災害支援枠(令和6年能登半島地震) とは
①このウェブサイトは、石川県、富山県、福井県、新潟県に所在する、令和6年能登半島地震により被害を受けた、商工会の管轄地域で事業を営んでいる事業者が対象です。
商工会議所の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者等については、別途、商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金事務局にお問い合わせください。
②持続化補助金の交付決定を受けた事業者等を対象に、FAX、メール、ホームページ等で持続化補助金の額に上乗せした補助金を支払うなどと案内し、持続化補助金に係る交付申請書、事業計画書、交付決定通知書などを応募書類として添付させ、審査手数料として印紙の送付を請求する団体があることについて、事業者等から本会に対して複数の問い合わせが寄せられています。 この団体は、中小企業庁、中小企業基盤整備機構及び本会とは一切関係がありません。 また、これらのFAXや勧誘等に関連して生じるトラブル等について、本会は一切責任を負いません。
新着情報
- 6月19日:2次締切分採択一覧を公開しました。
2次補助事業の手引きを公開しました。 - 6月5日:2次公募用のよくある質問を更新しました。
3次公募用のよくある質問を更新しました。 - 5月28日:交付規程・交付規程様式集、財産処分等の取り扱いを公開しました。
- 5月10日:応募時提出資料・様式集、よくある質問を公開しました。
3次公募の受付を開始しました。 - 4月26日:公募要領第4版(3次締切)を公開しました。
- 4月12日:1次締切分採択者一覧を公開しました。
- 4月 2日:2次公募用のよくある質問を更新しました。
申請書記入例を2次公募用に更新しました。 - 3月 8日:公募要領第3版(2次締切)を 公開しました。
- 2月29日:交付規程、交付規程様式集、財産処分等の取り扱いを公開しました。
- 2月 1日:公募要領 第1版を改訂し、公募要領 第2版として公開しました。
- 1月25日:公募要領(1次公募)を公開しました。
持続化補助金(災害支援枠)とは
令和6年能登半島地震により被害を受けた被災区域(石川県、富山県、福井県、新潟県)の小規模事業者等の事業再建を支援するため、被災区域を対象とする本補助事業を実施し、商工会等の国が指定する支援機関の助言も受けながら災害からの事業の再建に向けた計画を作成し、作成した計画に基づいて行う事業再建の取組に要する経費の一部を補助するものです。
【補助対象者 災害支援枠(令和6年能登半島地震)】
(1)被災区域(石川県、富山県、福井県、新潟県)に所在する商工会地域の小規模事業者等で、令和6年能登半島地震の被害を受けた事業者であること
(商工会議所地域は窓口が異なります)
【公募受付先及び 問い合わせ先】
商工会の管轄地域(商工会地区)で事業を営んでいる方
県名 | 地方事務局名 | 〒 | 住所 | 電話番号 | |
石川 | 石川県商工会連合会 | 920-8203 | 金沢市鞍月2-20 | 石川県地場産業振興センター新館3階 | 076-268-7300 |
富山 | 富山県商工会連合会 | 930-0855 | 富山市赤江町1-7 | 富山県中小企業研修センター | 076-441-2716 |
福井 | 福井県商工会連合会 | 910-0004 | 福井市宝永4-9-14 | 福井県商工会連合会館2階 | 0776-23-3659 |
新潟 | 新潟県商工会連合会 | 950-0965 | 新潟市中央区新光町7-2 | 新潟県商工会館2階 | 025-283-1311 |
商工会議所地区 お問い合わせ先