他サイト更新情報
2014年10月05日

Idling to Rule the Gods コメント過去ログ 2001~3000

元の記事:神々を支配する放置ゲーム Idling to Rule the Godsに書き込み頂いたコメントの過去ログ2001~3000です。
2001. Posted by 名無しさん 2015年08月13日 13:48

俺も俺もー
R2挑戦

2002. Posted by 名無しさん 2015年08月13日 14:11

Ribirth2は気軽に挑戦できたけど、1日1転生を生活のリズムに組み込んでたから、かなり忙しく面倒に感じた

2003. Posted by 名無しさん 2015年08月13日 15:47

plantでGPもらえたとか言ってたけど、今確認したらhumanじゃないともらえなかった。なんでぞ……

2004. Posted by 名無しさん 2015年08月13日 15:54

えーw
やっぱ様子見w

2005. Posted by 名無しさん 2015年08月13日 21:29

というか一回2*Ribirth断ったら選択肢から消えてるんだけど・・・

Statistics欄にもNo challenge finished.ってなってるし

もう俺は2*Ribirthできないってこと?
ちなみにまだBaalまでいってない

2006. Posted by 名無しさん 2015年08月13日 23:09

俺も消えた
わけわからん

2007. Posted by 名無しさん 2015年08月14日 12:04

一度2*Ribirthクリアしたけど、チャレンジ中も選択肢は消えてて、baal倒すと選択肢が出るようになった
ひょっとしたら、baalまで倒したときにフラグのクリアがあるんじゃないか?
で、キャンセルしても表示がなくなるのは単純にバグじゃないかとw

2008. Posted by 名無しさん 2015年08月17日 18:51

Pバール9を倒せるくらいの状態から
リバース×2をやってみた

で、全部数値が1になった状態から
今再びバールを倒せるところまで来たんだが

てっきりバールを倒せばまた
Pバール9を倒せるくらいの状態まで
戻ると思っていたんだがそうではないんだね

リバース×2をやらずに
元のデータのまま転生繰り返してた方が
強くなってた気がするんだが・・・無駄だったか



2009. Posted by 名無しさん 2015年08月17日 22:41

これもうわかんねぇな

2010. Posted by 名無しさん 2015年08月18日 21:05

永遠の強化作業だけじゃなく他の遊び方を作ってくれたんだろう

2011. Posted by 名無しさん 2015年08月19日 15:51

Baal Challenge8日と15時間でクリア

今まで基礎Multi2.5m持ってたから、5m貰えておよそ3倍になった
基礎Multiが低いなら建造増やすよりも効率いいかもしれない

GPはチャレンジ中使用した物も返還されて250程増えた
こっちは普通に高速周回した方が稼げる

2012. Posted by 名無しさん 2015年08月30日 21:47

UBC暇人がこまめにやると4日ちょいでクリアできた
めんどくさかったけどmulti 5Mはおいしいな

2013. Posted by 名無しさん 2015年08月30日 23:10

やっとP.baalまで来た

マジレスしてほしいんだけど
P.baal以降ってどうすりゃ倒せるの?

上の方に出てたけど、ひたすらGodly statueの
建築数とうpグレで能力上げる感じ?

2014. Posted by 名無しさん 2015年08月31日 00:14

下手に粘って建物建て続けるよりさっさとRebirthしてGP稼いだ方がいい
目安は100日で>>1814くらい

今だとMightとかPlanetっていう新機能もあるから、クローン最大数を少し多めにすると楽かな

2015. Posted by 名無しさん 2015年09月01日 21:20

>>2013
ありがとう、とりあえず>>1814のステータス目指してみるわ

ちなみに今のステータスは51日で

gp50の複数創造0 maxclons163999
creating speed 105% 建設1190%
traningはelemental manipulationまでclone1
god speedは13255


>>1814までの必要GPは2300、一周15GPとして153周
毎日3周以上すれば達成できるな(白目



2016. Posted by 名無しさん 2015年09月01日 23:32

create周りがゴミすぎ
clone生産も遅くて一周に時間かかるだろ

2017. Posted by 名無しさん 2015年09月02日 01:05

clone生産はGP3で補ってる

①GP3で99999clone買う

②train,skill,Fightに適当に割り当てつつ
 Monument1つずつとdivinity generator作る

③divまで作り終わったら、trainとskillに
 40000ずつ割り当てて放置(GP99は購入済)

④約1時間半でtrainとskillが最後まで行くので
 適当にGodly statueを立てて
 Chronosまで倒してRebirth

だいたいいつもこんな感じで1周2時間弱

2018. Posted by 名無しさん 2015年09月12日 16:28

しばらくお休みする
あぷであったら、呼んでね!

2019. Posted by 名無しさん 2015年09月17日 12:56

昨日の朝もう少しで神倒せそうだったのに夜帰ってきたら十倍の強さになっていた。で、その神倒したら次の神は本来の強さだったので、ほとんど連続で倒せた。こういう経験ある?

2020. Posted by 名無しさん 2015年09月17日 19:19

日本語を正確に使おう。読み手皆がエスパーではないんだから、自分の情報と状況が正確に伝わるように推敲しよう。なんとなく意味は分かるけど。

粘れば2連続で神を倒せるのは普通にある。特に序盤。

2021. Posted by 名無しさん 2015年09月17日 21:14

もうすこしで倒せそうだった神が、長時間放置後、何故か10倍の強さになっていて、倒せなかった。すこし粘ってその神倒したら、次の神がたいして強くなくて連続で倒せたってことだよね。
そんな状況自分にもあった気がする。

2022. Posted by 名無しさん 2015年09月18日 13:14

やっとPhysicalとMysticの1番下まで
1で済むようになった・・・
GP99の買えばかなりはかどる

しかしこれといってもう特に
する事もなくなったのも事実やね

2023. Posted by 名無しさん 2015年09月18日 15:53

Time playedとTime offlineの合計が365日まではやるわ。あと22日。んでChallengesをやってみて引退の予定。

2024. Posted by 名無しさん 2015年09月18日 16:47

やめるならオフライン中も上昇する項目すべてに
クローンを1万ずつくらい投入した状態でやめて
1年後くらいにちょっと見に来たい

2025. Posted by 名無しさん 2015年10月06日 11:07

あぷできたぞ

2026. Posted by 名無しさん 2015年10月06日 20:53

長くて読めまへん

2027. Posted by 名無しさん 2015年10月07日 02:42

UUC →ユニを作るリバ 報酬はプラネットLVアップ
DRC →multi無しスタートリバ 報酬は mightLVアップ
UBC →全ステ初期値スタートリバ 報酬はPBステダウン
UAC →リバース制限追加されたUBC 報酬はPBステダウン

追加をまとめるとこんな感じ?
初期mightLVUPは魅力かもしれないけれど
オフラインmightLV上げの効率を考えると
あんまり上げない方がいいような気がするなぁ。

UBCとUACの弱体化は重複するのかは不明かな。
どちらにしろ報酬上限は全部50だから全部50回回してしまえば良いわけだけど

2028. Posted by 名無しさん 2015年10月07日 06:15

P.Baalの強化倍率は今まで100倍固定だったのが(100-UBC達成回数-UAC達成回数*2)になるんだよね。UACはTrainのCAP減数も封印されるからかなり時間掛かかりそうだ。Rebirth制限もあるし、UBC50回の方が気が楽そう。それでも1回4,5日掛かるからなあ・・・。

個人的にはChallengeは無視してたけどそうもいかなくなった。とりあえずUUCとDRCをボチボチやってみっかあ。

ここに書いてもしょうがないんだけど・・・Divinity稼ぎをUltimateBeing撃破報酬に頼ってて、復活時間ごとに操作しないといけないから面倒で、そこんところ5匹分くらいストックして後でもまとめて倒せるようにして欲しいわー。

2029. Posted by 名無しさん 2015年10月07日 17:01

UUCは気軽にできそうだね。
プラネットレベルが上がるのは地味に嬉しい。

2030. Posted by 名無しさん 2015年10月07日 23:07

Universe1作るのにPlanet・Earthlike・Sunから自作するとして自分の環境では費用が1.4quint掛かるんだけど、さすがにDivinityの大半を費やすMonumentのUpgrade数に影響が出ちゃう。
大体定期的に朝と夕に転生させるためには周回する神を1つ弱くしなきゃなんだけど、そうしてまでUUCやる価値あるんだろーか。Powersurgeの上昇速度なんて大して価値ないしなー

2031. Posted by 名無しさん 2015年10月08日 21:02

UUC一回目終了。
State画面では500000のMultiが記載されてるけどTOTALに反映されてないっぽい。
Multiが本当なら DRC終了後の最高討伐点までの長いBaal周回しなくてすむから稼ぎに最適なんだけどなぁ。

初めにユニバを作った時はたしか4日かかったのに
今回2日で作成完了だから成長したなぁ…。

2032. Posted by 名無しさん 2015年10月11日 16:40

>2029
Powersurgeが早くてもrebirthは影響ないけど、nowは短時間でガンガン上げられるから、
ある程度建築して頭打ちになったあと、次の神倒すのにパラメータ上げるのが楽になるんじゃない?

2033. Posted by 名無しさん 2015年10月12日 13:14

UUCに関しては、ある程度地力があるならノーマルよりUUCで周回した方が得ってくらいだな
UBCかUACクリアでUltimate Beings V2を開放てのはぜひ狙ってみたい

2034. Posted by 名無しさん 2015年10月12日 19:38

DRCのご褒美が地味に有難いな。毎回mightタブ開放時に上げなおすのメンドかったし

2035. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 16:00

DRCのレベルアップってTotalMightも増えた上でレベルアップしてる?
基礎能力上げにくくなりそうで躊躇してる。
もしTotalMightも増えてるなら即チャレだわ。

2036. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 16:41

Rebirthと同時にTotalに加えられなきゃ、やればやるほど将来的には不利になるという、誰もやらない罠。そんなアホな設定にはしてないと思いたい。

ところでUBC始めたんだけど、TrainのCAP値とTBSの値は引き継いでて完全な初期状態じゃないんだな。初めの頃は何してたんだか忘れちゃってるよ。Speed0%、Clone1000とか発狂しそう。

2037. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 19:47

これは、、、ゲームなのか??
ゲームなのか!?
GAMEなの!!!?

2038. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 19:49

皆さん心が広いですね。これがゲームと呼べるのか?
(引用:○書○戦争)

2039. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 21:49

UBCはとにかくRebirthしまくるしかない
ヒマな時にやるのがおすすめ

TotalMightは、今からRebirthするから確認するよ
今61954

2040. Posted by 名無しさん 2015年10月13日 23:36

Rebirth後は62010
DRC4回やったからちゃんとその分だけ増えてる

2041. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 00:48

UUCのMultiが正常に作動してる。
5日間の内に修正されたみたいだ

これでUUCでTotal稼ぎながら果てしないBaal道を登っていける
でもBaalV16~17くらいで停滞しそう。
Mightorモニュメントorプラネットをどれだけ稼げば17以降いけるんだろうか。
…ほぼプラネットで進んでいくようなものなのかなぁ?

ところで UBCとかUACとかでMight初期値に戻ると思うんだけど
クリアしたら稼いだMightの値は追加されるのか追加されないのか非常に気になるんだけど
分かる人いますか。

2042. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 02:23

色々追加要素はあるけど結局地力を上げるにはGP稼ぐしかない
v23まで倒したけど、UUCとDRCを快適に進めるためにまだしばらくはGP稼ぐつもりだ

Mightは追加されたと思う
よく覚えてないけど

2043. Posted by 名無しさん 2015年10月14日 11:52

どのくらいやりこんだらv23までいけるの?もしよかったら教えて欲しい。

Max clones : ??
Creating speed : ?? %
Building speed : ?? %
Creations to create : ??

Total Might gained : ?? (?? %)
Total God Power spent : ??
Total Multiplier : ??

2044. Posted by 名無しさん 2015年10月15日 00:23

Max clones : 1801000
Creating speed : 4020 %
Building speed : 12000 %
Creations to create : 50

Total Might gained : 62623 (15655 %)
Total God Power spent : 12997
Total Multiplier : 2.724trillion (GP50ので更に1024倍)

これで一時期めんどくさくて3日おきにRebirthしてたらv23までいけた
逆にもっといってる人のが知りたいわ
何上げればいいかわからん

2045. Posted by 名無しさん 2015年10月15日 20:10

進んでるねぇ。Clone1000の部分がおそらく同じ発想だわw
何が足りないってハッキリしてないならCloneで間違いないんじゃないかな。Create以外全部に関ってくるから。

2046. Posted by 名無しさん 2015年10月17日 10:14

低階層だけど情報投下しますね

v15
Max clones : 379999
Creating speed : 490 %
Building speed : 2800 %
Creations to create : 20

Total Might gained : 5598 (1399 %)
Total God Power spent : 2749
Total Multiplier : 327.612billion

これよりも弱い時(各2~3割減くらい)に毎週Planet頑張ってたらv15までなんとかいけました。


あと、どうでもいい情報だけどUUCとかのチャレンジタイムってオンライン時間のみだけなのかな。オフライン使いながらDivinityLVを各30まで上げて挑戦したら1日6時間53分で達成でした。時間ボーナスとかないんで無意味ですね。Stasticsの表示で見栄えよくなるぐらいでしょうか。

2047. Posted by 名無しさん 2015年10月17日 21:11

Planet Eater V2って強さとか報酬はどうなの?
前に一回やったらclone全滅してもう試したくもないんだけど

2048. Posted by 名無しさん 2015年10月18日 09:40

久々なんだけどみんな何でunityやってる?
chromeは当然だけど狐も年内でunity死亡っぽいから専用プレイヤー or ブラウザとかないかなと思ってます

2049. Posted by 名無しさん 2015年10月18日 10:42

エンドユーザーが心配する事ないよ。

2050. Posted by 名無しさん 2015年10月18日 11:09

そうなん?
放置系だから来年になって動かなくなるのも悲しいなあ、と思ってたけど気にしなくてもいいのか
どもども

2051. Posted by 名無しさん 2015年10月25日 18:56

遊べなくなるんじゃないの?unity

2052. Posted by 名無しさん 2015年10月25日 23:19

救済措置があるさ。旧作品を全て切り捨てるような事したら開発者から見向きもされなくなるからな。公的なものを準備中だし、旧Verのブラウザを使ったりする裏ワザ的なこともできるだろうし。

2053. Posted by 名無しさん 2015年10月28日 16:59

Planet Lv50到達した。MAXて文字が追加されて表示が2行になって見切れるようになった。300万超えのClonesやMight効果と合わせて、Powersurgeバーが1回貯まるのが1.5秒ほどになった。
nowの値を稼ぐのに多少は有用だが、周回によるGP稼ぎが重要だから、Universe創造しても普通のRebirthと経過時間が変わらない状態になるまでやらなくてもいいと思う。

2054. Posted by 名無しさん 2015年10月29日 01:37

Planet Eater V2はPoison Planetを10~15個くらい用意して、MightのPhysical Attackを50とか100くらいに上げて、あとはセーブ&ロードしまくりながら戦ってたら倒せた。

報酬は書いてある通りのPlanet MultiとGP10個。
Planet Eater V2を倒したら次はGodly Tribunal V2が現れて、こいつの報酬はMultiとGP20個。
次がLiving Sun V2でMultiとGP30個、次がGod Above ALL V2でMultiとGP40個、次がITRTG V2でMultiとGP50個。

必要になるcreate物も変わっていって、最初はPlanetをPoison Planetに変換だが、相手が変わる毎に、Planet、Earthlike planet、Sun、Solar system、Universeの順で必要になる。

Universeの変換がきつすぎてITRTG V2は倒せなかったので、倒したらどうなるかは不明。

ちなみに自分のV2達との戦い方の順番は、Give Poison Planet、Clairvoyance、God Speed、Mystic Mode、Transformation aura、lonioi hero summon3~5回 って感じです。この間に相手の攻撃を食らったらロード、食らわなかったらセーブで。

あと奴らはHP少なくなってくると体力10%回復っていう卑怯な行動を結構な高確率でやってくるので終盤戦は厄介。これを使われたらロード。

投入するクローンの人数が戦力に影響するかは不明。

この戦い方が使えるのはClairvoyanceの効果が永続になっている不具合?のせいなのかも。





2055. Posted by 名無しさん 2015年10月29日 23:20

フィルター良いねぇ。
8Fをビームソードと武者の兜で高速周回してたから荷物処理の操作が頻繁になるのがウザかったんだよねー

2056. Posted by 名無しさん 2015年10月29日 23:43

通算 154日目にして
Planetの総Multiは
UBの撃破MultiとPowerSurge Multiの掛け算なのだという事実。

いままでずーっと 足し算だと思ってた。

周回ごとにリセットされるけどPlanetは本当に強力なんだなぁ…と痛感。

ある程度Monument強化したら Powersurge強化した方が効率がいいのか…
UUCと果てしないBaal道は本当に相性が良い気がする。

2057. Posted by 名無しさん 2015年10月31日 21:41

なんつーか、雲の上の話すぎてピンとこないなw
まぁのんびりUUCとDRC稼ぎながら地力あげるか

2058. Posted by 名無しさん 2015年11月01日 08:14

そういえばGPもらえる神が前倒しになるってのどうなったの

2059. Posted by 名無しさん 2015年11月01日 18:31

UUC以外のチャレンジ中は新規スタートみたいに初討伐で1つ貰えるってやつ?

2060. Posted by 名無しさん 2015年11月01日 22:42

MonsterのNext If 1 Cloneのように、Trainも1残しで次のトレーニングに移るようにしてくれないかなぁと、周回やってていつも思う
下位レベルのアチーブ取るために毎回振り分けなおすのメンドイ

2061. Posted by 名無しさん 2015年11月02日 01:03

それGP消費して取得すればできると思うけど


アップデート来たけどほとんど修正ばかりだな。直ってないのもあるのでまたすぐアップ来るかもな

2062. Posted by 名無しさん 2015年11月02日 08:34

ちょっと欲しい機能と違うんだよね
たとえば10万アチーブとるのに、Next at を10万にすると、10万超えるまで開放したレベルに移らないから、すんごい時間かかる。そうじゃなくて、monsterで順次1残しながら、開放されたレベルも同時に上げていく、というような機能がTrainにも欲しいんよ

2063. Posted by 名無しさん 2015年11月02日 09:58

TrainのPhysicalとSkillsは最初に必要人数をいれたらもう一切触ることないほど自動化されてるハズだが。

GPで自動化を取得して、Settingで「Stop at or Next at」をOFF、「Ignore Clonecount」を1にして、Trainの「Next at」に0を入れておけば良いんじゃないの。

例えばCAPを全1にしてたとして、最初の項目(Running)に右クリック1回でClone28人入れておけば、自動で最後の項目まで1人残して開放しながら鍛えて続けると思うけど。
そちらの言ってることを勘違いしてたらスマン。

2064. Posted by 名無しさん 2015年11月02日 10:24

できました。これですわ
ちゃんとツールチップ読んでなかったから
Ignore ClonecountOFFのままでした

いや、お恥ずかしい。教えてくれてどうもです

2065. Posted by 名無しさん 2015年11月14日 18:47

DRC始めたんだけどクッソ忙しいなあ。はやいとこパターン化しないとやる気なくなっちゃうなコレ

2066. Posted by 名無しさん 2015年11月15日 12:17

これUACに持ち込めるものってほとんどないのか(´・ω・`)

2067. Posted by 名無しさん 2015年11月18日 14:04

UACはRebirth数の制限がなあ…。ちょっと試したけどClone1000,Speed0でいきなり絶望する。各数値の絡みを把握してて効率の良い進め方を理解してても、やはりRebirth制限がキツい。報酬って割に合うのかねぇ。

2068. Posted by 名無しさん 2015年11月19日 23:37

普通に周回するとBP使いきれんくらい余るからTBSの増加に回してたんだが、DRCとかやると、回せるBPがないから手動でやらざるを得ないのが面倒だよなぁ

もうGP100くらいでいいから持ち越し100%になるようにして欲しいなぁと思うこのごろ

2069. Posted by 名無しさん 2015年11月20日 00:38

俺も今DRCやってて、TBSは諦めて0で放置してる。ただでさえ操作量が多いのにTBSまでやってられない。TBSの100%持ち越しは欲しい。ちなみにV21以上の周回なら今の80%でもBPだけでHit100%,Dmg1000%を保てる。

2070. Posted by 名無しさん 2015年11月20日 07:07

0で放置か・・・
DRCとか大体1時間半くらいで周回するから、確かにそのくらい割り切らんとしんどいよな

2071. Posted by 名無しさん 2015年11月20日 11:47

今更ながらMightのTotalMightってMightタブが解放された時に適応されるのね。書いてあるのにちゃんと分かってなかったわ。
だからTrainで一番下まで行くとMightタブが解放されて急激に強くなってたのね。納得。

2072. Posted by 名無しさん 2015年11月20日 11:49

Divinity generatorのcapacityを増やしてもFight godで得られるDivinity は変わらないということでよろしいか。

2073. Posted by 名無しさん 2015年11月20日 13:21

Fight godで得られるDivinityっていうのがいまいち分かってないですが、Fight godでP.baalを倒すとDivinity generatorの基本能力(CapacityとConvertspeedが上がっていきますよ。

2074. Posted by 名無しさん 2015年11月23日 09:12

新作でたね

2075. Posted by 名無しさん 2015年11月24日 21:53

あああデータぶっ飛ばしてしまった
もう止め時かな

2076. Posted by 名無しさん 2015年11月24日 22:44

UACに持ち越せるのはShadowCloneの能力倍率(作成&死亡で本体の1/50まで上がるやつ。)とHighest God DefeatedによるDivinity generator強化(未確認)くらい?

というか、UACに持ち込めるものがほとんどないなら、逆に言えば早めにやった方がいいんだろうか?
いや、UACでないと手に入らないものがないならUBCやってればいい気はするが
UACは飽きて放置したい人向け…なんだろうか?

2077. Posted by 名無しさん 2015年11月25日 13:01

statistic multiって何?
どこの倍率?

2078. Posted by 名無しさん 2015年11月25日 17:31

Rebirthする時に持ち越せる4つ(Physical,Mystic,Battle,Creating multi)の基礎数値に掛かる。
Other-Statisticsタブで見られる一番下のTotalMultiplierにGodPower50個で買える倍率を掛けたもの。上限が設定されててGodMulti以上にはならない。
ゲーム開始後しばらくは気にする必要なく勝手に稼げて常に上限に達してるが、進むとやがて足りなくなってきて意識的にTotalを稼ぐかGP50個で買うかしなければならない。

2079. Posted by 名無しさん 2015年11月28日 02:04

今更なんだけど、
・multiのnowで表示されている数字はrebirth前の数字が表示されてその周回では変動がない
・ポップアップ表示される数字はmonument建てた分だけが加味されてAchievementの分は加味されず、Achievementの分が加味された数字はどこにも表示されない
って理解であってる?

2080. Posted by 名無しさん 2015年11月28日 19:49

nowで表示されている数字は Rebirth前の数値+現周のAchievementの合計。
ポップアップはNowをMonumentで強化した値かと。
DRC等で初期値にしてから観察するとnowが変化しているのが分かるよ。

UBCチャレンジ中。最初の頃ってこんなにマゾかったけ?
Athena到達でCreateSpeedが1000までいかないから
CreateSpeedをあげるよりも複数創造でClone稼ぎをするべきなんだろうな…
Monument稼ぐにしても Planet稼ぎにしてもClone数初期値がきつすぎる…。

あとメモ
UBC中は DRCクリアボーナスのmight増加は無し。
     UUCのPlanetLV増加は有り。
might増加ボーナスはあると簡単になるからだろうけど残念

2081. Posted by 名無しさん 2015年11月29日 20:25

TotalGP2000くらいでDRC突入したけどけっこうかかりそうだ
これ1万くらいいってからやるもんなのかな、本来
いっそUBCから先やった方がいいんだろうか

2082. Posted by 名無しさん 2015年11月30日 04:04

そりゃ地力があればある程、楽だからなあ。
参考までに、Total GP spent:17000の状況で、PCを頻繁に触れるならDRC1周大体8時間。普通はたまに操作するだけだから1日平均1.5周が限度だ。

2083. Posted by 名無しさん 2015年12月01日 11:56

>>2079
ありがとう!
桁が大きくなってnowの値が変動していないものと思ってました。

2084. Posted by 名無しさん 2015年12月05日 03:38

UBCチャレンジ中に増やした
複数創造&Building Speed&Creating Speed
は挑戦前の値に戻る。
増加させた値は無駄になる?
もしかしたらGPに還元されて追加されているのかもしれないが…
挑戦前の値から変化は無しであった。

Mightは増加有り。

GPに変換されて追加だと思いたいけど
それを確認するのにもう一回UBCチャレンジはしたくないなぁ…

2085. Posted by 名無しさん 2015年12月05日 04:39

Version 1.35.434の説明で
If you purchased God Power Upgrades while you did the challenge, they will be removed and you will get the God Power you spent back.
チャレンジ中にGPによる購入をしたならば、
それら購入分は削除されて、GPとして戻ってくるよ
と説明書いてあるから大丈夫じゃね


2086. Posted by 名無しさん 2015年12月06日 22:23

っていうか
>UBC中は DRCクリアボーナスのmight増加は無し。
ってマジかよorz
それならもう完全にUBCからやった方がいいな

2087. Posted by 名無しさん 2015年12月07日 15:51

UBC挑戦中だけど
これ確かにMAXClone増やすのだるいね
救いは1年前と違ってプラネットで一括でclone殺せること
時間当たりの効率とかはわからないけどオフラインボーナスの300%が結構有用だと感じた

UACは初回でクローン数99999まで増やす心づもりじゃないとクリア不可能そうだ

2088. Posted by 名無しさん 2015年12月07日 19:42

1回も転生せずにUACクリアできるかな?
ってStatisticsのところに書いてあるよね

2089. Posted by 名無しさん 2015年12月07日 22:05

UAC、2日ほど頑張ってみたけど心折れたw
UBC一回頑張ってクリアしたら、そろそろ卒業かなぁ

2090. Posted by 名無しさん 2015年12月08日 13:39

UBCって
・トレーニングの必要Clone数減少
・Cloneの戦闘力
・UCCのプラネットLv上昇
ぐらいしか持ち込めないんだよね
GP99のオートトレーニングぐらい持ち越みさせてくれよ・・・

2091. Posted by 名無しさん 2015年12月08日 18:59

Cloneが1000なだけでもうやる気が萎え萎え・・・。こんなん50回も回せるかあ!

2092. Posted by 名無しさん 2015年12月08日 20:58

個人的には99GPが無いのが一番つらい
399Kredsで100GP買えということか…

2093. Posted by 名無しさん 2015年12月09日 18:54

UBCの進行面白いね
初回時と違ってTrainingにclone数割かれないから、battleよりもpyhsicalとmysticのrebirth multiがめちゃくちゃ伸びる。
Attackのソースがbattleじゃなくてpyhsicalっつう状況になってるわ
でもAthena挑戦中の時点でrebirth9回もしてるから、UACはまじでマゾプレイってのが覗える


2094. Posted by 名無しさん 2015年12月10日 20:40

DRC50回終わったあ。1ヶ月掛かったな。
初めの頃は得られるGPでMaxClonesを買ってたけど、途中から、それまで全く使用してなかったステータスBonusに注ぎ込んだら進行が楽になった。T.O.Baalを倒すのに十分なClonesを既に持ってるならPhysical以外の3ステータスをBonusで一時的に上げておくのが良さげ。
あとDRC開始直前にどうせRebirth値が消えるからと短時間に連続で普通のRebirthを3,4回挟んでGPを少し稼ぐのも有効だった。

2095. Posted by 名無しさん 2015年12月10日 22:40

DRC序盤(UBC序盤でもだが)は相対的にBattleが伸びにくいからPhysicalの倍率上げた方が攻撃力伸びるぞ
べつに振りなおせばいいだけだが

2096. Posted by 名無しさん 2015年12月10日 23:01

UUC50回クリアしてからUBC行ってもほとんど優位ないよね?

2097. Posted by 名無しさん 2015年12月11日 00:42

DRCの序盤はCreatingの力でAttackを稼いでたからPhysicalに必要性を感じなかった。このあたりは人によって違うGPの使い方で変わってくるかも。UBCではCreatingはカラっきしなのでTrainに頼るしかなさそうだ。


>>2095
Planetを扱えるだけのClonesが無いからUBCでは皆無だね。DRCでは使いまくった。
UBCはTrainのCAP全1だけが頼り。

2098. Posted by 名無しさん 2015年12月11日 18:51

地味な話だけど、GeneratorのレベルもUBCに引き継がれてるな
UACの方はGenerator作れるまで進める気力なかったんで知らないけど

2099. Posted by 名無しさん 2015年12月11日 23:58

ジェネレーターのレベルっつーかStrongest god defeatedの値な

2100. Posted by 名無しさん 2015年12月13日 09:17

ランキングを見るとUACのクリア者は4名
一人は数値おかしいから3人かなあ

2101. Posted by 名無しさん 2015年12月14日 01:27

UACはやらないわ。UBCまでで手一杯。
向こうの掲示板でUAC報酬悪すぎ良いのくれってトピックがあって、そこで作者がゲームが有利になるような報酬は付けないって言明してるし。

2102. Posted by 名無しさん 2015年12月14日 11:24

やっとUBC一回終わった。だらだらやってたとはいえ、1週間かかったわ。もうやらん
UAC?なにそれおいしいの?って感じ

2103. Posted by 名無しさん 2015年12月14日 13:31

おなじくUBC一週目一週間かかって終了。
プラネットV2解放して満足。もうやりません。

2104. Posted by 名無しさん 2015年12月14日 21:58

UBC50回クリア目指そうにも、してないならTrainを全部1にしておくくらいで他にUBCに大きな影響を与えられるものってないよな?
Planet LevelとかStrongest god defeatedは上げたところで…って感じだし

2105. Posted by 名無しさん 2015年12月14日 22:35

Planet Levelは多少あったほうがいいかなぁ
なんせBuilding Speedも0になっちゃうから、Godly Statueさえもすぐに頭打ちになるんで、終盤はPlanet Levelで底上げしてた

Lv36で10万clone突っ込めば大体1分ちょいくらいで1コ上がるんで、一晩おいとくと結構稼げる。んで、それでGod倒してstatic値を稼いでrebirthって感じだった

2106. Posted by 名無しさん 2015年12月14日 23:59

あー、でもこれV2だと99%でV3だと98%と累積していくボーナスなのね。
50回クリアすればV2だと50%でV3だと25%か・・・もうやりたくないけど高レベルバアル目指すなら周回するより必須のボーナスだよね・・・


2107. Posted by 名無しさん 2015年12月15日 00:23

・最終CreatingSpeedとBuildingSpeedを210%まで上げた
・Amaterasu辺りからMightyStatueからGodlyStatueに乗り換えた
・最後のバアル倒した周回はGodlyStatue放置でLv50くらいまで上げてDivinityGeneratorのGainとConvertをLv1まで上げてNationのDivinity稼ぎつつMightのPyhsicalAttackLv60くらいまで上げてスキル使って倒した
ってな感じで攻略しました。
UACのシュミレーションのつもりでrebirth少な目にしたつもりが最終12回もrebirthしてた
というかたぶんUACはCreatingSpeedやBuildingSpeedに振らず、GP全てBonusPyhsicak振りが正解かもしれん。

2108. Posted by 名無しさん 2015年12月15日 00:28

あ、UACはトレーニングCAPもなくなるのか・・・だとしたら上のは間違ってますね

2109. Posted by 名無しさん 2015年12月15日 16:11

>>2105
確かに上のPBに行くほど減少幅大きくなってくるから、50回までやらなくても数回クリアするだけで大きく違ってくるね

でも、個人的には地力上げて普通に周回するほうが、効率悪くても精神衛生上いいなぁw

2110. Posted by 名無しさん 2015年12月15日 16:41

UBCをやってて思ったこと。
TrainのCAP値減少は必須。これを十分に減少させてないと話にならない。Cloneの強さ最大も必須。Generatorはアップグレードする余裕がなくLv0か1で使うしかなく、DivinityはGPで買うのが主になる。

最中に得られるのGPの用途。Creating speedには70か105%で余る。最初のGP2,30個でCreating speedを上げて、残りはBuilding speedと消耗品(Clone補充とDivinity購入)に使う。複数創造はいらない。消耗品に使ったGPもTotal GP spentには計上されるからクリアすればGPとして戻ってくる。

Monumentは、Mighty statueとMystic gardenを主に建造する。それに加えて、段階に応じてTomb of godsとGodly statueを建造する。Everlasting lighthouseは要らない。基礎のCreatingが弱いからDivinityと時間の無駄。

あと、UBC始める前にTBSをできるだけ上げておけば、初回だけは値が残ってて少し楽になる。ただし鍛えるのに時間が掛かるようならさっさとUBC始めた方が良い。

と書いてみたけど、余力がないから大体皆同じようになるよな。
PC触れない間にCloneを殺し続ける小細工くらいはして、それでUBC1周3~4日ってところだから50回はやれそうな気がする。半年以上掛かるだろうけど。

2111. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年12月18日 09:51

DRC中に得たGPはクリア後回収されないよね?

2112. Posted by 名無しさん 2015年12月18日 18:09

回収も何も、DRCは単にRebirthの処理を2回連続で行っただけで通常のプレイと全く同じ状態だ

2113. Posted by 名無しさん 2015年12月18日 21:38

ありがとう。やってみるよ

2114. Posted by 名無しさん 2015年12月26日 18:05

Creatingのスピードってどういう条件で上がるんでしょうか?作ってたら上がるっぽいんですが詳しいところが分かりません

2115. Posted by 名無しさん 2015年12月27日 20:35

>>2113
ステータスのCreatingを上げると最大1000%まで上がる


2116. Posted by 名無しさん 2015年12月28日 13:09

>>2113

>>758
Creation Powerが8倍になるたびに、作るのにかかる時間が-2%減少、-90%(速度1000%)でキャップ
つまり序盤はほぼ上がらない
God Power(Godを倒すともらえるポイント)を消費して上の基本速度にボーナス倍率

2117. Posted by 名無しさん 2015年12月28日 14:10

なるほど、UBCでMonumentを建て始めるまでになるべく多くのCloneを得ようと思ったけどnowの値だけでは無理そうですね.ありがとうございました.

2118. Posted by 名無しさん 2015年12月31日 16:44

UBC5周行った。本当に(元の強さ)*((100-UBC回数)/100)^(v-1)で効果が乗るんだな。これはUBCを続けるしかないかも

2119. Posted by 名無しさん 2016年01月02日 21:08

UBCを加速する手段ってほとんどないよね?

2120. Posted by 名無しさん 2016年01月04日 14:47

>>2118
>>2089

2121. Posted by 名無しさん 2016年01月04日 21:53

それは知ってる
1回はクリアしてるしさ

2122. Posted by 名無しさん 2016年01月05日 21:51

極力無駄を省くしかないんじゃね。GPの用途、Achivementの取捨選択、Monumentの建設・向上数。
操作できない間はセーブデータのExportとImportで飛ばしてやってみたら、1周3日掛からなかった。
不正規でいいなら、Trainは交互にクリックする単純なマクロとかだな

2123. Posted by 名無しさん 2016年01月05日 22:35

1 Univers
=5 Galaxy
=22 Solar system
=1375 Planet, 14 Earthlike planet, 138 Sun

1375 Planets = 9.815E+17(981.511quadrillion)
14 Earthlike planets = 3.704E+16(37.038quadrillion)
138 Suns = 1.725E+18(1.725quintillion)

しめて2.744E+18也
一応、PlanetとSunを自分で作る事でコストを約半分まで抑えられるが、それでも重いな…
暇つぶしにV2倒そうと思ったけどなんか勝てる気しないし

2124. Posted by 名無しさん 2016年01月06日 23:03

UBC攻略においてTrain減少は重要。最重要と言ってもいい。一番下以外は1になってから挑戦しても遅くはないだろう。
Cloneの能力はBaalを倒す頃にはMAXになっているだろう。(たぶん)
PlanetLevelは微妙。Clone99999体、同時作成数1では頑張ればPlanetEaterに勝てる…かなあ、と言った程度。
いっそLv50まで上げて、Powersurgeに99999振れば33秒に1%ずつ上がるので、アリっちゃアリかもしれないが…

2125. Posted by 名無しさん 2016年01月07日 20:47

UUCはジェネレータを強化して放置とUBで稼ぐ事になるからクローン数と建築速度が重要
DRCはGPで強化すればするほど早くなるが、GP稼ぎのために転生を繰り返すためにDRC50回を終わらせておきたいというジレンマ
UBCはジェネレータの基本性能を上げておきたいが、そのためにはP.Baalを深潜りする必要があり、そのためにはUBCを繰り返しクリアしてP.Baalを弱体化させる必要が…
そしてUUCとDRCとUBCを限界までクリアしたところでUACには全く影響がないという
つまり、まずUACを25周するべきだな(錯乱)

2126. Posted by 名無しさん 2016年01月09日 15:22

UACはトップでも1ヶ月かかっているんですがそれは……

2127. Posted by 名無しさん 2016年01月09日 18:12

Planet Eater V2、何やってもビクともせんのだがw
clone200万でも足らんのか、地力が低すぎるのか・・・

2128. Posted by 名無しさん 2016年01月09日 21:22

>>2053を見る限りだと、バフガン積みからのlonioiで削ってるっぽいんだよなあ
クローンは小出しにして、何らかの方法でHPを高速回復してゾンビアタックしているのではないかと思われる

2129. Posted by 名無しさん 2016年01月10日 06:24

UBCやってると敵や神や建物の強さとか必要数とか、すごく良いバランスで作ってるのがよく分かって、感心する

2130. Posted by 名無しさん 2016年01月11日 05:21

2053が言っている通り
この戦い方が使えるのはClairvoyanceの効果が永続になっている不具合?のせいなのかも。

- Fixed Clairvoyance in UBV2 fights. It will last now one turn only instead of the whole fight.
を照らし合わせると
2053の戦い方は通用しないかもね

2131. Posted by 名無しさん 2016年01月13日 03:52

海外のフォーラムみてちょっとPlanet Eater V2試してみた
まずMightのPhysicalAttackとMysticDefenseを100以上にする
それから敵のDamage Reductionを削らないと話にならないみたいでこれをPoisonPlanetで減少させるみたい
で、戦闘の流れは
1 Poison Planet
2 Transformation aura
3 Planet
4 Mystic mode
5 Poison Planet
6 Clairvoyance / heal
1に戻る
敵のDamage Reducation81%まで減少させたところで
7 Transformation aura
8 Mystic mode
9 Elemental manipulation
10 lonioi hero summon
11 lonioi / heal
7に戻る
これで倒せるみたいな書き込みだったけど本人280万クローンみたいで

67万クローン
PhysicalAttack Lv42(Attack 2.5E+76)
Mystic Defense Lv42(Mystic 2.2E+76)
だとクローンが先に力尽きて敵の体力50%くらいで負けてしまった。

あと、戦闘終了後、非戦闘時の敵の体力回復は早いが10万クローン回復したらすぐ戦闘に持ち込めば1分1%の回復速度まで遅くできるので、体力とクローンが全快させて再アタックすれば倒せそう。
但し再アタック時は敵のDamage Reducationが100%まで回復してるのでPlanetとPoisonPlanetは先に大目に作っておいたほうがいいかもしれない。

2132. Posted by 名無しさん 2016年01月13日 03:57

追記

非戦闘時でも戦闘時でも敵の回復速度に差はないかも

2133. Posted by 名無しさん 2016年01月13日 04:38

67万クローン
HP 8.0 E+77
PhysicalAttack Lv46(Attack 8.8E+76)
Mystic Defense Lv42(Mystic 6.8E+76)
上記の方法+体力なくなる前にFreeで逃げ再アタック
Freeで逃げると自分本体の体力が全快のままだったのでCloneを回復させて
再アタックでPlanet Eater V2撃破
短時間でAttackやMysticが増加しているのはGSとそのアプグレをしたからです。
能力的にはP.baalV10撃破くらいの方がわかりやすいかも。


2134. Posted by 名無しさん 2016年01月13日 04:41

あと私の場合、敵のDamage Reducation81%ではなく1-6ループさせて60%台まで減少させてから7-11の攻撃に移りました

2135. Posted by 名無しさん 2016年01月13日 06:38

99GPに頼りすぎて忘れていたけど
UBCでも外出前とかはNEXT AT を2万とかに設定してクローンを必要数割り振っておけばMight解放まで勝手に進めてくれるんだったな
NEXT ATは本来そういうものだった、そういえば

2136. Posted by 名無しさん 2016年01月14日 16:44

まあある程度まで手動でClone投入して、あとはNextAt13500で放置だわな

2137. Posted by 名無しさん 2016年01月14日 21:29

13500でいいんだっけ?

2138. Posted by 名無しさん 2016年01月15日 10:32

次の項目が出るのに必要なLvが500ずつ増えていって、一番大きな値がLv13500だからね

2139. Posted by 名無しさん 2016年01月15日 18:52

ひさしぶりにやったらフィジカルとスキルとモンスターが各10億いってた
転生したら全然元の強さまで戻れない

2140. Posted by 名無しさん 2016年01月16日 17:52

バール倒せたけどプリニーバールが強すぎて停滞してる
何を目指したらいいかわからん

2141. Posted by 名無しさん 2016年01月17日 08:15

>>2139
一応ゲームクリアなんだし、好きにやればいいんじゃね?
効率から言うと、まずUBCを50周するのが良いんだが…

2142. Posted by 名無しさん 2016年01月24日 08:09

うーんやっぱりUBC一周に一週間くらいかかってしまう
このペースじゃ50周に1年かかるじゃないか

2143. Posted by 名無しさん 2016年01月24日 22:10

でも同じ時間ただGPだけ稼ぎ続けた場合と比べると倒せるP.BaalのV数に圧倒的な差がつくよね。
だから俺は続けるわ。無駄を削ったり生活リズムに組み込んで今14周済み。

2144. Posted by 名無しさん 2016年01月25日 09:36

アプデきたで

2145. Posted by 名無しさん 2016年01月25日 17:18

またchromeでできるようになったね

2146. Posted by 名無しさん 2016年01月26日 15:28

あー、やっとUBC2週目終わった。後48週か。長いな・・・
みんなUBC回してるとき、転生何回ぐらいしてる感じですか?
ガンガン転生する方がbaal倒すの早いような気がするけど、どうなんでしょうか。
建物建てる前までは転生多めの方がいいのかな。でもGS建てる段階になるとBuildingSpeedがボトルネックになるんですよね。

2147. Posted by 名無しさん 2016年01月27日 14:26

転生なんて緑ならいつでも良いよ。基本的にIzanagi以降は新しい神1につき転生1で。
それよりもTrainingのAchievementをどれだけ取るかを意識した方が良い。理想的なのは毎回全項目10万。ちょうど神も1体進めて無駄が少ない。

AmaterasuからGS建設すると思うけど、ネックになるのはSpeedよりもUpgrade用のDivinity。

得られるGPに限りがあるから、SpeedにはCreating70、Building350,385,420辺りが限界。残りはMaxClone3万超えた辺りからのClone補充とBaal倒す回にDivinity購入に使う。

2148. Posted by 名無しさん 2016年01月27日 21:25

クローンはやくふやしたくてCreating140まで上げてしまう
だから7日もかかるのかも知らんが

2149. Posted by 名無しさん 2016年01月28日 01:14

Clone増やすならGPでspeed上げるよりCreatingパワーそのものを上げた方が圧倒的に速いでしょ。つまりさっさとRebirthを重ねる事。
それにCreating speedが70になる頃にちょうどMonumentの建造が始まるからBuilding上げ始めないといけないし。Creating speedは70か、プレイスタイルによっては105がいいとこかな

2150. Posted by 名無しさん 2016年01月28日 08:25

関係ない話で恐縮だが、新しく増えた衣装、露出が多いにも関わらずびっくりするほど色気を感じないのがワロタw

2151. Posted by 名無しさん 2016年01月31日 14:30

俺は兄ちゃんの絵のままだ。ちょっとたくましくなってるw
Rebirthしてナンボのゲームだからその度に着せ替えらんないんだよなあ。選択したパーツを記憶してUnlockされたら自動で着替えていって欲しい。
一番良いのは、もう撤去して替わりにMultiとかの数値を常時表示することだけどね。

2152. Posted by 名無し 2016年01月31日 18:37

Planetを作れるトコロまでこれたんだけど
Createボタンを押しても
「You need 1 Planet to Create Your Planet」
って表示されるだけでなんも反応しない…
一応Buildの方で100個作ってはあるんだが。なんで?

2153. Posted by 2151 2016年01月31日 18:48

ゴメン自己解決
ただのPlanetじゃなく、そのずっと下にある
EarthlikePlanetが必要なのね…
つまり何もない星だけじゃダメだと…はぁ先は遠い

2154. Posted by 2151 2016年01月31日 18:49

しかもこれよく見たらPlanetじゃなくてPlantだー!?
ダメじゃん

2155. Posted by 名無しさん 2016年02月02日 19:38

>2150
そういや、新しく増えた肌の色は、rebirthしても残ってるね。まぁ新しく増やした要素だから、単純に初期化忘れしてるだけっぽいがw

2156. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 06:58

イザナギからmultの伸びが悪くなるのねこれ
ここからはイザナギから確定で貰えるGodpowerを使え
っちゅう事か。モニュメント頑張ってもあまり意味無さそう

2157. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 17:54

Monument建造を頑張るのはUpgradeできるようになってからだね。それでもBuyができるようになった段階から少しは作らないと先に進めないが。

2158. Posted by 名無しさん 2016年02月06日 22:45

買えるようになったらGPでDivinity買ってさっさとモニュメント作った方が結果的には早くなるな
特にDRCではそれが顕著だ

2159. Posted by 名無しさん 2016年02月07日 00:36

ちなみに弱めの神で回す場合もDivinity購入は役立つ
・Devil倒したあたりで1GPでDivinityを購入
・Generator買って効率と速度を1段階強化
・1GPでDivinityを購入してGodly statureをアップグレード
・Susano Oを倒して転生
で差し引き8GPのもうけ
まだ総GP5000くらいだが、10分くらいで1周できる
まあ、操作忙しいし飽きるけどな

2160. Posted by 名無しさん 2016年02月07日 02:26

Generator動かしてない状態の小額DivでGP1費やすなら、Fight-SpecialタブのFight Godsでちょい稼いだら良いんじゃね

2161. Posted by 名無しさん 2016年02月07日 08:32

得られるGPの量は問題じゃないんだ
Generatorを作るまでの時間を分単位で短縮できればそれでいいんだ

2162. Posted by 名無しさん 2016年02月07日 13:21

得られるGPの量じゃねえ、Divinityの量だ

2163. Posted by 名無しさん 2016年02月07日 17:04

そうか。
まあ最終的には如何に操作量を減らし手間を省くかになってくると思う。

2164. Posted by 名無しさん 2016年02月07日 21:39

いろいろ調整したら6分でZeus倒せるようになった
毎時90GP也

2165. Posted by 名無しさん 2016年02月07日 22:19

上にも高速周回の方法載ってたから参考にすればもっと早くなるかも

2166. Posted by 名無しさん 2016年02月09日 18:10

UBCメモ
・イザナギまでボス倒して緑なった瞬間即リバースが一番効率良い。初手のみボス2体倒す。後は約20分~30分で次のボス倒す毎にリバースして5時間30分くらいでイザナギまで到達。
・cloneは前半必要なく、またcreation110%とか120%で粘って稼ぐメリットなし。
・ポンタスからstone500作ってcreationのmulti稼いだ方が結果的にディアナ週(ポンタスの100倍の強さで1週が長くなる)のcreationspeed上がって総クローン量が増える。
・イザナギからネフティスまではリバース前に次週の為のpyhsiculmulti稼いだ方がいいか即リバースのがいいかは調べ中。(調べ中のまま長時間放置に入って1週で2ボス3ボス突破の為今回不明)
・ネフティスでstone買って全力でmightystatue建ててボスを早く倒すように心がければ短縮できそう。

・GS建てる際はDiviGeneを建てる。建てた際は変換速度だけでも上げると効率2倍(変換率は1.5倍、併せて3倍)になるので建てた時間を簡単にペイできる(GSの数自体は少なくなるがアプグレが多くなる)。両方アプグレする際は変換速度から上げる。たぶんこの時GPでDivinity買った方が早いはずだけどまだよく分かってない
・もしかするとGS建てる前のMSアプグレ用のmountain購入時でもGPで購入した方がいいのかもしれない

・clone増加はGS建てた次の週からが効率がいい。
・baalはphysicalmultiが2~3duodeciあれば楽に倒せた。

2167. Posted by 名無しさん 2016年02月10日 04:19

UACはじめた
クリアできるかなー

2168. Posted by 名無しさん 2016年02月12日 23:13

UAC頑張れー、応援してる

2169. Posted by 名無しさん 2016年02月14日 03:14

UACてチャレンジ開始時をRebirth0と数えるの?それとも1?

2170. Posted by 名無しさん 2016年02月14日 22:12

1

2171. Posted by 名無しさん 2016年02月20日 13:14

今更なんだけど
建物のアップグレードによるmultiって
建物の基礎倍率x建設数xアップグレード数/4
っていう計算式であってる?

MS100個建設アップグレード20と
同じmultiになるGS比較したいんだけど
上の計算式があってるなら

MS100 アプグレ20
1x100x20/4=50
GSα アプグレβ
200xαxβ/4=50
αxβ=1
よって
MS100アプグレ20=GS1アプグレ1
って理解であってる?

now値も追いつかそうと思ったら
MS100アプグレ20=220,000
GS1アプグレ1=3,000

GS15アプグレ3=225,000
GS9アプグレ4=216,00
辺りになるのかな

GS建て始める周はnow値がちょっとネックになるんだろうか
multiは一瞬で抜きされそう



2172. Posted by 名無しさん 2016年02月21日 11:18

最初の式はあってると思うけど途中の値が間違ってるで

2173. Posted by 名無しさん 2016年02月22日 23:21

ほんまや!指摘ありがとう

MS100 アプグレ20
1x100x20/4=500
GSα アプグレβ
200xαxβ/4=500
αxβ=10
よって
MS100アプグレ20
=GS10アプグレ1orGS5アプグレ2
ってことね

2174. Posted by 名無しさん 2016年02月23日 17:59

Upgrade*((Upgrade/2)+1)*10
(Upgrade*((Upgrade/2)+1)*10)*基礎値
(Upgrade*((Upgrade/2)+1)*10)*基礎値*建設数

一番上の式にMonument毎の基礎値(MSなら1、GSなら200等)を掛けたらUpgradeの効果が分かる。さらに建設数を掛けたら実際の数字になる。
表計算ソフト使って、真ん中の式で、行にMonument毎の基礎値、列にUpgrade数を入れて掛け合わせれば簡単に比較できるよ。

2175. Posted by 名無しさん 2016年02月27日 23:13

トレーニングレベルの上がる速度を増す方法って無いですか?

折角クリエイションスピードやクローン最大数を上げても
キャップが1になった項目のトレーニングレベルを10万にするのはなかなかの苦痛
あと次ぎの項目のアンロックを待ってる間もヤキモキする

2176. Posted by 名無しさん 2016年02月28日 03:08

無いよ。1秒でLv33上がるのがシステム上の最速。
Trainの最後の項目を出すのに95分、そこから最後の項目がLv10万超えるのにさらに51分掛かる。
GP99を使ってImproved"Next at"を獲得したら操作が圧倒的に楽になるけど、時間は短くならない。

2177. Posted by 名無しさん 2016年02月28日 17:05

>>2175
ないのかぁ…それは残念
でも

>Trainの最後の項目を出すのに95分、そこから最後の項目がLv10万超えるのにさらに51分掛かる。

さほど時間が掛かるってほどでも無いんですね
あまり気に病むレベルの事でも無かったみたい

2178. Posted by 名無しさん 2016年03月01日 19:53

UAC1周目
21日目
とりあえずクローン数99999+2000達成
神7体目半分ぐらい削れるからもう少し粘ろう

2179. Posted by 名無しさん 2016年03月03日 12:43

multiの計算式って
(各個別のアチーブメントmulti)x(建物のmulti)x(Statics multi)=各個別のmulti(次週に反映されるmulti)
で次週のmultiで引き継がれているのは各個別のアチーブメントmultiだけで建物のmultiとかStatics multiは引き継がれずあくまで各個別のアチーブメントに対する掛け算ってことでOK?

2180. Posted by 名無しさん 2016年03月04日 17:15

rebirth前のpysicalアチーブメントrunning
1/1
Pysical multiが4005の時にrebirth
rebirth後のpysicalアチーブメントrunning
16.48/16.48

Trainのrunningは
rebirth前 33.33/s
rebirth後 133,486/s
とPysical multiの4005が反映されてた
これはnowの値が4005になるから当然なんだけど、アチーブメントのnow/rebirthがrebirth後どういう計算式で上昇していってるんだろ?
statics multが反映してるのか?

2181. Posted by 名無しさん 2016年03月04日 19:50

あー、やっと理解できたわ

アチーブメント
now/rebirth
基礎値x前週のGodmulti^2/基礎値x前週のGodmulti^2

Pysical multi
now/rebirth
(前週のPysicalmulti+当週のアチーブメント(now)の合計)x建物/(アチーブメント(rebirth)の合計x当週のGodmulti^2)x建物

Attack(純粋な計算は省略)
Trainの各基礎値xPysicalmulti(now)/s

2182. Posted by 名無しさん 2016年03月11日 02:20

アプデきた

2183. Posted by 名無しさん 2016年03月11日 05:45

・ペット実装。T.O.Baal、P.baal V5,10,15,20,25で計6匹開放される。さらに課金ペットも3匹。一度開放したらRebirthしても開放されたまま。UBCとUAC時には封印される。GPやBPでエサを買って与えるとPhysical,Mystic,Battleを強化できる。数値はRebirthでリセット。

・オンラインセーブしたデータをロードしたら、時間差分がオフライン進行として計算されるようになった。

・音楽追加。Other-SettingタブでON/OFF切り替え。

・何か建設してる時に素材や資金が不足してもCloneが取り除かれなくなった。不足したらその旨ツールチップに表示される。


UBC中の自分には一番下の項目がありがたいかなあ。UBCが終わるまでPetが使えんが、BPの用途が増えたのは良さげ。

2184. Posted by 名無しさん 2016年03月11日 07:22

"Save Clones for Fight"の項目を抜かしてた。が、よく分からん。
Fight以外にCloneを投入する時に、入力した数値分のCloneが残されるみたいな説明だけど、実際の挙動を確かめてみたらよく分からない。

2185. Posted by 名無しさん 2016年03月11日 10:33

アプデきたで

2186. Posted by 名無しさん 2016年03月11日 22:14

ペットいじってみたけどよくわかんなかった

2187. Posted by 名無しさん 2016年03月12日 09:28

あー、ペットとの戦闘ってペットを倒すんじゃなくてわざと負けてやってペットに経験値を積ませるためにやるのか。

2188. Posted by 名無しさん 2016年03月12日 11:59

建物のmulti変更入ってるね

0.25きざみから以下に変更になってた

アプグレLv2 multi 1
アプグレLv6 multi 2
アプグレLv10 multi 3
以降も同様でアプグレLv4毎にmulti1増加

2189. Posted by 名無しさん 2016年03月12日 12:56

ペット マウスでやってみたけど

・エサを適度にあげないと腹が減って死んでしまう仕様
・餓死で死んでしまうとエサ上げて復活させてもpetmultiに反映されなくなった

以上よりマウスは成長させなくてもいいって思ったよ

他の動物はわからんけど

2190. Posted by 名無しさん 2016年03月12日 18:50

餌あげないとrebirth後もキープされる成長速度が増えないんでしょ
開始ステは低いけど地道に育てれば使えるんじゃないか

2191. Posted by 名無しさん 2016年03月13日 10:38

小学校の頃に通りすがりのおばちゃんから
小さな柴犬の捨て犬を引き取った事が有るんだが
(親には事後報告して盛大に困らせた)

「ペットを飼う」という事の深刻さを軽んじて
自分のスケジュールを優先してほとんど構ってやれなかったので
物凄くワガママで気性が荒い子に育ってしまった。
挙句の果てには
手に負えないからと親がこっそりと山奥に捨てに行った

…という黒歴史を思い出してしまった
ペットを飼う際には自身の立場を鑑み、よく考え責任を持って飼いましょう

2192. Posted by 名無しさん 2016年03月13日 15:47

ペットの餌って、とりあえずMighty Foodだけ用意しとけばいいのかな?

2193. Posted by 名無しさん 2016年03月13日 19:46

エサを与えるタイミングっていつなんだ?
Mighty Food使ってもステが3しか上がらん

2194. Posted by 名無しさん 2016年03月13日 20:23

>2192
feeding barが10%未満の時が最大効果、10~50%が中効果、50~75%が低効果らしい。
3だと10~50%の間にやっているんだと思う。
減るのかなり待たないといけないから3で妥協もありじゃないかな。

2195. Posted by 名無しさん 2016年03月13日 21:13

feeding barは少なくともオンラインでは1時間で約8.33%減る模様
多分12時間で100%減るような設計だろうね

2196. Posted by 名無しさん 2016年03月13日 21:53

一日に餌2回か。いやにリアルやなw

2197. Posted by 名無しさん 2016年03月14日 08:04

>2192
ありがとう。
feeding barが0になるとHPがなくなるから餌はこまめに与えたほうがよさそうだな

2198. Posted by 名無しさん 2016年03月14日 12:01

pet multiに表示されてる100%とかと
それらをマウスオーバーした際に表示されるrebirthmultiの係数のかかり方がいまいち理解できてないのだが
petmultiはpetの能力に対してかかって
rebirthmultiはpetmultiに対して次週にかかる数字って理解でOK?
それでpetの能力が足し算で本体にかかってる?

2199. Posted by 名無しさん 2016年03月14日 17:26

自動給餌器ください

2200. Posted by 名無しさん 2016年03月14日 18:25

ペットとの戦闘って、何となくじゃれついてくる奴を構ってやるみたいなイメージでいた

でも、よくよく考えたらcloneは自分の分身なワケでそれが次々に屠られていくということだから、何とも凄惨な光景が展開されてるわけなんだなw

ドラゴンに到っては、餌になるためにcloneが順番待ちしてる感じかw

2201. Posted by 名無しさん 2016年03月14日 18:38

UAC1周目
33日
Hathor(7体目)まで撃破
Total Might344
physicalのrebirth multi 880 million
粘りすぎた感
転生する

2202. Posted by 名無しさん 2016年03月14日 18:45

すごいな
単純に序盤の神での比較はできないが
この到達ペースなら4周目でbaal撃破じゃん

2203. Posted by 名無しさん 2016年03月14日 23:57

ペットよくわからん…

2204. Posted by 名無しさん 2016年03月15日 06:02

ところで、他のペットはまぁわかるんだが、ドーナツって何や?w
なんかのパロディなんか?

2205. Posted by 名無しさん 2016年03月15日 09:26

なんと
ついにSteam進出か
放置系クリッカー系のゲームがどんどん増えてくな

2206. Posted by 名無しさん 2016年03月18日 18:40

いままでPBLv23までしか倒したことなかったんで、何気にドラゴンのアンロックきついw

まぁ亀に比べれば楽なんだけどな

2207. Posted by 名無しさん 2016年03月22日 12:52

ガチャが追加されたね、Kredsから引ける
無料の1回をやったら、表示が短かったけど全ペットの全基礎ステ1アップが出たっぽい

2208. Posted by 名無しさん 2016年03月22日 21:06

これ24時間に1回貰えるのかな?
貰って引こうとしたらUBCかUAC中は引けない言われたわ

2209. Posted by 名無しさん 2016年03月23日 17:43

ペットのrebirth multiってどういう計算式なの?通常のpet multiは理解できたんだけどrebirthがわからない・・・


2210. Posted by 名無しさん 2016年03月24日 01:36

Poison Planetを作ってたんだけど、前は1個につき20秒程度だったのが、3分くらいかかるようになってた。仕様変わったのかと思って続けてて、更新したら元の20秒くらいに戻ってた。

なんぞこれ。

2211. Posted by 名無しさん 2016年03月26日 13:27

mightyfoodで5成長を20回上げると1%上昇か
ペット全開放で12体だから1日に2回エサ上げれば1.2%で1年後には438%(初期値無視)
そこから全てのpetLv100だと4380%か
うーん、強い・・・のか
その強さまでいくとペットLv100とかじゃなくてLv1000とかまで簡単にいくのかな
Lv1000なら240900%、これなら強いかも


2212. Posted by 名無しさん 2016年03月31日 00:44

ゲーム内時間の進みが妙に遅くなってるけど何これ

2213. Posted by 名無しさん 2016年03月31日 10:56

>>2211
3/30の二度目のアプデで修正されたよ

2214. Posted by 名無しさん 2016年04月09日 08:13

UAC2周目
24日
Eros(14体目)まで撃破
Total Might2327
physicalのrebirth multi 7.6 quintillion
Freya倒してアップグレード出したかったけど年かかりそうだから断念

2215. Posted by 名無しさん 2016年04月12日 17:25

UBC40回超えたから俺もそろそろUACの準備するかな。準備っつっても大まかな計算だけなんだが。
最初の2週間を電源入れっぱでTrainingのCAP1にして、後はAchievementを全部取る感じでRebirthしてれば1.5ヶ月で行けそうな感じなんだが、無理だろうか?

2216. Posted by 名無しさん 2016年04月13日 08:10

TrainingのCAPは1日につき480しか下がらないと思っていたけど何か加速させる方法があるんですか?
一応マクロ組んでspecialやれば早くはなりますが。

あと、UAC挑戦中の方に1日のオン時間を聞いてみたい。

2217. Posted by 名無しさん 2016年04月13日 16:06

オートモードをONにしたら全スキルを1分1回訓練するから、オンライン24時間で1440回分CAPを減らしてくれるんじゃないの?
ただそれだけだと元CAP値が多くてクールダウンが短いスキルが遅れるから、2週間が目標なら手動なり連打マクロなりでちょっと補う必要があると思うけど

2218. Posted by 名無しさん 2016年04月13日 20:30

>2216
訓練3回につきCAP1減少ですぜ。

2219. Posted by 名無しさん 2016年04月14日 04:58

ありがとう。オート切ってよく見たらちゃんと3timesて書いてたんだね。ほぼオートだけでCAP1にしたから気付かんかった。全CAP1は理論上最速でも38日、オートのみだと90日掛かるってことかあ

2220. Posted by 名無しさん 2016年04月14日 16:26

なるほど3回で1減だったのか。Special実装当初のCooldown値をキャンセルできる仕様の内に一気にCAPを減らした後、何も触ってなかったからすっかり忘れていた。1年半前の事だから…って長いなあ。
Petも触ってみたいのにUBCとUACで夏までお預けだわ。

2221. Posted by 名無しさん 2016年04月25日 12:17

OtherのStatisticsにある「Minimum Rebirth used for UBC」という項目が、UBCを何回か完了しても埋まらないんだが(1周14転生くらい)、これって転生数を数えてるんじゃなくて、1回つまり途中RebirthなしでUBCを完了させなきゃならないのかな?

2222. Posted by 名無しさん 2016年04月26日 23:10

>>2220

UBCしてないから分からないけど、UBCをクリアするためにどれだけ転生回数を抑えたか?を見ていて、いつも14回なら13回で出来るようにしたら更新されると思うよ。

2223. Posted by 名無しさん 2016年04月27日 16:30

UBCは30回以上やってて、転生回数は毎回13から15回くらいなんだけど、この項目には「-」表記で数字すら入ってないんだ。
Tooltipに書いてるように1RebirthでようやくOFFがONになるようなものなのか、それとも未実装なのか分からなくて。1Rebirthなんて現実的じゃないし

2224. Posted by 名無しさん 2016年05月07日 03:27

24時間で1つ無料で貰えるLucky DrawsからPetTokenって出たことありますか?確率200分の1で出るみたいなことがフォーラムにあったんですけど。あとMystic2倍は無いのかな?

今のところ確認できたのは、
Physicalが2倍
Battleが2倍
Creatingが2倍
Divinityが2倍
PhysicalとBattleとCreatingとDivinityが2倍
Divinity増加(その時の産出量に比例)
PetのGrowth +1,+2
God Power 1,2,10,25個
Godly Liquid 1個
Chakra Pill 1個
Godly Liquid V2 1個
Chakra Pill V2 1個

2225. Posted by 名無しさん 2016年05月07日 10:29

>2223
そんなに種類があったのか

こちらが他に見たものだと
Ultimate Shadow Summon 1個
Lucky Draw 2個

かな

2226. Posted by 名無しさん 2016年05月07日 10:32

今更だけどTBSってどの程度効果あるの?
説明読んだだけだと頑張ると一段階上のP.Baal倒せるくらいにしか見えないから放置にしてしまっているけど。

2227. Posted by 名無しさん 2016年05月07日 13:43

一段階上のP.Baalが倒せるってことは
multiがその分増えるから強いんじゃないかな。
TBSにかかる時間と次週の1/4倍時間を比べて楽な方を選ぼう。


2228. Posted by 名無しさん 2016年05月07日 16:45

新しいGodを倒しに行くならTBSは大変有用だから絶対に使うべき。
GP稼ぎの周回中の場合は、値が維持できないなら0放置でも良い。もちろんその分周回地点が低くなるけど、そのあたりは手間暇と相談だな。

2229. Posted by 名無しさん 2016年05月08日 07:44

>2226,2227
ありがとう、周回のキリがついたらTBS鍛えてみますわ。

2230. Posted by 名無しさん 2016年05月08日 15:50

TBSのRebirthでの引き継ぎを最大80%まで強化しておいたら、BaalV21以上の周回ではBaalPowerだけでTBSをMAXに保てる計算。

2231. Posted by 名無しさん 2016年05月08日 19:59

>2229
参考になる情報ありがとう。
モチベ上がりましたわ。
しかし、21はまだ遠いな……

2232. Posted by 名無しさん 2016年05月08日 21:33

PetToken出たぞ
どれに使おうかな

2233. Posted by 名無しさん 2016年05月09日 03:16

Lucky Drawsってデータセーブ&ロードしても出てくる順番変わらないよね。使うタイミングが重要なものもあるからセーブして試し開けするのが良いぞ

あと、出てくる物リストにGodPower+100個もあった。美味す。Divinity増加も産出量を元にした数種の倍率があるみたい

2234. Posted by 名無しさん 2016年05月09日 20:51

Ultimate Being って倒すたびに強くなったりする?

2235. Posted by 名無しさん 2016年05月11日 13:44

同じ奴はずっと同じ強さ。
V2も相対的には同じ強さ

2236. Posted by 名無しさん 2016年05月11日 18:24

thx
時間かければ複利で際限なく強化できるね

2237. Posted by 名無しさん 2016年05月11日 23:59

LuckyDrawでステ4種x2とDivinity x2の表示が出たんだけど、
ステは確かに増えたけどDivinityは増えなかった。
セーブロードで確認した。バグか表記ミスかも

2238. Posted by 名無しさん 2016年05月17日 17:20

UAC3周目
25日
Nyx(21体目)まで撃破
Total Might4137
physicalのrebirth multi 99 nonillion

UAC4周目
14日
baal撃破
Planet Multiplier 22962%

UACクリアしたらpet token 貰った

2239. Posted by 名無しさん 2016年05月17日 20:14

あんた nunupezo ってusernameの人か

2240. Posted by 名無しさん 2016年05月17日 22:18

ペットの餌って転生すると消えるのか…

2241. Posted by 名無しさん 2016年05月18日 08:32

ペットって給餌が大事なんだよね。餌をやってればRebirthで持ち越される基礎能力が増え続ける。
で、普段のCloneとの訓練は、どれくらいの強さのCloneをあてがえば効率が良いのかな?俺はとりあえず各数値をペットの能力の半分よりほんの少し多い値を入れてるんだけど、実際どれくらいのCloneを作れば効率がいいのか分からない

2242. Posted by 名無しさん 2016年05月18日 13:37

UAC情報ありがとう
参考になります

2243. Posted by 名無しさん 2016年05月19日 19:11

フォーラムにUACのコツ載ってるで。
ただUACまでやろうって人にはほとんどの情報が当たり前の範疇かもしれない。
個人的になるほどと思ったのは、最初のGP3個でClone1000人買う、くらいだった。

2244. Posted by 名無しさん 2016年05月23日 17:16

ありがとう。
とりあえず、ドラゴン解放(P.baalV25到達)&UUCLv50&UBCLv48まで出来たらUACにチャレンジします。


2245. Posted by 名無しさん 2016年05月27日 19:39

UBC終わった。開始前はV23だったのが、報酬のGPと弱体化のおかげで、最長1日1回の転生でもあっさりV47超えた。弱体化の累積効果すごい。

UACを始めるつもりで前準備として今、オフラインボーナスを貯めてるんだけど、他に何か準備できるものはないだろうか?

2246. Posted by 名無しさん 2016年05月27日 20:20

TBSが有効?
試さずのコメントで申し訳ない。
有効なら1周目が楽になりそう。


2247. Posted by 名無しさん 2016年05月27日 22:56

TBSは無効になる。無効っつーか
新規と同じ様にBaalを倒さないと
Unlockしないから1周目どころかUAC中は
実質使えないみたいね。
昔は有効だったんかな?知らんけど
だとすると雲泥の差じゃね

2248. Posted by 名無しさん 2016年05月28日 08:47

Version 1.70.550

・Storyが追加された。
・Steamバージョンをブラウザから切り離された。Steamでプレイする場合にサイズ調整が容易になった。
・最後に引いたLuckyDrawが何か表示されるようになった。ステータスにマウスを当てるとLuckyDrawで増えてることも
見られるようになった。
・チャット機能が実装された。ただしChromeでは使用不可。
・新しいチャレンジ「The Achievement Challenge」が追加された。通常のRebirthと同じように簡単(数値の封印なし)で、全てのAchievementを獲得すること。報酬はAchievementで得られる数値の1%増加で、最大50%まで。チャレンジ中の時間計測は大体同じ(3日半)になるので、無し。
・新しいチャレンジ「1K Challenge」が追加された。DRCに似ている(Rebirth multiが初期値になりBaal撃破で完了)がCloneは1000人で固定。報酬は750kのStatistics multiとGP20個、そしてMightタブでの鍛錬速度の5%増加。40回で最大(5*40+100=300%)の速度になる。DRCを1回でもクリアすれは開放される。
・アバターが追加され、少し変更もされた。
・PetタブにReclaimボタンが追加された。Petから全Cloneが取り除かれる。
・新しい外観スキンが追加された。Settingタブで設定できる。
・バグ修正:「Next at」がオフラインでも動くように。
・AndroidとSteamのためにバグ取りをしたり内部コードを大幅に弄ったが、プレイヤーがそれに気付かないように望む。もし何か壊れて多様なら作者に連絡して欲しい。

2249. Posted by 名無しさん 2016年05月28日 10:04

翻訳サンクス!
最後のAndroidってこれスマートフォンでできるようになってたの?!ちょっとアプリ探してみよう。

2250. Posted by 名無しさん 2016年05月28日 10:14

目玉はやはりChallengeの追加だな。

Achievementのは地力次第では楽そうだが時間は掛かりそうだ。TrainとMonsterを開始直後から最速で回しても10mil到達に3.5日掛かる。これ50回って半年掛かるんじゃないか。

1k Challengeは報酬が魅力的だな。Mightタブで、Clone人数を増やす以外の方法で速度増加が図れる。しかし大半の事をCloneで行うこのゲームで1000人固定ってUBCやUACよりキツそうなんだが。Clone数にあまり頼らない強化のし方って、Building speed、本体のCreat関係、GPで本体を直接強化、Petを鍛える、くらいしかないかな。どうすればいんだ

2251. Posted by 名無しさん 2016年05月28日 23:36

1k Challengeはmonumentがあまり鍛えられないだけだからtrain全部1でtotalmightある程度あれば大したことないんじゃないかな

2252. Posted by 名無しさん 2016年05月28日 23:39

UACはジェネレーターもプラネットも初期化されるし準備できることなんて何も無いと思う
強いて言えばペットに無料餌あげるぐらいはできるからなるべく多くのペットを開放しておくといいかな

2253. Posted by 名無しさん 2016年05月29日 00:09

そういやDRC,1K,UBC,UAC中ってペットの餌がFreeのショボいやつしか実質的に使えないんだね。これ改善されるといいなあ

2254. Posted by 名無しさん 2016年05月30日 02:13

試しに1KCやってみてるんだが、Clone1000人でも他数値がある程度高いと何とかなりそうな感じがする。
あとフォーラムに1KCのバグ報告があって、チャレンジ完了してもClone数が元に戻らないそうな。個人的な環境のせいかどうか分からないが注意しよう。

2255. Posted by 名無しさん 2016年05月30日 10:04

1KCのバグ直ったみたい。
リロードでVerが1.70.551になる。
1.70.550のまま1KC完了したら
Clone喪失するので注意

2256. Posted by 名無しさん 2016年05月31日 12:06

UAC開始1周目にはTBSが効いてるっぽい。
半端なTBSの値を残した状態でUACを始めて、Godと戦っている時のYour damage/sがピョコピョコ変わる事で確認した。TBSのタブはロックされちゃうけど、中の数値は使われているみたい。
Rebirth1回分かダブルRibirth分かは調べてないけど数値は下がってるっぽいから、UAC開始前に十分な数字を確保しておけばMAXが保ててUAC1周目がかなり違ってくるはず。

だからUAC前にすべき準備は、
・Cloneの強さ最大
・完了までGodMultiを下回らないStatisticsMulti
・TBSの値
・オフラインボーナス
ってところかな。

あとLuckyDraw自体は使えないけど、先に課金アイテムを引き当てておけばもっと楽になるかもな。

2257. Posted by 名無しさん 2016年05月31日 16:49

マヨネーズが弱体化してる…

2258. Posted by 名無しさん 2016年05月31日 19:25

マヨネーズはgrowthがより均等になるように自動調節するだけで、他ソースと同じように元の餌の総合値は変わらない。

2259. Posted by 名無しさん 2016年05月31日 20:36

UAC開始の為のオフラインボーナスってcloneの作成速度3倍の話?
それとも開始直後でUACを速攻始めて
Trainの1層目を稼ぐぐらいの操作をぱぱっとするような話?

2260. Posted by 名無しさん 2016年05月31日 21:33

後半の意味が分からないけど、>>2255で書いてるのはCreatやFight-Special-Autoみたいな本体の行動に関する速度が300%になるやつ。何もしないよりはUACのスコアが良くなるかと

2261. Posted by 名無しさん 2016年05月31日 22:20

>>2257
ペットのステータス比によるのかもしれないけど、満腹度75%時にマヨネーズを使うとノーマルの増加合計より多め・少な目になる餌がある。アプデでどの餌が多めになるかが変わってる、と思う。
50%や10%はわからん。

2262. Posted by 名無しさん 2016年06月01日 00:47

マヨネーズはステータスに偏りがあるとアプデ前は合計値が他の餌より高くなりやすかった
今は逆に低くなったりする

2263. Posted by 名無しさん 2016年06月01日 19:48

>2259
なるほど。ありがとう
後半の意味は、出来るかどうかわからないけど、ログイン後、オフラインボーナスの一覧が出る前にUAC開始してTrainにcloneを割り振り、オフライン時間のTrainLvを稼げるのかな、とかそんな風に考えてました。実際1人2人割り振ってオフラインボーナス稼いだところでたかが知れてるぐらいしか稼げない気もしますね・・・

2264. Posted by 名無しさん 2016年06月02日 20:45

チャレンジのアチーブメントのやつ、放置でいけると思いきやすっかりユニバースのこと忘れてたわ・・・


2265. Posted by 名無しさん 2016年06月03日 16:04

チャレンジって途中キャンセル出来たっけ?
Achievチャレ暇すぎて初ITRTG V2討伐成功したわ

2266. Posted by 名無しさん 2016年06月04日 19:25

Achievementのは待ち時間ばかりのつまらんチャレンジやね。他のチャレンジが全部終わったらやるわ

2267. Posted by 名無しさん 2016年06月08日 14:37

ようやくBaal倒せて、255%/770%/Improve Next At/Auto Buy100%も揃った
ここからがまた長いのですか?

2268. Posted by 名無しさん 2016年06月08日 20:54

自分でゴール地点を設けないなら一生プレイできるよ。
仮に全チャレンジ完遂をゴールとするなら2,3年くらいかな

2269. Posted by 名無しさん 2016年06月14日 16:37

Version 1.71.555

・アバターの仕様を変更した。一度アンロックされたものはRebirth後も保持される。パーツは特定の神を倒したらアンロックされ、また、いくつかのパーツはGPでのみアンロックされる。この変更により全プレイヤーのアバターは一度リセットされ、GPで取得していたものはGPとして返還される。

・TBSとGodly Shotに関してプレイ環境による差異があったので修正した。フレームレートに依存しないようにした。

・Godly Shotにボスファイトを追加した。ハイスコアも登録される。(Godly Shotをプレイするにはコナミコマンドをキー入力:上上下下左右左右BA)

・課金アイテムを追加した。30日間毎日、追加のLuckyTokenとGP2個が得られる。おそらく課金アイテムの中で最も価値が高いだろう。

・いくつかのバグを修正した。AACの報酬に関すること、チャット入力に関すること。


2270. Posted by 名無しさん 2016年06月14日 16:44

バグ取り以外はあまり意味ないかな・・・。
GodlyShotなんて元々なぜ実装してたか訳分からんし。

UAC中なんでTBSのことが確認できないけど、目押しがし易くなったのか、し難くなったのかだけ気になる。

2271. Posted by 名無しさん 2016年06月15日 11:39

アップデートのせいかわからんがオフラインボーナス発生しなかったわ・・・
今回だけならいいけど、今後も発生したら辛いな

2272. Posted by 名無しさん 2016年06月17日 10:25

前回プレイ時にちゃんとsave onlineした?
ゲームつけてからしばらくは自動セーブされないから、短期間でプレイを終わらせてブラウザ閉じる時はセーブしとかないとオフラインボーナス貰えない

2273. Posted by 名無しさん 2016年06月17日 13:40

いやなんかオフラインボーナスやオンラインセーブに不具合があったらしいぞ

2274. Posted by 名無しさん 2016年06月17日 16:01

無事オフラインボーナス発生するようになりました。みんなありがとう。

2275. Posted by 名無しさん 2016年06月21日 02:30

p.baalv25チャレンジなんか伸び悩むなと思ったらstatisticsmultiが不足してたのか・・・うーん、強引にBP50のやつで行こうにもまだv17だし足りない気がするぞ


2276. Posted by 名無しさん 2016年06月21日 10:17

v17時点で足りなくて目標がv25なら、新しい神を倒す度にMulti2倍を買い続けることになるだろうね。通常のMulti増加で、今まで稼いだ量と同等の数値を新たに稼ぐことを考えたらGP50個なんてすごく安い買い物。

2277. Posted by 名無しさん 2016年06月22日 17:46

Planet Levelを1→5に上げるまでに必要なDivinityまとめ

CC5 … 4.354~5.055Qi
CC10… 3.204~4.277Qi
CC20… 2.250~3.731Qi
CC50… 1.691~3.248Qi
・前者はSky以下を、後者はSun以下を購入に頼った場合の必要Divinity
・ひとつずつ余分に必要になるであろうSun~Galaxyの価格も含む

Free DrawからDivinity2倍が出れば必要時間が短縮されるので先見してみるのもいいかもしれない。
不慮のオートセーブで泣かないよう、バックアップを忘れずに

2278. Posted by 名無しさん 2016年06月23日 19:38

steam版はじめたんですがgod powerは何に使ったらいいでしょうか?

2279. Posted by 名無しさん 2016年06月23日 20:46

>>2277
よく推奨されている使い方としては

1. Creating Speed+245% (10GP×7)
 Cloneを素早く生産できるようになり、Rebirth後の立ち上がりが早くなる
2. Building Speed+770% (10GP×22)
 中盤以降で重要になるMonumentや、Divine Generatorの建造が早くなる
3. Improved Next At (99GP)
 トレーニングのクローン割り当ての手間が省けて捗る
4. Creation Count+2 (50GP×2)
 Cloneや各種物質を一度に複数生産できるようになる。Rebirth後の立ち上がりが早くなる
5. Auto Buy Cost-20% (3GP×20)
 Divinityの浪費がなくなって捗る

-----
この辺を買い終わったらBuilding Speed、Creation Count、Max Clonesあたりを買っていくのがいい
Statistic MultiとTBS関連につぎ込むのはずっと後でいい

2280. Posted by 名無しさん 2016年06月23日 22:39

そういえばBS770ってどういう基準で770なの?

2281. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 12:17

>>2279
中盤以降は建造が最も重要な要素。
建造速度は、(作業を行うクローンの数) × (Building Speed)で求められる。
建造関連を強化したければ、Clone数2万につきBuilding Speed175%のペースでGPを費やすのが最も効率が良い。

初期の99999人に見合うBuilding Speedは+775%だが、端数を買うのは損なので+770%でいい。

2282. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 12:36

>>2280
なるほど、回答さんくす

2283. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 18:26

>>2278
すごくわかりやすく書いてくれてありがとう!
参考にしてみます。

2284. Posted by 名無しさん 2016年06月25日 00:13

UACてRebirthするタイミングが難しいな。
どなたか確保すべきRebirthMultiとか知りませんか?

2285. Posted by 名無しさん 2016年06月25日 03:12

確保すべきmultiじゃなかったけど
倒した神とかpyhsicalとかが過去ログで書いてくれてる人いたよ

2286. Posted by 名無しさん 2016年06月25日 08:49

少し上にあるコメのは時間掛け過ぎてるからちょっと・・・。

2287. Posted by 名無しさん 2016年06月25日 14:28

記録狙いとかじゃなければ単純に6体ずつ倒してけばいいんじゃね

2288. Posted by 名無しさん 2016年06月26日 15:36

1周目はTBSがあるから7体のHathorまで。2周目は6体進めてArtemisまで。3周目はMonumentのUpgradeが使えるから7体進めてZeusまで。4周目は6体進めてCoatlicueまで。5周目は2体だけどT.O.Baalは強いのでちょうど、ってところかな?

2289. Posted by 名無しさん 2016年06月26日 18:08

5週目1日で終わるよそれ
基本的に7体倒すのは考えないほうがいいと思う

2290. Posted by 名無しさん 2016年06月27日 18:35

UACって4周目以内じゃないの?
6体倒しだと5周目突入してUBCになっちゃうんじゃないの?

2291. Posted by 名無しさん 2016年06月27日 18:59

UAC開始直後が1周目てことだね。実際にUACを開始したらRebirth(1)の表記になって、これがRebirth(5)の以内に完了させる。(5)の時にさらにRebirthすると失敗。

2292. Posted by 高速周回のすすめ 2016年06月29日 09:05

翻訳元:Kongregateフォーラム「Speed run 101」
ttp://www.kongregate.com/forums/2874/topics/497735

★スピードラン5つの覚書
1.他人と比較するな
2.転生後倍率にこだわるな
3.目標にすべきは「倒す神」ではなく「1周あたりの時間」
4.恐れずにいろいろ試せ
5.未使用GP→ステータス+1%って強くね?

★最低限ほしいもの
・1tickごとにCloneを生産できる程度のCreating Speed
・Building Speed+770%~
・最低でも99,999人のClone
・Creation Countが3以上
・Tyrant Overlord Baalを一度でも討伐したことがある人向け
(あるといいもの)
 ・Auto Buying Cost=100%
 ・Improved Next at

★始めるにあたって
・1周の時間を定める。弱いうちは、連続転生デメリットが消失する「1時間」を目安にするといい
・最初から特定の神の討伐を目標にするな。どこで安定するかはそのうち見えてくる
・高速周回はステータス倍率が下がる。でも安心しろ。すぐ上げ直せる

2293. Posted by 高速周回のすすめ 2 2016年06月29日 09:45

その2 かなり端折ってます

★Divinity
基本に戻るが、Divinityの増やし方は
1. Shadow Cloneにモンスターを倒させる
2. Divinity Generatorを利用する
3. Special Fightで稼ぐ
4. GPで買う

3.は、短時間で多くのDivinityを稼ぐために有用。
Fight Gods戦で適当に攻撃スキルを使っておけば結構稼げる。
「Sort skills」をオンにして、1段目の左3つ、2段目の左2つ、合計5つの攻撃スキルだけ使っておけばいい。

4.は、スピードランにおいて最も重要な行為。
購入できる量は現在のDivinityの入手速度に比例するため
Battleに人員を割いたり、Divinity Generatorをアップグレードしていたりすると入手量も格段に増える。


■ビルド例■
カッコ内はアップグレードを建てる数。
Garden(20), Tomb(20), Lighthouse(少量) → 合計228 Trillion~
Garden(20), Tomb(少量), Lighthouse(8) → 合計307 Trillion~
Garden(20), Tomb(少量), Lighthouse(少量), Godly Statue(4) → 合計147 Trillion~
必要に応じてDivinity Generatorをアップグレードすること。

Divinity購入後、必要なモニュメント/アップグレードが揃うまではMysticを最優先。
周回用ビルドはHP完全回復はまず無理なので、Gardenを先に建てておいたほうが多くのHPを使えて、最後の神討伐で有利になる。

2294. Posted by 名無しさん 2016年07月02日 13:08

TBS関連のGP取得を貯めてから一気にしたいんだけど必要量教えてほしい

2295. Posted by 名無しさん 2016年07月03日 12:57

やっとCreateにNextatが追加された
うれしい

2296. Posted by 名無しさん 2016年07月03日 14:59

CreationのNEXT ATの仕様が、プレイヤーが求めているのと違うんじゃないだろうか。現在持っている数を参照してるみたいだが、本当に欲しいのはYou createdの値を参照して次の項目に移る仕様じゃないか?つまりAchievementのための。まあ強くなると短時間で一気に全Achievement取れちゃうんだけど。

あと、Kredタブに追加されたAD pointsってUBCやUAC中に使えるなら結構時短になると思うんだけど今更追加して良いんだろうか

2297. Posted by 名無しさん 2016年07月03日 19:12

どうせ上から順にやるんだし大した違い無くね
何個か作ってて時間置いてから一気にってんなら数値その分減らせばいいんだし

2298. Posted by 名無しさん 2016年07月03日 19:16

AD Pointってどこだろうと思って探してみた
広告ポイントだからSteam版には無いんだな・・・

2299. Posted by 名無しさん 2016年07月04日 09:50

ADPointで作成者に貢献しよう
さらなる拡張をよろしくお願いします
ついでに10x200のADPoint2000でペットクーポンお願いします。

2300. Posted by 名無しさん 2016年07月04日 13:04

Monument作りながらだとNext at機能使い辛えな。まさかいちいち数値入力してらんねーし

2301. Posted by 名無しさん 2016年07月04日 16:05

獲得できるAdPointに回数制限は無いんだろうか。
自動で特定の座標をクリックするように仕込んだら、DivinityやらLackyDrawやらたくさん得られるじゃないか

2302. Posted by 名無しさん 2016年07月04日 16:09

制限あるよ
中々復活しないわ

2303. Posted by 名無しさん 2016年07月04日 16:35

ホントだ。2300書き込んでからすぐ1分毎のマクロ組んで放置してたらボタンが消えてた。
ADは見られる時に一気見するのが良さげだね

2304. Posted by 名無しさん 2016年07月04日 18:01

マクロ対策があるのかないのか分からないけど、手動でポチポチしてたら50回以上見てても制限かかってないよ


2305. Posted by 名無しさん 2016年07月05日 19:58

ちゃんと見ろやって事だな
ここ数日ラッキードローがGP1しか引けねーなって思ってたら100GP出てふぉぁっ!?って声出たわ

2306. Posted by 名無しさん 2016年07月05日 20:48

Reset gameをしてLacky Drawを引くってのを反復して、出る種類を調べてみた。調査はVer1.71

Divinity 2倍
Divinity増加 1,5時間分

Physical 2倍
Mystic 2倍
Battle 2倍
Creating 2倍
Physical,Mystic,Creating,Battle,Divinity 2倍

God Power 1,2,5,10,25,100個

Lucky Draw 2個
Pet Token 1個
Ultimate shadow summon 1個
Godly liquid 1個
Godly liquid V2 1個
Chakra pill 1個
Chakra pill V2 1個

Pet growth +1,2,5
Mighty Food 1,2,5個

2307. Posted by 名無しさん 2016年07月07日 17:04

下4つのペットは課金するしか手に入れられないの?

2308. Posted by 名無しさん 2016年07月07日 19:53

Lucky DrawでPet Tokenが出るみたいだから、それ使って開放すればいいんでないか。確率は低そうだが


ところで広告を見続けてたら広告ボタン自体が消えたんだが、どのくらいで復活するんだろ。もう48時間以上は経過したぞ

2309. Posted by 名無しさん 2016年07月08日 00:51

リセットしてPet token1手に入れたわ
有り難う。
後foodってRebirthしたら消えるってことで
いいの?AD見て貯めたんだけど、全部消えたw

2310. Posted by 名無しさん 2016年07月08日 00:57

消えるって上に書いてあったわw
残念仕様やな

2311. Posted by 名無しさん 2016年07月08日 01:47

最近のVerUPでいくつか追加された課金アイテムに、Rebirthしても食料が消えなくなるっつーのがあったな。約17ドル

2312. Posted by 名無しさん 2016年07月08日 16:29

リセットって全データ削除(InfoのResetgame)の意味で捉えてるんだけど、他のリセットの方法ってあるの?リバースはリバースと書いてるし

2313. Posted by 名無しさん 2016年07月08日 17:16

普通に全データ削除したんじゃない?比較的最近始めた人ならResetしてPetTokenが出るまで粘るのはアリだと思う。
Reset以外にLackyDrawの出る順番が変わる方法は今のところ知らないなあ

2314. Posted by 名無しさん 2016年07月08日 18:36

プラネットmultiに比べてペットmulti弱すぎんだろって思ってたんだけど、ペットの強みはペットmultiそのものよりマウスオーバーで表示されるペットによるrebirthmultiじゃないかと思った
200%までいけばmulti2倍、400%までいけば神1体分ってことだよね


2315. Posted by 名無しさん 2016年07月08日 22:45

ペットのrebirthmultiは999%で止まっちゃうからあんまり…

2316. Posted by 名無しさん 2016年07月09日 02:51

※2305
God Powerの50も出た

2317. Posted by 名無しさん 2016年07月09日 09:30

そうなんだ999%止まりなんだ
でもその999%って加算じゃなく積算ですよね
godもstasticsも建物もrebirthmulti頭打ちがある状況でのそこからの10倍はありがたい
とりあえずpetrebirthmulti999%目指します
情報ありがとう
god 2倍
stastics 2倍
ペット 10倍
建物 1.25倍(まで持っていければ)
合計 50倍になって
multiだけで今回倒した神と同じ時間を掛ければ次の神を必ず倒せる式になる気がするけどあってるかな
建物が伸びしろ少なくなって破綻するかな

2318. Posted by 名無しさん 2016年07月09日 15:50

効率良くclone capを下げるためにはどんなプレイがいいのだろう
やっぱりUBC?

2319. Posted by 名無しさん 2016年07月11日 13:07

clone capを効率よく下げるプレイはrebirthが少ないAACと相性がよさそうな気がします
後はマクロ組むぐらいしか思いつかない

2320. Posted by 名無しさん 2016年07月11日 20:25

Trainの全Cap1じゃない程度のステータスでAACなんてやっても完了させられないんじゃないかな
AACってチャレンジタブの2番目にあるけど、あれ罠だよ。Universe作製やMonsterQweenを軽々こなせるステータスじゃないと、結局、Rebirthを繰り返して地力を上げる通常と同じ作業が必要で、しかも他チャレンジができないという足枷付き
Cap1にするには、とにかくクリックするのと、放置時も必ずオンラインでAutoにしておくしかないんじゃないか。あと、一番早く決着が付く敵を選ぶくらい。FinishまでいけばCooldownが残ってても使用回数にカウントされるから

2321. Posted by 名無しさん 2016年07月12日 02:46

steamから始めてようやくPlanet Eater倒せた
まだTBSやPlanetの必要性が分からないんだけどやっておくべきなの?

2322. Posted by 名無しさん 2016年07月12日 11:32

TBSは対God戦でのみ機能。各部位を強化する事で、クリティカル発生率とダメージを上げる事が出来る。MirroredEyesにすると、Eyeのぽちぽちが鏡面モードになり1Lvでクリ発生率1%UPになる。(通常はEye4Lvで1UP)
デメリットはぽちぽちが面倒、転生すると上げ直しになる。これらはGPメニューで多少改善可。

PlanetのPowersurgeはPlanet Multi上昇によるその周限りの強化(statisticsの上昇も微量)なので、深層狙いでない限りMightにCloneを割いた方が有用。
チャレンジのUUCを複数回クリアしたりMightタブのPowerSurge+を強化する余裕が出てくると使える子になる。
Planet Eaterを含むUBは倒すとPlanet MultiとDivinityに加えGPを1個落とす場合があるので復活する度に倒そう

2323. Posted by 名無しさん 2016年07月13日 16:43

1kやAACの効果ってUACで無効?

2324. Posted by 名無しさん 2016年07月13日 20:17

当然、無効。最近追加された要素でUAC中に新たに使えるのはAD pointsの一部(DivとFood)だけかな。Divinity使えるのはめちゃ大きい

2325. Posted by 名無しさん 2016年07月14日 11:20

UAC中に1KとAAC無効ってどこ情報?

2326. Posted by 名無しさん 2016年07月14日 17:54

どこ情報なら信じる?

確実なのは自分で試すかForumやChatで作者に聞いてくれば

2327. Posted by 名無しさん 2016年07月14日 20:10

当然無効って書いてるのに試しても無いのか?

1KとAACは全チャレンジで「有効」だぞ

2328. Posted by 名無しさん 2016年07月17日 07:02

クリエイトの同時作成数を増やしても、クローンの作成速度は変わっていないように感じるんだけど、仕様かな?

2329. Posted by 名無しさん 2016年07月17日 23:17

仕様だね。Cloneは常に同時作製数の最大値で作られる

2330. Posted by 名無しさん 2016年07月17日 23:45

そうなんだ。ありがとう。

2331. Posted by 名無しさん 2016年07月21日 13:17

まだ始めたばかりなんだけど、今一番最初に
始めるおすすめのchallengeってあります?

create300build700train全然減少してない
状態なんですけど


2332. Posted by 名無しさん 2016年07月22日 00:30

どれも難しいんじゃないかな。T.O.Baalを通過点みたいにRebirth後すぐに倒せるくらい強くないと

2333. Posted by 名無しさん 2016年07月22日 01:11

そうですか、もうちょっとノーマルで稼いでみます
有り難うございました

2334. Posted by 名無しさん 2016年07月23日 18:04

ADの動画だけど
再生をクリックした瞬間にポイント入るやつあるんだな。

2335. Posted by 名無しさん 2016年07月26日 09:44

Kongregate版のセーブデータをSteam版に移せへんかなー
クリッカーゲームだとテキストセーブ?で映せるのが多いんだけどな

2336. Posted by 名無しさん 2016年07月26日 14:11

kongからsteamは出来るぞ
Rebirthの横にあるinfoからconnnect押してconvertID出力してsteam側で同じくconnnect押して出力したID打ち込めば行けるはず
steamからkongは無理

2337. Posted by 名無しさん 2016年07月28日 10:58

>>2335
マジか!!それは良い事を聞いた
最近引越しだのブラウザ乗り換えだので
データの移行作業にてんてこまいだったんだよ
助かった有難う

2338. Posted by 名無しさん 2016年07月29日 03:08

>steamからkongは無理
言った傍からなんか行けるようになったくさいぞ
若干空気だった下二つのモニュメント強化かー
あとAACの報酬強化?

2339. Posted by 名無しさん 2016年07月29日 10:19

AAC報酬強化いいね
今10回クリアしてるけどtrainやbattleのアチーブメント取得必要数(必要な時間)が-10%になってるの確認できた
creaitは減少確認できず
v25到達でAAC一旦放置するつもりだったけどアチーブメント取得にかかる時間が半分になるのはでかそうだから継続しようかな

2340. Posted by 名無しさん 2016年07月31日 21:31

WebGLクソ重いんだけど、steamでクライアント
落としたら軽くなる?

2341. Posted by 名無しさん 2016年07月31日 21:36

>>2339

先日引越したけど軽くなったぞ。
だけど広告視聴できないようになってるからADポイントが入らず恩典ナシ。

2342. Posted by 名無しさん 2016年08月02日 14:24

UUCやってる最中にITRTG倒したのだけど、"I won"ってボタンが出てきたんだ。

クリックすると、クリップボードにクリアデータがコピーされて次ゲームに使えると表示があったのだけど、どうすればいいの?

2343. Posted by 名無しさん 2016年08月02日 15:39

同じ作者の別作品「Idle Car Manager」で入力したらちょっと有利に始められる

2344. Posted by 名無しさん 2016年08月03日 23:54

CoatliqueまできたけどDivinity generatorの使い方が未だに分かってない

2345. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 03:43

Creatタブで作ったり買ったりした物質をジェネレータに入れたら、Divinityとして還元される。変換率や変換速度の基礎値はより強い神を倒したら上昇する。StoneならWorkerにCloneを配属させてれば自動で運搬してくれる。
それなりの量を入れないと一瞬で変換されて何が起こっているのか分かりにくいかも。とりあえずStoneをMAXで買って全部ジェネレーターにAddするのを繰り返してDivinityの値を見てれば分かる

2346. Posted by 名無しさん 2016年08月05日 14:23

>>2344
サンキュー
やってみたら今まで100T超えるのがやっとだったDivが1Qaいったわ

2347. Posted by 名無しさん 2016年08月09日 20:12

steamからkongに出戻りした。

今UUCやりながらp.baalのv25目指しているのだけど、貯めたポイントを一気に使えば、1回のUUCで倒せる神の数が増えるんじゃないかと思い、効率的かと思って。

それと、未だUBCとUACには着手していないのだけど、これも、能力を強化したりDIV購入すれば捗るんじゃないかな??

UBCとかやってる人どんな感じですか?

2348. Posted by 名無しさん 2016年08月09日 20:17

2346だけど、貯めたポイントってのはWatchADでたまるやつね。
steamには存在しないみたい。

2349. Posted by 名無しさん 2016年08月14日 21:14

>>2346
そこまで行けるのなら、もうやりたいことも少ないだろうから、とりあえずやっておけ的な
UBC未クリアでv25が倒せるなら、UBCを50回こなす頃にはv31~32くらいまで行けるようになるはず

UACは何らかの理由で最初からやり直すことになってしまったプレイヤーが、初Baalを倒した直後にやるチャレンジだと思っている
実質何も持ち込めないに等しいので、いつやっても同じだけ時間がかかる。
そしてUBC2周よりはるかに時間がかかるのでなおさら価値がない

2350. Posted by 名無しさん 2016年08月19日 12:44

WatchADってさ、いつもLackyDrawを引いた直後にボタンが現れて、
広告内容も大半が右回りしながら銃をガチャガチャしてるやつを連続で見せられるだけなんだけど、これ正常な動作してるのかな?

2351. Posted by 名無しさん 2016年08月21日 16:04

ポイント入ってたら正常

2352. Posted by 名無しさん 2016年08月21日 19:39

Ultimate Being V2はPowersurgeのLvUp回数が同じならどのタイミングで倒してもPlanet Multiplierに与える効果は同価値、という認識で合ってますか?

2353. Posted by 名無しさん 2016年08月22日 19:35

通常のUBs(V1とする)の事を抜きには考えられなかった。
UBsV2を倒したら2~6倍に増えるはずのUBsV1の「Multiplier increase」の値が、V2を倒してすぐには反映されず、次にV1を倒した直後に書き換えられるっぽいから、先にV2を倒せるだけ倒しておいた方がほんの少し有利かも。PlanetEaterV1 1回分だけ

2354. Posted by 名無しさん 2016年08月22日 20:05

↑スマン。
データExoprt/Importしただけで値が書き換えられたわ。V2倒した後すぐV1倒すって事をしなければ有利不利は生じそうにない

2355. Posted by 名無しさん 2016年09月11日 02:48

UAC終わったー!
1ヶ月でHathor
10日でArtemis
1週間弱でSusano o
1週間弱でOdin
1週間弱でBaal くらいに思っておいた方がいいと思う

とりあえず後人のために「UACには手を出すな」と言っておきます…
おわり。

2356. Posted by 名無しさん 2016年09月14日 01:07

とんでもねーな時間の無駄さがw

2357. Posted by 名無しさん 2016年09月14日 16:38

UACの仕様を見ただけで、どうなるか、どうすればいいか想像・計算できるほどこのゲームをやりこんだ人なら、UACは全く苦ではないと思う。そして挑戦するか否かを自分で判断できるんじゃないかな。
だけど、まだあまり進めてないプレイ状況で興味本位に始めるのは全くお勧めしない。

それにUAC1回って長くても3か月くらいで終わるんだよね。UBC50回やAAC50回の方がよほど時間が掛かる。報酬はデカいけど。

2358. Posted by 名無しさん 2016年09月15日 08:52

UACの特筆すべき点は
・トレーニング全開放状態を長時間維持するので、トレーニングの必要人数が下がる
・無料で専用ペットを開放できる
の2点。「Arty was here」はゲームに何の効果も及ぼさない置物なので除外した

2ヶ月間他のチャレンジもGP稼ぎもろくにできなくなるということを受け入れられれば…

2359. Posted by 名無しさん 2016年09月15日 12:26

UACはチャレンジの出来たタイミングが悪くて、1kとかのタイミングぐらいだったらUBCとかぶる様なボーナスにはならんかったのにな。
UBCの上限UP(1周1%が影響でかいなら小数点きざみでもなんでも)とかそんぐらいのボーナスでもよかろうよ。そしたらUACも回してもらえてさらに息の長いゲームになるよね。

2360. Posted by 名無しさん 2016年10月01日 02:19

ボーナスMAX目指してDRC回し中。
Pontus→Nephthys→Laima→Jupiter→Coatlicue→Baalという6周パターンが安定するようになってきた
地力のある人はもっと高速…いや、とっくに40周終わってるんだろうなぁ

2361. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 04:03

Ver 1.80アップデート来た。結構大きな変更がある。
Android版ができてたり、
Mightタブに各項目個別のNextAtができてたり、
AFKモードに変なGodが居たり、Monumentが1種増えてたり。

2362. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 10:02

新しいモニュメント追加かーってコスト見て吹いた
まぁタイミング的にこれくらいじゃないとスルーされそうだけどさ
でも一杯作れる様になればこれ良いな

2363. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 11:33

とりあえずBlackHole4つ作ってGPを確実に獲得。コストがGalaxy33,165,330,495個必要だった

2364. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 11:42

起きたらアップデートきてた。
1kチャレンジ中なので、すぐに新モニュメント作れないけど、効果すごいな。

2365. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 12:49

これAfkyってなんか意味あんの?
とりあえず1000体でStatmultiが1増えるみたいだけど

2366. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 12:57

スクリーンセーバー的なものじゃね?画面が寂しいから。GodlyShootみたいにテキトーに作ったものを実装する前例あるし

2367. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 14:45

・Android版をリリース。Kongregate/Steam版からデータの引き継ぎが可能
・StoryにChapter 11(Izanagi編)を追加
・Afky-Godを追加(AFK画面に何か追加されてるやつ)
・Mightの訓練に「Next at」を追加
・新モニュメント「Black Hole」を追加
>1時間毎に25%の確率でGod Powerを産出する。(最大4個まで効果が重複)
・オフライン時の「Next At」の精算処理を向上
・UACのペットに関する調整?
・不具合修正

といったところか
Black Holeは建設にGalaxyを使用、建設時間はToGの2660倍
そしてアップグレードにはUniverse使用ということで、まさにエンドゲーム専用だな

2368. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 15:48

オンライン状態が必要とはいえBlack HoleってAACと相性が良いな。Divinity generatorをいつもより強化してBHをアップグレードしておけば次からGP美味いやんけ

2369. Posted by 名無しさん 2016年10月02日 16:59

FiringSpeedは3800でMaxedになった

2370. Posted by 名無しさん 2016年10月03日 21:25

Mightの数値セーブされてませんやん
一回一回打ち込みかよ

2371. Posted by 名無しさん 2016年10月03日 21:26

誰かKongreとスマホのデータやりとりの簡単な方法説明お願いします

2372. Posted by 名無しさん 2016年10月03日 22:34

Kongでオンラインセーブする
Kongの画面は閉じない
携帯端末でロードする

2373. Posted by 名無しさん 2016年10月04日 11:01

ぐおー、BlackHole1つめ33Galaxyで、2つめも33個かと思ったら5倍の165Galaxy必要なのか・・・プランが崩れた

2374. Posted by 名無しさん 2016年10月04日 17:40

Black HoleをUpgradeしたらRibirth後にGP貰える(最大10まで)ってのを、1時間毎に発生するGPが増えるのかと勘違いしてた。
4までUpgradeしてRibirthしたら、メッセージが出てその場限りで4個貰えただけだった。その周のBlack Hole建造によるGP発生は1時間1個のままだ。勘違いで勝手に残念。

2375. Posted by 名無しさん 2016年10月07日 12:13

アプデで一応Afkyにも意味が出たか
まぁチャレンジやり始めたら誤差程度だけど
でもUACやるならかなり増やせるかな

2376. Posted by 名無しさん 2016年10月07日 12:49

Afkyってどういうメリットあるんすか

2377. Posted by 名無しさん 2016年10月07日 19:55

Powerの1割がStatisticMultiに追加

2378. Posted by 名無しさん 2016年10月07日 21:37

どこにそんな記述が?

2379. Posted by 名無しさん 2016年10月08日 00:03

何処にって言われても反応に困るんだけど・・・
面白い事言えないからマジレスするけど

アプデ履歴にも書いてあるしOtherのStatisticsにもHighest Afky God Powerって項目あるじゃん

2380. Posted by 名無しさん 2016年10月08日 02:01

おう、Ver1.81になってたのか、スマン。24時間オンラインでAACの区切りでしかリロードしないから気付かなかったわ

2381. Posted by 名無しさん 2016年10月08日 06:27

2374見てからリロードしたんだけど
その時は更新されてなかったしわけ分からんかった。
可能性としては、対応クライアントの配信にラグがあったんだな。

2382. Posted by 名無しさん 2016年10月08日 18:59

結構大きな時間差があったみたいね

2383. Posted by 名無しさん 2016年10月11日 17:45

DRC40周完走しました。1周ごとに累計Might+560レベルは大きい。

メモ
・UUCを2日でクリアできるステータス(Build+3750%, クローン44万, 同時創造22)なら6~7転生で1周できるはず
・Poseidon討伐前の周はPhysical重視、それ以降はMystic+Creating重視
・CloneをSuccubusまでのモンスターに割り振ると、1GPで31.457B=DivGen建造に十分な量のDivinityが手に入る
・DRC達したら一度通常のRebirthをして、数分でOdinかAmaterasuまで倒してDRC。これでGPを余分に稼ぐのが吉。
・Creating Speed、TBS、ペット、DivGenの地力、累計Might。こういった要素も決して侮れない

2384. Posted by 名無しさん 2016年10月11日 20:17

前のレスでも40周って言ってるぽいけどMAXは50だよね。書き間違いならいいんだけど

2385. Posted by 名無しさん 2016年10月11日 21:03

累計Might+560って書いてるからマジで40周しかしてない?
40でMAXなのは1KCでDRCはMAX50だぞ

2386. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 01:26

もう10周してきます…

2387. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 17:33

2382のステだとDRC達成にどれくらいかかる?

2388. Posted by 名無しさん 2016年10月13日 07:38

5日くらいだと思うよ

2389. Posted by 名無しさん 2016年10月13日 08:29

5日だと、UBCと変らないからもうちょっと早いと思う。

2390. Posted by 名無しさん 2016年10月14日 05:22

クローン13万の同時創造11万でも3日かからなかったぞ

2391. Posted by 名無しさん 2016年10月14日 05:22

自分の誤記に吹いたわ
同時11万とかそりゃ3日かからんわ

2392. Posted by 名無しさん 2016年10月14日 16:59

アプデ来てるけどautobuyを修正したときにバグったっぽい
下のほうのcreationで材料が足りないとフリーズする

2393. Posted by 名無しさん 2016年10月14日 20:16

パソコンつけっぱなしにしてるんだけど、帰宅してもページ再読み込みさせないほうが良さげかな?

2394. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 02:06

バグ修正したっぽいね

2395. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 09:19

モンスターもそろそろ追加してほしいな

2396. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 10:37

確かに。
V15くらいから転生直後でもモンスタークイーンをクローン1人で倒せちゃうからなあ。


2397. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 15:52

>>2386
2382です。
私の場合、ずっと張り付けばMight開放5周分、8時間でクリアできるようになりました。
あとはゲームに触れる暇があるかどうか。平日続きだと1周に何日かかかる。

2398. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 18:58

UUCより時間かからないのか。
クローン500万、同時創造200でUUCは2時間で終わるけど、DRCは
5時間かかった。やり方がまずいのかな。

2399. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 19:40

そこまでやってればなんでそうなるかぐらいわかるだろう

2400. Posted by 名無しさん 2016年10月21日 08:34

みんなどれくらい進んだ?
俺は1年半くらいやってV34まできた。UBC二回しかやってないから、最後までやればあと50くらい進めそうな気がする。

2401. Posted by 名無しさん 2016年10月21日 14:28

初期からやってたがすぐに飽きて、1年半くらい完全放置。
Steam版が出た頃に再開。今はv25到達に向けてGP稼ぎ中

2402. Posted by 名無しさん 2016年10月22日 14:35

Time online: 713days
Time offline: 23days
Total God Power spent: 58047
Total Multiplier: 2.872E+15

来年年始にAACを完遂する予定。その後はTotal MightとGP稼ぎだな。Black Holeをrebirth maxed値まで取り扱えるようにしたい。

2403. Posted by 名無しさん 2016年10月22日 23:47

Steamから始めて
Time online: 130days
Time offline: 20days
Total God Power spent: 689
Total Multiplier: 1.357E+7

ペットってどのくらい恩恵あるものなの?
面倒で手を付けていなかったけれどそこそこ変わる?

2404. Posted by 名無しさん 2016年10月23日 01:19

そりゃ育てば無視できない数字になる
例えば、一つのステータスのgrowthが合計15800くらいなんだけど、3日周期の転生前にはPet Multiplierが100万%超えてる
初期は全然役に立たないし面倒なだけだけど、使わなくてもいいからエサだけはやり続けておいた方が良い

2405. Posted by 名無しさん 2016年10月23日 16:26

そんな上昇するのか
エサやりしておくわ、ありがとう

2406. Posted by 名無しさん 2016年10月23日 23:52

まだペット揃ってないけど3時間転生でも20万%ぐらい行ってる
かなりでかい

2407. Posted by 名無しさん 2016年10月25日 23:47

Petを使ってる人、Cloneの能力はどうしてる?

自分はPetのGrowthが3ステ同じになってるので、PetのMysticの約半分の値をCloneのPhysical,Mystic,Battleに入れるだけ。
効率は良くないんだろうけど手間を省くのを重視。忙しい時は一番弱いPetに合わせてStats for allボタン使用。

2408. Posted by 名無しさん 2016年10月26日 08:38

AFKy Godについて

序盤はHP3:Clone2くらいの比率が適正となる。
もちろん、同時出現数分のCloneを全部倒せる分のPowerも補う。

Speedは小まめに上げてもあまり効率は変わらないので、
以下のステータスに達したらまとめて上げる、くらいでいい。
・*/*/35/22→Speedを500まで上げる
・*/*/41/26→Speedを1000まで上げる
・*/*/45/28→Speedを3800まで上げる

ここまで来たらあとは好みでいい。

2409. Posted by 名無しさん 2016年11月01日 07:17

総GP3kチャレンジ15個クリアしてる程度だけど
AFKy Godがstatistic multiの4割稼いでた

ペットに倒させるクローンは一番ステの低いペットのPhysical×1,Mystic×1,Battle×0.5~0.6を一括で割り振りして一括補充
TBSより手間無いと思う



2410. Posted by 名無しさん 2016年11月01日 19:31

アンドロイド版は、オフライン中でもクリエイトできるようになったみたい。PC版もそうならないかな。

2411. Posted by 名無しさん 2016年11月02日 01:16

現時刻ではKong版はまだVer1.81.632だわ。
わざわざAndroid版だけとは、機器別に操作感以外の違いが出始めたなあ。でもAD Pointがかなり強力だからKong版から離れられん。

2412. Posted by 名無しさん 2016年11月02日 20:01

ペット訓練用Cloneには、ペットのステの何%ボタン(数字は入力)みたいなのがあったら楽なのにな

2413. Posted by 名無しさん 2016年11月07日 21:09

ようやく全トレーニングのスキルキャップが1になった…
これからがんばってUBC周回してきます

2414. Posted by 名無しさん 2016年11月07日 21:40

アプデ来たけど、何も変わらないな

2415. Posted by 名無しさん 2016年11月15日 06:52

プレイヤーの強さはを決めるのはGP、Pet Growth、Total Mightなんだよな
それを踏まえると3時間での周回が一番効率が良いように見える

2416. Posted by 名無しさん 2016年11月17日 01:12

俺も、ずっと操作するとしたら3時間周回を選ぶね。携帯端末だと可能なんだろうか。
でもプレイしてるのはPC版だから、生活リズムに合わせないと無理

2417. Posted by 名無しさん 2016年11月20日 16:33

強いペットから弱いペットに成長率を分け与えられないかなぁ
数日前にPet Tokenが手に入ったんだが、他ペットより成長率が圧倒的に低いせいで個別に数値指定しなきゃならなくてめんどくさい

2418. Posted by 名無しさん 2016年11月21日 13:12

同じ状況で、弱い内は無視してずっと死んでたな。餌だけは食べて。
PetTokenでステ+100されるけど勿体なくて使えんわな。余ってたとしても新たなPet追加が無いとも限らんし。

Pet周りのUIはまだまだ改良される余地あるんじゃない。公開から2年経って作者が飽きてなければ。

2419. Posted by 名無しさん 2016年11月22日 08:08

あれ?手動でオンラインセーブできない?

2420. Posted by 名無しさん 2016年11月23日 13:25

もう直ったぞ

2421. Posted by 名無しさん 2016年11月24日 22:27

Firefoxでゲーム画面表示したまま、ブラウザ
終了すると、エラーが出るようになったわ。

2422. Posted by 名無しさん 2016年11月26日 16:48

俺は人間をやめるぞーっ

2423. Posted by 名無しさん 2016年11月28日 21:10

やっとP.BAALての倒したけどこっからどう進めればいいの?

2424. Posted by 名無しさん 2016年12月01日 18:47

飽きるまで、チャレンジやったり、ゴッドパワー集めかな

2425. Posted by 名無しさん 2016年12月03日 01:02

Tyrant Overlord Baalを倒した後の目標は自分で定めるしかない
それがこのゲームの魅力でもあるのだが。

2426. Posted by 名無しさん 2016年12月07日 10:24

アドポイント、乗算だったとは。
50ポイントで神一体分になるな

2427. Posted by 名無しさん 2016年12月08日 01:09

Godsのところにあるunleash Mightって何だろか

2428. Posted by 名無しさん 2016年12月08日 12:48

押してみるといいよ

2429. Posted by 名無しさん 2016年12月10日 12:51

押したら神が強化されるハードモードになるよ

2430. Posted by 名無しさん 2016年12月10日 14:25

つまらないウソつくな

2431. Posted by 名無しさん 2016年12月10日 16:21

ちなみに押してハードモードに入ったら自動セーブされてしまう
十分に育ってないと詰んでしまうから気をつけよう
知らないと引っかかってしまう罠だからみんな黙って押すのを待ってたり、罠を罠と教えるとそれはウソだと言ってくるけど無視しよう

2432. Posted by 名無しさん 2016年12月12日 15:58

unliash Mightで翻訳かけたらいいやんって言おうと思ったら「解き放つかもしれない」って翻訳されて吹いた
おのれグーグル先生

2433. Posted by 名無しさん 2016年12月12日 15:58

スペル間違えててすげぇアホっぽいわ俺

2434. Posted by 名無しさん 2016年12月15日 23:06

GP稼ぎってどうすればええの?ちな30days目くらいやけどね。

2435. Posted by 名無しさん 2016年12月16日 07:03

Improved 'Next at'購入したけどバグなのかまったく機能しないねこれ

2436. Posted by 名無しさん 2016年12月16日 08:41

baalを倒すまではあまり使えないよ


2437. Posted by 名無しさん 2016年12月16日 23:09

wikiにはIgnore Clonecountと併用しようって書いてあるけど
Ignore ClonecountをオンにするとImproved 'Next at'が無効になるのでオフにして放置
埋まるだけ埋まったらImproved 'Next at'を切ってコツコツ1振り分けるしかない
便利だけど仕様としてはゴミ

2438. Posted by 名無しさん 2016年12月16日 23:50

Ignore Clonecountを1にするといいよ

2439. Posted by 名無しさん 2016年12月17日 09:44

1にしても無意味だよ
実際にやると途中で機能しなくなる
完全に欠陥なんだろうね

2440. Posted by 名無しさん 2016年12月17日 18:06

あーやっとAACから解放される
長かった・・・
どんどん攻略時間が短縮されていくのがモチベーションになったな(しみじみ

2441. Posted by 名無しさん 2016年12月19日 14:04

出来るだけ弱いままDoppelgangerと戦えばモリモリcap減るのな
終わりそうになってようやく気付いたわ

あとImproved 'Next at'俺は普通に使えてるぞ、何か設定間違ってるんじゃない?

2442. Posted by 名無しさん 2016年12月20日 00:11

スキルに配置されてる人員から割り当てられるから、一人しか割り当ててない場合は次のスキルにその一人が行ってしまう
Ignore Clonecountを1にすると一人がそのまま残って次のスキルが0になる
なので最初のスキルに100なり1000なりを振り込まないといけない

2443. Posted by 名無しさん 2016年12月20日 00:22

右クリックするといいよ

2444. Posted by 名無しさん 2016年12月20日 03:56

CAPが全1(または全部同じ値)になってないと使い辛いかもな。まあ使えないと感じるのはのは仕様を理解してないだけだろうね

2445. Posted by 名無しさん 2016年12月21日 20:54

AACも終盤になると、序盤と比較しての放置時間の短さにちょっと鬱陶しさを感じるな。短いっつっても1日半以上あるのに。

2446. Posted by 名無しさん 2016年12月23日 05:25

ノーリバースチャレンジってやばいな
planet使えるのか?
無かったら無理だぞ

2447. Posted by 名無しさん 2016年12月23日 06:47

・12月22日~29日にログインした人に25GP+10Lucky Drawsのプレゼント。UBCの序盤に25GP美味しかったです
・ストーリー(読み物)追加
・アバターの髪型追加(33GPでアンロック)
・新たなチャレンジ「No Rebirth Challenge」追加
> Rebirth Multiが1に戻り、Baalを倒しに行く。ただし転生不可(転生禁止なのか、転生=チャレンジ放棄なのかは知らん)
> 1K Challengeをクリアすると出現
> クリア報酬はUltimate Beingの復活間隔-1%(最大-20%)
・Divinity Generatorやペットの空腹度を知らせるボタンが追加(50GPでアンロック)
・Afky God内でPowerをレベルアップさせた累計回数に応じて、Afky Godでの経験値獲得量が増加するようになった
・入手したGod Powerの量に比例して、課金で入手できるGod Powerの量も増加
・Black Holeの建設コスト減少(Galaxy33個→25個)
・12分以下の間隔でRebirthすることによるペナルティを増加

>>2445
DRCと同様、Rebirth Multiがなくなるだけ。Planetは使えるから安心せい

2448. Posted by 名無しさん 2016年12月23日 08:55

古いデータにクリスマスプレゼント渡して
最新データをロードしたらプレゼント無しとか酷いな
ちゃんと最新データをロードするようにしろよ

2449. Posted by 名無しさん 2016年12月24日 17:32

くじって貰った時点で中身固定かと思ってんだが、ペットクーポン貰えるテーブルと貰えないテーブルあるのね
くじ200枚ぐらい貯めたデータで、ペットクーポン一切当たらない場合と、ペットクーポン2個当たりの場合の2ケース確認
確認方法はクーポン貰えたのを確認後、くじ引く前のデータをロード。1日経ってから改めてクジ引くと当たらなくなってしまっていて、そっから3時間くらい?たってからもう一度くじ引くと今度は当たったという方法で確認
ちなみに当たらなくなってしまった時はかなりビビッて3回~4回データロードしてやり直したけどその時は全く当たらなかった。しかし当たったデータが当たらなくなってしまったので、逆に時間が経てばまた当たるようになるだろうと思い、その通りだった。

2450. Posted by 名無しさん 2016年12月27日 09:26

プレイして半年してから一日一回クジが貰えるって気付いたわ
あと広告で様々な効果が貰えるのも
色々と損した気分だ

2451. Posted by 名無しさん 2016年12月28日 13:42

プレイ歴一ヶ月だけど広告ってどこにあるの?ちなsteam版。

2452. Posted by 名無しさん 2016年12月28日 16:11

Kong版にしかないのでは。
ADポイント、貯まるのは時間掛かるがここぞというときに使えばスゲー強い。あやうくゲームクリア(P.Baal V126撃破)までやられそうだったので急遽上限が設けられたほど

2453. Posted by 名無しさん 2016年12月28日 16:20

No Rebirth Challengeに達成者が出てるな。4日と少し掛かってる。
そのユーザーの他ハイスコアと自分のスコアを見比べたら、自分が達成・完遂できそうかどうか判断できるかも。

2454. Posted by 名無しさん 2016年12月28日 23:24

steamだとこのゲーム何故か起動しないから検証出来ないわ
Kong版だと課金コーナーの一番上に広告でポイントゲットがあるけど

2455. Posted by 名無しさん 2016年12月28日 23:56

NRCクリア者は多分ラッキードロー使いまくり
あまり参考にはしないほうがいいと思う

2456. Posted by 名無しさん 2016年12月29日 12:42

LuckyDrawにそんな力ある?AdPointなら分かるけど。こういう時こそPoint使いたいな

2457. Posted by 名無しさん 2016年12月30日 00:44

クリアした人のペットが2位の2倍育ってることと各チャレンジの記録から見て
使ってる数が半端じゃないと思うよ

2458. Posted by 名無しさん 2016年12月30日 03:41

ちょっとNRCやってみたけど、出勤前、帰宅後、就寝前の3回Ultimate Beingをきっちり倒せば1週間もかからずクリアできそう。

2459. Posted by 名無しさん 2016年12月30日 12:38

建築とクローン数伸ばした方が効率的だと思うんだけど、長くやってる人たちって、どれくらいcreatingのスピードを強化してるの?

自分は3700%の強化で、treeまでは最速で作成できる状態。

mountainを最速で作れるようになるまで強化しようかと思ってるのだけど、adで3倍速使っても届かないから果てしないわw

2460. Posted by 名無しさん 2016年12月30日 14:32

CreatingSpeed:10010%でHumanまで最速で作れるけど、こんなにGPを注ぎ込む価値は無かったと思っている。UBCを完遂した時の貯まったGPで調子こいて上げてしまった。

CreatingはMightで強化できないから、先に進めば進むほど他ステより比重が軽くなる。
例えばAttackを見てみると、PhysicalやBattleはMightで数倍~十数倍されてる状態でもCreatingは0.5倍で固定のまま。

でもChallenge中はそれなりに影響があるので完全に捨てるわけにはいかない。

結論としては、自分の周回地点で、UltimateBeingV2で汚れた物質を作る時に下がる値をまかなえられればいいと思う。

2461. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 12:22

つい出来心で対して鍛えてないのにNRC開始してしまった
2日ちょっと経つけど未だにLaima倒せてない

2462. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 17:12

インポート&エクスポート使って試したんだけど、Lucky Drawsって「持っている時点で抽選済み」だよね。

どの時点で抽選されるのかな?
知ってる人いないかな?

もし、入手した瞬間に抽選されるのであれば、adポイントをアホほど貯め込んで、良いのが出るまでインポートとエクスポートを繰り返してペット全解放したいわ。


2463. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 17:56

連投すまん。

ADで手に入るLucky Drawsをインポート&エクスポートで何度か繰り返し引いて開いたのだが、同じものしか出なかったわ。

予め全て決まっているのかw

2464. Posted by 名無しさん 2016年12月31日 19:46

Reset gameで変わるみたいだけど(>>2305)、新規スタートの人しか関係ないわな。開始日時を乱数シード値に使ってるんじゃなかろうか、少なくともKong版では。他デバイスは持ってないから分からないや。

シード値を変える方法が何かあるなら、ペットが異様に育ってる人がもっと居ても良い気がする

2465. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 00:20

>>2460
どういうふうに進めているかわからないけど、2日ちょっとでその程度なら諦めたほうが良いかも。

2466. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 19:05

Laima倒すのに2時間くらいだけど9日かけてまだLunaまでしか倒せてないよ

2467. Posted by 名無しさん 2017年01月01日 23:41

>>2448の話も合わせて考えると一定数先まで中身決まってて1個引くたびに1個決まる感じかな?

2468. Posted by 名無しさん 2017年01月02日 04:57

>>2465
Laima倒すのに2時間くらいなら9日もかからずにNRCクリアできると思うけど?

2469. Posted by 名無しさん 2017年01月02日 06:33

>>2130
参考にしてやっとV2倒せた
ありがとう

2470. Posted by 名無しさん 2017年01月02日 21:05

>>2467
実際できてないんだ
何か見落としがあるのかな

2471. Posted by 名無しさん 2017年01月03日 04:45

各パラメータの育ち具合が違うから参考にならんかもしれんが、Freya倒すのに4時間くらいかかったが、5日でAmaterasuまで倒した。あと5日くらいでクリアできそう。※1日20ADポイント使用。
PETとTBSはフル活用。MIGHTは上3つと一番下を1000まで強化。

2472. Posted by 名無しさん 2017年01月05日 00:17

育ち具合が全然違うな
クローン数170万だからmight1000までなんて上げられない
最初だけこっちが早いのはペットが育ってるからかな

2473. Posted by 名無しさん 2017年01月05日 18:59

NRCは十分に地力を稼いでからのコンテンツみたいだな。報酬も他チャレンジの方が優先度高そうだし

2474. Posted by 名無しさん 2017年01月05日 22:08

チャレンジはどの順でやっていくのが一番いいのだろう?
UACかDRCが最初、NRCが最後なのは分かりやすいけれど、残りの4つの順番が不明瞭だなあ

2475. Posted by 名無しさん 2017年01月06日 04:26

個人的な意見だけど、
現状、UACは達成報酬が難易度に見合わないと思うので除外してよいと思う。
残りの3つで考えると、長期的な目標がより強いP.baalを倒すことであれば、UBCを一番先にやるのが効率的。その後、1KC。AACは
最強P.baal討伐更新をする段階で併行して行うのが良いと思う。

2476. Posted by 名無しさん 2017年01月06日 04:34

2474書いたあとに気がついたけど、2473のUACはUUCの間違いかな。

2477. Posted by 名無しさん 2017年01月06日 13:30

ノーリバースチャレンジは全然達成者いないな。報酬が割に合わないからやっているひと少ないのかな?

2478. Posted by 名無しさん 2017年01月06日 18:13

そろそろ2470がクリアしそうだね。まあ、登録してなかったら名前のらないけど。

2479. Posted by 名無しさん 2017年01月06日 23:56

NRCは地力がかなり要りそうだし、他のチャレンジ中なのに切り替えてやるほどの魅力が報酬に無いしで、すぐには手を出していないのでは。

俺もAAC中で、RebirthMultiが吹っ飛ぶのは痛いから、試すとしてもSaveデータ退避してからやるわ

2480. Posted by 名無しのはーとさん 2017年01月07日 21:07

ブクマに合ったから1年以上ぶりに覗いたけどまだ更新してるのか
神作者だわ

2481. Posted by 名無しさん 2017年01月08日 09:04

NRC始めたんだが、ジェネレータでどれくらいのDiv/sを出せばいいか分からん。大分プレイしてるからこそ、先が見えない状態なのは久しぶりで楽しいわ。

2482. Posted by 名無しさん 2017年01月08日 15:51

稼ぎは意識せずに進める
→チャレンジ開始出来るようになったらDRC開始
→DRC5回回してそろそろいけるだろうとV5に挑戦してボコボコにやられてきました
新しいペットを手に入れるようになるのはまだまだ先のようだ

2483. Posted by 名無しさん 2017年01月11日 04:38

いまNRC中なんだけど、昨日からADポイント復活しなくなった。(no ad availableの状態)
ADポイントを頼りにしていたのでかなり厳しい状況になってしまったのだが、他にADポイント復活しない人いる?

2484. Posted by 名無しさん 2017年01月11日 09:55

昨夜19時台に広告まわしてたら途中で読み込まなくなった。広告窓は出ててダウンロード矢印が回り続ける状態。ブラウザ起動し直したらno adになった。視聴20回未満だった。でも今、FlashPlayer更新して起動し直したらWatchAdボタンが復活してる。クジ引きまで9時間半残。
Flashの脆弱性対策だったんじゃないかな。なんか緊急性高い更新きてたよね。

それにしてもRebirth周期の長い間のADブーストくっそ強いよな。まとめて使えば使うほど効果増。UBCやUACみたいにNRCでも使用不可に修正されかねないわ。

2485. Posted by 名無しさん 2017年01月11日 13:21

adポイント400くらいためて数時間でNRCクリア予定なので、adポイント適用不可にするのはあと一週間まってほしい笑


2486. Posted by 名無しさん 2017年01月11日 14:40

ADポイント242個突っ込んで最大の1.1^242=1.040E+10倍にすれば、理論的にはAdPointを使用しないでOdinやAmaterasuまでと同じ感覚でT.O.Baal撃破ができるはずだな。

P.BaalのV数更新のためにポイント貯めてるんだけど、所持数をNRC20回分に分けて使っちゃうのも良いかあ

2487. Posted by 名無しさん 2017年01月12日 13:13

Kongのフォーラムで次期大型アップデート案が更新されてる。Future Updatesスレ。2月の終わり~3月初めくらいで何か来るらしい。Crystal FactoryとかPet用コンテンツとか。よく更新続くな

2488. Posted by 名無しさん 2017年01月12日 21:27

>>2482
結構前だけど同じ状況になった事あるわ。
その時はブラウザ再起動で直ったよ。

2489. Posted by 名無しさん 2017年01月14日 13:05

マウスカーソルの横で表示されるのが鬱陶しいねこれ
資源が足りませんでしたなんてイチイチ報告すんなよ

2490. Posted by 名無しさん 2017年01月14日 15:29

Other-Settingで通知方法変えれば

2491. Posted by 名無しさん 2017年01月14日 19:46

設定色々いじったけどオフに出来なくて断念

2492. Posted by 名無しさん 2017年01月16日 02:38

Changes for Version 1.87.671 (2017-01-15)
・Afky Godはオフライン中でも進行するようになった
・ペットの「Distribute」の下に数値入力欄追加。
 1以上の数値を入力すると、その人数をペットに割り当てられる
・ペットと戦闘中のクローンの人数がわかりやすくなった
・もう一つの「Feed All」ボタンが付いた
 左:餌が足りない場合、足りない分をFree Foodで済ませる
 右:餌が足りない場合、足りない分のペットには何も食べさせない
・不具合修正など

2493. Posted by 名無しさん 2017年01月17日 20:34

なんかバージョン上がったらカクつくようになったわ

2494. Posted by 名無しさん 2017年01月18日 11:24

firefoxでやってんだけど、よく停止する。他のフラッシュゲームだとそういうことはない。相性の良いブラウザあるのかな?

2495. Posted by 名無しさん 2017年01月18日 13:59

FlashじゃなくてUnityだぞ。他のUnityゲーは止まらないのか?

2496. Posted by 名無しさん 2017年01月21日 07:57

アプデ来てる

2497. Posted by 名無しさん 2017年01月22日 09:37

たいしたチェンジはなかったな。

2498. Posted by 名無しさん 2017年01月22日 16:03

さっきいきなり時間経過スピードが100倍近くなって20分くらいで正常に戻ったけどバグかな?

2499. Posted by 名無しさん 2017年01月24日 21:01

Firefoxで2017年にNPAPI無効になるって話だけど
無効になったらWebGLの重いのでプレイしないと
あかんのん?


2500. Posted by 名無しさん 2017年01月24日 23:22

しばらくは、デフォルトは無効、手動で有効にする形じゃない?

2501. Posted by 名無しさん 2017年01月25日 00:03

今度は完全無効ぽい
でもIE11でなんとかなる

2502. Posted by 名無しさん 2017年01月28日 04:10

Black HoleとそのUpgradeの、正確な基礎建造時間を教えてください。BH:3.99億秒、Upg:1000万秒付近らしいのですが。

2503. Posted by 名無しさん 2017年01月28日 23:07

>>2501
計算してみたら
建造399,000,000秒
アップグレード10,000,000秒
で正解だったよ


2504. Posted by 名無しさん 2017年01月29日 20:09

ありがとう。でも計算だと誤差が出るから試しにUBCしてBuilding speed 0%のまま進めてみたら、
BH建造が 4618 days 1:20:00 hours表記
= 399,000,000 sec
Upgが 115 days 17:46:39 hours表記
= 9,999,999 sec
でした。

2505. Posted by 名無しさん 2017年01月30日 02:18

クローン50万、BS4500%、CS1200%、同時製造26。もうDRC廻しても十分かな?

2506. Posted by 名無しさん 2017年01月30日 18:36

>>2504
そのスペックだとかなり楽できるはず。ボーナスMAXの50周目指して周回すべき

2507. Posted by 名無しさん 2017年01月30日 23:53

まずはUBCを50周しよう!

2508. Posted by 名無しさん 2017年01月31日 23:32

DRC50周回してからBaal討伐始めたら新規で手に入るペットの弱すぎて話にならないな
一番能力が低いペットだけ腹ペコ速度1.5倍とか無いとどうにもならん

2509. Posted by 名無しさん 2017年02月01日 00:53

次の大型更新でペット関係のコンテンツが追加されるっぽい。運動させて成長率を増やすことができるみたいだから、期待しておこう

2510. Posted by 名無しさん 2017年02月01日 07:56

>>2508
おお、それはありがてえ

2511. Posted by 名無しさん 2017年02月03日 03:56

Version 1.88.681 (2017-02-02)
・Rebirth直後、AFKy Godで少量の経験値が入った状態から始まるようになった?
・Petタブにて、ペットのステータスに応じてCloneのステータスを設定するボタン(100GP)を追加
 ・「Half stats」で、そのペットに適用
 ・「Half for all」で、所持している全ペットに適用
 ・経験値効率は完全な最適化の9割くらいになるが
 ・計算の手間がなくなるので捗る。特に1KCの序盤とか楽になる

2512. Posted by 名無しさん 2017年02月03日 09:05

2510について追記
"Afky-God will now start with 30 rebirths multiplier after rebirthing"は
Rebirth直後、Afky Godに(30×総Rebirth回数×Afky God倍率)の経験値が入った状態で始まる、ということだそう
更新履歴の文章が変なせいで、フォーラム読むまで意味がわからなかったわ

2513. Posted by 名無しさん 2017年02月03日 12:28

おお、このゲームまだやってる人いるんだ
英語読めなくて挫折したけどおもろいん?

2514. Posted by 名無しさん 2017年02月03日 14:26

プログレスバーと数字しかない寂しい画面なのにこんだけ更新が続いて遊ばれてるんだ。察せるだろ。数字好きなら年単位で遊べる。英語無理ならエイチティティピィエス://www65.atwiki.jp/clickeridle/pages/13.html

2515. Posted by 名無しさん 2017年02月05日 15:32

数字のバランスが絶妙なんだよな
インフレおきても崩壊しないというか
周回重ねると俺つえーと実感できる要素も含まれてるし
最初期は転生で弱くなるなんてありえねーとか言われてたけど、それをゲームのボリュームアップというメリットに変えている仕組みもあり無駄が少ない
あと、最も大事なところかもだけど2年以上前の作品なのに作者が今も更新を続けている
この更新も単純なゲーム寿命を延ばす下方修正とかではなく、プレーヤーを楽しませる内容追加でありながらゲームバランスが崩れないのが素晴らしい

ベタ褒めしたけど合う合わないあるよ

2516. Posted by 名無しさん 2017年02月06日 22:11

二日前から始めて、ド嵌り中
ダーマ神殿で転職を繰り返しつつ、洞窟の深層に挑戦しているような感覚で面白い
まだ序盤だけど2514氏と同様に、作者のバランス感覚には感心させられるわ
競争要素も特に無いのでマイペースで出来て、後発萎えが無いのも◎

2517. Posted by 名無しさん 2017年02月07日 18:52

PetのReclaimボタンを押したら、PetどころかBuild,Train,Fight全てのCloneが外れてidle状態になるんだが、騒がれてないね。いや、ここに書き込んでも仕方ないのは分かってるんだけど、静かすぎると不安になる

2518. Posted by 名無しさん 2017年02月07日 22:22

version1.88.681ではならないわ

2519. Posted by 名無しさん 2017年02月08日 18:50

マジか。
Kong版Ver1.88.682、WinXP、Firefox51.0.1、UnityWebPlayer5.0.3f2でいくらでも再現するんだけど。
ボタン押したら普通にPetのみからCloneが外れて、続いて一瞬後に全Cloneが待機状態になるわ。報告めんどくさー

2520. Posted by 名無しさん 2017年02月09日 10:53

これ専用マシンだとしてもXPは論外じゃね

2521. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 09:05

新ペット来たな
ってか今の今までペット一覧のスクロールバーに気付いてなかった
ペンギンとかフェニックスなんて居たのか

2522. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 10:01

Version 1.89.685 (2017-02-14)
-新ペット「Cupid」追加。Eros撃破で解禁。初期ステータスは14/2/17
-3日の間、オンライン時間20分ごとに「Chocolate」を入手可能。Mighty Foodより強力なエサになる
-不具合修正など

読み返すと大したアップデートじゃないな


2523. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 10:53

強制オフラインバグがひどい

2524. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 11:38

強制オフラインっていうよりウィンドウを裏に回すとオンラインとして認識されてない感じ・・・
みんな大丈夫なの?

2525. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 11:49

タブがアクティブになってないと止まる
とても困る

2526. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 12:17

F5更新したら直ったかも

2527. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 18:59

全世界でただ死に放置されるだけのブサイク天使が大量発生中

2528. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 21:21

チョコレート大したことねーな
せめて効果2倍は欲しかった3日しかないんだから

2529. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 22:24

>>2526
Pet half stats買おうぜ

2530. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 22:38

Cupidは天使じゃねーよ。神から生まれた神だよ。見かけは羽付き全裸ショタの。神話体系によってはEros神そのものとも言える。ペット扱いでええんかいな。

なんにせよ、しばらくはチョコを貪り食うだけの役立たずだわ。既存ペットとの能力差がありすぎる

2531. Posted by 名無しさん 2017年02月14日 22:51

DRCを1時間40分で回してる俺
チョコの恩恵を受けれなくて涙目

2532. Posted by 名無しさん 2017年02月15日 18:46

チョコ0のままなんだが

2533. Posted by 名無しさん 2017年02月15日 19:25

リバース後もチョコ持ち越せたら良いのに。

2534. Posted by 名無しさん 2017年02月15日 21:33

チェンジログには転生後もチョコは持ち越せるって書いてるようだが?

2535. Posted by 名無しさん 2017年02月16日 00:51

転生後にも残るのだけど
イベントが終わったら消えてしまうのではと不安になる

2536. Posted by 名無しさん 2017年02月16日 05:04

生成されなくなるだけっしょ

2537. Posted by 名無しさん 2017年02月16日 09:13

DRC廻してるところだけどどうしても1回に12時間くらいかかるんだけど短縮ってどんなことすれば良いの?ちなみにクローン70万、ビルデ7000%、クリ1500%なんだけど。

2538. Posted by 名無しさん 2017年02月16日 11:59

>>2536

そのステータスだと妥当だと思う。
地力を上げれば段々と早くなるよ。

未使用のGPをphysical&Mysticにそれぞれ1000くらい振れば大分違うかも。先ずは100を目指すとか良さそう。

念の為だけど、>>2530はありえないネタだから気にしないでいいと思うよw

2539. Posted by 名無しさん 2017年02月16日 12:50

>>2530はMight開放でリバースする時間だから何も間違いでは無いのでは?

2540. Posted by 名無しさん 2017年02月17日 00:07

真っ当なプレイデータじゃないってことだろ

2541. Posted by 名無しさん 2017年02月17日 00:36

釣りや妄想ネタならまだ良いけど、チートなら話に加わっちゃだめだよな。あとハイスコア送信も。この手のゲームでセーブデータいじったら、やること全く無くなると思うんだけど

2542. Posted by 名無しさん 2017年02月17日 00:48

ごく普通にプレイしてても1時間40分でMight開放でリバースだろう
何でそこでチートとか言い出すのか意味不明
>>2537が頓珍漢な事言ってるだけなんだが

2543. Posted by 名無しさん 2017年02月17日 00:52

このゲームやってる人なら一回の転生にかける時間のことだってすぐわかるよね…

2544. Posted by 名無しさん 2017年02月17日 15:26

君らおすすめの、チャレンジ順教えてくれよん。

2545. Posted by 名無しさん 2017年02月17日 20:49

まずUACをやります

2546. Posted by 名無しさん 2017年02月18日 04:09

UAC1 1.5~2ヵ月
UBC50 6~10ヵ月
DRC50 1.5~2ヵ月
UUC45 3週間
1KC40 1.5ヵ月
AAC50 4.5ヵ月
NRC20 3~6ヵ月

2547. Posted by 名無しさん 2017年02月18日 16:52

UACなんてやるきでねーっす。

2548. Posted by 名無しさん 2017年02月19日 20:13

NRCの為にLuckyDraw貯めてるけど
PetToken3つあるの分かってるからもどかしい

2549. Posted by 名無しさん 2017年02月22日 17:10

ペット開放用メモ
V5 4.29billion必要
V10 137billion必要
V15 4.39trillion必要
V20 140trillion必要
V25 4.50quadrillion必要

2550. Posted by 名無しさん 2017年02月22日 19:39

それ、UBCの達成回数で全然違ってくるだろ

2551. Posted by 名無しさん 2017年02月22日 19:45

普通はUBC挑戦前にV25まで到達するっしょ

2552. Posted by 名無しさん 2017年02月22日 20:04

そもそもUBCの達成回数でGod Multiの数字って変化したっけ?

2553. Posted by 名無しさん 2017年02月22日 22:02

そもそも何の値だ?

2554. Posted by 名無しさん 2017年02月23日 05:42

なんか挙動が変になった、オフラインボーナス
のポップが、何回も現れる。

2555. Posted by 名無しさん 2017年02月23日 11:07

タブがアクティブじゃないとオフライン扱いにしたんだな

2556. Posted by 名無しさん 2017年02月23日 14:46

オフラインの仕様、なったみたい。

それとは別に、AfkyGodのボタン内容が変わるのは最悪の仕様変更だな

2557. Posted by 名無しさん 2017年02月23日 22:25

・Story(読み物)を追加、現在第13章まで
・Afky godがある程度進行すると、「+10」ボタンの代わりに「+10k」ボタンが出現するようになった
・新バージョンの更新を確認した場合、ゲーム画面にお知らせが出るようになった

2558. Posted by 名無しさん 2017年02月25日 16:21

Creationの同時作成数増やすメリット
ってclone作成数が速くなって、初期の立ち上がりが
楽になるだけ?

2559. Posted by 名無しさん 2017年02月25日 19:13

Auto Buyでの価格が安くなる。(最安50%近似)
UB戦で減ったClone数の回復が早くなる。
Creatingが伸びやすくなる。
Creating頼りの高速周回ができるようになる。

2560. Posted by 名無しさん 2017年02月25日 21:25

割引は>>1683
Creatingの成長は>>1659
あたりに詳しく書かれてる。

2561. Posted by 名無しさん 2017年02月26日 08:25

詳しい説明ありがとー

2562. Posted by 名無しさん 2017年03月01日 18:50

unleash Mightのクールダウンってどのぐらいかかるんだろう

2563. Posted by 名無しさん 2017年03月01日 19:50

1H

2564. Posted by 名無しさん 2017年03月01日 19:51

ありがと!

2565. Posted by 名無しさん 2017年03月02日 10:28

DRC50→UUC45→AACの順で行こうと思ったけど
AACが攻略可能になったらそっちを優先した方がいいね
DRCにかかる時間が短縮されるし

2566. Posted by 名無しさん 2017年03月02日 11:59

AAC1周したのだけど、周回中やることないし、ブラックホール作った方がいいよね。

で、4個作ろうとして…2個目の必要個数を見て絶望したw

4個作るまでに必要な個数って幾つなんですか?

2567. Posted by 名無しさん 2017年03月02日 12:18

ブラックホールは1個目25で以降は125*(n-1)
ちなみにUpgradeは1個目20で以降は20*(n-1)^2

BlackHole Upgrade
1 25 20
2 125 20
3 250 80
4 375 180
5 500 320
6 625 500
7 750 720
8 875 980
9 1000 1280
10 1125 1620


2568. Posted by 名無しさん 2017年03月02日 12:40

ありがと!

1日半くらいジェネレータ鍛えるとするよ

2569. Posted by 名無しさん 2017年03月02日 19:06

Ultimate Beingと自動で戦闘してくれるON/OFFが欲しいね
GP獲得率そのままで報酬半分とかで

2570. Posted by 名無しさん 2017年03月02日 19:41

欲しいねー。
ちょうどいまNRCやってるんだけど、Planetタブがかなり重要になってる。自動でUBと戦闘してCloneも補充してくれるなら、GPもDivinityも要らん。Multi from UBsだけは絶対に欲しい。

2571. Posted by 名無しさん 2017年03月08日 13:39

Firefox今日の更新でUnity使えなくなったのか?


2572. Posted by 名無しさん 2017年03月08日 13:55

Unityインストールしろって出て、インストするんだけど、ゲーム画面にならない。
WebGLはCPU食うから勘弁

2573. Posted by 名無しさん 2017年03月08日 17:21

about:config で 真偽値 plugin.load_flash_only を作って false に設定して再起動
ただ53では完全に使えなくなると
詳しくは設定名でググれ

2574. Posted by 名無しさん 2017年03月08日 18:36

おおありがたい
今後もunityでやるならデータExportしてIEでやるしかないのか

2575. Posted by 名無しさん 2017年03月08日 21:19

WinXP(サブのボロノートPC)でやってるからFirefox ESR版に強制チェンジされたわ。安定してる

2576. Posted by 名無しさん 2017年03月09日 23:52

IEローカルセーブされないことがある
オンラインセーブでなんとかなったが

2577. Posted by 名無しさん 2017年03月10日 00:04

オンラインセーブが上書きされたら死ぬw
みんなIEでセーブ出来てるかおしえてくれー

2578. Posted by 名無しさん 2017年03月10日 16:43

未だfirefox使ってる。
普通にURLを開くと起動しないので、
右クリックして「このフレームを新しいタブで表示」でプレイしている。

AD見ると古いタブに表示されるから
ゲーム画面の操作も出来て地味に便利だったり。



2579. Posted by 名無しさん 2017年03月14日 12:56

いまいちどうすれば一番安くcreateできるかわからないのですが、universe作るのに自分はplanetから自作しているのですが、moonとかから自作したほうが良いのでしょうか

2580. Posted by 名無しさん 2017年03月15日 04:49

作るならWeatherから、Templeのアップグレードに必要なので余分に作ってそこから放置でuniverseまで
計算式は同時生成35ならMoon20個でplanetが35個作れるので
planetを1385個作りたいなら
(20×1385)÷35で小数点切り上げしとけば大体OK
この場合は792個
厳密には39×35=1365余り20の計算だけど微量な誤差なので気にしない
WeatherもOceanから作ると思うのでかなり節約出来てるはず

2581. Posted by 名無しさん 2017年03月17日 23:28

LuckyDrawで好きなの引く方法見つけた。
クッソ面倒だけど。
とりあえずPet全開放だけやったわ。

2582. Posted by 名無しさん 2017年03月18日 07:29

頑張って125個Galaxy作ったけど
AACが終わる頃に完成じゃあんまし意味がないな
オンで放置しても一日にGPが4つ増えるだけだし
手間がかかるわりに美味しくない感じ

>>2580
オールリセット以外に
テーブル変わる方法があるなら詳しく

2583. Posted by 名無しさん 2017年03月18日 11:48

オンラインセーブ活用しながらデバイス交換とかかな

2584. Posted by 名無しさん 2017年03月18日 20:08

クジは二個獲得があるから、中身選べるなら無限にひけることになるね

2585. Posted by 名無しさん 2017年03月18日 20:24

えっと話は簡単で、LuckyDrawの中身は100個先までしか決まってない。
んで一個引く度にその100個先の中身が決定する。

だからセーブ&ロード繰り返せば好きな中身が引ける。
>>2583の言うとおり無限に引くのも可能だけど、
ほどほどにしとかないとくじ引くだけのゲームになりかねない。

2586. Posted by 名無しさん 2017年03月18日 21:14

ADポイントをフル活用すると1日3個LuckyDrawが貯まるから1ヶ月ちょいで100個は貯まるね。
101個引いてからセーブ&ロードってことなら、明らかなハズレを避けることはできるにしても、無限ループは現実的ではなさそう。

2587. Posted by 名無しさん 2017年03月18日 23:31

なるほど
簡単に選べたらバランス崩壊でちょっと勘弁だけど
ここまで面倒臭いとやれる人だけやればいいって感じで丁度いいな



2588. Posted by 名無しさん 2017年03月18日 23:37

お礼忘れてた
>>2584
教えてくれてありがとう
最低100個は使わないといけないし
一度全部開けるとまた100個貯めないと不可能ってのはいいね

2589. Posted by 名無しさん 2017年03月19日 00:16

また100個貯める必要はないだろう。101個目に欲しいのが来たら1個だけ引いた状態でセーブすればいい。手に入るのは少し後になるが。現状から100個分はもう選べないが、101個目からは全部選び放題なんじゃね

2590. Posted by 名無しさん 2017年03月19日 09:56

試してみたが想像以上に面倒くさい
1個開けてセーブして101個開けて二個獲得を狙うと何時間もかかるので
無限増殖は理論上は可能だけど
そんな事をするなら広告見て購入した方が早い

2個3個開けてセーブも大したものは出ないので
現時点で200個くらい所持してないと厳しい裏技だ


2591. Posted by 名無しさん 2017年03月19日 13:25

二個獲得の率は5パーセントくらいかな?

2592. Posted by 名無しさん 2017年03月21日 21:25

AACに入るまでは楽しめたな
オンで90時間放置するだけとか電気の無駄でしかない

2593. Posted by 名無しさん 2017年03月22日 17:47

オンにする必要なくないか?

2594. Posted by 名無しさん 2017年03月23日 01:03

オフだと1週間くらい放置なんだっけ
それはそれで厳しいな
報酬微妙だしAACは無理してやる必要ないかと
P.Baalの記録を伸ばしたい時についでのついでに数回やる程度でいい
連続でやるとどんどん空しくなるので注意

2595. Posted by 名無しさん 2017年03月23日 19:27

Petの稼いだEXPって、Lvアップすると余った分は消えるんだな。Halfボタン買ったんだが、EXPの無駄が大きすぎだわ

2596. Posted by 名無しさん 2017年03月24日 07:36

そのうちまったく気にしなくなるよ
手動はないわってなる

2597. Posted by 名無しさん 2017年03月24日 16:33

そうだな。
如何に効率良くするか、ってよりも、如何に手間を減らすか、の方が重要かもね

2598. Posted by 名無しさん 2017年03月25日 15:27

そろそろアプデきそう。

2599. Posted by 名無しさん 2017年03月26日 03:14

beta版の話題は出てるね

2600. Posted by 名無しさん 2017年03月26日 08:51

BLACKHOOLEって4個で1GP/時間、5個だと1GP+25%の確率でさらに追加で1GPってことで良いでしょうか?

2601. Posted by 名無しさん 2017年03月26日 09:09

いいえ。Tooltipに書いてる通り、BH4個で1GP/hが100%の確率で得られるのが最大。

2602. Posted by 名無しさん 2017年03月27日 06:51

www65.atwiki.jp/clickeridle/pages/13.html#id_341973f8

日本語でかなり詳しく解説してくれてる

2603. Posted by 名無しさん 2017年03月31日 23:59

AFKの経験値倍率って累計で上昇するから
記録を伸ばさなくてもほんの少しずつ上がるんだな
AACの時以外ではやる意味ないと思ってたけどそうじゃないみたいだ

2604. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 08:24

アプデ来てIEでUNITY使えないって出る
UNITY使う方法教えてれー

2605. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 08:36

と思ったけどWEBGLが意外と軽い

2606. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 13:27

ホントだ、アプデ来てた
Pet11匹追加とかすごいなw

2607. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 13:57

WebGL版がデフォルトになったけど、問題なさそうだな。
難点としては、ゲストでやるときはいちいちファイルに保存して閉じないといけないことかな。
忘れると・・・

2608. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 15:54

IEでもFireFoxでも出来ない
IEは性別選択画面の次のゲストとかの選択画面で固まっちゃうし
FireFoxはメモリの割り当ておかしいから作者に伝えろ的なエラーが出て進まない
プレイ方法教えて下さい

2609. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 16:12

>>2607
Steam(にっこり)

2610. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 17:02

>2607
同じエラーで1年以上やったデータがプレイできなくなって、Steamで最初からやりなおしたよ。

2611. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 17:22

Pale Moonというブラウザがあってですね

2612. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 17:28

>>2609
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Unity\WebPlayerPrefs\chat_2ekongregate_2ecom/prefgamez-0021-8178-live-build_2eunity3d.upp

このファイルを救出しておくんだ
中身にオートセーブが残ってるかもよ

2613. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 17:40

ゲームがはじまらなーい

2614. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 19:11

やっとゲーム起動できたと思ったら
インポート・エクスポート出来なくなってるじゃねーか
2611が教えてくれたセーブデータ読み込ませても読み込んでくれないし
これ、あかんアップデートやったわ
はぁ・・・2年半お世話になりました・・・


2615. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 19:56

>>2613
テキストエディタで開いてみるとわかるけど、データの頭にゴミついてる。
新規ファイルを作る→ごみを除いた文字列をコピペしてそれに保存→Loadからファイルを読み込む

このアップデートは、Firefox52からUnityプラグインが使えなくなったことを受けて、作者がこうするって表明してたやつや・・・

2616. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 20:25

>2611
親切にありがとう。
試してみて、うまくいかなかったけど教えてくれて嬉しかったよ。
少額だけど課金もしてしまったしSteamで遊び続けてみますわ。

2617. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 21:27

Crystal強いな
上4つはLv11まではローコストハイリターン
1レベルにつきDivinity獲得量+3%のBattle CrystalのおかげでAAC中のブラックホール作りが捗る

2618. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 23:19

Steam掲示板に隠しペット3匹の解放条件が上げられてるね。
真偽は定かでないけど。
思っていたより条件が厳しそう。

2619. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 23:31

解放条件が分かってもJacky Leeが強すぎてまったく歯が立たないんだが…

2620. Posted by 名無しさん 2017年04月01日 23:55

いまのところKONG版はまだアップデートきていないな

2621. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 00:03

条件よくわからない
使っちゃ駄目なスキルはどれだ?

2622. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 00:21

俺の環境だとブラウザ閉じ時の自動セーブがまともに働いてなくて、通常の自動セーブまで少し巻き戻るので手動セーブ必須。使用メモリも始め500MBだったのにオンライン放置後1GBまで増えてる。大型UPの後だし、データ飛ばさないように気を付けようぜ

2623. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 00:24

掲示板に、MightのPhysical ATK+を100以上にしてJacky Leeと戦えばスキルも勝敗も関係無いって言ってる人がいるけど、真偽不明です。

2624. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 00:36

>>2622
Physical Attack+をLv101まで上げたけど無理でした…

2625. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 02:05

ちょっと触って思ったこと
アプデ後にSave Clones for Fightが機能してないっぽい
PETのcampaignsはステータス上昇とrebirthmulti上昇が止まるので微妙な感じ
AAC等でrebirthmultiが999に到達した後や
戦力差がありすぎて役に立ってないのが居た場合にだけ使う感じか

2626. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 03:56

なんかChromeで妙に進みが遅いと思ったら
HTML5だからタブをアクティブにしてないといかんのか
Firefox+Unityでやらせてくれよ…

2627. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 05:31

UBC中とか空き時間にペット活用できるし
いいんでねーの。


2628. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 08:02

ちょっとわからないのだが、STEAM版ではなく、ブラウザでプレイすることにこだわる理由はなんだろう?

2629. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 08:47

Steam版ってAd Pointやその代替コンテンツあったっけ? 無いなら、効果がデカすぎるADの無いものを、敢えて選ぶ価値ないかと

2630. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 09:40

最初Steamでやろうとしたけど何故か起動出来なくて
諦めてブラウザでやってるわ

2631. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 09:41

ここ見なかったら更新見落としてたw
KONGでやってるんだけどSnakeまで開放できたよ。

pet stonesとかCampaignsとか色々増えたなあ。


2632. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 10:35

KONG版、画面を再読み込みしても新バージョンになっていなかったけど、ここをみてPC再起動したら新バージョンになってた。

2633. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 11:50

Crystal FactoryのおかげでNRC報酬の価値が上がったな。復活時間の短縮でEnergyが溜まりやすい。ついでに襲ってくる間隔も短縮されてるけど。

2634. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 13:01

Crystal Factoryってどこ?

2635. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 14:37

Added the crystal factory. It can be found on the planet tab and is unlocked after you have the planet, and completed at least one UBC (just like unlocking UBs V2).

ということみたい
UBs V2がアンロック出来てないんじゃないかな


2636. Posted by 名無しさん 2017年04月02日 14:47

ありがとう。
まだUBCやってないわ。やってみるか……。


2637. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 00:49

クリスタルパワーの効果しょぼいね

2638. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 03:19

それはクリスタルを扱う地力が足りて無いからでは

2639. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 05:13

クリスタル装備ってUBCに持ち込める?

2640. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 07:59

同時創造で、必要素材がいくつになるか計算する式って出てました?

あと、例えば同時創造22セットして、10個作る場合の必要数って、普通に比率でいいの?

2641. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 08:49

>>2639
1683にあるよ

2642. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 09:11

>>2640
助かりました、ありがとうございます

2643. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 11:18

勘違いしてたわ。
同時創造22にセットして10個作るのって、同時創造10として計算されるのね…

2644. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 12:26

Pet tokenのトレードって全日数をStone集めに使っても、3年以上かかるんだけど、何かやり方間違ってるのかな。
今ペット10匹いて1時間に10stone1日240stone
すか集まらん

2645. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 12:59

ペットのレベルが高いと効率があがるようなことや、ペットストーン以外にレアなアイテムが当たることもあるようなことが英語で書いてあるね。

2646. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 14:32

Stone拾得上方修正きたな

2647. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 14:59

チケット目当てに何度かやってみたがペットストーンしか出ないので諦めた

2648. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 16:47

あれえーPetStoneのドロップ全然増えてなさそうだけどな
高Lvでやると違うのかな

2649. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 17:07

Ver2.0.701でItem4時間の結果なら控えてた。
PetのLv3700~4000台、Slimeだけ2000台、Item探しが得意なPetは36個、特に得意なEagleは42個、Slime25個、他は24個。
合計Stone283個、ついでにChakraPill 1個

2650. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 19:22

12時間のキャンペーンに送り出したら確実に餓死するんだけど、何か可哀想だなw

2651. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 19:51

バージョン跨いだ12時間のアイテムキャンペーンからペットが帰ってきた。全員餓死w
PetStone993、LuckyDraw1、GodlyLiquid2という成果。
途中でゲームバージョンが変わったから影響したかどうか分からんけど、このままだとPetToken1個得るのに半年かかるなあ。基礎を鍛えないといかんね

2652. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 20:57

>2623
Physical Attack+を110まで上げた状態でJacky Lee倒したら解放されたので多分条件は間違っていないかと。
使用するスキルはほぼ全て使ったので何を使っても問題ないはず。

2653. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 21:02

自分が今一番欲しいのはcrystal powerなんだけど、AAC中だからキリの良いところで転生できずもどかしい。

まぁそれはおいといて、クリスタルを2個装備して得られた75%の建築補正のおかげで、24045%→41357%になっている。モリモリ建つなこれw

2654. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 22:29

ジャッキーリーに瞬殺されるんだけど倒し方のコツあるのかな

2655. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 22:45

More Infoボタン読んでみ。最初の2行だけでどうすればいいか分かるよ


2656. Posted by 名無しさん 2017年04月03日 23:35

こっちのパワーレベルを上げれば勝てると思ったけど
パワーレベルを上げるほど被ダメージ量が倍加して瞬殺される時間がどんどん短くなるな
よく分からないからとりあえず無視する事にした

2657. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 00:20

Mystic上げるなよ。SpecialFightには使われないのにPowerLvだけ上がって、敵が強くなるだけだから

2658. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 00:34

1695. Posted by 名無しさん 2014年12月21日 09:37
バアル2まで倒せてころにスペシャルのクローン10ジャック倒せていたのに
バアル4倒せる能力でクローン7ジャックに勝てない
スペシャルの相手こちらが強くなるとより強くなるのかな?
1696. Posted by 名無しのオージャン 2014年12月21日 10:19
こっちのpower level依存
mysticは使用してないから上げ過ぎると無駄につよくなる(はず)
あとtrainのレベル低いと攻撃力低い

special の more info 読むといいんだぜ

2659. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 00:59

作者のコメント
The stats of the special fights are dependend on your own power level and mystic does nothing in this fights.
So if you have a lot of mystic, it will be bad for the special fights.
Physical, Mystic, Battle and Creating each increases your power level by 1.
Physical gives 10 hp + 0.25 attack
Mystic gives nothing
Battle gives 1 attack
Creating gives 5 hp and 0.5 attack

So if you get 100 power level and have 50 physical and 50 battle, you will have 500 hp and 61.25 attack.
If you have 33 physical, 33 battle and 34 creating, you will have 500 hp and 57,75 attack which is worse.
If you have 25 of each stat, you will only have 375 hp and 43,75 attack which is a lot worse.

It is pretty easy to influence your stats with monument upgrades.
So build all monuments you want but only upgrade your mighty statue and tomb of god before you do special fights. With this you should have >99% of your stats in physical and battle. For your attack skills it is the higher the level the better they are. They will just gain power slower after 1 mil.

要はMightystatueとtomb of godを建てろっていうことじゃないかな

2660. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 01:58

Mysticや4Statsが上がるMonumentも建てていいけど、Lee倒すまではUpgradeはMightyStatueとTombだけにしとけ

2661. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 07:36

キャンペーンで限界突破したペットマルチは次週以降に持ち越せるのかな?

2662. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 11:20

3月下旬のアプデでFirefox1日に30GほどSSDに
書き込むようになった。
すぐに寿命ってわけでもないけど、なんかやだな。

2663. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 11:31

自動セーブの挙動も怪しいし、こまめにデータバックアップしておかないと危なそうだ

2664. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 11:55

camelの解放条件って「長時間水なしで生きていけるが、神を信じていない」っていう説明文から予想すると、
予想すると、どういうことだ?



2665. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 12:26

施設つくらないで、空腹にするとか?

2666. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 14:45

Camelは@wiki更新してきたぞ。

2667. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 15:06

キャンペーンのペットmultiは限界突破は持越し不可っぽい

2668. Posted by 名無しさん 2017年04月04日 19:13

寝る前にやってること

・crystal factoryに防衛用クローンを適当数置く

睡眠中、クローンたちがUBを倒してくれているので便利。
autofillをONにすれば、ITRTGなどに負けても、減った分のクローンを自動で割り当ててくれるので、再戦闘を繰り返す内にやがて勝てる。

・ペットを出稼ぎに出す

餓死しても仕事はしてくれているw

2669. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 01:14

ここのおかげでLee倒せた
つってもめっちゃ苦戦したので諦める人多いと思う
Mightystatueとtomb of godとそのUpgradeを資金がある限り建てまくる
god powerのステータス上昇をPhysicalとbattleだけにして
Physical Attack+を150
battle+も100まであげれば互角になるので
スペシャルのスキルを並び替えしてステータス上昇の下段スキルを優先して使用
体力回復、攻撃無効、攻撃を無かった事にするスキルを最優先で使えば何とか勝てるかと

2670. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 01:41

特に準備せずLee挑戦したら2発で倒せたけど
何が影響してんだろ

2671. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 01:55

スキルレベルがどれだけ上がってるかじゃない?
低レベルだとダメージ低いみたいだし
Goatは殺生を一切しないで鍛えると入手するって感じかな


2672. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 07:45

Goatに関して、一晩オンライン放置して溜まったChatログをざっと読んでみた感じ、God以外は不殺、MystycGardenを一定数建てる、CreateのAchiveを取るって感じだったな。全くもって不確定情報だけど

2673. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 16:34

might開放と同時にやることやって転生していたけれど、今回のアプデでペット給餌まで粘ることにした。

myght開放に間に合うようにphysical crystalを作れば、gradeを2まで上げるとして、転生時に得られるcrystal powerは2つ。

給餌のタイミングまでやれば、godly tribunal撃破時からultimate crystalを作れるようになり、エサやりをする頃には、gradeも幾つか上げられる。

ショボイ恩典だけどチリも積もれば……

2674. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 22:06

poisonplanetとか作るのにかかる時間がかなり長くなってるけど
これは仕様変更なのかな?

2675. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 22:57

え?俺は以前と全く同じだったけど。

複数タブで非アクティブとかオフ・オンライン切替で、何か不安定になってそうだな

2676. Posted by 名無しさん 2017年04月05日 23:32

俺もfakeverseが6倍くらい遅くなってたけど
いつのまにか戻ってた
再読込とかloadしたら戻るのかも

何気にペット実装から1年経ってるんだな
育つわけだ

2677. Posted by 名無しさん 2017年04月06日 14:25

UBs V2にまったく勝てないんだけど必勝法なんてあるの?

2678. Posted by 名無しさん 2017年04月06日 15:46

ここのコメでもフォーラムでも載ってるけど、ちゃんとMightでPhysical AttackとDeffenseを鍛えて、バフとデバフを適宜使えば勝てる。

ITRTG V2を例にすると。
P.Attack650、P.Deffense600ならFakeverse6個、Universe3個用意。
P.Attack850、P.Deffense800ならFakeverse4個、Universe2個用意。

前準備。
1.Give Fakeverse
2.Transfomation aura
3.Give Universe
4.Mystic Mode
5.Give Fakeverse
6.Focused breathing(余裕あればClairvoyance)
ここまで1~6を2周か3周。

攻撃開始。
7.Mystic Mode
8.Transfomation aura
9.Elemental manipulation
10.Ionioi hero summon
11.Focused breathing(余裕あればIonioi hero summonかClairvoyance)
倒せるまで7~10を繰り返し。

2679. Posted by 名無しさん 2017年04月06日 19:26

転生したらCrystal消えちゃうんかー


2680. Posted by 名無しさん 2017年04月06日 20:47

Crystal Powerとして積まれていくから、Rebirth重ねるしかないわな

2681. Posted by 名無しさん 2017年04月06日 21:12

そのcrystal powerってのがどこにも表示されて
ないんだけど、どこなん?


2682. Posted by 名無しさん 2017年04月06日 21:26

>>2680

クローンの数が表示されているところの右側にGPのボタンあるでしょ。
先ずはそこをクリック。

んで、10行目あたりを見ておくれ。

2683. Posted by 名無しさん 2017年04月06日 21:48

あったあった、ありがとう。

2684. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 01:46

更新したら妙に古いデータで始まってびっくりした
Load Onlineで無事だったけど怖いねこれ

2685. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 07:51

ブラウザ終了時の自動セーブが怪しいっぽいね。リロードやPC再起程度の時差なら気付けるけど、怖くて手動セーブ必須だわ。

2686. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 10:52

巻き戻る時は、再開時のチェンジログとSTARTボタンが出る前の数秒間、性別を選ぶ画面が出る気がする

サブPCではメモリ割り当て失敗とかでプレイできなくなったし、WebGL版になってから碌なことないな

2687. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 11:40

性別が出るときは、オンラインセーブから
ロードしてるぽいけど。
ブラウザ変えたりするとその症状出る時ある
一度それになると、そのブラウザではローカルセーブ
出来なくなった俺のとこでは。

2688. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 13:24

新ペットを入手するべく、p.baalのV35or40or50を目指している人いると思うけど、UBC回数こなしてないとキツいな~。

自分はAAC回しながらV35を目指してる最中なんだけど、時々やるcampaignsはmultiplierを選んでいる。

ペット10種で12時間やると、200%程度の転生倍率が得られるのでデカい。更に、転生倍率だけじゃなくてpet multiplierも結構増えるので得した気分になれる。

growthは上昇率の上限があるようで旨味ナシだと思う。
地道にエサをやるしかないな。

2689. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 14:57

AAC坂でCamel解禁途中。神を倒してはいけないという制約が思った以上に大変だ。

モニュメントもクリスタルも作れない。
Baal Powerによる餌購入もできない。
1KC・UBCも相当回数残ってるし、リアルマネーで冷蔵庫だけでも欲しいと思ってしまう…

2690. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 16:44

Goat解放 途中経過報告

monster 倒さず→ battle 0
God 倒した→P.baal v7迄
Special 倒した
Pet Clone 倒した
Planet UBs 倒した
Mystic garden 312 Upgrade 5
Divinity Generator 使用可

経過時間 4:40:00

上記データでGoat解放されず
下手にGod以外倒してるのが不味いのだろうか
放置気味でGodのみ倒して、MysticGarden建ててみようかな

2691. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 18:45

UB殺してるとか論外だろ

2692. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 18:50

camelの条件から考えると
crateは全アチーブメント取得だろかな?

2693. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 19:05

CamelはヒントにAchivementのこと書いてたけど、Goatでは特に読み取れない。
一応、こういう情報が出回ってるけど、未確認。
ttps://puu.sh/v7lPm.png

2694. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 19:14

Goat開放したわ。今セーブデータ分けて詳細検証中。

2695. Posted by 名無しさん 2017年04月07日 23:11

俺もgoatできた。glassとかcreationとか説明と類似するし
少なくとも2692の画像のが十分条件っぽいな。
5000で呼んでもいないのにcreationを勝手に食ってった

2696. Posted by 名無しさん 2017年04月08日 00:12

Camel開放はついでにAAC1周しちゃうくらい時間掛かったのに、Goat開放はCreate系やClone数の地力次第で、2時間で済んだ。

3匹の条件を探す行程が楽しかったが、Goatは無理だったわ。PlantやTreeやForestはいっぱい作ってみたが、まさかの悪食w

2697. Posted by 名無しさん 2017年04月08日 12:00

クローン70万だからGoat開放遠いわ
100万になったらチャレンジしてみよう
ペットトークンってどのペットからでも開放出来るのか
ドーナツ開放する事は永遠に無いだろうなあ

2698. Posted by 名無しさん 2017年04月08日 13:07

GodPowerの為には短時間周回が有利で、PetStoneの為にはRebirthしないのが有利。PetStoneは必要数に上限があるから先に取得したい気もするけど、短期間で終わらせられる量じゃないし・・・悩むなあ。

2699. Posted by 名無しさん 2017年04月08日 14:30

十分強くなったら、GodCrystalとUB撃退とBlackHoleからのGP生成だけで1日GP150個の生活ができるんじゃ
ペットの餌がBaalPowerで買えなくなったらRebirthする、ゆとりある生活・・・
机上の空論かな?

2700. Posted by 名無しさん 2017年04月08日 19:25

アプデきてる

2701. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 01:01

Divinity Generaterをの建設がアプデで若干面倒になったな
以前ならMonumentsのAuto buy ONで一発だったのに

2702. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 08:39

Crystalの装備スロットがLuckyDrawから出るの試してみたら全然でなかったんだけど、
UBCクリアしてから試したら出たわ。


2703. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 17:00

Ver2.01のアップデートからエラー「The browser could not allocate enough memory for the WebGL content.」が出てプレイできないんだが。他のWebGLコンテンツは動く。まずはブラウザキャッシュのクリア、ブラウザ変更、果てはOSクリーンインストでも改善しない。ユーザーで対処できる方法って何かないのかな

2704. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 17:01

ペット石集めるの果てしないな。

↑の方に書いてあったけどLunky Drawsは100個貯めた以降の抽選はランダムになるんだっけ?

これで狙った方が楽かも知れないな。

2705. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 18:39

>>2703
対策されたのか
Lunky Drawsから出る確率はかなり減ったよ
1000個連続で開けたけど入って無かったわ

2706. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 21:10

今ブラウザリロードしたらVerが2.02.707から708になって、Out of memory.とか出てプレイできんくなったわ。Win10-64bit,Geforece9600GT,Firefox
Ver2不安定すぎだろ。

2707. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 21:20

9600GTとかえらい古いけど
本体メモリ4Gでやってるとか?

2708. Posted by 名無しさん 2017年04月09日 21:55

3Dグリグリなゲームしないから十分なんだよね。Core2Duo E8400 メモリ2GBx4で、メモリは関係なさそう。とりあえずChromeで動いたので一安心。WebGLてGPUで不具合出やすいそうけど、ブラウザでも違うとか面倒だなあ。それとも作者の技量かな…ココでもKongのフォーラムでもSteamのBBSでも不具合報告あがってるし

2709. Posted by 名無しさん 2017年04月10日 15:38

PetのLvひたすら上げていけば、現実的にStoneでpet交換可能な数拾えるようになると思う?


2710. Posted by 名無しさん 2017年04月10日 18:49

AACの周回中で最後の12時間x2は1000個持ち帰るけど、1日平均に換算したらあんまり現実的とは言えない。半年に1個くらいか

Growthを十分に上げたPetでLvを上げ続け、さらにRebirthもしない、みたいなPetStone取得に特化させたプレイでもしない限り難しいな

PetStone取得数の関係式が分かればいいんだけどねえ

2711. Posted by 名無しさん 2017年04月10日 20:41

最後の行に同意

2712. Posted by 名無しさん 2017年04月10日 21:53

もしかしてSteamの掲示板で作者が質問に答えてるのが仕様の一部かな
>For growth the tiers are 500,1000,2500,5000,10000,25000.
>For stats the tiers are 10000,100000, 1000000, 5000000, 10000000, 100000000.
>For the item campaign, there are additional tiers of 5000000 and 5000000.

2713. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 00:37

Item Campaignに関してざっと調べてみたらこんな感じだった。1時間、相性補正なし。
PetStone : Total Stats
8 : 5.000E7
7 : 1.000E7
6 : 5.000E6
5 : 1.000E6
4 : 500000
3 : 100000
2 : 10000
1 : ?

2714. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 08:21

犬で12時間アイテム探しした。
セーブ&ロードを繰り返した結果……

1回目

・72個の石
・1個のラッキードロー

2~10回目

・72個の石

…・・・こうなりました。

2715. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 12:08

うおおOut of Memoryエラー出た。起動して数秒後のオフラインの計算結果が出るタイミングで(昨夜からオフラインだった)
その数秒の間にいつもエクスポートしてたセーブデータ読み込ませたら普通に稼働し始めたけど
はよ安定版きてくれー

2716. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 13:47

先月始めたばっかでUB3つ目のに勝つのすら四苦八苦してる状態・・・
clone20万くらい置いて戦ってるんだけど、時々clone全死まで戦ってくれて、時々16万とかclone残ってるのに逃げ帰ってくるんだけどこれ何でなんでしょ?
全死まで毎回戦ってほしいんだけど方法あります?

2717. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 14:47

ログが表示されるので詳しくはそれで
自分のHPが0になると戦闘終了と
Clone数=攻撃力



2718. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 15:03


寝放置でcreating⇒最大HP上げ過ぎたのが原因か
この週でPbaal5倒してpet獲得目的だったけどもう一週すべきかもしれない
一応確認でもう一つ、最大HP下げる方法なんて無いよね?
creatingの建物多すぎて、今からmystic garden建てまくってもHPrecovery追いつかないっぽいし、godpower5しかないから振り分けても微小だし

2719. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 15:45

creatingを下げる方法

・余剰GPをcrateに振っていれば減らす
・装備品があれば装備解除する
・UBCを1回クリアすればUBsV2と戦えるようになる。この際の「準備」でcreatingを消費することが可能。

多分これで全部

2720. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 15:56

・余剰GPをcrateに振っていれば減らす
⇒GP5しかないっす

・装備品があれば装備解除する
⇒まだUB3体目解放(planetLV3)なんで先の話?crystalとかまだ見てないっす

・UBCを1回クリアすればUBsV2と戦えるようになる。この際の「準備」でcreatingを消費することが可能。
⇒challengeはDRC2回クリアしただけで、まだUBCは挑戦出来ないかなって思ってます。というかplanetLV4すらまだ厳しそう。

現進行度だとrebirthしかないかな、ありがと
とっととpet解放してDRCに戻りたい

2721. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 16:09

UBCとUUC勘違いしてました、申し訳ない
UBCならもう行けるのかな、pet解放出来るまで悩んでみる

2722. Posted by 名無しさん 2017年04月11日 20:20

unleash Mightという回復魔法を唱えてからPlanet Eaterを殴ればいい

2723. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 09:22

campaignsのitemsで石以外に出たもの。

・godly liquid
・chakra pill
・lucky draws

リザルトをクリックできる状態でセーブし、リザルト&ロードで確認した。毎回、得られる石の量は一定だったが、アイテムは出たり出なかったり、種類が異なった。

20回ほど確認したが、上記のアイテム以外は出なかった。

2724. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 11:29

petstoneってpet token一択?
crystal powerを考えるとimproved crystalとcrystal slotも悪く無さそうなんだけど

2725. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 12:16

pet tokenのためだけにUACやろうか迷う・・・
結果的にpet stoneよりもはやいんだろうけどなー

2726. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 15:46

CrystalのDefense通常よりかなりの数Clone置かないと、勝ってくれない気がするなー

2727. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 16:56

4月アプデ初期は軽かったのに、今は5割り増しほど
重くなった。
軽くする方法ってFPSのバー下げるぐらいしかない?
ChromeでCPU10%
FFでCPU15%ほど使う。

他にも重いアプリ動かすから軽ければ軽いほどいいんだけど。

2728. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 17:27

DefenderはMightのClone on Planet+が効くから、上げときなさいよ

2729. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 19:02

左タブのUBは20万Cloneも入れれば5匹余裕なんだけど、右タブのDefenderは100万Clone(自動回復)入れとて、翌朝見ても全然倒してないんだよ。

まだいろいろ試してないんで検証する。


2730. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 20:54

20万で余裕ってことはねーな

2731. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 21:23

ITRTGは20万で1キルだけどな
今Camel開放中でMight上げしかすることないから
それも影響してるけど

2732. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 21:37

俺はDefender50万とclones on planet+Lv287でITRG相手に10万しか削られないなぁ
100万配置して勝てないって他のステータスも関係あんのか?

2733. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 21:44

ディフェンダーは200万配置しておけば余裕。
よってclones on planetは50以上あげる必要なし。

2734. Posted by 名無しさん 2017年04月12日 22:25

200万あったらいろいろできますやん
できますや~ん

2735. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 02:26

Goatって初期のお金どっから工面したらいいの?


2736. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 03:52

GPとかSpecial fightとかで入手しても全然
足りないし、Creationしろってことか。

2737. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 05:59

普通にDivinityGenerator建てて普通にCreation突っ込めよ。特別なこと何もねーよ

2738. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 10:29

上の話とは別にGoatを1回失敗した俺からのアドバイス
DefenderClonesのAutofillを切ってから転生しよう。気づかない内にUBs倒してて失敗しちゃうぞ☆

2739. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 11:48

>>2735
Generatorの基礎能力が低いと厳しいので最低でもV25を倒してるのと
100万クローンと建築速度1万%くらいは欲しいところ
それでもMystic Garden5000は遠い
あとGoat入手とAACは同時にやらない事
やるならUUCを

2740. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 12:17

ペットを育てるキャンペーンは、一番弱いペットだけが成長するのでしょうか?


2741. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 13:40

>>2739
ねずみ:80-75-75
キューピット:75-80-75
リス:75-75-80
うさぎ:40-10-60

毎回周回直後に4匹同時に送ってるけど
・3ステ上げ設定⇒うさぎのどれか1種ステを3匹で上げる(phisicalが選ばれたら3匹ともphisical上げ、他ステにばらけない)
・mystic上げ設定⇒うさぎのmysticを3匹で上げる
2720でUBC始めたばっか、試行回数少ないから間違ってるかも。今のとこ最弱のみ成長してる

rebirthmulti初期化系のチャレとgrowthキャンペーン相性良さそうよね、短期周回だと他のキャンペーン選びにくい

2742. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 14:02

2735

みんないろいろアドバイスありがとう
ちょっとやってみてGoat時間かかりそうなので
もうちょっと強くなってから再チャレンジします

2743. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 15:08

>>2740間違ってた
3ステ上げ(All)選択したら3種0.25ずつ上がった
最弱選ばれるかどうかは説明にも"increase the growth of the weakest pet"って書いてあるし、多分間違いない


2744. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 16:16

最弱petのみ強化で合ってるよ
強化ステAllで11時間*9匹のログ

Dragon increased the growth gain for Goat by 13.75.
Phoenix increased the growth gain for Goat by 13.75.
Cat increased the growth gain for Goat by 13.75.
Rabbit increased the growth gain for Goat by 13.75.
Squirrel increased the growth gain for Goat by 13.75.
Mouse increased the growth gain for Goat by 13.75.
Penguin increased the growth gain for Goat by 11.
Doughnut increased the growth gain for Goat by 11.
The growth of physical,mystic and battle for Goat has increased by 34.75!

各petがGoatを強化して、最終的にGoatのphysical,mystic and battleが34.75強化されましたよ。と

2745. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 20:05

あちこちで行われる動物どもによるドーナツしごき
デフォルト設定がALLじゃないから
せっかく揃えて上げてたのに偏ってしまう事があるんだよな
どのパラメーターを強化してるか表示してほしいところ

2746. Posted by 名無しさん 2017年04月13日 21:13

ペットってステ平均にしてたけど、ゲームが進んでくるとPhyかMysに偏らせてたら良かったかもと思ってる。特にMysが足りねぇって思うことが多い。まあモニュメントで数やアップグレードのタイミングをずらして調整できるんだけど

2747. Posted by 名無しさん 2017年04月14日 18:06

自分もペットはマヨネーズ漬けだな。

尖ったステータスよりも、平均化している方が得られる経験値がなかなか有利。

2748. Posted by 名無しさん 2017年04月14日 19:19

Petの経験値稼ぎ自体はBattle growthが高い方が早いだろ

2749. Posted by 名無しさん 2017年04月14日 21:02

アプデ後ローカルでloadができないの俺だけか

2750. Posted by 名無しさん 2017年04月14日 21:34

今更UBC周回始めたけどクリスタルパワー稼げないのが辛いな

2751. Posted by 名無しさん 2017年04月14日 22:19

UBC周回とか言う苦行 9回で挫折したわ

2752. Posted by 名無しさん 2017年04月14日 23:23

>>2748
今日のVer2.03.711更新でLoadできないな。
今UBV2倒した後の数値更新のためにLoadしようとしたらエラー出て固まったわ。
Win10-64bit Chrome

2753. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 03:22

同じくLoadバグってる
Firefox系でやってるけどだめだった

2754. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 06:02

2.03.712で直ったみたい

2755. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 06:26

おおよかった

101 lucky drawはexploitとして対策されたみたいだな
不可能ではないんだろうけど
1日分のonlineを捨てないとだめだし

2756. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 06:43

えーうそーんがんばって貯めてるのにー

2757. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 09:03

今FireFoxでログインしようとしたらなんか攻撃サイトの警告でたぞ
乗っ取られたのかな

2758. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 09:09

Chromeでも出るな

2759. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 09:17

あんなの出たらアクセスしたくないわ
steamに移行するか

2760. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 10:17

アクセスしないとsteamに移行出来なくね?

2761. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 10:51

作者のコメント
It seems like this is an issue on the kong server where the game is hosted. They have different servers for different games, so not all games are affected. Not much I can do about that, but I reported it to the Kong people and they are working on it. So it should be fixed soon.

問題はKongサーバーにあり、Konguへ報告済みです。

Kong側の対応待ちってことみたいね。

2762. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 17:19

まだ直ってねーのかー

2763. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 17:58

Steamでやればいいんでない?

2764. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 18:10

今やったらKongいけた

2765. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 18:59

最近いつデータ飛ぶか怖いからバックアップ取りたいんだけど、WebGL版てどこにローカルセーブされてるの? %AppData\Roamingの周辺に見当たらないんだが。UnityWebPlayer版の頃はこの辺にあったよね。ブラウザはChromeとFirefox

2766. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 19:08

普通にセーブでええんとちゃいますのん?

2767. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 19:44

データ飛んだ時に、通常のtxtセーブデータだと、そのtxtの時点まで完全に巻き戻るだけだけど、自動セーブで復元できたらオフライン時間が計算されるから

2768. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 19:52

ゲーム立ち上げてすぐロードすればオフライン時間計算されるよ

2769. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 20:20

どうしても教えていただけませんか。
どうもお騒がせしました。消えます

2770. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 20:21

あら、いま教えようと思ったのに。

2771. Posted by 名無しさん 2017年04月15日 20:31

知らないだけでいじわるしてるわけではなーい

2772. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 10:53

合成100%成功の確定の部分だけでまとめると
1時間40分でMight開放+PhysicalLV3でクリスタルパワー3獲得可能
2時間10分でPhysicalLV3+UltimateLV1でクリスタルパワー5獲得可能
3時間でPhysicalLV3+MysticLV3で6獲得+ペットに餌やり可能と

クリスタルパワー上昇効率だけだと2時間10分
Might開放による強化効率だと1時間40分
ペット強化も入れると3時間
バランスよく配分されてるので
どれが正解では無くてお好みでって感じだね

2773. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 13:20

NRCで時短またはクリスタル数+できるぞ

2774. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 14:02

久々にUBCやったけどペットキャンペーン使えるんだな
GP稼げるからだいぶ楽になったわ

2775. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 14:31

Lucky101技、かなり面倒になったもののできないことはないな

2776. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 14:54

始めてから1年半
そろそろAAC50回クリアが見えてきたが、P.BaalはV40止まり、ITRTG v2もまだ倒してない、NRCも手つかず
果てしなく長い道のりだと分かっていても、何故だか続けてしまう

2777. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 17:19

俺も長く続けてるから最近の不安定さが怖い

2778. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 17:35

Planet Levelって上げるとなんかいいことあんの?

2779. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 19:12

Offline Crystal Factory Defender って一番下のItRoGしか倒してくれないのは仕様なのか?

オンラインの時は下から順番に10分ごとに5種
倒してくれるけど。

2780. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 19:42

>>2777
Powersurgeの時間が短くなるよ
クローンの数が増えてPlanet Levelが上昇すると10秒で1%増える事に
つまりたった100秒放置で100%強化される
DRC序盤でクローンがやる事ない時に割り当ててるとモリモリ強化されてより強いgodを倒せる=DRCの時間が短縮出来るので超強力

2781. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 20:13

1000秒だった
間違い
約16分放置で2倍強化になる感じ

2782. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 20:28

そんな今の自分限定の値を示しても混乱するだけやろ。


いずれPowersurgeに頼る時期が来るから、そん時にPlanet Lv上げればええよ

2783. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 20:49

>>2774
まだ出来るの?どうやるのか検討も付かないわ

2784. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 21:23

>>2778
それにしてはenergyがたまってないから
ITRTGだけオフラインでも倒すというより
オンラインになってすぐにUBv2を1体を倒してるんじゃないか

2785. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 21:24

ってログを見ればわかることだな
俺は今確認できないけど…

2786. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 21:39

オフラインはEnergyいるって知らんかったわ

2787. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 21:52

>>2781
自分もPlanet Levelをレベル5より上げる意味が分からなかったから助かるとは思う
wikiってその辺何も説明ないし

2788. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 22:16

Planet Level 50 1:57:38(1000 Clones)※MightのPowersurge+ Lv0時
UUC周回効果を実感したいならクローン沢山必要

2789. Posted by 名無しさん 2017年04月16日 22:31

Planet Lv50、Might-Powersurge+ Lv2250くらいでPowersurgeにClone10M人つっこめば、バーがシステム最速(33.333回/秒)で溜まるようになるぞ

2790. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 11:57

クリスタルパワーの獲得を視野に入れて、どのタイミングで転生するかを考えても、矢張り先立つものはGPなんだよな。

自分の場合、living sun撃破までやっても、godly tribunal V2を倒せない。might開放時にはplanet eater V2を倒せるので、mightを開放直後に転生している。

2791. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 13:29

V2はクリスタルと関係なくない?
エナジー入らないよね?

2792. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 14:18

God Power、Crystal Power、Total Might、Pet Growth、チャレンジの成果、を積み重ねるゲームだから、最短Rebirthはやっぱ全部が揃う3時間が良くね?


ところでPetの餌やりタイミングがHunger75,50,10%しかないのはなんでだろうな。おかげでRebirthし難くって仕方ない。最初が75%からってのは納得だが、以降は10%や1時間刻みにして欲しいわ。

2793. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 15:27

>>2791
10%以下の時間当たり成長率が一番低いのも謎。

2794. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 18:44

広告再生してる間、ゲーム進行止まってる?俺の勘違いかな

2795. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 20:53

>>2791
3時間待って餌を与えてる成長率と
2回Mightボーナスを手に入れる成長率を比較して
好きな方を選択すればいい
3時間が一番ってのはただの思考停止

2796. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 21:47

おっさん言い方言い方
>与えてる
これにいやらしさを感じるw

2797. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 22:00

自分のステータスやプレイ環境で最善策が変わるのは当然だが、お話しするのにそんなん前提だろーよ。
それにペットの比重増えたからなー。次のアップデートにもペット関係含まれそうよ。育てとこーよ

2798. Posted by 名無しさん 2017年04月17日 23:23

何かゲーム内の時間経過が僅かにズレる
次の操作のためにアラームソフト使ってるんだけど
キッチリ合わせてても1時間で数十秒ズレていく

2799. Posted by 名無しさん 2017年04月18日 00:21

ずれるのはUBのRevert timeだけかな。NRC報酬の時間減少で、小数点以下の丸め方を間違ってるのかも。PlanetEaterで48分周期のはずがリアル47分くらいで復活してる。短くなるなら直さなくて良いやw

2800. Posted by 名無しさん 2017年04月18日 18:23

UBCでもクリスタル作れるじゃん!
と思ったけど防衛できないから容赦なくクリスタル分捕られて笑った

2801. Posted by 名無しさん 2017年04月18日 20:45

UBC中。

ペット10匹にGPのキャンペーンをやらせた。

1時間で0~2GP入手。
10匹全部レベル30未満。

0GPが選択されたときはロードして再度リザルトしているので、最低でも1GP入る。

UBC中の1GPは貴重だな。大分時短できそう。



2802. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 00:30

個人的にはGP優先でやってるから
ペットを育てるのは時間のかかるチャレンジをしてる時だけだなあ
Might開放でさっさと転生してるわ

2803. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 10:20

半年ぶりくらいにやってるんだけどMightのNextatを一括で変更してくれるボタンって無かったっけ?
アプデで消えたの?

2804. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 15:12

GP50で買えるstatisticx2について解説頼む
気になってるのは2点

・2回目以降の購入でx2^2(=4)、x2^3(=16)になってくのかx3、x4になってくのかってことと
・初回購入後に永続して((色んなstatistic)x(monument総数))x2になるからいつ買っても効果変化しないのか、それとも現在statisticを2倍にするだけで購入後に稼いだstatisticに2倍は乗らないのか

2805. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 15:58

>>2803
どっちも前者だよ。

2806. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 16:18

>>2803
×2×4×8×16とStatistics multiの数値に乗算されてくからP.Baalのレベルを1上げるたびに一つ購入する感じでOK
なのである程度進行したら積極的にStatistics multiを上げる必要は薄れる
いつの間にかStatistics multiが倍になったからGP50浮いたラッキー程度の扱いで
なのでAFKも毎度毎度上げる必要はそこまでない

2807. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 16:26

>>2802 一括ON/OFFボタンだっけ。消えたよ
>>2803 永続的に(StatisticsMulti)x(2^n)

2808. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 17:53

>>2806
情報サンクス。我慢して一個一個手打ちするわ。
しかし俺得機能だったのに残念だなぁ。

2809. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 20:46

>>2804-2806
サンクス、それならStatistics multiは障害にならなそうね
上げてbaal伸ばして来る

2810. Posted by 名無しさん 2017年04月19日 23:33

起動にやたら時間かかるようになったわ
Kong版フリーズしてるのかと思った

2811. Posted by 名無しさん 2017年04月20日 08:47

毎朝と夜の操作時にちゃんとロードするか、エラー出ないか、ロードしても巻き戻ってないか、不安

2812. Posted by 名無しさん 2017年04月20日 14:20

wikiだと分からなかったので

クリスタルは%が100を超えた数だけアップグレード可能
同じレベルのを10個所持してて%のトータルが770%であれば7個アップグレードして3個ロスト
となる
成功率が65%の場合
2個所持してて%のトータルが130%であれば1個アップグレードして1個ロスト
3個所持してて%のトータルが195%であれば1個アップグレードして2個ロスト
となるので2個の時に変換しないと損をする

2813. Posted by 名無しさん 2017年04月20日 14:27

訂正
アップグレード可能は
トータル100%超えじゃなくて105%だった

2814. Posted by 名無しさん 2017年04月20日 16:44

offline calculation
do you want to add offline progress?
Usually there are no issues, but in rare cases, or if you didn't play for a longer time, the offline calculation can crash the game.
if you want the calculation, press yes, else no.

オフライン計算
オフラインの進捗状況を追加しますか?
通常は問題はありませんが、まれに、長い時間プレイしなかった場合、オフラインでの計算でクラッシュする可能性があります。
計算が必要な場合は「はい」を、それ以外の場合は「いいえ」を押します。

2815. Posted by 名無しさん 2017年04月20日 18:07

2.04.713はmightのoffline calcが動いてないっぽいなー
予定狂いまくり

2816. Posted by 名無しさん 2017年04月21日 09:14

6時間のオフラインでペットの空腹度100%でクローンの割り当ても不可になったな
も一回ロードしたら直ったけど
ちょこちょこ不具合発生してそうだ

2817. Posted by 名無しさん 2017年04月21日 10:32

LuckyDrawの開封1日50個制限って、回数が回復するのってどのタイミング?
複数開封したとして、
・最初の1個目開封から24時間後に順次回復
・地域の標準時0時0分に一気に全回復
・1日1個のLuckyDrawを取得した時に全回復(AdPointのように)

2818. Posted by 名無しさん 2017年04月21日 12:02

>>2813の件で
steam同垢の別PCで起動時、Yesにしたら2日前の古いデータがロードされた
急いでシャットダウンしてNoにしたら新しい
データが正常にロードされたけど、もちろんオフライン計算は無し

2819. Posted by 名無しさん 2017年04月22日 10:31

メモリバカ食いするようになってない?

2820. Posted by 名無しさん 2017年04月22日 11:38

Crystalアプデ初期は1Gほど使ってたけど
今は400Mほど

2821. Posted by 名無しさん 2017年04月22日 13:45

課金しない縛りもゲームの楽しみのうちと
、1年半くらい課金していなかったけど、クリスタルに微課金した。
NRCがヌルゲーになった。

2822. Posted by 名無しさん 2017年04月23日 17:35

クリスタルスロット500円ちょいだから、買ってもいいんだけど、一度買うと歯止めが効かなくなるんだよなあ。

2823. Posted by 名無しさん 2017年04月23日 20:20

課金してくとあれも欲しいこれも欲しいで5、6千円になるし
それだったらちゃんとしたゲーム買うわってなるよな

PhysicalクリスタルLV1を45個集めてまとめて変換したらLV13になったけど
Rebirth後に同じように集めて変換したら今度はLV12になった
計算式だけじゃないランダム要素があるのだろうか

2824. Posted by 名無しさん 2017年04月23日 22:06

(基本成功率 + 対応するModuleのレベル - (クリスタルのレベル×5))%

対応するModuleのレベルが違かったとか?

2825. Posted by 名無しさん 2017年04月23日 22:30

まったく同じ条件なので運の要素があるのかも
LV1*46個でもLV12になったりLV13になったりバラつきがあるから安定しないなあ

2826. Posted by 名無しさん 2017年04月23日 23:05

運の要素は無いよ

2827. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 02:08

同じ条件って言うけど、条件って具体的に何を指してるの?
rebirth挟んでまったく同じ条件ってかなり難しいだろうし。
多分moduleのレベルが違かっただけじゃと予想してるけど
同周回内、同moduleレベルで試してランダム要素本当にあるのか試してみたらどうでしょ

2828. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 02:13

同じ条件って言ってんだから当然、同じセーブデータをロードしまくって何回も試したんじゃねえの

2829. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 02:27

それかUpgrade Optを使ったか使ってないかで差が出るね
何にせよ詳細書いてくれなきゃお手上げ

2830. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 02:41

ま、検証してないくさいけどな

2831. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 07:04

Upgrade Optを使うと結果として弱いLVに落ち着くから使わないな
本来であればLV1を45個用意してまとめて合成したら結果は同じはずなのに
作るタイミングで結果が変わるから運の要素があるのだろう

2832. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 07:52

運の要素はない
対応するmoduleのレベルって言い方で上手く伝わってないだけ
エネルギーを突っ込んで同時生成数を上げれば確率も上がってLVの高いのが作りやすくなる

2833. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 11:51

頻繁に更新してるからwikiが古い情報になっるかもしれんし、可能性が無いとまでは言わんけど。
LV1を45個稼ぐまでに装備用のLV2以上一切作ってないの?
moduleのLVは?

Upgrade Optはそんだけ纏めて所持するスタイルならメリット大きいよ、端数切捨て出さないよう合成してくれるから。
デメリットはロスを気にして早期に高LVクリスタル作れないことだけど、45個貯めるまで合成してないみたいだしほぼ皆無かもね

2834. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 16:00

moduleのlevelで変換率(最大0.95)が決まって
Upgrade Optは現在の変換率で端数が出ない最大数ってだけなのにな

仕組みを理解している奴ら中にもいるけど
crystalのgradeをlevelって言っちゃってるのが伝わらない理由じゃね

2835. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 17:21

話がずれるけど端的に言えば
gradeXのクリスタルをgradeX+1に変換する場合、upgrade AllはgradeXのクリスタルを1個余分に消費する(ただしUpgrade Optが出る個数と同数の時にupgrade Allを行えば余分に消費しない)

例:変換率95%のgrade1x21個をgrade2に変換する場合
upgrade Opt→grade1x1 grade2x19
upgrade All→grade2x19

grade1x20個の時にupgrade Allすればupgrade Optと同数になる

まあ今回はクリスタルの最大gradeが変わるって話だから無関係だったかも、すまん

2836. Posted by 名無しさん 2017年04月24日 17:38

1個余分に消費って言い方も語弊があるか・・・
22個変換なら
upgrade Opt→grade1x2 grade2x19
upgrade All→grade2x20
だし、説明が難しい
とにかくupgrade Allはロスする、upgrade Optはロスしない
そしてLV1を45個用意して『まとめて』合成したらって話だから多分無関係
小分けに45個を合成してたらこれが原因の可能性もあり

2837. Posted by 名無しさん 2017年04月25日 17:35

AACはどのタイミングでクリスタルを合成するか少し悩むな

2838. Posted by 名無しさん 2017年04月26日 07:40

PetStone無理やな。溜まらんなコレ

2839. Posted by 名無しさん 2017年04月26日 08:51

Stone交換は、全てを犠牲にしても数か月だしなー
Petレベル10万とかでStone12hやったら
どれくらい貰えるん?
俺のは基礎値が低すぎて1万あたりが限界

2840. Posted by 名無しさん 2017年04月26日 10:50

コメ2712にある法則で取得量が増えるから、TotalPetGrowthハイスコア上位に居る人でも、ペット1匹に付き1時間12個辺りが限界なんじゃない?予測だけど。そこに相性と時間を掛けて・・・。まあ課金要素だから簡単には緩くできないだろな

2841. Posted by 名無しさん 2017年04月27日 13:16

Pet Stoneのプレミアム2番目とオートセレクトの効果がイマイチ分からない
誰か解説お願い

2842. Posted by 名無しさん 2017年04月27日 14:23

improved crystal upgrade(プレミアム2番目)
詳細は課金アイテムの項参照のこと
アプグレ変換効率25%向上(上限95%)
変換効率はここのコメ読むか、wikiのplanet参照することで理解が深まるはず

auto select-button※
キャンペーンに出すペット選択時に総ステ高い順で10匹を選択するボタン
ペット増えて一々選択するのが面倒な人向け
※未入手の為憶測。入手済みの方居たら訂正、補足願います

2843. Posted by 名無しさん 2017年04月27日 15:04

autoは10匹で送り出して欲しいのにマイナス補正持ちでも無いペットを除外して9匹で送ったりするから、キャンセルして手動で選び直しになる時がある。
上手く送り出すキャンペーンだけautoで送って、送り出さないキャンペーンだけ手動で選べば使えない事は無いけどstoneを使う価値は無い。

2844. Posted by 名無しさん 2017年04月27日 15:04

>>2841
サンクス
課金要素を変換なら無視でいいや
オートセレクトはいつか必要になりそうなので余ったペット使って地味にコツコツ溜めておこう

2845. Posted by 名無しさん 2017年04月27日 20:46

オートセレクトはクソ
毎回自分で選びなおしてる
オートじゃなくて前回選んだの記憶して欲しいわ

2846. Posted by 名無しさん 2017年04月27日 21:16

CreationとUltimateのクリスタル同時に持つとCreation Countは足し算されるけど
MysticとUltimateを同時に持つ場合はどう計算されるんだろ?
同じ足し算だとMystic30x(-3%)+Ultimate4x(-3%)の時点で-100%超えするから-90%~-100%未満のどこかでカンスト値ありそうだけど

別々計算なのかな、それでもかなり強力そう

2847. Posted by 名無しさん 2017年04月28日 00:25

オートセレクトが糞なら
ペットストーン集める意味が無くなるな
30万とか無理だし

2848. Posted by 名無しさん 2017年04月28日 10:24

一日2000個拾っても150日だからなぁ
2組同時に送れるようになるか、緩和されるかしないと辛いわ

2849. Posted by 名無しさん 2017年04月28日 15:35

Cloneとの訓練とLevel Campaignで数日から数週間掛けて鍛えに鍛え、そこからRebirthせずにItems Campaignをさせるようなバランス設計なんじゃないだろうか。
今はまだItem Campaignが得意な羊が育ってないけど、羊が犬・妖精・鷹に追い付いたら1回くらいは本気出して試してみたい。

2850. Posted by 名無しさん 2017年04月28日 23:06

1KC不要だと思っていたのだけど最後までやることにした。今7周目。

自分の現状だと、空腹度75%時点では、UBsV2対策を最優先にしてもLiving Sun V2には勝てない。

40周を終える頃には、ITRTG V2は無理だけど、God Above All V2まで倒せそうな感じ。

約3時間でUBs V2だけで100GP入るのはデカいかも。

2851. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 11:03

ペットのオートセレクトボタンを買ってみた。判断基準が自分と違うから、使えない。相性が良くなくても結果の良い順に選んでほしい。恐らく使うことは無さそうなのでデータロードした…
キャンペーンに送れるペットの枠数を増やすとかに変更して欲しいね

2852. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 12:00

UBCはクローン割り当て不可でペットの能力がほんの少し反映される仕様なら良かったのに
UBCはAACを1KC以外ほぼ効果が無いので周回で時間を短縮させる面白さがない

2853. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 12:31

GPだけ稼ぐんならなんだかんだ言って短時間周回をひたすら繰り返すのが速い
めっちゃ忙しいけどな

2854. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 12:32

UBCはただの苦行。50回やった奴はどっかの修行僧だろ

2855. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 12:37

UACは当然のごとくCrystalPowerも無効化されるのね…
本当に短縮不可能なんだな

2856. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 12:40

2854
UACやってんの?ペットキャンペーンって使える?

2857. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 14:09

UBCはクリアボーナスが必須レベルなのに時間かかりすぎるのが辛い
何かしら緩和してほしいわ

2858. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 15:43

UBCを何度クリアしてもUBCの時間は一切短縮しないのがなあ
せめてMightのUsable Skillsの効果が2%上昇とか欲しかった

2859. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 18:46

>>2855
キャンペーンはできるよ(GP以外は)

2860. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 19:49

上の方のコメ見たら、ペットのItemCampaignで、Save&Loadでレアアイテム取得の結果が変えられるっぽい書き込みがあるんだけど、ホントに可能?

2861. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 20:08

すまんGPだけじゃなくてDivinityも無理だったわ

2862. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 20:42

GP無理なら使い道ないやんけ!
じゃあ難易度は変わってないんやなぁ
ありがと

2863. Posted by 名無しさん 2017年04月29日 22:04

先週UBCやったけどキャンペーンでGP入ったよ。

2864. Posted by 名無しさん 2017年04月30日 00:08

UACだめなんか、ペット2種手に入るし
一回はやっときたいんだけど。

2865. Posted by 名無しさん 2017年04月30日 09:04

俺は結構前にUACクリアしたけどひたすら無料餌だけ食わしてたから、今のGrowthとFoodキャンペ使いながら出来るのは正直羨ましいぞ。
羨ましいだけで再戦する気は微塵もないけどな

2866. Posted by 名無しさん 2017年04月30日 16:27

CAP下げる作業さえなければUAC複数回やっても良いけどな。あるからな

2867. Posted by 名無しさん 2017年04月30日 19:59

CAP下げる作業って言ってもひたすら放っておくだけやん…

2868. Posted by 名無しさん 2017年05月01日 13:17

アアアアァ昔のデータがロードされた
恐ろしい、

2869. Posted by 名無しさん 2017年05月01日 13:40

プレイ再開時の自動ロードは削除してほしい
微妙に古いデータだと気付かない場合もあるし

2870. Posted by 名無しさん 2017年05月01日 20:25

放っておくだけが一週間程度とかだったらなぁ
一ヶ月以上かかるらしいし初回すらやる気がでないや。五月病かな

2871. Posted by 名無しさん 2017年05月01日 20:55

あれーなんかおかしいぞー
昔のデータと区別するために、一定期間ごとに
コスチューム変えてるんだけど、データは最新なのに
コスだけ昔のになってる。

2872. Posted by 名無しさん 2017年05月01日 21:04

分かった、新しいペットとコス入手で順番が
一つずれたぽい。多分

2873. Posted by 名無しさん 2017年05月02日 14:24

昔のデータをロードしたら、セーブ時刻から現時刻までの時間差がオフラインとして計算されたっぽいんだが、以前からこういう仕様だった? 以前はロードしたら、セーブした時と全く同じ状態になってたような気がするんだが。あんまりロードとかしないんで、俺の勘違い?

2874. Posted by 名無しさん 2017年05月03日 01:18

ロードのタイミングの問題じゃないかね


2875. Posted by 名無しさん 2017年05月03日 01:18

昔から計算してたと思う

2876. Posted by 名無しさん 2017年05月04日 08:13

LuckyDrawでクリスタルスロット出たわ。
めっちゃうれC

2877. Posted by 名無しさん 2017年05月05日 02:24

UACのR1はクローン99999いったら抜けて良いのかな?

2878. Posted by 名無しさん 2017年05月05日 10:54

良い訳ねえだろ

2879. Posted by 名無しさん 2017年05月05日 12:51

steamで課金しようとするとWaiting for the result...って表示されて、ずっと待ってても課金できないんだけど誰かわかる?

2880. Posted by 名無しさん 2017年05月05日 13:17

>>2876
みんなwiki戦術のコピーでUACやってると思うから憶測でしか言えんが
そこまで早く初周回終えると後半の周回で半年~一年放置が必要になるかもよ

2881. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 10:45

>>2878
自分もそうなったけど、PCごと再起動したら課金できるようになった。

2882. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 11:58

建築速度1万%到達したら目標無くなってモチベが下がってしまうな
AACの報酬微妙すぎだし
UBCは時間短縮の要素がなくてつまらないし

2883. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 12:17

UAC以外のチャレンジが残ってるならまだまだ遊べるじゃないか

2884. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 14:57

>>2881
モチベが下がってゲームから離れそうなら、その期間がもったいないからUACをしておこうよ(微笑)

2885. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 19:38

>>2880

サンクス!

2886. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 20:53

俺も10か月ぐらい、休止してたんだけど
その時UAC裏でまわしてたらよかったと
心から思う

2887. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 22:32

モチベ維持のコツ
起動時間を減らして一日一回覗く程度の付き合いにする
広告を観る作業は意図的にしないでおく
AFKも存在しないものとして無視する
UBCに挑戦するのは月に一度に留めておく

2888. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 23:03

誰でも簡単にできるUACの攻略法
まず、UACをはじめます
次に、トレーニング全開放します
そして飽きて数か月放置します
あとは流れに沿ってプレイすればクリアーです

飽きていない人はペットにエサでもやりながら3か月ほど待ちましょう

2889. Posted by 名無しさん 2017年05月06日 23:08

転生挟まないと無理だからそれを何度か繰り返すことになる

2890. Posted by 名無しさん 2017年05月07日 13:20

ネトゲ廃人みたいだな、モチベ維持しなきゃいけないとか

2891. Posted by 名無しさん 2017年05月07日 16:23

アプデ来てたんじゃん
Upgrade Keepで端数切捨て防げるようになったか

4か月離れてて戻った俺としては
飽きたのにデータを消せないなら
月1くらいで触るといいと思うよ

2892. Posted by 名無しさん 2017年05月07日 17:30

95%変換でのUpgrade Keepは2個→1個、3個→2個、4個→3個と
upgrade allと同じ動作するし、20個x95%=1900%の時にはUpgrade Optになるし

Upgrade Keepってどういう時に使うもんなの?

2893. Posted by 名無しさん 2017年05月07日 18:06

おっと自己解決
62%変換率で2個x62%=124%、3個x62%=186%みたいに
1個多く使っても変換個数変わらない時に、余分な消費を抑えてくれるみたいね
upgrade Allは3個使って1個完成、upgrade keepは1個使わず2個使って1個完成

2894. Posted by 名無しさん 2017年05月08日 00:26

UBC周回って成長リセットしてまた同じことやるだけだから本当につまんないね

2895. Posted by 名無しさん 2017年05月09日 03:10

1~2日前のデータで巻き戻るのヤベーw
気づかないからw

2896. Posted by 名無しさん 2017年05月09日 20:42

ディフェンダークローン、オフラインだと動かないのかな?

2897. Posted by 名無しさん 2017年05月09日 20:51

UltimateBeingが襲って来ない

2898. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 02:03

オフラインの時はUBが襲撃しない仕様
5時間以上オフラインでいる時は、Planet Eaterを倒せるだけのCloneを配備しておけばいい。

2899. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 04:37

Planet Eaterも襲ってこないよね?

5時間以上オフラインでClone配置ってどういうことだろ。

2900. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 12:05

5時間以上オンライン放置、途中一切パソコン触らない時
って言いたかったんじゃないかな

2901. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 18:48

オンラインになった途端に1体襲ってくるから、その対策だろ

2902. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 20:59

オフラインでも襲ってほしい

2903. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 01:31

オフラインでも襲ってきたらクローン数がまだ少ない人はオフライン中に貯めたエネルギーとLV1のクリスタル全部失うから却下

2904. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 07:40

UBC終わる前にWindowsUpdateの再起動で10日分巻き戻った
腹いせにUAC始めた

俺は何をしているんだ

2905. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 12:48

>>2900
即奪われてるの知らなかった、サンクス
5時間って何か理由あるのかな
5時間未満オフラインだと即襲撃されなくて
5時間以上だと即襲ってくる仕様になってたりとか?

2906. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 16:45

敵が5匹溜まってたら即襲撃。確実に溜まってるのは5時間後(NRCで短縮)だからじゃないか

2907. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 17:42

ゴッドパワー50くらいでUBオフライン襲撃ありなしを選択できるオプション購入できたらいいな。

2908. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 20:25

BS20000%超えたんでNRC初挑戦ですけどどのくらいかかるのかな?WiKiに載ってないから手探りだけど。

2909. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 21:49

BuildingSpeedだけでNRCは語れないよ。Planetタブを最大限活用するのにClone数が必要になる。
UBCとUAC以外のチャレンジを済ませてて、MaxCloneが10M超えてたらNRC20回回すのも目途が付くと思う。

2910. Posted by 名無しさん 2017年05月11日 22:50

BS18000%クローン170万Adポイント60ぐらい使用クリスタル未実装で約18日(最下位)

2911. Posted by 名無しさん 2017年05月12日 00:20

Pet token使用でステータスが300アップするけど
ペット20体でLucky Drawの所持ペットの全ての成長率+5を入手した時と同じ数値なんだよなこれ
ちょっと残念な数値だ

2912. Posted by 名無しさん 2017年05月12日 03:11

1体に値が集中するから単純には比較できないんじゃね?まだ成長してないペットにGrowth+100ずつはスゲーでかい。CrystalSlot狙いのLuckyDrawの裏技でTokenが余ったらペット開放と同時に食わせたい

2913. Posted by 名無しさん 2017年05月12日 14:11

UACって全部初期状態かと思ったら、AACの報酬だけは引き継がれてるな

2914. Posted by 名無しさん 2017年05月12日 15:08

影が薄いけど1kもやで

2915. Posted by 名無しさん 2017年05月12日 15:25

AACやっとくとUACどれくらい楽になるんだろ

2916. Posted by 名無しさん 2017年05月12日 18:28

clone割り振りの1mボタン欲しいな

2917. Posted by 名無しさん 2017年05月13日 18:41

タブキー使えなくなったのが地味に痛い

2918. Posted by 名無しさん 2017年05月13日 23:17

WebGL版になってからマウスホイールのスクロール量も減ったよね

2919. Posted by 名無しさん 2017年05月15日 16:22

クリスタルのUBからのダメージ減少って
V2にも有効だと思う?

2920. Posted by 名無しさん 2017年05月15日 17:44

>>2918
Factoryの防衛時のみ有効だよ

2921. Posted by 名無しさん 2017年05月15日 18:01

そっかー残念

2922. Posted by 名無しさん 2017年05月16日 01:18

ようやっとUAC終わる、残すはBaalのみ
のんびりやってたから3か月くらいかかったわ

2923. Posted by 名無しさん 2017年05月16日 14:39

Factory防衛
85万クローン配置
Clones on Planet+ 220%
クリスタル-30%で全防衛いけた
もっと減らせそうだ

2924. Posted by 名無しさん 2017年05月16日 15:52

20万クローン
CoP200%
クリスタル24%
で全部消化できてる
そのうち計算してくれるWebページできそうだな

2925. Posted by 名無しさん 2017年05月16日 18:00

>>2923
適当に100万突っ込んで放置してたワイがアホだったのか

2926. Posted by 名無しさん 2017年05月17日 17:51

誰かDefenderの最小構成おせーてよん

2927. Posted by 名無しさん 2017年05月17日 23:35

20万クローンで本当に倒せた
この数で放置出来るのはいいな

2928. Posted by 名無しさん 2017年05月18日 18:30

10万でもいけるけど一番下が一撃では倒せない
CrystalとMightもちっと上げたらなんとかなりそうだけど

2929. Posted by 名無しさん 2017年05月18日 21:30

2923のでやったら何故かLV4のが倒せなかったから30万でやってるわ

2930. Posted by 名無しさん 2017年05月18日 21:51

Clones on Planet 213
クリスタル24
Clone20万
12時間ONでやって全部消えてるよ
補足
ITRTGはClone18万lostで倒してる


2931. Posted by 名無しさん 2017年05月19日 22:35

私の戦闘力は53万です

2932. Posted by 名無しさん 2017年05月19日 22:46

弱すぎる…

2933. Posted by 名無しさん 2017年05月19日 23:55

お前ら助けて
UAC終わったのにPetTokenが入手できない

亀は手に入った

2934. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 00:10

さいあくやなw

2935. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 00:31

PetTokenなんてそのうち手に入るさ
毎日広告クリックするんだ

2936. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 00:49

カメをTokenで開放したんだろう

TokenってLuckyDrawから結構出る。101技で毎日クジ100個作ってはその内の良品1つ選んでるけど、平均して1/100近く出てる

2937. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 00:58

上の人いくらなんでも適当すぎるな

2938. Posted by 2932 2017年05月20日 07:34

運営に問い合わせたら回答貰ったわ
最初のUACクリアではpet token貰えないって
マジかよ


the first UAC never rewards a pet token, only the turtle. So for me it seems like it worked as intented.
It explains that when you start the challenge...

2939. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 12:26

"毎日クジ100個作って"
これはどうやって作れるの?


2940. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 13:02

camel開放はUBsは倒しても良いのでしょうか?

2941. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 14:34

UACって2回目からpettoken確定で貰えるの?

2942. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 15:06

CamelはUB殺しても大丈夫

クジは広告ポイントで作れる(書かれてる内容に
ついては分からない)

2943. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 16:31

クジの裏技を理解してないと通じない表現だね

2944. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 16:33

広告ポイントで作れるのは知ってるけど
毎日良品1つ獲得して、さらに常時lacky draw所持100以上をキープするのには広告からの獲得だけではどう考えても不足するんじゃないかと思って

101技はlacky drawから良品獲得手段であって、LuckyDrawの量産方法ではないし。
良品獲得手段としても対策済でどうやってるのかは分からないけど、それよりLuckyDrawの量産方法があるならそっちの方が気になる

2945. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 18:29

campaignでmultiにしたつもりがlevel選んでた
しかも2連続…

UACは2回目でtoken、3回目は追加特典なしでしょ (Changelog 1.62.523)

2946. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 18:31

2935表現が悪かったな、スマン
クジ100個作るってのは、クジ1個開けたデータを100個作るってことだ(Save&Load)。その中からクジ101個目が良品だったものを選択する。クジそのものを増やす方法は正規の方法以外に無い

対策されたのは、クジは一度に(1日ではない)最大50個しか開けられないようになったってだけで、101個目がランダムで変わる仕様はそのまんま。そして現Verでも101個目の中身確認は最短1日で行える。逆に言うと1日1回しかクジを選べない。だからやってる間はゲーム進行はかなり停滞する

やるならブラウザChromeが便利。セーブtxtに自動で連番が付くから大助かり

2947. Posted by 2932 2017年05月20日 18:37

>>2944
そういうことか
wikiに「Pet Token 1個(2回目まで)」って書いてあったから
1回目と2回目に貰えるもんだと勘違いしたわ


2948. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 18:42

うわーめんどくさいw
情報ありがとう



2949. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 19:31

裏技報告がウザいから開封出来るの一日20個までにしてほしいわ

2950. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 19:41

クリスタルでの能力アップは3時間10分くらいが最適なんだな
スロットが2の時は
PhysicalLV10とUltimateLV4で18ポイント
スロットが3の時は
PhysicalLV10とMysticLV9とBattleLV9で28ポイント

2951. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 19:50

データ100個作る
1個データ読み込んで100回クリックして別データを読み込む(x100セット)

これを休日のみならず平日含めて毎日毎日繰り返してるのか、泣けてくるな・・・そこまでやる気あるなら課金した方が断然楽だと思うけどなぁ
まあ個人の自由やね、ありがとう

2952. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 21:06

俺裏技の人じゃないけど

>>平日含めて毎日毎日繰り返してるのか、泣けてくるな

これってゲーム本編でも同じこといえるような気がして、ウームと考えさせられたw

2953. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 21:25

ゲーム本編は楽しいからね
データ確認の仕事を本人が楽しいって思えてやってるんならそれでいいんでない?
ゲームなんて楽しんだもん勝ちよ、少なくとも俺は>>2945やっても楽しさ見出せなさそうだけど

2954. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 21:26

マウスとキーボードの条件分岐もない完全に同じな反復動作を人間が行うという発想が残念だわ

2955. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 21:37

課金するとしたら、冷蔵庫だけは買う価値あるよね? 有効な代替手段がないし。

2956. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 22:23

Improved Crystal Upgradeも代替手段無いよ
Unlimited Gender Changeはゴミとして
Improved Next At for challengesも、UACでそこまで重要性は無いし
なのでもし課金するとしたら冷蔵庫と2択もしくは両方じゃないかな

2957. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 22:34

広告で結構儲けてそうだし
課金アイテムもうちょっと安くしてくれればいいのにな
数千円出すならまともなゲームが買える

2958. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 22:36

Improved Crystal Upgradeはペット石で入手可能
現状ほぼ無理だけど

2959. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 22:43

CrystalUpgradeはPetStoneで買える
UBC終わってないならNextAtもアリかなあ
終わったら、プレイに全く寄与しなくなるのが気になるけど

2960. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 22:45

WebGL版になってからは安定感がないが、それまでは「まともなゲーム」の部類に入っていたと思う。

2961. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 22:59

ペット石忘れてた、すまん
そうなると代替不可は冷蔵庫だけだね
冷蔵庫も買う価値あるかと言われると微妙な感じするけど

2962. Posted by 名無しさん 2017年05月20日 23:06

Rebirth周回でそこそこBaalPowerを得られてた人が、チャレンジを消化しに行く時とか

2963. Posted by 名無しさん 2017年05月21日 11:12

UBs V2って倒すと最大クローン数が減るの?170万が100万くらいになって回復しないんだけど。

2964. Posted by 名無しさん 2017年05月21日 11:32

poison系生産してるとcreate止まるぞ

2965. Posted by 名無しさん 2017年05月21日 15:34

現在cloneじゃなく最大cloneが減るならcreate関係無いんじゃね

2966. Posted by 名無しさん 2017年05月21日 18:26

camel開放は
・SpecialでGods倒したらアウトなのでしょうか?
 もしかしてLeeとかもダメ?

goat開放は
・SpecialでDivinity稼いでも問題ないのでしょうか?
・PetsにClone倒させても問題ないのでしょうか?

2967. Posted by 名無しさん 2017年05月21日 19:55

書いてる事、全部セーフ

2968. Posted by 名無しさん 2017年05月22日 09:05

goat開放はGenerater作るまでが大変
UUCを同時にやるのを忘れずに

2969. Posted by 名無しさん 2017年05月22日 13:20

リセットしてもクジの中身変わらん

2970. Posted by 名無しさん 2017年05月23日 01:08

1KCは建築速度1万%程度じゃキツいな

2971. Posted by 名無しさん 2017年05月23日 13:17

NRCって楽勝じゃんって思ってたら10日たっても終わらねぇ・・・。
UBCは3日ちょっとで終わったのに。

2972. Posted by 名無しさん 2017年05月23日 17:07

UBC周回してるけど1周5日かかる_(:3 」∠)_

2973. Posted by 名無しさん 2017年05月23日 18:59

そんなもんだろ、特にトレーニング小まめに
いじらないと時間かかる。

2974. Posted by 名無しさん 2017年05月24日 17:31

チャレンジの時間が短くなるのは嬉しいけど
TBSを機能するまで戻す作業を何度も何度もやるのがダルいな
90%保持と成功+3がそろそろ欲しい

2975. Posted by 名無しさん 2017年05月24日 17:49

Specialが倒せないんだけどPower Levelに対してCreatingが低いからかな?
防御力関係ないからHP盛るしかないよね

2976. Posted by 名無しさん 2017年05月24日 18:03

計算するとPhysical特化の方がSpecial向きか

2977. Posted by 名無しさん 2017年05月24日 19:18

気のせいかもしれないけどオフラインのゲーム進行
が遅くなってるような気が

2978. Posted by 名無しさん 2017年05月24日 20:02

>>2974
Special戦はBig BangとRaging fistを使わないのが大事
使うとHPが減ってしまう
HPを回復するFocused breathingは最優先で使おう

2979. Posted by 名無しさん 2017年05月24日 20:22

>>2653あたりから読むと解決するかもよ
Mole用にlee倒すだけならここまでしなくてもよかったけど、どうしてもきついなら
PhysicalとBattleのみのrebirth multiを上げる

(Mysticのrebirth multi極力低い状態で)転生してからPhysicalとBattleのみを上げる

別目的でlee以降を倒したいならMysticのtraning一切しなければ倒せるのかも、Might開放出来ないしやったことないけど

2980. Posted by 名無しさん 2017年05月25日 20:55

そういやいつの間にか対策されてたね、SpecialFight開始→UnleashMightで瞬殺できる裏技。モグラ開放で広まっちゃったかな

2981. Posted by 名無しさん 2017年05月26日 23:19

TBSの会心率・会心ダメージもPower levelに加算されているので、TBSをやっている人は「Mirrored Eyes」のオンオフを切り替えるとあっさり勝ててしまう。

2982. Posted by 名無しさん 2017年05月27日 02:38

Leeは戦闘開始前にstat multiのGPを一時的に減らして開始後すぐに振りなおすことで倒せた

ところでCrystalのdefender cloneの最適値ってどうやって計算すればいいんだ?
kongregateでMightとCrystalがない状態で800kと書いてあったので
defender clone = 800k/(1+(clones on planet level)/100)
にしてみたら全然足りなかった
日本語wikiだと Might 50でClone 900k となってるけどどういう計算か本当にわからない
5時間ごとにしかテストできないのもネックだ
今のところMightのClones on planet+のレベル200でClone 400kにしてるけど多分多すぎるんだろうな

2983. Posted by 名無しさん 2017年05月27日 04:47

なんかADポイント一回に2入るんだけど、バグかな?

2984. Posted by 名無しさん 2017年05月27日 08:09

adポイント、確かに一回視聴で2ポイント貰えるけど、上限は20で変わりなかった。

2985. Posted by 名無しさん 2017年05月27日 12:55

広告窓を開いてる間はゲーム内の時間が止まるぽいのでもうずっと観てないな

2986. Posted by 名無しさん 2017年05月27日 15:56

NRC はADポイント使わないとキツイかな。

2987. Posted by 名無しさん 2017年05月28日 09:26

ブラウザによっては広告とか同窓別タブ開きで時間が著しく停滞する。作者もコードには欠陥なくWebGL版Unityの問題で手出しできないって言ってるし、しゃーないからITRTGオンライン放置専用にFirefox入れたわ。

2988. Posted by 名無しさん 2017年05月28日 17:13

UB撃破によるplanet multi強化って10回以上いけるんだな

てっきり撃破ごとに基礎倍率が(Planet Eaterの場合)10→9→8・・・みたいになっていって
10回で終了かと思ってたわ

どういう計算式か分かる人いる?
どっかに書いてたらごめん

2989. Posted by 名無しさん 2017年05月28日 17:42

その認識で大体あってる
10回目以降ずっと1なだけ

2990. Posted by 名無しさん 2017年05月28日 18:31

>>2988
ありがとう
1で止まるのか

2991. Posted by 名無しさん 2017年05月28日 20:20

最初のUBCはもうこんなんやるかってほど面倒だったのに
1KCとAACとペット増やしたら結構楽になってきた

2992. Posted by 名無しさん 2017年05月29日 05:44

ペットは何させるのがええのん?

2993. Posted by 名無しさん 2017年05月29日 09:59

GP集めに10体配置して
セーブ&ロードで一時間に1GPが確定するよ

2994. Posted by 名無しさん 2017年05月29日 12:03

どれくらいで1GP確定かまだ試してないけど
めんどくさそうだなw

2995. Posted by 名無しさん 2017年05月29日 16:39

3回に1回程度の確率で1GP手に入るから楽なもんだよ
作業時間としては30秒で終わる
2GPを狙うとなると時間取られるけど

2996. Posted by 名無しさん 2017年05月29日 21:12

1回ロードすると1分ロード禁止になるんだけど環境によって違うのか?

2997. Posted by 名無しさん 2017年05月29日 21:26

それってオンラインロードっしょ
手動でセーブ&ロードすればいいだけ

2998. Posted by 名無しさん 2017年05月30日 10:46

環境によってはできない(結果が変わらない)みたいだよ

2999. Posted by 名無しさん 2017年05月30日 12:25

lucky drawから
you receive 1 Mighty food until next rebirth
って表記で餌貰えるけど
until next rebirthって無視して解釈、その場で餌1個貰えるだけ。それ以外の影響は無しでOK?
何か変な説明よねこれ

3000. Posted by 名無しさん 2017年05月30日 13:43

rebirthすると消えちゃうから
そういう説明なんじゃないかな

餌貰えるだけだね


この記事にコメントする

名前:
 情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。
管理人aki
フラシュ
スポンサーリンク
カテゴリ
リンク
月別記事
<<   2014年10月   >>
タグ絞り込み検索