検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/ 2

小林製薬、紅麹関連5製品を自主回収 腎疾患の報告で

(更新)
詳しくはこちら

小林製薬は22日、紅麹(こうじ)を使った機能性表示食品を自主回収すると発表した。摂取した消費者から腎疾患などの健康被害が発生したためだ。これまでに被害を訴えたのは13人で、そのうち6人が入院したという。同社が成分を分析したところ、一部の原料に想定していない成分が含まれている可能性があるとしている。

自主回収の対象となるのは「紅麹コレステヘルプ45粒15日分」「紅麹コレステヘルプ90粒30日分」「紅麹コレステヘルプ60粒20日分」「ナイシヘルプ+コレステロール」「ナットウキナーゼさらさら粒GOLD」の5製品だ。

紅麹コレステヘルプは悪玉コレステロール値を下げることなどをうたい、年間の売上高は6億円という。回収対象製品は2021年から国内のドラッグストアなどで販売し、累計販売個数は110万弱と説明している。

22日夜に大阪市内で開いた記者会見で小林章浩社長は「健康を害されているお客様に深くおわびを申し上げる」と頭を下げた。入院した6人は倦怠(けんたい)感やむくみなどの症状が出たほか、一時的に人工透析が必要な状態になった人もいたという。そのうち5人は退院したと明らかにした。

現時点で製品と腎疾患などとの関連性の有無は確定していないが、対象製品の使用中止を呼びかけた。小林社長は「品質について万全だと考えていたが、結果として不足と言わざるを得ない状況だ。必ず原因究明して再発防止に努めたい」と強調した。

今後、製品代金の返金などに応じ、回収にかかる費用は約18億円を見込む。24年12月期の連結業績への影響は未定としている。

紅麹はコメなどの穀類を紅麹菌で発酵させたものだ。一部の紅麹菌には有害物質の「シトリニン」が作られることがあるとされる。同社の調査で原料からシトリニンは検出されなかったといい、想定外の成分の特定を急いでいる。

小林製薬、電話窓口を設置


小林製薬は22日、「紅こうじ」成分を配合したサプリメントによる健康被害の可能性を受け、健康相談を受け付ける電話窓口を設置した。購入方法に応じ複数あり、小林製薬の通信販売での購入分はフリーダイヤル(0120)585090、店舗などの購入分は(0120)588412で受け付ける。
受付時間は午前9時〜午後5時。4月末までは土日や祝日も対応するという。返品は4月1日から受け付けを始める。〔共同〕
関西セクショントップページはこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_