ゆーすけ/유스케/Yusuke

760K posts
Opens profile photo
ゆーすけ/유스케/Yusuke
@yoox960093
翻訳屋、번역쟁이, 목표는 마츠다 부장님, JP/KRtranslator, ツイート、画像のまとめサイト等への無断転載は固くお断りします。175*81*50 INFP #FreePalestine #RepealAHA23 #ケニアLGBTQIA難民サポート #永住権取り消し法案提出に反対します
WasedaJoined June 2009

ゆーすけ/유스케/Yusuke’s posts

大雨の情報を聞こうと大阪のABCラジオをつけたら赤ん坊の声が。喜多ゆかりアナウンサーのお子さんだと。大雨で保育園が休みになってきたのでどうしようかと考えてスタジオに連れてきちゃったと。深刻な大雨のニュースのBGMが赤ん坊の声ってすごく和むね。ABCはどこかの市議会とは大違いの対応。
崎陽軒が積込業者と調整した上で寄付したシウマイ弁当、ダイアモンドプリンセスの乗客やスタッフに配られないままに賞味期限が過ぎて4000食がパーに。崎陽軒は困惑。 崎陽軒クルーズ船に寄付のシウマイ弁当乗客に届かず - 社会 : 日刊スポーツ
非常に衝撃的で痛ましい事件だから特集番組を放送するのはわかります。ただ、参議院選挙の結果に影響を与えかねないものを選挙前夜に放送することは、公共放送としてあってはならないと思います。選挙後への延期を求めます。 #NHKスペシャル
Quote
NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時
@nhk_n_sp
参議院選挙で街頭演説中の安倍元首相が銃撃され亡くなった事件。 言論を暴力で封じる凶行はなぜ起きたのか? 元総理大臣を狙った“テロ”の衝撃と社会に与える影響を紐解いていく。 #NHKスペシャル 「安倍元首相 銃撃事件の衝撃」 9(土)あす夜8時〜[総合] nhk.jp/p/special/ts/2
Show more
記事では触れられていないけど中国の書道は2009年に、モンゴルは2013年に、アラビア書道、トルコ書道、ペルシャ書道は2021年にそれぞれ別々に登録されているんですね。
Quote
NHKニュース
@nhk_news
文化庁は筆や墨などを使って、伝統的な筆遣いで手書きする「書道」を、ユネスコの無形文化遺産に提案することを決めました 選定理由について、日本の文化の多様性や深みを世界に広く発信していく観点で審議し、最もふさわしいと判断したなどとしています www3.nhk.or.jp/news/html/2023 #nhk_video
Show more
0:02 / 0:26
Readers added context
中国発祥である事を理由に、今回の書道をユネスコの無形文化遺産へ提案する行為が相応しくないとの誤解があるようなので、補足します。 記事中では明記されていませんが、既に中国は2009年に書道を登録しています。 ich.unesco.org/en/RL/chinese-… 毛筆によるモンゴル書道が2013年に登録されているように、書が発祥した中国以外の国の書道も登録されています。 ich.unesco.org/en/USL/mongoli… 日本の書道は、漢字の他に仮名文字のみで表現されることもあり長い歴史の中で日本の書道として発展、日本文化の形成とその多様性に寄与してきた事を踏まえての提案と言えます。 日本が書道の発祥であるという提案では無い事に注意が必要です。
「僕が台湾で衝撃をうけたのは、同性愛の権利を訴えるパレードに、非当事者が多く参加していることでした。何故かと尋ねたら『同性愛者の問題ではなくて、人権の問題だから。つまりみんなの問題でしょ?』って」
「空腹だけどお金がないあなた。これらの食事は支払い済みです」 「このチケットを従業員に渡したら食事を用意します」 寄付したい人がお金を払い、そのレシートを貼り付けといて、お金のない人が食事を得られる仕組みなのかな。素敵なシステム。
Image
先ほど放送された韓国MBC「PD手帳」の内容を見ながら簡単にまとめます。韓国の独島守備隊のチェ・ジェイク氏、挺対協のユン・ミヒャン氏が日本を訪問するたびにスケジュールが筒抜けで右翼や在特に囲まれる。それは韓国の情報機関国家情報院が彼らに情報を渡していたからと、元工作員が証言。
Image
Image
Image
Image
CNN。都庁前での食べ物配布の列がどんどん長くなる。ネカフェに住んでたタカハシさんは都の休業要請で寝る場所を失い、今はバスタ新宿で寝泊まり。所持金は1000円。これが都庁のお膝元で起きている「コロナウイルス難民」(レポートで使われた表現です)の実態。
Quote
Will Ripley
@willripleyCNN
The coronavirus pandemic isn't just taking lives -- its taking livelihoods. As economies shut down, jobs are lost. And the world that many people have known goes away. Here in Japan, a whole new wave of 'coronavirus refugees' are finding themselves homeless for the first time.
3:22
金沢でいろんな人と話しましたが異口同音に「裏金あったら能登に回せ」の大合唱でした。で、震災対応を巡る県庁内の不協和音もなんとなく共有されているようでした。
クライストチャーチのモスクへの白人至上主義者によるテロに、「ムスリムこそ加害者」などと言っていた豪上院議員フレーザー・アニングに、後ろにいた少年が卵を投げつけた。よくやった! x.com/Henry_Belot/st
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
ソウルのポラメ病院に登場した、ドライブスルーより安全なグローブウォール。患者と医療スタッフは壁で仕切られ、穴から手を突っ込んで検査を行うため院内感染を防げて防護服も簡単なもので済む。新生児のインキュベーターからヒントを得て作ったもの。
先程報道された韓国JTBCニュースルームのファクトチェックコーナーでは「ソウル駅で日本人観光客が韓国人6人に襲われた」というツイートが拡散している件について報道。ソウル駅派出所、ソウル地方警察庁、ソウル駅観光情報センター、駐韓日本大使館に取材したがいずれも把握していないと。
Image
Image
Image
Image
とんでもない地震の被害を受けて苦しんでいるトルコを「『親日』だから支援しよう」っておかしくないか?「『親日』じゃないから支援しなくていい」ってことになりかねない。人命救助の基準は「『親日』か否か」じゃなくて、「困っている人はともかく助ける』やろ?
これはひどいな。キャンピングカーで暮らすなら自炊するなってこと? <仕事を辞めてから住むところがなく、車上生活をしていたとみられています。車内には包丁のほかにも家財道具が積み込まれていた> 「生活に必要だった」自宅なく車上で暮らす男、銃刀法違反容疑で逮捕
「まだオリンピックできるし大丈夫!」とか言ってた3月にスペインに卒業旅行に行った学生さんを吊し上げるのが、日本一の老害こと森喜朗の地盤を受け継いだ佐々木紀議員のお仕事です。
Quote
佐々木紀 (ささきはじめ/衆議院議員/石川2区)
@hajime24331
3月にスペイン旅行って… また卒業旅行みたいだけど、卒業後は、どこに入社する予定だったのかな⁈ www3.nhk.or.jp/news/html/2020
僕はたとえ公人であってもこの手のプライベートの話は一切スルーするのですが、今回は少し言わせてください。同性婚に反対したり、共同親権についての無知を曝け出すなど、他人の生き方に口を出そうとしながら、ご自身は不貞行為を行う他人に厳しく自分に甘い姿勢に苦言を程ざるを得ません。 x.com/iwate2megumi/s
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
労働力が足りないと日系ブラジル人を呼び寄せて働かせてリーマン不況で人余りになったら二度と日本に来ないと念書を書かせて出国させた。で、その後再び労働力不足になり4世に来てもらおうとしたが愛想尽かされ全然集まらず。で、今回の決定。人を労働力としか考えていない news.yahoo.co.jp/articles/27aa5
Dappiの正体が明らかになりつつあり、黒瀬深も鍵垢になった今、Share News Japanの背景がとても気になっている。Dappiや黒瀬と同様に野党を誹謗中傷し、排外的感情を煽っている点は共通しているけど、ニュースサイトの形を取ってて従来のまとめサイトとも違うし。掘ったら面白そう。
Image
Image
明日、明後日のJR東日本は普段の8割運行って、むちゃくちゃヤバいことになりそう...メトロは形だけの減便にとどめたみたいだけど、JRはいくら愚策でも国には従わざるを得ないのか。
Image
遠くで人々が虐殺されているのを止めようと全世界が声を上げているけど、それよりも自分の飲み物が不味く感じることの方の重要視する人。自分の半径5メートルのことにしか興味を持たないのは自由だけどそれを大々的に発表するのはだっせーわ。
Quote
🇯🇵はじめ/元自衛官
@xxhajixxx
これ、ポストしようか迷ったんだけど 本日夕方ワイが上野公園のスタバから 撮影したんだけど 日本だよね?ここ。 なんで、パレスチナ解放とかこっち向けてんだよ。 それは、勝手に自国でやってくれ 日本に余計な争いやら紛争を持ち込むな。 帰れ! 飲み物が一瞬で不味くなったわ。
Show more
テレ朝モーニングショー。年末年始のシフトに入らなかったバイトにシフトを減らすという制裁を加えるという飲食店の件。視聴者を対象に調査を行ったら「店に協力しろ」の方が多くて背筋が寒くなった。どんだけ奴隷根性なんだ。
Image
日本人女性がソウルで韓国人男性のナンパを無視してたらヘイトスピーチを吐かれた上で暴行を振るわれた事件で警察は加害者の追跡に乗り出した。韓国のネット上では「性犯罪、ヘイトクライムは許さない」の声が。一方で日本のネトウヨは「韓国になんか行くからだ」と二次加害
Quote
연합뉴스
@yonhaptweet
'韓남성이 日여성 욕설·폭행' 영상 확산…경찰, 사실확인 나서 yna.co.kr/view/AKR201908 한국인 남성이 국내에서 일본인 여성을 위협하고 폭행하는 정황이 담긴 동영상과 사진이 인터넷에서 퍼지자 경찰이 진위 파악과 영상 속 남성 추적에 나섰습니다.
Image
こういう時であってもあえて言うけど、なんでやまゆり園のときは何も言わなかったの?かけがえのない命が失われたことにはどちらも変わりないのに..,素直に受け取れないよ... 安倍首相、京アニ火災にツイート 「あまりの凄惨さに言葉を失います」 j-cast.com/2019/07/183629より
加計学園はソウルに事務所を置いて、積極的に韓国人留学生を誘致してたのに、いざ留学しようとしたら試験で一律0点ってわけわからな過ぎる。
Quote
週刊文春
@shukan_bunshun
韓国人受験生を全員不合格 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑 | スクープ速報 #加計学園 #スクープ速報 #週刊文春 shukan.bunshun.jp/articles/-/130
日本に10数年住んで数々の外務大臣を見続けてきた韓国メディアのカメラマンさんは「河野外相の『無礼』発言はすごく驚いた、メディアがいるところでのパフォーマンスってことがバレバレで、腹が立ったというより『自分が長年住んできた日本のレベルはここまで下がったんだ』と悲しくなった」と言ってた
Replying to
大変でしたね。僕も韓国で大学院に通っていましたがどうしようもなく辛くなり辞めてしまいました。あの頃が人生で一番きつかったかもしれません。指導教授の「ここにいることだけが道じゃない」という言葉で気持ちが吹っ切れました。
川淵氏はやる気満々みたいだけど、韓国への差別発言、極右雑誌愛読、体罰容認、選手を冤罪で潰したなどろくでもない過去の「業績」てんこもりです。存在がオリンピック憲章に反するような人物は会長に相応しくありません。 #川淵氏の会長就任に反対します #川淵さんじゃない #川淵三郎 #Tokyo2020
Quote
日テレNEWS NNN
@news24ntv
【速報】川淵氏 森会長との会談後に意気込み語る news24.jp/articles/2021/ 森会長との会談を終えた川淵三郎氏が取材に応じ、「あすの組織委員会の会合で選ばれれば森さんの期待に添うべく9月までは頑張りたい。人生の最後の大役としてベストを尽くしたい」などと意気込みを述べました。
同意という名の強制、或いは本人の知らないうちに同意させられていることがまかり通っている日本でこんなことをやれば、どんな結果がもたらされるか火を見るよりも明らか。 【正論】玉木雄一郎「本人の同意があれば最低賃金以下でも働ける労働法制の特例が必要」 tweetsoku.com/2021/11/08/%e3
「○○××と統一教会は主張していますが、しかし」ときちんとした解説を付けて、カルトの言い分をそのまま垂れ流す、ましてやそれに同調、鵜呑みにすることなど決してはしてはならないのに、日本のメディアはもうオウムの教訓を忘れたみたい。そのうち出演させて思う存分語らせる番組が出てくるかも。
杉原千畝は「要らんことすんなや」と言われて冷遇されて外務省を辞めざるを得なくなったんでしたよね。で、彼に助けてもらったユダヤ人の証言が出て来て「諸国民の中の正義の人」に選ばれてから手のひら返し。80年経った今でも、入管の中にいる心ある人も同じように排斥されるんでしょうね。
Quote
首相官邸
@kantei
第二次世界大戦中、リトアニアのカウナス市で、杉原千畝副領事が発給した日本通過査証は多くのユダヤ系の避難民の命を救いました。杉原千畝氏の勇気のある行動に心から敬意を表します。

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.