[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1719028501498.jpg-(50813 B)
50813 B無念Nameとしあき24/06/22(土)12:55:01No.1231217782そうだねx2 18:25頃消えます
最強フォーム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/22(土)12:58:51No.1231218718そうだねx8
    1719028731655.jpg-(37104 B)
37104 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/06/22(土)12:59:31No.1231218884そうだねx1
全然良くないが
3無念Nameとしあき24/06/22(土)12:59:31No.1231218885+
他のフォームいらないじゃん
4無念Nameとしあき24/06/22(土)13:02:26No.1231219559そうだねx3
ベルトが最大までゴツくなる
5無念Nameとしあき24/06/22(土)13:05:48No.1231220363そうだねx23
>他のフォームいらないじゃん
設定練られてないと普通にそう
6無念Nameとしあき24/06/22(土)13:09:45No.1231221289そうだねx20
>他のフォームいらないじゃん
最強フォームが出た後で初期に使ってたのを持ち出されると舐めプか?ってなるよね
7無念Nameとしあき24/06/22(土)13:10:47No.1231221517そうだねx4
キバなんかは使いこなせるようになったら即エンペラーくらいのテンポで変身してたな
8無念Nameとしあき24/06/22(土)13:11:33No.1231221716そうだねx15
>キバなんかは使いこなせるようになったら即エンペラーくらいのテンポで変身してたな
あれはあっちが本当の姿だから
9無念Nameとしあき24/06/22(土)13:14:15No.1231222356そうだねx4
>あれはあっちが本当の姿だから
強火か弱火の違いであってどっちも本当の姿ではあろう
10無念Nameとしあき24/06/22(土)13:15:02No.1231222551そうだねx12
>強火か弱火の違いであってどっちも本当の姿ではあろう
強火を選択できない状態は普通ではないだろ
11無念Nameとしあき24/06/22(土)13:15:13No.1231222595+
エンペラーでも初期3フォームの武器を使えるからなり得まである
12無念Nameとしあき24/06/22(土)13:15:14No.1231222604そうだねx14
    1719029714147.jpg-(48331 B)
48331 B
ダブルの真の最強フォームよ
13無念Nameとしあき24/06/22(土)13:16:56No.1231222977そうだねx15
    1719029816459.jpg-(60377 B)
60377 B
特有の能力があると相手によっては中間の方を使った方がいい事もある
14無念Nameとしあき24/06/22(土)13:17:33No.1231223122そうだねx1
ゼロワンは中間フォームが多過ぎてよくわからん
15無念Nameとしあき24/06/22(土)13:17:50No.1231223187そうだねx33
    1719029870577.jpg-(75828 B)
75828 B
>>他のフォームいらないじゃん
>最強フォームが出た後で初期に使ってたのを持ち出されると舐めプか?ってなるよね
ちゃんとした理由付されて使われたらぐうの音も出ねえけどな
16無念Nameとしあき24/06/22(土)13:18:13No.1231223273+
ディケイド辺りから最強フォームがカッコいいとは思えなくなったのはやはり歳のせいかのう
17無念Nameとしあき24/06/22(土)13:18:46No.1231223405そうだねx3
ウィザードは舐めプとよく言われてた気がする
ダブルは最強フォームがそもそもあんま強くなかった印象
18無念Nameとしあき24/06/22(土)13:19:10No.1231223493そうだねx1
>ちゃんとした理由付されて使われたらぐうの音も出ねえけどな
そっちはちゃんとしてたけど
翌週のレベル2はなんかすごい無理やり感が…
レベル2でも勝てる理屈はちゃんとしてたけど
19無念Nameとしあき24/06/22(土)13:20:08No.1231223726そうだねx2
    1719030008176.jpg-(36954 B)
36954 B
>ディケイド辺りから最強フォームがカッコいいとは思えなくなったのはやはり歳のせいかのう
だいぶ初期にこんな伊勢海老みたいなのいたし電王あたりも大概だからまぁそうだと思う
20無念Nameとしあき24/06/22(土)13:20:26No.1231223797そうだねx1
>ちゃんとした理由付されて使われたらぐうの音も出ねえけどな
あれも割とノリによるところが大きくて
よくよく考えたら通じるのかこれ?ってなるけどな
通じたんだけど
21無念Nameとしあき24/06/22(土)13:20:43No.1231223865+
今までの全能力統合したタイプのフォームなら昔のフォーム使う必要無いだろ
22無念Nameとしあき24/06/22(土)13:20:57No.1231223930そうだねx1
>ディケイド辺りから最強フォームがカッコいいとは思えなくなったのはやはり歳のせいかのう
龍騎のあたりから既にライダーの最強フォームはカッコ悪いとは言われてたよ
今見るとカッコいいんだけど
23無念Nameとしあき24/06/22(土)13:22:22No.1231224260そうだねx1
>ウィザードは舐めプとよく言われてた気がする
>ダブルは最強フォームがそもそもあんま強くなかった印象
ダブルは能力は最強だけどそのせいでまともに使えてない感じが…
24無念Nameとしあき24/06/22(土)13:23:03No.1231224430+
ブレイドは最強のKフォームよりJフォームのほうが機動力抜群だから使い分ける意味はありそう
25無念Nameとしあき24/06/22(土)13:23:28No.1231224519+
デザインがクセ強なのは前からだけど
ディケイドはディケイドでちょっとどうかしてるので
判断に困る
26無念Nameとしあき24/06/22(土)13:24:25No.1231224746+
影響デカすぎとか消費多すぎとか色々理由付けはできるっしょ
27無念Nameとしあき24/06/22(土)13:25:08No.1231224903そうだねx1
>ブレイドは最強のKフォームよりJフォームのほうが機動力抜群だから使い分ける意味はありそう
キングがフルスペック使ったら時間停止とか出来ちゃうし…
28無念Nameとしあき24/06/22(土)13:25:32No.1231224982そうだねx3
    1719030332248.webp-(48696 B)
48696 B
まぁ虹色の軌跡キックがしたいだけのフォーム
29無念Nameとしあき24/06/22(土)13:25:43No.1231225024そうだねx1
インフィニティレベルで変な描写しなければ最強フォーム使わなくてもそんなとやかく言われんぞ
30無念Nameとしあき24/06/22(土)13:25:49No.1231225044そうだねx4
>ダブルは能力は最強だけどそのせいでまともに使えてない感じが…
エクストリームは理詰めの強さだから単純にフィジカルが強い相手とは相性があまり良くない
フィリップが検索かけても特に弱点ねえじゃん!とお手上げになる
31無念Nameとしあき24/06/22(土)13:26:22No.1231225192+
クライマックス=全イマジンてんこ盛りなのでスペックは最強
ライナー=良太郎1人なのでスペックは低いが最強技の電車斬りが使える
電王は最終フォームが最強フォームと言えるのかが難しい
32無念Nameとしあき24/06/22(土)13:26:41No.1231225252そうだねx1
>ダブルは最強フォームがそもそもあんま強くなかった印象
相手の能力無効化した上で
他のフォームではまともに使えないツインマキシマムの上位互換使えるって
強い要素しかないはずなんだけどな
33無念Nameとしあき24/06/22(土)13:27:01No.1231225319そうだねx1
>ウィザードは舐めプとよく言われてた気がする
もし最初に使って最強が敗れちゃったらあとはもうどうにもならねえじゃん
そもそも自分の中から出て来たこいつそんなに頼りになるもんなのか?
みたいなハルトさんの自身に対する不安から来る行動だった気がするけど
公式だったかどうか思い出せない
34無念Nameとしあき24/06/22(土)13:27:25No.1231225404そうだねx2
    1719030445348.jpg-(110405 B)
110405 B
たまに最強フォームで勝てなかった相手に別のフォームで勝つシーンがある
35無念Nameとしあき24/06/22(土)13:27:36No.1231225454そうだねx1
>ウィザードは舐めプとよく言われてた気がする
強化フォームを使わない理由が言及されない上に
それで苦戦したり敵逃がしてるんだから世話ないなと思いながら見てた
36無念Nameとしあき24/06/22(土)13:28:29No.1231225665+
>ゼロワンはゼロツーがイズに馴染みすぎててよくわからん
37無念Nameとしあき24/06/22(土)13:29:24No.1231225867そうだねx7
>もし最初に使って最強が敗れちゃったらあとはもうどうにもならねえじゃん
>そもそも自分の中から出て来たこいつそんなに頼りになるもんなのか?
>みたいなハルトさんの自身に対する不安から来る行動だった気がするけど
>公式だったかどうか思い出せない
小説かな?
本編だとそんな要素微塵も感じられないからな
特に酷い回での発言が遊んでる暇ないって即インフィニティだし
38無念Nameとしあき24/06/22(土)13:29:57No.1231225982そうだねx3
ウィザードにはたまに思い出しように発生する魔力切れがあるから
39無念Nameとしあき24/06/22(土)13:30:01No.1231225994そうだねx29
    1719030601826.jpg-(111348 B)
111348 B
全員分揃って良かったね
40無念Nameとしあき24/06/22(土)13:30:35No.1231226131+
龍騎サヴァイブとブレイドキングフォームとハイパーカブトと装甲響鬼とキバエンペラーフォームは最強フォームと言われて納得の強さだったが他のライダーのは微妙
41無念Nameとしあき24/06/22(土)13:30:51No.1231226205+
オーズは各フォーム使い分けて面白かった
最強フォームも制御できなかったり使うと色々蝕まれたりと気軽に使えないのとか
42無念Nameとしあき24/06/22(土)13:30:59No.1231226233そうだねx26
    1719030659318.jpg-(69952 B)
69952 B
シャイニングの前座扱いだが
見た目はこっちの方が好きやねん
43無念Nameとしあき24/06/22(土)13:31:38No.1231226376+
>エクストリームは理詰めの強さだから単純にフィジカルが強い相手とは相性があまり良くない
>フィリップが検索かけても特に弱点ねえじゃん!とお手上げになる
そういう相手って本編ではそんなにいなかった印象
赤ナスカくらいか?
ごり押しできないくらい強くて弱点らしい弱点もなかった奴って
44無念Nameとしあき24/06/22(土)13:31:38No.1231226377+
W以降でいえばやはりウィザードインフィニティが一番好きなフォルムだな
強い弱いはあまり関係ない
45無念Nameとしあき24/06/22(土)13:31:52No.1231226434+
>全員分揃って良かったね
映像が欲しいけど何と戦うんだ…ってなる
46無念Nameとしあき24/06/22(土)13:32:16No.1231226546+
>ウィザードにはたまに思い出しように発生する魔力切れがあるから
インフィニティは魔力回復する設定がね…
47無念Nameとしあき24/06/22(土)13:32:20No.1231226570そうだねx5
>それで苦戦したり敵逃がしてるんだから世話ないな
ハルトのせいよ!回と前半ドラゴンで挑んでまるっきり
手も足も出ないで負けて後半インフィニティで楽勝してて
もうちょいバランスを・・・ってなった
48無念Nameとしあき24/06/22(土)13:32:37No.1231226628そうだねx6
鎧武もぶっちゃけダサイしな
銀で前年のインフィニティと被ってるし
それにカチドキのがカッコいいし強いから尚更
49無念Nameとしあき24/06/22(土)13:32:44No.1231226655+
>シャイニングの前座扱いだが
>見た目はこっちの方が好きやねん
ギルスアナアギと並ぶと収まり良くて好き
50無念Nameとしあき24/06/22(土)13:32:52No.1231226698+
>龍騎サヴァイブとブレイドキングフォームとハイパーカブトと装甲響鬼とキバエンペラーフォームは最強フォームと言われて納得の強さだったが他のライダーのは微妙
龍騎サバイブ、と言うかTVでのサバイブはなんつうかパワーの違いをはっきり見せられるシーンが無かった気がする
51無念Nameとしあき24/06/22(土)13:32:58No.1231226724+
バイオライダー!
52無念Nameとしあき24/06/22(土)13:33:04No.1231226745そうだねx1
>ウィザードにはたまに思い出しように発生する魔力切れがあるから
インフィニティには使用した魔力を再吸収再利用できるインチキ能力がありましてね…
53無念Nameとしあき24/06/22(土)13:33:10No.1231226770そうだねx2
    1719030790119.jpg-(81064 B)
81064 B
特に勿体ぶらずに変身して普通にめっちゃ強いみたいなのもまぁいるからな
キバの場合話の構成上勿体ぶってる余裕がねぇってのもあったかもしれんが
54無念Nameとしあき24/06/22(土)13:33:15No.1231226796+
設定上FJの方がフィジカル上なんだが描写だと普通にエクストリームがパワー最強なのでまあ…
特にウェザー戦
55無念Nameとしあき24/06/22(土)13:33:31No.1231226864+
2Pカラーなだけでもエンペラーよりダークの方がマッチしすぎてた
56無念Nameとしあき24/06/22(土)13:33:39No.1231226889+
ファイズブラスターってスペックだけ見るとデルタとそんなに変わらない
後期に作られたデルタが高スペックってだけだろうけど
57無念Nameとしあき24/06/22(土)13:33:40No.1231226893そうだねx1
>龍騎サバイブ、と言うかTVでのサバイブはなんつうかパワーの違いをはっきり見せられるシーンが無かった気がする
ファイナルベントのひき逃げアタックはかっこよかっただろ?
58無念Nameとしあき24/06/22(土)13:33:52No.1231226946そうだねx1
ジーニアスフォーム
デザインとカラーリングは超好きなんだけど…
59無念Nameとしあき24/06/22(土)13:34:18No.1231227053そうだねx1
>龍騎サバイブ、と言うかTVでのサバイブはなんつうかパワーの違いをはっきり見せられるシーンが無かった気がする
そうか?尻尾のビンタで軽く王蛇のファイネルベントをペチペチしてて面白かったじゃん
60無念Nameとしあき24/06/22(土)13:34:31No.1231227112そうだねx5
>龍騎サヴァイブとブレイドキングフォームとハイパーカブトと装甲響鬼とキバエンペラーフォームは最強フォームと言われて納得の強さだったが他のライダーのは微妙
単なる好みの差な気がする
61無念Nameとしあき24/06/22(土)13:34:45No.1231227176+
>>全員分揃って良かったね
>映像が欲しいけど何と戦うんだ…ってなる
ねじりこんにゃくをぶっ壊すとか
62無念Nameとしあき24/06/22(土)13:34:47No.1231227184+
>特に勿体ぶらずに変身して普通にめっちゃ強いみたいなのもまぁいるからな
>キバの場合話の構成上勿体ぶってる余裕がねぇってのもあったかもしれんが
ザンバットソードの使い方がドンドン洗練されていった
63無念Nameとしあき24/06/22(土)13:34:49No.1231227186+
相手がボス格とはいえレインボーガッチャード黒星つくの
早かったなぁ
64無念Nameとしあき24/06/22(土)13:35:00No.1231227242そうだねx6
>ファイズブラスターってスペックだけ見るとデルタとそんなに変わらない
>後期に作られたデルタが高スペックってだけだろうけど
デルタは1号機や!
65無念Nameとしあき24/06/22(土)13:35:21No.1231227334そうだねx3
>相手がボス格とはいえレインボーガッチャード黒星つくの
>早かったなぁ
そんなん最強フォームならよくあることだろ
66無念Nameとしあき24/06/22(土)13:35:22No.1231227342+
>龍騎サヴァイブとブレイドキングフォームとハイパーカブトと装甲響鬼とキバエンペラーフォームは最強フォームと言われて納得の強さだったが他のライダーのは微妙
お前がにわかなのは分かった
アルティメット コンプリート CJX プトティラ インフィニティー 極 ムゲン ムテキ グランドジオウ ゼロツー クロスセイバー ギーツ? レインボーガッチャード
とりあえず書いただけでもこれだけいる
67無念Nameとしあき24/06/22(土)13:35:37No.1231227413+
>映像が欲しいけど何と戦うんだ…ってなる
ダイヤとクラブの2~J全てと融合したライダーとか?
68無念Nameとしあき24/06/22(土)13:35:46No.1231227442そうだねx2
後半になるほど敵が強いので最強フォームが全然最強じゃない現象たまにあるけど悲しいよね
69無念Nameとしあき24/06/22(土)13:36:21No.1231227606そうだねx1
ジーニアスは相手が悪かったとしか…
70無念Nameとしあき24/06/22(土)13:36:46No.1231227699+
>後期に作られたデルタが高スペックってだけだろうけど
デルタが1号機カイザが2号機でファイズが3号機だ
んでライトルーパーが量産型で最終機
71無念Nameとしあき24/06/22(土)13:36:50No.1231227719そうだねx2
>後半になるほど敵が強いので最強フォームが全然最強じゃない現象たまにあるけど悲しいよね
登場が早いと転がる機会も増えるんよね
72無念Nameとしあき24/06/22(土)13:37:25No.1231227876そうだねx2
    1719031045257.jpg-(11076 B)
11076 B
リアライジングホッパーみたいな基本フォームが最強のはしり
73無念Nameとしあき24/06/22(土)13:37:27No.1231227884+
コズミックトライドロンジーニアスグランドジオウあたりはもっとがんばってほしかった
74無念Nameとしあき24/06/22(土)13:37:52No.1231227990そうだねx4
エンペラーは登場もやたら早くて中間フォームくらいのタイミングできてるんだよな
まぁ初期4フォームの技を使ってたり終盤はザンバットに飛翔態とさらなる強化が残ってたから素のエンペラーは実質中間みたいなもんかもしれないが
75無念Nameとしあき24/06/22(土)13:38:13No.1231228067+
ナイトサバイブの疾風断と王蛇の空飛ぶエイが相打ちだからな
オルタナティブゼロのデッドエンドとも相打ち
76無念Nameとしあき24/06/22(土)13:38:20No.1231228099そうだねx1
>そんなん最強フォームならよくあることだろ
フォーゼ先輩!
77無念Nameとしあき24/06/22(土)13:38:25No.1231228116+
>設定上FJの方がフィジカル上なんだが描写だと普通にエクストリームがパワー最強なのでまあ…
>特にウェザー戦
ダブルエクストリームで普通に追い込んでるの何なんだろうね
78無念Nameとしあき24/06/22(土)13:38:51No.1231228207+
>コズミックトライドロンジーニアス
実はこの3作品はとある人が製作に共通してんだよね・・・
79無念Nameとしあき24/06/22(土)13:39:02No.1231228250+
ゴーストの最強フォームが思い出せない…
80無念Nameとしあき24/06/22(土)13:39:04No.1231228255そうだねx2
>>後期に作られたデルタが高スペックってだけだろうけど
>デルタは1号機や!
フォトンブラッドも高出力の白、抑えめの黄色、安定の赤で使いやすい方向に改良されてるのよね
その安定した赤ブラッドをドバドバ使えば強い!ってなるブラスターの脳筋感好き
81無念Nameとしあき24/06/22(土)13:39:40No.1231228389+
>コズミックトライドロンジーニアスグランドジオウあたりはもっとがんばってほしかった
グランドジオウはヒーロー戦記の無双見れただけで満足しちゃった
82無念Nameとしあき24/06/22(土)13:40:02No.1231228475+
ムテキゲーマーは無敵である事が最大の長所だけど千日手になると寿命負けするという斬新すぎる弱点

いや神がインチキすぎるだけなんだけど
83無念Nameとしあき24/06/22(土)13:40:08No.1231228504+
>ファイズブラスターってスペックだけ見るとデルタとそんなに変わらない
>後期に作られたデルタが高スペックってだけだろうけど
実際三原デルタが相当弱いだけなんだろうね
フルスペックだとファイズとカイザまとめて圧倒できるレベルだし
84無念Nameとしあき24/06/22(土)13:40:17No.1231228537+
>まぁ虹色の軌跡キックがしたいだけのフォーム
前作までカッコいい最強フォーム保ってたのに一気に平成返りしたな
85無念Nameとしあき24/06/22(土)13:40:30No.1231228590そうだねx6
    1719031230340.jpg-(239731 B)
239731 B
>後半になるほど敵が強いので最強フォームが全然最強じゃない現象たまにあるけど悲しいよね
そう言った絶望っぷりが特に凄まじかったのはウルトラマンさんのコスモスだと思うわ
86無念Nameとしあき24/06/22(土)13:40:45No.1231228653+
最強無双期間はちゃんと取って貰わないと駄目だ
87無念Nameとしあき24/06/22(土)13:40:48No.1231228663+
>リアライジングホッパーみたいな基本フォームが最強のはしり
真のタトバコンボの方がそれっぽい気がするけど
もうちょい活躍して欲しかったなあ…
終盤過ぎて倒せる相手が居なかった
88無念Nameとしあき24/06/22(土)13:40:59No.1231228705そうだねx2
>>>後期に作られたデルタが高スペックってだけだろうけど
>>デルタは1号機や!
>フォトンブラッドも高出力の白、抑えめの黄色、安定の赤で使いやすい方向に改良されてるのよね
>その安定した赤ブラッドをドバドバ使えば強い!ってなるブラスターの脳筋感好き
オプションも豊富だし後発故に洗練されてはいると思うファイズ
デルタは出力こそ高いものの得物が無さ過ぎるのはちょっと…
89無念Nameとしあき24/06/22(土)13:41:29No.1231228818+
>2Pカラーなだけでもエンペラーよりダークの方がマッチしすぎてた
エンペラーはマスクが黒いのが覆面レスラーとか笑い顔に見えるのが一番強烈に人を選ぶ
90無念Nameとしあき24/06/22(土)13:41:29No.1231228819+
>リアライジングホッパーみたいな基本フォームが最強のはしり
基本と言われると引っかかる微妙な立ち位置
他と照らし合わせたらポジション的にはフォームチェンジの一つではあるんだか
91無念Nameとしあき24/06/22(土)13:41:36No.1231228851そうだねx1
>フルスペックだとファイズとカイザまとめて圧倒できるレベルだし
まぁ本来はそういった戦闘欲溢れるオルフェノク向けだろうからね
三原みたく弱いけど頑張って戦う人の方がシステムに飲み込まれない分いいんだろう
・・・弱いけど
92無念Nameとしあき24/06/22(土)13:41:42No.1231228876そうだねx1
    1719031302411.jpg-(7953 B)
7953 B
バンダイ「玩具売りたいから早くだして…」
製作「イヤッ…!イヤッ!」
93無念Nameとしあき24/06/22(土)13:42:37No.1231229096+
>後半になるほど敵が強いので最強フォームが全然最強じゃない現象たまにあるけど悲しいよね
シナリオでなく敵の強さで話を引っ張ろうとする作品ほど
そういう傾向になりやすい印象
94無念Nameとしあき24/06/22(土)13:42:45No.1231229128+
>バンダイ「玩具売りたいから早くだして…」
>製作「イヤッ…!イヤッ!」
出しましたイメージ映像で一瞬
95無念Nameとしあき24/06/22(土)13:42:53No.1231229167+
>最強無双期間はちゃんと取って貰わないと駄目だ
問題は子供向け作品なのに作り手が変な自意識で映像取っちゃう事だな
まぁヒーロー番組なんて基本正義の味方が悪者を倒すだけでいいんだけどさ
96無念Nameとしあき24/06/22(土)13:42:57No.1231229181+
>バンダイ「玩具売りたいから早くだして…」
>製作「イヤッ…!イヤッ!」
イメージ映像として出します
97無念Nameとしあき24/06/22(土)13:43:02No.1231229192+
令和の最強フォームは大体強くていいことだと思う
98無念Nameとしあき24/06/22(土)13:43:02No.1231229193そうだねx7
    1719031382011.jpg-(34802 B)
34802 B
>鎧武もぶっちゃけダサイしな
>銀で前年のインフィニティと被ってるし
>それにカチドキのがカッコいいし強いから尚更
信長だから仕方ない
99無念Nameとしあき24/06/22(土)13:43:04No.1231229202そうだねx1
>バンダイ「玩具売りたいから早くだして…」
>製作「イヤッ…!イヤッ!」
アメイジングマイティならマイティから造形あまり変えず色変えるだけ!
100無念Nameとしあき24/06/22(土)13:44:31No.1231229577+
>アメイジングマイティならマイティから造形あまり変えず色変えるだけ!
足にパーツ増やすね…
101無念Nameとしあき24/06/22(土)13:44:44No.1231229632+
>>バンダイ「玩具売りたいから早くだして…」
>>製作「イヤッ…!イヤッ!」
>アメイジングマイティならマイティから造形あまり変えず色変えるだけ!
バンダイ「しらそん」
102無念Nameとしあき24/06/22(土)13:45:15No.1231229751+
>>コズミックトライドロンジーニアス
>実はこの3作品はとある人が製作に共通してんだよね・・・
その人がいるのにシリーズ屈指の無敵っぷりを見せたハイパームテキ
それが気に入らなかったのか後の作品で敵をメインに据えてどんどんパワーアップさせたけど
103無念Nameとしあき24/06/22(土)13:45:17No.1231229762+
>令和の最強フォームは大体強くていいことだと思う
みんなバイク乗らなくなったな
いや平成も大概だけども
104無念Nameとしあき24/06/22(土)13:45:25No.1231229807そうだねx1
>>アメイジングマイティならマイティから造形あまり変えず色変えるだけ!
バンダイ「あぁいいよそれくらいなら」
>足にパーツ増やすね…
バンダイ「聞いてねぇぞボケが」
105無念Nameとしあき24/06/22(土)13:45:32No.1231229826そうだねx2
>>鎧武もぶっちゃけダサイしな
>>銀で前年のインフィニティと被ってるし
>>それにカチドキのがカッコいいし強いから尚更
>信長だから仕方ない
日本人から見てもこれを仮面ライダーとしてお出しするのはかなり厳しいな…
剣にキバにウィザードみたく西洋風なアレンジは慣れてるけど
純和風鎧のアレンジて日本人はくっそ下手だし
106無念Nameとしあき24/06/22(土)13:45:49No.1231229899そうだねx4
>信長だから仕方ない
別にダサくないな
カチドキもかっこいいけどどこか野暮ったくて最強って感じしない
107無念Nameとしあき24/06/22(土)13:45:49No.1231229903そうだねx3
    1719031549474.jpg-(60250 B)
60250 B
>>ディケイド辺りから最強フォームがカッコいいとは思えなくなったのはやはり歳のせいかのう
>だいぶ初期にこんな伊勢海老みたいなのいたし電王あたりも大概だからまぁそうだと思う
ライナーフォーム格好いいだろ
108無念Nameとしあき24/06/22(土)13:46:03No.1231229962+
>インフィニティレベルで変な描写しなければ最強フォーム使わなくてもそんなとやかく言われんぞ
ウィザードとゴーストはそういうところが下手なのもあって人気無いイメージ
109無念Nameとしあき24/06/22(土)13:46:03No.1231229963そうだねx5
>>令和の最強フォームは大体強くていいことだと思う
>みんなバイク乗らなくなったな
>いや平成も大概だけども
道交法と景気が悪い
110無念Nameとしあき24/06/22(土)13:46:16No.1231230013そうだねx13
極アームズ 大大大将軍
からの
俺達が最強の~
の流れのかっこよさがわからんとは
111無念Nameとしあき24/06/22(土)13:46:24No.1231230036+
>ファイズブラスターってスペックだけ見るとデルタとそんなに変わらない
ファイズはスペックの数値抑えめだから目立ちにくいけど
ブラスターのほうがひと回り上くらいの塩梅
112無念Nameとしあき24/06/22(土)13:46:50No.1231230136そうだねx1
>>>ディケイド辺りから最強フォームがカッコいいとは思えなくなったのはやはり歳のせいかのう
>>だいぶ初期にこんな伊勢海老みたいなのいたし電王あたりも大概だからまぁそうだと思う
>ライナーフォーム格好いいだろ
ぶっちゃけ見た目だけならソードフォーム以上にかっこよくて好き
劇中だと良太郎の直接変身だから弱くてダサイから辛いけど
113無念Nameとしあき24/06/22(土)13:47:03No.1231230192そうだねx3
最近は申し訳程度にすらバイク乗らなくなってきたな
114無念Nameとしあき24/06/22(土)13:47:14No.1231230241+
最強フォームの印象が一番薄いのってフォーゼかなって感じする
強さだけじゃなく印象的にもなんか
115無念Nameとしあき24/06/22(土)13:47:16No.1231230251そうだねx1
中間はメタクラみたいに独自の強さがあると嬉しい
116無念Nameとしあき24/06/22(土)13:47:30No.1231230307そうだねx1
>極アームズ 大大大将軍
>からの
>俺達が最強の~
>の流れのかっこよさがわからんとは
そんな80年代のヤンキーものみたいなのは要らない
117無念Nameとしあき24/06/22(土)13:47:33No.1231230328+
>ライナーフォーム格好いいだろ
剣に顔面四つつけた人はちょっと…
118無念Nameとしあき24/06/22(土)13:47:46No.1231230396そうだねx12
    1719031666925.jpg-(189858 B)
189858 B
>>鎧武もぶっちゃけダサイしな
>>銀で前年のインフィニティと被ってるし
>>それにカチドキのがカッコいいし強いから尚更
>信長だから仕方ない
正直インフィニティは青味が有るから被ってる印象が無かった
119無念Nameとしあき24/06/22(土)13:47:50No.1231230413そうだねx2
👮‍♂車検通ってない車は公道通行不可なんだ
120無念Nameとしあき24/06/22(土)13:48:23No.1231230537そうだねx2
令和はもう最強ひとつ手前でも最強フォームぽい見た目なんだよな
メタクラ、エレメンタル、リバイス、レーザーブースト、プラチナ
中間4つくらいあるのもエグい
121無念Nameとしあき24/06/22(土)13:48:34No.1231230581+
最終回残り三話ぐらいは
通常フォーム最強!回やってほしい
122無念Nameとしあき24/06/22(土)13:48:57No.1231230666そうだねx3
>みんなバイク乗らなくなったな
むしろまだバイク要素を一応捨てはしないのがエラいなとすら思うようになってきた
123無念Nameとしあき24/06/22(土)13:49:11No.1231230715そうだねx5
>👮?♂車検通ってない車は公道通行不可なんだ
通してても道路の使用許可でないと撮影できんしな
124無念Nameとしあき24/06/22(土)13:49:26No.1231230778そうだねx10
>ウィザードとゴーストはそういうところが下手なのもあって人気無いイメージ
ゴーストは最強フォームでも敵を倒しきれないだけで
特に舐めプとかしてた印象はないけどな
それ以前の迷走っぷりだったというか
125無念Nameとしあき24/06/22(土)13:50:03No.1231230929そうだねx2
>最近は申し訳程度にすらバイク乗らなくなってきたな
無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
みんな徒歩で現場くるの違和感すごい
多層錬金=仮面ライダーとかもうよくわからん!
126無念Nameとしあき24/06/22(土)13:50:30No.1231231035+
メタクラって「ゼロワン」の最強フォームではあるか
127無念Nameとしあき24/06/22(土)13:50:41No.1231231077+
>>極アームズ 大大大将軍
>>からの
>>俺達が最強の~
>>の流れのかっこよさがわからんとは
>そんな80年代のヤンキーものみたいなのは要らない
番組作ってる人間がそういう世代なんだろう…
128無念Nameとしあき24/06/22(土)13:51:16No.1231231210+
登場からほどなく負けちゃう最強フォームってなんだっけ
ビルドはそうだった様な気もするけど
129無念Nameとしあき24/06/22(土)13:51:30No.1231231274そうだねx7
>そんな80年代のヤンキーものみたいなのは要らない
???
130無念Nameとしあき24/06/22(土)13:51:34No.1231231286+
9月始まりでクリスマス前の強化形態は光るものがあるんだけどなー
エクスガッチャリバーとかもう最強フォームでいい機能付いてるよ
131無念Nameとしあき24/06/22(土)13:51:39No.1231231304そうだねx2
>メタクラって「ゼロワン」の最強フォームではあるか
相手が高速無限再生する様なタイプならメタルホッパーで食い荒らせるからゼロツーより有利
132無念Nameとしあき24/06/22(土)13:51:59No.1231231384+
>登場からほどなく負けちゃう最強フォームってなんだっけ
>ビルドはそうだった様な気もするけど
コズミックかなー
133無念Nameとしあき24/06/22(土)13:52:06No.1231231405そうだねx4
>>そんな80年代のヤンキーものみたいなのは要らない
>番組作ってる人間がそういう世代なんだろう…
つうかここで細かい蘊蓄や文句たれてる連中だって大方そういう世代だろっていう
134無念Nameとしあき24/06/22(土)13:52:08No.1231231415そうだねx4
>>>極アームズ 大大大将軍
>>>からの
>>>俺達が最強の~
>>>の流れのかっこよさがわからんとは
>>そんな80年代のヤンキーものみたいなのは要らない
>番組作ってる人間がそういう世代なんだろう…
買う子供がノリの良い音声を喜ぶとかなんとか
おまけに年毎に感じを変えなあかんし
135無念Nameとしあき24/06/22(土)13:52:38No.1231231527+
>メタクラって「ゼロワン」の最強フォームではあるか
リアライジングがある!いやあれもよくわからんけども
136無念Nameとしあき24/06/22(土)13:53:07No.1231231642+
>>最近は申し訳程度にすらバイク乗らなくなってきたな
>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
それだけのためにバイク運搬用の車両を用意して
そのドライバーに日当を払うのが現実的かというと…
137無念Nameとしあき24/06/22(土)13:53:23No.1231231700+
>>ウィザードとゴーストはそういうところが下手なのもあって人気無いイメージ
>ゴーストは最強フォームでも敵を倒しきれないだけで
>特に舐めプとかしてた印象はないけどな
>それ以前の迷走っぷりだったというか
ゴーストのムゲン出た後に英霊たちが「俺らもういらないんじゃね?」て会議してるの好き
138無念Nameとしあき24/06/22(土)13:53:24No.1231231703そうだねx1
挿入歌の歌詞だって通じてなさそう
139無念Nameとしあき24/06/22(土)13:53:30No.1231231726そうだねx1
>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
>みんな徒歩で現場くるの違和感すごい
現場に来たり団体行動する味方キャラが多くなったのもバイク出さない一因かもなって思う
主役だけバイク移動してるとかやりにくいし
140無念Nameとしあき24/06/22(土)13:53:31No.1231231733そうだねx8
    1719032011688.jpg-(90806 B)
90806 B
無敵な最強フォームなんてないよ弱点だってあるしね
141無念Nameとしあき24/06/22(土)13:54:08No.1231231885+
>無敵な最強フォームなんてないよ弱点だってあるしね
バイオライダー出しとけば大体何とかなりそう!
142無念Nameとしあき24/06/22(土)13:54:54No.1231232065そうだねx2
>>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
>>みんな徒歩で現場くるの違和感すごい
>現場に来たり団体行動する味方キャラが多くなったのもバイク出さない一因かもなって思う
>主役だけバイク移動してるとかやりにくいし
ぶっちゃけその味方キャラも要らんの多いんだよな
今年は関西弁とボソボソ喋る先輩コンビが役割もなくて不要と思う
俳優事務所が使えとか言ってるんかもしれんが
143無念Nameとしあき24/06/22(土)13:54:59No.1231232085そうだねx5
>>>最近は申し訳程度にすらバイク乗らなくなってきたな
>>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
>それだけのためにバイク運搬用の車両を用意して
>そのドライバーに日当を払うのが現実的かというと…
知らんがな
バイク要素を出せないならもう仮面「ライダー」名乗るなである
144無念Nameとしあき24/06/22(土)13:55:04No.1231232117+
>>無敵な最強フォームなんてないよ弱点だってあるしね
>バイオライダー出しとけば大体何とかなりそう!
ね…熱には弱いもん
145無念Nameとしあき24/06/22(土)13:55:18No.1231232169そうだねx3
>買う子供がノリの良い音声を喜ぶとかなんとか
たしかにオモチャで遊んでて楽しいのは面白音声の方だね
146無念Nameとしあき24/06/22(土)13:55:23No.1231232189+
>現場に来たり団体行動する味方キャラが多くなったのもバイク出さない一因かもなって思う
>主役だけバイク移動してるとかやりにくいし
確かにほとんど常に味方の人間やライダーが一緒に戦ってるな
147無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:01No.1231232344+
>>>無敵な最強フォームなんてないよ弱点だってあるしね
>>バイオライダー出しとけば大体何とかなりそう!
>ね…熱には弱いもん
ロボライダー「800万度くらいなら何とか…」
148無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:02No.1231232351+
>>無敵な最強フォームなんてないよ弱点だってあるしね
>バイオライダー出しとけば大体何とかなりそう!
シャドームーンに瞬殺されてるじゃん
もうRX最強説は通用しないぞ
149無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:09No.1231232381+
>登場からほどなく負けちゃう最強フォームってなんだっけ
>ビルドはそうだった様な気もするけど
龍騎、フォーゼ、ドライブ、ビルド、ジオウあたりかな
150無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:27No.1231232454そうだねx1
>>>最近は申し訳程度にすらバイク乗らなくなってきたな
>>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
>それだけのためにバイク運搬用の車両を用意して
>そのドライバーに日当を払うのが現実的かというと…
どうせ拠点はセット撮影なんだし
ガレージでダベる作品もかっていいとは思う
ダブルあたりは聞き込みもバイクと頑張ってたな
151無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:28No.1231232458そうだねx3
バイク持ってないディエンドが揶揄われたのも今は昔……
152無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:31No.1231232469そうだねx2
平成から作品毎で仮面ライダー定義なんて変わってるのにな
153無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:40No.1231232507+
    1719032200471.jpg-(58915 B)
58915 B
>>>>最近は申し訳程度にすらバイク乗らなくなってきたな
>>>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
>>それだけのためにバイク運搬用の車両を用意して
>>そのドライバーに日当を払うのが現実的かというと…
>知らんがな
>バイク要素を出せないならもう仮面「ライダー」名乗るなである

え…
154無念Nameとしあき24/06/22(土)13:56:50No.1231232550そうだねx6
まず初代からしてキッズが熱中してたのはバイクで走るシーンじゃなくて怪人との格闘戦だろ
155無念Nameとしあき24/06/22(土)13:57:37No.1231232750そうだねx1
もっと採掘場出してくれ
必要だろ(俺に
156無念Nameとしあき24/06/22(土)13:57:43No.1231232775+
>>>>最近は申し訳程度にすらバイク乗らなくなってきたな
>>>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
>>それだけのためにバイク運搬用の車両を用意して
>>そのドライバーに日当を払うのが現実的かというと…
>知らんがな
>バイク要素を出せないならもう仮面「ライダー」名乗るなである
音楽にのるビート「ライダース」てのがありましてね
それは置いといても鎧武はバイクあんま出ないけどもロックビークルみんな乗ってる(設定上みんなライダーにできる)でたいしたもんだわ
157無念Nameとしあき24/06/22(土)13:58:05No.1231232866そうだねx3
>まず初代からしてキッズが熱中してたのはバイクで走るシーンじゃなくて怪人との格闘戦だろ
変身ポーズの誕生もバイク要素なくなったおかげだしなぁ
158無念Nameとしあき24/06/22(土)13:58:10No.1231232878+
>ゴーストのムゲン出た後に英霊たちが「俺らもういらないんじゃね?」て会議してるの好き
そんなこと言ってたのに後々知り合い連れてきて無双するノブナガさん
159無念Nameとしあき24/06/22(土)13:58:22No.1231232925+
    1719032302944.jpg-(28329 B)
28329 B
>>無敵な最強フォームなんてないよ弱点だってあるしね
>バイオライダー出しとけば大体何とかなりそう!
なんかスペックなら平成じゃ低い方のライダーに負けた人いるそうですよ
160無念Nameとしあき24/06/22(土)13:58:24No.1231232932そうだねx7
ドライブはむしろバイク要素しっかりあっただろ
161無念Nameとしあき24/06/22(土)13:58:26No.1231232939+
>バイク持ってないディエンドが揶揄われたのも今は昔……
50周年のリバイスでバイク無いのはさすがに…と再燃したイメージ
162無念Nameとしあき24/06/22(土)13:58:52No.1231233042そうだねx1
バイクでレースするドラマならバイク乗らない批判は分かるよ
でも仮面ライダーのメインは敵とのバトルじゃん
そして「毎回バイクに乗ること」「毎回バイクを画面に映すこと」なんてファンは誰も望んでないじゃん
163無念Nameとしあき24/06/22(土)13:59:08No.1231233102+
変身したらバイクもパワーアップ!て何かあったっけ
剣だとバイクにカード読取りさせてた記憶があるけども
164無念Nameとしあき24/06/22(土)13:59:13No.1231233119+
>無敵な最強フォームなんてないよ弱点だってあるしね
ハイパームテキも防御面に限ってもノックバックっていう弱点はあるしな
165無念Nameとしあき24/06/22(土)13:59:54No.1231233274そうだねx1
>バイクでレースするドラマならバイク乗らない批判は分かるよ
>でも仮面ライダーのメインは敵とのバトルじゃん
>そして「毎回バイクに乗ること」「毎回バイクを画面に映すこと」なんてファンは誰も望んでないじゃん
そこの毎回は別にいいが
もうバイク持ってません一度も乗りませんが変ではないかね
166無念Nameとしあき24/06/22(土)14:00:10No.1231233342そうだねx2
>>>ディケイド辺りから最強フォームがカッコいいとは思えなくなったのはやはり歳のせいかのう
>>だいぶ初期にこんな伊勢海老みたいなのいたし電王あたりも大概だからまぁそうだと思う
>ライナーフォーム格好いいだろ
クライマックスの方が強かったからいまいちライナーが最強感ないんだよな
167無念Nameとしあき24/06/22(土)14:00:10No.1231233344そうだねx2
>まず初代からしてキッズが熱中してたのはバイクで走るシーンじゃなくて怪人との格闘戦だろ
バイクで怪人を追いかけるシーンもドラゴンファイヤーストームみたいな怪人を轢く技も好きだったよ
168無念Nameとしあき24/06/22(土)14:01:07No.1231233591そうだねx1
>>まず初代からしてキッズが熱中してたのはバイクで走るシーンじゃなくて怪人との格闘戦だろ
>バイクで怪人を追いかけるシーンもドラゴンファイヤーストームみたいな怪人を轢く技も好きだったよ
結局怪人とのバトルじゃん
169無念Nameとしあき24/06/22(土)14:01:17No.1231233629そうだねx2
>ぶっちゃけその味方キャラも要らんの多いんだよな
>今年は関西弁とボソボソ喋る先輩コンビが役割もなくて不要と思う
>俳優事務所が使えとか言ってるんかもしれんが
やりやすいから主役の仲間ポジに使ってるだけで
昔ならそれ以外のポジションで出してたと思う
まあでも先輩コンビは頑張って役割持たせてる方だと思う
170無念Nameとしあき24/06/22(土)14:01:49No.1231233768そうだねx5
>でも仮面ライダーのメインは敵とのバトルじゃん
>そして「毎回バイクに乗ること」「毎回バイクを画面に映すこと」なんてファンは誰も望んでないじゃん
勝手にファンの代表ヅラとか恥ずかしくて俺にはできんよ
171無念Nameとしあき24/06/22(土)14:01:52No.1231233783+
もうこのシリーズはライダー=バイクに乗るの定義が崩れてると思えばね
ライダーが特別な固有名詞みたいな
172無念Nameとしあき24/06/22(土)14:02:07No.1231233839+
最強フォームの必殺技がバイクアタックな龍騎はめっちゃ貴重だな…
173無念Nameとしあき24/06/22(土)14:02:10No.1231233850そうだねx4
最強フォームスレでずっとバイクがー乗り物がーって発狂してるやつそろそろ浮いてるって気づいた方がいいよ
荒らしたいだけなんだろうが
174無念Nameとしあき24/06/22(土)14:02:23No.1231233900そうだねx2
スタッフ「バイク使うの無駄に手間がかかる」
キッズ「仮面ライダーの戦いが見たい」
???「バイクに乗らなきゃ仮面ライダーを名乗るな!」
175無念Nameとしあき24/06/22(土)14:03:23No.1231234150+
>もうこのシリーズはライダー=バイクに乗るの定義が崩れてると思えばね
>ライダーが特別な固有名詞みたいな
そのライダーになんか意味付けできたらいいんだけどね…
剣士だの錬金術使ってるのが仮面ライダーってのが全然わからん
176無念Nameとしあき24/06/22(土)14:03:51No.1231234266そうだねx1
>最強フォームの必殺技がバイクアタックな龍騎はめっちゃ貴重だな…
ガキの時からなんで全員バイクになんだよって微妙に思ってたけど今見たらあまりにも販促の都合すぎる…
177無念Nameとしあき24/06/22(土)14:03:51No.1231234267そうだねx7
>>でも仮面ライダーのメインは敵とのバトルじゃん
>>そして「毎回バイクに乗ること」「毎回バイクを画面に映すこと」なんてファンは誰も望んでないじゃん
>勝手にファンの代表ヅラとか恥ずかしくて俺にはできんよ
ニーズも事情も考えず意気揚々と揚げ足取りするやつがファンとは思えない
178無念Nameとしあき24/06/22(土)14:03:54No.1231234281+
    1719032634699.jpg-(85354 B)
85354 B
つまりこの三つの力を一つにしたライダーが最強って事だな
179無念Nameとしあき24/06/22(土)14:04:09No.1231234338+
>変身したらバイクもパワーアップ!て何かあったっけ
ZOのZブリンガーだな
走行中にZOが緑の炎を纏って変身と同時にバイクもパワーアップする
180無念Nameとしあき24/06/22(土)14:04:25No.1231234397+
>>フィリップが検索かけても特に弱点ねえじゃん!とお手上げになる
>そういう相手って本編ではそんなにいなかった印象
>赤ナスカくらいか?
>ごり押しできないくらい強くて弱点らしい弱点もなかった奴って
スミロドン
181無念Nameとしあき24/06/22(土)14:04:46No.1231234474そうだねx2
>つまりこの三つの力を一つにしたライダーが最強って事だな
つまり或人社長最強
182無念Nameとしあき24/06/22(土)14:05:37No.1231234685+
>メタクラって「ゼロワン」の最強フォームではあるか
CMだと
シャイニングアサルトホッパー→最強パワーアップ
メタルクラスタホッパー→究極変身
ゼロツー→究極変身(二度目)
183無念Nameとしあき24/06/22(土)14:06:06No.1231234805+
逆にいま商品展開もあって最強フォームなんて定義づけしてるけど一切パワーアップなしで一年頑張れるライダーとか成立するかね
184無念Nameとしあき24/06/22(土)14:06:10No.1231234819そうだねx3
バイクのおもちゃが売れればいやでもバイク出してたんだろうけどね
現実は何やっても売れやしない
185無念Nameとしあき24/06/22(土)14:06:11No.1231234822そうだねx3
街で噂の謎の正義の味方としての名称も多いよね
186無念Nameとしあき24/06/22(土)14:06:26No.1231234885そうだねx2
>登場からほどなく負けちゃう最強フォームってなんだっけ
>ビルドはそうだった様な気もするけど
トライドロンは進化前のハートに負けたのがよく言われがち
187無念Nameとしあき24/06/22(土)14:06:43No.1231234955+
>>ごり押しできないくらい強くて弱点らしい弱点もなかった奴って
>スミロドン
ミックの弱点ならあったじゃないか
188無念Nameとしあき24/06/22(土)14:07:17No.1231235091+
そもそもライダーがバイク乗るのって本来想定してたメイン商品がキャラクター自転車だった企画の名残なんで
189無念Nameとしあき24/06/22(土)14:07:36No.1231235175+
    1719032856021.jpg-(89059 B)
89059 B
>リアライジングがある!いやあれもよくわからんけども
調べるとお前そんな強かったの…?ってなる
190無念Nameとしあき24/06/22(土)14:07:47No.1231235226+
>バイクのおもちゃが売れればいやでもバイク出してたんだろうけどね
>現実は何やっても売れやしない
シグナルバイクで既に通ってるけどバイクを変身アイテムにしたらいいんではないかね
フィギュアと絡めるサイズのバイクをベルトにセットして変身
…最強フォームで4輪になりそうだな
191無念Nameとしあき24/06/22(土)14:07:49No.1231235239+
    1719032869788.jpg-(24466 B)
24466 B
>つまりこの三つの力を一つにしたライダーが最強って事だな
うむ
192無念Nameとしあき24/06/22(土)14:08:10No.1231235324そうだねx2
グランドはマジでモブみたいな奴に追い込まれてるのが最悪すぎる
193無念Nameとしあき24/06/22(土)14:08:23No.1231235383+
>逆にいま商品展開もあって最強フォームなんて定義づけしてるけど一切パワーアップなしで一年頑張れるライダーとか成立するかね
それは戦隊が追加戦士や2号ロボ無しで一年頑張れるかってのと同じ話になる
194無念Nameとしあき24/06/22(土)14:08:25No.1231235397+
>>リアライジングがある!いやあれもよくわからんけども
>調べるとお前そんな強かったの…?ってなる
ゼロツーをフィードバックしたからな…
195無念Nameとしあき24/06/22(土)14:08:57No.1231235524+
ビルドのジーニアスはハザードトリガーで強化する余地があるから最強じゃない説
196無念Nameとしあき24/06/22(土)14:09:05No.1231235559そうだねx1
>調べるとお前そんな強かったの…?ってなる
普通にスペック高いだけのフォームが順当に活躍しても
基本フォームが活躍するのとは違うんだよね…
197無念Nameとしあき24/06/22(土)14:09:20No.1231235624そうだねx1
>グランドはマジでモブみたいな奴に追い込まれてるのが最悪すぎる
グランドジオウが不完全で、オーマジオウを継承したオーマフォームが真の最強で合ってるよね?
ファイナルステージとかで増えてる?
198無念Nameとしあき24/06/22(土)14:09:56No.1231235755そうだねx1
子供が観る前提の番組でバイクに乗ってるからって喜ぶ時代でもないし
バイクの玩具を子供が欲しがるか?って感じはありそう
むしろバイク出て喜んでるのおっさん世代だし
199無念Nameとしあき24/06/22(土)14:10:04No.1231235783+
ジオウも10年後は寺の本堂みたいな姿になるのかな
200無念Nameとしあき24/06/22(土)14:10:10No.1231235807+
>ビルドのジーニアスはハザードトリガーで強化する余地があるから最強じゃない説
そこにクローズビルド缶とかあるし
パンドラパネル吸収とかも出来るんじゃないかと思えてくる
201無念Nameとしあき24/06/22(土)14:10:46No.1231235960そうだねx2
>シグナルバイクで既に通ってるけどバイクを変身アイテムにしたらいいんではないかね
>フィギュアと絡めるサイズのバイクをベルトにセットして変身
それ変身で使えば販促してることになるから
バイクとして画面に映ることはほぼないパターンだと思う
携帯からバイクに変形する奴みたいに
202無念Nameとしあき24/06/22(土)14:11:02No.1231236027そうだねx1
ジオウは強かった印象あったけど
あれグランドじゃなかった方か
もう忘れてるんだな俺
203無念Nameとしあき24/06/22(土)14:11:20No.1231236091+
>むしろバイク出て喜んでるのおっさん世代だし
アラフォーのオッサンだけど無理矢理バイク出すぐらいなら別に無くても…
204無念Nameとしあき24/06/22(土)14:11:27No.1231236121+
令和になって女性ライダー登用に積極的だからそのうち女性ライダーでも最強フォーム出そうだよね
205無念Nameとしあき24/06/22(土)14:11:29No.1231236128+
オーマフォーム>オーマジオウ>グランドジオウなのは間違いないけどそれでも"最強フォーム"はグランドジオウなのがもどかしい
206無念Nameとしあき24/06/22(土)14:11:36No.1231236153そうだねx12
    1719033096887.jpg-(115544 B)
115544 B
グランドは本編の反動なのか今のところ客演先全てで無双してるから凄い
207無念Nameとしあき24/06/22(土)14:11:58No.1231236255+
>グランドジオウが不完全で、オーマジオウを継承したオーマフォームが真の最強で合ってるよね?
>ファイナルステージとかで増えてる?
そっちはオーマジオウとオーマフォームでアナザーオーマジオウと戦った
208無念Nameとしあき24/06/22(土)14:12:08No.1231236295+
>グランドは本編の反動なのか今のところ客演先全てで無双してるから凄い
こいつ全部活躍させてくれるじゃん!
209無念Nameとしあき24/06/22(土)14:12:35No.1231236421そうだねx1
>グランドは本編の反動なのか今のところ客演先全てで無双してるから凄い
客演先の最強フォームにまで影響与えてるのほんま…
210無念Nameとしあき24/06/22(土)14:12:43No.1231236450そうだねx2
てかまあバイクが商品として受けたのは時代の流れもあったしな
初代ライダーとか
211無念Nameとしあき24/06/22(土)14:13:16No.1231236608そうだねx2
子供がようやくライダーにハマってきてライダー図鑑みたいな本でグランドジオウとハイパームテキ見つけてめっちゃ衝撃受けてたな…
「金メダルたくさん!」って
212無念Nameとしあき24/06/22(土)14:13:19No.1231236620+
我が魔王が成長しきってなかっはたのもあるから仕方ない
213無念Nameとしあき24/06/22(土)14:13:22No.1231236633+
>ジオウは強かった印象あったけど
>あれグランドじゃなかった方か
>もう忘れてるんだな俺
ジオウ2は強い
グランドは本編でも欠陥品みたいな事言われてた気がする
214無念Nameとしあき24/06/22(土)14:13:31No.1231236666そうだねx1
>オーマフォーム>オーマジオウ>グランドジオウなのは間違いないけどそれでも"最強フォーム"はグランドジオウなのがもどかしい
オーマフォーム>オーマジオウ=グランドジオウだったら良かったのにな
215無念Nameとしあき24/06/22(土)14:14:50No.1231237009+
設定的にも全部の力集められてないのでまぁ未完成形態よねグランド
216無念Nameとしあき24/06/22(土)14:14:55No.1231237029そうだねx2
>>ジオウは強かった印象あったけど
>>あれグランドじゃなかった方か
>>もう忘れてるんだな俺
>ジオウ2は強い
>グランドは本編でも欠陥品みたいな事言われてた気がする
そこはぼかしておけばいいのにオーマジオウがお前ちゃんと継承してないだろとか、ディケイドが力半分残してたと言っちゃったな
20引くドライブの1とディケイド半分で18.5なんだよな
217無念Nameとしあき24/06/22(土)14:15:18No.1231237127+
>ジオウ2は強い
>グランドは本編でも欠陥品みたいな事言われてた気がする
ジオウ2はかっこよくて印象深かったな
ジオウのフォームで一番好きだわ
218無念Nameとしあき24/06/22(土)14:15:35No.1231237191+
いまの子供目線でも金色=豪華なのは変わらんのかな
219無念Nameとしあき24/06/22(土)14:15:57No.1231237263+
>ジオウは強かった印象あったけど
>あれグランドじゃなかった方か
>もう忘れてるんだな俺
Ⅱは結構頑張ってるからどこでも印象がいい
グランドになってからが二話目でオーマジオウに挑んで素ドライブにボコられるのがとてもきつい
その後も微妙だったり圧倒したりあるがアナザーディケイド出てからはホントいいとこない
220無念Nameとしあき24/06/22(土)14:16:49No.1231237468+
>てかまあバイクが商品として受けたのは時代の流れもあったしな
>初代ライダーとか
昔は不良の乗り物としての需要もあっただろうしね
って言うか今の不良ってバイク乗るの?
221無念Nameとしあき24/06/22(土)14:16:58No.1231237496+
>逆にいま商品展開もあって最強フォームなんて定義づけしてるけど一切パワーアップなしで一年頑張れるライダーとか成立するかね
できると思うよ
毎週新しい仮面ライダー出せるならな
222無念Nameとしあき24/06/22(土)14:17:08No.1231237545そうだねx9
    1719033428215.mp4-(8007854 B)
8007854 B
もうちょっと何とかならんかったんか
223無念Nameとしあき24/06/22(土)14:17:14No.1231237570+
>>ジオウは強かった印象あったけど
>>あれグランドじゃなかった方か
>>もう忘れてるんだな俺
>Ⅱは結構頑張ってるからどこでも印象がいい
>グランドになってからが二話目でオーマジオウに挑んで素ドライブにボコられるのがとてもきつい
>その後も微妙だったり圧倒したりあるがアナザーディケイド出てからはホントいいとこない
そもそもアナザーディケイドなんであんなに強いんだよとか思うところではある
そういや怪人側で最強フォームってのもちょいちょいあるね
224無念Nameとしあき24/06/22(土)14:18:23No.1231237845そうだねx3
エクストリームは本編外で無双してるイメージ
小説でも風都探偵でも安定して強い
225無念Nameとしあき24/06/22(土)14:18:38No.1231237902そうだねx2
令和になってから最強フォームを超えたいわゆる「究極フォーム」の登場が減ったね
今度のミラクルガッチャードが久々か?ゼロスリーはゼロツーの上位互換だけど変身者からして異なるからどういう枠組みなのか分からん
226無念Nameとしあき24/06/22(土)14:18:46No.1231237923そうだねx1
>もうちょっと何とかならんかったんか
オーマジオウも顔にライダー書いてて大概ダサいはずだがカッコよく見える不思議だ
227無念Nameとしあき24/06/22(土)14:18:50No.1231237935そうだねx1
特にデメリットのない最強フォームを出し惜しんで
苦戦したり敵を取り逃がしたりするのホントにやめてほしい
228無念Nameとしあき24/06/22(土)14:19:00No.1231237971そうだねx2
>そこはぼかしておけばいいのにオーマジオウがお前ちゃんと継承してないだろとか、ディケイドが力半分残してたと言っちゃったな
>20引くドライブの1とディケイド半分で18.5なんだよな
逆に力全部奪うことなくグランドに到達して
本当の意味で最高最善になったって感じだったらな…
229無念Nameとしあき24/06/22(土)14:19:08No.1231238008+
>エクストリームは本編外で無双してるイメージ
>小説でも風都探偵でも安定して強い

>たまに最強フォームで勝てなかった相手に別のフォームで勝つシーンがある
230無念Nameとしあき24/06/22(土)14:19:15No.1231238033+
>>てかまあバイクが商品として受けたのは時代の流れもあったしな
>>初代ライダーとか
>昔は不良の乗り物としての需要もあっただろうしね
>って言うか今の不良ってバイク乗るの?
顔たるんだおっさんしか乗ってない
231無念Nameとしあき24/06/22(土)14:19:53No.1231238178そうだねx4
>いまの子供目線でも金色=豪華なのは変わらんのかな
オリンピックとかの大会で金>銀>銅を特別に扱ってるし
そうそう変わるもんでもない気がする
232無念Nameとしあき24/06/22(土)14:20:14No.1231238260+
>令和になってから最強フォームを超えたいわゆる「究極フォーム」の登場が減ったね
>今度のミラクルガッチャードが久々か?ゼロスリーはゼロツーの上位互換だけど変身者からして異なるからどういう枠組みなのか分からん
いや出演媒体が不安定なだけでリアライジングやアルティメットバハムート、五十嵐に真リバイス、ワンネスにドゥームズと氾濫してるんだ…
233無念Nameとしあき24/06/22(土)14:21:05No.1231238460そうだねx2
>特にデメリットのない最強フォームを出し惜しんで
>苦戦したり敵を取り逃がしたりするのホントにやめてほしい
分かるんだけど
シリーズの顔みたいな初期フォーム出さなくなって最強フォームの安売りもどうなんだろうって俺なんかは思ってしまう
234無念Nameとしあき24/06/22(土)14:21:25No.1231238534そうだねx2
そういやあったなアルティメットバハムートとか言うテキトーな本挿しただけのやつ
235無念Nameとしあき24/06/22(土)14:21:32No.1231238561そうだねx2
>エクストリームは本編外で無双してるイメージ
>小説でも風都探偵でも安定して強い
エクストリームって本編では途中で弱体化してたからな…
236無念Nameとしあき24/06/22(土)14:21:40No.1231238583そうだねx6
    1719033700157.jpg-(72436 B)
72436 B
>令和になってから最強フォームを超えたいわゆる「究極フォーム」の登場が減ったね
クローズビルドもオーマフォームも作品のコンセプト的に「こっちの方が最終到達点としてふさわしいだろ…」ってのが劇場版限定なのがほんともったいない
237無念Nameとしあき24/06/22(土)14:22:34No.1231238789+
>>特にデメリットのない最強フォームを出し惜しんで
>>苦戦したり敵を取り逃がしたりするのホントにやめてほしい
>分かるんだけど
>シリーズの顔みたいな初期フォーム出さなくなって最強フォームの安売りもどうなんだろうって俺なんかは思ってしまう
雑魚的毎回処理して両方活躍させればいいんだけどね
こういう最強フォーム議論もだけど戦隊のロボ合体のが出番確保大変そう…
238無念Nameとしあき24/06/22(土)14:23:03No.1231238897そうだねx12
    1719033783136.jpg-(77323 B)
77323 B
CGしょぼかったとはいえビルドにゃこっちがあるから別に
239無念Nameとしあき24/06/22(土)14:23:03No.1231238900そうだねx2
>設定的にも全部の力集められてないのでまぁ未完成形態よねグランド
おのれディケイドォォォォォォオ!
240無念Nameとしあき24/06/22(土)14:23:21No.1231238969+
見た目もクローズビルドやオーマフォームの方が洗練されてるしな
241無念Nameとしあき24/06/22(土)14:23:33No.1231239018+
ワンダーオールマイティーとかもうみんなセイバー最終回嫌いなのか素で忘れてるだろ
242無念Nameとしあき24/06/22(土)14:23:36No.1231239023そうだねx2
    1719033816613.jpg-(500421 B)
500421 B
>令和になってから最強フォームを超えたいわゆる「究極フォーム」の登場が減ったね
>今度のミラクルガッチャードが久々か?ゼロスリーはゼロツーの上位互換だけど変身者からして異なるからどういう枠組みなのか分からん
流石に君が無知なだけかと…
闇堕ち形態のゼロワンはともかくセイバー~ギーツのは究極フォームだろ
243無念Nameとしあき24/06/22(土)14:23:56No.1231239094+
    1719033836249.jpg-(33075 B)
33075 B
最新フォームよりも使い慣れたので圧倒的な強さ見せて無双するのいいよね…
244無念Nameとしあき24/06/22(土)14:24:04No.1231239123そうだねx3
>シリーズの顔みたいな初期フォーム出さなくなって最強フォームの安売りもどうなんだろうって俺なんかは思ってしまう
そういうところで作劇の良し悪しが出るんじゃないかね
245無念Nameとしあき24/06/22(土)14:24:20No.1231239181+
>>令和になってから最強フォームを超えたいわゆる「究極フォーム」の登場が減ったね
>>今度のミラクルガッチャードが久々か?ゼロスリーはゼロツーの上位互換だけど変身者からして異なるからどういう枠組みなのか分からん
>流石に君が無知なだけかと…
>闇堕ち形態のゼロワンはともかくセイバー~ギーツのは究極フォームだろ
セイバーそれもあったかー
戦隊含むなら間違いなく最強だわ
246無念Nameとしあき24/06/22(土)14:24:36No.1231239234そうだねx1
>最新フォームよりも使い慣れたので圧倒的な強さ見せて無双するのいいよね…
そもそもパラリゲのベルトって人間も変身できるからな
247無念Nameとしあき24/06/22(土)14:24:39No.1231239245そうだねx8
>>特にデメリットのない最強フォームを出し惜しんで
>>苦戦したり敵を取り逃がしたりするのホントにやめてほしい
>分かるんだけど
>シリーズの顔みたいな初期フォーム出さなくなって最強フォームの安売りもどうなんだろうって俺なんかは思ってしまう
最後基本フォームで決めてもそれはそれで最強はどうした意味もなく弱体化した姿になるなと叩かれるから結局どちらにせよオタクは面倒臭い
248無念Nameとしあき24/06/22(土)14:25:05No.1231239334+
>シリーズの顔みたいな初期フォーム出さなくなって最強フォームの安売りもどうなんだろうって俺なんかは思ってしまう
つまり初期フォームを使う意味のある相手を出せば良いのではないだろうか?
249無念Nameとしあき24/06/22(土)14:25:44No.1231239471そうだねx4
クローズビルドはいつ見てもカッコよすぎる…
250無念Nameとしあき24/06/22(土)14:25:55No.1231239508+
フォーム議論でここまで熱くなれるんだ
更なる闇の最強武器議論いってみよう
そもそも要るのか
251無念Nameとしあき24/06/22(土)14:27:10No.1231239786+
仮面ライダー五十嵐は映画館で俺は何を観てるんだろうと衝撃だったよ
252無念Nameとしあき24/06/22(土)14:27:13No.1231239799そうだねx7
    1719034033411.jpg-(61014 B)
61014 B
>フォーム議論でここまで熱くなれるんだ
>更なる闇の最強武器議論いってみよう
文句なしの奴
253無念Nameとしあき24/06/22(土)14:27:14No.1231239807+
最強フォーム用の武器は時勢の影響が強過ぎて議論にもならねえ!
鎧武の時とか増税前に出す為に先倒ししたり
254無念Nameとしあき24/06/22(土)14:27:24No.1231239846そうだねx3
    1719034044216.jpg-(147660 B)
147660 B
「他のライダーなんて関係ない!王様は俺の夢だ!」って自立できた姿だからなオーマフォーム
255無念Nameとしあき24/06/22(土)14:27:45No.1231239921そうだねx4
>>フォーム議論でここまで熱くなれるんだ
>>更なる闇の最強武器議論いってみよう
>文句なしの奴
ヘイセイバーも使って欲しいという気持ちがある
256無念Nameとしあき24/06/22(土)14:28:41No.1231240123そうだねx1
>最後基本フォームで決めてもそれはそれで最強はどうした意味もなく弱体化した姿になるなと叩かれるから結局どちらにせよオタクは面倒臭い
でもオタクは基本フォームに何かしら強くなれる設定とか付けとけば許してくれるんじゃないかね
257無念Nameとしあき24/06/22(土)14:28:59No.1231240189+
>最強フォーム用の武器は時勢の影響が強過ぎて議論にもならねえ!
>鎧武の時とか増税前に出す為に先倒ししたり
そもそも最近最強フォーム武器減ってきて
ギーツナインのが珍しいくらいだね
258無念Nameとしあき24/06/22(土)14:29:23No.1231240278そうだねx2
>>文句なしの奴
>ヘイセイバーも使って欲しいという気持ちがある
グランドが二刀流披露してくれた時は嬉しかった
259無念Nameとしあき24/06/22(土)14:30:04No.1231240415そうだねx2
>「他のライダーなんて関係ない!王様は俺の夢だ!」って自立できた姿だからなオーマフォーム
両腕にもオーマジオウウォッチ嵌めてるのがとてもいいよね…
260無念Nameとしあき24/06/22(土)14:30:30No.1231240497+
>CGしょぼかったとはいえビルドにゃこっちがあるから別に
どうでもいい派生フォームのスーツとかはいっぱい作って最終回の締めのこいつをCGにするってどんな判断してんだ
261無念Nameとしあき24/06/22(土)14:30:40No.1231240523そうだねx5
いやワンネスは超デッドヒートみたいなもんで本調子のマークⅨの方が強いだろ
262無念Nameとしあき24/06/22(土)14:32:13No.1231240875そうだねx3
安売りって言われても使える盤面では必ず使ってたエンペラーとかムテキが好きです
263無念Nameとしあき24/06/22(土)14:32:31No.1231240941+
>>CGしょぼかったとはいえビルドにゃこっちがあるから別に
>どうでもいい派生フォームのスーツとかはいっぱい作って最終回の締めのこいつをCGにするってどんな判断してんだ
合成の都合?
264無念Nameとしあき24/06/22(土)14:33:52No.1231241253+
>>>文句なしの奴
>>ヘイセイバーも使って欲しいという気持ちがある
>グランドが二刀流披露してくれた時は嬉しかった
忘れられてそうでビミョーに忘れられていないヘイセイバー
265無念Nameとしあき24/06/22(土)14:34:29No.1231241379+
>「他のライダーなんて関係ない!王様は俺の夢だ!」って自立できた姿だからなオーマフォーム
グランドジオウよりはマシだけどウォッチが片方にしか付いてないのが物足りない
そのへんジオウⅡは完成度高い
266無念Nameとしあき24/06/22(土)14:34:46No.1231241436そうだねx1
ていうか最強フォームになんぞデメリットがあるとか
初期フォームなりのメリットがあるとか設定するだけでいいのに
この程度難しいのか?
267無念Nameとしあき24/06/22(土)14:35:30No.1231241617+
>>令和になってから最強フォームを超えたいわゆる「究極フォーム」の登場が減ったね
>>今度のミラクルガッチャードが久々か?ゼロスリーはゼロツーの上位互換だけど変身者からして異なるからどういう枠組みなのか分からん
>流石に君が無知なだけかと…
>闇堕ち形態のゼロワンはともかくセイバー~ギーツのは究極フォームだろ
ワンネスは最強フォーム封じられてデバフ食らった状態で敵と渡り合うために生み出した急ごしらえ
スーパーヒーロー戦記は映画自体が記念のお祭りでそれに合わせた姿
五十嵐はそもそもなに…?
268無念Nameとしあき24/06/22(土)14:35:48No.1231241673そうだねx5
>ていうか最強フォームになんぞデメリットがあるとか
>初期フォームなりのメリットがあるとか設定するだけでいいのに
>この程度難しいのか?
毎年作ってるので
269無念Nameとしあき24/06/22(土)14:35:57No.1231241699そうだねx3
>ていうか最強フォームになんぞデメリットがあるとか
>初期フォームなりのメリットがあるとか設定するだけでいいのに
>この程度難しいのか?
あるけど話に組み込まれてないだけだと思う
270無念Nameとしあき24/06/22(土)14:36:00No.1231241708そうだねx4
>ていうか最強フォームになんぞデメリットがあるとか
>初期フォームなりのメリットがあるとか設定するだけでいいのに
>この程度難しいのか?
難しい
だって場合によっては販促の枷になる
複数脚本複数監督制が常だしなライダー
271無念Nameとしあき24/06/22(土)14:36:03No.1231241723そうだねx3
>>CGしょぼかったとはいえビルドにゃこっちがあるから別に
>どうでもいい派生フォームのスーツとかはいっぱい作って最終回の締めのこいつをCGにするってどんな判断してんだ
派生フォームなんてそれこそ初期に予算ある頃だから作れる産物で
最終回のみので突発的に出すこと決めたフォームに回す予算なんて出せるわけもなく
272無念Nameとしあき24/06/22(土)14:37:52No.1231242122+
最強のデメリットといえばプトティラか
273無念Nameとしあき24/06/22(土)14:38:54No.1231242332+
変身続けたら怪物になる!
274無念Nameとしあき24/06/22(土)14:39:15No.1231242412そうだねx6
>ぶっちゃけその味方キャラも要らんの多いんだよな
>今年は関西弁とボソボソ喋る先輩コンビが役割もなくて不要と思う
>俳優事務所が使えとか言ってるんかもしれんが
その二人は「味方」としてはかなり頑張って役目はたしてる方だと思う
275無念Nameとしあき24/06/22(土)14:39:21No.1231242429+
>最強のデメリットといえばプトティラか
キングフォームプトティラ極アームズ
結局のところみんな同じでは?
276無念Nameとしあき24/06/22(土)14:39:29No.1231242456そうだねx2
    1719034769746.jpg-(14741 B)
14741 B
デメリットと使用制限を上手く扱える作品は後にも先にもメダル争奪戦してたオーズだけだろ
277無念Nameとしあき24/06/22(土)14:41:06No.1231242822+
成長したりリスク許容できれば完全上位互換とか色々パターンはある
278無念Nameとしあき24/06/22(土)14:41:41No.1231242957+
>>>無理に乗らなくていいけど設定上持ってるとか会話してる背景に置いとくだけでも違うんだけどな
>>>みんな徒歩で現場くるの違和感すごい
>>現場に来たり団体行動する味方キャラが多くなったのもバイク出さない一因かもなって思う
>>主役だけバイク移動してるとかやりにくいし
>ぶっちゃけその味方キャラも要らんの多いんだよな
>今年は関西弁とボソボソ喋る先輩コンビが役割もなくて不要と思う
>俳優事務所が使えとか言ってるんかもしれんが
ネタバレ曰く量産型のライダーに変身するらしいぞ
ガセかもしれない
279無念Nameとしあき24/06/22(土)14:42:11No.1231243072+
>安売りって言われても使える盤面では必ず使ってたエンペラーとかムテキが好きです
ムテキはそもそも他のフォームで勝てるような相手がほぼいなかったからな
280無念Nameとしあき24/06/22(土)14:42:13No.1231243085+
    1719034933762.png-(227842 B)
227842 B
ムテキが持てば映えそうなのに持たなかった武器
281無念Nameとしあき24/06/22(土)14:42:35No.1231243172そうだねx5
    1719034955566.png-(312084 B)
312084 B
見た目も変身シーンも中間フォームが生かされてる感のある最強フォーム
282無念Nameとしあき24/06/22(土)14:43:00No.1231243292そうだねx1
>デメリットと使用制限を上手く扱える作品は後にも先にもメダル争奪戦してたオーズだけだろ
他にもあるとは思うが面白い
ガタキリバで分身して変身しろ→反動もでかいので死にます→ブラカワニで軽減しますが予算の反動はどうにもならない
283無念Nameとしあき24/06/22(土)14:43:58No.1231243528+
エンペラーに安売り感はないというか過去編現代編同時進行でやってる都合上余計な引き延ばしやる必要なかった側面もでかいよな
最強フォームがあんだけ早い段階で登場して出し惜しみしなしで登場以降ずっと強いのはかなり異質
284無念Nameとしあき24/06/22(土)14:44:24No.1231243638そうだねx3
>デメリットと使用制限を上手く扱える作品は後にも先にもメダル争奪戦してたオーズだけだろ
こういうアイテムの奪い合いはもっとやっても良いとは思うんだけど
管理が大変なんだろうな
285無念Nameとしあき24/06/22(土)14:44:47No.1231243722+
>エンペラーに安売り感はないというか過去編現代編同時進行でやってる都合上余計な引き延ばしやる必要なかった側面もでかいよな
>最強フォームがあんだけ早い段階で登場して出し惜しみしなしで登場以降ずっと強いのはかなり異質
バッシャーフィーバーいつ使うんすか?
286無念Nameとしあき24/06/22(土)14:44:48No.1231243732+
コンボのデメリットってガタキリバとプトティラ以外にもあったっけ
287無念Nameとしあき24/06/22(土)14:45:38No.1231243899そうだねx3
    1719035138415.jpg-(46301 B)
46301 B
>>最強のデメリットといえばプトティラか
>キングフォームプトティラ極アームズ
>結局のところみんな同じでは?
みんな俺のことを忘れてゆく…
288無念Nameとしあき24/06/22(土)14:45:46No.1231243933+
>コンボのデメリットってガタキリバとプトティラ以外にもあったっけ
疲労自体は全部ある
ガタキリバ以外は慣れればある程度耐えられるレベルってだけで
289無念Nameとしあき24/06/22(土)14:47:38No.1231244365+
>コンボのデメリットってガタキリバとプトティラ以外にもあったっけ
基本使うと疲れてぶっ倒れる
黄色メダルだけはトライドベンダーで負担軽減できるけど
290無念Nameとしあき24/06/22(土)14:48:05No.1231244460+
    1719035285380.jpg-(67227 B)
67227 B
デメリットと聞いて脳裏をよぎったが最強フォームではなかった…
291無念Nameとしあき24/06/22(土)14:48:14No.1231244500+
>みんな俺のことを忘れてゆく…
あゼインだ
292無念Nameとしあき24/06/22(土)14:48:36No.1231244564そうだねx3
>>デメリットと使用制限を上手く扱える作品は後にも先にもメダル争奪戦してたオーズだけだろ
>こういうアイテムの奪い合いはもっとやっても良いとは思うんだけど
>管理が大変なんだろうな
脚本家も複数人だしねぇ
今年は101体もケミー居るから敵が使うのもあると思ってたが別枠でレプリが出てきて驚いたよ
293無念Nameとしあき24/06/22(土)14:49:59No.1231244872そうだねx1
    1719035399359.jpg-(325709 B)
325709 B
>>コンボのデメリットってガタキリバとプトティラ以外にもあったっけ
>基本使うと疲れてぶっ倒れる
>黄色メダルだけはトライドベンダーで負担軽減できるけど
黄色猫コンボが雑に万能かつ使い勝手が良いんだよな
294無念Nameとしあき24/06/22(土)14:50:30No.1231244988そうだねx9
    1719035430708.jpg-(157043 B)
157043 B
作中でも「またドライブの強化かよ!」って拗ねるだけあって造りが雑過ぎてお情け感すらある
大好き
295無念Nameとしあき24/06/22(土)14:53:00No.1231245509そうだねx3
ケミーはそれぞれ生き物?というか意思があるから争奪戦にしちゃうとちょっと問題あるよね
296無念Nameとしあき24/06/22(土)14:53:24No.1231245608そうだねx1
アイテムの奪い合いみたいな面倒なことしてなくてもメインライターじゃない人がやった回だけアルェー?みたいな事もちょいちょいあるしな
297無念Nameとしあき24/06/22(土)14:53:55No.1231245731+
>黄色猫コンボが雑に万能かつ使い勝手が良いんだよな
その代わり他に比べて特殊能力は微妙に感じる
298無念Nameとしあき24/06/22(土)14:54:10No.1231245783+
>黄色猫コンボが雑に万能かつ使い勝手が良いんだよな
そのわりにはそんな乱用しなかった印象
トラ缶出てきてからメイン強化フォームになるのかと思ってたら別にそんなことはなかったし
299無念Nameとしあき24/06/22(土)14:55:29No.1231246091+
>作中でも「またドライブの強化かよ!」って拗ねるだけあって造りが雑過ぎてお情け感すらある
>大好き
バンノが言うように本来そんな形態のマッハはあり得ないってフォームだから見た目カッコ悪くてもいいんだよな
300無念Nameとしあき24/06/22(土)14:56:48No.1231246397+
>ケミーはそれぞれ生き物?というか意思があるから争奪戦にしちゃうとちょっと問題あるよね
アバレンジャーでこんなのNTRじゃないですか!脳が破壊されます!ってなった当時のオレ
301無念Nameとしあき24/06/22(土)14:57:02No.1231246462+
トライドベンダーはね
CGがね
302無念Nameとしあき24/06/22(土)14:57:27No.1231246557+
>その代わり他に比べて特殊能力は微妙に感じる
予算の都合で川を蒸発させる異常な熱は初回限定なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
303無念Nameとしあき24/06/22(土)14:57:35No.1231246577そうだねx7
    1719035855693.jpg-(184739 B)
184739 B
コマンドとかいう誰が着ても似合わない鎧を泣く泣く最強フォーム扱いすることなく全員に固有の最強フォームが与えられたのは喜ばしい
304無念Nameとしあき24/06/22(土)14:57:41No.1231246599+
>>>コンボのデメリットってガタキリバとプトティラ以外にもあったっけ
>>基本使うと疲れてぶっ倒れる
>>黄色メダルだけはトライドベンダーで負担軽減できるけど
>黄色猫コンボが雑に万能かつ使い勝手が良いんだよな
サゴーゾとかもうちょっとなんとかなりませんでしたかね…
なんで引き寄せられるか意味不明だし…
305無念Nameとしあき24/06/22(土)14:58:53No.1231246900そうだねx1
変身すればするほどジョーカーに近づくのいいよね…
306無念Nameとしあき24/06/22(土)14:58:53No.1231246904+
>サゴーゾとかもうちょっとなんとかなりませんでしたかね…
>なんで引き寄せられるか意味不明だし…
サゴーゾは重力操作が能力
307無念Nameとしあき24/06/22(土)14:59:27No.1231247044+
>コマンドとかいう誰が着ても似合わない鎧を泣く泣く最強フォーム扱いすることなく全員に固有の最強フォームが与えられたのは喜ばしい
うん…うn?
308無念Nameとしあき24/06/22(土)14:59:56No.1231247157+
>変身すればするほどジョーカーに近づくのいいよね…
連続変身さえしなければ抑えられるだがな…
309無念Nameとしあき24/06/22(土)15:01:13No.1231247442+
久々に熱波使ったら完全体には効かねーされたラトラーター
その回で終盤なのにCGバトルやって撃破まで行ったけど
310無念Nameとしあき24/06/22(土)15:01:19No.1231247462そうだねx2
極アームズは人間辞めた感があって好きだわ
311無念Nameとしあき24/06/22(土)15:02:22No.1231247695そうだねx6
>変身すればするほどジョーカーに近づくのいいよね…
ごめんな虎太郎…俺もう虎太郎の手料理食べられないや…
312無念Nameとしあき24/06/22(土)15:02:52No.1231247792そうだねx1
メダガブリュー持ったサゴーゾ好き
313無念Nameとしあき24/06/22(土)15:03:16No.1231247880+
うめぇ…
314無念Nameとしあき24/06/22(土)15:04:29No.1231248156+
オーズは今思うと敵側が常に弱体化状態で完全体になる=退場って流れだったのは不満かもしれん
315無念Nameとしあき24/06/22(土)15:05:05No.1231248284そうだねx1
>うめぇ…
(クソまずい)
316無念Nameとしあき24/06/22(土)15:05:40No.1231248433そうだねx3
>コマンドとかいう誰が着ても似合わない鎧を泣く泣く最強フォーム扱いすることなく全員に固有の最強フォームが与えられたのは喜ばしい
四者四様の強化で近年だといちばん好きな最強フォームだ
317無念Nameとしあき24/06/22(土)15:06:06No.1231248527そうだねx3
>オーズは今思うと敵側が常に弱体化状態で完全体になる=退場って流れだったのは不満かもしれん
あいつら完全体だと恐竜の能力じゃ無いと倒せない程チート無双だからな
318無念Nameとしあき24/06/22(土)15:06:17No.1231248578そうだねx1
ヘルヘイムの実はパッと見旨そうに見えるのがズルい
319無念Nameとしあき24/06/22(土)15:07:24No.1231248848そうだねx1
>オーズは今思うと敵側が常に弱体化状態で完全体になる=退場って流れだったのは不満かもしれん
完全体も前評判で引っ張りまくった割にはまぁそんなもんか…ぐらいの強さなのがな
触ったらメダル化するガメルが一番脅威感はあったけど
320無念Nameとしあき24/06/22(土)15:07:53No.1231248959+
>まぁ虹色の軌跡キックがしたいだけのフォーム
錬金術とキック演出とガッチャード増やすのが楽しいやつ
なんだけど先週はなんかなぁ
321無念Nameとしあき24/06/22(土)15:08:27No.1231249101+
>>オーズは今思うと敵側が常に弱体化状態で完全体になる=退場って流れだったのは不満かもしれん
>あいつら完全体だと恐竜の能力じゃ無いと倒せない程チート無双だからな
複製コア生まれのグリードの貧弱さよ
322無念Nameとしあき24/06/22(土)15:09:01No.1231249228+
ファンタジーは下半身アーマー欲しかった…
323無念Nameとしあき24/06/22(土)15:09:07No.1231249248そうだねx6
    1719036547377.jpg-(83131 B)
83131 B
>>作中でも「またドライブの強化かよ!」って拗ねるだけあって造りが雑過ぎてお情け感すらある
>>大好き
>バンノが言うように本来そんな形態のマッハはあり得ないってフォームだから見た目カッコ悪くてもいいんだよな
後のOVでカラーリングが変更されてだいぶ印象が良くなる
324無念Nameとしあき24/06/22(土)15:09:20No.1231249293+
>>その代わり他に比べて特殊能力は微妙に感じる
>予算の都合で川を蒸発させる異常な熱は初回限定なんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
熱でセルメダルを溶かすくらいあっても良かった気もする
結果アンクが使いたがらないコンボに
325無念Nameとしあき24/06/22(土)15:09:26No.1231249308そうだねx4
>ヘルヘイムの実はパッと見旨そうに見えるのがズルい
ちゃんとしたゼリーと思うよねアレ
326無念Nameとしあき24/06/22(土)15:10:20No.1231249530+
チェイサーマッハは撮影事情でノー改造スーツになったっぽいから仕方ない
327無念Nameとしあき24/06/22(土)15:10:22No.1231249537+
>ファンタジーは下半身アーマー欲しかった…
ブーストとかフィーバーとか付けられるのは利点……と思ったらブースト使うのはブジンソードで笑う
328無念Nameとしあき24/06/22(土)15:11:36No.1231249829+
ギーツは露骨に可能な限り下半身アーマー避けてたからまあ察するところがある
何か問題あったんだろうなと
329無念Nameとしあき24/06/22(土)15:11:51No.1231249904そうだねx1
>ケミーはそれぞれ生き物?というか意思があるから争奪戦にしちゃうとちょっと問題あるよね
敵だけをガッツリ悪者にしつつ味方内ではちゃんと仲間感ある扱いなのは良い
スパナでさえ信頼する味方として見てそう
330無念Nameとしあき24/06/22(土)15:12:34No.1231250096そうだねx1
>ギーツは露骨に可能な限り下半身アーマー避けてたからまあ察するところがある
>何か問題あったんだろうなと
最終回のトリプルキックも下半身改造しちゃったからCG使ってると聞いてびっくりした
331無念Nameとしあき24/06/22(土)15:13:03No.1231250226+
>>オーズは今思うと敵側が常に弱体化状態で完全体になる=退場って流れだったのは不満かもしれん
>あいつら完全体だと恐竜の能力じゃ無いと倒せない程チート無双だからな
相性の良いコンボなら頑張れば突破できるぐらいのバランスで
良い感じにできたら良かったかな
332無念Nameとしあき24/06/22(土)15:13:10No.1231250255+
>ムテキが持てば映えそうなのに持たなかった武器
なんだっけこれ……
333無念Nameとしあき24/06/22(土)15:14:45No.1231250608そうだねx3
キースラッシャーはらムテキに持たせても見た目が負けないから丁度良いんだよ
玩具が本当にゲロだっただけで
334無念Nameとしあき24/06/22(土)15:14:58No.1231250662そうだねx2
これ完全に個人の印象なんだけど
ライナーよりクライマックスの方が最強フォーム感ある
335無念Nameとしあき24/06/22(土)15:15:58No.1231250894そうだねx7
>これ完全に個人の印象なんだけど
>ライナーよりクライマックスの方が最強フォーム感ある
それを言うのはあなたで〇〇人目です
336無念Nameとしあき24/06/22(土)15:16:55No.1231251088+
>なんだっけこれ……
パーフェクトノックアウトの武器
337無念Nameとしあき24/06/22(土)15:18:35No.1231251488+
>>なんだっけこれ……
>パーフェクトノックアウトの武器
そういやあったなそんなん
何故かパラドも武器なしで戦うことが多くて覚えてなかったわ
338無念Nameとしあき24/06/22(土)15:19:59No.1231251808+
販促枠としてはライナーが最終なのはそうだけど本当に見た目と経緯と活躍がね……
339無念Nameとしあき24/06/22(土)15:22:02No.1231252305+
サゴーゾは地震が使えてれば色々違ってただろうな
まあしゃーないけど
340無念Nameとしあき24/06/22(土)15:25:32No.1231253114+
>これ完全に個人の印象なんだけど
>ライナーよりクライマックスの方が最強フォーム感ある
てかスペックならクライマックスが上
341無念Nameとしあき24/06/22(土)15:29:57No.1231254124そうだねx11
    1719037797920.jpg-(61916 B)
61916 B
ナイスデザイン
342無念Nameとしあき24/06/22(土)15:30:55No.1231254347+
>ダブルの真の最強フォームよ
身体能力はさほど高くない…
343無念Nameとしあき24/06/22(土)15:31:52No.1231254585+
エクストリームは最終的に使い分けの一つくらいのポジションに落ち着いてしまった
344無念Nameとしあき24/06/22(土)15:33:40No.1231254996+
スレ画は後日談とかで挽回の機会すら満足に与えてもらえなかったのが悲しい
345無念Nameとしあき24/06/22(土)15:34:02No.1231255089+
>ケミーはそれぞれ生き物?というか意思があるから争奪戦にしちゃうとちょっと問題あるよね
強化フォーム用アイテムだけ争奪戦にするとかできれば…
いやまあガッチャードだとガッチャリバーとイグナイターしかないけど
346無念Nameとしあき24/06/22(土)15:34:28No.1231255188+
>バイオライダー!
あんたは3人同時に出てくるでしょ
347無念Nameとしあき24/06/22(土)15:35:09No.1231255367+
>最後基本フォームで決めてもそれはそれで最強はどうした意味もなく弱体化した姿になるなと叩かれるから結局どちらにせよオタクは面倒臭い
俺はビルドみたくどんどん双方削れていって最後に初期フォームで決着って泥臭いの大好き
348無念Nameとしあき24/06/22(土)15:35:27No.1231255445そうだねx1
>エクストリームは最終的に使い分けの一つくらいのポジションに落ち着いてしまった
正直最初からそれで良かった気はするんだけどな
エクストリームってダブルのテンポ良いメモリーチェンジに組み込めないのがちとあれだったし
349無念Nameとしあき24/06/22(土)15:35:57No.1231255572+
>スレ画は後日談とかで挽回の機会すら満足に与えてもらえなかったのが悲しい
ジーニアスは後日談で回復アイテムと化してる感すら
350無念Nameとしあき24/06/22(土)15:36:08No.1231255614+
パッと見ダサくてもカッコよく活躍してくれれば見た目はそのうち気にならなくなるんだが…
問題はこんなこと言うと制作側がなんかヘソ曲げてやたら地面にコロコロさせまくったりする事だ
351無念Nameとしあき24/06/22(土)15:38:05No.1231256040+
>とりあえず書いただけでもこれだけいる
ギーツⅨは敵が即メタ貼るやつばかりな上釘宮とかいうよくわからんやつもいるからよくわからん!
352無念Nameとしあき24/06/22(土)15:38:29No.1231256151+
>エクストリームは最終的に使い分けの一つくらいのポジションに落ち着いてしまった
敵が強すぎんよ…
353無念Nameとしあき24/06/22(土)15:39:37No.1231256418そうだねx4
極アームズのデザインは最初見たときはカチドキとの落差すごく感じたけど活躍で貫禄と魅力が付いた印象
354無念Nameとしあき24/06/22(土)15:40:41No.1231256679そうだねx1
極は省エネ演出で能力ガンガン使っていけるからねー
355無念Nameとしあき24/06/22(土)15:42:45No.1231257188そうだねx1
>コマンドとかいう誰が着ても似合わない鎧を泣く泣く最強フォーム扱いすることなく全員に固有の最強フォームが与えられたのは喜ばしい
牛くんはジャマ神形態が最強形態ということでも悪くなかったけどちゃんと固有の強化バックル貰えて良かった
356無念Nameとしあき24/06/22(土)15:43:23No.1231257343+
>見た目も変身シーンも中間フォームが生かされてる感のある最強フォーム
燃える変身からさらに炎に包まれて完成する紅のままのがシンプルで好きだったんだけど
今の見返してると装甲もカッコいいわやっぱり
この状態での鼓使った音撃も多用してくれたら即コロッといってたと思う
357無念Nameとしあき24/06/22(土)15:45:15No.1231257780+
>この状態での鼓使った音撃も多用してくれたら即コロッといってたと思う
アームドセイバーに撥モードとか用意しとけば良かったのに
358無念Nameとしあき24/06/22(土)15:46:41No.1231258118そうだねx1
>>この状態での鼓使った音撃も多用してくれたら即コロッといってたと思う
>アームドセイバーに撥モードとか用意しとけば良かったのに
バンダイは太鼓モチーフを渋って高寺が説得したらしいので…
359無念Nameとしあき24/06/22(土)15:47:40No.1231258337+
    1719038860330.jpg-(19661 B)
19661 B
チートすぎるのやめてもらえません?
360無念Nameとしあき24/06/22(土)15:49:18No.1231258753そうだねx1
>ハイパームテキも防御面に限ってもノックバックっていう弱点はあるしな
油断して雑魚に突っ込むと動けないので詰みます程度には弱点だが…
361無念Nameとしあき24/06/22(土)15:50:33No.1231259068+
>ハイパームテキも防御面に限ってもノックバックっていう弱点はあるしな
>油断して雑魚に突っ込むと動けないので詰みます程度には弱点だが…
それは攻撃面の弱点では?
362無念Nameとしあき24/06/22(土)15:51:13No.1231259216+
>チートすぎるのやめてもらえません?
最強フォーム出てからは整理してみると敵が強すぎる主役陣営を攻略するために奮闘する話だったな…
ムテキ攻略はちゃんと出来たんすよ…ムテキ攻略だけは…なんか負けた…
363無念Nameとしあき24/06/22(土)15:51:15No.1231259223+
>チートすぎるのやめてもらえません?
お前の息子がもっと頭おかしいの出してるやんけ
364無念Nameとしあき24/06/22(土)15:51:54No.1231259382+
>1719038860330.jpg
なんだかんだ攻略してるんだよね
365無念Nameとしあき24/06/22(土)15:53:12No.1231259703+
>牛くんはジャマ神形態が最強形態ということでも悪くなかったけどちゃんと固有の強化バックル貰えて良かった
ジャマ神形態ならクロスギーツもギーツキラーも余裕だったのかね?
366無念Nameとしあき24/06/22(土)15:53:21No.1231259732そうだねx2
    1719039201678.jpg-(47614 B)
47614 B
オーマジオウのラスボス全部ワンパンでぶちのめしてく魔王っぷりが好きです
エボルトだけオイオイ死んだわ俺みたいな諦めた感じで突っ込んでくのも笑った
367無念Nameとしあき24/06/22(土)15:53:25No.1231259749そうだねx2
逆に素の響鬼さんが使う剣は文句なく超クールだったから
アームドセイバーも炎を経由した意匠だったら見ててもっとスッと馴染めたかもしんないと思ったんだけど
本部のエンジニアが持ってきたの考えるとテクノロジー感があるつくりになってるのはむしろ自然か
368無念Nameとしあき24/06/22(土)15:54:25No.1231259971+
ジーニアスは出た頃には敵がネームドばっかで
倒し切る訳にはいかないせいか決着が着かず
いまいち最強フォーム感が無い
369無念Nameとしあき24/06/22(土)15:54:31No.1231259997+
>ムテキ攻略はちゃんと出来たんすよ…ムテキ攻略だけは…なんか負けた…
あれ結果だけ見ればしばらく様子見してたらエグゼイド抜きでも勝ててそうだよね
レベル2でも勝てるレベルまで弱体化するってことは
ブレイブがガシャット借りてムテキモード使えば瞬殺できそうだし
370無念Nameとしあき24/06/22(土)15:55:32No.1231260262+
>チートすぎるのやめてもらえません?
本当に消すな
371無念Nameとしあき24/06/22(土)15:59:58No.1231261329そうだねx1
>ジーニアスは出た頃には敵がネームドばっかで
>倒し切る訳にはいかないせいか決着が着かず
>いまいち最強フォーム感が無い
1番ダメなのは最初からブラックホールに勝つこと諦めてる上に
勝てたと思ったら感情獲得で即パワーアップされて負けたってことだよ
エボルトはロストボトルでパワーアップするつもりだったんだから
倒しきれなくてもブラックホールになら終始有利に戦えるぐらいあっても良いだろうに
372無念Nameとしあき24/06/22(土)16:03:30No.1231262202そうだねx2
敵側を強くし過ぎて設定通りにしなきゃー!
よりはライブ感でぶちのめしてくれた方がスッキリして良いよね
見たいのはヒーローの活躍であって敵の無双では無い
373無念Nameとしあき24/06/22(土)16:04:21No.1231262413+
鎧武とギーツの神様対決はどっちが強いかな
時間空間超越した超絶バトルになるけど
374無念Nameとしあき24/06/22(土)16:04:44No.1231262523+
>勝てたと思ったら感情獲得で即パワーアップされて負けたってことだよ
感情植え付けるのがジーニアスの能力なんだけど
これエボルトになんらかのデバフになったっけ?
375無念Nameとしあき24/06/22(土)16:05:36No.1231262772そうだねx1
>>勝てたと思ったら感情獲得で即パワーアップされて負けたってことだよ
>感情植え付けるのがジーニアスの能力なんだけど
>これエボルトになんらかのデバフになったっけ?
バフになったせいで負けたのが問題なんやろ
376無念Nameとしあき24/06/22(土)16:08:30No.1231263490+
慢心と油断も芽生えたんで何か上手いこと罠に嵌まってくれた
とかそう言うのもなかったしな…
377無念Nameとしあき24/06/22(土)16:08:53No.1231263577+
>鎧武とギーツの神様対決はどっちが強いかな
>時間空間超越した超絶バトルになるけど
能力的にはどう考えてもギーツ
神として見れば鎧武はギーツほどなんでもありではない
ただ個人で完結してるのが鎧武で
他者の祈りを必要とするのがギーツでもある
378無念Nameとしあき24/06/22(土)16:09:28No.1231263727+
>本当に消すな
一回作ったんで何とかなりますもすげえ
増やせば良いのに
379無念Nameとしあき24/06/22(土)16:10:36No.1231263999+
>バフになったせいで負けたのが問題なんやろ
うんまぁ途中はともかく最終的に倒せた際に何か良い事あったのかなって
覚えてる限りだと何もなかった気がするけど
380無念Nameとしあき24/06/22(土)16:10:50No.1231264053そうだねx4
全ては敵の掌の上にしてもブラックホールらへんは見ててしんどかったな
適度な勝利は必要
381無念Nameとしあき24/06/22(土)16:12:59No.1231264560+
>ナイスデザイン
キャラが好きになれてたら最高だったんだけど浮世英寿好きじゃないからそこまで思い入れもない
382無念Nameとしあき24/06/22(土)16:15:10No.1231265109そうだねx3
ギーツⅨはリガドΩ初戦でブラックホールを小技で使って追い詰めてたの見て笑った
383無念Nameとしあき24/06/22(土)16:16:14No.1231265358そうだねx9
>>ナイスデザイン
>キャラが好きになれてたら最高だったんだけど浮世英寿好きじゃないからそこまで思い入れもない
つまりキャラ毎好きだった人が多かったから大人気だったと
384無念Nameとしあき24/06/22(土)16:16:28No.1231265408+
>うんまぁ途中はともかく最終的に倒せた際に何か良い事あったのかなって
>覚えてる限りだと何もなかった気がするけど
そもそも良いことあったなんて話どこから出たんだ…
385無念Nameとしあき24/06/22(土)16:17:20No.1231265621そうだねx5
    1719040640783.jpg-(44361 B)
44361 B
もはやどれが最強フォームなのかわからないやつ
386無念Nameとしあき24/06/22(土)16:17:33No.1231265682+
    1719040653901.jpg-(55267 B)
55267 B
デザイン的には通常形態の方が人気あるとは思うけど印象的なバトルシーンに関してはメテオストームの方が多いと思う
387無念Nameとしあき24/06/22(土)16:18:22No.1231265871+
>全ては敵の掌の上にしてもブラックホールらへんは見ててしんどかったな
>適度な勝利は必要
戦闘では負けてても計画通りって方がエボルトらしいよね
388無念Nameとしあき24/06/22(土)16:18:55No.1231266008そうだねx4
ギーツⅨは英寿のキャラとデザインがバチバチに合ってるからな
389無念Nameとしあき24/06/22(土)16:19:48No.1231266230+
>そもそも良いことあったなんて話どこから出たんだ…
元のビルドには無くわざわざジーニアスの能力として作られたもんだから
そんなもん作ったなら何か有利にする為のもんかと思って
思ったけど実際映像として出てきたのは何もないようにしか見えなくて…じゃあこの能力何?って
390無念Nameとしあき24/06/22(土)16:20:05No.1231266310そうだねx1
>もはやどれが最強フォームなのかわからないやつ
後から出た奴全部ゴッドマキシマムの下位互換にしか見えない
ゲーム作るって仕様上大体のことはできるはずだし
391無念Nameとしあき24/06/22(土)16:20:09No.1231266332そうだねx7
    1719040809494.jpg-(89323 B)
89323 B
この回大人気だし何だかんだでカタルシスは多かったよ
392無念Nameとしあき24/06/22(土)16:23:10No.1231267127そうだねx1
    1719040990393.jpg-(61420 B)
61420 B
>>もはやどれが最強フォームなのかわからないやつ
>後から出た奴全部ゴッドマキシマムの下位互換にしか見えない
>ゲーム作るって仕様上大体のことはできるはずだし
フメツはゼロスリー作るの目当て感あるからそりゃそうでしょう
393無念Nameとしあき24/06/22(土)16:23:59No.1231267333+
エボルトはなんやかんや適度にボコられて見せ場くれてた
そりゃ玩具もアーツも人気出るよビルド
戦いすらしない去年戦隊の敵見てると分かる
394無念Nameとしあき24/06/22(土)16:25:45No.1231267791+
ウィザードですぐインフィニティ使わないのはそれで負けたら対抗策がもう無いと思って一気にファントム化するぐらい絶望するからって聞いたことある
395無念Nameとしあき24/06/22(土)16:26:00No.1231267855そうだねx9
>No.1231228590
ガキの頃見たけどアクションがダサ過ぎて全く盛り上がらんかったな
396無念Nameとしあき24/06/22(土)16:26:45No.1231268053+
>ウィザードですぐインフィニティ使わないのはそれで負けたら対抗策がもう無いと思って一気にファントム化するぐらい絶望するからって聞いたことある
切り札は最後まで取っておくべきってジャンプが
397無念Nameとしあき24/06/22(土)16:29:34No.1231268771+
書き込みをした人によって削除されました
398無念Nameとしあき24/06/22(土)16:29:34No.1231268772+
書き込みをした人によって削除されました
399無念Nameとしあき24/06/22(土)16:31:14No.1231269188そうだねx1
>エボルトだけオイオイ死んだわ俺みたいな諦めた感じで突っ込んでくのも笑った
オーマジオウの誕生の祝文句聴いて素直に手を叩いて祝うユートピア君好き
400無念Nameとしあき24/06/22(土)16:31:43No.1231269301+
やっぱこの系列ってチャージアップストロンガーが最初になったりすんの?
401無念Nameとしあき24/06/22(土)16:31:51No.1231269333そうだねx1
>切り札は最後まで取っておくべきってジャンプが
舐めプ言う奴は無視していいんじゃないかな
基本フォームでまず戦って勝てなかったら強化フォームで何の文句があるのか分からん
402無念Nameとしあき24/06/22(土)16:33:52No.1231269811+
龍騎サバイブと電王がダサいと思ってる人は平成二期の魔境ぶりをどう見ていたんだ
403無念Nameとしあき24/06/22(土)16:34:40No.1231270027+
    1719041680025.jpg-(34750 B)
34750 B
誰か下半身用のバックル持ってきてあげて!!
404無念Nameとしあき24/06/22(土)16:35:06No.1231270148+
CJXは真骨彫がカッコよくて好きになった
405無念Nameとしあき24/06/22(土)16:35:22No.1231270222+
>ウィザードですぐインフィニティ使わないのはそれで負けたら対抗策がもう無いと思って一気にファントム化するぐらい絶望するからって聞いたことある
小説版では使用するのにデメリットが無さ過ぎて逆に怪しかったからみたいな理由だったような
406無念Nameとしあき24/06/22(土)16:36:00No.1231270364+
>誰か下半身用のバックル持ってきてあげて!!
ギーツはもうちょっと下半身にも力入れてほしかったな…
407無念Nameとしあき24/06/22(土)16:36:17No.1231270431そうだねx4
>龍騎サバイブと電王がダサいと思ってる人は平成二期の魔境ぶりをどう見ていたんだ
その二つはまぁダサいやろ…
408無念Nameとしあき24/06/22(土)16:36:49No.1231270561そうだねx3
>誰か下半身用のバックル持ってきてあげて!!
今度始まるウルトラマンの既視感これだ
409無念Nameとしあき24/06/22(土)16:37:19No.1231270696そうだねx2
    1719041839115.jpg-(214910 B)
214910 B
君は何の為に生まれたのか…
410無念Nameとしあき24/06/22(土)16:37:35No.1231270757そうだねx2
でもマグナムはブースト無しの方がカッコいい
マグナムブーストも好きだけど
411無念Nameとしあき24/06/22(土)16:38:37No.1231271030+
>>龍騎サバイブと電王がダサいと思ってる人は平成二期の魔境ぶりをどう見ていたんだ
>その二つはまぁダサいやろ…
龍騎サバイブは静止画で見た時はダサいと思ったけど
本編初登場時の演出込みで気にならなくなったわ
412無念Nameとしあき24/06/22(土)16:38:45No.1231271059そうだねx4
ギーツナインはなんか上半身アーマーとか腹の丸とかどうにかならんかったんんかあれ
413無念Nameとしあき24/06/22(土)16:39:20No.1231271207そうだねx5
電王ライナーはそんなダサく感じないな
クライマックスも技がカッコいいし
414無念Nameとしあき24/06/22(土)16:39:54No.1231271333そうだねx1
>>誰か下半身用のバックル持ってきてあげて!!
>ギーツはもうちょっと下半身にも力入れてほしかったな…
下半身ゴテゴテし過ぎると動きにくくなるし…
415無念Nameとしあき24/06/22(土)16:40:16No.1231271430+
>君は何の為に生まれたのか…
こいつは多分マントのカードが予算の都合でスカスカなのがあんまりかっこよく見えない原因だと思う
マント全体にカードを敷き詰めて常にスクロールさせるとかすれば凄みは感じられたと思う
416無念Nameとしあき24/06/22(土)16:40:17No.1231271433そうだねx4
>ギーツナインはなんか上半身アーマーとか腹の丸とかどうにかならんかったんんかあれ
腹の丸いいじゃんリボルブオン表してて
417無念Nameとしあき24/06/22(土)16:40:47No.1231271544+
>君は何の為に生まれたのか…
ネオコンプリートが見たい!というファンの期待に応えました!
如何でしたか?
418無念Nameとしあき24/06/22(土)16:41:15No.1231271655+
>>No.1231228590
>ガキの頃見たけどアクションがダサ過ぎて全く盛り上がらんかったな
同時期の他と比べても映像がチープ
419無念Nameとしあき24/06/22(土)16:41:39No.1231271732+
ディケイドはノーマル体が1番だわ
420無念Nameとしあき24/06/22(土)16:42:14No.1231271875+
>君は何の為に生まれたのか…
これの反省でレジェンダリーレジェンドが出来たと思えばまぁ
421無念Nameとしあき24/06/22(土)16:42:34No.1231271948そうだねx4
>ギーツナインはなんか上半身アーマーとか腹の丸とかどうにかならんかったんんかあれ
?めっちゃ格好良いと思うが
422無念Nameとしあき24/06/22(土)16:42:56No.1231272029そうだねx4
いや腹の丸はダセェよ
423無念Nameとしあき24/06/22(土)16:43:13No.1231272106+
    1719042193495.jpg-(354825 B)
354825 B
レリーフ作る予算無かったのかな…
424無念Nameとしあき24/06/22(土)16:43:31No.1231272184そうだねx2
いやカッコいい
425無念Nameとしあき24/06/22(土)16:44:22No.1231272398+
>いや腹の丸はダセェよ
それより股間が目立つ黒の配色かな
426無念Nameとしあき24/06/22(土)16:44:53No.1231272521+
ギーツⅨは黒すぎの首から下が流用の奴でも違和感がなくなるのは流石なのか
427無念Nameとしあき24/06/22(土)16:45:16No.1231272615そうだねx3
>レリーフ作る予算無かったのかな…
そりゃまぁ後日談作品なんてほぼ全部低予算が前提だし
428無念Nameとしあき24/06/22(土)16:45:42No.1231272726そうだねx10
    1719042342758.jpg-(83598 B)
83598 B
全部カッコいいと思う
429無念Nameとしあき24/06/22(土)16:45:59No.1231272791そうだねx1
とりあえず前面に貼り付けときゃいいべみたいなのは正直微妙
キングフォームみたいにレリーフになってるならわかるけど
変身アイテム直付けは流石に手抜きに見えてしまう
430無念Nameとしあき24/06/22(土)16:46:13No.1231272850そうだねx1
>最強フォームが出た後で初期に使ってたのを持ち出されると舐めプか?ってなるよね
でもこれ大真面目にやられると同じフォームしか活躍しなくて絵面が変わらないから退屈なのよね
431無念Nameとしあき24/06/22(土)16:46:41No.1231272977+
>ギーツⅨは黒すぎの首から下が流用の奴でも違和感がなくなるのは流石なのか
凄く似合ってたよな何だろあれ
432無念Nameとしあき24/06/22(土)16:46:42No.1231272979そうだねx4
>全部カッコいいと思う
この構図だと言われてるポイントが分からなくなるからね
433無念Nameとしあき24/06/22(土)16:48:25No.1231273416+
誰も知らないキングフォームいいよね…
キング君も僕の力に呑み込まれないように気を付けなよとか忠告してたけどそれどころじゃなかった
434無念Nameとしあき24/06/22(土)16:48:33No.1231273441+
戦隊の最強フォームは?
435無念Nameとしあき24/06/22(土)16:49:35No.1231273693+
>とりあえず前面に貼り付けときゃいいべみたいなのは正直微妙
>キングフォームみたいにレリーフになってるならわかるけど
>変身アイテム直付けは流石に手抜きに見えてしまう
むしろおもちゃの宣伝番組としては商品いっぱいつけてるのが前提でそこからどれだけ格好良くできるかってのもある気がする
436無念Nameとしあき24/06/22(土)16:50:01No.1231273780そうだねx5
>ナイスデザイン
こうしてみると上半身の銀の部分や腹回りの黒い部分が浮いてて統一感が薄いなギーツⅨ
ダサいって訳じゃないがもっとかっこよくなれる感がなんか漂ってる
437無念Nameとしあき24/06/22(土)16:50:06No.1231273806+
>君は何の為に生まれたのか…
公開当時は令和をも取り込むディケイドすげぇ!と感激したゼロツーのカードだが
年を跨いで新しい令和ライダーが登場する毎にむしろゼロツーしかない中途半端さが増していってるな
切りよくグランドジオウまでで良かったのに
438無念Nameとしあき24/06/22(土)16:51:20No.1231274093そうだねx6
>全部カッコいいと思う
デザイン良し
活躍良し
変身者良し
だからな
439無念Nameとしあき24/06/22(土)16:52:30No.1231274365そうだねx3
    1719042750068.jpg-(46396 B)
46396 B
>でもこれ大真面目にやられると同じフォームしか活躍しなくて絵面が変わらないから退屈なのよね
別にそんな事もないんじゃね?
技で差別化とかいくらでもできるし
中盤から出突っ張りのエンペラーも別にアクションが退屈なんてことはなかった
440無念Nameとしあき24/06/22(土)16:52:47No.1231274451+
創生の力とか言うチートパワーが敵に回ったってのに未来組の緊張感のなさときたら…
441無念Nameとしあき24/06/22(土)16:54:52No.1231274982そうだねx1
晴人は序盤からヒーローとして掘り下げがされ切っていたせいで出し渋りと言う行動に対して厳しい目が向けられがちだよな…
442無念Nameとしあき24/06/22(土)16:55:19No.1231275099そうだねx1
>>でもこれ大真面目にやられると同じフォームしか活躍しなくて絵面が変わらないから退屈なのよね
>別にそんな事もないんじゃね?
>技で差別化とかいくらでもできるし
>中盤から出突っ張りのエンペラーも別にアクションが退屈なんてことはなかった
エンペラーは好きだけど色んなフォーム使ってくれる方が好きかな俺は
443無念Nameとしあき24/06/22(土)16:55:21No.1231275106+
>>とりあえず前面に貼り付けときゃいいべみたいなのは正直微妙
>>キングフォームみたいにレリーフになってるならわかるけど
>>変身アイテム直付けは流石に手抜きに見えてしまう
>むしろおもちゃの宣伝番組としては商品いっぱいつけてるのが前提でそこからどれだけ格好良くできるかってのもある気がする
あー言われてみれば販促としては正しいのか
444無念Nameとしあき24/06/22(土)16:56:29No.1231275358+
>晴人は序盤からヒーローとして掘り下げがされ切っていたせいで出し渋りと言う行動に対して厳しい目が向けられがちだよな…
せめて劇中で一言くらい言及してくれても良かったのにね…
445無念Nameとしあき24/06/22(土)16:56:45No.1231275427+
>エンペラーは好きだけど色んなフォーム使ってくれる方が好きかな俺は
ドッガフォームとかもっと使って欲しかったよね
ズルズルでけえハンマー引きずってくるの大好きなんだ
446無念Nameとしあき24/06/22(土)16:56:50No.1231275445+
ムゲン魂のスーツは今も色保ってるのか?
447無念Nameとしあき24/06/22(土)16:58:49No.1231275915そうだねx10
    1719043129129.jpg-(559003 B)
559003 B
初期フォームを仲間として召喚できる最強フォームいいよね
448無念Nameとしあき24/06/22(土)16:59:01No.1231275957+
クロスセイバー好き
アシストが出来る最強フォームって珍しかった
449無念Nameとしあき24/06/22(土)16:59:31No.1231276086そうだねx2
>戦隊の最強フォームは?
大体レッド専用の物になるイメージしかない
シンケンみたいに全員で使い回せるパターンやファイブマンみたいな共通装備の方が好き
450無念Nameとしあき24/06/22(土)16:59:57No.1231276192+
友情バースト魂はもうちょっとどうにか出来なかったんかなぁ…
451無念Nameとしあき24/06/22(土)17:00:47No.1231276387+
>他のフォームいらないじゃん
特に制限とかないのにまずは基本~中間フォームで戦うタイプは舐めプに萎える
452無念Nameとしあき24/06/22(土)17:01:19No.1231276518そうだねx1
>初期フォームを仲間として召喚できる最強フォームいいよね
序盤から流用連発してたせいであまりバリエーション増やせないのだけ勿体無い
まあ予算も限りがあるし仕方ないけど
453無念Nameとしあき24/06/22(土)17:01:31No.1231276582+
>ムゲン魂のスーツは今も色保ってるのか?
クリアパーツは黄ばむ運命にある
454無念Nameとしあき24/06/22(土)17:02:37No.1231276838+
>初期フォームを仲間として召喚できる最強フォームいいよね
スチームホッパーも変な方法使わずに最終回で活躍できそうで安心してる
455無念Nameとしあき24/06/22(土)17:02:40No.1231276851+
>初期フォームを仲間として召喚できる最強フォームいいよね
最近日曜朝起きれなくて見てなかったけどエライことになってるな
456無念Nameとしあき24/06/22(土)17:02:48No.1231276885そうだねx1
>大体レッド専用の物になるイメージしかない
>シンケンみたいに全員で使い回せるパターンやファイブマンみたいな共通装備の方が好き
アームドティラノレンジャーのイメージは大きいかもね
正直子供心にめちゃめちゃドラマチックに感じたし
457無念Nameとしあき24/06/22(土)17:03:31No.1231277052+
ガッチャードのフォーム良い感じだったのに
レインボーだけクソダサい…
なんか錬金と料理の共通点も唐突だったし
458無念Nameとしあき24/06/22(土)17:04:54No.1231277409そうだねx6
    1719043494509.jpg-(84472 B)
84472 B
>>初期フォームを仲間として召喚できる最強フォームいいよね
>最近日曜朝起きれなくて見てなかったけどエライことになってるな
前振りとしてレジェンドがあるのがすごく丁寧だぞ
459無念Nameとしあき24/06/22(土)17:05:44No.1231277592+
基本フォームのデザインの完成度が高過ぎる
例外はキングフォームくらい
460無念Nameとしあき24/06/22(土)17:05:58No.1231277650+
    1719043558178.jpg-(61901 B)
61901 B
>>戦隊の最強フォームは?
>大体レッド専用の物になるイメージしかない
>シンケンみたいに全員で使い回せるパターンやファイブマンみたいな共通装備の方が好き
トッキュウやリュウソウ辺りもそうだったか
これは珍しい特別パターンの子
461無念Nameとしあき24/06/22(土)17:06:01No.1231277665そうだねx1
>初期フォームを仲間として召喚できる最強フォームいいよね
ゴージャスだな
462無念Nameとしあき24/06/22(土)17:06:22No.1231277753そうだねx6
    1719043582871.jpg-(71950 B)
71950 B
本当に無敵すぎてますどうやって変身させないかを真面目にやることになった光るそばマン
463無念Nameとしあき24/06/22(土)17:06:29No.1231277782そうだねx1
    1719043589826.jpg-(89193 B)
89193 B
>特に制限とかないのにまずは基本~中間フォームで戦うタイプは舐めプに萎える
その感想を想定してたんかな
464無念Nameとしあき24/06/22(土)17:07:02No.1231277905そうだねx1
    1719043622482.jpg-(304816 B)
304816 B
>ガッチャードのフォーム良い感じだったのに
>レインボーだけクソダサい…
ストレートにカッコいいのは映画でやるから
465無念Nameとしあき24/06/22(土)17:07:09No.1231277938そうだねx2
>>他のフォームいらないじゃん
>特に制限とかないのにまずは基本~中間フォームで戦うタイプは舐めプに萎える
ファイズの悪口か?
466無念Nameとしあき24/06/22(土)17:07:29No.1231278023+
    1719043649334.jpg-(39019 B)
39019 B
デメリットがデカすぎる
467無念Nameとしあき24/06/22(土)17:07:58No.1231278136+
>デメリットがデカすぎる
だって13体融合という想定外の仕様だし…
468無念Nameとしあき24/06/22(土)17:09:12No.1231278427+
>本当に無敵すぎてますどうやって変身させないかを真面目にやることになった光るそばマン
無双も反則過ぎた
ゼインでも倒せないとか
469無念Nameとしあき24/06/22(土)17:09:39No.1231278545そうだねx3
ファイヤー以降のフォームどれも好きよガッチャード
470無念Nameとしあき24/06/22(土)17:09:40No.1231278551+
>デメリットがデカすぎる
連続変身さえしなければ大丈夫だし…
471無念Nameとしあき24/06/22(土)17:10:02No.1231278635+
>デメリットがデカすぎる
13体融合がなかったらカテゴリーキングの力に呑みこまれかねないってのがデメリットになってたのかな
472無念Nameとしあき24/06/22(土)17:10:05No.1231278657そうだねx1
>連続変身さえしなければ大丈夫だし…
本当に状況がそれを許さなかったから困る
473無念Nameとしあき24/06/22(土)17:10:06No.1231278661+
>デメリットがデカすぎる
オタクなんてむしろ人間やめたいようなやつばかりだからあんまデメリット感ないよね(偏見)
474無念Nameとしあき24/06/22(土)17:10:37No.1231278791そうだねx5
>デメリットがデカすぎる
本編13回変身してた聞いて驚いた
通りで活躍が印象深い訳だ
475無念Nameとしあき24/06/22(土)17:11:00No.1231278901+
>>本当に無敵すぎてますどうやって変身させないかを真面目にやることになった光るそばマン
>無双も反則過ぎた
>ゼインでも倒せないとか
不滅じゃね?
見た目がややこしいのはわかる
476無念Nameとしあき24/06/22(土)17:11:37No.1231279036+
    1719043897584.jpg-(42450 B)
42450 B
最強フォームではある
本当に最強ではあるのだが例外が多すぎる
477無念Nameとしあき24/06/22(土)17:12:03No.1231279154+
>レインボーだけクソダサい…
パチンカスだから虹好きなんだけど
レインボーガッチャードっていまいちレインボー感ないんだよね
478無念Nameとしあき24/06/22(土)17:12:37No.1231279291+
クロノスはそれまでの話の流れもあってか大我verの方が好き
479無念Nameとしあき24/06/22(土)17:12:39No.1231279302+
ギーツXと不滅は神同士どっちが勝つのだろうか
480無念Nameとしあき24/06/22(土)17:13:23No.1231279470+
>>デメリットがデカすぎる
>本編13回変身してた聞いて驚いた
>通りで活躍が印象深い訳だ
引き分けはあっても敗走が無いってのもデカい
481無念Nameとしあき24/06/22(土)17:13:39No.1231279537そうだねx4
>ギーツXと不滅は神同士どっちが勝つのだろうか
Vシネでいざとなったら相手の力作り変えれるの発覚したのでギーツⅨ
482無念Nameとしあき24/06/22(土)17:13:49No.1231279584+
    1719044029608.jpg-(210178 B)
210178 B
映画の悪ライダーかな
483無念Nameとしあき24/06/22(土)17:14:47No.1231279808そうだねx2
    1719044087356.jpg-(41371 B)
41371 B
最強フォームの召喚ならともかく変身とかされたら本家の格が下がるみたいで嫌だろうなと思ってたけど
いざ実装されるとレジェンダリーレジェンド自身も含めてフォームチェンジ感覚で使用されるから歴代最強フォームが実質同格扱いされてて案外悪くないなと感じた
484無念Nameとしあき24/06/22(土)17:15:06No.1231279884+
>>ギーツXと不滅は神同士どっちが勝つのだろうか
>Vシネでいざとなったら相手の力作り変えれるの発覚したのでギーツⅨ
ツムリの様子からしてギーツのカードはないのかな
485無念Nameとしあき24/06/22(土)17:15:10No.1231279900+
>レリーフ作る予算無かったのかな…
せめてウォッチを全部赤にしとけばな…
プレバンでマジェスティ仕様の赤ウォッチ出すとかしても良いし
486無念Nameとしあき24/06/22(土)17:15:24No.1231279962そうだねx1
>>レインボーだけクソダサい…
>パチンカスだから虹好きなんだけど
>レインボーガッチャードっていまいちレインボー感ないんだよね
緑系の色が無いせいじゃない?
パッと見で7色無いんだよね
487無念Nameとしあき24/06/22(土)17:16:14No.1231280188そうだねx2
>>ギーツXと不滅は神同士どっちが勝つのだろうか
>Vシネでいざとなったら相手の力作り変えれるの発覚したのでギーツⅨ
容赦なくやろうとしたのが未来英寿
釘宮相手はケミー吸収してたからやらなかったって補完出来るの上手いわ
488無念Nameとしあき24/06/22(土)17:17:57No.1231280597+
>緑系の色が無いせいじゃない?
>パッと見で7色無いんだよね
基本が青だからじゃないかね
どっちかというとクロスセイバーみたいな夢かわなイメージ
489無念Nameとしあき24/06/22(土)17:20:14No.1231281158+
虹色部分も暖色しかないから全体的に
赤系統のグラデが入ってるだけで虹っぽさはないな
アクションしてればCG足されるからあんま気にならないけど
490無念Nameとしあき24/06/22(土)17:20:38No.1231281264+
>特に制限とかないのにまずは基本~中間フォームで戦うタイプは舐めプに萎える
使い慣れた基本フォームで様子見して
相手の力把握したら最強フォームで確実に仕留めるって考えれば悪くはないと思う
そういうのが似合うキャラでかつ
相手が何であれごり押しすれば良いじゃんってタイプのフォームでなければ
491無念Nameとしあき24/06/22(土)17:22:24No.1231281692そうだねx1
>なんか錬金と料理の共通点も唐突だったし
スパナが料理上手だから
言われてみればって納得できなくもない程度にはできてると思うよ
492無念Nameとしあき24/06/22(土)17:22:42No.1231281769+
>ギーツXと不滅は神同士どっちが勝つのだろうか
神の強さは劇場版でよその星から来たぽっと出にボコボコにされて嫁を拐われたコウタさんのせいでちょっとイメージダウン
493無念Nameとしあき24/06/22(土)17:24:59No.1231282378+
    1719044699864.jpg-(46717 B)
46717 B
いつ全カキマゼールパターン見せてくれるんですかね?
494無念Nameとしあき24/06/22(土)17:26:01No.1231282658+
神の実って好き勝手使われた後のミソッカスだから出力低かったりするんだろか
495無念Nameとしあき24/06/22(土)17:26:10No.1231282696そうだねx1
    1719044770362.jpg-(109149 B)
109149 B
>クロスセイバー好き
>アシストが出来る最強フォームって珍しかった
殆どが連携での活躍なんだよなクロスセイバー
多人数ライダーの最強フォームとしては最適解かもしれない
496無念Nameとしあき24/06/22(土)17:27:24No.1231282998+
>使い慣れた基本フォームで様子見して
>相手の力把握したら最強フォームで確実に仕留めるって考えれば悪くはないと思う
二話一エピソードの弊害で一度逃がしやすいのが難点なんだな
同一の戦闘上で初期フォームから上位に変わって撃破ならどうのこうのは言われないだろうけど
497無念Nameとしあき24/06/22(土)17:30:11No.1231283674+
>二話一エピソードの弊害で一度逃がしやすいのが難点なんだな
>同一の戦闘上で初期フォームから上位に変わって撃破ならどうのこうのは言われないだろうけど
単純に最強フォームに制限かければ出し渋りもよっぽど雑じゃない限り文句出ないだろ
心が弱ってると変身できないとか
498無念Nameとしあき24/06/22(土)17:32:34No.1231284283そうだねx2
>単純に最強フォームに制限かければ出し渋りもよっぽど雑じゃない限り文句出ないだろ
>心が弱ってると変身できないとか
毎回心を弱らせないといけない脚本のことも考えてください
499無念Nameとしあき24/06/22(土)17:33:16No.1231284465+
>1719044699864.jpg
金銀ラメクリアなどを使ってないけど、通常形態の正統強化っぽいのも良いよね
500無念Nameとしあき24/06/22(土)17:34:36No.1231284847そうだねx3
>ダサいって訳じゃないがもっとかっこよくなれる感がなんか漂ってる
言っちゃ悪いが腹φのないクロスやドゥームズの方がデザイン自体はいいと思う
501無念Nameとしあき24/06/22(土)17:35:02No.1231284958+
ガールズ戦士だと最強フォームの力奪われて年末から最終回まで変身不可能だったな
502無念Nameとしあき24/06/22(土)17:37:36No.1231285614+
>いつ全カキマゼールパターン見せてくれるんですかね?
再販版も高くなってるし意外と人気根強いよなタイプトライドロン
503無念Nameとしあき24/06/22(土)17:37:58No.1231285721そうだねx5
クロスセイバー自体はそこまで嫌いってわけじゃないんだけど
仲間内に青担当ライダーがいるのに主人公の最強フォームが青ってのは
どんな判断だと言わざるを得ない
504無念Nameとしあき24/06/22(土)17:38:42No.1231285893+
>金銀ラメクリアなどを使ってないけど、通常形態の正統強化っぽいのも良いよね
むしろトライドロンはドライブのデザインラインからは外れてないか?
カッコいいかどうかは別としてタイプスピードの強化版っぽいのはフォーミュラだと思う
505無念Nameとしあき24/06/22(土)17:39:01No.1231285976+
>>ギーツXと不滅は神同士どっちが勝つのだろうか
>神の強さは劇場版でよその星から来たぽっと出にボコボコにされて嫁を拐われたコウタさんのせいでちょっとイメージダウン
紘汰神は時空越えて干渉したり他ライダーに力与えたりとか能力特化なイメージでそもそもあまり戦闘力高い印象は無い
506無念Nameとしあき24/06/22(土)17:40:25No.1231286342+
    1719045625575.jpg-(268029 B)
268029 B
>クロスセイバー自体はそこまで嫌いってわけじゃないんだけど
>仲間内に青担当ライダーがいるのに主人公の最強フォームが青ってのは
>どんな判断だと言わざるを得ない
先にやっちゃったけど青赤複合ならな
507無念Nameとしあき24/06/22(土)17:41:41No.1231286635+
>本当に無敵すぎてますどうやって変身させないかを真面目にやることになった光るそばマン
平成ライダーを無かったことにされたから名前を変えて消滅を免れた
無敵か此奴
508無念Nameとしあき24/06/22(土)17:41:56No.1231286708+
>技で差別化とかいくらでもできるし
>中盤から出突っ張りのエンペラーも別にアクションが退屈なんてことはなかった
キバに関しては初期の派生形態の方が明確にペケな方だし
509無念Nameとしあき24/06/22(土)17:43:05No.1231287008そうだねx2
>神の強さは劇場版でよその星から来たぽっと出にボコボコにされて嫁を拐われたコウタさんのせいでちょっとイメージダウン
まあアイツもヘルヘイムの侵略全部機械化して同一化して突破した化けもんではあるし…
510無念Nameとしあき24/06/22(土)17:46:44No.1231287883+
>1719043622482.jpg
こっちの方がレインボー感あるんだよなミラクル
511無念Nameとしあき24/06/22(土)17:47:23No.1231288051そうだねx3
    1719046043708.jpg-(171033 B)
171033 B
1つ前の形態の方がよっぽど最終フォームぽいんだけど
512無念Nameとしあき24/06/22(土)17:49:20No.1231288531+
>1つ前の形態の方がよっぽど最終フォームぽいんだけど
最後の最後でもう一着ベルト購入を促すスタイル
513無念Nameとしあき24/06/22(土)17:49:49No.1231288627+
ダサライダー路線にはうんざりします
514無念Nameとしあき24/06/22(土)17:50:11No.1231288711+
>デメリットがデカすぎる
その代わりクソ強い
515無念Nameとしあき24/06/22(土)17:51:14No.1231288965+
>1つ前の形態の方がよっぽど最終フォームぽいんだけど
最後の最後で2人に戻るのは悪くないんだけどな…
最強フォーム×2って感じのビジュアルではないんだよな
516無念Nameとしあき24/06/22(土)17:52:09No.1231289190そうだねx4
>1つ前の形態の方がよっぽど最終フォームぽいんだけど
「やっぱ最終的にはリバイ&バイスのWライダーだよね」ってことだろうね
517無念Nameとしあき24/06/22(土)17:53:50No.1231289568そうだねx1
>1つ前の形態の方がよっぽど最終フォームぽいんだけど
色々言われてるけど戦績も出番もかなり良いんだよなこれ
特に出番に関しては令和で一番多いんじゃないか
518無念Nameとしあき24/06/22(土)17:54:42No.1231289782+
>色々言われてるけど戦績も出番もかなり良いんだよなこれ
欠点はデザインとギミック回りぐらいかな
519無念Nameとしあき24/06/22(土)17:58:14No.1231290619+
クロスセイバーはマスロゴがサンドバッグとして優秀過ぎた
520無念Nameとしあき24/06/22(土)17:58:55No.1231290791そうだねx1
>>神の強さは劇場版でよその星から来たぽっと出にボコボコにされて嫁を拐われたコウタさんのせいでちょっとイメージダウン
>まあアイツもヘルヘイムの侵略全部機械化して同一化して突破した化けもんではあるし…
現地の機械生命体取り込んで強化(弱体化)とかアホなことしなければ普通に負けるかもしれない相手よな
521無念Nameとしあき24/06/22(土)18:00:19No.1231291131+
ライダーだとちゃんと明確に最強フォームが強いけどウルトラマンだと新しいウルトラマンが最強フォームになってやっと昭和ウルトラマンと同格みたいに描くよね
522無念Nameとしあき24/06/22(土)18:04:38No.1231292271そうだねx1
ウルトラのニュージェネは若者が頑張って一人前になるみたいな流れもあるからそれでいいのかもしれない
先輩方もちゃんと見せ場譲ってくれるし
523無念Nameとしあき24/06/22(土)18:05:39No.1231292525+
>ライダーだとちゃんと明確に最強フォームが強いけどウルトラマンだと新しいウルトラマンが最強フォームになってやっと昭和ウルトラマンと同格みたいに描くよね
経験値が違いすぎるし
ライダーなんてせいぜい数十年程度の差だが
ウルトラマンは数千年レベルの差をパワーアップで埋めてるわけで
524無念Nameとしあき24/06/22(土)18:05:40No.1231292528そうだねx4
>ライダーだとちゃんと明確に最強フォームが強いけどウルトラマンだと新しいウルトラマンが最強フォームになってやっと昭和ウルトラマンと同格みたいに描くよね
ぶっちゃけウルトラの最強フォーム殆ど強い印象はない
525無念Nameとしあき24/06/22(土)18:06:36No.1231292797+
>ぶっちゃけウルトラの最強フォーム殆ど強い印象はない
ライダーにありがちなチート能力持たされてるのなんてゼロくらいで
あとは単純に強いってだけなんだよね
526無念Nameとしあき24/06/22(土)18:08:21No.1231293278そうだねx6
>>ライダーだとちゃんと明確に最強フォームが強いけどウルトラマンだと新しいウルトラマンが最強フォームになってやっと昭和ウルトラマンと同格みたいに描くよね
>ぶっちゃけウルトラの最強フォーム殆ど強い印象はない
怪獣も主役だから通常回でも苦戦するんよなあっち
ライダーが苦戦するのはそれこそラスボスレベルなのは最強フォームとしてちゃんと格保ってる理由
527無念Nameとしあき24/06/22(土)18:10:06No.1231293760+
子供の頃アギトシャイニングが地のエルに負けたのは衝撃だった
528無念Nameとしあき24/06/22(土)18:11:53No.1231294233+
ウィザードインフィニティスタイルてかっこいいよね
529無念Nameとしあき24/06/22(土)18:17:02No.1231295632+
>ウィザードインフィニティスタイルてかっこいいよね
上にもあるが苦戦したの笛木と覚醒グレムリンだけなのも格高い
530無念Nameとしあき24/06/22(土)18:18:18No.1231295964+
そもそもウルトラは最強フォームと言いつつ
強化回数で言えばライダーの中間程度だし…
531無念Nameとしあき24/06/22(土)18:19:41No.1231296344そうだねx2
冬映画のアルリバは正に最強フォームとして理想の締め
532無念Nameとしあき24/06/22(土)18:23:15No.1231297281+
ガッチャード持ち上げてるとしあきですらレインボーは擁護できなさそう
533無念Nameとしあき24/06/22(土)18:24:22No.1231297563+
>そもそもウルトラは最強フォームと言いつつ
>強化回数で言えばライダーの中間程度だし…
なんの擁護にもなってない

- GazouBBS + futaba-