■Xより
中国の格安通販サイト『TEMU』で
ニンテンドースイッチらしき物が99%オフ
▼これを信じて実際に購入した結果・・・
ニンテンドーと書かれた『スイッチ』が届いてしまう
▼他にも同じサイトで安かったiPhone15やソファーを購入した結果・・・
<ネットの反応>
シャレが効いてて草
普通にアウトで草
おもっくそ詐欺で草
確かにスイッチだけど・・・w
メルカリで転売したら元はとれそう(小並感)
正直一発ギャグ用に一個欲しい
調理器具15点セットも気になるわw
何が届くんだろ
↑15点書かれた絵じゃね?w
これが本当の任天堂のスイッチってかw
っておもんねえんだよおおおおおおお
書かれてる絵がどうみてもニンテンドースイッチじゃねえか!
ふざけんなああああああああ
転生したらスライムだった件(26) (シリウスコミックス) 発売日:2024-06-07 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ミステリと言う勿れ(14) (フラワーコミックスα) 発売日:2024-06-10 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-07-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ] [ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:01 返信する
- ねれ
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:02 返信する
- 欲しいから買ったんだろ?
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:02 返信する
- シナをぶっ56そう
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:03 返信する
- これは面白いwww
ニセモノが届くというよりちゃんとネタとしてやってるんだ
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:03 返信する
- まじかよTERU
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:05 返信する
- ジョークグッズとして受け取りたい気持ちと表面に有害な成分がついてる可能性への恐怖が拮抗するけど
レビューによると大体の製品がなんか独特の臭さがあるらしいから絶対買わない
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:05 返信する
- どうしてみんなニシくんの世界を覚えていないのか
これでハッキリしたな
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:06 返信する
- でも自民党は中国の太陽光パネル利権とずぶずぶ
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:08 返信する
- こんなん怖くて使えんわ
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:10 返信する
- むしろ、ちょっと欲しいじゃねーか
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:11 返信する
- TEMU → やばい
アリエク → まだまし
SHEIN → 物によってはいい
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:11 返信する
- こんなサイトのCM流すなよ地上波
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:14 返信する
- 最近、日本で金かけまくって広告や案件凄いけど年末には忘れ去られてそうよな
あの広告ってモロに雑誌に載ってる怪しい通販と同じ広告なんよな
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:15 返信する
- ロレックスのパチモンは良く出来たパチモンらしいやん
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:15 返信する
- 100円なら笑って許してしまいそうだけど、立派な詐欺だよな
ちゃんと取り締まれるのかね
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:17 返信する
- カネかけて名前売り出してるのになんで信用落とすかねえ?
中国人のアタマの中がまったく理解出来ん
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:19 返信する
- 任天堂のスイッチは売れる
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:24 返信する
- やっぱ中国人の99.9999%は悪人だわ
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:25 返信する
- 電池式のスマホ笑った
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:29 返信する
- スイッチ普通に欲しいw
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:32 返信する
- tbsが感謝祭でcm流してたのは見た
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:33 返信する
- 草
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:44 返信する
- ネタと引き換えに個人情報渡してるんだけどなw
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:47 返信する
- TEMUアプリでクレカ使うと不正使用されるってウワサもあるよ
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:56 返信する
- くそわろた
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:56 返信する
- 多分信じてるやついるから言っておくと
Switchの押すスイッチとかはネタだからなw
本当に来たわけじゃない
なぜこんなのがネタになるかと言うと特定の商品買えばドローンが実質無料で貰えるだったり
Switchのやつは1名に99円クーポンが当たるってやつであまりにも全員がみたいにやってるから嘘なんだろ?ってネタ扱い
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 04:58 返信する
- ネタとしてはおもろい
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:02 返信する
- 送料入れたら赤字やろ
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:02 返信する
- 中国人はこういう商品見てどう思ってんのか気になる
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:15 返信する
- なんでスイッチなんて名前なんだろうなぁって思ってたんですよ
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:19 返信する
- ミニチュア用のソファーが99円だとすると安いな
セリアやダイソーでもあんなのは買えんぞ
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:26 返信する
- 人生、
何かないとつまらないと思う。
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:32 返信する
- AliExpressは怪しいのもあるけど今のところハズレは引いてない
TEMUはとりあえず様子見で使わないでおこう
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:39 返信する
- 令和も6年目なのにまだスイッチ持ってないヤツおるん?
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:41 返信する
- 宣伝用に大盤振る舞いしてんのかと思ったら普通に詐欺なんか、CMもやってんのに意味不明やな
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:48 返信する
- 悪評が広まって潰れたりしないのかね。
セール品以外はまともなの売ってるのかな。
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:48 返信する
- 情報渡して詐欺にあうとかよく笑ってられるな
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:49 返信する
- 100円なら全然いいんだけどついでに取られる個人情報死ぬほど悪用されそうでそっちがやだ
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:51 返信する
- temuは中国人の間でも底辺が利用するサイトって認識らしいな
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:52 返信する
- お前が払った金が日本国民を狙うミサイルの代金になるのだ
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:58 返信する
- クレジットの不正利用が本当の狙いだからな
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:08 返信する
- 世界中で詐欺行ってるんだな
アメリカが禁止するのは正しいよほんと
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:09 返信する
- 日本でもswitchやiPhone15が99円とやってたがさすがに買った奴おらんのかな?
話題にならんし
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:15 返信する
- 普通に詐欺だし案の定とチャイナクオリティと言った所
なんなら個人情報も抜かれてリスクしかない、使うのはバカだけ
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:17 返信する
- 安イッチ♪
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:21 返信する
- 99円ならあり
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:24 返信する
- 詐欺案件すらコメントでウケを取ろうとするZ世代すごすぎる…
どこまで承認欲求に飢えてるんだ…
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:25 返信する
- 配達員さんがかわいそう
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:26 返信する
- とんちはいいから
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:31 返信する
- 特亜系は詐欺が基本だからそれだけでもう排除する時以外は極力関わりたくない。
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:31 返信する
- TEMUなんてAliの搾りかすみたいな最高にやばいところだろ
利用するだけでもやべーのにクレカそのまま使うアホとかいるのかね
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:13 返信する
- スイッチ99円のやつはYouTubeの広告にも何度か表示されたな
やっぱり嘘だったか
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:15 返信する
- 今朝も動画広告でドローンがただで手に入るのに信用してもらえないと自虐してたけどそりゃそうだろと
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:15 返信する
- 試してみたくなる気持ちも分かるけれど、アンインストールしても消えないスパイウェアが入るから気をつけて
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:18 返信する
- こういうのは中国の問題だから日本の消費者庁に泣きついてもあかんやつ?
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:30 返信する
- アリエクは情報抜かれないし安全()
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:48 返信する
- 暇空とかへずまみたいに
明らかに都知事選を利用した数字稼ぎやってる
奴らには何かしらの制裁が必要
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:57 返信する
- スイッチだとしてもニンテンドーじゃねえな
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:58 返信する
- 99円で送料無料だったら赤字な気がするが
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:06 返信する
- このスイッチでも99円は利益出るんだろうか・・・。
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:07 返信する
- 許されないけどまあ99円なら損した気分にならないし…
これが数千円とか払って届いたらブチギレるわ
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:08 返信する
- 個人情報が目的なんだから、値段商品なんてなんでもいい。
サイトによってはパスワードとかまで抜かれてるね。
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:11 返信する
- 商品の方は期待せずネタのつもりだから気にしてないだろうけど
一番の肝はクレカ等の個人情報を抜かれてることだよ
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:14 返信する
- むしろ好き笑
こんな事に時間を割いてるアホ企業(誉めてない)
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:16 返信する
- そのスイッチ欲しい
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:17 返信する
- トコジラミプレゼントキャンペーン実施中
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:22 返信する
- これ買った挙句クレカとか個人情報抜かれるんやろ?
めちゃくちゃやんけ
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:28 返信する
- 会社の同僚でネットリテラシー0の奴がここの商品安くていいなぁ買おうかなとか言ってたんだが止めるべきか
一度痛い目見るべきかとちゃんとしたアドバイスはしなかった
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:29 返信する
- 100円なら全然ありだけどこんなんじゃ利益もでんやろ
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:36 返信する
- 100円なら欲しいけどNintendoのロゴはパッケージにシール貼っただけっぽいな
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:38 返信する
- 詐欺広告だと本物のニンテンドースイッチ使って見せてるからな
こういう姑息な手使っても長続きしないの学習しないよな中国人は
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:42 返信する
- 「おもしろい商品が返ってきた!」じゃないのよ
お前は詐欺師に名前とIDを渡してる
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:46 返信する
- これ広告だとSwitchの画像出してるから、普通にジョークじゃ済まないんだよな
まぁ引っかかる奴はよほどのアホだと思うが
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:46 返信する
- ネット広告だと本体が届くと言ってるのにね
普通に詐欺なのに中国だとそれが許されるんだね
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:48 返信する
- この詐欺CMを普通にYOUTUBEでも流し放題だからなw
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:50 返信する
- 中華に個人情報を渡して中華アプリを入れる馬鹿にだけはなりたくない
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:53 返信する
- 例え本物が届くとしても中華には関わりたくない
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:58 返信する
- まだこれが事実だと思ってる奴いて笑うわw
5年前のジョーク画像だよこれwww
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:59 返信する
- たった99円の為に個人情報売り渡すというね
アホかと
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:00 返信する
- Temuは、経済崩壊で消費が激減したため供給過剰になった
売れ残りやパチモンを海外に売りつけるための中国の国策企業。
そんな通販を利用すると個人情報を抜き取られるのが落ちだよ。
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:01 返信する
- お父さんスイッチレベルwww
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:01 返信する
- これで99円は安い
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:03 返信する
- 100均とかヴィレヴァンとかおいてたら普通に買いそう
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:06 返信する
- ガワだけニンテンドースィッチなんてのはよくあること。
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:11 返信する
- ソファーはゴミだがスイッチiphone15なら元取ってる
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:18 返信する
- TEMU使う人すげーよ
怖くて使えないわ
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:20 返信する
- スマホ広告あれだけ流してるんだし
てっきり物は本物で個人情報やクレカ情報抜くのかと思ってた
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:22 返信する
- うまい話しは無いって知るには安く済んでよかったなw
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:48 返信する
- 有害物質じゃなかっただけで
ラッキー♪
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:34 返信する
- もれなく南京虫もおまけで付いてくるよ
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:37 返信する
- ジョークグッズとしては面白いな。
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:07 返信する
- 定価10000円定期
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:07 返信する
- 99円だからこんなので返品返金はないやろなと見て
数さばいて稼いでるんだろうな
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:17 返信する
- ダメだ、触るんじゃない!
そのSWITCHを押したら、武漢研究所から
新々新型武漢肺炎ウィルスが放出されるんだぞw
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:26 返信する
- 実際にちょっと欲しいのが悔しいなw
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:52 返信する
- 何度も無料でプレゼント!さあ品物選んで!ってのがあるけど
最初に少し高めのを選ぶと、だんだん選べるのがショボくなってくるw
その上ぎりぎりでポイントだかなんだかが足りなくなって、友人に紹介して
登録させろ、そしたらくれてやる、ってやり方
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:53 返信する
- 完全にアウトではあるけどネタとしては面白い
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:55 返信する
- 個人情報という99円以上のものを失ってる
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:30 返信する
- TEMUみたいな危ないアプリ入れてるバカ
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:31 返信する
- クレカ情報盗まれてもすぐには使われない
忘れた頃に一気にいかれるで
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:35 返信する
- iPhoneはなんかオチあるのか?
電池4つ使って何ができるのだろう
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:36 返信する
- 嫌いじゃない
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:38 返信する
- このスイッチ画像何年前のネタだよ。間違いなく今回のセール品じゃないだろ。
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:45 返信する
- こんなもん広告に乗っけてるユーチューブよな
ブロックしても微妙に名前違う広告主で無限に沸き続けるし
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:47 返信する
- 💩中国の格安通販💩
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 14:45 返信する
- 多分一回でもこういうところから買うといろんなところに個人情報が共有されちゃうんだろうな。
んで集めた情報をまとめた騙しやすいリストが作られて勧誘電話とダイレクトメールがくるんだろうね。
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 15:23 返信する
- ねえニンテンドースイッチが99円ってことよりも
このプラの電源レバーが普段33000円で売ってるってことの方が狂気だと思うんだけど
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 15:39 返信する
- 100円でこれは安いw
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 15:41 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 16:04 返信する
- ジョークグッズとしては悪くないけど、任天堂のロゴ無断使用はアカンな
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 17:01 返信する
- 名簿や住所等の収集がメインなんだろ
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 17:20 返信する
- 騙された上に個人情報、クレカ情報を盗られるから最悪よ。中華の企業と分かってて関わる奴がバカだけどさ
ひと昔ほど前と違って悪質さにも磨きがかかって何でもやる状態だから舐めてると一家を含めた大被害にあう可能性も
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 21:34 返信する
- 99円なら安いが、目的はおそらく個人情報だろうな。
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 22:00 返信する
- 普通に考えてよぉ、物がゴミだろうと利益が出る訳ない売値じゃん?
よっぽどの物好きか貧乏人が食いつくのは目に見えてるじゃん?
金のない奴らがターゲットってことは口座狙いじゃない訳じゃん?
何に使われてるか分かんねえから手だすのやめとけって、多分偽造する系だろ
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 22:41 返信する
- 普通に詐欺じゃないん?
買う方もまさか99円でスイッチ来るとは思ってないから詐欺にならないのかもな
実に巧妙な手口で草
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 23:20 返信する
- アリエクのセールでメチャクチャいいと噂のイヤホンとエミュ機買ったわ
5000円で1~3万クラスのイヤホンと張り合うどころか超えてくレベルのやつがゴロゴロ転がってる
普通は1万2万じゃ買えない平面駆動式とか多ドラとかがハリボテじゃなく、ある程度の実力を備えて売られてる
PS~PSPの一部軽量ゲームまで動くレベルのエミュ機は、日本の通販で買うと1万以上するのにアリエクでは4500円
おまけにクーポンで合計から1000円引き
アリエクだけは詐欺商品と出品者見分けやすいし、送料を意図的に見えにくくして詐欺業者アシストしてるAmazonよりマシだわ
データの悪用という部分含めても、アメリカ企業よりはマシこのコメントへの返信 :>>206
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 23:25 返信する
- 1枚目の部屋の明かり用のスイッチ割と欲しい
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 00:52 返信する
- YouTubeの広告では思いっきり任天堂Switchだから完全に詐欺
クレカ情報だのなんだのも取られるのに未だに登録する奴いるとか馬鹿でしかない
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 00:53 返信する
- ソファーはギリギリセーフか?w
しかし詐欺としてgoogleとかは禁止されないのかね
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 05:27 返信する
- 嘘つきは嘘をつかない
詐欺師は近付いて来ない
ネット広告は見るな
これがわからない人間は非常識だよ
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 05:40 返信する
- TEMUのCMを平気で垂れ流すTV局とYoutubeの罪は重い
まじであいつら広告料貰えれば詐欺の片棒も平気で担ぐのどうにかしないのかとは思うよな
消費者庁はこういうのもう動くべき
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 08:48 返信する
- レビューだと「なんだかんだ満足してる」的なのばっかだけど、それすらサクラとかなんだろうな。
中国業者はAmazonの低評価レビューを高評価に書き換えるようメールしてくるのでも有名だし。
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 12:40 返信する
- 広告流れてきて「それは偽物のサイトでは?本当のTem◯なら本物のスイッチが買えます!」言うてたな
誰か確かめてみたら
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 13:44 返信する
- 日本企業に厳しく中華企業に甘い消費者庁さんさぁ
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 16:54 返信する
- 99円のスイッチならちょっと欲しいかもw
飲み会のネタになる
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 17:01 返信する
- 広告もやってることも全てがキモすぎた
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 17:59 返信する
- なるほど~~そうきたか~~って通るかンなもんっ…!
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 00:27 返信する
- >>206
中国だって詐欺業者だけじゃねえのよ
有名な音響メーカーの直販から買えば、Amazonの謎の業者から買うより安くて箱も潰れてない本物が届くし、アリエクはAmazonみたいにグチグチ言わず写真とか送れば一発で再送保証してくれる
Amazonに出てきてる業者は中国の悪い所を煮詰めたような詐欺ばかりだが、アリエクは業者の評価に工作とかがほぼ無いし、販売個数が明記されてるからそれを参考にすれば不審な商品が一発で分かる
わざと出来の悪い中華商品を上に持ってくるAmazonと、ちゃんと売れてる商品を上に持ってくるアリエクでは流石に後者の方がマシ
意図的に高額の送料とかで騙そうとしてる商品を上の方に持ってくるしAmazonは
中国だから気に入らないってんなら、アメリカ左翼企業の方がよほど中国の悪い部分と繋がってるからな
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 00:53 返信する
- そして、個人情報が流出するのであった。
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 02:01 返信する
- どれも99円じゃ作れないから得したやんw
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 02:12 返信する
- 釣具買うのに全く困ったことは無いな。念の為クレカは使ってないしコンビニ受け取りだけど
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 12:32 返信する
- 99円ならちょっと欲しいな
壁に飾りたい
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 12:36 返信する
- 中国からの旅行者にかぎらず、移民や難民擬きも全部排除していきましょう。日本に侵入してからでは遅すぎます。移民、難民もどんどん排除しましょう。
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 12:38 返信する
- 写真と違うのでアウトですね
ソファーに関してはこれを載せてたのならセーフの可能性もw
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 13:04 返信する
- 逆によー作ったなこんなもん
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 20:06 返信する
- ミニチュアのソファーでこち亀の詐欺商売思い出したわ
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 20:10 返信する
- temuはエロランジェリーやストッキングの下半身のみの画像観るためだけにアプリインストしてるわ
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 20:21 返信する
- 転売したら5000円くらい儲かりそう
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月20日 12:18 返信する
- 送料込みの100円でこれが届くとなると笑って許せるレベルかも
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月20日 15:18 返信する
- これで99円とか安いな
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月20日 15:31 返信する
- 最近はようやく聞かなくなった半導体不足という言葉だが、
このクソシナチク共の粗製濫造がその一翼を担っていたであろうことは想像に難くない
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月20日 16:05 返信する
- 詐欺広告平気で流すとか狂っとる
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月20日 16:11 返信する
- メルカリとかで転売したら捕まるやろこれ
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月20日 17:59 返信する
- この詐欺会社潰れないのってすげえな
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月20日 18:04 返信する
- ジョーク商品として欲しいわ
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月21日 00:02 返信する
- 意外とやるやんw
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月21日 07:06 返信する
- アリエクにしとけ雑梱包で壊れた商品が届くから
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月21日 16:33 返信する
- 声出して笑ろうたわ草
よくもまぁこんな詐欺を考えるものよ。
チャイナ国内なら、中共に保護されて捕まらんだろうね
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月21日 17:42 返信する
- これはTEMUの直販でなくamazonでいうとマーケットプレイスみたいな奴だろ。個人出店。
資金豊富な大手サイトだから事情を伝えればTEMUが返金してくれる。
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月21日 17:46 返信する
- 昔から良くあるネット詐欺の手法で箱売りっていうのがある。
PS5の箱の写真が載ってて、買うとPS5の箱だけが送ってくる。
商品の説明文に良く見るとPS5の箱ですとはっきり書いてある。
なので詐欺罪にはならない。
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 14:23 返信する
- 問題なのは中国に個人情報抜かれることやろ
クレカとか使えんわ
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 14:25 返信する
- ここインフルエンサーに案件配ってたよな
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:06 返信する
- Amazonの中華福袋も酷かったね…
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:58 返信する
- Switchって書いてなくて、Switchの写真が載ってるのにスイッチが送られてくるのは、普通に商品間違ってるから返金してもらえるはず。
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 03:02 返信する
- 値段相応ならそこまで悪質じゃない気もする
詐欺は詐欺だが
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 13:03 返信する
- temuは商品通りの物で来たとしても品質が終わってる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。