まおうのつかい「ライフコッド村に進撃開始だああああ」ずしおうまる「ヒャッハー!」
2021年10月15日コメント(21)ゲーム・漫画・アニメ 
1220864d784009518611ae74d6343973


1風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:50:49.07 ID:kfXuVygc0.net
ヒエッ




2風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:51:26.56 ID:jMXGcw8BM.net
こんなんオーバーキルやろ…




4風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:52:11.11 ID:pe660IpE0.net
くわこうげき!かまこうげき!




3風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:51:34.90 ID:QRdRVsHe0.net
ムドーくらいならボコせそう




6風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:52:26.39 ID:RTc+Euc10.net
アークボルトなら余裕で侵略できる




5風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:52:26.11 ID:xYbzTEUj0.net
あれ?ここの村人強いな




8風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:54:25.40 ID:VKKLdU+L0.net
農民最強だぞ




9風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:54:40.11 ID:tgNh3KKf0.net
ライフコッド村民は戦闘民族だからな




10風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:55:01.29 ID:osH5uZ430.net
1対2なのが草生える




11風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:55:03.24 ID:Pg0wUm9F0.net
テリワンのまおうのつかいとずしおうまるって元ネタあったんか




14風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:55:42.25 ID:ggeFIq1rp.net
>>11
えぇ…




12風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:55:32.56 ID:t5X1n5Dp0.net
ドラクエで武器を二刀流できる時点であの農夫はおかしい




13風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:55:33.36 ID:m4TP5pt4d.net
あんな環境で生きてんだからそりゃそうなるわな




15風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:56:21.80 ID:WzopK8IRd.net
派遣したやつは全く舐めてはなかったんやな




21風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:57:46.80 ID:rR+yMhJwd.net
>>15
ちゃんと適正レベルの人材を派遣してるのはデスタムーア有能やな




22風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:57:48.86 ID:E04YCwpm0.net
>>15
結局1人も殺せてないから見積りは甘かったんでない?




27風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:58:50.03 ID:pe660IpE0.net
>>15
ダーマやメダル王しっかり滅ぼしてる采配はあるからなデスタムーア




37風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:01:45.26 ID:Y6Fw6SoA0.net
>>27
やばい儀式知ってるグレイス城こそ真っ先に滅ぼさなきゃあかんかったんとちゃうか?




39風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:02:14.99 ID:E04YCwpm0.net
>>37
勝手に滅びたからセーフ




16風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:56:41.38 ID:osH5uZ430.net
でも周りの敵そんなに強くないのにな
なんであそこまで強かったんやろか




23風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:58:00.56 ID:HiCZFeKad.net
>>16
周辺の魔物は雑魚すぎて生かしてもらってただけ説




28風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:59:09.80 ID:rR+yMhJwd.net
>>23
実力的にわざわざ狩るまでもないやろうしな




40風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:02:30.56 ID:osH5uZ430.net
>>23
>>28
そうだったとしても何であんなに強かったんや?
普通なら周りの魔物より低いか同レベルにならんか?




44風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:03:44.85 ID:pti15maIM.net
>>40
強い魔物は狩り尽くされたんやろ




51風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:05:19.15 ID:osH5uZ430.net
>>44
納得したわ




17風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:57:07.20 ID:rR+yMhJwd.net
戦国時代あたりの武士と同じなんやろうな
季節がら農業やってただけで本職はみんな武士なんやろう




18風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:57:13.73 ID:f0v+vXbw0.net
あの人が立ち入れ無さそうな集落に住んでたらそらそうよ




25風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:58:38.72 ID:rR+yMhJwd.net
>>18
スイスみたいな感じか
中立で村民皆兵




24風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:58:08.74 ID:pe660IpE0.net





36風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:01:39.32 ID:5BG5F0xi0.net
>>24
これ好き
大切な娘だものね




19風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:57:17.17 ID:3585VcM40.net
こっちも結構しんどいくらいなのに農具で普通に立ち向かってる村人




20風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:57:30.31 ID:GqsqLSJO0.net
周辺の敵と比較してもめちゃくちゃ強いはずなのになこいつら




29風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:59:38.35 ID:iW3p7SFTp.net
農民「武器がクワしかないけと1vs2でずしおうまる抑え込むぞ」
神父「ベホマズン、ザオリク、MP回復を無限に使えるぞ」

農民の強さが目立つけど地味に神父が有能だよな




32風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:00:18.01 ID:pti15maIM.net
>>29
こんなん敵からしたらクソゲーもいいとこやろ




30風吹けば名無し :2021/10/09(土) 19:59:46.34 ID:tgNh3KKf0.net
くそ強い





31風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:00:15.70 ID:N2Umgcdyp.net
ライフコッド周辺のぶちスライムとか最初の主人公と同レベルくらいだし周りの環境に適応してんだよ




33風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:00:49.28 ID:hAXvxnII0.net
ライフコッド以外に派遣してたら圧勝してた?




34風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:01:14.79 ID:DjDZz+qqd.net
>>33
アークボルトくらいなら余裕やった




42風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:03:08.28 ID:t5X1n5Dp0.net
からくり兵に住民も兵士も次から次へと殺されていく7より救いがある




48風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:04:28.86 ID:Y6Fw6SoA0.net
>>42
こわれたからくり兵攻撃し続ける少年😭




35風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:01:26.78 ID:KcKIOhXSx.net
そらランドもイキりますわ




43風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:03:25.24 ID:Ea0fDSIIM.net
一番有力なのははぐれメタルを養殖してる説やで




45風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:03:52.70 ID:Y6Fw6SoA0.net
グレイスの残した儀式がなかったら隠しダンジョンでどれアム呼び出されることもなかったんとちゃうか?




46風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:04:01.16 ID:3490oP7w0.net
鍬と鎌の二刀流農夫




47風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:04:02.53 ID:3585VcM40.net
むしろ住民が強過ぎるせいで周りの魔物は長生きでけへんのやろ




49風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:04:49.40 ID:RgC9BHAT0.net













54風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:05:53.44 ID:Fsqwd6NL0.net
ドラクエの世界観で厨子王丸って凄い違和感ある名前よな
サムライとか和風の雰囲気ほとんどないのに




50風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:04:54.09 ID:Y6Fw6SoA0.net
いうてあの周辺の敵ムドー後しばらくくらいの強さはあるやろ




55風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:05:57.08 ID:GpZIkoPW0.net
ライフゴッドに行くと魔物はステータスが落ちるのかも知れん




52風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:05:19.57 ID:63w9JMIXp.net
現実で滅んでしまった悲しみが夢の世界で力を貸してくれる、みたいなのもなく
単純に現実世界で強いだけってのも凄い




53風吹けば名無し :2021/10/09(土) 20:05:49.48 ID:i/lkPWlGd.net
ガチればデュランもいけるやろあいつら


  • 「まおうのつかい「ライフコッド村に進撃開始だああああ」ずしおうまる「ヒャッハー!」」をTwitterに投稿する
  • 「まおうのつかい「ライフコッド村に進撃開始だああああ」ずしおうまる「ヒャッハー!」」をいいね!する

 コメント一覧 (21)

    • 1. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 00:06
    • ドラクエ6は全体的に人間が強いイメージ
      ラーの鏡入手してその気になればアークボルトの連中でムドー倒せるやろ
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2021年10月16日 00:12
      • >>1
        なおドラクエ7では力自慢コンテストで力100~200クラスが大量にいる模様
      • 7
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    • 2. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 00:07
    • 農民相手に過剰すぎるだろ
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2021年10月16日 01:03
      • >>2
        魔物が蔓延る世界で農民やってる奴が弱いわけないだろ
      • 4
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2021年10月16日 05:38
      • >>2
        天空城、ダーマ神殿、メダル王の城等重要施設を封印する有能魔王だからな
        危険な存在は全力で潰しに行くのも当然よ
      • 2
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    • 3. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 00:10
    • いうて戦闘に入ると敵は1ダメージも受けてないし
      農夫の防御力がメタキン並なだけちゃう?
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2021年10月16日 01:22
      • >>3
        耐性にもよるけどゲントの杖と炎の爪持ってけば
        数百ターンの死闘の末ダークドレアムにも勝てそうやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    • 5. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 00:16
    • ああデュランか、一瞬ダークドレアムの方かと思ったが確かにデュランならなんとかなりそう
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 6. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 00:23
    • ムドーってずしおうまるたちには敬語だったのかな?
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2021年10月16日 00:50
      • >>6
        支社長と本社社員くらいの地位関係やしムドーのが上やろ
        力が強いやつより知恵があるやつの方が評価は上なんや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2021年10月16日 10:56
      • >>6
        視点に草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    • 7. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 00:43
    • 魔法陣グルグルのファンタジー北島みたいな人がたくさんいるんだと思ってた
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 10. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 01:08
    • 村内で能力落ちてるって説あるけど、それでも主人公達が戦うと結構苦戦するんですが・・・
    • 2
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 11. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 01:10
    • クワとカマの二刀流って言うけどクワを片手で相手の攻撃に対応出来る農民ってすげーわ
    • 4
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2021年10月16日 03:24
      • >>11
        クワは明らかにサイズ的に両手武器だからね。この農民は相当な使い手。
      • 3
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    • 13. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 01:54
    • ヨッチ族が秘技とすら言うイネカリ斬りも使えるんだから間違いなく強い
    • 2
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 14. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 01:55
    • 魔王の使いって何故か8のイメージがある
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 15. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 03:16
    • ぶちスライムの「スライムが夢見た自分より弱い存在」って設定好き
    • 6
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 17. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 03:42
    • ハッサン「ようダーリン」
    • 1
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 19. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 09:12
    • ま つ か い
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 21. 金ぴか名無しさん
    • 2021年10月16日 20:58
    • 最近モンハン始めて、カムラの里の皆さん強いなあ俺必要か?と思ってたんだけど
      そうか、ドラクエ6があったな………遠い目になっちゃう
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
当サイトについて
当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
記事検索
アーカイブ
スポンサードリンク