGP200+チャレンジ達成ボーナスGP100でGP3300になる

3515. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 18:55

広告視聴の仕様変わった?
1日で数ポイントしか貯まらないんだが

3516. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 19:56

UBsV2でfleeを戦略に取り入れるようにしたんですが
これ使うと称号がchickin godと弱虫扱いされます
単なる飾りならいいんですが特にデメリットは無いですよね?

3517. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 20:25

鶏のスペル間違ってました、chicken godでした

3518. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 21:43

広告ほんとクソ仕様になったな、せめてブラウザ
更新無しでも、ボタン現れるようになってほしい

3519. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 22:12

Android版は広告見れるし広告自体も短いの多いな

3520. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 22:47

広告厨うぜえ

3521. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 22:57

広告ポイントのブースト強いからなー
無視できない

3522. Posted by 名無しさん 2017年07月24日 22:57

広告にケチつけられるくらいなら投げ銭したらいいよ
と思って値段見たらどれも高すぎだな
クリスタル装備枠とペットトークン1個目くらいしか適正だと思うのないな

3523. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 01:24

冷蔵庫とクリスタル変換率うpもオススメ

あとはいらん

3524. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 02:09

餌やりって11時間放置で与えるのが一番効果高いのを考えると
DRCや1KCやUBCでは1時間40分~3時間で転生で効果薄だし
他のチャレンジや周回だとBaalポイントで餌買えるしで冷蔵庫が活躍するのはUPCやNRCくらい
なので冷蔵庫ってあれば便利だけど必須ってほどじゃないかな
クリスタル変換オススメだけど課金であれ買っちゃうとペット石集める意味がかなり薄くなってしまう

3525. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 07:43

高レベルballに潜ってるとき餌余らない?
そういう時に肉を買いだめしておくと便利かと思ってる
俺のペットの数が少ないだけかな

3526. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 09:55

DRCや1KCやってても人間は眠るもの、24時間全てを1時間40分~3時間転生するのは無理なのでこの2つのチャレンジ中も役立つ。
1日1チャレンジに留めて
baalからpet全部用のMithy餌を確保出来るPbaalまで進めてから
11時間周回を1回挟むってのも大変だしね

必須ってほどじゃないのは同意

3527. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 12:22

セーブデータシェアすればいいよ
達成感なくなるからこのゲームの価値もなくなりそうだけど

3528. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 20:36

>>3515分かる人いない?

3529. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 20:38

冷蔵庫買ったワイニキ、涙目

3530. Posted by 名無しさん 2017年07月25日 22:18

>>3527
デメリット無いし
倒したらタイトルも元通りになる

3531. Posted by 名無しさん 2017年07月26日 12:23

冷蔵庫買ったら涙目なの?
クジで当たらないから課金してもいいかなと思っていたんだけど。

3532. Posted by 名無しさん 2017年07月26日 13:38

毒素材創造中にCreating切れてもCreateボタン連打で作れた

早すぎても作るものによってはCreating増えず、またCreatingがカラになると止まるので程々の連打で十分
秒間5連打程度が良さそう

3533. Posted by 名無しさん 2017年07月26日 13:52

追記:一回Createボタン押すたびにバーが0.03sec分(1tick?)だけ進むので必要数が多かったりCS低すぎて時間長い場合は諦めたほうが良い

3534. Posted by 名無しさん 2017年07月26日 19:38

>>3530
必須ってほど役立つ訳じゃないと思うだけで
あれば便利じゃないかな、持ってないけど。
100円なら多分買ってたけど金銭感覚次第だね

3535. Posted by 名無しさん 2017年07月26日 21:53

>>3529
サンクス
おかげでV2の討伐時間大幅削減出来たよ

3536. Posted by 名無しさん 2017年07月26日 22:44

DRC初心者ですが効率のいい進め方教えてください

とりあえず2週やって模索した結果

基本1h高速周回 1週で1回神更新
Nationが作れるようになったら
GPで30B購入→Generatorを作って稼働→3GPで500Tを買う

その金でGodly Statueのアップグレードをしてから転生

ずっと1h転生張り付きは出来ないので 
放置したらそのままMight開放、ペットのlevelを上げて二神伸ばせたら伸ばす

3537. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 00:25

累計gp12000超えで今日ようやくdrc回そうかと思い立った
序盤は未使用gpをcreateとmisticに2000ずつ振ったら20分足らずで一つ上の神倒せるようになった
中盤以降はまだ模索中

3538. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 06:28

DRCは50まで連続でやれって意見が多いけど
強くなったぶんだけ時間が短縮されるのが面白いチャレンジなので効率だけ重視で連続で埋めてしまうのは勿体無いよなとは思う
UUCをある程度まで進めるとDRC序盤で大活躍するとか
高Baal討伐でジェネレーターのスペック上がってモリモリ稼げるとか
DRC開始直後からクローン作成速度がMAXになってるとか
最初は14回ほど転生してたのが3回の転生で終了するようになるし

3539. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 10:02

最近は逆で連続でやるな意見の方が多いと思う
今はやってないけど一ヶ月くらい前にやってた感じとしては自分の強さだと
・8分~15分くらいで1神更新、ただしDianaちょっと前~upgrade解放くらいは停滞
・Might解放ごと、1時間40分ごとに周回だと4-6神くらい倒せる、停滞時期は同上

前者の方が早く消化出来たけど精神上よろしくない、後者の方が実際のプレイ時間で楽だと思う
>>3535、1時間周回するならMight解放ごとの1時間40分に切り替えた方が実際のプレイ時間も消化時間も改善出来ると思う。
1時間1体なら多分1時間40分で3体は行くんじゃないかな?

3540. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 11:42

ごめん、やっぱ1時間40分はダメかもしれない
自分はもうDRC後半に入ってるからMightの恩恵大きいけど>>3535はまだDRC少ないだろうからMight恩恵あまり大きくないかもしれない
DRCを数十消化したら1時間40分オススメ

3541. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 19:18

地力によって全然違うから
情報なしではアドバイスし辛いね

3542. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 19:29

確かにそうですね
乗せときます

作成415%
建築1325%
同時6

Baal9
Might 1000%


3543. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 19:48

質問の答え持ってないけどもう少し鍛えてからDRC始めた方がいいかも?
といってもGP稼ぎばっかじゃ飽きるし、時々気晴らしに1回だけDRC行って>>3537の言うみたいに成長を実感するのはどうだろう
効率云々で言えばまだ早いと思う

あとBaal9倒してるなら少し無理してでも10倒そ、新しいpetが手に入るよ

3544. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 20:25

もしまだならUBC1回やってクリスタル開放しとくといいかも

3545. Posted by 名無しさん 2017年07月27日 23:45

ちょっとしんどいけど一回くらいUBCやっとくのはいいね
クリスタルあるなしでは大きく変わる
DRCでクリスタル使えるようになるのはジェネレーター起動してからだけど

3546. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 10:24

>>3541のステータスだと、まだclone capが1になってないと思うからUBC厳しそうな気もする

3547. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 14:02

1KCと違ってクローンの数は増えるからやれない事はない、厳しいのは確かだけど

3548. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 16:39

>>3541ほど進んでない時に4日か5日かけてクリスタル解放したわ
現在クローン1.3M、clone capは下5段がまだ1じゃない
もしclone cap1じゃないからと現在までクリスタル解放してなかったら多分後悔してる

3549. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 16:40

効率を求めるようなステータスじゃないね。
単にRebirthMulti初期値で今までと同じ事をやるだけ。

3550. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 17:55

初回バールより色々楽なんだから一回はすぐやっとけレベル

3551. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 18:27

1回やっとけばもう半年くらいはしなくていいチャレンジだしな
広告ポイント30くらい貯めておいて転生前に3倍速使ってクローン数稼げば結構楽に進めれる
AACは数回やっただけではミジンコみたいな効果なのでやらなくて大丈夫、ただクローン数稼ぎ用にPlanetの解放はしておくべき

3552. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 19:52

半年っていう単語が出て来るゲームってやべーな

3553. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 20:21

Baal初討伐直後にClone cap全1がてらにUAC始めたら
pet育成ぐらいしかすることないから
もっと開放してからやればよかったと後悔
手動だとcap減らすの途方もないから放置してるけど何か月かかんのかな

3554. Posted by 名無しさん 2017年07月28日 20:48

関連wikiによると合計2ヶ月くらい
ttps://www65.atwiki.jp/clickeridle/pages/15.html#id_9ca68a04

3555. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 06:13

UPCとAACが同時にできればなあ

3556. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 08:30

UACは、リアルが忙しかったり飽きたりして
「このゲームやる気起きねー」って時に
とりあえずスタートだけして放置しておくもの

3557. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 09:29

UACはじめてもうすぐ2カ月だけど
まだHathor倒せなくて一周目が終わらないから
なんか間違えた感ある

3558. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 12:51

UBsV2で毎日God Above All周回中、色々試して気付いたことが
clone設置数大:本体HPダメージ少、clone殺される数大
clone設置数少:本体HPダメージ大、clone殺される数少
V2に与えるダメージは一緒

今まで何も考えずほぼ全cloneで挑んでたけど、設置clone控えめにして戦うとダメージを本体が肩代わりしてくれるのか消耗が少なくなる
でもバランスが難しい、clone減らし過ぎると戦闘中clone0になるし

3559. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 17:04

>>3556
trainばっかり上げてない?
cap1じゃない奴は上げても効率悪いから
might上げまくれ

3560. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 18:07

>>3558 うん、それだわ。
might上げてくる

3561. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 20:52

…あれ、もしかしてUPCってTotalGrowthがギリギリ2万くらいで挑むもんじゃない?
いやでも、1時間キャンペーンまわせば10時間で1000倍になるからあんま関係ないのか
後回しにしてもいいけど、20周でキャンペーン効果2倍はおいしそうなんだよなあ

3562. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 22:44

10時間で1000倍は少なすぎて大変だろ。
最終的にpillで100,000,000,000,000,000くらい要るんだぞ。

3563. Posted by 名無しさん 2017年07月29日 23:28

Kongregateのハイスコアで、TotalPetGrowthとFastest UPCを見比べたら良い。おおよその所要時間が分かる。
特にFastest UPCは、最初のTotalStats上げとかAFK時間とかUPC報酬効果を考慮しつつ、3600で割るとItemCampaignの回数もぼんやりと見える。

3564. Posted by 名無しさん 2017年07月30日 09:54

>>3560
TotalGrowth2万は凄いな
俺は1000ちょいの8体ペットで2.3日くらいかけたと思う
1時間キャンペーンで1体5石だと8体40石=1+(40/10)で5倍
2回で25倍、3回で125倍、4回625倍、5回3125倍って計算だから1時間キャンペーン5回で1000倍以上行く
itemキャンペーン得意ペットで実際は更に稼げる

TotalGrowth2万あればもっと石稼げるだろうから、多分10時間1000倍って計算方法を勘違いしてると思う
>>3297>>2712

3565. Posted by 名無しさん 2017年07月30日 11:04

ペット1体のGrowth2万じゃなく、全ペット合計2万ってことか、
全く鍛錬せずにキャンペーンに送り込んでるか

3566. Posted by 名無しさん 2017年07月30日 11:55

全petの合計っぽいね
それでも>>3563の時よりpetずっと育ってるから、多分3日はかからないと思う

3567. Posted by 名無しさん 2017年07月30日 13:39

TotalStats1E7を10匹使っても1日1周(AFK込み)、
UPCの報酬が貯まった終盤でも半日(AFK無し)掛かった。
全然育ってないペットでも3日未満なら先にやるのも悪くないな

3568. Posted by 名無しさん 2017年07月30日 14:06

UPCはペットの数が11体超えてから行くと楽
ペット石拾ってきてる間に育ててればペット石獲得量がチャレンジ中に少しずつ増えていく
20体も居るならチャレンジ開始直後から10体石集めに行かせれるので楽
あとUPCはペット以外のステータスも重要なので連続でやらないである程度他のチャレンジや周回をしてからやるのオススメ
強化を実感出来て楽しいよ

3569. Posted by 名無しさん 2017年07月30日 14:55

3563だけどwikiの各チャレンジ挑戦の目安
>ペット10体以上を強く推奨
を書いた人、growthではなく頭数にのみ触れてるあたり共感出来る

pet1体の石獲得が1から2なら効果大きいけど6から7、7から8となっても準備期間に対する対効果がそこまで大きくないと思う
お試し、早いの承知で1回だけ行ったけどgrowth量よりpetの頭数が重要なキャンペーンだなぁと感じた
もちろんgrowthあれば有利なのは確かだろうけど

3570. Posted by 名無しさん 2017年07月31日 14:29

UBsでクローン失ってからクローン振りなおすのがめんどい…

3571. Posted by 名無しさん 2017年07月31日 17:55

さっきDRCについて質問した人です

色々アドバイスありがとうございます
とりあえず今UACに手出しました

3572. Posted by 名無しさん 2017年07月31日 18:42

>>3555だぞ
始めたばっかなのにモチベーション下がりまくってるなら最適のチャレンジだが。
もしくはクリスタル解放に必要なのはUBCであってUACじゃない

3573. Posted by 名無しさん 2017年07月31日 19:06

間違えた
UACでした

3574. Posted by 名無しさん 2017年07月31日 20:14

>>3570 >>3572
とりあえず落ち着いてから書きこめw
ていうか投稿する前に見直すといいよ

3575. Posted by 名無しさん 2017年07月31日 20:20

そういうボケだろw

3576. Posted by 名無しさん 2017年08月01日 00:02

あああごめんなさい・・・
本当はUBCです
やり始める前は結構抵抗あったけど
創造+35%買うなりACで+300%購入ちょこちょこ使うと(精神的には)楽になってくるね

3577. Posted by 名無しさん 2017年08月01日 06:32

UBCはgen、cap、あと地味にペットの頭数も重要だと思った
初回バール討伐後ペットアンロックせず乗り込んで悲しくなった

3578. Posted by 名無しさん 2017年08月01日 23:18

Version 2.12.738
-アバターパーツを追加
--White Toga(男)/Red Kimono(女) … Luna撃破で解禁
--Blue Toga(男)/Purple Kimono(女) … 35GPで購入
--Sandals(男女) … Athena撃破で解禁
--Headband(男女) … 25GPで購入
-オフライン時の清算に関するバグを修正
-UBs v2タブから、Evil Creationに対応する通常Creationの所持数を確認できるようになった
-GPタブから、Crystal補正を除いた同時生成数を確認できるようになった

3579. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 01:07

>>3577
アプデ詳細おつ

GPタブから、Crystal補正を除いた同時生成数を確認できるようになった
個人的にはこれが嬉しい

3580. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 05:07

>>3577
Roseってアバターパーツも増えてる
解禁条件はJupiter撃破

3581. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 08:32

広告今まで2回ずつしか見れなかったのが、前みたく一気に見れるようになったんだけど、これも修正なのかな?

3582. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 10:05

UACってペット普通に育てられますか?

UAC中にキャンペーンでItemとGrowthを
やりたいんですが。

3583. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 10:36

バージョンアップしたらchromeだと大丈夫だけどedgeだとUnityが落ちるな

3584. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 12:33

アップデートが関係するかは分からないが
広告20回連続視聴可能に戻ったのは超うれしい。
1時間毎に2回まで、しかも要リロードじゃあ
1日20回回すのも困難だったからな。

3585. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 12:39

ふーん。そんなに面白い広告があるのか。

3586. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 17:10

>>3581
Growth, Food, Item, Level, Multiplierはできる
クリアの手助けになってしまうDivinityとGod Powerはできない

3587. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 18:30

俺はやったこと無いけどMultiplier使えるなら超楽なんじゃねーんかいな。

3588. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 18:40

UBC, UACはPet Multiplierを受け取れない制約があるので、Multiplier Campaignをしても無意味なのです

3589. Posted by 名無しさん 2017年08月02日 22:05

最後のRebirth回では意味あるけどな。
達成した瞬間にPetMultiが開放される

3590. Posted by 名無しさん 2017年08月03日 00:37

今回の追加かは知らないけど
白髪着物がいい感じだな

これまで
UBC→DRC数回(DRCが50回になったら1KC数回)→周回数回→UUC数回→UBC2回→UPC1回→AAC数回→Baal更新→UBCで回してきたけど
UBC一回じゃbaalを5更新するのが厳しくなってきた
かと言って連続でやるのは嫌だしさあどうするか

3591. Posted by 名無しさん 2017年08月03日 11:28

クローン最大値にあわせて振ってる人もいるみたいだけどcsと同時生成の配分ってどうしてる?

3592. Posted by 名無しさん 2017年08月03日 14:00

毒素材製作の段階よね?
計算の説明は長くなるから省くけど
10同時生成につきCS5145%~5180%だと最も早くcreating稼げるっぽいよ
ただ注意点が2つ

・同時生成の増加によるdivinity増加は無視してる。divinity足りなかったら5GPで買うから無視していいよ~って人用

・極端にCS高くなるけどCSは毒素材製作以外ではほぼ用途皆無。BHCやUUCでは多少使えるけど

自分は今1KC攻略を目標にしてるので↑とはまったく違うバランス
70同時生成、9000%CS
CS上げずに同時生成100目指してる

3593. Posted by 名無しさん 2017年08月03日 23:21

クローンだけ上げてれば何とかなるだろ的な輩を叩きのめす1KC好き

3594. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 08:08

バランス良くあげているつもりだけど、1KCは好きではなかったな。
逆にクローン以外強化不能なクローンチャレンジがあっても面白いかも。

3595. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 08:26

ねぇ・・・
なんかよくわかんないけどクリスタルの生成にオフラインボーナスか何かあるの?
なんか一時間で6個しか作れないハズなのにオフから数時間で復帰したら2500分のクリスタルができてた
何を言ってるかわからないが私も寝惚けているので何故できたのか全くわからねえ

3596. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 08:58

アップグレードの仕組みわかってなかっただけだった


3597. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 08:58

古いセーブデータ読み込んでない?
身に覚えのない周回時間になってるかもしれない

3598. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 09:06

この仕組みって変換率95%のクリスタルなら20個集めてからグレード上げることで19個の上位クリスタル得られる

簡単に言えばこれであってるよね?

3599. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 11:53

YES.
全く無駄のない変換ならボタンがUpgrade Optってなってるはず

3600. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 19:44

チャレンジの回数上限撤廃してくれないかな

UBCとかの減る系のチャレンジが上限あるのは分かるけど

DRC, UUC, 1KC, UPCくらいなら上限無限でもいいでしょ

3601. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 19:52

少なくともDRCの上限廃止したら、バランス崩壊するな。1KCをする意味があまりなくなるし。

3602. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 20:58

DRC上限撤廃するにしても
50以降は10周ごとに1上昇、60以降は20周ごとに1上昇、くらいのend game用コンテンツにしないと破滅を迎えそう

3603. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 21:10

だめだろw
DRC1000周とかバランスぶっ壊れるし1KCやる意味ないw
UPCも繰り返すと周回速度が上がるタイプのチャレンジだし
せめて周回ごとに目標が上がっていくようにしないと…

3604. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 22:31

まあ開発者は上限撤廃しようなんて馬鹿じゃないので安心ではある
v50討伐で上限が50から65に
V75討伐で上限が80に
v100討伐で上限100に
みたいなのであれば欲しいな

3605. Posted by 名無しさん 2017年08月04日 23:59

UPCの初期仕様は正直馬鹿だと思った

3606. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 04:19

1KCもようやく半分の20回。
ペット育成が苦痛すぎる

3607. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 08:07

連射ツールで5秒に一回クリック設定で放置おすすめ

3608. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 12:09

ペットのGP Campaignって1匹GP1個が上限?
補正のあるペットをめっちゃ鍛えて12時間行わせたら
GP複数個獲得とかある?

3609. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 12:23

GPは1個入手の100%が上限なので10個入手が限界っぽい
現verだとステ100Mでなぜか入手成功率が大体4分の1くらいに下がる(UPC20回済状態)
こうなると12時間で回しても100%にならず辛いのでGP要員候補の10匹はLv上げすぎないようにしたほうがいい

3610. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 14:33

ブラックホールから獲得できるGPって1時間に1個が上限?


3611. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 17:26

1時間にGP3個が上限

3612. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 19:50

ブラックホール40個で上限の1時間に3個になるね。クリスタルとUBから取得分を合わせて放置で得られるGPは1時間に5個程度というところかな。

3613. Posted by 名無しさん 2017年08月05日 23:35

BH1個で確率25%、最大BH4個で確率100%、1時間に1GP得られる。

それとは別枠で、BHCの達成回数に応じてGPが追加発生する。
BH1個で確率5%、BH20個で100%(GP1個確定)、最大BH40個で200%(GP2個確定)。

全部ゲーム内に書いてあること。

3614. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 04:53

意味のない書き込みだな。

3615. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 05:59

まったくもって同意。

3616. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 11:56

これ、いま新規で始めたんだけど
どんな感じに進めたらいい具合なのかすら

3617. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 13:55

アンドロイド版やってるひといる?

3618. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 16:18

金があるからってクローン少ないのにプラネット上げたらCP稼ぎしばらくお預け状態なんだけど…

3619. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 16:45

>>3615
最序盤の大まかな流れは、Cloneを作る→TrainとFightにCloneを配置→Godを倒して文字が緑色になったらRebirthする。

とりあえずMaxCloneを99999人まで自然増加させる。Cloneが増えるのは、Cloneを作った時と殺された時。
あとCreating speedを245%(35%を7回購入)まで上げる。

3620. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 17:01

>>3617
まだ倒すのに苦戦するならプラネット上げないのが正解だったと思う、考えられる対処法は2つ
①長時間オンラインなら10分ごとにセーブ&ロード
オフライン中心ならオンライン時間を10分以内に抑える
(ロード後10分間は襲撃されない)

②解放したUBsを倒す
本体HPをすぐに回復出来るようにステータス調整して、クローンmaxで数回殴れば倒せるはず
元々CP稼ぎしてたってコメから見るにsun(3体目)以降を解放したんだと思うけど、一度倒せば3~5時間は湧かない

3621. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 17:08

ずーっとアイテムキャンペーンやってて
godly liquid とchakra pillいっぱい集まったんだけど
これ、どのチャレンジで使うのが正解?

3622. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 17:27

今後追加されるチャレンジのために取っておく

3623. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 20:22

いつもより少し早く処理したいって時でいいんじゃね。例えばもうすぐ就寝放置したいけどジェネレーターLv上げが間に合わない時とかちょい使う。

3624. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 20:41

いつの間にかフィジカルの数値変えたらスキルの数値も変わるようになってたのか、こりゃ地味に嬉しい

3625. Posted by 名無しさん 2017年08月06日 22:18

勘違いだったわ
数値変わらないで残念なままだ
UBCはMight上げた方がいいのか無視して即転生した方がいいのか分からないなあ

3626. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 02:55

配置クローンのことを言ってるなら
フィジカルのsyncってボタンONにすれば
スキルも連動して変わるぞ

mightはrebirthしてもステ補正になるから
UBCでもコツコツ上げていった方がいい

3627. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 09:28

mightは1分以内で1上がる範囲で上げるくらいでいい
クローンが3000超えるまでは無視でいい

3628. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 17:21

cap1にした人に聞きたい
UBCどのくらいで回れる?

3629. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 19:34

CAP1にせずにUBC回してる人間っていないだろ

3630. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 19:55

数回やったが最短記録が3日と11時間
1KC・AACボーナスカンストさせてから残り消化する予定

3631. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 20:06

cap1じゃないけど時々回してるわ
DRC終わったし1KCはそれこそcap1じゃないとbaal討伐厳しかったし、UPCとNRCはまだ早いし
multiリセット系だとUBC以外に選択肢が無いんだよなぁ
時々マンネリ防止に1回行くだけで本格的には回してないけど

UUC、AAC、BHCはやる事あまり変わらないからマンネリ防止にならないし

3632. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 20:07

私が回ろうと思ってるから聞きたかったんだ

今までのログで最短オフライン駆使して48時間みたいだったけどコレ恐らくガチガチに予定詰めてるだろうから参考にしていいか迷った

一時間周回繰り返すなら一時間で広げられる訓練までcap1にしとけば十分かなって思ったのとクリア時100GPもらえるからDRC50周前でマイト稼ぎもUBsV2も今は微妙だったりできないなら今やってみるかってね

3633. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 20:39

UBCはcap1の2時間転生でどれだけ回せれるかだから、かかる時間は人それぞれで重要なのは何回転生で終われるかだとは思う、初回の戦力では20回程度転生が必要と思うので寝ないで張り付いて2日
事前にadポイント貯めておいて、転生直後や転生前のクローンMAXを伸ばす時に出し惜しみしないで3倍速を使うとかなり楽になるのでオススメ

3634. Posted by 名無しさん 2017年08月07日 22:24

やってみようと思った
思ったが一時間のcap1になるのに月単位でかかることを知る

3635. Posted by 名無しさん 2017年08月08日 09:54

UBs V2のセーブ&ロードしてるとちょいちょい毒素材無効のバグ(初回投入分(-5%)のみ有効、以降通常素材と毒素材がdestroyedと表示されて受け付けてくれなくなる)に遭遇するんだけど自分だけ?

3636. Posted by 名無しさん 2017年08月08日 12:52

見たことないな
1turn目の通常素材をクリックしたつもりでしてないと起こりそうだけど、クリックミスしてない?

3637. Posted by 名無しさん 2017年08月08日 20:17

>>3633
UACやれば終わる頃には全部1になってるよ(・∀・)ニヤニヤ

3638. Posted by 名無しさん 2017年08月09日 12:44

画面の前にはいるけどある程度放置したい
そんな時マイト稼ぎがいいんだろうか

ちょくちょくは見てられない奴用のオススメの放置強化パターンってなんかある?

3639. Posted by 名無しさん 2017年08月09日 15:58

MightとMonumentに、自分で見つけた「いつもの数」のCloneを、必要な全ての項目に同時に割り振って放置。CrystalModuleだけたまに手動上げ

3640. Posted by 名無しさん 2017年08月09日 16:31

トレーニングのクローンを1にしたい人はスペシャル使うといいよ
敵をドッペルゲンガーにして減らしたいスキル→ビッグバン(自分のHP10%減)→ライジングフィスト(自分のHP5%減)で死亡
暇な時にこれを繰り返すだけでどんどん減っていく

3641. Posted by 名無しさん 2017年08月09日 18:03

もしオンラインで出来るならオフライン開始~周回終了までに何にクローン使う?
それをリストアップしてクローン割り振ればいいんじゃないかな
何の参考にもならないかもしれないけど、それしか言いようが無いかも?


3642. Posted by 名無しさん 2017年08月10日 12:36

アプデきてる。

3643. Posted by 名無しさん 2017年08月10日 13:19

UBV2戦でのGOD SPEEDを修正。
statsが1億以上のペットキャンペーンでのGP報酬を修正。
>>3608が言ってる不具合いが修正されて、GPペットキャンペーンで複数入手可になったのかな。試してないから分からないけど。

3644. Posted by 3608 2017年08月10日 14:49

先日GPキャンペーンの100M以上で入手率低下するって書いたけど、今回のアプデで正常に計算されるように
また、入手率上限は100%のままなので一匹に付き一個が限界のようです

ステ100M時の入手率
1h:24%,5h以降:100%
適性持ちは3hで100%

尚、ステ6M程度で5時間100%入手可(補正無し)なので4時間96%で回したいとかで無ければそれなりにLv上げた程度の10匹で5時間回しとけばよさそう

3645. Posted by 名無しさん 2017年08月10日 15:02

トレーニングのCAP減らしはPhysical上げずにBattleだけ上げてくとSpecialFighのleeとかに瞬殺されるようになるから
SpecialFigh開始→減らしたいスキル(ガード系ならもう一個)→即死→SpecialFigh開始
って感じで早くカウント稼げるよ。
準備のステータス調整に結構かかる(2日くらい)かかるのとひたすら操作してるのがしんどいが・・・

3646. Posted by 名無しさん 2017年08月10日 15:57

修正きてもキャンペーンでGP2個はもらえないのか。
説明文に find one or more god powerって書いてあるから期待したんだが。
猫とラクダ育ててたけどあんまり意味ないっぽいねえ。

3647. Posted by 名無しさん 2017年08月10日 18:29

再起動後のUBさんの襲撃までが5分になってるな
さすがに10分は長すぎると思ったか

3648. Posted by 名無しさん 2017年08月10日 19:49

Version 2.13.740 (2017-08-09)
-ウィンドウサイズが極端に大きいときの表示を修正
-UBs v2におけるGod Speedの効果を修正
-ペットのstatsが100Mを超えたとき、GP Campaignの成果が落ちる不具合を修正

ほとんどの人には全く影響のない感じのアップデートか

3649. Posted by 名無しさん 2017年08月10日 21:54

ロードバー表示されてウハウハやん


3650. Posted by 名無しさん 2017年08月11日 03:18

ペットのアイテムキャンペーン、石以外ではgodly liquidとultimate shadow summonを入手したことがあるのだけど、これ以外も出たりする?

ダイレクトにペットトークンとクリスタルスロット拡張アイテム拾ってこないかねえw

3651. Posted by 名無しさん 2017年08月11日 05:10

推敲したまえ

3652. Posted by 名無しさん 2017年08月11日 16:08

Moleが欲しいが
Special FightのJacky Leeに勝てねぇ・・・

どうしたらいいんだ?

3653. Posted by 名無しさん 2017年08月11日 16:54

このページをLeeで検索すればやりかた出るじゃん

3654. Posted by 名無しさん 2017年08月11日 19:42

ステータス調整。MonumentのMysticGardenだけをアップグレードせずにLeeに挑むんだよ

3655. Posted by 名無しさん 2017年08月11日 19:48

>>3652
ありがとう

>>2981
>Leeは戦闘開始前にstat multiのGPを一時的に減らして開始後すぐに振りなおすことで倒せた

このやり方で行けた

Leeって書いてる人も居たのね

3656. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 21:28

Afk ModeのExp multiplierってどういう基準で上がるんですか?どなたかご教授ください。

3657. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 22:43

3357前後辺り参照すれば大凡書いてあるよ

100k(10万)毎に0.01上昇、一度に上げられる上限が10M(1000万)の1.00倍の為Powerが10MいったらRebirthすればおk

3658. Posted by 名無しさん 2017年08月12日 22:57

ありがとうございます!

3659. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 09:08

どんなにこなしてもStat+50 millionで頭打ちである以上、現状Afky Godをするメリットは無い
50GP余分に稼いでDouble your statistic multiを1つ多く買ったほうがいいよ

3660. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 16:13

50GP稼いだ上に限界まではAfkyGodした方が良くね?

3661. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 16:25

なぜかAfkyを止めさせようとしてる奴がいるよな。何の意図だ。Afky God Powerを上限まで上げてるプレイヤーがほとんどいない程、長く挑戦できるコンテンツなのに。
俺、ExpMulti145あるけど止めないわ。ExpMulti増えるほど操作時間が減っていって止める理由なくなるし。

3662. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 16:49

英語得意じゃないのかもしれないけど、AFKのmultiが25Mずつでキャップになるから、現状AFKの経験値倍率をあげてもあまり意味がないってことでしょ。

3663. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 17:31

その2.5E7までなかなか到達しないのに、上限を気にするどころか止めろって言う必要ある?そんな大変な操作量でもないのに

3664. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 17:45

25milって他の項目1つ1つ見比べると結構大きいぞ。
上限に達するまでコツコツ続けよう。
つーかハイスコア見る限り両方上限に達してるプレイヤー居ないんじゃないの。特にPower

3665. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 18:34

結局AFKやった方がいいのか時間の無駄なのかどっちよ

3666. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 18:42

張り付いて操作するほどではないが、やっとけ

3667. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 19:02

やってもやらなくてもどうでもいい程度のおまけだよ
1つのゲームとして楽しめるならやるといい

3668. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 19:43

ほとんど放置でできるんだから
やっとけばいいじゃん

3669. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 20:16

AFKは
長期、リバースしないときに一回頑張れば良い

それ以外は蛇足

3670. Posted by 名無しさん 2017年08月13日 22:39

AFKのためにリバースしない価値があるか?ってことじゃないの

1日1revの俺ですらAFKほとんど上がらないわ
数時間ごとにrevする人なら、そっちでGP稼いだ方が得なんじゃね

3671. Posted by 名無しさん 2017年08月14日 01:11

コツコツ続けるしかねーな
Rebirth回数が初期Exp値に影響するVer1.88が来た時に、既にそれなりのRebirth数を重ねてた人は操作量クッソ減ったはず。その辺りで評価も分かれるだろ

まあそんなことより、AfkyGodの下部アニメーションをON/OFFさせて欲しいわ。全然beautiful screenじゃねーんだよ!

3672. Posted by 名無しさん 2017年08月14日 07:41

アップデート後からV2に全然勝てなくなったけどたまたまなのかな?
Damage Reduction再生の頻度が上がってダメージが通りにくくなった気がする。

3673. Posted by 名無しさん 2017年08月14日 08:30

V2全然勝てねぇ。毒素材食ってくれない。

3674. Posted by 名無しさん 2017年08月14日 08:55

変化を感じることなく普通に倒せてるけど。
素材を破壊されることも無し。

ForumのV2ガイドで言う所の1-Cから2-Bと3-C使用。
Mightが低い時はITRTGv2で1-B使用。

3675. Posted by 名無しさん 2017年08月14日 12:06

>>3671
半分同感、被ダメは変わってないと思うけど
V2に与えるダメージが減った or V2のHPが増えたのかな
PE除いてV2前半もV2後半もほぼ与ダメだったはずなのに、後半のV2倒す為の火力が普段通りだと不足してる気がしてる

DRは元々78%未満にしないから分からないや

3676. Posted by 名無しさん 2017年08月14日 20:20

AFK楽しいじゃん
メインにはしないけどAACの時とかちょこちょこ触るだけでいいし
報酬は微々たるものでも少しづつ強くなっていく感じがいいね

3677. Posted by 名無しさん 2017年08月14日 21:13

KongreかSteamで冷蔵庫買った後、Steam(Kongre)にデータ移行しても冷蔵庫は稼働しますか?

そのデータを買ったところに戻して使う時も冷蔵庫は稼働しますか?



3678. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 01:08

する。
する。
冷蔵庫に限らずスロットとかもおk

3679. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 08:39

ありがとう
課金検討する

3680. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 11:54

石を大量に必要とするCreaition(山、月、惑星)を作って
DivにCapよりちょっと多いくらいのクローンを入れればずっとDiv稼働出来る


3681. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 14:49

オフラインじゃ無理だよね

3682. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 16:50

>>3679
目的不明だけどずっとDivinity稼ぎたいならstoneが不足しないように購入してworker cloneを設置する

worker cloneの仕事内容は手持ちのstoneをdivinityに変換すること
createしたい物が無い時に(山、月、惑星)を作るのは悪手。stoneの在庫が早く減ってworker cloneが無職になる。なのでこの3つ以外の何かを作った方がいいよ

3683. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 20:27

たまたまその状態になったのを見て浮かれて、検証せずに勢いで書き込んじゃっただけでしょ

3684. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 21:08

つか3656の言うAFKの倍率UPまでのポイントって累計なのな

それだったら例え焼け石に水レベルでも
コツコツやっといた方がいいかもしれんね
本格的な数値UPはAACなりUPCの時にやるとして

3685. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 21:51

みんなGP1で1cloneって買ってる?

目的としては下三ケタを000にすることなんだろうけど
もし間違えて二回目の1GPを買ってしまうととんでもないことになるから
チキンな俺は買えないでいる・・・

3686. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 22:17

ビビリすぎやろw

3687. Posted by 名無しさん 2017年08月15日 22:23

>>3684
間違って二回目買っちゃった俺
開き直って下二桁90まで買ったけどむしろ快適で後悔してない

3688. Posted by 名無しさん 2017年08月16日 01:48

Stoneを購入するってプロセスなしで
全自動でDiv稼いでくれるなら・・・と思ったけど

よく考えたら既に一日放置でも問題ない程度のDiv稼げてるしその必要無いかぁ・・・

Stoneを購入すらしたくないって程のめんどくさがりじゃなきゃ意味無いな

3689. Posted by 名無しさん 2017年08月17日 04:00

AFKって最初のExp up 0.01上げるだけでもすっごい時間かかりますやーん

3690. Posted by 名無しさん 2017年08月17日 06:19

AFKy Godするより他の放置ゲー掛け持ちした方がいいぞ

3691. Posted by 名無しさん 2017年08月17日 23:04

みんな他どんなアイドルゲーやってるのかね
俺はTrimpsとCrusader

3692. Posted by 名無しさん 2017年08月18日 01:48

よその話はあんまり推奨されないんじゃないかな
Heart of Galaxy

3693. Posted by 名無しさん 2017年08月18日 07:30

そもそもAFKやればmultiが増えるからやろうって話だから
他のゲームやっても意味ないだろ

3694. Posted by 名無しさん 2017年08月19日 20:13

AFKって序盤の序盤やってる人しか意味無いと
思うんだけど、新規の人いっぱいいるってこと
なんかね。

3695. Posted by 名無しさん 2017年08月19日 21:07

序盤からmulti足りなくなるほどの高レベルBaalに挑む変態いるか?

3696. Posted by 名無しさん 2017年08月19日 23:02

Resetして知識活かして最初から効率的な進め方をしたら結構早い段階でMulti足りなくなるよ。そういう状況だとAfkyのMulti増加量は他項目に比べて手軽で大きい。そんな状況じゃなくても、序盤でもMulti稼げる項目の一つのはず。つーか、稼げ過ぎるから上限付けられたんじゃないか(Ver1.86.662)。

それにしても、Multi2.5E7が必要ないほど小さく見えることなんて、上位プレイヤーでも無いと思う。地道に続けようねって以外、特に語る事のない項目だと思うが、このところなんで話が長引いてんだろ。

3697. Posted by 名無しさん 2017年08月19日 23:19

たった50gpで2倍にできるからどうでもいいぞ?

3698. Posted by 名無しさん 2017年08月19日 23:45

3696みたいな謎のafk不要勢がいるから

3699. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 00:15

序盤に50GPはキツいし
2倍にする元値が増えるのは良いことだし
50GPが安く感じる頃にはAfkyの操作量極少だし
アップデートで変わる可能性あるし

なによりコツコツ続けるのが好きだからコレ系のゲームやってるわけだし、俺は続ける

3700. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 01:01

序盤の50GPきつい状況でGP稼ぎ効率の良い短時間周回手放してMulti稼ぎが必要とされるほどのP.Baal倒すのは効率的だった?

3701. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 02:04

短時間周回って1日に何回できる? まともな生活してるなら平日3時間周回で2,3回くらい?
就寝や外出中の長時間放置で少しずつAfky鍛えればいいじゃない。

起きてる間中ずっとゲーム起動してたり操作タイミングを気に掛け続けるのはまともな人間じゃないから、話は永遠に合わないと思う。そんなプレイスタイルで得られる効率を他人に勧めるのも迷惑千万

3702. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 02:42

効率のためにAfkyやったほうがいいって言ってる人は何か勘違いしてそう
Afkyのmulti両方上限まで上げても精々5GPぐらいの価値しかないのに

3703. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 03:16

プレイスタイル違っても序盤中盤終盤の概念は同じ

やれるからやるのは私もだけどAfky過大評価しすぎな奴いるよな

序盤はMulti稼いでPBaal撃破より地力強化のDRCやらのが重要だし
終盤では些事

3704. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 08:02

別にAfkyやらんでもいいだろうけど
何と競合するわけでもなく
操作量も大してないのに
必死に否定するのも意味が分からない

3705. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 08:26

必死という言葉に君の必死さを感じたまる

3706. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 13:22

AFKは好きにすればいいけど
かったるいけどやらないと進行が悪くなるTBSをもうちょっと改善して欲しいわ

3707. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 15:31

growthのキャンペーン。total pet growth1200~2000のペット10匹でモグラを鍛えたんだけど、ステ3種、大体50づつ上がった。UPCは未着手。

今までAAC中のキャンペーンではmultiばっかりやっていたのだけど、今後はgrowthやりまくる予定。

成長具合の計算式とか知ってる人いないかな?

3708. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 16:07

ペット10匹でモグラは鍛えられないぜ
先生側のpet9体と生徒側のpet1体が最高

そしてほい
ttp://itrtg.wikia.com/wiki/Pets

◾ Tier 1: 0-499 total growth: 0.25 Factor
◾ Tier 2: 500-999 total growth: 0.5 Factor
◾ Tier 3: 1,000-2,499 total growth: 0.75 Factor
◾ Tier 4: 2,500-4,999 total growth: 1.0 Factor
◾ Tier 5: 5,000-9,999 total growth: 1.25 Factor
◾ Tier 6 : 10,000-24,999 total growth: 1.5 Factor
◾ Tier 7: 25,000+ total growth: 2.0 Factor

(length of campaign in hours) * (pet tier Factor) * (pet ability modifier)

例えば3時間でtotal growth800(=Tier2)のペット1体が先生役、growthキャンペーン得意不得意無い場合
3 * 0.5 * 1 = 1.5 だけ3種ステ上がる
ステ1種上げるキャンペーンの場合は3倍

3709. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 16:55

基準が全然分からなかったからありがたい…

3710. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 17:46

それマジで重要
誰か日本wikiにまとめてくれないかな・・・

3711. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 21:44

3707の言うwiki読むの面倒臭い人用
Total Growthが影響
Growth , Multiplier
Total Statsが影響
Divinity , Item , Level , God Power
常に一定の効果(UPC,適正による補正は有効)
Food

3707のTierはMultiplierでも参照されてる

Total Stats依存キャンペーン(Item以外)
Tier 1: 0-9,999 total stat: 0.25 Factor
Tier 2: 10,000- 99,999 total stats: 0.5 Factor
Tier 3: 100,000 - 999,999 total stats: 0.75 factor
Tier 4: 1,000,000 - 9,999,999 total stats : 1.0 Factor
Tier 5: 10,000,000 - 99,999,999 total stats: 1.25 Factor
Tier 6: 100,000,000+ stats: 1.75 Factor

Itemキャンペーン専用
Tier 1: 0-9,999 total stat: 0.25 Factor
Tier 2: 10,000- 99,999 total stats: 0.5 Factor
Tier 3: 100,000 - 499,999 total stats: 0.75 factor
Tier 4: 500,000 - 999,999 total stats = 1.0 factor
Tier 5: 1,000,000 - 4,999,999 total stats : 1.25 Factor
Tier 6: 5,000,000 - 9,999,999 total stats: 1.5 Factor
Tier 7: 10,000,000 - 49,999,999 total stats: 1.75 Factor
Tier 8: 50,000,000 - 99,999,999 total stats: 2.0 Factor
Tier 9: 100,000,000+ stats: 2.5 Factor

キャンペーンで最大の効果を得るには?
Total Growth 25'000
Total Stats 100M
あればいい

3712. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 21:44

計算式

Growth
(探索時間) * (Pet tier Factor) * (1+適性※)
*{1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

Divinity
(5 * 探索時間)*(Pet tier Factor * 4)* (1+適性※){1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

Food
Mighty food入手率
3 * (探索時間) * (1+適性※) * {1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

Strong food入手率
10 * (探索時間) * (1+適性※) * {1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

Puny food入手率
20 * (探索時間) * (1+適性※) * {1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

入手率が100%を超えると
例:101-199 1個確定 + 1~99%でもう1個入手

Item
Pet Stones入手数
(探索時間) * (Pet tier Factor * 4) * (1+適性※) * {1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

レア入手率
(探索時間)^2 * (Factor / 25) * (1+適性※) * {1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

God Power
(4 * 探索時間)*(Pet tier Factor + 1)* (1+適性※) * {1+(UPCクリア回数 * 0.05)}
5Mだか6Mと60M辺りで入手率増えたのでItemのTier参照してるかも?

※100%=1

Level,Multiplierは3707の英語wikiになかったので書けない

3713. Posted by 名無しさん 2017年08月20日 22:48

GPは入手上限が100%以上あれば良かったのに……

以下ペットに関する私見
有用なキャンペーン適性、ペットは?
プレイスタイルや課金次第で多少変わる

最も有用なのはGrowth
Item ,Multiplier ,Level ,Divinityはプレイスタイル次第で変動
GPは有用性の割に要求ステ低めなので二軍に任せて大丈夫
Foodは探索時間のみに依存する為適性もちを育てても恩恵が無い
適性を持たないMouse ,Mole ,Turtle(1-11時間)は数合わせにしか使えない

格付け ()内に理由
※Growth参照キャンペーンは効果高めの為上位に格付け

S(Growth適性持ち)
Robot ,Shark ,Slime ,Turtle(12時間)
A(Item、Multiplier適性持ち)
Goat ,Eagle ,Fairy ,Dog ,Dragon ,Ufo ,Wizard
--Growth育成(一軍)の壁--
B(Level,Divinity適性持ち、効果実感し難い)
Phoenix ,Pegasus ,Rabbit ,Cupid ,Snake
C(GP適性持ち、低要求ステ)
Penguin ,Camel .Cat
--以下数合わせの補欠勢--
D(Food適性持ち、ステ不要)
Octopus ,Squirrel ,Doughnut
E(適性なし)
Mouse ,Mole ,Turtle(1-11時間、特に1時間は全てにマイナス補正の為最悪)

3714. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 07:21

乙 すげえ有用な情報だわ

そしてfood勢育ててた俺涙目

3715. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 10:26

ペットによる3種のステ上昇効果をCP的価値に換算すると一回のエサやりにどのくらい価値があるのだろう

すげー絶望的数値になりそう

3716. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 13:14

掛け算になるので同じ期間で上昇するCPとgrowthの価値がほぼイコールと考えればいいんじゃない

3717. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 14:14

>>3714
ステ上昇効果だけで見るならpet餌やりの価値は低いだろうね、でもpetが使えないかと言うと大きな間違い

BHCとかやる時に俺はpetをtier4(1E6)まで育ててDivinityキャンペーンやるけど、1時間毎にUBs並みかそれ以上を集めてきてくれる。
他にもUBCでgodpowerキャンペーン使う人もいるみたいだし、pet育成の主目的はステ上昇効果じゃないと思ってる。むしろステ上昇効果は無くてもいいやくらい

3718. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 15:28

Petが使えないと言ってる奴は一人もいないんだよなぁ

3719. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 15:54

こういうのはデータだけ載せればいいだけで
どれが一番有用とかは個人個人で判断すればいいとは思う

3720. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 19:15

個人個人で判断すればいいなら
別に個人の判断を書いたっていいんじゃないですかね

3721. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 21:20

God Powerはリロードするたびに結果が変わるのが重要
どれだけステータスが低くても何度かリロードすれば手に入ることがある

3722. Posted by 名無しさん 2017年08月21日 23:43

>Divinity
>(5 * 探索時間)*(Pet tier Factor * 4)* (1+適性※){1+(UPCクリア回数 * 0.05)}

これの計算結果ってどう考えればいいの?

適正0、UPC0として
min5~max420くらいの数値になるんだけど

3723. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 00:13

計算結果の時間分Divinityが貰える。単位[分]
例:30でPlanet Eater撃破と同額

3724. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 08:42

>>3717
Q.pet餌やりによるステ上昇数値ってCPでのステ上昇と比べてどうなの?
A.pet餌やりによるステ上昇効果は微々たるものでCPと比べるとほぼ意味ないよ

俺が質問者でこの答えだけ返ってきたら
じゃあpet育てたって意味ないよね?使えないね?って間違った結論に至ると思う

3725. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 10:25

ペットによるステ上昇効果と限定的なことを聞いているし
何よりキャンペーンについてのデータ&計算式書かれた後だぞ・・・

3726. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 10:44

『一回のエサやりにどのくらい価値』
って言ってるんだからキャンペーンの話じゃなく餌やりによるステ上昇効果を聞きたかったんだと思うけど、間違ってたらごめんね

3727. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 12:51

ペットのエサやりとAFKを頑張るのはどっちが有用?


3728. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 13:15

ご飯も水も目の前にある状況で
ご飯食べるのと水飲むのとどっちが有用?って言うようなもんで、両方出来るよ
でもafkyは>>3703の最初2行に同意
ある程度育ったデータの50GPで買える量を1回分afkyで節約しよう思ったら1年くらいかかるんじゃね

3729. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 13:54

一年以上やってる人に聞きたい
ラッキードローからトークンとスロット何個でた?

3730. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 16:07

エサやりにどのくらいの価値って
無料のエサ(マヨネーズ)の3時間pet1体なら
0.25x0.01=0.0025(py.my.bat全て)の価値
CPはGP1として
1x0.001=0.0010(py.my.batのどれか)の価値
だからGP1のCPとの対比なら
7.5CP(1GP)=無料のエサ(マヨネーズ)の3時間pet1体
ぐらいじゃない

3731. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 17:22

正直計算してもあまり意味ないが。
CP1獲得時はそれで合ってるね、ただ未振りGPが1ってのは大分少ないし、1周回でCP1しか獲得しないってことは無いと思う

petはgrowthが0.25上がると、petLV1-100間でpetLV1上がるごとにpet stateがx0.1の0.025増える。>>3029参照
pet stateの1%が本体に乗る(=pet multiplier)ので、0.025x0.01=0.00025だけpetLVが1上昇するごとに本体ステが上昇する。
petLV100以降はgrowthx0.2、LV200以降はgrowthx0.3だけpet state増える

これらの計算ばっさり切り捨てちゃうけど、そもそもpet育成はキャンペーンの為であってCPと比較すること自体がナンセンスだと思うよ

3732. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 18:03

ペットのマルチで神10体以上多く進めてるからキャンペーンがメインってこともないと思う

3733. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 18:04

3707にLvアップ時のステ上昇率について3029と同じやつが見やすく書いてある

左:Lv
右:Growthにこの値掛けるとLvアップ時の上昇値になる
1-99 0.1
100-199 0.2
200-299 0.3
300-399 0.4
400-499 0.5
500-599 0.6
600-699 0.7
700-799 0.8
800-899 0.9
900+ 1.0

消費される可能性のあるGPに上昇量を依存しているCPと違って一度上げれば永続である点も考慮に入れたら上昇値が小さくなるのも仕方ないかと

操作量大して変わらない上にどちらも溜め込んで効果を発揮する仕様なんだから両方やっとけでいい気がする

3734. Posted by 名無しさん 2017年08月22日 19:25

>>3731
UBS0回:10体先のPbaalの強さ=100の10乗倍
UBS50回:10体先のPbaalの強さ=50の10乗倍

UBS50回でも10体先の強さはおよそ9e16倍
petmultiと、多分1,2体先のpbaal倒してのgodmulti&statisticsmultiも合わせてってことだろうけど
そんなに行けるもんなんやなぁ

3735. Posted by 名無しさん 2017年08月23日 12:43

UBC UBC

3736. Posted by 名無しさん 2017年08月23日 18:16

いつか、超絶高速周回できることを夢見て同時作成600まで伸ばしたけど、先は長そうだ。

3737. Posted by 名無しさん 2017年08月23日 18:24

累計gp20000超えたくらいだけど12分周期が限界だわ

3738. Posted by 名無しさん 2017年08月23日 22:27

12分でバールまでいくのかな?
2000くらいだけど30分おぢん撃破ぐらいだ
4000にすれば20分おぢんくらいいけるのかな・・・

3739. Posted by 名無しさん 2017年08月24日 01:37

PC故障でWeb版やめた後、最近Steamでやり直した者だけど、時間で測るのってあまり意味が無いような。
俺は張り付けば2~3時間で15GP~、RebirthMulti緑で転生出来そうだけど、Capも下げたいから高速で回すかどうか迷う所。

Web版をやっていた頃、この記事で誰かが言っていた、「放置するまでの準備に時間がかかる」っていうのを今実感している。

>>3728
復帰から20日でトークン一個出たけどそんなに出にくい物なの?
一番下が強いんだろ!って思ってRobot開放したんだけど、ほぼ初期状態のロボが1Lv上がる毎に自分のAttackが0.5%くらい上がっていって驚いている。

3740. Posted by 名無しさん 2017年08月24日 06:38

3737
いや、odin撃破まで。10分周期にしたり15分周期にしたり色々試したけど今のところ12分周回が時間あたり収穫はベスト。cpはまだ全然稼いでないから、少し稼げたらまた周回時間短くなるかも。
英語読めるなら英語wikiのspeedrunのページ読むと結構参考になるよ。あとbsとかクローン数上げるより、misticとcreatingドーピングしたほうが効率的。自分はmisticに800creatingに4000振ってる。

3741. Posted by 名無しさん 2017年08月25日 14:25

誰かと競ってるわけでもないし
のんびり3時間周回やるわ

3742. Posted by 名無しさん 2017年08月25日 15:05

3時間周回はのんびりじゃないと思うんだ

3743. Posted by 名無しさん 2017年08月25日 19:46

実際のプレイでは3時間でようやく半日~1日放置の下準備が整う感じだよな

3744. Posted by 名無しさん 2017年08月26日 17:42

来週の月火と家空ける予定だからAACの準備しときたかったのに
昨日酔ってDRC始めてしまった・・・

3745. Posted by 名無しさん 2017年08月27日 00:05

>>3743
そういうのあるある・・・

3746. Posted by 名無しさん 2017年08月27日 09:45

Universeを作るUUCを受けるためのUniverse作りがすごくだるいです

3747. Posted by 名無しさん 2017年08月27日 10:40

AACって高Baaal討伐時についでにやるようなチャレンジだしわざわざ戦力ダウンさせるDRCを始めるのは変な話だよな

3748. Posted by 名無しさん 2017年08月27日 15:08

酔ってた言うてますやん
適切な判断なんてしてないよ

3749. Posted by 名無しさん 2017年08月27日 20:32

DRCキャンセル出来るようにならなかったっけ?
出来るならNRC、まだ経験無くクリアが不安ならUPCで12時間キャンペーン送っといた方がまだましかも
DRCで2.3日放置しとくの勿体ないし

3750. Posted by 名無しさん 2017年08月28日 06:54

Chromeで広告見れなくなった
情報くれよん

3751. Posted by 名無しさん 2017年08月28日 14:32

安心しろ
FireFoxでも見れないから

3752. Posted by 名無しさん 2017年08月28日 14:48

Chrome見られるようになったわ
広告の枠のデザインが変更されてるし
これ関係で一時的見られなくなったんだろうま


3753. Posted by 名無しさん 2017年08月28日 17:00

Error: Wrong timestamp Reference Code: 3536de6b9ddd0f0c
って広告枠の中にエラー出てたけど、キャッシュクリアしたら直った。8月頭からBIT HEROESしか流れてない気がするけど30秒と短いので大変ありがたい

3754. Posted by 名無しさん 2017年08月28日 22:12

他の放置ゲーに移ってたけど結局これに戻ってくるわ

3755. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 01:04

ミートゥー
v50討伐終わってからUBCやるのがだるくなって離れがちだけど

3756. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 07:56

Crystal FactoryにEnergy自動分配してくれないかなあ。
朝にRebirthして次にPCを触れるのが夕方だと、Energyが貯まってるだけでCrystalは殆ど得られないや

3757. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 15:56

12時間PC触らず付けっぱなし放置なんて普通の人はやらないから要らない機能だな

3758. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 17:56

クローン110万で3402のようなセーブ&ロード使わない場合、Godly tribunalV2はMightスキルの「Physical Attack+」「Mystic Defense+」どのくらいで倒せますか?
両方100でボコボコにされたんですけど、クローン110万じゃまだ早いのかな

3759. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 18:23

ここの推奨ステ目安にして目星つければ行ける?かと
ttp://itrtg.wikia.com/wiki/Ultimate_Beings_V2

Physical Attack+→ATK
Mystic Defense+→DEF

Planet Eater v2: 100 ATK+/ 100 DEF+, 1M+ clones

Godly Tribunal v2: 200 ATK+/ 200 DEF+, 2M+ clones

Living Sun v2: 250 ATK+/ 250 DEF+, 3M+ clones

God Above All v2: 350 ATK+/ 350 DEF+, 3M+ clones

ITRTG v2: 450 ATK+/ 450 DEF+, 4M+ clones

ATKとDEF上げれば何とかなりそうな数値っぽいけどクローン増やした方が早い気がする

3760. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 18:46

>>3757
GTV2は200万体 + 250Mightくらいが目安みたい
110万体では倒すまでの準備がかかりすぎるから、今はPEv2だけで我慢しましょう

3761. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 19:10

God Speedが修正された時にClairvoyanceも反射量75%に下方修正されてたみたい

3762. Posted by 名無しさん 2017年08月29日 19:22

>>3758
おおお、これはいい目安になります。

>>3759
確かに110万だとかなり時間かかっちゃう感じですねね。
地道にクローン増やそうと思います。。

お二人ともありがとうございました!

3763. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 13:05

なんやこれ面白そうやんけと思って今更始めて一週間くらい経った

でぼちぼち攻略情報見てたらトレーニングのPhysicalとSkills全部必要クローン数1に出来たりするみたいだけど
最後のやつに今必要なクローン数が40922
FightのSpecialでオートなら3分に1回1つ減らせて手動でもまぁ45秒はかかる?って感じで
計算すると手動で500時間かかるんだがこれ皆マジでやってんの?

3764. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 13:23

オートで段々下がるのに任せとけばいいんだよ

3765. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 15:39

下のからやっていくほうがいい
Autoがあるから全部徐々に減っていくので
全部均等になるようにすれば効率が良い

30000と35000要るトレーニングがあったとして
前者を5000減らすと 25000と35000

そうするよりも後者を減らして30000と30000にしてAutoに任せる 的な

3766. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 15:52

Fight-Special手動で、すぐにぶっ殺される敵を選べば、クールダウンが残ってても使用カウントが1増えるよ。
Flee(逃走)したらその時点でクールダウンが残ってるスキルは使用カウント1増えないから注意。

3767. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 18:30

>>3757
3402だけど参考までに
今はclone2.5Mまで成長して、ATK+150 DEF+100くらいで1日1回のITRTG v2討伐で落ち着いてる
このステータスでGodly v2と戦っても
V2回復対策のセーブ&ロード禁止したらまだ倒せない、PE V2討伐で終了が限界

ITRTG v2まで討伐⇒godとUBs討伐分(およそ30GP)+150GP-Divinity購入のGP消費10~20=160~170GPが一日のGP収穫
PE v2まで討伐⇒godとUBs討伐分(およそ30GP)+10GP=40GPが一日のGP収穫

どうしてもセーブ&ロードに嫌悪感あるなら仕方ないけど、セーブ&ロード禁止するしないで俺の場合はこれくらいGP稼ぎ量に差が出るよ

3768. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 19:12

KY

3769. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 20:04

Lucky Drawの確率出てた。
ttp://itrtg.wikia.com/wiki/Premium_Items

みんなが欲しいやつの抽選確率は…
0.2% クリスタルスロット
0.4% ペットトークン
…なかなか薄いトコロだったり。

これまでに約400回抽選されたのだけど、確率1%以下のものだと、ペットトークン以外は全部引いてる。

3770. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 21:34

Specialなんてまったく使わないで全部1になったけどな
てかSpecial使ったのペット解放やった時だけだ

3771. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 21:41

>>3760
マジか・・・
だから>>3674感じたっぽい、Clairvoyanceの下方修正でPE以外全部の難易度上がってたのね・・・

3772. Posted by 名無しさん 2017年08月30日 21:48

>>3768
この前貰った100GPって0.2%だったのかよ・・・

こんなもんいらんからCrystal SlotかPet Tokenくれ

3773. Posted by 名無しさん 2017年08月31日 12:23

クーポンとスロット併せて0.6%か
167回に1回の確率ならまぁ半年に1回はどっちか入るぐらいの確率なのね
petstone溜めるより現実的な数字で良かったと思っておこう

3774. Posted by 名無しさん 2017年08月31日 19:56

Item CampaignもUPCのお陰で
特化でやれば1か月半ほどでstone30万貯まるで
必然的にLucky Drawも一日2~4個手に入る。

高PB更新もかねてずっとやってる

3775. Posted by 名無しさん 2017年08月31日 22:22

100万クローンボタンそろそろ欲しい

3776. Posted by 名無しさん 2017年08月31日 22:29

>>3772
ワイ online 351 days
   offline 57 days

1回も手に入ってない

3777. Posted by 名無しさん 2017年09月01日 12:52

すごいな。400日間
1日平均して、少なくとも20時間以上パソコンをつけているのか。

3778. Posted by 名無しさん 2017年09月01日 16:58

☓凄い
○病気

3779. Posted by 名無しさん 2017年09月01日 17:13

pet全開放して24て中途半端で気になる
3つのcampaignちゃんと回せるように30まで追加してくれないかな

3780. Posted by 名無しさん 2017年09月01日 19:45

>>3776
onとoff逆だったわ

1日1ribrthでチマチマ進めてるのにおかしいと思った

3781. Posted by 名無しさん 2017年09月01日 23:29

マジか。
Steamで再開して27Day、しかも最初の数日はLuckyDraw気付いてなかったのにToken2つ引いている俺は運勢使い果たしたりしてない?

3782. Posted by 名無しさん 2017年09月02日 01:23

はぐれメタルが仲間になる確率 ≒ pet tokenが出る確率

20回ちょっと倒しただけで
はぐれメタルが2匹仲間になるくらいの運の使い方

3783. Posted by 名無しさん 2017年09月02日 14:44

>>3778
30ペットに増えるのも魅力的だけど、24ペット同一キャンペーンできるようになるのもありがたい
・・・UPCの上位チャレンジではペットキャンペーンの参加枠増加とかの妄想ができたわ

3784. Posted by 名無しさん 2017年09月02日 15:50

キャンペーンでチマチマ選択する手間が増えるからペットの数はこのままでいいや

3785. Posted by 名無しさん 2017年09月02日 19:02

キャンペーンの送り出しパターン登録させてくれればいいんだけど

そうしたらAutoSelectの価値が無くなるのか

3786. Posted by 名無しさん 2017年09月02日 19:55

>>3778
8匹の3グループで回せばよか

3787. Posted by 名無しさん 2017年09月02日 23:51

Autoでやると特性無視なのがダメだな
結果の数値で選んでくれたらいいのに

3788. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 09:48

更新来たな

3789. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 10:40

更新来てる

影響あるアプデだけ日本語意訳

・神を倒せるところまで倒すボタンを追加
・NDC(No Divinity Challenge)を追加
DRCと同じ
Divinityを購入出来ない縛り

報酬
Autobuyのコストを-0.3% 50回で15%
divinity generatorの倍率を+1
(おそらくアプグレではなく神の最高到達点の方の倍率?)


・PMC(Planet Multi Challenge)を追加
通常のリバースから始まる

下の条件を満たすと終了
Planet倍率が20Billion + それらのチャレンジを終えるために20Billion

報酬
UBが落とすエネルギー+2%、チャレンジクリア回数*5のGP

・GSC(God Skip Challenge)を追加
DRCと同じ
【ここは内容が良くわからなかった】 

報酬
CPの効果を+2%
26回チャレンジをクリアすると倍になり+100%になる

・余ったペットトークンのGrowthブースト効果を上昇
現在のペットGrowthの10%の値(maxは500)

・Afkyのexp Multiのキャップを解除?
Rebirthのあたりがよくわからない

3790. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 10:49

最近DRC始めていま10週くらいなんだが
これ50週終わるまではほかのチャレンジには手をつけないほうがいいんだよね?
UBC1回やっといたほうがいい?

3791. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 11:26

UBCは一回やっとくべき
上で一回やっとけって言われた身だけど 正しかった

寝る間とか仕事とかで長時間放置するとき
Defenderで倍率稼ぎ、クリスタル製造で
神一人分 前に進めるからマジおすすめ

3792. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 11:36

チャレンジ3つ追加だそうで

Planet Multi Challange
・通常のRebirth
・Planet Multiが20billion(2e+10)×周回数に達したらクリア
・報酬はUBの落とすEnergyが2%上昇(上限50周で+100%)とGP(周回数×5、ただし51周目からは150GP固定)

God Skip Challange
・DRC式のRebirth
・Baalを倒せばクリア
・1柱の神が存在しない。最初はChronosがいなくて、クリア後の次回挑戦ではCoatlicueがいない…という風に前にずれていき、Itztliがいなくなる26周目をクリアすればコンプリート
・必ずしもDRCより難しいわけではないけど、消える神によっては建物建てられなかったりして面倒くさいかも、との事
・報酬はCrystalPowerの効果が2%上昇(ただし26周コンプした場合は+52%ではなく+100%となる)

No Divinity Challange
・DRC式のRebirth
・Baalを倒せばクリア
・Nephthys討伐後もDivinityによる購入ができない
・報酬はDivinityGeneratorの強化(周回数分の神を余分に倒した計算になる。最大50周?)とDivinityによる購入の割引(1周0.3%、最大50周で15%引き)

3793. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 11:37

>>3788
おつおつ

>>3789
DRC5回に対してbaalを5更新してるので
v45まで倒してるけどDRCまだ終わってないよ
同じチャレンジ連続でやってもつまらないっしょ
効率重視なんて言っても誰かと競ってるわけでもないしwikiに書いてある事なんて鵜呑みにしないで好きにすればいい

3794. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 11:44

Planet Multi Challangeの難易度がイマイチピンと来ないな
AACやって終わった時どれくらい貯まってただろうか思い出せない

3795. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 11:49

バグがあるな
神を一気に倒すボタン押すと表示されるメッセージで
獲得したGPが0と表示されてる

なお実際は獲得されてるので実害ナシ

3796. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 12:17

GSCの最後のほうが大変そうだね
とりあえず全部やってみよう

3797. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 12:24

どれもこれもクリアまで長そうだな
始めたばかりだとNDCの報酬が魅力的に見える
しかしUUCをまだやってない段階で始める人は絶望しそう

3798. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 13:10

UBCが楽になるチャレンジ報酬が欲しかったが無いか

3799. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 13:51

>3797

UBCでもDivinty Generatorの神討伐による強化段階は巻き戻されないから、NDCは効果あるんじゃないかな?
未検証だしあっても効果量小さいけど。

3800. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 13:55

Mountain,Plant,Water,Stoneが作れないと厳しそうだなあ

3801. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 15:13

やっべ、最近BonusStats用GPを減らしちゃってRebirth値がリセットされるチャレンジには不利だわ。
しかたないからPlanetMultiChallengeから始めるわ。
NRCのプレイ記録メモってんだけど、それから推察するにPMCの最後の方は、1KC完遂・MaxClone15Mで2日半くらい掛かると思う。

3802. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 15:38

現在UPC中で2day4hours経過
planet multi 252% x 2.2e7 = 7.8e7
god above all V2まで討伐済
ITRTG V2倒すと4.6e8まで上がる

Planet Multi Challangeもしやってたとしたらpowersurge15000%で完走、どのくらいかかるのかピンと来ないな

3803. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 16:11

アプデ後、ちゃんと広告みれてる?

3804. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 16:21

>>3789
チャレンジは大別してrebirth multi初期化するものと初期化しないものの2種類に分類出来る
初期化しないもの(UUC等)はGP稼ぎと兼ねていつでも好きな時にやっちゃった方がいい

初期化するものはDRCだけ群を抜いて楽で、後のチャレンジはみんな何かしらのハードル高い。自然とDRC50周した頃くらいに地力がついて他のを始める人多いと思う

3805. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 16:21

広告ブロック系のアドオンOFFにしてリロードしたら見れたで。

3806. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 16:33

afkyのcapを撤廃しました みたいなのはどういう意味?
もしかしてafky推奨勢に朗報?

3807. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 16:41

DRCはいつもGodly Statueの濫造でクリアしてるんだけど
God Skip Challangeは、nationが作れなくなるまで(=10回目のクリアまで)なら
普通のDRCと変わらんってことだよね?

それだけでもCPの効果20%upだし、先やっとこうかな

3808. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 16:43

ExpMultiがPower1.000E7で上限1までしか増えなかったのが上限撤廃。
ちょうどさっきPower3.820E7で転生したらExpMulti+3.82増えてたよ

3809. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 16:48

>>3800最後の行を訂正するわ。NRCではITRTGv2がチャレンジ終了直後まで倒せないから、Multi6倍が掛かって無かったわ。もっと早く済むな。UB全部倒しつつ、Powersurgeをシステム最速で回し始めて1日半~2日くらいか

そういや周回毎に所要時間が伸びるチャレンジは初めてだな

3810. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 17:02

誰か時間当たりの効率がいいチャレンジランキング
つくってよーん

3811. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 17:05

clone15Mは凄いけど参考にならんわ

仮にPowersurge無しで、24時間UB倒し続けたとして20日くらいかかるから
普通の人なら1ヵ月くらいかかるんじゃないの?

3812. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 17:07

以下個人的偏見

優先度高

DRC 50周。最初に完遂するチャレンジ。
UUC 45周。楽だしやっておく。
UBC capと相談して先ずは1周。
AAC 50周。UBCが少し楽になるのでやる。
1KC 40周。UBCが少し楽になるのでやる。
UPC 20周。p.baalV50を倒してからやる?
NRC 20周。恩典はオンライン放置時に真価を発揮。
BHC 40周。特に消化するチャレンジがないときに選ぶやつ。
UAC 1周。カメが欲しくなったらやる。
NDC 50周。NRCなど長期放置で役立つかな?
PMC 50周。NRC完遂後にやろうかな。
GSC 50周。え、やるの?w

優先度低

3813. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 17:27

・UBC1週:最優先
・DRC=UUC:数あるチャレンジの中で容易、DRCは特に報酬おいしい。UUC報酬は人によって微妙かも

これ以外ランク付けられんわ
時間当たりの効率って言ってもGP割り振りバランスや総獲得GPでかかる時間が全然違うし、報酬も次の目的チャレンジによってありがたみが全然違うし。
UACの3週目以降は完全に最下位確定だけど

3814. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 17:43

Version 2.15.751 (2017-09-02)
-Storyを追加
-自分より弱いGodsをまとめて倒すボタンを追加
-「No Divinity Challenge」を追加
--DRC形式だが、Divinityでの素材購入が不可能
--報酬はDivinity Generatorの出力アップ+Autobuyコスト軽減
-「Planet Multi Challenge」を追加
--Planet Multiplierを一定値に到達させるChallenge
--1回目は20 Blilion、2回目は40Billion…とクリア毎に目標値が増えていく
--報酬は(5×クリア回数)GPと、Ultimate BeingがGPを落とす確率上昇
-「God Skip Challenge」を追加
--DRC形式だが、Godが1体だけ行方不明になる
--1周目はChronos不在、2周目はCoatlicue不在、…、25周目(MAX)はItztli不在
--もちろん、不在の神に対応したcreationも制作不可能
--クリアするとCrystal Powerの効果+2%

3815. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 18:00

UBCと同じくcrystal解放できて
UBCの2倍の効果があるうえ
更にpetを1匹解放できる
UACこそ最優先でやるべき

3816. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 18:07

GSCは優先度そこそこ高いっしょ
単純な強化値としてもそこそこあるし
バトルクリスタルの効果が上がる=ジェネレーターの取得量が上がるなので
上げとけばUUCもBHCも時間短縮になるし
AACでのGP獲得量も上がるとウマ味は多い
あとチャレンジとしても毎回姿を変えるので面白い
これをやらない方がどうかしてるわ

3817. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 18:16

GSCはPoseidon不在の周までは楽だろうなあ

問題はその次のFreya不在の周。モニュメントアップグレード封印は厳しそうだ


3818. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 18:25

UACを薦めるはありえない
それを薦めるヤツの意見は全スルーでいいと思うよ

3819. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 18:40

>>3815
+2%されるCrystalPowerってGPのページで見られるやつでしょ。
装備品のCrystalの強化はPMCでEnergy取得量上げにゃ

3820. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 18:57

GSCはモニュメント使えないけどクローンは使えるんだから
いくらでもmulti稼ぐやりようはあるでしょ

何だったらDRCの次にやってもいいくらい

3821. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 19:43

PMCとGSCは優先度高いな
NDCはぶっちぎりで微妙

3822. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 19:57

だなぁ、まだ他チャレ中で行けないけどそこから急激にきつくなりそうね

Freya(Town):upgrade封印
Cybele(mountain):monumentのGodly以降封印=generator封印
Diana(Animal):monument全封印

難易度変化しそうなのはこんなもんっぽいのかな
あとは消された神のGod multiが増えないのかな?それがどの程度難易度に影響するのか


3823. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 19:58

どうでもいいけど安価忘れ、>>3816

3824. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:04

PMCは50回クリアした後も高Baal周回するときの小遣い稼ぎとして使えそうだな

3825. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:09

UAC以外のチャレ完食したら通常転生の代わりにUUC,BHCで周回すると思うけど、さらに上位のPMCが加わったな。

3826. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:15

新チャレンジが話題になってるけど

やはり
DRC がスタート地点には変わりないな
GSC はCybeleまでなら途中に挟んでもいいかもしれないが・・・

3827. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:18

DRC回ってる段階じゃ報酬の2%強化したとこで一周あたり100CPの価値もないよ

3828. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:19

ああ、>>3791の訳をそのまま捉えると
GSCって例えばFreyaがいない時はposeidon以降の全神と戦えるのかな。「1柱の神が存在しない」だから
それなら後半行ってきつい周もあるけど楽な周もあるってことか

早くやりたいぜ

3829. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:22

>>3821
Izanagi以降はずっとgenerator封印だし、
Itztliでも実質monument全封印だよね

前半と後半で難易度ガラッと変わるなぁ

3830. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:26

cloneいるんだからplanetなりpetなりでmulti稼げばいいんだからヘーキヘーキ

3831. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:28

まあNRCとか1KCよりは楽だよなぁ

3832. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:29

ところで質問なのだが

UBCでステに振ったGPってクリア時に返ってくるよな

Div購入やクローン創造に使ったGPも返ってくるんか?

3833. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 20:52

おう。全部返ってくるで

3834. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 21:47

TBSなんだけど、80%まで次回に持ち越せるようにすれば……UACで5回転生してもクリティカル確率100%と、クリティカルダメージ1000%を維持できたりする?

3835. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 22:13

Mirror眼を305
ダメージ4種を688

これでUACに突入しても常時維持出来るはずだが


3836. Posted by 名無しさん 2017年09月03日 22:20

ごめん無理だわ
UACに入った時点で一週目は持ち越せるが、TBS関連のアプグレが消えてるので
一週目から二週目に行く時点で0%になってる つまり無理

3837. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 00:24

StatisticsのページにFastest PMCの項目があるけど、これ周回ごとに遅くなるばかりで、早くなる要素ってあるのかな?

3838. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 01:26

PMC1回目終わった。Planetに関わらないMonumentやMightの大部分を無視してClone配置したけど半日掛かった。UBのGodAboveAllを3回目倒した時点で達成。

Multi from Powersurge : 583000%
Multi from UBs : 3.905E+6%
UB Killed : 12/6/4/3/2 times

これ最終的に必要Multi50倍なんだろ?このゲームで50倍ってそんなに大きいもんでもないけど、2,3回目で必要数2,3倍になる時って体感的に重そうだなぁ

3839. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 02:43

>>3837
一番肝心なClone数と1KC完遂数を教えてください…

3840. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 07:18

1KCは40に決まってるだろ・・・
Powersurge+の間違いだな?

3841. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 08:00

なんとなくNDC開始してみたけど、これ結構時間かかるな。1kcよりちょっと時間がかかる感じだ。

3842. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 13:10

NDCは一見CSとCC依存っぽいけど、PlanetもMightも使い放題なわけで。PetのMultiCampもあるし、結構楽観視してるんだけど

3843. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 14:33

ほぼGod Multi便りになるからうまく上のGod倒して効率見てリバースしなさいって感じかな
保有GPCPが周回速度にどのチャレンジよりも依存しそうな気がする

3844. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 15:19

あれ?なんかNDCのこと考えたらGSCの後半も別段難しい気がしなくなった
建築半封印も封印も大差ないという開き直りである

3845. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 17:49

GSC後半の方が難しいんじゃないかな
Mighty Statue1軒建てられる場合と0軒の場合では攻撃力に2倍の差が出るんだし
powersurge1万%の状態で攻撃2倍にしたかったらさらに1万%必要なのよね

3846. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 17:57

やってみたらわかるけど、GSC後半よりもNDCのほうが時間がかかるよ。

3847. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 18:18

GSC後半って言ってもアバウト過ぎるか
Diana封印回とかIzanagi封印回とかのMighty Statue完全封印時と比べて
NDCがこれらより難しくなりそうな要素が見当付かないな

てか>>3845もうGSC後半行ったのか、早すぎ!

3848. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 19:07

難しくはあってもたった二周だからな
UACやNRC二周ってわけでもなし

3849. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 19:31

1周同士の比較じゃなく25周同士の比較とか、そういった意味か。それなら納得
GSCは難しい周はきつそうだけど楽な周はDRCに毛が生えた程度になりそうだしね

3850. Posted by 名無しさん 2017年09月04日 20:03

GSCは少なくとも12周目まではDRCに毛が生えた程度の難易度だから、そこまではかなり美味しそうだな

3851. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 00:21

wikiのチャレンジのページの更新早すぎわろた

3852. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 00:36

wikiのUBV2って2体目からカウンター使えとかデタラメな事書いてあるな
カウンター使うのは3体目からでいいのに

3853. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 09:20

デタラメでもあるまい
wikiは基本初心者向けのもの、まだ弱いうちはは2体目にも使うのが正解。forumは英語wikiでもこちらが推奨されている
>>3851は3体目からカウンターみたいだけど、もっと育ってる人は3体目も4体目もカウンター使わないんじゃね
そこまで育ってないから知らんけど

3854. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 11:02

GSCやってる時にFinger Snipボタン押したらスキップ対象の神も倒してた
今ならDRCと同じ条件で消化できるっぽい
恐らく近々に修正されると思う

3855. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 11:55

>>3852
いやいや
普通にやっても2体目でカウンターはそんなに活きてこないっしょ
あれが有効なのはmight50未満でセーブ&ロードを何十回もして倒そうってしょっぱい事やってるヤツくらいのもの
現時点の俺の戦力でのイカサマ攻略法をここに書くのはいいけど
万人の攻略法としてセーブ&ロード必須のカスいやり方をwikiに書くなよ
あとPMCの報酬も間違ってるぞ

3856. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 13:15

ちょっと前までは2体目でも、カウンター戦術有効だったよ。
might150弱くらいの時はカウンターの方が楽だった。
毒素材渡し続ければDRを50%くらいまで下げれたし、カウンターの倍率も100%だった。
ただ、少し前に入った変更でDRが70%くらいになるとDR再生を連発するのとカウンターの倍率が75%になっただかで、カウンター戦術が有効で無くなったように感じる。
多分wikiを書いてくれた人はこのへんの変化を感じにくいくらい育っているから直していないだけじゃないかな?

3857. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 13:53

Wiki編集したらええやん。なるべく客観的・普遍的に。

3858. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 17:56

>>3854
それはwiki編集してくれてる人に言おう
善意でやってくれてるんだろうからほどほどにね
履歴見てきたらその部分5月に加筆されてて、5月はまだカウンター弱体化前だから攻めるのは酷だけど

2体目~5体目は体感で同ATK+ならカウンターのダメージ%、殴りのダメージ%共にほぼ変わらない。なので十分なDEF+とcloneあるなら3体目からカウンターと言わず4体目、5体目も行けるとこまで殴りで攻めてった方がいいと思う。
カウンターされる事故も起こるらしいけど

3859. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 18:26

すまん、ちょっと>>3857の後半撤回しとく
カウンター弱体前は両方ともダメージ変わらないの確認したけど
カウンター弱体アプデ後はどうなったか分からないや。多分そこはいじってないと思うけど、新チャレンジ中で確認出来ず

3860. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 19:54

ITRTGってなんか元ネタあるのかと思ったら
ゲーム名じゃねーか

3861. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 20:02

wikiもう修正してくれてある、ありがてぇ。

3862. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 20:05

ついに念願の1KC挑戦権を手に入れた、やったぜ

>>3762
special使わないでオンラインオフライン時間合計185日、traningの下から2番目がclone1になったよ

3863. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 20:35

おお本当だ、修正ありがとう
1つ疑問なのが
・攻撃スキルでのダメージは最大Clone数やMightスキルに依存する

最大Cloneはダメージに影響してる、かな?してないかも?

それとは別に、どこにどう纏めればいいか分からないけど
IonioiがPbaal最高深度によって育つ、低い時はIonioiが扱いずらく、Pbaal最高深度が高くなるとIonioiが有効になる場面が増える。みたいな話があるとより親切かもです

もう一度、ありがとう

3864. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 20:50

Ionioiの仕様にそう書いてあるやん

3865. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 21:13

Clone数では攻撃スキルのダメージは変わらないみたいだな

3866. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 21:54

消しといた
もしclone数が影響するようなら復旧してくれ

3867. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 22:30

Ionioiの参照する最高到達PBって
Rebirthしたらリセットされる?

3868. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 22:44

されないよ
other→statisticsから見れるstrongest god defeatedで最高到達は確認可能

3869. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 22:51

PMCの所要時間の予測を建てたいです。
Build-Planet-UBsタブの「Multiplier increase」の値ってどういう法則で算出されてるんでしょうか?

3870. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 23:02

mightの戦闘スキルって使い切ってから1時間のチャージに入るから
UPCでペット石手に入れて即戦闘だとチャージが終わってない時があるね
これは気をつけないと

3871. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 23:29

なんか最近dv generatorのworker cloneの計算おかしくない?

maxまでgeneratorに石詰め込んで、cap満たすだけclone入れてるはずなのに
数時間経ってから見るとgeneratorが0.001くらい減ってるんだけど
もちろん石は十分ある

3872. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 23:35

UUCを45回終わっていれば…

0000 232,941,176
0050 155,294,117
0100 116,470,588
0500 46,588,235
1000 23,294,117
1500 15,529,411
2000 11,647,058

左がmightのpowersurge+の数で、右が最速でチャージするのに必要なクローン数。

planet multiplierは、
(100+powersurgeの総チャージ回数)×(UBsの%)×(UBsV2の倍率)
で、計算できる気がする。

UUCを終えていたら、先ずはAACでもやって大よその時間を割り出してみればいいかも?

3873. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 23:42

>>3870
Capacityの値の事だよね?
常に変換されてる分が端数の数字の丸め方次第で、例えば3.800が3.798に見えてることはある。Generatorの機能的には問題なさそう(Divinity/sは変わらない)

3874. Posted by 名無しさん 2017年09月05日 23:56

>>3871
その値、俺が実際にCloneを配置して記録した数字と大分違うぞ?一部だけ書いておこう。

Might Lv900 (1000%) : Clone 23,529,412人
Might Lv1000 (1100%) : Clone 21,390,375人
Might Lv1500 (1600%) : Clone 14,705,883人
Might Lv2000 (2100%) : Clone 11,204,482人
Might Lv2400 (2500%) : Clone 9,411,765人

3875. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 00:19

>>3868
>>2987がヒントになりそう
気にしたこと無いから正確な法則は知らないや

3876. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 07:05

UB1:10%強化 ⇒ 9% ⇒・・・⇒ 1% ⇒ 1%・・・
UB2:20% ⇒ 18% ⇒・・・⇒ 2% ⇒ 2%・・・


UB5:50% ⇒ 45% ⇒・・・⇒ 5% ⇒ 5%・・・

上記全てが掛け算され、さらにpowersurgeが掛け算させる

あとは自分でエクセルにぶち込んで計算してくれ

3877. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 07:59

作者の意図どおりじゃない気がするけど、GSKは、不在の神の次の神を倒したら、普通に全ての素材が開放されるっぽい。


3878. Posted by 3853 2017年09月06日 08:52

何度か試したけど、手動じゃならないみたい
まとめて倒すボタン押すと開放される

Might使用可能になるとボタン上書きされるのでタブ解禁しないようにすればおk

3879. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 10:02

UBs討伐前のMulti increase
10% 20% 30% 40% 50%

PE討伐後のMulti increase
9.9% 22% 33% 44% 55%
multi from UB 10%

>>3875の倒したUB以外の増加量に加えて
倒した相手のMulti increase計算も別途必要そう


3880. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 10:20

半日放置してみるとたまに経過日数で何故か1dayだったりするのだけどコレって何が起きてるの?

3881. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 12:27

最新の状態がセーブされてなくて
前のRebirthから計算されてるんじゃねーの?

3882. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 12:39

オフラインの時間計算がちょっと変かも。タイマーアプリ掛けてみて、ブラウザ再起動するだけの時間でも結構ズレるのがわかる

3883. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 12:40

>3877

上位の神を倒したうえで、
封印されている素材を必要とする素材を作ろうとすると開放される。


3884. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 13:28

>>3882
おお、そんな簡単に開放できたとは・・情報thx
今まで必死に育ててボタン開放してたのがバカみたいだ

封印状態の神は単に非表示になってるだけっぽいなあ
フラグ管理甘い今のうちに消化するのが楽そうだ

3885. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 13:28

>>3477が修正されていない
つまりオフライン時にバグが残ってるってこと

3886. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 14:18

うちも時間の進みがおかしい

3887. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 14:25

GSCをバグでクリアしちゃったら、GSCネタで皆とお話しできなくなって寂しくね? 他チャレと比べて変わり種の面白系なのに

3888. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 17:21

効率厨はバグだろうが何だろうが平気で使うからな
RPGも改造してレベルマックスにしてからじゃないと楽しめないタイプなのだろう

3889. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 18:05

Steamで連打ツール使って40日飛ばした

あれは本当にゲームバランス壊れるで・・・

UACやるために時間飛ばすとかどう(適当

3890. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 18:35

トレーニング削りきってないとUBCは時間かかるからUBCより先にUACやるのはありっちゃあり

3891. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 18:50

トレーニングに28人ずつ割り当てれば良くなるまでがチュートリアル

3892. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 20:06

3861...半年続けてやっとチュートリアル卒業か...

3893. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 20:35

>>3878
説明が悪かった
multi from UBは100%から始まる

UB1は100%の10%で10%
UB2は100%の20%で20%
UB5は100%の50%で50%

ここでUB1を倒すとmulti from UBは100+10%で
110%になる
そしてUB1の基礎値は9%になる

UB1は110%の9%で9.9%
UB2は110%の20%で22%
UB5は150%の50%で55%

3894. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 22:55

PMCのためにMultiplier increaseの事を知ろうとUBsページ内の
数字を全部ちまちま書き出してたんだが、必要なかった。
細けぇことは省いて、UB復活時間毎に増えるMultiFromUBsを
一度記録しておくだけでいいわ。

後は自分がPowersurgeを最速の何分の一で回してるかをきちんと把握。最速は必要Clone数が多すぎるので、2~4分の1速くらいが現実的。

そして最重要なのはUBをなるべく全部倒すことだな。

3895. Posted by 名無しさん 2017年09月06日 23:27

DRC型のchallengeはMightもCPもpet育成も稼ぎにくいから急いで終わらせよう~って思うけど(バグ使用は別の話で)
Pbaalと戦いながら色々稼げるchallengeのPMCは特に急ごうって思ってないな
どうせ終わったらチャレンジ受注せず回すことになるんだし

3896. Posted by 名無しさん 2017年09月07日 00:22

Pbaal撃破を至上とするならば
UUCとUBC終えたらNRC感覚でPbaal踏破目指す方がいいよね

3897. Posted by 名無しさん 2017年09月07日 07:04

UBCやらなくてもv25くらいまではなんとかなるのでペット目的で進めるのも手

3898. Posted by 名無しさん 2017年09月07日 13:54

UBC14でv50を目指すのは無謀だったかもしれない
スライム欲しいなー
v50行った人はUBCどれぐらいなんだろ


3899. Posted by 名無しさん 2017年09月07日 16:02

UBCみたいな%下げ系の報酬は序盤のクリア報酬と後半のクリア報酬同じ1%でも価値違うから・・・

3900. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 01:31

UBC12、クローン200万、約10日でv40→v50に無理やり押し上げた覚えがある

3901. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 02:28

V50まではUBC何度もやるより強化した方が早いよな

3902. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 09:51

UBC12クローン200万での到達情報ありがとう
モチベあがりました

3903. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 11:53

PMCってキャンセルできる?

3904. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 13:33

セーブしてから試せばいいだろう。Cancelボタンある

3905. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 19:00

UBC1 500万 一か月でv58までいった
もうこのままずっと放置でいい気がす


3906. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 19:11

v100まで行ったら別の敵が出てくるとか、なんかイベント欲しいなぁ

3907. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 19:28

PowersurgeとUBって転生せずに回し続ければ強化速度がずっと上昇していくんだよね? UB倒すごとに増加量が1~5%増えていくんだから。
いずれはP.Baalの強化速度よりも早くなるのん?

3908. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 21:19

>>3857で間違えたことを言っちゃったので。
各3~10回の試行回数で少ないけど、データ取って2周してみた
E+C=フルバフでの倍化カウンターダメージ E+L=フルバフでの倍加lonioiダメージ

Pbaal最高討伐LV26 Might ATK+120(ダメージ220%)
Godly :E+C=9~10% E+L=10~11%
Sun :E+C=9~10% E+L=10~12%
God Above:E+C=9~10% E+L=5 ~ 6%
ITRTG :E+C=9~10% E+L=5 ~ 6%

Pbaal最高討伐LV26 Might ATK+230(ダメージ330%)、上記よりMight1.5倍の場合
Godly :E+C=14~16% E+L=14~17%
Sun :E+C=14~15% E+L=15~17%
God Above:E+C=14~16% E+L=9 ~10%
ITRTG :E+C=14~16% E+L=10~10%

God Above以降からlonioiが目に見えてダメージ変化した

3909. Posted by 名無しさん 2017年09月08日 21:27

整形下手でしたorz簡単にまとめると

・カウンターは2体目~5体目まで同ATK+なら同ダメージ

・lonioiは同ATK+なら2体目と3体目に対して同ダメージ、4体目と5体目に対して同ダメージ

3910. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 02:21

クローン6MぽっちでPMC始めるんじゃなかった
時間かかりすぎる

3911. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 17:02

>>3906
速度は上昇しないぞ

加算で強化されるUB以外の強化手段は、だんだん効率が悪くなるけど
UBは乗算で強化されるから効率が落ちない、が正解
ちなみにPowersurgeは加算だから効率は落ちていく


P.Baalも乗算で強化されるから
UBの強化速度がそれより早くなることはないが
UBだけが強化速度に追従できる


3912. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 18:13

300万クローン、28000build、300日稼働の俺は中堅くらいに入る?

3913. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 19:09

kongのランク入りしてりゃ中堅でいいんじゃね?

3914. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 19:13

Kongのハイスコア表示があまり参考にならないからなー。達成時期でスコア変わり過ぎるから。
クローン数とかの方が見たいぜ。

3915. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 19:17

ハイスコアはどうでもいいだろ
RebirthかGod defeatedみとけばいい

3916. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 19:23

意外とみんなHifhest god defeated
が高くないな。

3917. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 19:57

Generatorの基礎値とIonioi威力がちょっと上がるだけだからな。チャレンジ回してる方が楽しい

3918. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 20:05

baal更新中ってやること無さ過ぎて暇になるよね
日数短いUAC感覚で、他にやりたいゲームが出たらやろうかなって思ってるわ

3919. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 20:12

UUC数回→BHC数回→UPC数回→AAC数回→PMC数回やってれば自然とbaal更新になる今が一番楽しい

3920. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 20:51

なんだそのエアプ

3921. Posted by 名無しさん 2017年09月09日 22:25

「今が」ってかいてあるじゃんね

3922. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 15:16

別におかしいとこ無くね?

3923. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 15:27

おかしいことがあるかどうか判断できる情報が示されていない。当然エアプと決めつけることなどできない。

3924. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 16:02

PMC実装されてまだ1週間。
「数回」ってのを3回と少なく見ても実際にUUC~PMCのサイクルは実際にプレイできないてないんじゃね

3925. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 16:12

NDCって同時創生増やした方がええんか?

3926. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 16:39

>>3924
NDCに限らず、一部を除いて神を最初から倒す系チャレンジはみんな同時生成重要よ

100位の人がHighest god defeated 64
>>3915と真逆の感想だったよ、みんな凄いやり込んでるな

3927. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 16:44

3918は同じチャレンジは連続でやらないって、たまに書き込んでた人でしょ。
まだやったことないけど妄想したら飽きずにプレイできて楽しそうだ、って言うのなら理解はできる。実際にプレイしていて楽しいぞ、という感想なら疑問が残る。

各チャレ3回ずつとして、UUC2時間半、BHC3時間、UPC2日、AAC4日半、PMC初回~3周で2日半。ステータスがトップレベル・新チャレとUAC以外完食してても平日含んだ1週間では厳しいな。AACが2回ならなんとかなるかも?

3928. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 16:54

>>3925
さんきう 同時創生増やしてからチャレンジするわ

3929. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 16:57

>>3925
このゲーム始まってもう2年11ヵ月だからな。でももっと積極的に高位Baalを倒しに行く理由があればスコア平均が高くなりそう。
NDCも実装されたし、V50より上に行く理由がさらに減ってしまった

3930. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 17:00

1週間でやらなくてもいいのでは?


3931. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 17:32

Highest god defeated 64って雑魚神含んでるよね?
V50まで行ってないことになるけど。


3932. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 17:39

>>3929 実装されて1週間だから、その1週間でやり遂げてないとダメだろ

3933. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 17:40

>3925
baal以前の神もカウントしてるから、v40の手前だよね。100位でそれなら、案外進んでいないという感想だなぁ。


3934. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 17:57

てっきり64ってPbaalのLVのことかと思ってた
baal以前の神もカウントなら案外進んでないのかも?
と言ってもv40まで行けてないからどれだけ大変か分からないけど

3935. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 18:49

実装来た日にUUC始めたのか、実装来た日にAAC終わってたのか
どの段階に居たのか分からないので>>3922
長々と話す内容でもない

3936. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 20:00

PMC10周目終了。ただただ力押しって感じで、
元々MaxClone信者だった俺には美味しいチャレンジだ
工夫することもなくPlanetを優先したClone運用をするだけ

3937. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 20:47

確かにPMCはBuilding speed一切関係ないもんな
ある意味1KCの真逆だわ

3938. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 21:09

そこら辺意識して新しいチャレンジ作ってそうだよね、○○は重要だけど△△はさほど重要じゃないみたいな


3939. Posted by 名無しさん 2017年09月10日 22:23

3918だけどまだAACやってる途中でこれからPMCなんだわ
チャレンジ連続でやるのは3回までって自分で制限してるのでこんな感じになる

3940. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 06:38

ゲームの下にあるランキングって全ユーザー
表示されてないんじゃないかな。
オンラインの奴だけ表示とかな気がする。


3941. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 06:47

ランキングは毎週リセットされてて、今週接続した人だけ表示されてる

3942. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 08:04

そうなんだ。GODdefeatの数値が近いプレイヤーを勝手にライバル視して動向をみてた。全然数値が動かないから飽きたのかなと思っていたんだけど、ログインはしているってことか。

3943. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 08:40

>>3939
kongregateのランキングよね?
タブでtoday、this week、all timeと変えられるよ
ランキング対象はもちろんkongregateに接続した人のみ。steam専やアンドロイド専の人のデータはランキングにカウントされない。

オンラインの人だけではないはず、もしそうならtoday、this week、all timeと分ける意味が無いしね

3944. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 14:07

むしろオンラインしっぱなしだとランキングリセット時に消える。リロードしたら載る

3945. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 19:20

NDCやってる人いる?
どんな感じか教えてほC

3946. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 20:18

週末~今日まででGSC2週とNDC1週終わった
GSCは大体予想通り。消える神以前はDRC、消える神以降はDRCと1KCの中間くらいの難しさかな?monumentに影響するまではこれが続きそう

NDCは予想してたより難しかった
理由はcreateでオンライン放置時間が必須レベルで必要なこと。普段オフライン中心の人には苦痛、オンライン中心の人はさほどきつく感じないかも
昨日1日で終える予定だったけど、今日の2日目までかかった

Freyaまでは最初2つの建築のみ、Freya後はアプグレmountain20個とforest20個作って、残りの時間を2つの建物に回して1時間40分周回してた。ベストかは分からない

3947. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 21:09

>>3945
さんきゅー 参考にするわ!

3948. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 21:44

いくらなんでもスコア低いんじゃないかと
思ってたけど、ランキングそういう仕組みだったんか

本当のTOP付近の人はPCつけっぱでランクインしないんだな

3949. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 22:00

>>3946
あと意識してなかったけど、もしかしたら山20個より森20個作る方が早い逆転現象が起きてたかも。間違ってたらごめん

森の方が早いようなら山10-森20にするなり、山20-森60にするなり力量に合わせて調整するといいかもね

3950. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 23:03

PMC1周目終わった。
クローン500万、1KC17回で48時間でクリア。
この間、ほぼ放置でずっとオンラインだった。

BHの建造&アプグレをせず、高レベルのクリスタルを作らなければ4時間は短縮できたと思う。

3951. Posted by 名無しさん 2017年09月11日 23:30

クローン6MでPMC1周目36時間
50周目のクリアライン越えまでは60時間だった
意外とかかる時間延びないかも

3952. Posted by 名無しさん 2017年09月12日 18:23

PMCは報酬目的ってよりは
高Baalに挑戦するための強化ついでだしな

3953. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 00:32

育成効率が上がる報酬だから早めにやるのがいいとは思う

3954. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 06:21

あれ?
スチームなんだけど、オンラインロードするたびに時間が半端なく、進む。ラッキードロー引き放題だし、チャレンジもはかどる

3955. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 12:28

8時間くらい進むな。
あまりやるとBANされそうだけど、とりあえず、AACは終わらせた。

3956. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 18:03

UPC完遂
キャンペーン成果倍増は普通に強い

3957. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 18:46

お疲れさん。GSC完遂するのも、効果大きそう。

3958. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 19:30

やっぱリバースごとに蓄積される
DRC, UPC, GSCは効果でかいよね

3959. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 20:46

作者が前にクリスタル強すぎっていってたのに、さらに強化させるとは。

3960. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 21:47

報酬で言えばNDC結構大きくない?
generatorが神1体分強化でも十分なのに、更にAutobuyが0.3%値引き
完走でPbaalを50体倒した分のgenerator強化に加え、AutoBuyのDevinityが85%になるって凄い変化に見える

これUBCでも使えるのかな?

3961. Posted by 名無しさん 2017年09月13日 23:34

50周もしてそれは物凄くしょぼいように見える

3962. Posted by 名無しさん 2017年09月14日 05:36

baal到達数で評価変わってくるだろうね

3963. Posted by 名無しさん 2017年09月14日 18:29

評価あまり高くないっぽいね
Pbaal 41まで倒してgenerator50段階UP、この人がNDC50週で100段階UPの基礎倍率2倍

容量2倍はまあ置いといて、変換個数が2倍&変換速度が2倍だから
Devinity獲得量がgenerator使う毎周回4倍って結構凄いのかなって
報酬だけ見ればね、難易度高めだから手間も考えるとどうなのか

3964. Posted by 名無しさん 2017年09月14日 18:47

勘違いしてた、strongest baal defeated更新してもgeneratorの変換個数は変わらないのね
速度2倍のみでDevinity獲得量も2倍のみだった

3965. Posted by 名無しさん 2017年09月14日 20:07

NDCはどのタイミングで始めればいいか微妙に分からないな
BHCやる前かAACの前か

3966. Posted by 名無しさん 2017年09月15日 00:28

BHCとNDCを完走すれば、最終的には高速BH転生できそうだな。

ロングラン時はdivが余るから、BHCやNDCの旨味を感じないと思う。

3967. Posted by 名無しさん 2017年09月15日 19:49

また広告が見られないのだが、個人の環境の問題だろうか? Win10 Firefox 広告ブロックなし

エラーメッセージ
We're out of offers to show in your region.
Please try again later.
Plenty of more offers are waiting for you just a click away.

3968. Posted by 名無しさん 2017年09月15日 20:46

俺も広告が見られない

3969. Posted by 名無しさん 2017年09月15日 21:50

同じメッセージでたけどロードしたら見れるようになったよ

3970. Posted by 名無しさん 2017年09月15日 21:52

↑ロードじゃなかった
一回閉じてやりなおしたら

3971. Posted by 名無しさん 2017年09月15日 22:33

見られなくて夕方からたまにキャッシュクリアしつつ様子見てたら、22時前後に直ったみたい

3972. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 16:05

1KCもNDCも完遂時はそれなりに効果あるのは分かる
でも50周もするのはちょっとつらい
1KCは頼みのペットが育てづらいから本当に苦痛

3973. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 16:35

とりあえずNDCやってきた
Clone350万 CS+8000% DRC,UUC,AACカンスト
Might開放5周=8時間でクリア

Tips
1. 事前にMystic Garden関連の素材数を計算してNext Atを設定。StoneのNext Atだけ0にする
2. Hathorまで倒したら、生成物をSoilにセットしておく
 Pontusから先は倒さないでおく(倒してしまうと、使いもしないFishを作ってしまう)
3. あとは自動で必要分の素材を作ってくれる

3974. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 19:40

Banked GPはおいくつで?
未使用GPによるBonusStatsはRibirth値リセット型のチャレンジでは所要時間に大きく影響するでしょう

3975. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 20:45

>>3972
なんでMystic Garden?

そのくらいのステータスがあれば
Mighty Statue、Mystic Gardenだけ建設すれば
Baalまでいけるってこと?

3976. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 21:14

Hathor倒してるってことはtree作ってる=アプグレもしてるんじゃない?

stone0にする理由が分からん
soilにセットしてその後操作しないんなら、treeまで目標数作り終わったらクローン作り始めるよね
stoneのnext atに何の数字入れても無意味だと思うけどどうなんだろう
soil~最下まで目標数作った後、クローンに行かずLightに行ってくれる設定とかあったり?

3977. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 22:03

もしかしたらtreeのNext atを0にするってのと書き間違えてるのかもしれない?
それでもtreeの材料にwaterがあるんだから、Mystic Garden関連の素材数(water)を計算してNext Atを設定。ってのがtreeにwater食われることで無意味になる。
やっぱり分からん、回答待ちかな

Next atを0にする=自動生成の設定をoffでも1でも2でも一生作り続けるって指令

3978. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 22:34

>>3975
アプグレには最低でもMountainがいるんじゃない?

3979. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 23:03

>>3977
アプグレにはFreyaのTown解放が最速、mountainだけじゃ無理
でもそこは周回する直前に倒してるだけだと思うよ
treeとstoneさえ確保出来てればmountainとforest作る時間もアプグレ時間も全部合わせて1分とかからないし

3980. Posted by 名無しさん 2017年09月16日 23:16

>>3978
ああ、アプグレの材料だけ準備しておいて
準備が整うまでは材料が無駄になるFish以降は解放しないようにしておくってことか
納得

3981. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 04:51

>>3973 Physicalに3000、Mysticに1200
>>3974 Mighty Statue関連はStone(とMountain)だけでいいので後回しです

>>3975-3979
詳しく書くと
0.1. 必要素材数を計算
0.2. Next Atの動作タイプを「2」にセット。Stoneは必ずNext Atを「0」にする
1. Hathorまで倒す
2. Water, Plant, Treeを作らせる。Treeを作り終えるとStone制作に戻ってくれる
3. Artemisまで倒す
(ここからはMight解放後でもいい)
4. 必要量のStoneが貯まるのを待つ
5. Mountain, Forestを作らせる。Forestを作り終えるとStone制作に戻ってくれる
6. 残りの神を倒す
7. 必要なMonumentを作る

という流れです
こうすることで、無駄な素材を一切作らず、手を加える時間も最小限で済みます

3982. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 05:43

あとは…ペットはtotal growth10000が17体います
きちんと餌やりすれば1時間半で50万%まで上がるので多分ここだけあてにならないです

3983. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 08:02

>>3980
>2. Water, Plant, Treeを作らせる。Treeを作り終えるとStone制作に戻ってくれる

たぶん問題はここで

>>3975の
>soilにセットしてその後操作しないんなら、treeまで目標数作り終わったらクローン作り始めるよね
>soil~最下まで目標数作った後、クローンに行かずLightに行ってくれる設定とかあったり?

という疑問なんだと思うよ

3984. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 08:54

>>3982
ですね、5のForestを作り終えるとStone制作に戻ってくれる
ってのも疑問で、自分の場合はForestが最下の時にForest製作完了→clone製作になり、maxcloneでもずっとclone作り続けてstone作らないのですが>>3980さんは

Forest製作完了→自動でLight製作→Stone製作になりますか?
それともForest製作完了→自動でStone製作になります?

この設定方法が知りたいです。

3985. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 10:02

Next Atの上限に達した時の処理ですが
・作り終えた素材がUniverseなら、Shadow cloneの制作に移行
・解禁済みの全ての素材がNext Atの上限以上なら、Shadow cloneの制作に移行
・直下の素材が解禁済みなら、直下の素材の制作に移行
・直下の素材が未解禁なら、Next Atの上限に達していない素材のうち、最も低位のものの制作に移行
となっているそうです

自動でStone制作をさせたいなら、
Lightの目標数を1以上、Stoneの目標数を0に設定することになります

3986. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 10:24

俺の思ってる挙動と違う
俺がsteamだからかな?

3987. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 10:34

1箇所ミス
×直下の素材が未解禁なら、Next Atの上限に達していない素材のうち、~
○直下の素材が未解禁なら、Next Atを0に設定している素材のうち、~

多分画像つきの説明の方が理解しやすいと思う。
ttps://imgur.com/a/UjIgE

3988. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 10:41

3983だけどありがとう、今度NRCやる時に可能か確かめてみるよ
数ヶ月前にやった時はそのプログラム確認出来なかったけど、下位素材の設定を0じゃなく巨大な数字でやってたような記憶がある

3989. Posted by 名無しさん 2017年09月17日 13:12

チャレンジ行かずとも試せることだった、んで>>3986出来たよ。サンクス

Itztliまで倒した状態で石を目標値まで作って、LightのNext At設定を100milとかにしてもLight作らずクローン製作始める
LightのNext Atを0にするとstone目標値作った後にLight作ってくれた

3990. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 01:14

更新きたで。

PetのHalfStatsボタンの編集機能は大変ありがたい。PetStone250K個必要だが、UPCの完遂と普段からTotalStats1E7でCampaignを行うGrowthがあれば十分現実的な数字だ。

3991. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 02:01

Version 2.17.756 (2017-09-17)
-GSC全クリア時の報酬を修正
-アバターパーツ「Suwesh was here」追加。強さカンストのBaalを撃破で解禁(笑)
-プレイヤーのHPが1e308を超えた状態でもUBを倒せるようになった
-Finger Flickボタンの位置を変更
-AFKタブ内でFPSを独自設定できるようになった
-Pet Campaign完了時に「Restart」ボタンを追加
-Pet Stoneを使ってPet Half Statsの改良版を購入可能。ただし値段はべらぼうに高い

3992. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 04:41

steamのセーブロード時間飛ばしバグが修正されてるっぽいな
チートみたいなもんだったから、あったらどうしても使っちゃう意志の弱いボクにはよかったかもしれない

3993. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 04:47

GSC、最後の一回に到達。stoneが封印されないから前回より楽かと思いきや、最初の神をskipしているから、転生不可能だった。light封印されているからcrystalも使えない。完全にNRCよりも難しいな。

3994. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 05:53

GSCってItztliが最後じゃなかったん?

3995. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 07:55

報酬があるのか不明だけど、26回クリア後にチャレンジすると最初の神がskipされる。

3996. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 08:13

サンキュー。
バグで最後の報酬貰えていなかったから、もう一周必要だと思ってた。
アプデでバグ解消されたので、
即チャレンジキャンセルしたわ。

3997. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 08:28

Lucky drawのwait timeの挙動が変わってるわー
セーブした時から進まなくなってるやん

3998. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 09:25

>>3992
まだGSCやってないんだけど
クリアしてもその周回ではスキップした神は復活しないんでしょ?
だとしたらhyperionのskipってクリアしても詰んでるんじゃないの?

3999. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 09:40

baalまで倒したら、skipした神を倒せるようになる。

4000. Posted by 名無しさん 2017年09月18日 10:02

まだ買って無いけど
>>Pet Stoneを使ってPet Half Statsの改良版
これ使うとかなり効率違ってくるものなのかな?


この記事にコメントする

名前:
 情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。
管理人aki
フラシュ
スポンサーリンク
カテゴリ
リンク
月別記事
<<   2014年10月   >>
タグ絞り込み検索