Post

Conversation

被害が目に見えてる状況で「このサービス一つにどうのこうのいう問題ではないと思う」が既に矛盾してる ↓ 矛盾してないですよね、なんかずっと難しい言葉をたくさん使ってますけど、言葉の意味を理解できてるの怪しいですし読解力やばいですよ 「このサービスだけは文句を言ってはいけない」みたいな示唆はしてないよね 1つのサービスを叩いても意味ないよね、手書きでも盗用できるよねって主張なんですけど 全部の叩けばOKって話しじゃないですよ、じゃあ一つ一つのサービスを叩くのではなく法に訴え掛けろと言ってるのです 盗用AI操作サービスに批判や苦情が上がってる現状 これサービス悪く見せるずるい詭弁では? 犯罪の道具みたいに言うのやめてね、それを言うならネットとかとんでもない犯罪ツールだからね