実際パテル派の気持ちも理解できなくはないよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:36:43

    反ゲヘナのリーダーとして担いだら知らんわ自分でやれだもん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:49

    どっちかっていうと反ゲヘナ精神が強すぎるパテル派幹部に影響されてミカがゲヘナ嫌いになったのでは...?
    割とそういうこと良くあるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:38:16

    神輿がいないと動けない組織なんて自由意志ぶん投げてるじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:39:00

    え、トリニティってそういう学校じゃないんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:40:23

    ミカは根っから煽り屋だし…お姫様のわがままとかじゃなくちゃんと相手を怒らせる煽り方選んでる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:41:30

    >>2

    まあ好きでも嫌いでもないモノに対して横で嫌い嫌い言われてたら嫌いになるのはまあ納得。むしろパテル派はなんでゲヘナが嫌いなんだ…生理的に同意しょうもないやつなのかな天使と悪魔だし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:41:47

    スレ画はトリニティ流に煽りも入ってるんだろうけど実際勝手にやりなよはそうだし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:41:57

    >>6

    どうしようもない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:42:13

    こんな非常時に他の派閥抑えてこんな事してる方が大問題なんだよなぁ…よく取り潰しにならなかったなパテル

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:42:50

    なんですかパテルが上も下も大問題派閥だって言うんですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:42:50

    なんのための神輿かともなるし勝手にやれってのと同じくらい勝手に神輿から降りるなってのもわかるわ
    なんならパテル派諸共ミカと同じく追放されかねない状況だし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:42:58

    特権階級はこういう時に何かしら責任を取るってコストを負って普段贅沢を許されてるわけでしょ
    普段贅沢して土壇場で何もしてくれないってそりゃ虫が良すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:44:53

    >>12

    この時点のミカは牢獄入りしてるから特権どころか一応底辺階級だよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:45:28

    こいつら勝手に牢から出そうとしてるんだよな…その時点で論外では?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:45:54

    ティーパーティーのミカが宣戦布告しなきゃ大義名分は確保できなさそうだしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:46:17

    責任も何も…こんなことしてる時点で普通はもうパテルが終わりだろうし戦力も足らん…
    トリニティ&ゲヘナを相手にできる戦力なんてパテルに無いだろうしね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:46:23

    ナギサ不在時に勝手にミカ担いでゲヘナ攻め込むのもおかしいんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:46:53

    >>12

    派閥としての決定権をミカに預けておいて下からの意見に従えって方が無理がある。そりゃ下の意見もある程度反映させるのは必要だろうが決定権を投げたのはパテル派なんだから不服な決定をしたからってミカを攻めるのはお門違い。それならミカに決定権を預けず勝手にやってろって話しよ。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:01

    この時点のミカに正統性なんてあるのかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:10

    ここら辺政治というより追い詰められたヤクザの武闘派みたいな空気だよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:50:24

    >>19

    投獄されてたけどティーパーティー所属までは失ってなかったはずだから正当性の主張は通るくらい?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:50:35

    >>11

    まあ派閥としての長の任を受け入れたなら「長としての」判断をしろ従うべきなのはその範囲でってのはそうだからね

    問題はしょせん政治家でも何でもなく”学生”なのでそんなもん知った事かやーめた!もそれはそうという事…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:51:42

    規模考えると政治家みたいなもんでは?ともちょっと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:41

    スレタイ見て、まあゲヘナ生は温泉と美食を筆頭に好き勝手に暴れるのが好きな奴が多いっぽいしゲヘナ嫌いはわからんでもない部分あるよな……と思ってたんだ
    そんな話じゃなかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:18

    まあパテル派が「代表」の意味を軽く考えていたんだろうね。最終的な全体の意思決定を個人に委ねる意味を。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:34

    どっちも理があるというかどっちもめちゃくちゃなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:56:33

    ミカ絆ストトリモブよりはこっちで民度を感じた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:57:20

    >>26

    うーん、端的で的確

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:58:29

    まあミカの意思に関係なく攻め込んでる場合じゃない状況だからパテル派は大分アレなんだがな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:58:56

    >>19

    正当性というよりアリウスが暴れてるから

    「この状況うまくやれば一発逆転でトップとれるでぇ!ゲヘナも殲滅や!」

    「アリウスと繋がりがあるんはミカはんや!」

    「もっぺん祭り上げて今日からこのパテル派がトリニティのニューリーダーや!」

    みたいな流れにはできる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:59:38

    >>26

    実際これ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:59:51

    実際反ゲヘナとして先陣を切って捕まった奴に遅れましたが協力します!したのがここだもんな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:00:17

    パテル派には悪いけどただのアホ集団としか思えないのよな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:01:11

    そもそもミカがアリウスに内通したせいでパテル派の立場が悪くなってたのもあるから…
    ゲヘナ嫌いって公言したし先頭に立ってゲヘナ殲滅したら溜飲下げるつもりだったけど「うるせーしらねー勝手にやってろ」したからふざけんなってなったのもあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:02:13

    他のトップが一部行方不明かつ大混乱状態の時にやる事でもないしガチでなんでこれで存続できたのかがわからねぇ…
    他派閥から責められて当然だよこれ
    そのくせミカも悪いとはいえデモとかやりだす始末だし…本当なんでお目溢ししてもらえたんです?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:03:22

    パテル派モブは自分らの親玉が特大やらかししたおかげでものすごく立場悪くなった(なるのが目に見えてた)はずだしね
    無理にでも実績とかで上書きしないと学園生活終わるナリって思うでしょそりゃ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:04:13

    >>35

    当時のティーパーティーのホストだったナギサ様がかなりの友情抜きにバランス型で権力の分散を大事にしてるから…実際この後救護とシスフも入れてさらに権力を分散させてるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:04:34

    >>35

    曲がりなりにも三頭政治だしパテル派を潰してもすぐに代わりは用意できないから…

    シスフと救護騎士団は参加を始めてまだ日が浅いし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:04:58

    >>35

    派閥が大きすぎるから解体すると影響必至

    そもそもデモしてるのはパテル派ではない可能性が大きい(ハナコによると政争の為なので他派閥の扇動)

    それくらい見りゃわかるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:05:16

    この後の再度ミカ暴走でパテル派もあんな奴に率られてて大変だったなみたいな同情の目が強くなったのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:05:47

    >>2

    逆じゃねーの

    ミカが真性のゲヘナ嫌いでトップの影響を受けてエコチェンが深刻化した

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:06:09

    >>40

    …むしろ「なんであんなのリーダーにしたんだ?」ってなる気が…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:06:46

    パテル分派もアホが目立つだけで大半は普通の生徒だったりするのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:08

    >>37

    >>38

    ナギサ様の慈悲及びバランス維持と三頭派閥の都合上みたいなもんか…

    まぁ代わりの派閥なんて用意出来ないしそうなるよな…


    >>39

    いやすまねぇ…つい疑問に思ってしまってな…

    派閥政治のデメリットってこんな感じなんだなって…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:25

    >>41

    だとしたら幹部のゲヘナ嫌いが先鋭化しすぎて怖すぎだろ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:47

    ナギちゃんもエデン条約強引に推し進めてるんで外面だけ見るとそれに反発した結果ともいえるし
    補習授業部追放寸前まで追い込んでたんでこの一件に関してかなり負い目があるからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:58

    >>40

    実際パテル派全体じゃなくミカ個人に注目が移ったのはあるかも 完全に狂ってるとしか思えない行動だし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:08:13

    自分の長がバカやってせいで自分の所属する団体自体が危ういからな
    私刑としても落とし前は着けさせていだろう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:09:33

    >>48

    そうしてゲヘナの方がマシ扱いされる学園となった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:10:14

    政治闘争しまくってるせいで一枚岩じゃないのがトリニティだからな
    同じ派閥でも個人で微妙に考えが違うとかあるだろうし一部だけ見て判断するのは難しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:10:43

    トリニティの雰囲気考えたら
    あの事件後にはパテル派モブはミカを批判してないというだけで「あいつミカ派の残党だろきめー」みたいに言われそうだしな
    嫌でも大っぴらに叩かざるを得ないと思う
    ま、なんか便乗しただけとかふざけた奴らもいたけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:10:51

    >>49

    毎回見るけどゲヘナも派閥による嫌がらせとか有るわけで別に…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:11:26

    もしやキヴォトス外の方がマシなのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:11:39

    法治国家気取ってる癖に私刑放置してるからゲヘナより質悪いぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:12:10

    ヤクザものだったらミカにケジメ取らせるために部下が迫ってるとかそんなシーンだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:12:28

    つか言ってることが矛盾してるんだよねパテル派。ミカを代表に選んだのがどうあれパテル派の総意なんだから、選択肢は

    1過去の選択(ミカを代表に選出)を誤りだったと認め誰か別の人間をリーダーにして行動する
    2過去の選択を今でも正しいとして代表であるミカの行動に従う

    このどちらかなんだよ。1と2のいいとこ取りしようとした結果が本編の動きでありそりゃミカもあきれるよ。

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:12:45

    唯一裁判()とかした学園がこれだからな
    裁判ごっこしたかっただけだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:13:24

    >>56

    頭の中ガキだからそういう考えにならんのだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:13:30

    >>56

    そこはまあテンパってたんじゃないか ミカが学生らしいやーめたしてるのと同じように

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:14:01

    >>56

    ミカの選択(アリウスと内通し現ホストを襲撃する)に乗っかったのがスレ画の場面でしょ

    そこで割れたからグダグダになった

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:14:29

    ゲヘナは最初から弱肉強食の世界だと分かりきった上で入学選ぶわけだしその点ではまあ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:14:39

    >>54

    そんな汚職と腐敗がある法治国家と無政府地帯のどっちが良いかみたいな話しは…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:00

    お前トリニティをなんだと思ってるんだ
    校舎ぶち壊して十数人救護送りにしても無罪の場所だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:46

    >>63

    ここにファウスト入れると話がややこしくなるのでNG

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:59

    >>63

    しかも犯人Hさんは自分が悪いことをしたと欠片も思ってないのである

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:16:25

    ゲヘナですら選挙で議長決めてるから法治国家なんですよ!馬鹿にしないでください!

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:17:37

    >>66

    国民からの関心が薄い独裁政権と無政府地帯の親戚な法律とかむしろ無政府地帯より酷いじゃないですかやだー!!

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:13

    やっぱミレニアムとか百鬼夜行が通うとしたら安牌なんだなって…
    いやトリニティも政治に絡まなければ良い学校だけどもスイーツ部イベとか見るに

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:43

    ここのままサンクトゥスもフィリウスも潰すしか私たちの生き残る道はねえ!ミカ様ご決断を!
    となる気持ちもわかるしそんなんやってらんねーとなる気持ちもわかる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:20:08

    >>68

    まてよ百鬼夜行は今安定してるけど前まで戦国時代状態だったから表に出ない内部対立はかなりあると思うぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:20:35

    >>48

    怒らないでくださいね?

    トップがバカやったとしてもその後の行動が>>1これじゃ自分達もバカだって周りに喧伝してるだけじゃないですか

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:25

    >>69

    ちょっと待てよ

    その二派閥は一時的に抑えただけで潰したいわけじゃないぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:07

    >>70

    今は安定してるからセーフ…魑魅一座や花鳥風月部に目を瞑れば観光業やれるだけまだ治安も良さそうだし後文化が馴染み深いしなんとかなりそう感感じない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:52

    アリウス関係ってミカの独断でパテル幹部も知らなさそうだったしミカ切り捨てたほうが絶対よかったでしょ


    >>72

    他派閥に攻撃仕掛けて収監されたミカを牢から出してる時点でその言い訳は通らないとおもうけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:41:22

    そもそもミカが派閥の長として問題がありすぎた
    クーデターも曹達がそれ以前から権力乱用してた事が3章序盤で指摘されてたし
    その後もナギちゃんセイアちゃんばっかりで率いる派閥のメンバーに対しては何もなかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:43:18

    でもこいつらがやってるのは逆らわないミカの立場を利用して自分達の大義名分だけ用意して責任は全てミカ1人で負えって強要してるので、まあ気持ちはわからんでもないが卑怯ではある

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:35

    >>54

    私刑はそもそも裁判ごっこで下手に軽い刑にしたのが原因


    トリカス民度とはいうが民衆が刑に納得しなければどこでも起こり得る一種の人間的習性だよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:55

    >>76

    パテルの代表の癖に他二人の襲撃かましたミカに言われたくないと思う…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:04

    >>77

    どうでもいいのが大半で後はほとんど政争絡みと暇つぶしと面白そうだからなんですがそれは…?

    ぶっちゃけ次登場したら治ってそう最終章で活躍してたし大体の人間飽きてそうだし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:38

    >>76

    そういう時責任負うのがリーダーの務めなのでは…まあ酷だってのもわかるが

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:48:28

    >>79

    ミカの私物燃やしてる時点で穏便に行くとは…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:48:28

    >>76

    権力で好き勝手してきた(ミネ評)訳だしそりゃ責任もついてくる…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:27

    >>77

    仮にも法治学園を標榜するなら感情で刑を決めてはいけないし

    そもそも裁判の決定を覆そうとするってティーパーテイの権力に楯突くってことなんですけど?

    …もう対した権威ない?そうだね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:10

    >>56にもあるけどミカをいまだリーダーとして認めるなら命令には従わざるを得ないんだよね

    ふさわしくないから罷免して新しいリーダー立てますなら発言権認めないのも正しいんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:13

    言うてゲヘナに攻め込めばパテル派の立場が回復するかというと、そうとは思えないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:54

    >>81

    よりでかい校舎破壊が無罪な時点で誤差定期

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:51:20

    >>84

    実際この場は何もしなかったくね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:51:37

    >>81

    まぁその辺のはシナリオ次第よ…多分次出る頃にはハナコ談の通り飽きたのとか出て規模も減るだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:51:55

    >>79

    一理あるが、刑が軽すぎるのは自明だからこそ下手に私刑が規制しづらくなってるんだよ

    相応に刑が重ければこれ以上の私刑に対して検挙する正当性が生まれる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:51:56

    真面目にミカのこと批判しようとしたら、ミカの私物燃やす私刑をした蛮族と一緒にされるのひどい話である

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:53:50

    >>83

    むしろ感情というか身内補正でクソ軽い刑になった認識だけどな

    もちろん手続きのある裁判によるものではあるがそれで周囲が責任を負ったと見做すかは別の話で

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:24

    いつまでも私物燃やしと水着切り裂きにぐだぐだ言ってる奴がいるのびっくりなんだよね
    負傷差分とか大規模な爆発でいつものことじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:42

    法律やトップの決めたことに従えというのをモブだけが言われるのは不憫ではある

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:51

    やらかしたからおとなしく拘束されてるリーダーにもっとやらかせって強要してるんだから理とかないよ
    パテル派の立場の挽回手段としては野蛮すぎる
    ヤクザだったらまだ分かるけど政治家よ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:57

    自己判断で襲撃したり脱走したミカは社会奉仕活動で済んでるけど子供兵士で選択の余地のないアリスクは指名手配犯で逃亡生活だもんね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:17

    >>89

    私刑に正当性なんてないのに検挙する正当性もクソもねえよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:57:15

    >>92

    いつもの事がいつもの事として処理されなかった場所での話になにいってんの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:57:37

    >>96

    でも実際に検挙されてないのはそういう事でしょ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:58:17

    >>98

    トリニティが法治国家気取りの野蛮学園ってことだね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:58:54

    はー待て待てガキども >>1にある通りここのパテル派モブの言うことも納得できるよねってだけの話で正当性がどうのとか言うとズレるじゃねーか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:00:23

    >>99

    それは全く持ってその通り

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:00:24

    ミカの後釜をすんなり出せない時点でパテル派は終わってる
    多分ガチガチの血統主義で相応しい家柄の3年生がいなくて、家格の落ちる処から出すか、2年生を代表としていいのかどうか喧々諤々してる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:01:34

    自分で動かしたかったら自分がトップになればいいじゃんね☆って正論言われて結局自分が率いる蛮勇すらなかった時点でパテルトリモブの負けよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:01:38

    >>102

    次代トップ選出できないから追い落とされたミカが代表として会議に出席とか恥晒しどころじゃない(メタ的には人気キャラのミカを続投するためだろうけど)

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:20

    >>102

    セイアが死んだってなった時にすぐ後任を出せなかったサンクトゥス分派も終わってる?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:04:04

    >>103

    まあそれがここのシーンの答えで、無かったのは蛮勇というか多分本気さなんだよね。それでのこのこ収監された、政治的に負けたお神輿担ぎに来てるのを否定された

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:04:18

    >>103

    その時間がねえからお前がやれってタイミングだし正論でもなんでもないんだよねそれ

    まあミカが拒否ったら崩壊するロジックだったのはそうだしミカが捕まってからエデンまでに代理くらい建てろよとは思うが

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:05:33

    >>105

    セイアが死んだ(ガチ)という情報持ってるのはミカナギのみ定期

    表向きは療養だぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:06:30

    実際ミカ担いでゲヘナに攻め込んだら天下取れると本気で思ってんのかな
    思ってそうだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:06:37

    >>108

    療養でも代理だそうよ…そんなんだから他の分派に暗殺まがいでホストの座を追われるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:43

    分派の長が療養入ったらあっさり他分派に持ってかれるの三頭政治としてヤバいよね
    特に暴力の世界なキヴォトスでは

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:59

    >>101

    というか天使が野蛮じゃないわけないだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:14

    >>107

    主戦力がミカ頼りなのでミカに断られたらほんとに手も足も出ないっていう

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:14

    所詮は貴族ごっこしてる世間知らずのお嬢様ということ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:25

    というかパテルの人達はこのタイミングでゲヘナ殴りに行って本当に万事うまくいくと思ってたんかな
    ミカでも「いや無理でしょ」ってなると思うんだが

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:42

    裁判制度をとってる国で私刑かましたり牢破りする連中は犯罪者って言うと思うんですよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:47

    >>99

    トリニティが出来た理由がこれなので…まぁはい

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:57

    モブトリカスのシーンは全体的にミカへのシナリオシールドだから

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:10

    こういう組織ってトップが不調ならすぐに代打が用意されてるもんだけどね…トップ代理(モブ)じゃ締まらないからしないんだろうけど組織として脆弱すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:22

    トリモブに関してはゲヘナ嫌いもあるけど状況的にゲヘナが騙して攻め込んでくる(思い込み)の状況もあるんじゃない?
    そんな中で勝手にやったトップかつ1番の戦力を今度は正当性持って迎えようと思ったら本人は勝手にやったら?だし

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:37

    こう見るとトリニティもゲヘナに劣らずゴタゴタしてんなあって思うわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:09

    >>119

    だからミカの暗殺モドキが通ったわけですね

    組織としては1~3年がいるゲヘナのが頑丈だぞお前ら…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:28

    >>116

    捕まらなきゃ犯罪じゃないんですよ(ファウストやスイーツ部を見ながら)

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:33

    >>110

    当時はセイアがティーパーティーのホストだったのに下手に代理を立てれば下剋上と思われかねないし、頻繁にナンバー2が表舞台に立つようならサンクトゥス代表の妥当性が疑問視される


    今でこそミカナギセイアが仲良しやってるけど三頭政治はお互いを牽制し合う毒蟲の巣窟だぞ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:53

    >>1

    仮にも代表として動いてきた奴を助けに来てこの煽り返されされたらイラつくのは分かる

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:04

    >>122

    悪魔狡猾で賢いからな

    阿呆の天使どもよりはしっかりしているだろうよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:25

    >>124

    いやトップ不在のままの方が蠱毒には弱いんじゃねえかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:17

    >>124

    三頭政治で牽制しあってるなら代理も建てずに他分派に譲ることこそ最大の悪手だろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:19

    >>125

    自分がやる気なくなってるのはいいとして、煽る必要性皆無だからな・・・

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:35

    天使より悪魔の方が契約に誠実(穴があったら突く)なイメージあるの偏見みたいで自信ないわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:47

    まぁここでミカが乗ってたらトリゲヘで開戦するんだが
    いっそしてくれたほうがよかったかもね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:14:49

    パテル派に限らず他の派閥もナンバー2がいない感じがするのがなんとも…
    ナギサでさえ自分が死んだ場合の後任に他派閥のミカを指定するくらいだし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:15:13

    ミカの戦力に乗ってブイブイ言わせてた奴らが頼みのミカが失脚しかけてメチャクチャ慌ててる様子だしね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:15:20

    >>130

    割と悪魔を出し抜く話はあるぞ

    だいたい最終的に破滅するが(有名なジャックオーランタンもそんな話だったはず)

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:08

    ミカに頼り切りなんて描写あったっけ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:24

    >>133

    適当言うなよ

    ミカの戦力じゃなく立場と権力が必要だっただけだぞ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:24

    >>127

    >>128

    「代表休養中のため他陣営に席を譲ります」なら「体は弱いけど能力は申し分ないです」という建前が通る

    ここでナンバー2が代表の代わりにその座に着くとその人の失敗も代表の責任になるので1vs2を抑え込める自信がないなら規定に従って席を譲って、代表が戻ってから「規定通り席返せよあ~ん?」する方が安牌

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:24

    キャラ数の問題もあるけど組織的にしっかりしてるっぽい正実に対してティーパーティーはトップの三人以外何も見えてこないから組織としてどうなってんの?ってなるやつ
    サンクトゥス派とか結局ホスト退いたままなのええのか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:32

    戦線布告も手続もいらないじゃんとかいうマジのアホアホ発言
    それ軽視して戦後面倒なことになった事例がいくつもあるのに…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:18:03

    そもそもミカが戦えるだなんてどこまで知れ渡ってたのかわからんし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:19:54

    トリニティの普通の生徒代表アイリはミカのこと「すごく綺麗な人」としか知らんからな
    ミカがツルギと戦えるくらい強いってのも言及してるのハナコだけか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:20:26

    No.2を用意したら内部で反対勢力の御輿にされそう
    反ゲヘナ過激派は支持も得やすいだろうし他派閥から「皆さんお元気ですね」って言われそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:53

    >>1

    担いだらどころじゃなくミカ自身が先導してなかったか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:25:40

    >>141

    パテル分派なら知ってないとおかしくない?まさか家柄だけで政治に弱い人間を担ぎ上げるとかそんな


    と思ったけど現実にそういう政治家が総理大臣になってたんだからパテル分派のこと笑えねえわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:27:25

    ティーパーティーは二人ともガチャ実装時のイベントないからなぁ
    セイアで来るのかと思ったけどストーリー更新での実装が濃厚ならやっぱりなさそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:27:58

    >>142

    サクラコ様、もしやパテル分派を取り込もうと……!?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:42:18

    パテル、フィリウス、サンクトゥスの三頭から
    ティーパーティー、ヨハネ(救護騎士団)、シスターフッドの三頭に変わったと言う形だっけか

    ある意味悪化してないか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:43:09

    >>143

    元々は嫌いなゲヘナと和解するエデン条約を潰すという言い分だったからな

    アリウスを受け入れた結果セイアが死んだことに対しての現実逃避だったんだろうが…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:03:22

    >>147

    ヨハネとおシスが積極的に関わっていくとは言っても今まで政治に関わってなかった組織がいきなり物事を大きく動かせるわけじゃないから過激派の牽制くらいしかできないと思う

    過激派のパテルはこのまま新代表を出せないなら壊滅的になる

    相対的に穏健派のフィリウス・サンクトゥスは前より動きやすくなるんじゃなかろうか

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:08:42

    >>148

    蓋を開けてみたら、パテル派トップの立場を利用してアリウスと共謀、ゲヘナではなくサンクトゥス分派のトップに危害を加えてるし、下からしたらなんなん?とはなるわな

スレッドは6/24 02:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。