和風ホラーと洋風ホラー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23 08:37:56

    どっち苦手?
    個人的には和風

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23 08:38:53

    和風ホラー怖すぎて苦手

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23 08:40:03

    和風の方が舞台や描写に馴染みがある分リアル寄りというか実感を伴う恐怖がある気はする
    洋風だと遊星からの物体Xみたいな閉鎖空間での疑心暗鬼系パニックホラーが個人的に苦手

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23 08:40:11

    和風ホラーはじわじわ来るのが怖すぎる
    洋風ホラーはビックリ系が多くて心臓止まる
    どっちも怖い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23 08:40:28

    ジャンプスケアを除けばねっとり感のある和風の方が苦手

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23 08:42:13

    基本和風の方が雰囲気苦手だけど、洋風の血飛沫ぶしゃー!みたいなのはホントだめ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23 08:42:18

    和風のホラーもびっくり系がたまにあるけどびっくりするというかなんかこうイラっとするんだよね
    多分俺が変なんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23 08:42:31

    日常が徐々に崩れる系苦手だから多分和
    洋にもそう言うのあるかもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23 08:43:44

    洋モノは拳銃で応戦できることが多いから和モノの方が苦手

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23 08:56:43

    洋モノは最終的に主人公パワーでなんとかできること多いから……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23 08:57:51

    >>7

    怖がらせろよ驚かせてるだけじゃんってなるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23 09:31:07

    ホラーゲームやったこと無いから映画の知識しかないけど
    和ホラーというか鈴木光司みたいな日常にじわりと入り込んでふとした瞬間に怪奇現象があるタイプが苦手
    洋ホラーとか因習村や呪われたビルみたいな怪奇現象や殺人鬼がいる区画があってそこに入り込んだら死ぬってやつはまだ平気

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23 09:40:27

    ヘタリアの作者によると欧米のホラーと一口にいっても、各国毎に特色は出ているらしい

スレッドは6/23 21:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。