Post

Conversation

友人が調べたが、共有します。 ミス日本に選ばれてから「🇺🇦大統領に会って現状を日本に伝えたい」や「個人個人が発信し常態化させないことが大切」と言ったカロリナさんだが、戦争が始まった時期のインスタを調べると、戦争への関心がゼロだったことがわかった。開戦前は自分が🇺🇦🇵🇱🇷🇺の混血だと主張。 浮気の件は関心がないけど、発信力を持ちながらも、🇺🇦が一番国際理解を必要としてた時に1回たりとも🇺🇦支援を呼びかけることも、🇺🇦の現状を伝えることもなかったが、当選に有利と判断した時に突然ルーツを思い出す態度は不快。 「日本人になりきったかどうか知らないが、🇺🇦人ではない」というのは友人の意見だが、賛同せざるを得ない。本当に思いのある人は開戦を無視できると思えない。 ちなみに戦争が2年続いても、本人のインスタは戦争も政治もない「平和」な世界。
Image
Image
Quote
Borys (Zhavorsi Anni)
@MaZhavorsiAnni
Давайте поговоримо про "українку", яка виграла конкурс Міс Японія. В перші дні війни модель Кароліна запросила лише пост з посмішкою про смачну кавусю, яку вона п'є. Це її пост від 3 березня 2022, єдиний за весь відрізок перших днів війни. Їй було більш ніж байдуже.
Image

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
在日ウクライナ人。会社員(国際貿易)。 #StandWithUkraine 著書: 「В лучах восходящего солнца」(2018年、ロシア語) 「自由を守る戦い」(2019年、続2022年、日本語) 「プーチンの戦争」(2022年、日本語) amazon.co.jp/dp/4898319599
Викладач японської мови, гравець у ріічі та сьогі Japanese language teacher. Ukrainian. ボリス・モロズ 麻雀と将棋と日本語が好きな三十八歳のウクライナ人。 麻雀大会の主催者, JLPTN2 将棋ウォーズ初段
Something went wrong. Try reloading.