[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1718976457471.jpg-(404755 B)
404755 B無念Nameとしあき24/06/21(金)22:27:37No.1231086367+ 08:17頃消えます
アストロノオト
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/21(金)22:30:37No.1231087174そうだねx43
覇権を取りたかったって
公式がそんな悲しい事を言っちゃだめだぜ
2無念Nameとしあき24/06/21(金)22:32:32No.1231087733+
魚卵を孕め
3無念Nameとしあき24/06/21(金)22:33:14No.1231087906+
魚やら犬やら
4無念Nameとしあき24/06/21(金)22:33:49No.1231088058そうだねx22
最終回まで全ての要素が滑ってるのきついなこのアニメ…
5無念Nameとしあき24/06/21(金)22:34:06No.1231088128+
スレッドを立てた人によって削除されました
そうでないと帰り道ローグの意味がないからね…
6無念Nameとしあき24/06/21(金)22:35:12No.1231088450+
ラブホが飛んだ
7無念Nameとしあき24/06/21(金)22:35:52No.1231088621+
    1718976952876.jpg-(117026 B)
117026 B
ゴシュ人やっぱり留美子風
8無念Nameとしあき24/06/21(金)22:36:39No.1231088846+
福山落ちた
9無念Nameとしあき24/06/21(金)22:37:08No.1231088990そうだねx1
ラストバトル直前で急に株落とされる福山カワイソス
ラスボス相手に特攻までしたのにねー
10無念Nameとしあき24/06/21(金)22:37:15No.1231089038そうだねx8
これまでの流れが面白かったわけではないけど
最終話の流れが一番滑ってて面白くない…
11無念Nameとしあき24/06/21(金)22:38:02No.1231089265そうだねx7
>最終回まで全ての要素が滑ってるのきついなこのアニメ…
まあ普通に先週までアパートのラブコメものとして見てた視聴者を全員ふり落としそうね
12無念Nameとしあき24/06/21(金)22:38:11No.1231089304そうだねx5
最終回なので久々に見てみたらけっこうおもしろい
毎回付き合わないのが鍵ってことだな
13無念Nameとしあき24/06/21(金)22:38:18No.1231089334+
40代50代にはウケてるんじゃね
14無念Nameとしあき24/06/21(金)22:38:36No.1231089426+
魚とはちょっと
15無念Nameとしあき24/06/21(金)22:38:49No.1231089494+
インスマス…
16無念Nameとしあき24/06/21(金)22:39:02No.1231089554+
どうも未亡人に聞こえていかん
17無念Nameとしあき24/06/21(金)22:39:14No.1231089617そうだねx1
イデ
18無念Nameとしあき24/06/21(金)22:39:29No.1231089675+
えっラスボス弱過ぎ?
19無念Nameとしあき24/06/21(金)22:39:44No.1231089754+
でも薄いNTR本で挽回するから・・・
20無念Nameとしあき24/06/21(金)22:39:46No.1231089765そうだねx6
そもそも金ローと丸被りのこの枠に覇権もクソもねえんだよ
21無念Nameとしあき24/06/21(金)22:40:04No.1231089851そうだねx4
ひどいアニメだなこれ…
22無念Nameとしあき24/06/21(金)22:40:13No.1231089893そうだねx7
    1718977213392.jpg-(70133 B)
70133 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき24/06/21(金)22:40:54No.1231090087+
>ゴシュ人やっぱり留美子風
アクバー提督知らんの?
24無念Nameとしあき24/06/21(金)22:41:00No.1231090118そうだねx1
へークリスタで作ってるんだ
25無念Nameとしあき24/06/21(金)22:41:33No.1231090265そうだねx14
    1718977293896.png-(1163429 B)
1163429 B
宣伝でどうにかできたとは思えないんすよ
26無念Nameとしあき24/06/21(金)22:41:37No.1231090287+
えっ?
27無念Nameとしあき24/06/21(金)22:42:04No.1231090410そうだねx6
ロボットだしゃ盛り上がると思ってんのがきつい…
28無念Nameとしあき24/06/21(金)22:42:05No.1231090415そうだねx10
めぞんが傑作な一因はライバルの三鷹さんも本当に魅力的なキャラだったからだと再確認できる
これだけライバルがどうしようもないクソキャラばかりならそりゃ主人公を選ぶわ
29無念Nameとしあき24/06/21(金)22:42:07No.1231090430そうだねx7
>宣伝でどうにかできたとは思えないんすよ
なんちゅう見苦しい公式アカウントじゃ
30無念Nameとしあき24/06/21(金)22:42:18No.1231090479+
しもつかれは止めた方がいい
31無念Nameとしあき24/06/21(金)22:42:54No.1231090644+
お前はクビだ
32無念Nameとしあき24/06/21(金)22:42:54No.1231090647そうだねx15
>宣伝でどうにかできたとは思えないんすよ
今どきBD買ってとか覇権とか言ってる時点でズレてんだよなあ…
33無念Nameとしあき24/06/21(金)22:43:39No.1231090840そうだねx3
>めぞんが傑作な一因はライバルの三鷹さんも本当に魅力的なキャラだったからだと再確認できる
>これだけライバルがどうしようもないクソキャラばかりならそりゃ主人公を選ぶわ
普通に良い感じのキャラだったのに先週急にヘタレさせたんだよな
なんでここでライバルの株落とすかわからんし
普通にラスボス戦で味方になったのに株下がったままの演出なのはホント残念でしかない
34無念Nameとしあき24/06/21(金)22:43:41No.1231090850そうだねx12
>No.1231090415
正直住人いる意味もなかったよね
地下アイドルやスカートの話とかなんやねんって
35無念Nameとしあき24/06/21(金)22:43:56No.1231090917そうだねx10
ツルモク独身寮は好きだったけどさ
ブルバスターにキャロル&チューズデイにコレと来て完全に敗戦処理の人だよもう
36無念Nameとしあき24/06/21(金)22:44:43No.1231091117そうだねx8
>ツルモク独身寮は好きだったけどさ
>ブルバスターにキャロル&チューズデイにコレと来て完全に敗戦処理の人だよもう
ダメな作り手に好かれてるんやな
37無念Nameとしあき24/06/21(金)22:44:52No.1231091146+
葵ちゃんついて行ったりして
38無念Nameとしあき24/06/21(金)22:45:28No.1231091306そうだねx5
>ツルモク独身寮は好きだったけどさ
>ブルバスターにキャロル&チューズデイにコレと来て完全に敗戦処理の人だよもう
キャラデザは好きなのよキャラデザは
でも話がどうも…なのばかり
39無念Nameとしあき24/06/21(金)22:45:36No.1231091342そうだねx3
>完全に敗戦処理の人だよもう
高松信司監督もかなり敗戦処理多い人なんだよな
銀盤カレイドスコープとかジャイロゼッターとかガンダムWの後半とか
前の監督逃げたところからやる事になるんだよね
40無念Nameとしあき24/06/21(金)22:45:44No.1231091386そうだねx8
女装癖の男子小学生きついなぁ…
41無念Nameとしあき24/06/21(金)22:45:56No.1231091456+
としあきはまだ無職だと言うのに・・・・!!
42無念Nameとしあき24/06/21(金)22:46:07No.1231091508そうだねx5
>女装癖の男子小学生きついなぁ…
でもくぎゅだし
43無念Nameとしあき24/06/21(金)22:46:13No.1231091539+
変人のサラダボウルみたいな働き先
44無念Nameとしあき24/06/21(金)22:46:16No.1231091559そうだねx4
スカート好きは百歩譲っていいとしてももうちょっとコーディネートとかさぁ
45無念Nameとしあき24/06/21(金)22:46:18No.1231091567そうだねx2
窪之内の絵と線の魅力はアニメにしたら死ぬのでは…
46無念Nameとしあき24/06/21(金)22:46:40No.1231091669そうだねx1
まあこんな枠で戦えって事自体敗戦処理か…
シャーマンキングの人の奴とかもう誰も覚えてないっしょ
47無念Nameとしあき24/06/21(金)22:47:27No.1231091889そうだねx5
クソアニメだったね
48無念Nameとしあき24/06/21(金)22:47:55No.1231092025+
>高松信司監督もかなり敗戦処理多い人なんだよな
今回は春日森一人じゃどうにもならんからついたって感じなのかな
49無念Nameとしあき24/06/21(金)22:48:56No.1231092320そうだねx1
>今回は春日森一人じゃどうにもならんからついたって感じなのかな
本作品の企画は、総監督の高松信司とシリーズ構成のうえのきみこによって立てられた[注 5]。企画立ち上げのきっかけは、居酒屋でプロデューサー陣から「ラブコメやります?」と話を持ち掛けられたことにある[注 6]。当初はロボットモノとラブコメを組み合わせた企画を立てていたが「今の時代にロボットは売れない」という理由で却下された[13][12]。企画書作成の際、高松は窪之内英策にキャラクター原案・イラストを依頼した[注 5]。窪之内がキャラクター原案を担当したのは、高松が窪之内の大ファンであったためである[注 5]。窪之内がキャラクター原案の依頼を受けたのは、制作発表から7~8年ほど前のことだという[注 7]。「ロボット+ラブコメ」を「SF+ラブコメ」に練り直した結果生まれたのが本作である[12]。本作品は、制作に至らず眠っていた企画がひょんなことから蘇った、いわば「奇跡の作品」だと高松は語る[注 5]。

監督の春日森春木は、脚本が3話ほど出来上がった頃に参加した[12]。

こんな経緯だそうだが…
50無念Nameとしあき24/06/21(金)22:49:07No.1231092364+
さっさと処刑しろよこいつ
51無念Nameとしあき24/06/21(金)22:49:09No.1231092379そうだねx7
>クソアニメだったね
そのレベルにも達してない虚無かも
最終回なのにトレンドひとつ入らんしどこにも響いてない
52無念Nameとしあき24/06/21(金)22:49:40No.1231092516+
福山も無職になった
53無念Nameとしあき24/06/21(金)22:49:47No.1231092561そうだねx1
>今回は春日森一人じゃどうにもならんからついたって感じなのかな
うえのきみこのコメントを見ると普通に高松企画発案のアニメなのでは
ベテラン総監督の下に監督が付くのは有望な若手に肩書を与えて育てようという意味合いが大きい
54無念Nameとしあき24/06/21(金)22:49:52No.1231092582+
>こんな経緯だそうだが…
思ってた以上にダメな経緯だった!
居酒屋て…
55無念Nameとしあき24/06/21(金)22:50:40No.1231092784+
ここにも御臨終アニメが
56無念Nameとしあき24/06/21(金)22:50:44No.1231092805+
死んでる
57無念Nameとしあき24/06/21(金)22:50:44No.1231092807そうだねx12
>制作に至らず眠っていた企画がひょんなことから蘇った、いわば「奇跡の作品」だと高松は語る
眠っていたのには理由があったんだ…
58無念Nameとしあき24/06/21(金)22:50:45No.1231092812+
爺さん死んだ
59無念Nameとしあき24/06/21(金)22:50:59No.1231092867+
生きてた
60無念Nameとしあき24/06/21(金)22:51:04No.1231092891+
いまどきあしたのジョーパロとかさあ…
61無念Nameとしあき24/06/21(金)22:51:08No.1231092903+
ジジイがついてくのかよ
62無念Nameとしあき24/06/21(金)22:52:07No.1231093170+
テレコムにしては頑張った方ではある
63無念Nameとしあき24/06/21(金)22:52:09No.1231093181+
さすがにマジデスレベルじゃないけど
そこそこ体調に響く面白くなさだなこれは…
64無念Nameとしあき24/06/21(金)22:52:15No.1231093205+
葵ちゃんじゃなくてじいさんが一緒に行くのか
65無念Nameとしあき24/06/21(金)22:52:31No.1231093282そうだねx2
アニメスタッフって才能磨いて切磋琢磨する場所にいないよなって常々思う
66無念Nameとしあき24/06/21(金)22:52:39No.1231093332そうだねx5
まあ8年前の仕事が今になって引っ張り出される時点でろくなもんじゃないのであった
67無念Nameとしあき24/06/21(金)22:53:44No.1231093618そうだねx4
コレで覇権取るつもりだったのか
68無念Nameとしあき24/06/21(金)22:54:31No.1231093833+
人間体になって戻ってきてくっついてほしい
69無念Nameとしあき24/06/21(金)22:54:44No.1231093898そうだねx6
>アニメスタッフって才能磨いて切磋琢磨する場所にいないよなって常々思う
「スタッフ」の括りがデカすぎるよ
70無念Nameとしあき24/06/21(金)22:54:56No.1231093945そうだねx6
>コレで覇権取るつもりだったのか
ナニ見て取れると思ったんだろうな
71無念Nameとしあき24/06/21(金)22:55:08No.1231093993+
>アニメスタッフって才能磨いて切磋琢磨する場所にいないよなって常々思う
映像部分はともかくお話作りは全然経験を積めない
オリジナル任されるのは中堅過ぎた35歳過ぎとかで
そこから3~4年でようやく一本というペースで作るから
トライアンドエラーで積んでいくというのが無理
72無念Nameとしあき24/06/21(金)22:55:29No.1231094085+
近所迷惑
73無念Nameとしあき24/06/21(金)22:55:50No.1231094164+
アニメオモシロカタデスネェ
74無念Nameとしあき24/06/21(金)22:55:58No.1231094194そうだねx3
最後の最後まで滑ってたな…
75無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:17No.1231094278+
三馬鹿かよ
76無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:17No.1231094283+
ギャグアニメ部門ならと思ったけどこのすばがあるから無理か
77無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:20No.1231094300+
最後までギャグセンスに共感できなかった…
78無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:22No.1231094313+
何がとんでもない結末なんだよ
79無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:39No.1231094393+
速水子供生まれてる
80無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:44No.1231094418そうだねx4
>「ロボット+ラブコメ」を「SF+ラブコメ」に練り直した結果生まれたのが本作である
ロボットラブコメやろうとして「売れない」と言ってやめたなら
企画再利用とか考えないで0から作り直せばよかったんや…
81無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:52No.1231094454そうだねx5
どこに勝算があって覇権を取ろうと思った取れると思ったのか
82無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:56No.1231094472そうだねx8
    1718978216036.jpg-(36086 B)
36086 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき24/06/21(金)22:57:05No.1231094513+
また見てくれよな!
84無念Nameとしあき24/06/21(金)22:57:05No.1231094514そうだねx2
いまどきドロンボー一味のパロディとか面白いとか思ってんのか
まじでちょっと正座説教してやりてえ
85無念Nameとしあき24/06/21(金)22:57:36No.1231094638+
最近は万策尽きた用に一週分確保しているのかな?
完走したらこうやって再放送やる
86無念Nameとしあき24/06/21(金)22:57:42No.1231094667そうだねx2
変にめぞん要素取り入れなければただのクソアニメで済んだかもしれない
87無念Nameとしあき24/06/21(金)22:57:49No.1231094701そうだねx1
>最後の最後まで滑ってたな…
ここまでつぶさに滑られるといっそ清々…なわけなかった
88無念Nameとしあき24/06/21(金)22:57:51No.1231094717そうだねx4
俺は好きだよこのアニメ
89無念Nameとしあき24/06/21(金)22:58:06No.1231094787+
敗戦処理が多いというが今回は自業自得ですよね
なんでこれが通ったんだってのは置いといて
90無念Nameとしあき24/06/21(金)22:58:14No.1231094834そうだねx3
クソアニメというより虚無アニメ
刹那で忘れちゃった
91無念Nameとしあき24/06/21(金)22:58:42No.1231094952+
>>「ロボット+ラブコメ」を「SF+ラブコメ」に練り直した結果生まれたのが本作である
>ロボットラブコメやろうとして「売れない」と言ってやめたなら
>企画再利用とか考えないで0から作り直せばよかったんや…
練り直した結果何者にもなれてないのがきつい
未練がましくロボット出すしさあ
92無念Nameとしあき24/06/21(金)22:58:51No.1231094984そうだねx5
(好きな人には悪いけど)上手く言えんけど最後まで気持ち悪いって感想しか出なかった
93無念Nameとしあき24/06/21(金)22:59:05No.1231095050そうだねx1
ブルバスターと良い勝負じゃねーか
94無念Nameとしあき24/06/21(金)22:59:16No.1231095078そうだねx2
月刊モー想科学ぐらい面白かった
95無念Nameとしあき24/06/21(金)22:59:26No.1231095126+
マジで虚無としか言い様のないアニメだったな…
96無念Nameとしあき24/06/21(金)23:00:26No.1231095377そうだねx4
作った側は面白いと思ったんかねこれで
97無念Nameとしあき24/06/21(金)23:00:33No.1231095398+
BD売れるのかな
98無念Nameとしあき24/06/21(金)23:00:35No.1231095405+
>クソアニメというより虚無アニメ
>刹那で忘れちゃった
一応全話見たはずなのに各話どんな話やってたかもう忘れだしてる
常々主人公が陰険で嫉妬深くて不快だったのは覚えてる
99無念Nameとしあき24/06/21(金)23:00:37No.1231095412そうだねx9
最終回で全部持ってくとか覇権取りたいとか言ってなければこの最終回でもまあアストロノオトなら仕方ないか…で済んだのに
100無念Nameとしあき24/06/21(金)23:00:50No.1231095463そうだねx3
>月刊モー想科学ぐらい面白かった
モー想はまだキャラに不快感ないのと話に突っ込み入れれた分あっちの方がだいぶマシかなって…
101無念Nameとしあき24/06/21(金)23:01:03No.1231095513そうだねx2
継ぎたくないの一言で済むならかーちゃんもそれでよかったのでは…
102無念Nameとしあき24/06/21(金)23:01:50No.1231095720+
宇宙人の管理人さんってもうちょっとどうにかできた題材だったと思う
高松監督ってここまで錆びついたの?
103無念Nameとしあき24/06/21(金)23:01:50No.1231095721+
全部持ってくというのはロボのことを言ってたんだろうか
104無念Nameとしあき24/06/21(金)23:01:57No.1231095752そうだねx3
>宣伝でどうにかできたとは思えないんすよ
個人的に嫌いじゃないけどなんというか珍味みたいなもので覇権とかのジャンルじゃないだろうと…
105無念Nameとしあき24/06/21(金)23:02:20No.1231095847+
これってゴシュ星人は皇帝もろとも皆殺しにしたってことだろ?
なんだこのアニメ…
106無念Nameとしあき24/06/21(金)23:02:45No.1231095950そうだねx6
>常々主人公が陰険で嫉妬深くて不快だったのは覚えてる
この一文で一瞬ブルバスターの方の話かと
107無念Nameとしあき24/06/21(金)23:03:03No.1231096018+
せめて犬が人間体になって陰キャの女とくっつくとか有ればまだしも…それすら無いとか
108無念Nameとしあき24/06/21(金)23:03:26No.1231096129+
>月刊モー想科学
あったなこんなの
109無念Nameとしあき24/06/21(金)23:03:41No.1231096187そうだねx2
>高松監督ってここまで錆びついたの?
銀魂やってたのは18年前でもう62歳だから…
この年でギャグを時代にあわせて作るのは相当むずかしいと思う
110無念Nameとしあき24/06/21(金)23:03:41No.1231096189+
>ブルバスターと良い勝負じゃねーか
あれは毎回不快に不快を重ねていって一体どこに行き着くのか見たくなったよ
クソさがおもしろかった
111無念Nameとしあき24/06/21(金)23:04:03No.1231096282そうだねx1
>>常々主人公が陰険で嫉妬深くて不快だったのは覚えてる
>この一文で一瞬ブルバスターの方の話かと
ぶっちゃけ入れ替えても成立するレベルで同じキャラ
112無念Nameとしあき24/06/21(金)23:04:22No.1231096385+
1話だけなら今回の話は滑ってたねで終わりなんだけどそれを1クール丸々使ってやられると
面白い面白く無いという以前に羞恥心みたいなのが一番強く感じた
製作スタッフは真面目に作ってるんだろうなと伝わってくるから尚更
113無念Nameとしあき24/06/21(金)23:04:37No.1231096449+
>>宣伝でどうにかできたとは思えないんすよ
>個人的に嫌いじゃないけどなんというか珍味みたいなもので覇権とかのジャンルじゃないだろうと…
まぁでも覇権はともかくとして珍味としての宣伝は必要だったと思う
今は存在すら知らない人が多いだろう
114無念Nameとしあき24/06/21(金)23:04:37No.1231096451そうだねx2
>最終回で全部持ってくとか覇権取りたいとか言ってなければこの最終回でもまあアストロノオトなら仕方ないか…で済んだのに
言わなきゃ物好きと暇人が見てるだけの凡アニメで終わってたのに勝手に自爆したよな
115無念Nameとしあき24/06/21(金)23:04:41No.1231096466そうだねx7
公式が覇権取れなくてごめーーーんとか狂い出したのが結局意味不明過ぎる
116無念Nameとしあき24/06/21(金)23:05:30No.1231096694+
キャラクターデザインの人がちょっともったいないな
あの人の絵柄なら売れる要素ありそうなのに
117無念Nameとしあき24/06/21(金)23:05:47No.1231096767+
普通のアニメなら最終回の感想で「つまらなかった」なんて書くと逆張りバカ扱いなんだけど
本気でつまらないアニメは単純な批評として「つまらなかった」なんだよね…
118無念Nameとしあき24/06/21(金)23:05:53No.1231096797そうだねx3
つまらなかったねー
これで覇権狙っていたとか感覚ずれてるわ
119無念Nameとしあき24/06/21(金)23:06:19No.1231096911そうだねx8
半端な予算じゃあの人のデザインは古臭くて気持ち悪い絵にしかならないよ
120無念Nameとしあき24/06/21(金)23:06:35No.1231096987+
>キャラクターデザインの人がちょっともったいないな
>あの人の絵柄なら売れる要素ありそうなのに
綺麗だし魅力ある絵だけどただアニメにするだけだと死ぬ絵でもある
アニメ化するには独自のアイデアが必要
121無念Nameとしあき24/06/21(金)23:07:46No.1231097294そうだねx3
>>最終回で全部持ってくとか覇権取りたいとか言ってなければこの最終回でもまあアストロノオトなら仕方ないか…で済んだのに
>言わなきゃ物好きと暇人が見てるだけの凡アニメで終わってたのに勝手に自爆したよな
自虐ネタにしても今の感覚からすると滑り過ぎててむしろ痛々しい
122無念Nameとしあき24/06/21(金)23:08:29No.1231097510そうだねx5
主人公とヒロインが最初から順調に両想いだったから
順風満帆過ぎてラブコメとしてはあまり面白くなかった
メガネ小僧のスカート話も既存の枠組み打破の象徴にするには
突拍子無くてむしろノイズだった
引きこもりっ子と犬宇宙人との交流話の方が面白かったな
123無念Nameとしあき24/06/21(金)23:10:14No.1231097949そうだねx3
>半端な予算じゃあの人のデザインは古臭くて気持ち悪い絵にしかならないよ
ブルバスターの方がマシだったな
124無念Nameとしあき24/06/21(金)23:12:34No.1231098601+
すごいよね
全く逆張り意見なしに純粋な批判しか出ない…
もうちょっとどうにかできたろうに
125無念Nameとしあき24/06/21(金)23:13:34No.1231098870そうだねx2
構成の人はスペースダンディの担当回で評価高い印象だったんだがのう
126無念Nameとしあき24/06/21(金)23:14:28No.1231099112そうだねx1
個人的には無職親父の連れ子の“実は女装癖のあるメガネショタ”というキャラ設定自体は物凄く光るものがあった…可能性の塊だったと思うんだ
まああのキャラデザで台無しだったんだけど
127無念Nameとしあき24/06/21(金)23:14:45No.1231099200+
>全く逆張り意見なしに純粋な批判しか出ない…
>もうちょっとどうにかできたろうに
覇権云々なければここまでボロクソ言われてないよ
128無念Nameとしあき24/06/21(金)23:15:06No.1231099283+
コレで覇権とか抜かすなよって感想しかない
129無念Nameとしあき24/06/21(金)23:15:46No.1231099467そうだねx4
覇権どうこう自体が自虐なんだろうけどそれもまっすぐ滑ってんのがきつい
130無念Nameとしあき24/06/21(金)23:17:26No.1231099893そうだねx3
色々クソだったが
一番ゴミだったのが広報というオチ
131無念Nameとしあき24/06/21(金)23:17:41No.1231099959+
長く寝かせた企画って急に動き出すとじゃあちょっと手を入れましょうってなって
逆にとっ散らかることはありがち 
あとキャラを個性的にしたくてやりすぎちゃう
132無念Nameとしあき24/06/21(金)23:18:44No.1231100218そうだねx2
群像劇を1クールでやるってのがかなり無茶だし
全体的に「主人公に当たりが強い」系の不快キャラ多いし
その主人公もウジウジして共感しづらいし
葵ちゃん以外全然ダメじゃないか
133無念Nameとしあき24/06/21(金)23:18:58No.1231100269+
どうしたらよかったんだろう?
134無念Nameとしあき24/06/21(金)23:20:17No.1231100630+
寝かしたままにしとけとしか
絵の人もアニメのキャラデザは諦めよう
135無念Nameとしあき24/06/21(金)23:21:00No.1231100828+
死んどると思ったら生き返った
136無念Nameとしあき24/06/21(金)23:22:33No.1231101251そうだねx4
このタイプの絵柄流行らせたいっていう広告戦略があったよね一時期
137無念Nameとしあき24/06/21(金)23:22:57No.1231101377そうだねx1
>どうしたらよかったんだろう?
めぞん一刻とうる星やつらの両方混ぜて
物語の主軸が大迷走
ラブコメに関係ない住民リストラして恋愛中心にした方が良かったんじゃないかな
138無念Nameとしあき24/06/21(金)23:24:05No.1231101635そうだねx6
>どうしたらよかったんだろう?
もっとシンプルに
恋愛には真摯に
ふざけない
139無念Nameとしあき24/06/21(金)23:24:08No.1231101651+
あと「キャラの株下げて笑わせる」つもりが笑えないから
ちゃんと好感持てるようにキャラ動かして欲しい
イクシオンサーガとかキャラの株下げないで笑いは取れてたやん
140無念Nameとしあき24/06/21(金)23:25:46No.1231102093そうだねx2
>どうしたらよかったんだろう?
どうにもならん
141無念Nameとしあき24/06/21(金)23:26:25No.1231102261そうだねx2
    1718979985592.jpg-(89334 B)
89334 B
>>どうしたらよかったんだろう?
>もっとシンプルに
>恋愛には真摯に
>ふざけない
終盤に入って恋敵ヘタレさせるとかもってのほかよね
優良物件なのにフラれたって方が盛り上がるよ
弱点のないキャラにしろって意味じゃなくて弱点は愛されるキャラにしろってことね

やっぱり三鷹さんの結末は完璧だわ
142無念Nameとしあき24/06/21(金)23:27:18No.1231102488+
    1718980038722.jpg-(358793 B)
358793 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき24/06/21(金)23:27:28No.1231102532+
    1718980048486.jpg-(180293 B)
180293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき24/06/21(金)23:27:52No.1231102628+
    1718980072252.jpg-(348085 B)
348085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき24/06/21(金)23:28:00No.1231102673+
    1718980080052.jpg-(359153 B)
359153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき24/06/21(金)23:28:13No.1231102730そうだねx1
    1718980093341.jpg-(449009 B)
449009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき24/06/21(金)23:28:30No.1231102795+
    1718980110301.jpg-(502959 B)
502959 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき24/06/21(金)23:28:37No.1231102824そうだねx1
    1718980117695.jpg-(455042 B)
455042 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき24/06/21(金)23:28:39No.1231102837そうだねx4
葵ちゃんとナオスケ主人公の話の方が見たかった
150無念Nameとしあき24/06/21(金)23:28:46No.1231102867+
    1718980126244.gif-(329620 B)
329620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき24/06/21(金)23:28:55No.1231102906+
    1718980135830.jpg-(275977 B)
275977 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき24/06/21(金)23:30:51No.1231103368+
>1718980117695.jpg
見逃せないね!
153無念Nameとしあき24/06/21(金)23:30:52No.1231103377そうだねx6
>月刊モー想科学ぐらい面白かった
コレトそれとあとぶっちぎり!?は昨今の“アニメの多様性”という点では本当に素晴らしいことだとは冗談抜きで思う
こんなのにカネを出す人達+全力で制作する人達が居るというこの豊かさよ…
154無念Nameとしあき24/06/21(金)23:32:25No.1231103728そうだねx2
結局勝手にハードル上げて自虐して滑ったのが悪いと思う
155無念Nameとしあき24/06/21(金)23:33:28No.1231103995そうだねx1
>1718980135830.jpg
この「最終話で、全部いただきます。」っていったい何のことだったんだろう?
別にどんでん返しとか意外な結末とかでもなかったよな?
156無念Nameとしあき24/06/21(金)23:33:55No.1231104113そうだねx5
覇権取るとかそういうコンセプトのアニメじゃなかったと思って観てたがどうして
157無念Nameとしあき24/06/21(金)23:36:18No.1231104683+
最終回で評価が変わる感じを期待してたのはマジっぽいんだよな
そんなことある?って思うけど…
158無念Nameとしあき24/06/21(金)23:38:32No.1231105265そうだねx1
キャプ少ねぇ
159無念Nameとしあき24/06/21(金)23:38:47No.1231105338+
スレ画の時点でキモいしその印章は覆らなかったってだけ
160無念Nameとしあき24/06/21(金)23:44:24No.1231106800そうだねx2
癖のある絵だけど作画は良かった
話も最後まで良かった
161無念Nameとしあき24/06/21(金)23:51:08No.1231108504そうだねx3
    1718981468113.jpg-(341998 B)
341998 B
話の内容とか方向性は全然違うんだけど何かこれと共通する印象は持ったな
個人的には嫌いになれないという点も同じ
162無念Nameとしあき24/06/21(金)23:55:39No.1231109677そうだねx1
「昭和のアニメの雰囲気を令和に作りたい」じゃなくて
こういうのしか作れないだけなんだよね
163無念Nameとしあき24/06/21(金)23:56:30No.1231109918そうだねx2
ロボは売れないとかいう次元の話ではないだろこの内容
164無念Nameとしあき24/06/21(金)23:57:14No.1231110104+
>この「最終話で、全部いただきます。」っていったい何のことだったんだろう?
>別にどんでん返しとか意外な結末とかでもなかったよな?
割とそのまんまどうでもいい感じに終わったが…
何か言うべきことあったっけか
165無念Nameとしあき24/06/21(金)23:58:42No.1231110466そうだねx9
率直に言わせて貰うがキャラデザはハッキリと「悪い」だろ
特に頭のでかさが違ってて別作品の人間が混在しているようで気味悪い
166無念Nameとしあき24/06/21(金)23:58:57No.1231110549+
視聴者的に一番感情移入できそうなキャラが葵ちゃんとナオスケだったかも
宮坂君とミラさんのカップル成立はわかるけど、客観的な感じがして物足りない感じ
167無念Nameとしあき24/06/22(土)00:00:13No.1231110888+
アストロ荘の住人全員女性で毎回ラッキースケベ展開してたら
そこそこ人気出たよ
168無念Nameとしあき24/06/22(土)00:02:43No.1231111538そうだねx4
総じて作劇がキツい…
つまらないというより居たたまれなくなる
いやつまらなくもあるんだけども
169無念Nameとしあき24/06/22(土)00:03:05No.1231111635そうだねx1
何か今の深夜アニメって「これ一昔前のアニメだ!これ90年代!」
いよいよ80年代昭和アニメが出て来るとは
170無念Nameとしあき24/06/22(土)00:03:18No.1231111698そうだねx6
これでめぞん一刻意識したとか失礼にも程があるだろ…
171無念Nameとしあき24/06/22(土)00:04:57No.1231112092+
>これでめぞん一刻意識したとか失礼にも程があるだろ…
おかげでめぞん一刻ってホントよく出来てたんだなと再認識できたよ
172無念Nameとしあき24/06/22(土)00:06:07No.1231112370そうだねx4
これ見て思うのはアニメって時代を経る毎にちゃんと洗練されてきたんだなってこと
取り残されたこれを見てきっつ…ってなるのはたぶん健全だと思う
173無念Nameとしあき24/06/22(土)00:06:37No.1231112485+
30年前くらいの青年誌でやってそう
174無念Nameとしあき24/06/22(土)00:06:57No.1231112566+
制作陣も高齢化で令和に大変そう
175無念Nameとしあき24/06/22(土)00:06:57No.1231112569+
虚無クソアニメ
176無念Nameとしあき24/06/22(土)00:07:13No.1231112630+
最近はリバイバルリメイクって感じの増えたけど
やっぱ基本は更新されてんなって思うよね
177無念Nameとしあき24/06/22(土)00:07:37No.1231112734+
面白いとは思うけど覇権は…無理だろ
178無念Nameとしあき24/06/22(土)00:08:51No.1231113017+
まあキャラデザだろう
杉田のキャラはさすがにどうかと
179無念Nameとしあき24/06/22(土)00:10:34No.1231113428+
OP山下清悟で確かに覇権狙ってそう
180無念Nameとしあき24/06/22(土)00:10:47No.1231113483+
イデ◯ンじゃんよ
181無念Nameとしあき24/06/22(土)00:11:29No.1231113652そうだねx2
スカートと虫食は多様性ノルマなんかってぐらい不自然な回だった
エッセンスでさらっと流すならまだしも今更そんなネタで1話丸々使われても滑るだけなんよ
182無念Nameとしあき24/06/22(土)00:11:44No.1231113706そうだねx2
まあキャラ原案の人の絵は漫画やイラストなら上手いと思うけど
それがアニメに向いているかというと微妙だよな
183無念Nameとしあき24/06/22(土)00:13:25No.1231114087そうだねx3
作り手は楽しそうだね
作り手は
184無念Nameとしあき24/06/22(土)00:14:04No.1231114235+
内輪で受けちゃったネタをそのまんま使ったんかな
185無念Nameとしあき24/06/22(土)00:19:27No.1231115386+
>ブルバスターにキャロル&チューズデイにコレと来て完全に敗戦処理の人だよもう
何をどうすればこんな地雷ばっかり的確に踏み抜けるんだろう
186無念Nameとしあき24/06/22(土)00:22:02No.1231115948+
でもカップヌードルのCMだってやってたでしょ!
アオハルとかそういうの
187無念Nameとしあき24/06/22(土)00:22:11No.1231115978+
ほんと作ってる人同じかってぐらい主人公の陰湿な性格がブルバスターと同じだった
188無念Nameとしあき24/06/22(土)00:22:58No.1231116121+
ツルモクって読んだことないけどタイトルだけ知ってた
漫画家休んでイラスト中心の人になってたのね
189無念Nameとしあき24/06/22(土)00:23:09No.1231116156そうだねx2
TS趣味のショタを美少年じゃなくブ男にするのは構わないんだけど
そのことが新しい面白さにもキャラ立ちにもつながっておらず
本当にポリコレに配慮した意識高いアピールにしかなってないのはキツイ
ディズニーが主人公をブスにしてるのと同じ措置
190無念Nameとしあき24/06/22(土)00:23:19No.1231116194そうだねx4
しょうもないノリは嫌いじゃないけど好きになれるキャラが一人もいなかった
とりわけ主人公とヒロインに魅力が皆無で一切感情移入できんかった
191無念Nameとしあき24/06/22(土)00:23:32No.1231116252そうだねx3
昔好きだった漫画家さんにキャラデザ依頼するのって
センスが古くなってるから駄目だよ
192無念Nameとしあき24/06/22(土)00:23:56No.1231116351+
>内輪で受けちゃったネタをそのまんま使ったんかな
あと居酒屋トーク発端の企画作りがよかった試しがない
193無念Nameとしあき24/06/22(土)00:25:16No.1231116653そうだねx1
そら地位は結構あるけど錆び付いたおっさんの与太話なんて与太話に過ぎんからな
194無念Nameとしあき24/06/22(土)00:25:30No.1231116705+
>昔好きだった漫画家さんにキャラデザ依頼するのって
>センスが古くなってるから駄目だよ
令和うる星もそうだけど別に原案を依頼するのは悪くないんだ
大事なのはそれを今のアニメで使えるように調整すること
195無念Nameとしあき24/06/22(土)00:25:52No.1231116786そうだねx3
先週もスレで指摘されてたけど好きです!私も好き!への流れが唐突すぎて
あれ何話か見逃した?ってなってた
余計な事ばっかしてキャラの関係性の積み重ねとかろくに描いてないんだもん
196無念Nameとしあき24/06/22(土)00:26:52No.1231116999+
>大事なのはそれを今のアニメで使えるように調整すること
元が面白いからまんまやれば今でも受けるはず!
駄目だったよ…が多すぎる
197無念Nameとしあき24/06/22(土)00:27:00No.1231117027+
>あと居酒屋トーク発端の企画作りがよかった試しがない
酒の勢いで面白く感じただけだからな
198無念Nameとしあき24/06/22(土)00:27:08No.1231117065+
ヤッター◯ンだな
199無念Nameとしあき24/06/22(土)00:27:31No.1231117157そうだねx3
令和うる星は結局のところ面白かった
200無念Nameとしあき24/06/22(土)00:27:50No.1231117229+
>作り手は楽しそうだね
>作り手は
作ってる人だけ楽しんでるアニメが良かった試しないよね
令和にもなって悪役がヤッターマンの自転車エッホエッホとか視聴者の誰が喜ぶねん
201無念Nameとしあき24/06/22(土)00:28:03No.1231117267そうだねx2
>>あと居酒屋トーク発端の企画作りがよかった試しがない
>酒の勢いで面白く感じただけだからな
というか内輪でウケてるだけなんだよねそれ
視聴者の事とか想定してない
202無念Nameとしあき24/06/22(土)00:29:03No.1231117457そうだねx5
せめて頭蓋骨の大きさだけでも揃えてくれんかな
見てて気持ち悪くなってくるんだよ
203無念Nameとしあき24/06/22(土)00:29:27No.1231117543+
自分も仕事上経験あるけど一度だめだったものはこねくりまわしたところでだめになりやすいから
スパッと諦めて別のもの考えたほうがいい
204無念Nameとしあき24/06/22(土)00:29:48No.1231117615+
>先週もスレで指摘されてたけど好きです!私も好き!への流れが唐突すぎて
>あれ何話か見逃した?ってなってた
>余計な事ばっかしてキャラの関係性の積み重ねとかろくに描いてないんだもん
「ボクは貴方のことが好きです!だから行かないで!」じゃ変じゃないか?
「「貴方のことが好きだからボクも連れて行って!」ならまあぎり解らんくもないけど
205無念Nameとしあき24/06/22(土)00:29:56No.1231117647+
居酒屋云々という情報の出し方自体がもう古いというか
そりゃ古い作りになるわなとしか
206無念Nameとしあき24/06/22(土)00:29:58No.1231117651+
>せめて頭蓋骨の大きさだけでも揃えてくれんかな
>見てて気持ち悪くなってくるんだよ
ドラゴンボールのフィギュアーツみたいでやんした…
207無念Nameとしあき24/06/22(土)00:30:59No.1231117857+
窪之内って全然当たらんのに引っ張りだこだな
Tonyを思い出す
208無念Nameとしあき24/06/22(土)00:31:59No.1231118070そうだねx1
>令和うる星は結局のところ面白かった
何かムーブメント起こせるほどの派手さこそないけど堅実に作ってたね
原作の懐かしい部分は残しつつ現代に対応した描写にアレンジしてたり
209無念Nameとしあき24/06/22(土)00:32:34No.1231118197+
>令和にもなって悪役がヤッターマンの自転車エッホエッホとか視聴者の誰が喜ぶねん
作品内容やシチュエーションによってはオマージュとして受ける可能性も有るので一概には言えないかと
210無念Nameとしあき24/06/22(土)00:33:14No.1231118338そうだねx3
それまで面白いと思ったことはなかったがスカート願望のガキ回はそれを通り越して引いたわ
211無念Nameとしあき24/06/22(土)00:33:19No.1231118353+
飲み屋で業界人がなんかやってよ~わかりましたで始まった物がよかった試しなし
そんなふわふわトークで億単位の金動かすな
212無念Nameとしあき24/06/22(土)00:33:33No.1231118407+
頭身高い絵柄は周期的にこういう感じで誰かピックアップされるよな
年寄りが頷きやすいんだろうけど
213無念Nameとしあき24/06/22(土)00:34:35No.1231118616+
>「ボクは貴方のことが好きです!だから行かないで!」じゃ変じゃないか?
そこに限っては別に不自然でなくない?
214無念Nameとしあき24/06/22(土)00:34:40No.1231118636そうだねx1
>作品内容やシチュエーションによってはオマージュとして受ける可能性も有るので一概には言えないかと
もちろんそれはあるけどこういうアニメの場合
作ってる当時世代の連中が脈絡もなくぶっこんで面白がってるだけだから
全然面白くならんのよね
215無念Nameとしあき24/06/22(土)00:35:47No.1231118863+
窪之内は基礎が美術系でキャラの頭身バランスが整ってるから
アニメ作る人間には魅力的に見えるのかも
216無念Nameとしあき24/06/22(土)00:35:50No.1231118874+
>年寄りが頷きやすいんだろうけど
Pとかスポンサーに拗らせたオタクがいたりすると自分の昔の執着をかなえようとすることも多そう
217無念Nameとしあき24/06/22(土)00:35:52No.1231118880+
>それまで面白いと思ったことはなかったがスカート願望のガキ回はそれを通り越して引いたわ
しかもあれ別になくてもいい話
なんか人生の自由さや多様性を描きたかったのかもだけど完全に外してる
218無念Nameとしあき24/06/22(土)00:36:19No.1231118974+
>作ってる当時世代の連中が脈絡もなくぶっこんで面白がってるだけだから
>全然面白くならんのよね
それについては同意
219無念Nameとしあき24/06/22(土)00:36:42No.1231119043そうだねx2
>作ってる当時世代の連中が脈絡もなくぶっこんで面白がってるだけだから
このアニメ全体に言えることだな…
220無念Nameとしあき24/06/22(土)00:37:49No.1231119276そうだねx2
>窪之内は基礎が美術系でキャラの頭身バランスが整ってるから
>アニメ作る人間には魅力的に見えるのかも
アニメは特に誤魔化しを求められるから
正しいバランスがやりやすいなんて人は少ないと思うよ
221無念Nameとしあき24/06/22(土)00:37:55No.1231119306そうだねx4
こういうアニメやると決まって「昔の人が喜ぶんじゃね?」ていう人がいるけどさあ
おれ結構昔の人だけど全然面白くなかったぞ・・・
222無念Nameとしあき24/06/22(土)00:38:39No.1231119466+
>アニメは特に誤魔化しを求められるから
>正しいバランスがやりやすいなんて人は少ないと思うよ
逆にうまく誤魔化すほうが技術いるんだよ
正しければ正しいまま書けば動く
それが魅力的かどうかは別として
223無念Nameとしあき24/06/22(土)00:38:45No.1231119490+
全然面白くないのに上だけが覇権覇権とか言ってるアニメ作らされてるのどんな気持ちなのかな
224無念Nameとしあき24/06/22(土)00:39:38No.1231119675+
>こういうアニメやると決まって「昔の人が喜ぶんじゃね?」ていう人がいるけどさあ
>おれ結構昔の人だけど全然面白くなかったぞ・・・
わからん…もっと上の年齢を見ていた可能性が…?
225無念Nameとしあき24/06/22(土)00:39:41No.1231119687+
もうちょっとこう好意的な意見はないの
226無念Nameとしあき24/06/22(土)00:39:53No.1231119728そうだねx2
直すべきは設定とキャラデザと脚本
最低でもこれだけは直さんと話にならない
227無念Nameとしあき24/06/22(土)00:40:24No.1231119841そうだねx1
>もうちょっとこう好意的な意見はないの
作画レベルは思ったより下がらなかった
声優は悪くない
228無念Nameとしあき24/06/22(土)00:40:25No.1231119845+
ドッコイダーが好きなやつは好きそう
229無念Nameとしあき24/06/22(土)00:40:28No.1231119857+
>こういうアニメやると決まって「昔の人が喜ぶんじゃね?」ていう人がいるけどさあ
>おれ結構昔の人だけど全然面白くなかったぞ・・・
アパートが最終決戦で巨大ロボに変形!とか
今どき真っ白に燃え尽きた…なんてやられるとクソデカタメ息しかでないんすよね…
230無念Nameとしあき24/06/22(土)00:40:36No.1231119876そうだねx3
>全然面白くないのに上だけが覇権覇権とか言ってるアニメ作らされてるのどんな気持ちなのかな
サラリーマンや・・・
こんなもん売れるわけねーやろって思っても売ってこいて怒鳴られる営業マンや・・・
231無念Nameとしあき24/06/22(土)00:41:08No.1231119986そうだねx2
どんだけ遡っても別にこれが好きな年代とかおらんだろ
遡ったら普通にめぞんまで巻き戻るぞ
232無念Nameとしあき24/06/22(土)00:41:11No.1231119994そうだねx9
>ドッコイダーが好きなやつは好きそう
ドッコイダーは面白いやろがい!!
233無念Nameとしあき24/06/22(土)00:41:34No.1231120075+
>もうちょっとこう好意的な意見はないの
落とさなかった
昨今だとこれは大事なことだとは思う
思う
234無念Nameとしあき24/06/22(土)00:41:48No.1231120131+
巻戻っても
めぞん一刻の方が面白いから意味がない
235無念Nameとしあき24/06/22(土)00:42:30No.1231120279そうだねx3
>もうちょっとこう好意的な意見はないの
個人的には好きだよ
でも同時に絶対多くの支持は得られないだろうなという確信も有る
236無念Nameとしあき24/06/22(土)00:42:50No.1231120342+
>わからん…もっと上の年齢を見ていた可能性が…?
お盆に一挙放送するべきだったか・・・
237無念Nameとしあき24/06/22(土)00:43:00No.1231120388そうだねx2
>>ドッコイダーが好きなやつは好きそう
>ドッコイダーは面白いやろがい!!
比べるのが失礼なレベルだもんなあ
238無念Nameとしあき24/06/22(土)00:43:38No.1231120509そうだねx3
>>わからん…もっと上の年齢を見ていた可能性が…?
>お盆に一挙放送するべきだったか・・・
「私はいいと思います(故人の感想です)」がリアルにきちゃうんだ…
239無念Nameとしあき24/06/22(土)00:44:44No.1231120708+
年齢で言うと真面目におじいちゃんが見て楽しいかどうかぐらいだからな
おじいちゃんは今こういうの見てるんだろうか
240無念Nameとしあき24/06/22(土)00:44:53No.1231120746+
たぶん50代としあきでも面白いとは感じないだろう
俺はフレッシュな40代なので分からないが
241無念Nameとしあき24/06/22(土)00:45:26No.1231120855+
>>高松監督ってここまで錆びついたの?
>銀魂やってたのは18年前でもう62歳だから…
>この年でギャグを時代にあわせて作るのは相当むずかしいと思う
かつて監督したこち亀の安定した面白さで安心できるけど野暮ったさ全開な作風に遠く及ばない気がする
242無念Nameとしあき24/06/22(土)00:45:39No.1231120897そうだねx1
旧世紀のラブコメの残骸みたいなアニメだな
243無念Nameとしあき24/06/22(土)00:46:09No.1231120998+
>おじいちゃんは今こういうの見てるんだろうか
見てたよ
昼休憩にちょうど良かった
早送りしながら飯食うの
244無念Nameとしあき24/06/22(土)00:46:29No.1231121071+
めぞん一刻も見てたアラフィフ世代だけどキツかったよ…
途中からやめようかと思ったけど逆にこの酷い話どんな終わり方させるのかって興味も湧いた
245無念Nameとしあき24/06/22(土)00:47:37No.1231121290+
下手なコメディに付き合うのは
下手なシリアスに付き合うより辛いと思った
246無念Nameとしあき24/06/22(土)00:48:00No.1231121372+
元絵の人がすげえ綺麗な絵の人なので
アニメでデッサン水準の一貫性は無理か~なんて思ってたのに
アイドルシーンは全くデッサン狂いがなくて再評価に至った思い出
247無念Nameとしあき24/06/22(土)00:48:03No.1231121380そうだねx2
>旧世紀のラブコメの残骸みたいなアニメだな
旧世紀がいつなのかはよく解らんが旧世紀の方がしっかりしてたよ
ちゃんとラブコメを主軸にしてたから
これは何もかもとっ散らかってて頭の変な人が作ったんか?て印象だったし
248無念Nameとしあき24/06/22(土)00:48:04No.1231121385+
めぞんはつらい事の方が多いからな…
249無念Nameとしあき24/06/22(土)00:48:54No.1231121560+
>巻戻っても
>めぞん一刻の方が面白いから意味がない
え?
マカロニほうれん草だろこれ
250無念Nameとしあき24/06/22(土)00:48:54No.1231121562+
笑いのノリは年齢のズレが出てくると本気できついからなぁ
251無念Nameとしあき24/06/22(土)00:49:36No.1231121701+
全くジャンル違うけどズヴィズダーを思い出した
252無念Nameとしあき24/06/22(土)00:50:01No.1231121793+
>もうちょっとこう好意的な意見はないの
週末を実感させてくれた
253無念Nameとしあき24/06/22(土)00:50:13No.1231121831+
イデ出しておけば受けるだろ感
254無念Nameとしあき24/06/22(土)00:50:26No.1231121881+
そりゃとしあきが年寄りばかりだからな
つまりこっちのスレの方が狂ってるんや
255無念Nameとしあき24/06/22(土)00:50:28No.1231121887+
>マカロニほうれん草だろこれ
やっぱりマカロニほうれん荘のが面白いじゃねえか
256無念Nameとしあき24/06/22(土)00:50:56No.1231121982+
>マカロニほうれん草だろこれ
全然違うわ
マカロニなら滑ったかもしれんがこれよりは面白くなってたわ
257無念Nameとしあき24/06/22(土)00:50:57No.1231121988+
>イデ出しておけば受けるだろ感
スペースダンディの方はまだ面白かったがなあ
258無念Nameとしあき24/06/22(土)00:51:07No.1231122021+
>>もうちょっとこう好意的な意見はないの
>個人的には好きだよ
>でも同時に絶対多くの支持は得られないだろうなという確信も有る
面白かったのは確かだな
もう一回BDとかで見たい作品かと言われると困るが
259無念Nameとしあき24/06/22(土)00:51:47No.1231122152+
>そりゃとしあきが年寄りばかりだからな
>つまりこっちのスレの方が狂ってるんや
つまり若い連中にはこれが受けていると・・・
260無念Nameとしあき24/06/22(土)00:52:01No.1231122198+
マカロニほうれん草はきんどーさんがみんな持っていくのがねえ
261無念Nameとしあき24/06/22(土)00:53:10No.1231122399+
若い連中にこれが受けてるかはわからないよ
俺が若くないので
262無念Nameとしあき24/06/22(土)00:53:17No.1231122422そうだねx5
スカートに興味持つ小学生って普通に気持ち悪いと言うか
唐突過ぎて戸惑いしか無かった
あれなら普通に下着に興味持っちゃったって方が自然よな
263無念Nameとしあき24/06/22(土)00:53:24No.1231122457+
マカロニはそーじのツッコミがあるからこそ光るけど
これはなあ…
264無念Nameとしあき24/06/22(土)00:54:21No.1231122661+
古臭いアニメが作りたかったんなら普通にツルモクをアニメ化すればよかったんじゃ
265無念Nameとしあき24/06/22(土)00:55:21No.1231122862そうだねx1
>スカートに興味持つ小学生って普通に気持ち悪いと言うか
>唐突過ぎて戸惑いしか無かった
変人1人のテンプレだろ単に
実在していても可愛いで済むレベルの
266無念Nameとしあき24/06/22(土)00:55:56No.1231122990+
ショタが普通に可愛くないとかもおもんないノリを感じる
267無念Nameとしあき24/06/22(土)00:56:36No.1231123135+
>古臭いアニメが作りたかったんなら普通にツルモクをアニメ化すればよかったんじゃ
アパートものの漫画ならなんぼでもあったろうになあ
タイトル忘れたけどあろひろしの奴とか
268無念Nameとしあき24/06/22(土)00:57:02No.1231123214+
原作を見た事ない
どんなタッチなの?
269無念Nameとしあき24/06/22(土)00:57:28No.1231123298+
息子が女子に興味持つ年ごろかあと思わせておいてスカートかよってのは正直視聴者をけむに巻きたいだけだったのかも
270無念Nameとしあき24/06/22(土)00:57:32No.1231123318そうだねx1
>これは何もかもとっ散らかってて頭の変な人が作ったんか?て印象だったし
高松作劇となんか意識高い系・アーティスティック系の超融合
高松は普通に販促番組やらせとけば良かったんよ
271無念Nameとしあき24/06/22(土)00:57:58No.1231123406+
>やっぱりマカロニほうれん荘のが面白いじゃねえか
比べるとしたらマカロニ2の方だな
272無念Nameとしあき24/06/22(土)00:59:55No.1231123755+
よく知らんけど
作画監督が経験浅いとこうなるんだな
とは思った
顔面サイズが常時混在系なのは合ってなかったと思う
273無念Nameとしあき24/06/22(土)00:59:57No.1231123758そうだねx1
>変人1人のテンプレだろ単に
>実在していても可愛いで済むレベルの
そうなんだけど親が無職で顔が不細工で出しゃばりで・・・と余計なもん付けてんだもの
274無念Nameとしあき24/06/22(土)01:00:21No.1231123833+
高松で杉田&釘宮とかいっぱい反応してもらいたかったんだろうな…無風だったけど…
275無念Nameとしあき24/06/22(土)01:00:47No.1231123931そうだねx1
スカートはポリコレ要素入れたかった程度のもんだろ
276無念Nameとしあき24/06/22(土)01:00:47No.1231123933そうだねx2
    1718985647221.jpg-(133965 B)
133965 B
>タイトル忘れたけどあろひろしの奴とか
これかな?よほど上手くアレンジしないと滑りまくるだろうけど
277無念Nameとしあき24/06/22(土)01:00:50No.1231123950+
>よく知らんけど
>作画監督が経験浅いとこうなるんだな
知らなすぎる
278無念Nameとしあき24/06/22(土)01:01:01No.1231123982+
キャラデザが致命的に魅力ない
279無念Nameとしあき24/06/22(土)01:02:01No.1231124161+
>そうなんだけど親が無職で顔が不細工で出しゃばりで・・・と余計なもん付けてんだもの
四谷さんポジションで顔がサ〇エさんに出てきそうなやつで杉田の声で延々面白くない無職擦りするの
正直いってダダ滑りっていうかあいついてもいなくてもなんも変わらんな
280無念Nameとしあき24/06/22(土)01:02:04No.1231124168そうだねx1
>そうなんだけど親が無職で顔が不細工で出しゃばりで・・・と余計なもん付けてんだもの
でも血の繋がってない親子設定だし
281無念Nameとしあき24/06/22(土)01:02:33No.1231124256+
>これかな?よほど上手くアレンジしないと滑りまくるだろうけど
むっ事件か!私の出番だ!
でいきなりなんの脈絡もなく道路工事始める変態を思い出した
282無念Nameとしあき24/06/22(土)01:03:18No.1231124364+
下手なパロディだなあ
283無念Nameとしあき24/06/22(土)01:03:39No.1231124413+
あおいちゃんとはちさんの結婚エンディングでええやろ・・・
284無念Nameとしあき24/06/22(土)01:03:43No.1231124428そうだねx3
>でも血の繋がってない親子設定だし
そうそう
それも余計
本筋にほぼ絡まないただの脇役にどんだけ設定盛ってんだよ
285無念Nameとしあき24/06/22(土)01:04:30No.1231124562そうだねx4
>当初はロボットモノとラブコメを組み合わせた企画を立てていたが「今の時代にロボットは売れない」という理由で却下された
前期でラブコメでロボットアニメだったバーンブレイバーンがヒットしたのは皮肉な話やで
286無念Nameとしあき24/06/22(土)01:05:05No.1231124654+
>下手なパロディだなあ
パロディがどれも粗悪なんだなこのアニメ
そこでそれやる意味ある?ってのばかり
287無念Nameとしあき24/06/22(土)01:06:17No.1231124857そうだねx2
    1718985977049.jpg-(112303 B)
112303 B
下手なオマージュいいよね…
288無念Nameとしあき24/06/22(土)01:06:40No.1231124922+
>前期でラブコメでロボットアニメだったバーンブレイバーン
>ラブコメで
チクショウ否定できねえ!
289無念Nameとしあき24/06/22(土)01:06:57No.1231124968+
書き込みをした人によって削除されました
290無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:02No.1231124980+
尺割いてない葵ちゃんの方が真っ当にラブコメしてる
291無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:06No.1231124989そうだねx1
ラブコメロボ物のほうが売れてそう
292無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:09No.1231125000そうだねx2
パロディって作品の柱が立ってないと生きないよね
やってた銀魂がそうだったし
293無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:18No.1231125017そうだねx1
いうてもマカロニは今の子が見るときついし
めぞんは今の子が見ると暗すぎるし
今風にマイルドだとは思うぜ
としあきどもが還暦なだけで
294無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:26No.1231125033+
>下手なオマージュいいよね…
いつまでやってんだそういうの
295無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:39No.1231125082+
最初の6話くらいラブコメしてなかったのが謎すぎる
296無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:40No.1231125086+
ブレイバーンはラブコメじゃなくて純愛だろ
297無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:42No.1231125092そうだねx5
    1718986062327.jpg-(8219 B)
8219 B
こういう口もこういうアニメには合わないと思った
あと主人公の男の変顔がもうあまりにも滑り倒してた
298無念Nameとしあき24/06/22(土)01:08:19No.1231125177+
>としあきどもが還暦なだけで
としあきはその年齢煽りをどっちの意味で言ってんのか全然わからん…
若い側に居るつもりなのか?
299無念Nameとしあき24/06/22(土)01:08:47No.1231125238そうだねx2
いや変顔アニメはそれはそれでジャンルだから
300無念Nameとしあき24/06/22(土)01:09:17No.1231125319そうだねx1
>下手なオマージュいいよね…
グランベルム粘着なんていたんだな
301無念Nameとしあき24/06/22(土)01:09:33No.1231125358そうだねx1
>あと主人公の男の変顔がもうあまりにも滑り倒してた
ラブホのやつも急に変顔キャラにされてて
いや…そいつはそうじゃないだろ…ってなった
302無念Nameとしあき24/06/22(土)01:09:37No.1231125368+
マカロニを語れる時点でどっちもクソもあるかよ・・・
303無念Nameとしあき24/06/22(土)01:10:09No.1231125449+
>あと主人公の男の変顔がもうあまりにも滑り倒してた
変顔の表現は90年代くらいのジャンプでやってた演劇の漫画みたいだなって感想
304無念Nameとしあき24/06/22(土)01:10:27No.1231125501そうだねx3
もう「ゴシュジン」とか「ミボウジン」とかをダジャレ感覚で使っている時点でね・・・もうね・・・
今時そんなん思いつく人がいるのかと・・・
305無念Nameとしあき24/06/22(土)01:10:51No.1231125567+
    1718986251288.jpg-(22775 B)
22775 B
>あと主人公の男の変顔がもうあまりにも滑り倒してた
韓国でも受けてるから
306無念Nameとしあき24/06/22(土)01:10:57No.1231125577+
>若い側に居るつもりなのか?
まあマカロニやめぞんを今の漫画と並行して読んでそこまで面白いかと言われたら…
あくまで当時の時代背景やノスタルジーあってこその面白さだとは思う
307無念Nameとしあき24/06/22(土)01:11:17No.1231125625そうだねx2
顔芸はこの漫画家さんの持ち芸なので別に今更不快じゃなかったな
308無念Nameとしあき24/06/22(土)01:11:54No.1231125715そうだねx1
>まあマカロニやめぞんを今の漫画と並行して読んでそこまで面白いかと言われたら…
>あくまで当時の時代背景やノスタルジーあってこその面白さだとは思う
ギャグは水物だからねえ
稲中やマサルさんも久々に読んだら昔ほど笑えなかった
309無念Nameとしあき24/06/22(土)01:11:58No.1231125729+
ブルバスターがこけたからロボラブコメできなかったんだな
可哀そうに…
310無念Nameとしあき24/06/22(土)01:13:20No.1231125925+
>ブルバスターがこけたからロボラブコメできなかったんだな
アニメどんだけ短い時間で作れると思ってんだよ…
こっちがロボ却下されたのはずっと昔だぞ
311無念Nameとしあき24/06/22(土)01:13:29No.1231125955+
仮にロボラブコメが出来たとして面白くなりそう?
312無念Nameとしあき24/06/22(土)01:14:17No.1231126088+
ブルバスターが受けると思って作ってたのかよ
そっちの感覚のズレの方がヤバいわ
313無念Nameとしあき24/06/22(土)01:14:27No.1231126121+
>仮にロボラブコメが出来たとして面白くなりそう?
女の子ロボ相手に異種族巨女とラブコメみたいな方向で行けばまあ
314無念Nameとしあき24/06/22(土)01:14:32No.1231126134+
マカロニはハイテンションでハイスピードなギャグで叩き伏せてくる漫画だからあれをアニメ化するのは無謀ともいえる
やるとしても思い切り濃縮して15分アニメが限度だろうと思う
きんどーさんトシちゃんそーじくんのボケツッコミのハイスピードギャグを表現できる声優脚本監督はまずおらんだろう
315無念Nameとしあき24/06/22(土)01:15:22No.1231126254+
>ブルバスターがこけたからロボラブコメできなかったんだな
>可哀そうに…
としちゃんはたまにとんでもない知識のなさを露呈するときあるわね…
オリジナルアニメなんて準備期間2~3年以上がざらよ
316無念Nameとしあき24/06/22(土)01:15:26No.1231126264+
>ブルバスターが受けると思って作ってたのかよ
>そっちの感覚のズレの方がヤバいわ
キャラに魅力がほぼないのが同じ感覚なんだろうな・・・
317無念Nameとしあき24/06/22(土)01:15:39No.1231126299+
マサルさんアニメですら請けた監督はどうやったもんかって当初途方にくれてたからな
どうにかテンション上げて乗り切ってたけど
318無念Nameとしあき24/06/22(土)01:15:57No.1231126344+
>仮にロボラブコメが出来たとして面白くなりそう?
そりゃなるだろう
ちゃんとした人が作れば
319無念Nameとしあき24/06/22(土)01:16:11No.1231126370そうだねx2
>マカロニはハイテンションでハイスピードなギャグで叩き伏せてくる漫画だからあれをアニメ化するのは無謀ともいえる
そもそもあのギャグ自体今は通じないと思う
320無念Nameとしあき24/06/22(土)01:17:30No.1231126548そうだねx1
>としちゃんはたまにとんでもない知識のなさを露呈するときあるわね…
たまに「前半がネットで評判悪かったから3か月後の第2シーズンはテコ入れした」
とか平然と言っちゃう子いるよね
テレビアニメが1週間ぐらいで作れると思ってそうだ
321無念Nameとしあき24/06/22(土)01:18:03No.1231126643そうだねx1
むしろ開き直って毎週アストロロボでゴシュ星人迎撃する方が面白そう
322無念Nameとしあき24/06/22(土)01:18:44No.1231126752+
OPすき
323無念Nameとしあき24/06/22(土)01:19:13No.1231126817+
>むしろ開き直って毎週アストロロボでゴシュ星人迎撃する方が面白そう
スナック感覚でゴシュ星人が虐殺されちゃうんだ…
324無念Nameとしあき24/06/22(土)01:19:36No.1231126889+
このアニメ作った人たちは何がしたかったんだろう
わからない
325無念Nameとしあき24/06/22(土)01:20:01No.1231126957+
>スナック感覚でゴシュ星人が虐殺されちゃうんだ…
で翌週普通に生きてる
326無念Nameとしあき24/06/22(土)01:20:26No.1231127026そうだねx2
個性あふれるアパートの住人たちが全員記憶に残らないからなあ
地下アイドルとかなんかやったかあれ?
327無念Nameとしあき24/06/22(土)01:20:27No.1231127030+
年寄りしか見てないのは狙い通りかなってスレ見てると思う
328無念Nameとしあき24/06/22(土)01:20:40No.1231127067+
主人公もなかなかイケメンだけど
時々ヤン・ウェンリー味あるよね
329無念Nameとしあき24/06/22(土)01:20:45No.1231127081+
降幡愛を売りたかったのかな
330無念Nameとしあき24/06/22(土)01:21:13No.1231127164+
>このアニメ作った人たちは何がしたかったんだろう
覇権が取りたかった・・・
331無念Nameとしあき24/06/22(土)01:21:27No.1231127198+
>年寄りしか見てないのは狙い通りかなってスレ見てると思う
今の若い子はアニメなんて見ないんですよ
おじいちゃん
332無念Nameとしあき24/06/22(土)01:22:32No.1231127368+
ツルモクの後どんな漫画作品を描いていたのか全く知らなかったから
こういう方向性に進んでたんだと知って割と嬉しいぜ
333無念Nameとしあき24/06/22(土)01:23:06No.1231127459そうだねx3
>個性あふれるアパートの住人たちが全員記憶に残らないからなあ
本筋や主人公&ヒロインに対しての影響力が無さ過ぎるのよね住人
いなくても成立するから物語における必然性がまるでない
せっかくのアパート設定が全然生きてない
334無念Nameとしあき24/06/22(土)01:23:43No.1231127564+
>個性あふれるアパートの住人たちが全員記憶に残らないからなあ
単にボケの始まりですよおじいちゃん
335無念Nameとしあき24/06/22(土)01:23:54No.1231127597そうだねx2
>今の若い子はアニメなんて見ないんですよ
>おじいちゃん
tiktokのショート動画やユーチューブばかりみてるってこの後続くんだろうけど
どんなジャンルの動画見てるかは答えられなさそう
336無念Nameとしあき24/06/22(土)01:24:59No.1231127781そうだねx1
>今の若い子はアニメなんて見ないんですよ
>おじいちゃん
それが事実ならもっとアニメの本数も減って万策尽きる作品も減るだろうに・・・
337無念Nameとしあき24/06/22(土)01:25:08No.1231127805+
おじいちゃんしかいないとこでおじいちゃんに語りかけるなよ…
338無念Nameとしあき24/06/22(土)01:25:19No.1231127842+
伸びてるから構ってバカ荒らしも湧いたか
339無念Nameとしあき24/06/22(土)01:25:36No.1231127894+
>単にボケの始まりですよおじいちゃん
やっぱりかあ
最近まっすぐ歩けなくなってなあ
もうすぐお迎えが来るかも知らんがその前にこれよりはましなアニメを見たいもんだ
340無念Nameとしあき24/06/22(土)01:26:17No.1231128005+
1クールで住人一人一人にスポット当てたら今以上にとっちらかりそう
341無念Nameとしあき24/06/22(土)01:26:25No.1231128023+
>個性あふれるアパートの住人たちが全員記憶に残らないからなあ
>地下アイドルとかなんかやったかあれ?
舞台装置としてしか意味がないとか言われるのもアレだけど
舞台装置にもならないってのはさすがにねぇ…
342無念Nameとしあき24/06/22(土)01:26:50No.1231128099そうだねx3
>いなくても成立するから物語における必然性がまるでない
これな
キャラ設定としては記憶に残るけどストーリー的にどういう活躍をしたかは印象が薄い
343無念Nameとしあき24/06/22(土)01:27:03No.1231128140そうだねx1
年寄を煽りたいだけのガキが来た時点でこのスレはもう終わり
344無念Nameとしあき24/06/22(土)01:27:45No.1231128273+
最後の戦いでも住人普通に受け入れてなーんもしてないしな
虚無しかない
345無念Nameとしあき24/06/22(土)01:28:28No.1231128379そうだねx3
>1クールで住人一人一人にスポット当てたら今以上にとっちらかりそう
別にスポットを当てる必要は無いんだ
物語の中でそのキャラを生かした役割をきっちりこなせば
346無念Nameとしあき24/06/22(土)01:30:13No.1231128689+
実際アラフォーがアイドル服着て頑張ってるのが場末アイドルの実態なので
普通にリアル感はあるんだよあれで
347無念Nameとしあき24/06/22(土)01:30:49No.1231128804そうだねx1
SEEDフリーダムやらブレイバーンのヒットの中で
「ロボ売れないから」は空気読めてなかった
それで最後の展開
348無念Nameとしあき24/06/22(土)01:31:08No.1231128864そうだねx4
スカートのやつなんてわざわざスポット当てて専用回設けてまでやることか…?ってなるしな
しかもあの話何にも活きてこないし
349無念Nameとしあき24/06/22(土)01:31:13No.1231128873そうだねx3
虫食いの話とか全く無駄だもんな
あとキャラで言えば道端で絡んでくる変なババア
あんなんアパート住人に割ふりゃいいだろうに
350無念Nameとしあき24/06/22(土)01:32:27No.1231129087+
おじいちゃんは自分じゃ何もしてこなかったくせに文句ばっかり
351無念Nameとしあき24/06/22(土)01:33:24No.1231129228そうだねx2
>別にスポットを当てる必要は無いんだ
>物語の中でそのキャラを生かした役割をきっちりこなせば
よく名前挙がるめぞんなんてお騒がせ住人の専用回って無いもんね
でも普段の話でちゃんとキャラ描いてる
352無念Nameとしあき24/06/22(土)01:34:45No.1231129414そうだねx1
>それで最後の展開
最後だけはロボ出させて!って未練がましくPに食いついたんだろうかね
魚星人だって別に攻めてくる意味なかったから全力全開で滑っちゃったけど…
353無念Nameとしあき24/06/22(土)01:36:09No.1231129625そうだねx2
高橋留美子全般が嫌いな俺もいるぜ
人魚のやつだけちょっと綺麗にまとめてた記憶があるがさっぱり忘れてる
354無念Nameとしあき24/06/22(土)01:37:14No.1231129786そうだねx1
>実際アラフォーがアイドル服着て頑張ってるのが場末アイドルの実態なので
>普通にリアル感はあるんだよあれで
でも私はこのアイドルをがんばるんだ!って話…いる?ってなる
好意的に解釈すれば「主人公達も自由に生き方決めていいんだよ」ってのに繋げたかったのかもだけど
355無念Nameとしあき24/06/22(土)01:37:36No.1231129842そうだねx4
これでよく覇権がどうのいえたな
ってクオリティ
356無念Nameとしあき24/06/22(土)01:38:32No.1231129971+
めぞん一刻って100話くらいなかったっけ
それと比べるのはさすがにどうかと
357無念Nameとしあき24/06/22(土)01:40:49No.1231130285そうだねx2
めぞん一刻にうる星やつら要素を加えて見ました
っていう薄いパロディ以上のものがなかった
358無念Nameとしあき24/06/22(土)01:41:33No.1231130379そうだねx2
話数の問題じゃなくキャラの描き方についてね
もしこっちが100話あっても延々とっちらかってたと思うよ
359無念Nameとしあき24/06/22(土)01:41:44No.1231130405+
>でも私はこのアイドルをがんばるんだ!って話…いる?ってなる
お前の人生いる?ってレベルの話だが
そんなのお互い勝手だろ
360無念Nameとしあき24/06/22(土)01:42:41No.1231130542+
高橋留美子もああ見えて引き出し少ないからな~
361無念Nameとしあき24/06/22(土)01:43:15No.1231130622そうだねx3
>これでよく覇権がどうのいえたな
>ってクオリティ
ハケンハケンとかいってんのが平成に置いてこいレベルで古臭いノリだし
作り手側が言い出したら一気に寒くなるキーワードなのよね
362無念Nameとしあき24/06/22(土)01:43:37No.1231130668+
ミボウ星にはナオスケタイプのメスも居るんだろうな…いいな
363無念Nameとしあき24/06/22(土)01:44:09No.1231130756+
>でも私はこのアイドルをがんばるんだ!って話…いる?ってなる
掘り下げてもこう言われるのがオチなんだ
364無念Nameとしあき24/06/22(土)01:44:32No.1231130822+
>高橋留美子もああ見えて引き出し少ないからな~
引き出し少ないけどちゃんと当たるのが不思議
365無念Nameとしあき24/06/22(土)01:44:34No.1231130826そうだねx5
こういうキャラ構成ならサブキャラ主役回でも主人公や本筋に何らかの影響や学びを与えるもんだけど
そういうの一切なかったな
366無念Nameとしあき24/06/22(土)01:45:27No.1231130952そうだねx1
>高橋留美子もああ見えて引き出し少ないからな~
仮にそうだとしてもそれでこれだけの数の作品作ってヒット率も高いんだから
作劇能力がものすごく高いという証明になるな
367無念Nameとしあき24/06/22(土)01:45:35No.1231130970そうだねx3
>>高橋留美子もああ見えて引き出し少ないからな~
>引き出し少ないけどちゃんと当たるのが不思議
当てた作品の多様性見てたら引き出し少ないとは全く思えない
単発作品でもしっかり特色出してるし
368無念Nameとしあき24/06/22(土)01:46:24No.1231131083そうだねx1
ロボ物は売れないってのはブルバスターやなんとかノワール見てれば分かる
369無念Nameとしあき24/06/22(土)01:46:31No.1231131101そうだねx1
>これでよく覇権がどうのいえたな
>ってクオリティ
メカをリアルにしろとまではいわないけど落書きレベルのはどうかと思った
370無念Nameとしあき24/06/22(土)01:46:40No.1231131118+
たった12話かそこらで群像劇やろうとしたのがまずかったのか
371無念Nameとしあき24/06/22(土)01:47:17No.1231131212そうだねx3
>ロボ物は売れないってのはブルバスターやなんとかノワール見てれば分かる
ロボもの…?
いったいいきなり何を言い出してるんだ?
372無念Nameとしあき24/06/22(土)01:47:29No.1231131253+
>なんとかノワール見てれば分かる
こっちは割と好きなんだ…
373無念Nameとしあき24/06/22(土)01:48:02No.1231131337そうだねx1
>たった12話かそこらで群像劇やろうとしたのがまずかったのか
スカートのガキは要らんかったかもしれん
374無念Nameとしあき24/06/22(土)01:48:36No.1231131405+
>たった12話かそこらで群像劇やろうとしたのがまずかったのか
話数少なくてもできた例は有るし、単にシナリオの良し悪しでしょ
375無念Nameとしあき24/06/22(土)01:48:44No.1231131422そうだねx1
>たった12話かそこらで群像劇やろうとしたのがまずかったのか
それは他の深夜帯のアニメ大半にあてはまるから
平等に同じハンデ背負ってると思う
376無念Nameとしあき24/06/22(土)01:49:09No.1231131486+
一瞬「エトワールか!?あれはロボじゃねえクルマだろが!」と滑るところだった
あぶねえあぶねえ
377無念Nameとしあき24/06/22(土)01:49:42No.1231131551そうだねx1
ロビ8とてっぺんよりは面白かったよ
378無念Nameとしあき24/06/22(土)01:51:03No.1231131779+
>>たった12話かそこらで群像劇やろうとしたのがまずかったのか
>スカートのガキは要らんかったかもしれん
実際あのガキと親父で結構な尺無駄にしてんだよな
スカートがどうの遠足がどうの参観日がどうので
379無念Nameとしあき24/06/22(土)01:53:04No.1231132090そうだねx1
>スカートのやつなんてわざわざスポット当てて専用回設けてまでやることか…?ってなるしな
>しかもあの話何にも活きてこないし
LGBTとか多様性とかそんな話も盛り込んでますよ的な…
380無念Nameとしあき24/06/22(土)01:53:09No.1231132100+
オーディオコメンタリーって何を話すんだろう
話すことあるのかな
381無念Nameとしあき24/06/22(土)01:54:43No.1231132325そうだねx1
これのオーディオコメンタリーとか地獄だな
382無念Nameとしあき24/06/22(土)01:58:00No.1231132814+
>これのオーディオコメンタリーとか地獄だな
飲み屋のgdgdトークで終わりそう
383無念Nameとしあき24/06/22(土)02:00:26No.1231133157+
こんなB級アニメにすらネガキャンし続けてるのか今のアニプレ工作員は
384無念Nameとしあき24/06/22(土)02:03:27No.1231133631+
えっそんな事になってるのか
これじゃ毎週見てた俺が馬鹿みたいにじゃないですか
385無念Nameとしあき24/06/22(土)02:05:07No.1231133879+
>オーディオコメンタリーって何を話すんだろう
>話すことあるのかな
どんなメンバーか知らないけど作ってる方は楽しそうだが
386無念Nameとしあき24/06/22(土)02:07:45No.1231134268そうだねx1
声優豪華だから円盤にイベチケつけたら売れるんじゃね
387無念Nameとしあき24/06/22(土)02:21:38No.1231136379そうだねx2
OP好きだったよ
388無念Nameとしあき24/06/22(土)02:45:18No.1231139100+
本編見てないので内容はわからんけど
キービジュみるかぎり爆死の臭いしかしなかった
389無念Nameとしあき24/06/22(土)02:49:56No.1231139549+
>宣伝でどうにかできたとは思えないんすよ
CMやってるのは見たけど絵柄の好みがわかれると思った頑張ってはいるんだろうけどさ
390無念Nameとしあき24/06/22(土)02:52:03No.1231139745そうだねx2
ツッコミ所は多かったけど金曜の疲れた脳でボーっと見る分には悪くなかったよ
あとOPマジで好き
391無念Nameとしあき24/06/22(土)03:14:55No.1231141781+
作業用にはちょうどいい
392無念Nameとしあき24/06/22(土)03:50:13No.1231144152+
>声優豪華だから円盤にイベチケつけたら売れるんじゃね
チェンソーマンについてたけど売れなかったよ
393無念Nameとしあき24/06/22(土)04:19:42No.1231145840+
あおいちゃんだけのアニメだったな
394無念Nameとしあき24/06/22(土)04:31:08No.1231146393+
結局何が悪かったの?
キャラデザ?
395無念Nameとしあき24/06/22(土)04:32:57No.1231146492+
>結局何が悪かったの?
>キャラデザ?
キャラデザは非常に良かった
広報かな
396無念Nameとしあき24/06/22(土)04:38:33No.1231146764そうだねx1
真面目に最終話まで観て真面目に切れてる人多いなあ…と正直感動してるんだ今
こんなの真面目に観てたの俺くらいだと思ってたんで…
397無念Nameとしあき24/06/22(土)04:46:55No.1231147199そうだねx1
最後3話ぐらいのロボ展開の糞さを考慮しても佳作だよ
ロボ展開じゃなくて住人とか太助さんがもっと伏線として機能してれば質アニメぐらいにはなった
398無念Nameとしあき24/06/22(土)04:56:40No.1231147708+
こういうアニメこそ1クールかけてダラダラやらずに劇場アニメでやれば評価変わると思うよ
399無念Nameとしあき24/06/22(土)05:02:40No.1231148026そうだねx6
>こういうアニメこそ1クールかけてダラダラやらずに劇場アニメでやれば評価変わると思うよ
(誰が観にゆくんだよ)
400無念Nameとしあき24/06/22(土)05:05:19No.1231148155+
男が鼻伸ばしてるときの顔がちょっと無理だった…
401無念Nameとしあき24/06/22(土)05:12:52No.1231148532そうだねx2
葵ちゃん犬に付いてくと思ったのに
幸せになって欲しい
402無念Nameとしあき24/06/22(土)05:34:06No.1231149555+
>葵ちゃん犬に付いてくと思ったのに
>幸せになって欲しい
むしろ犬もアストロ荘に残ってあおいちゃんの犬になるとかで良かったのにな
あんだけ犬じゃないって言ってたやつが惚れた女にしっぽ振って生きていく面白さがある
403無念Nameとしあき24/06/22(土)05:38:57No.1231149762+
ミラさんと犬が同じミボウ星人の同じ種族って無理がねえか
404無念Nameとしあき24/06/22(土)05:40:52No.1231149853+
>ミラさんと犬が同じミボウ星人の同じ種族って無理がねえか
流し見だけどミボウ星人とは言ってるけど同じ種族とは言ってなくね?
女王が死ぬまで側にいる種族とは言ってたが
405無念Nameとしあき24/06/22(土)05:42:25No.1231149922+
単話で見る分にはそこまで破綻はしてないけどキャラクターの動かし方がいちいち最終回にかかってこないアニメだった
406無念Nameとしあき24/06/22(土)05:52:45No.1231150526+
毎週ゴシュ人が円盤獣とか機械獣とかで侵略してきて
巨大ロボで撃退する話にしとけばよかったんじゃないかな
きっとどこかで見たヤツになるけど
407無念Nameとしあき24/06/22(土)05:54:10No.1231150610そうだねx2
けっこうよかったんだけどな
ショーインも実は弱いとかだけじゃなくて恋愛興味ないような完璧キャラに見せかけて裏ではミラに振り向いてもらえるようあのキャラづくりしてたのも好き
408無念Nameとしあき24/06/22(土)06:22:28No.1231152361+
これをロボット恋愛アニメと言ったらゼノグラシアに失礼だと思われる
409無念Nameとしあき24/06/22(土)06:23:19No.1231152409そうだねx1
>キャラデザ?
まあキャラデザ同じブルバスターと同じくらいじゃないかな
410無念Nameとしあき24/06/22(土)06:43:52No.1231153850そうだねx3
    1719006232217.jpg-(47079 B)
47079 B
地味に好きだった
ストーリーは差し置いて結構楽しめた
411無念Nameとしあき24/06/22(土)06:45:40No.1231153973そうだねx1
コピペに荒らされないアニメだから語れるいいアニメだった
412無念Nameとしあき24/06/22(土)06:46:00No.1231153996+
>毎週ゴシュ人が円盤獣とか機械獣とかで侵略してきて
>巨大ロボで撃退する話にしとけばよかったんじゃないかな
>きっとどこかで見たヤツになるけど
それブレイバーンでいいし
413無念Nameとしあき24/06/22(土)06:56:37No.1231154855そうだねx1
伏せられた情報を紐解いていくのではなく
脈絡ない展開をひたすら見せていくのなら
映画とかでよくねって
414無念Nameとしあき24/06/22(土)07:01:41No.1231155266+
ロボットの急展開がインパクト強すぎるけどあれも鍵で起動したし脈絡ないわけでもないが
415無念Nameとしあき24/06/22(土)07:17:12No.1231156666+
>これをロボット恋愛アニメと言ったらゼノグラシアに失礼だと思われる
なんだかんだガチなのは反則だろ
416無念Nameとしあき24/06/22(土)07:42:32No.1231159224+
原型が無くなるくらい練り直さなきゃ駄目なプロットだった
417無念Nameとしあき24/06/22(土)07:50:05No.1231160086+
>ブルバスターが受けると思って作ってたのかよ
>そっちの感覚のズレの方がヤバいわ
一般向け劇場アニメあたりに潜む変なクリエイターが表に出てきたような感じな
418無念Nameとしあき24/06/22(土)07:50:22No.1231160108+
一人のオタがずっと愚痴言っててウケる
419無念Nameとしあき24/06/22(土)07:51:36No.1231160264そうだねx1
練り直したら跡形も残らなそう
420無念Nameとしあき24/06/22(土)07:52:30No.1231160368+
結局衝撃のラストって何だったの?
421無念Nameとしあき24/06/22(土)07:54:29No.1231160577そうだねx1
粘着されてるんだな
422無念Nameとしあき24/06/22(土)07:55:31No.1231160699+
完走しといて愚痴ってるのは流石に笑えるな
423無念Nameとしあき24/06/22(土)07:55:55No.1231160747+
衝撃だったのはむしろ先週だよな
最終回はそれを受けて予想した通りの終わり方しただけだし
424無念Nameとしあき24/06/22(土)07:56:14No.1231160783+
スレ画の絵の人をデザイナーに据えない方がいいと思う
絵の好き嫌いは置いといて、デフォルメの利きにくい絵柄でアニメに向いてない
425無念Nameとしあき24/06/22(土)07:57:58No.1231160980+
三十路アイドルがヨルクラと被ってたな
あっちは子持ちでインパクトあったが
426無念Nameとしあき24/06/22(土)07:58:24No.1231161026+
なんならツルモクアニメ化した方が良かったかもしれん
427無念Nameとしあき24/06/22(土)07:59:09No.1231161107+
キャラデザアンチなんなん
俺はむしろこのキャラデザじゃなかったら見ることもしてないな
428無念Nameとしあき24/06/22(土)08:00:08No.1231161226+
サムメンコに比べたら全然マシ

- GazouBBS + futaba-