レス送信モード |
---|
ぬああああああ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
第一次世界大戦中のドイツでは、経済政策の失敗から大規模な飢餓が発生したんぬ
食料価格は価格統制と配給制度の併せ技で抑え込んでもたった3年で公定価格が10倍以上に上昇
そもそも配給で得られるエネルギーはたった1,300キロカロリーであり
公定価格より遥かに高い闇市で食料を買わないと生きていけなくなったんぬ
餓死者だけでも当時の国民100人に1人にあたる70万人を超え
これ以外に燃料不足による凍死やインフルエンザ(スペイン風邪)の流行も加わった結果
連合軍の攻勢を跳ね返し続けたドイツ軍は戦えなくなり、パリを目前にして力尽きたんぬ
この経験はドイツ国民にとって決して忘れることのできない経験だったんぬ
後に政権を獲得したヒトラーにとっても例外ではなかったんぬ
次の戦争では決して"国民"を飢えさせない
第一次世界大戦を深く反省したヒトラー政権の面々は
二度目の大戦で対応策を次々と実行に移すんぬ
そしてそれは成功したんぬ
… | 124/06/23(日)20:59:01 2/10No.1203591219+ヒトラー政権は"生産戦"という言葉を掲げて、食糧増産政策を打ち立てたんぬ |
… | 224/06/23(日)20:59:18 3/10No.1203591385+この時点で詰んでる気がするんぬが、仮に食料自給率が100%を超えていても政策を間違えたら飢餓が発生するんぬ |
… | 324/06/23(日)20:59:33 4/10No.1203591498+手っ取り早い方法は増税なんぬ |
… | 424/06/23(日)20:59:46 5/10No.1203591615+幸いなことに戦争前半はドイツの勝利が続き、ポーランドやフランスといった広大な占領地を得たんぬ |
… | 524/06/23(日)20:59:59 6/10No.1203591704+全然めでたくないんぬ |
… | 624/06/23(日)21:00:10 7/10No.1203591810+ドイツが駐留したギリシアの都市サロニカにはおよそ5万人のユダヤ人がいたんぬ |
… | 724/06/23(日)21:00:21 8/10No.1203591927+1944年7月、ロードス島からギリシャ本土に向けて1隻の船が出港したんぬ |
… | 824/06/23(日)21:00:31 9/10No.1203592018+ユダヤ人資産の接収と転用はギリシアに限らずドイツの占領地ではどこでも行われていたんぬ |
… | 924/06/23(日)21:00:41 10/10No.1203592125+かくしてヒトラー政権のドイツでは第一次世界大戦の失敗を克服したんぬ |
… | 1024/06/23(日)21:01:21No.1203592496+ユダヤ人を焼いた灰を土に撒こう |
… | 1124/06/23(日)21:01:28No.1203592553そうだねx11うお… |
… | 1224/06/23(日)21:03:18 ユダヤ人No.1203593525そうだねx25マジふざけんなよ… |
… | 1324/06/23(日)21:04:32No.1203594176そうだねx20後世に参考にできそうな手段がないんぬ… |
… | 1424/06/23(日)21:04:51No.1203594385+ |
… | 1524/06/23(日)21:05:17No.1203594691そうだねx18長い! |
… | 1624/06/23(日)21:06:39No.1203595441+金歯も金になるし石鹸も作れるからな |
… | 1724/06/23(日)21:06:40No.1203595451そうだねx1>後世に参考にできそうな手段がないんぬ… |
… | 1824/06/23(日)21:08:13No.1203596401+ユダヤぬは死ぬべきなんぬ |
… | 1924/06/23(日)21:09:12No.1203597022そうだねx5普通にじっくり読んでしまった |
… | 2024/06/23(日)21:09:14No.1203597033+ユダヤ人は打ち出の小槌か? |
… | 2124/06/23(日)21:09:53No.1203597433+>1/10 |
… | 2224/06/23(日)21:10:37No.1203597887+あとは戦争勝てれば完璧だったんぬなー |
… | 2324/06/23(日)21:11:12No.1203598243+なんでこんなのと組んだんぬ? |
… | 2424/06/23(日)21:11:51No.1203598601そうだねx13>普通にじっくり読んでしまった |
… | 2524/06/23(日)21:12:02No.1203598703+>ユダヤ人は打ち出の小槌か? |
… | 2624/06/23(日)21:12:02No.1203598714+これ敗戦しなくてもいずれ遠くないうちに積まない? |
… | 2724/06/23(日)21:12:39No.1203599016そうだねx2>なんでこんなのと組んだんぬ? |
… | 2824/06/23(日)21:12:42No.1203599048そうだねx2戦争がクソ!というより |
… | 2924/06/23(日)21:12:50No.1203599120+長すぎなんぬ |
… | 3024/06/23(日)21:13:02No.1203599205+最初から他人から奪って成り立たせようって計画だったので |
… | 3124/06/23(日)21:13:29No.1203599449+長いから要約しろ(ブォォォォ‼ |
… | 3224/06/23(日)21:13:34No.1203599487+>これ敗戦しなくてもいずれ遠くないうちに積まない? |
… | 3324/06/23(日)21:14:06No.1203599768+>全部勝てばドイツ国民の食い扶持くらい他国から吸い上げた金で賄えるんぬ |
… | 3424/06/23(日)21:14:07No.1203599775そうだねx3>長いから要約しろ(ブォォォォ‼ |
… | 3524/06/23(日)21:14:08No.1203599788そうだねx8この通りWW?でズタボロだったドイツに多額の賠償金課した連中が悪いよなぁんぬ… |
… | 3624/06/23(日)21:14:09No.1203599813そうだねx6>なんでこんなのと組んだんぬ? |
… | 3724/06/23(日)21:14:58No.1203600253+再軍備による軍需産業の拡大が、兵器輸出による外貨獲得に繋がれば違ってたかも |
… | 3824/06/23(日)21:15:39No.1203600613+Victoria3で「なんで広げちゃったの!?」ってなるやつ |
… | 3924/06/23(日)21:16:06No.1203600831+日本は中国の占領地でデノミを繰り返したんぬ |
… | 4024/06/23(日)21:16:33No.1203601080そうだねx220世紀になって真面目に略奪経済やろうとしたのがもうおかしいんぬ |
… | 4124/06/23(日)21:16:59No.1203601319+>>全部勝てばドイツ国民の食い扶持くらい他国から吸い上げた金で賄えるんぬ |
… | 4224/06/23(日)21:17:09No.1203601425+そもそも第一次の時点で飢餓輸出させてませんかねおドイツ… |
… | 4324/06/23(日)21:17:12No.1203601459そうだねx1遺体までしゃぶり尽くす手法を引き継ぐだけでなく占領民だけでなく国際的まさはるにも活用する手法を編み出したイスラエルは歴史に学んでるんぬ |
… | 4424/06/23(日)21:17:15No.1203601487そうだねx2要約 ドイツは第一次世界大戦と第二次世界大戦も敗北 |
… | 4524/06/23(日)21:17:34No.1203601696+ヨーロッパの全てをドイツの植民地にすれば解決するんぬ! |
… | 4624/06/23(日)21:17:48No.1203601816+ポーランド侵攻前はユダヤ人排斥の一環でドイツ国外へ追い出すために |
… | 4724/06/23(日)21:17:49No.1203601829+植民地が負債になってた国は多いんぬ |
… | 4824/06/23(日)21:17:52No.1203601866+>この通りWW?でズタボロだったドイツに多額の賠償金課した連中が悪いよなぁんぬ… |
… | 4924/06/23(日)21:18:19No.1203602103+>>全部勝てばドイツ国民の食い扶持くらい他国から吸い上げた金で賄えるんぬ |
… | 5024/06/23(日)21:18:19No.1203602104そうだねx8ナチスは良いこともしたのか?でも触れられてた「おまえそれ全部借金か他人から奪う前提じゃねえか」というやつ |
… | 5124/06/23(日)21:18:58No.1203602495+>全土占領して心をへし折らないと反省しないんぬ |
… | 5224/06/23(日)21:18:59No.1203602513そうだねx4負けたと書くだけでこれだけのレスがいるんぬ? |
… | 5324/06/23(日)21:19:19No.1203602731+イタリア版も欲しいんぬ |
… | 5424/06/23(日)21:19:28No.1203602831+地球1個分のリソースでは人類の腹を満たせないんぬ |
… | 5524/06/23(日)21:19:34No.1203602897+昔のドイツ人政治経済下手くそか? |
… | 5624/06/23(日)21:19:39No.1203602942+どこも己を賄えるキャパはないんぬ |
… | 5724/06/23(日)21:19:45No.1203603006+>植民地が負債になってた国は多いんぬ |
… | 5824/06/23(日)21:19:55No.1203603108そうだねx18>長い! |
… | 5924/06/23(日)21:20:04No.1203603183+ロシアから連れてきたスラブ人労働者は生かさず生かさずが基本なんぬ |
… | 6024/06/23(日)21:20:04No.1203603186そうだねx1ライフハック失敗! |
… | 6124/06/23(日)21:20:12No.1203603280+WW1後のドイツでは飢餓が酷かったせいで人肉食がちょくちょく起きてたんぬ |
… | 6224/06/23(日)21:20:18No.1203603346そうだねx3>昔のドイツ人政治経済下手くそか? |
… | 6324/06/23(日)21:20:20No.1203603373+>心を折るのに全土占領はいらないんぬ |
… | 6424/06/23(日)21:20:26No.1203603423そうだねx1>昔のドイツ人政治経済下手くそか? |
… | 6524/06/23(日)21:21:33No.1203604107そうだねx3>>植民地が負債になってた国は多いんぬ |
… | 6624/06/23(日)21:21:38No.1203604142+>>全土占領して心をへし折らないと反省しないんぬ |
… | 6724/06/23(日)21:22:04No.1203604379+ベルサイユ条約の過酷さはやたら話題になるけど |
… | 6824/06/23(日)21:22:06No.1203604398+素人質問なんぬが参考文献一覧を紹介して頂けると嬉しいんぬ |
… | 6924/06/23(日)21:22:06No.1203604399+戦争して得られる利益よりもコストが上回って利益が無くなってる感じ? |
… | 7024/06/23(日)21:22:10No.1203604434+>占領地でわざわざインフラ開発しまくった日本もやばかったんぬ |
… | 7124/06/23(日)21:23:14No.1203605070そうだねx1>>占領地でわざわざインフラ開発しまくった日本もやばかったんぬ |
… | 7224/06/23(日)21:23:23No.1203605163そうだねx1>その前にドイツがポリシェビキ(ロシア)と結んだブレスト=リトフスク条約での |
… | 7324/06/23(日)21:24:19No.1203605728そうだねx1こういう話聞くとイスラエルがあそこまでヤバくなるのも理解できるから困る |
… | 7424/06/23(日)21:24:47No.1203605988+ユダヤ人の資産が足りなかった? |
… | 7524/06/23(日)21:25:21No.1203606350+占領地とか植民地から吸うだけだと吸い尽くした後の吸い殻どうするんだって問題が出てくると思うんだけど |
… | 7624/06/23(日)21:25:28No.1203606408+ロシアみたいに火事場泥棒するのがまぁ得するぬ |
… | 7724/06/23(日)21:25:33No.1203606463+>この通りWWⅠでズタボロだったドイツに多額の賠償金課した連中が悪いよなぁんぬ… |
… | 7824/06/23(日)21:25:48No.1203606606+戦争仕掛けては領土割譲を条件に講和条約結んで増やして戦争美味いぜハラショーしてたからなぁ |
… | 7924/06/23(日)21:26:00No.1203606735+満州は鉄も石油も大豆もボーキサイトもニッケルも採れるから赤字開発は仕方が無いんぬ |
… | 8024/06/23(日)21:26:19No.1203606951+>同盟国ブルガリアやルーマニアから物資を供出させ |
… | 8124/06/23(日)21:26:28No.1203607065そうだねx2>こういう話聞くとイスラエルがあそこまでヤバくなるのも理解できるから困る |
… | 8224/06/23(日)21:26:54No.1203607290+>占領地とか植民地から吸うだけだと吸い尽くした後の吸い殻どうするんだって問題が出てくると思うんだけど |
… | 8324/06/23(日)21:27:10No.1203607463+イスラエルには神も仏もありゃしない |
… | 8424/06/23(日)21:27:52No.1203607852そうだねx1>イスラエルには神も仏もありゃしない |
… | 8524/06/23(日)21:28:20No.1203608119そうだねx3ユダヤ人は可哀想だよね… |
… | 8624/06/23(日)21:28:36No.1203608284そうだねx1>ユダヤ人の資産が足りなかった? |
… | 8724/06/23(日)21:29:04No.1203608574+ユダヤのコミュニティなら奪ってもいいや…ってなるのは何故なの |
… | 8824/06/23(日)21:29:38No.1203608935+近代戦でも略奪は要るんだなぁ… |
… | 8924/06/23(日)21:29:38No.1203608940+まあユダヤだし… |
… | 9024/06/23(日)21:29:43No.1203608984+>ユダヤのコミュニティなら奪ってもいいや…ってなるのは何故なの |
… | 9124/06/23(日)21:29:47No.1203609024+自分達が神に選ばれて自分達だけが救われるなんて何て傲慢な民族だぬ |
… | 9224/06/23(日)21:29:49No.1203609045+>ユダヤのコミュニティなら奪ってもいいや…ってなるのは何故なの |
… | 9324/06/23(日)21:29:58No.1203609126そうだねx6まあこの画像で語られることは大体が与太だからあんまり信じない方がいいよ |
… | 9424/06/23(日)21:29:59No.1203609144+>ユダヤのコミュニティなら奪ってもいいや…ってなるのは何故なの |
… | 9524/06/23(日)21:30:57No.1203609664+俺も猫の肛門ドライヤーであぶれるような職業に就きたかったな… |
… | 9624/06/23(日)21:31:07No.1203609754+結局メシはどうなったんだ? |
… | 9724/06/23(日)21:31:11No.1203609794そうだねx1これユダヤ人が全滅したら次の被差別層を作って略奪するやつなんぬ… |
… | 9824/06/23(日)21:32:11No.1203610400+誰かようやくしてほしいんぬ |
… | 9924/06/23(日)21:32:14No.1203610422+元から力もないし数も少ないロマは虐殺の被害すらも忘れられがちでこういう時に不利なんぬ |
… | 10024/06/23(日)21:32:20 sageNo.1203610490そうだねx1ぬああああああ! |
… | 10124/06/23(日)21:32:46No.1203610737+>誰かようやくしてほしいんぬ |
… | 10224/06/23(日)21:33:12No.1203610972+カブラの冬きついんぬ |
… | 10324/06/23(日)21:33:20No.1203611048+ユダヤ人は裕福層が多くて会社経営してて雇用主になってる場合が多かった |
… | 10424/06/23(日)21:33:32No.1203611160そうだねx2>まあこの画像で語られることは大体が与太だからあんまり信じない方がいいよ |
… | 10524/06/23(日)21:33:43No.1203611277+>これユダヤ人が全滅したら次の被差別層を作って略奪するやつなんぬ… |
… | 10624/06/23(日)21:34:30No.1203611710そうだねx4>誰かようやくしてほしいんぬ |
… | 10724/06/23(日)21:34:30No.1203611723+当時のドイツかなり詰んでるな |
… | 10824/06/23(日)21:34:38No.1203611788そうだねx4ソースも具体的な指摘もなしに否定してくる方が信用ならないんぬなー |
… | 10924/06/23(日)21:35:14No.1203612107そうだねx1要約するとおなかが減ると喧嘩しやすくなるんぬってとこなんぬ? |
… | 11024/06/23(日)21:35:26No.1203612223そうだねx4>ソースも具体的な指摘もなしに否定してくる方が信用ならないんぬなー |
… | 11124/06/23(日)21:35:29No.1203612249+>当時のドイツかなり詰んでるな |
… | 11224/06/23(日)21:35:44No.1203612383そうだねx2>ぬああああああ! |
… | 11324/06/23(日)21:36:01No.1203612517+カブラの冬はまあ有名だし |
… | 11424/06/23(日)21:36:06No.1203612546そうだねx4戦争なんかしないほうがいいんじゃないの |
… | 11524/06/23(日)21:36:07No.1203612555+ソースもないほど困窮したということなんぬ |
… | 11624/06/23(日)21:36:32No.1203612791そうだねx5>>ソースも具体的な指摘もなしに否定してくる方が信用ならないんぬなー |
… | 11724/06/23(日)21:36:34No.1203612801+>ロシアから連れてきたスラブ人労働者は生かさず生かさずが基本なんぬ |
… | 11824/06/23(日)21:36:34No.1203612807+ユダヤ人イヤな奴説を検証するのはセンシィティブ過ぎるから出来ないんぬ |
… | 11924/06/23(日)21:36:58No.1203613004+>誰も否定してないんぬ… |
… | 12024/06/23(日)21:36:58No.1203613007+長文よめないんぬ… |
… | 12124/06/23(日)21:37:01No.1203613026そうだねx1> 更にドイツ政府のミスでパンの供給は壊滅し、多くの国民は家畜用に生産されていた蕪の一種ルタバガ、通称カブラで飢えをしのぐことになったんぬ |
… | 12224/06/23(日)21:37:32 sageNo.1203613273そうだねx11>まあこの画像で語られることは大体が与太だからあんまり信じない方がいいよ |
… | 12324/06/23(日)21:37:48No.1203613415そうだねx4やっぱ戦争なんてするもんじゃねえよな |
… | 12424/06/23(日)21:37:49No.1203613420+>...個人的には史上ユダヤ教に改宗する人がけっこういるのが謎なんぬ |
… | 12524/06/23(日)21:37:51No.1203613428そうだねx2>長文よめないんぬ… |
… | 12624/06/23(日)21:38:03No.1203613537+>満州は鉄も石油も大豆もボーキサイトもニッケルも採れるから赤字開発は仕方が無いんぬ |
… | 12724/06/23(日)21:38:33No.1203613781+ドイツでクソだな!って思ったのはWW1で降伏の調印に使った列車をWW2のフランス降伏の時にわざわざ引っ張り出してきて降伏の調印させたところなんぬ |
… | 12824/06/23(日)21:38:47No.1203613898そうだねx6>・藤原辰史「カブラの冬」 |
… | 12924/06/23(日)21:38:53No.1203613946+なんかまぁ戦争って感じの歩み方ぬ |
… | 13024/06/23(日)21:39:32No.1203614259そうだねx1特に理由なくても国民の不満を逸らすために戦争するのは独裁国家の常なんぬ |
… | 13124/06/23(日)21:39:45No.1203614343そうだねx3そもそもクソじゃない戦争なんてないぬ |
… | 13224/06/23(日)21:39:54No.1203614435そうだねx3>ドイツでクソだな!って思ったのはWW1で降伏の調印に使った列車をWW2のフランス降伏の時にわざわざ引っ張り出してきて降伏の調印させたところなんぬ |
… | 13324/06/23(日)21:39:59No.1203614469+>ドイツでクソだな!って思ったのはWW1で降伏の調印に使った列車をWW2のフランス降伏の時にわざわざ引っ張り出してきて降伏の調印させたところなんぬ |
… | 13424/06/23(日)21:40:04No.1203614514そうだねx2>ドイツでクソだな!って思ったのはWW1で降伏の調印に使った列車をWW2のフランス降伏の時にわざわざ引っ張り出してきて降伏の調印させたところなんぬ |
… | 13524/06/23(日)21:40:09No.1203614544+>全てがひと段落したとき、物資不足はより逼迫し、豚さんが食べるはずだったカブラだけが残ったんぬ |
… | 13624/06/23(日)21:40:19No.1203614632そうだねx4こんなところでする話にソースまで一々明記するわけないんぬ |
… | 13724/06/23(日)21:40:31No.1203614732+>そもそもクソじゃない戦争なんてないぬ |
… | 13824/06/23(日)21:40:51No.1203614905+おなかいっぱい食べながらドンパチなんてアメリカしかできんのだろうな |
… | 13924/06/23(日)21:41:11No.1203615057+スレぬをちょっとだけ訂正するとドイツ軍の進撃が止まったのは後方の餓死とか関係なく普通にフランス軍に阻まれたんぬ |
… | 14024/06/23(日)21:41:24No.1203615152+戦後に経済学が発展していったのもこういう失敗事例があったからなのかなぁ |
… | 14124/06/23(日)21:41:36No.1203615251そうだねx4>こんなところでする話にソースまで一々明記するわけないんぬ |
… | 14224/06/23(日)21:41:49No.1203615341+ルタバガは不味いってなんかの漫画で見た |
… | 14324/06/23(日)21:41:53No.1203615366+>おなかいっぱい食べながらドンパチなんてアメリカしかできんのだろうな |
… | 14424/06/23(日)21:41:57No.1203615399+>特に理由なくても国民の不満を逸らすために戦争するのは独裁国家の常なんぬ |
… | 14524/06/23(日)21:41:57No.1203615401+ナチス以外もユダヤ教徒を積極的に差別して虐殺して資産没収してた国があるんぬ |
… | 14624/06/23(日)21:42:06No.1203615455そうだねx1戦争なんて割に合わないのが良くわかるんぬ |
… | 14724/06/23(日)21:42:14No.1203615528+ぬっぬー |
… | 14824/06/23(日)21:42:30No.1203615654そうだねx1虹裏で学びを得ようとする人間が紙の本を手に取る事は無いと思われるんぬ |
… | 14924/06/23(日)21:42:41No.1203615726+>そのアメすらも戦争中の食事問題は山積みだったぬ… |
… | 15024/06/23(日)21:42:42No.1203615742+あれムカつく!みたいな近視眼的な政策は政治じゃないんぬなー |
… | 15124/06/23(日)21:42:56No.1203615846+負けたと書くだけでこの長さ? |
… | 15224/06/23(日)21:43:37No.1203616169+>おなかいっぱい食べながらドンパチなんてアメリカしかできんのだろうな |
… | 15324/06/23(日)21:43:42No.1203616205そうだねx7>虹裏で学びを得ようとする人間が紙の本を手に取る事は無いと思われるんぬ |
… | 15424/06/23(日)21:43:55No.1203616318+>ぬっぬー |
… | 15524/06/23(日)21:44:00No.1203616350そうだねx1>戦争なんて割に合わないのが良くわかるんぬ |
… | 15624/06/23(日)21:44:00No.1203616351+>ルタバガは不味いってなんかの漫画で見た |
… | 15724/06/23(日)21:44:11No.1203616448+>負けたと書くだけでこの長さ? |
… | 15824/06/23(日)21:44:48No.1203616724+今のロシアはわりにあってるんぬ? |
… | 15924/06/23(日)21:44:53No.1203616764+>連邦とジオン共和国みてえだな |
… | 16024/06/23(日)21:45:22No.1203617030+なんというか…ドイツ人はやりすぎる人なんぬ? |
… | 16124/06/23(日)21:45:26No.1203617056+せめて芋くれや・・・ |
… | 16224/06/23(日)21:45:29No.1203617086+ユダヤ人迫害ってそんなクソみたいな理由だったんぬ!? |
… | 16324/06/23(日)21:45:30No.1203617092そうだねx4>今のロシアはわりにあってるんぬ? |
… | 16424/06/23(日)21:46:01No.1203617357そうだねx4>今のロシアはわりにあってるんぬ? |
… | 16524/06/23(日)21:46:08No.1203617417+ジオンは枢軸の足し算みたいな国なんぬ |
… | 16624/06/23(日)21:46:20No.1203617528+フス派は負けてないんぬ! |
… | 16724/06/23(日)21:46:32No.1203617628+>ユダヤ人迫害ってそんなクソみたいな理由だったんぬ!? |
… | 16824/06/23(日)21:46:42No.1203617724+>>連邦とジオン共和国みてえだな |
… | 16924/06/23(日)21:47:22No.1203618065+>その割にスペルが変更前はzionだったのはちょっとやばあじだったんぬ |
… | 17024/06/23(日)21:47:33No.1203618164+ユダヤ人なんで金持ち多かったんだ |
… | 17124/06/23(日)21:47:41No.1203618234+というかウクライナを占領できないと大統領の尊厳やらなんやらが地に落ちて最悪追放とか暗殺まであるからプーチンがてっぺんにいる限り撤退の路はないと思うんぬ |
… | 17224/06/23(日)21:47:42No.1203618243+>戦争しなきゃいけないって時点で色々詰んでるんだなぁとわかるんぬ |
… | 17324/06/23(日)21:47:44No.1203618266+ジーク・ジオン!なんて言ってる時点で… |
… | 17424/06/23(日)21:47:53No.1203618346+戦争が儲からないのはそうなんぬけど地道にやっていけば経済戦争で負けてるのがいつかひっくり返せるかっていうとそうでもないので色々めんどくさいんぬなー |
… | 17524/06/23(日)21:48:33No.1203618698+そりゃギリシャも今になってもドイツにキレるわなあって思いました |
… | 17624/06/23(日)21:48:45No.1203618789+ユダヤ人もまあまあ金持ってんな |
… | 17724/06/23(日)21:48:53No.1203618852+>>その割にスペルが変更前はzionだったのはちょっとやばあじだったんぬ |
… | 17824/06/23(日)21:49:02No.1203618924+>どういうことなんぬ!? |
… | 17924/06/23(日)21:49:04No.1203618946+>今のロシアはわりにあってるんぬ? |
… | 18024/06/23(日)21:49:08No.1203618981+負けたと書くだけで10レス? |
… | 18124/06/23(日)21:49:09No.1203618991+>・藤原辰史 |
… | 18224/06/23(日)21:49:10No.1203619001そうだねx1>というかウクライナを占領できないと大統領の尊厳やらなんやらが地に落ちて |
… | 18324/06/23(日)21:49:35No.1203619229+>虹裏で学びを得ようとする人間が紙の本を手に取る事は無いと思われるんぬ |
… | 18424/06/23(日)21:49:43No.1203619296+>侵略したのに土地全然奪えてないからウルトラリスクおぺにすリターンなんぬ |
… | 18524/06/23(日)21:49:44No.1203619305+これだけやらかしてるから後の人類は歴史から学んで賢くなってるはずなんぬ |
… | 18624/06/23(日)21:49:45No.1203619313そうだねx1ロシアは貧乏だからウクライナで一儲けしようとしたわけじゃないんぬ? |
… | 18724/06/23(日)21:49:51No.1203619361+というかWW1ドイツは別に経済的な理由で戦争始めたわけじゃないんぬ |
… | 18824/06/23(日)21:50:05No.1203619456+捕虜にゴボウを食わせると雑草食わせた罪に問われるとかいうのは本当なんぬ |
… | 18924/06/23(日)21:50:08No.1203619490+なので今は自国企業を他国の経済に食い込ませて利益をいただくんぬっぬっぬ |
… | 19024/06/23(日)21:50:14No.1203619551+80年経った今のユダ公が金持ちの虎の威で雑なゴリ押しジェノサイドしてるの悲しくなるね |
… | 19124/06/23(日)21:50:26No.1203619645そうだねx4>>というかウクライナを占領できないと大統領の尊厳やらなんやらが地に落ちて |
… | 19224/06/23(日)21:50:32No.1203619700+今のロシアもモスクワやサンクトペテルブルクのために国内の田舎に負担押し付けてそれでも足りないから占領地欲しがってみたいな負のループに陥ってるんじゃないかなって思いつきました。まる |
… | 19324/06/23(日)21:50:35No.1203619719そうだねx1>兵士死にまくるわNATOはむしろ更に拡大するわでむしろ逆風なんぬ |
… | 19424/06/23(日)21:50:38No.1203619739そうだねx3>これだけやらかしてるから後の人類は歴史から学んで賢くなってるはずなんぬ |
… | 19524/06/23(日)21:50:44No.1203619789+>ロシアは貧乏だからウクライナで一儲けしようとしたわけじゃないんぬ? |
… | 19624/06/23(日)21:51:09No.1203619996そうだねx2>ロシアは貧乏だからウクライナで一儲けしようとしたわけじゃないんぬ? |
… | 19724/06/23(日)21:51:20No.1203620084そうだねx1>歴史書読もうとしたら文字の羅列が頭に入ってこねーんぬ |
… | 19824/06/23(日)21:51:25No.1203620132+よく考えたら大戦で二回も負けて分割されたりしてもEUでまたブイブイ言わせ出すドイツってすごくないかぬ? |
… | 19924/06/23(日)21:51:26No.1203620146+アウシュヴィッツって単にユダ公死ぬんぬ!ドイツの皆さん見てますかー!ってだけじゃなかったんぬね… |
… | 20024/06/23(日)21:51:29No.1203620170そうだねx1>対外的にはそうかもしれないんぬが |
… | 20124/06/23(日)21:51:34No.1203620212そうだねx2>こんな戦争誰が始めたんぬ? |
… | 20224/06/23(日)21:51:38No.1203620248+>捕虜にゴボウを食わせると雑草食わせた罪に問われるとかいうのは本当なんぬ |
… | 20324/06/23(日)21:51:53No.1203620368+ジークジオンってエルサレムに栄光あれみたいなこと言ってたんぬ!? |
… | 20424/06/23(日)21:52:01No.1203620417+パレスチナの特にガザ地区に対するイスラエルの対応見るにユダヤ人は滅しても良かったんじゃないかぬ… |
… | 20524/06/23(日)21:52:03No.1203620433+戦争に関しては儲かる儲からんと別のところで国是みたいになることもあるんぬなー |
… | 20624/06/23(日)21:52:04No.1203620447そうだねx3だから歴史は大事なんぬな~ |
… | 20724/06/23(日)21:52:04No.1203620450+>ユダヤ人なんで金持ち多かったんだ |
… | 20824/06/23(日)21:52:13No.1203620517+>アウシュヴィッツって単にユダ公死ぬんぬ!ドイツの皆さん見てますかー!ってだけじゃなかったんぬね… |
… | 20924/06/23(日)21:52:17No.1203620552+>負けたと書くだけで10レス? |
… | 21024/06/23(日)21:52:28No.1203620637+>ロシアは貧乏だからウクライナで一儲けしようとしたわけじゃないんぬ? |
… | 21124/06/23(日)21:52:29No.1203620652+ウクライナってロシア視点で見ると元々自国領だから |
… | 21224/06/23(日)21:52:36No.1203620703+>ジークジオンってエルサレムに栄光あれみたいなこと言ってたんぬ!? |
… | 21324/06/23(日)21:52:37No.1203620711+捕虜にゴボウはだいぶ信憑性薄いというか有罪になった理由はもっとストレートに捕虜虐待やってたからなんぬ |
… | 21424/06/23(日)21:52:57No.1203620886そうだねx2>というかWW1ドイツは別に経済的な理由で戦争始めたわけじゃないんぬ |
… | 21524/06/23(日)21:53:10No.1203620992+ジオンとシオニズムは多分かけてたと思うんぬ |
… | 21624/06/23(日)21:53:12No.1203621010+>色々あるんだろうけど多分要するにメイクロシアグレードアゲインしようとして第一歩でつまずいたんぬ |
… | 21724/06/23(日)21:53:14No.1203621024そうだねx1>>ユダヤ人なんで金持ち多かったんだ |
… | 21824/06/23(日)21:53:18No.1203621055+ジークシオン…おハゲはロックなんぬな |
… | 21924/06/23(日)21:53:21No.1203621076+そもそも捕虜に牛蒡なんてちゃんとしたもん食わせねえんぬ |
… | 22024/06/23(日)21:53:24No.1203621109+>>歴史書読もうとしたら文字の羅列が頭に入ってこねーんぬ |
… | 22124/06/23(日)21:53:32No.1203621169そうだねx3>スウェーデンとフィンランドのNATO加盟でバルト海でのロシアの影響力は半減どころじゃないんぬ |
… | 22224/06/23(日)21:54:44No.1203621727そうだねx1>後背の安全買うために中国やらインドやら北朝鮮にまで頭下げるハメになってるんぬ |
… | 22324/06/23(日)21:54:52No.1203621793そうだねx1懲罰戦争にしてもタイミングやらおかしい気がするのでやっぱプーチンボケたんじゃないかなあ |
… | 22424/06/23(日)21:54:56No.1203621834+今のロシアはクリミア半島をうまいこと取れたのが良くなかったんぬ |
… | 22524/06/23(日)21:54:56No.1203621839+歴史って知るとためになるんぬなあ |
… | 22624/06/23(日)21:55:11No.1203621949+こいつは金持ちだからこのグループは他の奴も金持ちに見える |
… | 22724/06/23(日)21:55:13No.1203621968+侵攻作戦はアメリカに筒抜けだったみたいだしロシアの侵攻作戦始まる前からガバガバ過ぎるんぬ |
… | 22824/06/23(日)21:55:29No.1203622093+早期に終わると想定して農民も総動員で徴兵したらまさかの長期化で農業の生産量が落ちるのはしょうがないんぬ |
… | 22924/06/23(日)21:55:29No.1203622096そうだねx2たかだかウクライナの為に大切な国民をドローンで挽肉にしたくないから西側のどこも派兵はしないし武器も慢性的に不足して韓国に泣きついてるから西も東もこの戦争についていけてないんぬな |
… | 23024/06/23(日)21:55:32No.1203622119+ウクライナがNATO入り考えたのも最初にロシアが襲ったからだっけか |
… | 23124/06/23(日)21:55:37No.1203622156+>懲罰戦争にしてもタイミングやらおかしい気がするのでやっぱプーチンボケたんじゃないかなあ |
… | 23224/06/23(日)21:55:39No.1203622168+フランスとかのから高級ブランド品や美術品で溢れてるドイツ |
… | 23324/06/23(日)21:55:52No.1203622277+>侵攻作戦はアメリカに筒抜けだったみたいだしロシアの侵攻作戦始まる前からガバガバ過ぎるんぬ |
… | 23424/06/23(日)21:56:02No.1203622359そうだねx1いつも皆ロシアをいじめるんぬ…モンゴルとかリトアニアとかフランスとかナチスとか… |
… | 23524/06/23(日)21:56:07No.1203622414+>懲罰戦争にしてもタイミングやらおかしい気がするのでやっぱプーチンボケたんじゃないかなあ |
… | 23624/06/23(日)21:56:16No.1203622479+>寿命が近づいた独裁者が一発逆転狙って天下統一したくなっちゃうやつかもしれねえんぬ |
… | 23724/06/23(日)21:56:16No.1203622483+つまり第一次大戦の時にドイツ人を絶滅させなかったのが第二次大戦の原因なんぬ? |
… | 23824/06/23(日)21:56:22No.1203622541+>歴史って知るとためになるんぬなあ |
… | 23924/06/23(日)21:56:33No.1203622642+>>懲罰戦争にしてもタイミングやらおかしい気がするのでやっぱプーチンボケたんじゃないかなあ |
… | 24024/06/23(日)21:56:55No.1203622822+ナチスドイツの巨額の財政赤字についてはメフォ手形で検索すると面白いんぬ |
… | 24124/06/23(日)21:56:59No.1203622861+>たかだかウクライナの為に大切な国民をドローンで挽肉にしたくないから西側のどこも派兵はしないし武器も慢性的に不足して韓国に泣きついてるから西も東もこの戦争についていけてないんぬな |
… | 24224/06/23(日)21:57:05No.1203622913そうだねx2>いつも皆ロシアをいじめるんぬ…モンゴルとかリトアニアとかフランスとかナチスとか… |
… | 24324/06/23(日)21:57:12No.1203622983+やっぱ資源国ってつえーわってなるんぬ |
… | 24424/06/23(日)21:57:56No.1203623347+>きんぺーもそろそろ歳だしぼちぼちなんぬ? |
… | 24524/06/23(日)21:57:56No.1203623350+>>懲罰戦争にしてもタイミングやらおかしい気がするのでやっぱプーチンボケたんじゃないかなあ |
… | 24624/06/23(日)21:58:15No.1203623519+>ウクライナがNATO入り考えたのも最初にロシアが襲ったからだっけか |
… | 24724/06/23(日)21:58:16No.1203623523+>いやもう領土広げれば広げるほど防衛しなきゃいけない国境線広がって疑心暗鬼が深まる地獄のループじゃん |