レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。
「ボールのあたる音が苦痛です」公園に掲出された“球技禁止”訴える看板が物議「公園で球技できないって可哀想」「どんな国やねん」 [muffin★]
- 1 :muffin ★:2024/06/20(木) 16:21:53.84 ID:mQZXf+NQ9.net
- https://encount.press/archives/639880/
2024.06.20
ネット上で拡散されている、ある公園に掲出された看板にボクシングの元日本王者も「子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか」と苦言を呈している。
「こんな公園増えてるみたいやね」。プロボクシングの元日本スーパーライト級王者・細川バレンタイン氏が反応したのは、公園に掲出されたこんな看板だった。
「お年寄りや体の弱っている方々は、金あみに野球やサッカーボールのあたる音が大変苦痛に感じます。これらの球技は絶対にやめてください。人の痛みの分かる人になりましょう」
公園での球技禁止を訴えるものだった。これに細川氏は「何時以降の球技は、やめてください! ならわかるんやけど、公園で球技できないって可哀想やね 金網にボールがあたる音を大変苦痛に感じるお年寄り達は、小さい時は球技で遊んでたのよね? 子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか 笑える」とつづっていた。
この投稿には多数の反響が。「これはないわ」「全く意味わからんね」「スクールとして活動しててもうるさいってクレーム入って警察きます」「自分たちが子供の頃は遊んでたのに今の子供たちには我慢させるって、どんな国やねん」「球技できる場所ほんとに減りましたよね」「何でもっと歩み寄らないのかな」などの声が寄せられていた。
https://pbs.twimg.com/media/GQbOoSZaIAA2th3.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:22:41.73 ID:dCWY4rCp0.net
- 公園なのに?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:23:19.62 ID:nGDSAP0P0.net
- 引っ越せば全て解決
ハイ論破
- 4 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:23:50.11 ID:zUPwnIzN0.net
- これが老害か
- 5 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:23:54.82 ID:PSCepI/O0.net
- 公園の球技禁止って今に始まったことじゃねーだろ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:23:57.47 ID:Oh9Lylpk0.net
- 高齢者が運転する車が子どもの命を奪う
高齢者の生活のために子どもの自由も奪う
- 7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:24:22.36 ID:lUYYCNA90.net
- もう公園はレスリングくらいしか出来なくなってるのか…
- 8 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:24:41.29 ID:E9g1GWO10.net
- 札幌にでっかい球技場が余ってるらしいぞ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:25:19.15 ID:VPOKHI2e0.net
- 年寄りにボールぶつけりゃ金網ほど音がしないんじゃね?
- 10 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/20(木) 16:25:25.01 ID:TpenzYQR0.net
- 金網をネットにすれば解決
- 11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:25:39.64 ID:F2YLv/Yh0.net
- 少数派の意見を尊重し過ぎる社会は良くないよね
- 12 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:25:39.75 ID:Oh9Lylpk0.net
- 店とか駅で邪魔になってる高齢者多すぎるわ
年取ると周りが見えなくなるんか?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:25:41.00 ID:legIY0dp0.net
- 金網部分をなんとかすれば
確かにあのシャンシャンする金属音はうるさい
- 14 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/20(木) 16:25:43.18 ID:6356ve440.net
- 球技で遊ぶならふさわしい場所でやれって話
公園はSwitchをやる場所だ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:25:45.65 ID:LlMThwRc0.net
- 金網の音じゃなくて耳鳴りだと思います
- 16 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:25:59.04 ID:s8vDiAJg0.net
- 耳栓でもしてろよ老人は
- 17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:26:19.50 ID:PUmcEYEu0.net
- お前らって陰キャでインドア派だしなるべく静かな方を支持するんじゃないの?
俺は近所のガキが風呂場で毎日大泣きしてて苦痛だわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:26:50.15 ID:kYcn1EGv0.net
- 自分が嫌ですってだけなのを、主語をでかくするんだよなこういうクレーマーは
- 19 : 警備員[Lv.4]:2024/06/20(木) 16:27:13.95 ID:uwjk3D4Y0.net
- 最近、黒人との混血合いの子が増えたな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:27:31.93 ID:ccrmX/OF0.net
- スポンジボールでやればOK
- 21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:27:33.97 ID:q04aWCWw0.net
- 紐網のネットに変えるか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:27:38.52 ID:xMKqWZTV0.net
- 車にボールを当てて逃げる奴(道路族)も居るし
- 23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:28:00.56 ID:tNNpa6b80.net
- 確かにそばを歩いてる時にボールを金網にぶつけられると
ちょっとドキッとする
多少考えて蹴ってくれればと
- 24 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/20(木) 16:28:10.23 ID:vp3F9UXd0.net
- 球技は危ないだろ
ゲートボールでさえ禁止だろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:28:35.08 ID:KXCryu1q0.net
- クレーマーが強い世の中なんて嫌だわ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:28:42.74 ID:HUWVs2Ou0.net
- クレーマーに優しい社会
- 27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:28:44.59 ID:p9wgcwFJ0.net
- こういう場所でサッカーボールが金網にあたることってそんなにある?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:29:02.04 ID:1uSGXhDe0.net
- 日本は、自民党への年寄りのクレームで動いてる国なんだからこのくらい当然
- 29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:29:10.95 ID:e+vSEHtc0.net
- 世界で日本人とアメリカの限られた地域でしかやってないドマイナー棒振り
- 30 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:29:35.74 ID:ccrmX/OF0.net
- 昭和のころは家の前の路上で野球をやってたよな
そして隣家の玄関灯を割って弁償ですよw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:29:38.05 ID:enyIoN2F0.net
- 公園でボール禁止したら今度はアスファルトでやりかねないのにな
ぶっちゃけアスファルトの方が苦痛になる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:29:39.89 ID:bfWZc6Um0.net
- 散々玉遊びしてきたくせにな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:29:51.18 ID:MvZQbmvd0.net
- バスケなら迷惑じゃないな
バスケやろうぜ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:00.58 ID:ztEuChcI0.net
- 球技はダメだけど金網登りなら大丈夫そうだな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:04.31 ID:HUWVs2Ou0.net
- >>22
路駐してたってオチ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:09.88 ID:OBOOtcm10.net
- 公園はもう何十年も前から球技禁止ですけど
- 37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:17.87 ID:OlatjwLN0.net
- >>17
覗いてんじゃね~よ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:19.75 ID:tNNpa6b80.net
- >>27
近所だとキーパー役が金網に背を向けて守ってるとあるよ
ボールが変に遠くに行かないから楽ってのもあるんだろうな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:28.84 ID:EmWY/cnC0.net
- 声の大きい極少数のクレーマーは無視していいわ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:32.69 ID:w97yZdlG0.net
- >>1
吉岡里帆最低だな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:30:53.76 ID:2uDgAvw30.net
- てか今は元々ほとんどの公園で球技できなくね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:31:16.04 ID:LXcm8lTT0.net
- グラウンドゴルフに飲み込まれる
- 43 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/06/20(木) 16:31:32.67 ID:nzjgXP+l0.net
- サッカーやバスケのボールの音はかなり響くぞ
早朝深夜は通報してる
よく考えろや、アホども
- 44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:31:52.73 ID:sv6hwgVz0.net
- 無言でスマホゲームでもやってなさい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:32:05.94 ID:o4UJcPf50.net
- こういうのクレーマーが批判されるけど外国人曰く街づくりに問題あるかららしいぞ。土地に何を作るかが良くも悪くも自由だが無秩序だって。街作りは役割に応じて棲み分けるのが大事らしい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:32:06.02 ID:OgutFUxm0.net
- 選挙カーは今すぐやめてほしい
- 47 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:32:16.15 ID:U8Q8p+dJ0.net
- 自治体は特定された?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:32:35.31 ID:OctamqWz0.net
- 公園じゃなくてガード下でやればよくない
- 49 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:32:35.55 ID:uOpQh0j20.net
- お爺さんそっおこ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:32:35.82 ID:4oH2U57R0.net
- 子供のやることなら全部許せよ
お前ら年寄りは何の役にも立たないんだから
- 51 :!dongri:2024/06/20(木) 16:33:00.65 ID:5+kMW/Bf0.net
- >>30
エゲレス上流階級への劣等感隠しきれなかった最初のハリー・ポッターもクリケットのボールをドラえもんよろしくどこかの建物の窓ガラスに叩き込んでいたものな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:33:09.21 ID:2aByz3+40.net
- 昔はっていうけど、昔の子供って案外回転早くて、ちょっと遊んだら「次これやろうぜ!」とか「あそこ行こうぜ!」ってなるけど、近代の子は延々同じことする上に親が家いなくて帰れないせいか滞在時間が長いんだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:33:19.22 ID:u2+5J4Rk0.net
- お年寄りが若い頃ボール禁止の公園なんか無かっただろ
どんだけ自己中なんだ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:33:21.20 ID:8XCOQt4r0.net
- 年寄り増えてるからな
んでもって犬の散歩とかしてたりするもんでな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:33:29.95 ID:wTU19gXB0.net
- いやらしい意味か…?😟
- 56 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:33:56.67 ID:4oH2U57R0.net
- >>30
昔は酷い時代だったよな
子供に責任負わせて弁償させるなんて
- 57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:04.06 ID:sj9VRhoX0.net
- 高齢の祖母が耳遠くなって意思の疎通がひたすらし辛い…割に扉の開閉などの音が少しでも大きいと「怖い!怖い!!」って騒ぐ事はあるわ。気を付けてはいるが生活し辛い程度にまでは気は使えんから「怖い怖い」言いだしても無視する事はある。流石にこの手の話は限度ある。
- 58 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/06/20(木) 16:34:12.62 ID:EkFeLD7O0.net
- 何で金網に当てるの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:14.75 ID:tNNpa6b80.net
- >>53
お年寄りが若い頃は金網に囲まれた公園自体なかった可能性
- 60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:26.95 ID:RJ8LuINq0.net
- 公園が近くになかった頃は同じ様にボール遊びくらいさせてやれという意見だった
しかしすぐ近くに公園が出来た今はまったく逆で全部禁止にして欲しい、というか公園そのものを無くして欲しいという意見になった
すぐ近くに公園が出来た場合不動産価値は下がると思う
- 61 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:32.20 ID:T9v4DXqi0.net
- 球技出来る公園て昭和か
- 62 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:33.60 ID:WCC+ogrP0.net
- 寧ろ小さな子供が遊んでる横でいきなり硬球でガチ目な練習しだすのがいるからな
安全の為には禁止で良いと思うわ
遊び場なら校庭を開放してやれば良いだけの話なんだけど時代的に難しくなってるんだよな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:35.60 ID:dixvUdMd0.net
- >>30
平成中期に余裕でそれあったわ 庭木や植木鉢割られるのは当たり前
馬鹿親子が道路で野球やっててアレな人の御子息の側頭部にボール当てて色々あって家取られて引っ越していった
地区内の人達はみんな野球は嫌いになって草野球チームもリトルリーグも解散
まあ路上駐車なんかも当たり前にあった時代ではあるが。。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:42.97 ID:IC5hD6zx0.net
- ボール遊びはいいけど夜のDQNは困る
飲酒、騒音、花火、最後ゴミ散らかして帰るし
- 65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:47.16 ID:NDQlgF2V0.net
- 総理も言ってたけど、日本人は禁止!禁止!禁止!が好きな民族なんだよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:53.71 ID:HQSqMZKc0.net
- 耳栓して生きろ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:34:59.84 ID:nLqDxS0/0.net
- 小さい頃ボールで遊んだことないかもしれんぞ
てかボール遊び禁止じゃないとこで遊びゃいい
- 68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:35:17.53 ID:tNNpa6b80.net
- >>65
禁止するのを禁止しよう!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:35:34.68 ID:+UKc0bFT0.net
- むしろ良い音なんだけど
- 70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:35:35.56 ID:hKjuPfn50.net
- まあ金網がガシャガシャなる音は煩いわな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:35:49.50 ID:LXcm8lTT0.net
- 公園にある近所のテニスコートは昔から老人が占領してたな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:35:51.77 ID:gG5PAgpP0.net
- 都会だとそもそも球技できるほど公園も広くないけどな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:36:04.66 ID:SbmJmPE50.net
- 年寄りが若い頃は空き地がいくらでもあって子供がボール遊びしても迷惑にならなかった。
だから今の年寄りに「おまえらがガキの頃にも~」と反論しても、今は社会環境が違うんだから意味がない。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:36:09.29 ID:XYBE4PpM0.net
- 道路族は殺す。コンクリにボール響く音を聞くと殺したくなる
- 75 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:36:09.68 ID:C92Xr/al0.net
- 公園の規模によるとしか。
グラウンドがあるような所で禁止していたらおかしいが、児童公園とかだと危険。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:36:24.79 ID:36B/BkD50.net
- 金網に当てないように遊べばいいんじゃないの?
遊ぶ方も緊張感あっていいじゃん
怒られたら謝ればいいだけだよ
- 77 : 警備員[Lv.10]:2024/06/20(木) 16:36:33.35 ID:swFvaN0r0.net
- 中学の時軟式テニスのポコーンって音を止めろって注意されたの思い出したわ…
引っ越せよマジで
- 78 : 警備員[Lv.22]:2024/06/20(木) 16:36:41.75 ID:I+2bFAHE0.net
- ハナから球技想定した作りしてる広い公園でもなきゃ
その辺の小さな公園は大抵昭和の頃から禁止されてるんだがな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:36:54.76 ID:3evC7ifP0.net
- でもパチンコの騒音は大丈夫なんだろ?
- 80 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 16:37:17.96 ID:nuzK9asG0.net
- ここはURも持ってる公園なのか?
そうでないならUR側が対策をとるべきだわ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:37:34.97 ID:5jT4+ANJ0.net
- 都会だとボール遊び出来るところってのがちゃんとあるからな
ちょっと文句言ってやろうかと調べたけどよく出来ててこりゃそこに行かない方が悪いわとなったわ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:37:41.76 ID:XwQFDheH0.net
- 野球が危ないのはわかる
網のない所に打球が飛んでいって人に当たった事あるし
- 83 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:37:43.00 ID:l+4p7Nsw0.net
- そこらの小さ目なとこは普通に禁止でいいわ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:37:54.78 ID:+UKc0bFT0.net
- 昔は公園でバクチク鳴らしてたよね
それでも文句言われなかったような
- 85 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:37:58.89 ID:sVSnvR7Z0.net
- 団塊ジジイは学生運動の頃から我が儘し放題だもんな
声がでかい奴の要求が通る事を理解している
- 86 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:38:19.48 ID:3vKOWesv0.net
- 部屋の前の道でバスケットボールつかれるのに比べたら
どんなのでも辛抱できる
- 87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:38:31.51 ID:xHkQntNj0.net
- >>1
そのうち「自分の子供でもない人間が楽しそうにしてるのを見るのが苦痛です、公園で楽しそうにすることは絶対にやめてください、人の痛みをわかる人間になりましょう」とか言い出しそうw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:38:38.68 ID:hgjSpMMJ0.net
- 日本に老害は要らん
- 89 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:38:45.32 ID:W+DmmHOg0.net
- 都市部はもともと球技okな公園なんてほとんどないじゃろ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:02.01 ID:nZDZwa3d0.net
- >>1
どこが芸スポ?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:15.83 ID:YtsU846H0.net
- 子どもを許容しない年寄は全員姥捨て山へいけ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:23.38 ID:hNwACnB70.net
- カスハラでもそうだけどクレーマーってもの凄く少数派なんだけど勢いが違うんだよね
1人で何回も何十回も役所にクレームを入れ続けたりしてさ
もうマイナンバーに紐づけて1アカウント1クレームまでにする仕組みとか必要かもしれん
- 93 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:26.09 ID:CctkNHQw0.net
- 耳栓買う金もありません(タンス貯金ドヴァー)
引っ越しも無理です(タンス貯金ドヴァー)
- 94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:32.57 ID:LXcm8lTT0.net
- 昔は道路でボール遊びが当たり前で、怒鳴られた経験も無い
市営団地の角なんか入れ替わりで野球やってた
- 95 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:34.25 ID:p9wgcwFJ0.net
- >>38
公園でそういうゲーム形式でやることって少なくないか
なんか印象論くさいんだよな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:59.05 ID:3+ozDlHX0.net
- サッカーボールや野球ボールの壁当てさえさせてもらえないなんて
- 97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:39:59.99 ID:RlHpxtNM0.net
- >>87
すでにフェミが言ってそうw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:40:09.41 ID:bZNkiDVA0.net
- 人の痛みの~てのが炎上してくださいって言ってるようなもんだなトンボ佐藤と同じで
つーかUR都市機構が貼り付けてんのこれ?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:40:15.93 ID:ZTYMfwgs0.net
- 放課後の1.2時間位別にいじゃねーかよ
今の子何時間も外で遊ばねえよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:40:51.08 ID:b5p+2v1I0.net
- 金網じゃなくてネットにすればよくね?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:40:54.89 ID:SSKMALrI0.net
- 金網の音が問題なら、吹奏楽の練習なら問題無いな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:00.27 ID:0X1ypT8B0.net
- 日本は子供様ファーストですから
- 103 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:06.01 ID:c9TJZjzW0.net
- 老害
- 104 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/06/20(木) 16:41:12.77 ID:inmK7Pj30.net
- URの団地内公園やん
団地の建物密集していて音立てたら反響しまくってうるさくなるのかも
- 105 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:26.41 ID:hHAskGA/0.net
- >老人性難聴の場合、高い音がある一定の音量を超えると、今度はキンキンと響くように聞こえるのだという。
子供の声や打球音が本当に苦痛な高齢者もいる
だからと言って子供の遊び場をなくすのは違うが
- 106 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:31.17 ID:xHkQntNj0.net
- >>44
「最近の子供は黙ってゲームばっかりして」とか言い出すに決まってるだろw
それも恐らく例の看板を依頼した連中が。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:33.90 ID:U8F/yyG20.net
- 公園が後から出来たのならまぁ言いたいこともわかるけど公園があることをわかってそこに引っ越して来たのなら我慢するべきやな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:38.85 ID:ELbthoeO0.net
- >>101
文句つけてる老人が金出して張り替えればいいのにな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:39.73 ID:p3UOFHb/0.net
- 小さい子までならボール遊びしてもいいと思うけど
- 110 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:42.35 ID:8C5sKG7T0.net
- 上級市民の言う事が絶対だから
- 111 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:42.56 ID:ziFDLrJY0.net
- 年寄りが苦痛ならどんどんやれよw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:41:52.18 ID:YbFQhaJj0.net
- 公園で球技ってした記憶がないだよな
どちらかと言うと昔は学校の校庭が開放していたからそっちで遊んでいた記憶がある
- 113 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:42:08.89 ID:RJ8LuINq0.net
- >>95
金網背にした方がボールが外に飛んで行き難くて安全だろ
そのやり方にすべきだと思うが
- 114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:42:13.84 ID:vt9U00vx0.net
- これには吉岡里帆にもっこり
- 115 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:42:17.80 ID:UjPcPRdB0.net
- 少子化なので、じじぃの年金と医療費控除が
欲しければ子供優先
- 116 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:42:49.42 ID:tNNpa6b80.net
- >>95
うちの近所のは公園って名前だけど遊具はない
学校の校庭みたいな感じだからかな
近くの子供向け作家教室の練習なんかもしてるよ
URは近くにないけど
- 117 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:42:55.55 ID:W+ltPG7T0.net
- >>45
日本人だけじゃなくアジア人は街づくりは全くセンス無いからな
空いたところにどんどん作って行けというスタイル
なので欧米人が渋谷やら香港に行くとサイバーパンクみがあって面白いらしい
- 118 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:43:10.26 ID:8OLgz5X30.net
- この看板は嫌な感じかもしれないがそもそも今はどこもボール遊び禁止だからそこは当たり前
運動場も借りられるしボール遊びできる大型公園もあるからルールは守らないと
- 119 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:43:15.74 ID:KhI0QEWn0.net
- うちの近所の公園も似たような張り紙出されてる
近所からの苦情がやまないのか「当面様子を見ますが改善されなければ閉園します」だって
確かにうるさいのは同情するけど、そこ一帯は公園ができてから周りに住宅が建ったから分かっててその家選んだんじゃないんかいとちょっと思う
- 120 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:43:24.20 ID:legIY0dp0.net
- https://i.imgur.com/KuNKMc0.jpeg
- 121 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:43:31.47 ID:YtsU846H0.net
- コロナで自粛自粛のころ、公園で幼稚園児・小学生がふつうに遊んでいるだけで
「注意しろ!自宅でおとなくしさせろ!出歩かせるな!高齢者は自宅で我慢してるのにけしからん」てクレームが山のように役所へ届いていたそうな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:43:33.08 ID:TgCsJLVQ0.net
- >>1
バトミントンやればいいよ
- 123 :@hfaapffap57921:2024/06/20(木) 16:43:47.98 ID:ChBFx96P0.net
- 劉楚恬←こいつ髪とか要らないだろサ〇w手入れとかしてたら草^^;脂ぎってて汚いんだがさすが中〇猿やな^^
https://imgur.com/r16AwjR
- 124 :@hfaapffap57921:2024/06/20(木) 16:43:54.52 ID:ChBFx96P0.net
- 劉楚恬さんの好物w
https://imgur.com/7u4rynh
- 125 :@hfaapffap57921:2024/06/20(木) 16:44:02.77 ID:ChBFx96P0.net
- 劉楚恬さんの旦那
https://imgur.com/vCs87R1
- 126 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:05.89 ID:VgkySWQr0.net
- 何故公園近くに住んでるんや…
- 127 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:06.13 ID:p3UOFHb/0.net
- まさか公園でサッカーとか野球やってるのか?今どきの子供は
- 128 :@hfaapffap57921:2024/06/20(木) 16:44:12.23 ID:ChBFx96P0.net
- https://imgur.com/yPg8dhr←この画像でスレ立てしたら面白いレスついて草^^https://imgur.com/IoCmo19
- 129 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:16.11 ID:w97yZdlG0.net
- 吉岡里帆詫び脱ぎはよ
- 130 :@hfaapffap57921:2024/06/20(木) 16:44:20.00 ID:ChBFx96P0.net
- ?「劉楚恬さん(プルンプルン)逃げようと思ったとき(プルンプルン)何が起こったの?(プルンプルン)」
劉楚恬さん「プルンプルン(甲高い声で首を回しながら)」
https://imgur.com/WGrAMbr
- 131 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:20.65 ID:1DbxKXoM0.net
- 野球少年とか集団では万引きするし調子にのって店のもの壊すしろくなやついないから
河川敷いって野球してろ そして川に入って溺れて消えろ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:37.06 ID:ziFDLrJY0.net
- 姥捨山はよ
年寄りはこの国に不要
- 133 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:39.08 ID:LXcm8lTT0.net
- 午前中は公園を独占できる老人が、子供が遊ぶ時間にも沸いてる影響もあるだろうな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:50.35 ID:m9egBXS40.net
- 昔のボール遊びってゴムボールで手打ち野球だからな
音が殆どしないんだよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:50.64 ID:SKnvzhUU0.net
- ボール遊びしたかったらグラウンドでやれよ
公園でそんな事してたら音以前に周りに迷惑だろ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:50.75 ID:Hk6ZItpV0.net
- >>1
分かる!これは騒音で苦しんだ人で無いと分からん!
ボールの当たるあの音で精神病むのも分かる。
これはしょうがない。公園の中でも音の伝わらない環境の
公園ならやってもいい。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:44:55.39 ID:ib+HpIoG0.net
- 普段は耳が遠いのに、そういう音はよく聞こえるんだね
仲睦まじい親子や元気な子供、家族だんらんが嫌いなのかな
自分たちの若いころは老人になんぞ気を使わなかったくせによく言う
- 138 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:00.38 ID:TxcH9lwi0.net
- 昔のジジババは我慢してたのか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:01.08 ID:bf/aWptq0.net
- やきうはほとんどの公園で禁止やろ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:10.69 ID:pVYm8ZcO0.net
- 金網にぶつけるのを禁止しろよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:21.83 ID:DO59CJl90.net
- 昔は老害は長生きしなくてバランス取れてた
今の時代は老害が長生きしすぎて世代交代のサイクルがおかしい
- 142 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:25.16 ID:tkbsNXTK0.net
- 老人の社会保障費が苦痛ですw
- 143 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/20(木) 16:45:26.75 ID:1v0hOwWh0.net
- 日本の現役世代は高齢者の存在がとても負担で重荷に感じます。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:27.41 ID:MmLsGICv0.net
- 共産党のプロパガンダ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:28.90 ID:TNY9a7nT0.net
- ※先進国で無許可で球技できる公園はありません
- 146 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:31.35 ID:bgW/o/Kh0.net
- 何の為の金網だよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:32.68 ID:o788NWPe0.net
- >>7
朝のラジオ体操する場所
- 148 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:45:50.84 ID:wNohuO+c0.net
- 通りかかった程度も塀に子供が無心に当ててるのはウザい
- 149 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:03.12 ID:4czb5Ruf0.net
- 公園や学校のそばには住まないことだ、と言いたいが奴らはどこでも壁当てするからな
全力で蹴る投げるバウンドさせるボール飛び込んだ家に無断で入る
うるせえものをうるせえと言って何が悪いんだ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:06.66 ID:4zmB+eqr0.net
- https://pbs.twimg.com/media/D_JwXaXVUAArmTU.jpg
- 151 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:07.58 ID:ZTYMfwgs0.net
- >>137
文句言ってるのは
孫無しか自分の子供家族にも相手にされてない老人だよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:26.37 ID:o788NWPe0.net
- ぶっちゃけ、ボールの当たる音よりもラジオ体操の音の方がずっと大きい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:28.21 ID:bf/aWptq0.net
- >>138
ガキ多かったからな
他人の家の壁で壁当てしてたわw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:38.05 ID:ZFwCfpCh0.net
- ゲームやカード持ってきて集まっても老害が注意するらしいしホントにただの妨害だからな情けない年寄りだよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:39.71 ID:7o3Jqv1D0.net
- まあこの団地の目の前の金網にボールガンガンやられたらクソうるさいだろうな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:48.17 ID:0sgAnChg0.net
- 犬のクソのがよっぽど。犬の散歩さすな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:46:54.30 ID:wkwboKJT0.net
- 今の年寄は子供の声うるさいて公園や幼稚園潰すからな。借金は子供に残すくせに
- 158 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:01.71 ID:4lhcDTGe0.net
- 息苦しい社会
- 159 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:11.65 ID:89bggqhs0.net
- >>118
しょうもないクレームにいちいち迎合することが社会を縛って生きづらい世の中を作ってるな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:25.78 ID:p7JvyKiQ0.net
- バスケットボールをドンドン突く音はかなり気に障る
- 161 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:33.50 ID:XFBJ4y2D0.net
- 金網はけっこうな音がするから仕方ない
- 162 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:33.76 ID:TkoQd9xe0.net
- また馬鹿ガキ様擁護推進派か
- 163 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:37.63 ID:XKrMVWdy0.net
- 近所の公園がそうだったけど色々禁止にしておかないと中高生がたまり場にしてうるさくなる
- 164 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:47.55 ID:YtsU846H0.net
- いまの日本の高齢者は糞ワガママ
おそらく有史以来最低最悪
みんな船に乗せて日本海溝に沈めてやればいい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:51.70 ID:ExPDjPzu0.net
- 公園の近くに住むってそんなもんじゃないの
ガキの頃、よくボールが庭先に入って取りに行ったりしたわ
ガキは何とも思ってないからタチ悪いわな、でも仕方ない
静かさを求めて引っ越したのに後から公園ができたのなら猛抗議しろ
ガキの声とかうるさくて敵わらんからな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:54.34 ID:AIyVIbQB0.net
- 娘の小学校では朝の登校班がうるさいってクレームが来てるらしい
朝なんかみんなボーッとしてて静かなのにちょっとどうかしてるよもう
- 167 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:54.76 ID:LW2T2eCZ0.net
- 球技禁止なんてやまほどあるからなぁ
まあ金網にふつけなかったらいいのかな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:47:57.71 ID:X6baSfry0.net
- ボールの音が苦痛ならもう生きていくのが難しいから考えた方が良いよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:12.46 ID:IfJ9AtS80.net
- 百歩譲って公園が出来る前からそこに住んでいたならまだしも
公園があることを知っててそこに移り住んできてそんな事を言ってるなら完全にキチガイクレーマーやな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:19.53 ID:NMBuyhvP0.net
- 子供の頃人の家のブロック塀で壁当てしてたけどすごい寛容な人だったんだよな
皆してるから子供の頃はなんとも思ってなかったけど
- 171 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:21.70 ID:8OLgz5X30.net
- 逆に今の時代公園でボール遊びしてるような子の親は民度低いおかしい親
ルールは守らないと子供もろくでもない大人になる
もちろんルールで許可してる大型公園や時間貸し運動場とかなら何も問題ない
- 172 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:24.99 ID:Ifxoxmm+0.net
- 公園なんか半分以下に減らしてええよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:26.49 ID:HUWVs2Ou0.net
- >>137
高音が聞こえなくなるんで低音は聞こえるらしい
だから普通の声は聞こえなくてもボソッとした悪口は聞こえるとか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:39.55 ID:TkoQd9xe0.net
- 体育館か球場で遊べ馬鹿が
- 175 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:43.73 ID:l1Z6fXsv0.net
- 音を立てずに生きてきた忍びの一族なら文句行っていいよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:44.46 ID:MRrHVvv+0.net
- バスケのバウンド音とか半端なく響くからな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:48:46.71 ID:oUqZ6ntC0.net
- 周囲の施設も考えて家を探せよ
バカなんじゃねーの
何年生きてきたんだよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:09.33 ID:gVf0ocJb0.net
- うちの近所も禁止。しかもボール遊びしてなくても老人が文句言いにくるらしいが、子供は子供でじじいを不審者として通報しててディストピア味がある。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:14.55 ID:mDvN6Kh30.net
- >>174
うるさかったら棺桶で眠れ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:17.64 ID:qdxgaMxK0.net
- 金網にボール当たる音は本当に響くんだよ
わざわざ狭い公園でアホみたいな顔でボール遊びされたら他の子供やチビッ子が遊べないし迷惑だし危険
塾にも行かせてもらてない貧乏人の子供為に近隣住民が我慢する必要は無い
- 181 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:26.43 ID:X6baSfry0.net
- 救急車の音聞いたらもはやアナフィキシーショックになりそう
- 182 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:32.45 ID:o87bzsj00.net
- >>1
これは団地の公園だからまあ五分として
大阪ともなると外壁にボール当てる教会知能中学生集団がいたりするからな
本当に関西人はうんこやね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:36.66 ID:tkbsNXTK0.net
- よく子供世代から年金で養ってもらって文句言えるな
どんな性格してんだ 今の老人たちは
年金止めたろか
- 184 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:41.60 ID:o788NWPe0.net
- >>174
だから、ガキだけでボールだけでなく裏山探検もできなくなってる
- 185 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:42.90 ID:1DbxKXoM0.net
- ガキは全員いらない
- 186 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:48.74 ID:ZNIYUer20.net
- 最近の公園事情よく知らんけど
赤ちゃんや幼児が来るような場所だったら球技は危険なんじゃないの?
死にかけの年寄りのお気持ちを心配するより
- 187 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:49:56.06 ID:ApFDRQXv0.net
- 近頃は学校の校庭開放してないんか?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:07.17 ID:QU5bqjdF0.net
- UR系の住人は音にやたら過敏な印象がある。
他でもこういうの多いよ。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:08.59 ID:3vAhd1pp0.net
- 頭の悪い看板増えたな
公務員とか団体職員の暇人が作ってるんやろな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:12.67 ID:LW2T2eCZ0.net
- >>168
ガシャーン!って音でしょ
結構うるさいと思うわ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:21.48 ID:Hlu1EVk90.net
- 横でジジイがゴルフの練習したら危険性わかるんじゃね
- 192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:28.12 ID:/napS7Ti0.net
- 23区内は残念ながら事故の元になるからな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:30.49 ID:YtsU846H0.net
- >>174
おまえは子供のころわざわざ球場行って遊んでいたのか。くそじじいい
- 194 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:33.33 ID:o87bzsj00.net
- >>180
防音対策出来ない貧乏人が言っても…
- 195 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:33.88 ID:HnWEHN3l0.net
- 子供がいない年寄りは最低だな
将来のお前らじゃん
- 196 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:34.82 ID:wFTIkQMN0.net
- 家の壁に当ててるのか?
動画で見せろよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:39.86 ID:hBO5OmUP0.net
- 60過ぎた老人は殺処分しろよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:49.24 ID:TxcH9lwi0.net
- 公園はお年寄りの憩いの場所だからボール遊びしちゃいけないんだよ
お年寄りにボールが当たっちゃ危ないからね
- 199 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:55.67 ID:TkoQd9xe0.net
- >>179
お前の糞ガキがね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:56.75 ID:uKcwEK880.net
- それぐらいの音はいいじゃない
とは思うけど
近所の人は毎日毎日のことだし
夜勤とかで昼間寝てるとかだとなおさら
公園と住宅の距離を取る
間に林でも作る防音壁でも作る
室内施設を充実させるとかかな
財政上余裕があれば
東京なんか金余ってるんだろ?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:50:58.23 ID:eGvzJuTd0.net
- ガキの頃壁に軟球ぶつけてピッチング練習してたな
近所の家はうるさかったと思う
- 202 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:51:14.73 ID:LW2T2eCZ0.net
- >>196
金網って書いてあるよ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:51:21.53 ID:Ifxoxmm+0.net
- >>178
大人は住宅街の公園を使うと通報されちゃうよなw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:51:25.81 ID:8OLgz5X30.net
- >>159
結局ルールを守ってるかどうか
今は普通の公園はどこもボール遊び禁止だから仕方ない
ボール遊びできるとこもあるからそっちに行くしかない
地方でボール遊び禁止していないとこがあったりしたら昼間はやっていいでしょ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:51:50.67 ID:ptLbDbkO0.net
- まぁ別にこいつが嫌がったところで球技やってはいけない法律があるわけでも無し
普通に遊べよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:51:53.07 ID:zD52GizL0.net
- お前等大人しい子供だったんだな外で遊ばなかったのか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:02.74 ID:o788NWPe0.net
- >>201
今なら確実にスマホで録られて通報ないし裁判沙汰やわ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:10.00 ID:SSKMALrI0.net
- 球技がダメなら鬼ごっこがある。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:13.83 ID:o87bzsj00.net
- >>174
これは真理でバスケは体育館で練習するのが一番伸びるんだわ
アスファルトやコンクリデモできないことはないがな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:14.84 ID:iCdl0iH50.net
- ここまできたらちょっと怖いな。。。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:16.27 ID:1CbfPQZ+0.net
- >>1
気持ちがよくわかるわ
公園で発生する音や声は明らかに騒音だぞ
周辺住民に迷惑をかける奴は苦しんでタヒねばいいのに
- 212 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:34.53 ID:I+paUdmv0.net
- まず校庭を開放してそこでやれや 不審者がーとかくだらん事言うなや 昔は大体校庭で遊んでたんだよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:46.71 ID:YtsU846H0.net
- そうか。くそじじいばばあは全員不審者通報したれw
こどものあとを付け回して杖を振り回していますとか警察へいうたれ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:47.98 ID:TxcH9lwi0.net
- ようは多数派の意見に流れる感じだな
昔は子供の数が多かったけど今は老人の数のほうが多い
- 215 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:50.70 ID:8QBUFAOE0.net
- アドバルーン発言はいいから自分の言葉で語れ
芸人にトーク押し付けてウケた気になってるアイドルか
- 216 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:52.01 ID:O6+N6FhN0.net
- ボールの当たる音は、かなりうるさい。
騒音は、付近住人の精神に重大なストレスを与えるし、健康にも悪い
禁止は当然
- 217 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:52:55.09 ID:wNtXv/Pt0.net
- クレーマー天国
- 218 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:00.35 ID:uNWRAAgm0.net
- 公園は赤ちゃんから高齢者までいるんだから
球技は禁止にしないと危険だろ
公共の場だぞ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:05.80 ID:S5x+RmQM0.net
- URの居住者って低賃金の楽な仕事でダラダラ生きてきて蓄えの少ない老体だろ?
お金で日本経済を支えられないなら痛みに耐えるくらいして欲しいものだが
- 220 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:11.63 ID:C0vVrdc60.net
- うちの近所はバカガキが大声で住宅街で歌ったり叫んだりしてる
中学生と小学生
大人が同じ事やったらキチガイなんだが
- 221 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:15.21 ID:wFTIkQMN0.net
- ボールを道路の地面に跳ねさせると側の家には相当響くぞ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:15.95 ID:X6baSfry0.net
- めっちゃバスケやりたい。気が触れるまでドリブルしてやりたい
- 223 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:16.06 ID:TkoQd9xe0.net
- >>193
俺は薪を背負って勉強三昧
お前のような知恵遅れと一緒にするな
なにがボール遊びだ
犬っころじゃあるまいし(笑)
- 224 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:16.46 ID:o788NWPe0.net
- >>204
そういった場所は大抵クラブチームしか使わせてもらえんから
どうしても大人の監督下になってガキだけで遊ばせてもらえないんやわ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:16.93 ID:sKbo5pwU0.net
- お前の苦情聞かされるうちらも不快だ
- 226 :!dngri:2024/06/20(木) 16:53:25.65 ID:HOe7+TsY0.net
- もう尾張だよこの国(´・ω・`)
- 227 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:27.69 ID:Hw/KTcJv0.net
- >>180
貧乏人の子供が集まる地域には貧乏人しか住んでないし
金持ちが住んでるとこの子供は金持ちの子供だから我慢しないとな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:30.94 ID:Px/XIKmU0.net
- 不寛容すぎる
なんなんこの国w
まじ窮屈
- 229 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:43.46 ID:o87bzsj00.net
- >>186
赤ちゃんや幼児を球技してる場所に連れて来る馬鹿
- 230 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:46.98 ID:Cc1qByca0.net
- バスケのドリブルだけはキツイ
サッカーの不規則な音より精神にくる
あとコンクリを削るスケボー
- 231 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:53:55.59 ID:wFTIkQMN0.net
- 昔はもっと離れていたんだよな。
団地の窓がこれほど近いとうるさいだろ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:01.46 ID:fV3g4Occ0.net
- >>201
まあやってたよな
別にそれが珍しいじゃなくて皆やってて当たり前だった
だから今の爺婆もやってたはずなんだけど
自分がやるのは良くて他人は許さないのゴミなんだろうな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:04.54 ID:kbpVrQiO0.net
- これが気になるなら日本全国に存在する線路沿いに住んでる人間に対してはもう信じられない感覚だろうな
いや俺も常々電車の窓から眺めながら思ってたが
よく四六時中365日、電車の走行音と汽笛と振動に耐えられるもんだと
JRなんて深夜も貨物列車走ってるしな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:10.03 ID:TxcH9lwi0.net
- 少子高齢化になってる時点で不寛容な国になったようなもん
- 235 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:18.53 ID:X6baSfry0.net
- 「全世界がうるさい!世界を静かにしろ!」
- 236 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:21.12 ID:BFWv+BFn0.net
- 家が先
公園が後
ならこれは当然
そうじゃなかったら
公園のそばに住んだやつが悪い
- 237 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:22.89 ID:Tis6ZwqY0.net
- 日本には老害な年寄りが増えすぎ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:41.14 ID:JhzrAUnE0.net
- 「球技禁止を訴える人の言葉が苦痛です」
- 239 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:47.22 ID:wFTIkQMN0.net
- 写真を見たけど目の前の地面でボールが跳ねれば
気が狂うほどうるさいよ。www
- 240 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:47.58 ID:o87bzsj00.net
- >>171
きんも
- 241 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:54.29 ID:28TXKvjk0.net
- 後からできたフェンスなのか元々あったのかで話は変わってくるな
後者ならなら引っ越せよで終わり
- 242 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:54:55.45 ID:cT14S3Sf0.net
- 少子化になるはずだわ
ジジイババアから選挙権を取り上げろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:01.45 ID:z9o5V89S0.net
- 球技がいけないなんてどこにも書いてないじゃん
金網にぶつけるなΣ ってことでしょ 当たり前だよw 近所の公園へ行ってみろよ 金網にガッシャ~んとぶつけてくそがき共が遊んでいるから
コンクリート壁やブロック塀ではなく、カ ナ ア ミ だアホタレ
年寄りでなくてもクソ五月蠅いわ あんなモノ一日中遣られたらRGB打ち込みたくなるレベルの騒音だ
グズグズ言ってるヤツは今すぐ球技可能のカナアミフェンス公園へいって小一時間立って見てこい
- 244 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:25.34 ID:jHmqIeuA0.net
- >>10
これだな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:26.41 ID:mTSfyrIk0.net
- 家の前の道路で球遊びされると、アスファルトにバウンドさせるたびに結構響く
ある程度の規模の公園は仕方ないだろね、止める理由が無い
- 246 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:33.23 ID:tkbsNXTK0.net
- おい!年金生活者
お前ら老人に年金払ってるのは若者世代なんだよ
そりゃ生活してたり仕事してりゃ多少の音は出るわ。
その代わりに年金でカネやってるだろ。黙っとけ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:35.57 ID:iCdl0iH50.net
- >>217
お年寄りが朝からベンチやアズマヤを占拠しています。
不公平さですから、短時間で他所に行ってください。
他の年代の人だって疲れて座りたいんですよ!!
って言ったらどうなるかねww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:38.94 ID:A98TDP6R0.net
- うちの町内の公園は実害が出た(公園横の家のオシャレ木塀がサッカーボールで破壊された)ので
町内会費でネットを設置して被害を防ぐ措置をとった
やはり金網はうるさいから却下だったんだけどこの公園もネットを設置したらいいのではないか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:43.17 ID:MrP6Wvh60.net
- >>214
いや、声がデカい方が勝つから人数は関係ない
ヤバいクレーマーが一人いるだけて閉鎖になる場合も多い
- 250 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:49.38 ID:zD52GizL0.net
- >>193
性格が悪いから友達がいなくて外で遊んだことがないのかもしれない
同級生が外で遊ぶ声をテレビの音量上げて聞かないようにしていたのかもしれない
- 251 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:54.72 ID:kmrgJgcd0.net
- 公園で球技禁止とかどこの公園でもそうじゃないか
音だけじゃなくボールが人に当たって危ないからとかそういう理由だろ
このボクサーはそんな事も知らんのか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:59.33 ID:o788NWPe0.net
- >>233
私鉄も深夜は保線工事でガシャガシャ喧しいぞ
デトのガーガー音もたいがい
- 253 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:55:59.47 ID:o87bzsj00.net
- >>164
当たり前やん 団塊がウザがられてる理由が離開できたか?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:00.45 ID:Px/XIKmU0.net
- そりゃこんな国の幸せ指数が高いわけないわな
一生苦痛人生。さようなら
- 255 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:00.51 ID:Z3BOCFHr0.net
- 雷親父がいた時代
- 256 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:03.42 ID:ymoPdkMr0.net
- 確かにこの距離で金網にボールぶつけ続けて自主練するガキがいたらうるせえってなるだろうな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:05.11 ID:uKcwEK880.net
- 都市圏に人口が集まりすぎなんだろうな
過疎地域ではこんなことにならないんだろうし
- 258 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:08.08 ID:wFTIkQMN0.net
- 自分の家の目の前に道路があれば
サッカーボールでもバウンドさせてみろ
一階は相当響くぞ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:15.24 ID:knNuU4s10.net
- ちょっとした空き地はマンションになっちゃうからなあ
マンション作っても広い公園は作らないし
- 260 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:30.71 ID:r25Luy3z0.net
- 子供のころ家の塀にサッカーボールバシバシ当てて練習してたな
あれ相当うるさかったと思うけど近所から苦情がこないどころか笑ってあいさつ交わしてたわ
本当はむかついてたのかもしれんな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:30.92 ID:DofvWT5A0.net
- 確かに野球の音ってうるせーし危ないんだよね
別にやらんでもええやん
- 262 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:30.95 ID:aEjWZi0B0.net
- そりゃ芸能人が海外の方が子育てしやすかった言うわな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:32.65 ID:FBeeV5gR0.net
- 公園がうるさいってのは
公園の近くに住むに当たって
想定しておくべきことだと思うけど。
- 264 : 警備員[Lv.12]:2024/06/20(木) 16:56:33.15 ID:9q4xVca00.net
- 公園は遊ぶトコや
どんどん遊ばせろ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:36.52 ID:YtsU846H0.net
- >>216
健康を害して早死にしてくれれば
医療保険も年金もみんな助かるからぜひ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:39.45 ID:1DbxKXoM0.net
- 子供みたいな親に育てられたくそ行動するガキが多すぎるし、
そのガキ親世代を育てた今の老害世代が元々の元凶なんだから
実はこの対立って同族嫌悪なんだよな 同じクソがクソ同士で対立している
それを気づかないで偉そうにここでコメントしているやつもまさにクソ親産の出来損ない
俺は高みの見物でもしてよっと 別の人種なもので
- 267 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:49.69 ID:0qDNwmS30.net
- 老人は耳遠いのに実はよく聞こえてるという
- 268 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:50.16 ID:kOa8KffT0.net
- 空気感の踏んだり蹴ったりのスポーツ⚽
- 269 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:56:53.03 ID:wFTIkQMN0.net
- 金網もそうだが、地面にバウンドするわな。
横に住んでいたらすごい音だよwww
- 270 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:01.23 ID:sMVjlhCe0.net
- 確かにボールの音と言っても、球技の種類によって違うからな。
サッカーならともかく、バスケットボールは毎回ドリブルのために
地面にたたきつけてるから、音が半端ないときがある。
公園の周りの人は大変だと思うよ
うちの町内会の盆踊りは公園で行われるんだが
その盆踊りで毎回、荻野目洋子のダンシングヒーローが流され
それに合わせて太鼓が強烈に叩かれる。めちゃくちゃうるさい。
荻野目洋子のダンシングヒーローは太鼓で叩いちゃだめだと思う
- 271 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:04.51 ID:o87bzsj00.net
- >>149
公園での話だぞ
頭大丈夫?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:04.64 ID:8OLgz5X30.net
- >>224
無料のボール遊びできる大型公園もある
徒歩圏で子供だけで行けるかはわからないが
- 273 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:07.88 ID:uNWRAAgm0.net
- ネトウヨはアニメ鑑賞中に他の音で邪魔されたら発狂するだろ?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:19.62 ID:DC69rQ6N0.net
- R4
- 275 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:37.68 ID:wFTIkQMN0.net
- 学校でやれよ。広いだろ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:45.33 ID:9q4xVca00.net
- >>269
うちの向かいのガキ
うちの窓と壁にボールぶつけて遊んどるからな、なんとかしてくれ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:57:52.43 ID:xy+kDzh80.net
- ゴルフ禁止の看板がある公園は多いのに似たような棒とボールでやる野球の禁止はあまりない
何故?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:00.78 ID:YCXrF4yb0.net
- いやいや、金網をゴールにしたらそらあかんで。陣地ひっくり返して味方GKキャッチさせたら1点ルールでやりなさい
- 279 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:07.04 ID:sL7wHMU90.net
- やきうはもう絶滅するしか無いな。
広い場所じゃないと出来ないけど、そんな場所限られてる
学校で危ないからと禁止したら終了
- 280 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:11.31 ID:wFTIkQMN0.net
- 公園だろ。全国で全面的に禁止にしろや
- 281 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:16.84 ID:/+lU/r020.net
- ガキの奇声がうざいから公園廃止しろ
学校の校庭で遊べ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:18.99 ID:XFBJ4y2D0.net
- 公園での争いはボール遊びしたい小学生や中学生とその親 vs 高齢者だと思ってるだろ?
実際は、未就学児の親 vs ベンチで談笑してるだけの中高生や成人ってのもあるんだぜ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:19.84 ID:0qDNwmS30.net
- 認知症入ってくると
老人って少しのことで激怒するから
苦情が凄いんだろうなw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:21.16 ID:o788NWPe0.net
- >>247
お宅等が休日も早朝6時台からガンガンラジオ体操を大音量で流すから
今の時期とかそれで叩き起こされて安眠妨害させられます
と言ってみれば?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:24.24 ID:d0XjzyCh0.net
- 団地付近は野球禁止と書いてあっても野球やってるしなんなら親が子供にやらせてる
字が読めないんだろうな
それに野球やらせる金はあるようだ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:26.99 ID:cmxH6wkv0.net
- 内の近所の公園、球技も大声も自転車も禁止になって、子供達のswitch場になりつつあったんだけど
子供がたむろして無言でゲームに夢中になってる姿がこわいってクレーム入って
ついにたむろ禁止になったぞ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:29.12 ID:qwb7KTmS0.net
- 野球やりたいならクラブにでも入ればいいんじゃないかね
友達とどうしてもって奴はあんまおらんやろ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:30.30 ID:sDbn6aDp0.net
- 「自分たちが子供の頃は遊んでたくせに・・・」
時代は変わっていってるんだよ!
意識をアップデートしろ!!
- 289 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:33.67 ID:1i2idvMW0.net
- どっちが先にあったかやな後から来た奴には権利はない
- 290 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:38.95 ID:IqWAhq+E0.net
- >>2
球場ではないからなwww
- 291 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:39.26 ID:AIyVIbQB0.net
- それは言ってもいいと思う、親にw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:39.56 ID:TSDP6zA70.net
- まとめ
遠く「子どもは遊びが仕事、こんな苦情は少子化の原因だわ」
真横「もう毎日毎日やめてくれ」
- 293 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:44.08 ID:2B9KE0Ob0.net
- >>1
ならぬものはならぬのです
- 294 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:45.03 ID:TkoQd9xe0.net
- 糞狭い日本で、無軌道な馬鹿に遊び回られたら近所迷惑なのは当たり前
体育館に行くか田舎でも走り回るんだな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:45.81 ID:9eX8Ieee0.net
- ボールは駄目です
でも夜中はやんちゃ連中が花火して騒いでますw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:58:59.19 ID:iCdl0iH50.net
- >>263
いたわw
公園のすぐ隣のアパートに越してきて、最初は見晴らしが良くて気に入ってたのに
子供がうるさいとか、日曜日も集まってくるんですよ!!って言ってたww
日曜日は当たり前だろwwwって言ったら
めっちゃ怒ってたわ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:14.27 ID:pVY2c9LP0.net
- 耳遠いくせして生活音や悪口はよく聴こえるようだな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:14.58 ID:wFTIkQMN0.net
- どんな公園なんだよ?小さい公園じゃ禁止だぞ。
でかい公園なら球場とかあるだろ。そこでやれや
- 299 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:21.88 ID:9q4xVca00.net
- >>284
それは時間の問題
朝9時まわったらいくらでも体操しろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:23.53 ID:WXQXZxZp0.net
- >>288
声がでかいクレーマー乙
- 301 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:26.86 ID:tkbsNXTK0.net
- 老人の社会保障費を払う苦痛に比べたらぜんぜんマシです
- 302 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:28.81 ID:AIyVIbQB0.net
- >>286
もう公園で何したらいいのw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:32.41 ID:Q56DTVxL0.net
- でもさ公園で遊んでてボールが木に引っかかって
取ろうとして上って落ちたら親はクレーム入れるんだろ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:36.27 ID:XilUkVTG0.net
- 道路で遊ばれるより100倍も増し
むしろ公園で遊べと言いたい
でも目の前公園でも道路で遊ぶ道路族
- 305 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:45.50 ID:Zh+SrAu/0.net
- 公園でボール遊びはダメよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:46.18 ID:Te6Zdi5v0.net
- 爆音ラジオを流しながら外仕事をするクソジジイ共こそ何とかしろ
植木屋と小規模の畑で農作業してるジジイ共
どうせ作業してる間は集中してるから耳に入ってないだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:51.12 ID:GRaCGN8b0.net
- 別に夜中とかじゃなきゃいいやん
本当老害だな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 16:59:53.24 ID:o87bzsj00.net
- >>118
陸上競技場で球技禁止して、ジジババが飛ばすゴム飛行機はokてどういうことだよ?
ふざけんなよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:03.23 ID:RJ8LuINq0.net
- >>246
年金生活者「わしらはちゃんと子供を産んだ、その子供世代が産まないのでお前ら若者が苦しんでる」
- 310 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:10.91 ID:GCkM3dQh0.net
- 僅かな音を苦痛に感じるのは、脳の危険信号
- 311 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:12.93 ID:wFTIkQMN0.net
- 公園ってどんな規模よ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:26.50 ID:mTSfyrIk0.net
- 孫と暮らしてる年寄りが減ってるから、寛容さとか求めても無理だな
昔は本当の意味でお互い様だったけど
- 313 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:32.23 ID:zyNK9q2l0.net
- 難聴だと音割れしたスピーカーみたいな音で聞こえるらしい
- 314 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:34.14 ID:YtsU846H0.net
- >>276
にっこり微笑んで「おやつあげるから、よそで遊んでくれるかい」
とでもいってみろ。
おれは、食べかけのピノもらったことがある。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:34.68 ID:o788NWPe0.net
- >>286
早朝のラジオ体操も立派な”屯”やぞ 爺婆達による
- 316 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:34.85 ID:9q4xVca00.net
- >>304
それな、公園と学校のグラウンドは
いつでも開放しとけという話やな、自宅にぶつけられるの迷惑
- 317 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:43.09 ID:ZTYMfwgs0.net
- コナシはどっかの島にでも引っ越せばいいのに
- 318 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:48.15 ID:cmxH6wkv0.net
- >>302
もう子供禁止にすればいいんじゃないかなと思うわ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:00:54.99 ID:EpOVxE070.net
- 老人はどうでもいいが小さい子供も遊ぶわけであまり危ない遊びはしないでほしいね
- 320 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:01:07.42 ID:ZYp3Frxd0.net
- 野球やサッカーはそんなに鳴らんだろ
一番ヤバイのはバスケ
時点でテニス
球技関係ないならスケボー
地味にうるさいのはこの3つ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:01:20.67 ID:UgO1pEHw0.net
- こんなのでまかり通るなら子供の遊んでいる声は子供のいない人々にとって苦痛ですとか
親子で遊ぶ姿は方親や両親がいない子供にとって苦痛ですとかなんでもありになってしまう
- 322 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:01:21.32 ID:cmxH6wkv0.net
- >>315
今度から通報するわ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:01:33.92 ID:qynPoS6z0.net
- どう考えても子供の方が大事
- 324 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:01:38.96 ID:PylVKLpM0.net
- ブランコ漕ぐ音が苦痛て言ってそう
- 325 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:01:46.83 ID:I+paUdmv0.net
- 今のジジイの方が昔よりがうるさいって言ってる奴は完璧に阿呆 昔は直接怒鳴られたしなんなら殴ってくるジジイもいた それに比べりゃ今の老人なんて大人し過ぎるぐらいだわ 昔を知らんアホ供がテキトー抜かすな
- 326 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/06/20(木) 17:01:53.15 ID:Ioz+z6up0.net
- 周りが住宅街なら禁止でいいよ
OKだという奴はその家を買ってから言え
- 327 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:04.23 ID:JhzrAUnE0.net
- 子供たちが公園で球技をする権利を侵害した人を訴えられるようにしよう
- 328 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:24.70 ID:3e1KIN7M0.net
- 今さらどうした
- 329 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:24.90 ID:mTSfyrIk0.net
- >>276
動画撮って小学校に送りつけろ
おたくの生徒がこんな迷惑行為してるって訴えれば公立なら対処してくれる
- 330 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:25.40 ID:tUkdIqpb0.net
- 耳が遠いのに何で金網の音が聞こえるんだぁ?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:32.77 ID:XKrMVWdy0.net
- ほとんどの苦情ってお前らが想像してるような普通の子どもの球遊びが対象ではないと思う
ほんのごく一部そういう老害クレーマーもいるのは分かるけど
- 332 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:34.28 ID:AIyVIbQB0.net
- >>321
もう今そうなりつつあるよねこのスレ見ててもそう
- 333 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:43.92 ID:ITf4vsWM0.net
- 児童公園(遊具とかある)みたいなとこは
球技禁止のとこ多いだろ?
大きな公園だと遊具のあるとこと
遊具のないとこと
グラウンドが2面あったりするから
無いほうはキャチボールとかはOKだけど
- 334 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:44.81 ID:TkoQd9xe0.net
- 知恵遅れネトウヨの糞ガキ擁護なんか放置していたら、そのうち外国人の糞ガキが暴れ回るようになる
まあ、すでに暴れ回ってるけど(笑)
- 335 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:50.60 ID:GxpmUzmg0.net
- 実際公園で球技とか散歩道歩いてる老人に当てて怪我したら裁判で数百万とか普通に取られるぞ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:02:55.39 ID:o87bzsj00.net
- >>33
バスケ上手くするには体育館で練習するのが一番だぞ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:02.30 ID:jZrR+V/p0.net
- 高級住宅街は子供達来るの嫌がるらしいしゃん
- 338 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:04.49 ID:uUgbbwRz0.net
- 中国人のでかい声の方がうるさくて眠れない
- 339 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:05.62 ID:9q4xVca00.net
- >>329
一回、センセイに注意させたけどな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:24.46 ID:ooV+j3130.net
- 思ってた看板の10倍の大きさで笑った
- 341 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:25.33 ID:6p+R3DCZ0.net
- それじゃあって、球技を止めて格闘技の練習始めたら、それはそれで
怖ーーーーーーい!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ってクレームつけると思う。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:27.88 ID:8OLgz5X30.net
- >>308
頭悪過ぎ
ルールは守れってこともわからないのか
文句言うならルールを変えてからしろ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:40.78 ID:0qDNwmS30.net
- 騒音は殺人事件にまで発展することがあるから、要注意ではあるけどな
毎日毎日だと殺意高めな事柄になるからw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:03:45.21 ID:plpPCrjV0.net
- この注意書きが設置されたのは2003年頃。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:04:14.23 ID:o87bzsj00.net
- >>334
そんな時に日本のガキからそっぽ向かれて
外人と戦う時に孤立する馬鹿達
- 346 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:04:25.69 ID:YP9sBS8Z0.net
- 老人がウジャウジャ集まって体操するのとか
子供を追い払ってゲートボールしてるのがイヤだよ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:04:40.54 ID:RJ8LuINq0.net
- >>325
それは同意だわ、昔は荒っぽかった
- 348 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:04:42.73 ID:f2m7bHW30.net
- 団地前の公園なんだろ
規模的にも小さいだろうから音以前に普通に球技してたら危ないでしょ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:04:58.66 ID:t0nZTHRQ0.net
- >>147
うちの近所はそれも煩いって苦情入ってやらなくなった
- 350 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:05.30 ID:HboEWcvq0.net
- 金網を撤去すれば解決
- 351 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:14.80 ID:uNWRAAgm0.net
- 公園近くじゃないからわからないけど
近所の子供がどこかの家の塀にサッカーボールを蹴っている音は確かに音が響いてたな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:21.99 ID:o788NWPe0.net
- >>341
おるおる 地元の公園グラウンドに
清水希容みたいに1人で大声上げながら武道型の練習してる人が
- 353 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:26.73 ID:SJflLKzZ0.net
- 人の痛みをわかるようにって遊びたいのに遊べない子供の気持ちは人の痛みには入らないのか
- 354 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:27.19 ID:9/ZJyLhK0.net
- 何を今更
都心の公園で球技禁止は何十年も前からだぞ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:32.01 ID:o87bzsj00.net
- >>342
これがカスハラクレーマーか
こういうカスがいるから、正当な主張が通らなくなるんだね
球技解禁向け、動きます
- 356 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:34.39 ID:28TXKvjk0.net
- ケースは違うがいま住んでるマンションでベランダ喫煙を禁止にするかでむっちゃ揉めてる
禁止派は受動喫煙防止法の努力義務を盾にしてるんだが罰則ないもんだから喫煙派が抵抗してる
これも時代が変わったんだから、で済むかすまないか
- 357 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:38.18 ID:TkoQd9xe0.net
- >>345
不健康日本人が不良外人と戦って勝てるか馬鹿が
- 358 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:39.46 ID:TSDP6zA70.net
- 吠える犬もノイローゼになるよなw
マルチーズが24時間吠えてて堪えた
大家に言ったら
「隣から言われた」とか直接伝えちゃう馬鹿で隣人と犬猿の仲になったわ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:45.91 ID:uHfFFTI00.net
- 年寄りは社会に迷惑かけてないで寿命に従ってくれよ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:45.99 ID:6p+R3DCZ0.net
- >>350
天才!!
俺はそういう発想ができなかったから出世せんかったわ。。。。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:47.60 ID:uKcwEK880.net
- 企業とか学校とかが全国にばらけるようにすればいい
そうすれば公園と住居も離れる、騒音の問題もなくなる
住居費用も安くなる、通勤時間も短くなる
少子化対策にもなる
まあでもそんなことを公約にする都知事候補はいないだろうなw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:05:48.49 ID:VBlbsCM40.net
- 死にかけで弱ってるからだ
ボールぶつけてトドメをさしてやれ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:04.53 ID:o87bzsj00.net
- >>342
カスクラ
略してカス
- 364 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:13.03 ID:cmxH6wkv0.net
- 俺の実家、街自体が高齢化して、家の前の公園から子供の声が聞こえなくなって久しかったんだが、
ぼちぼち再開発が始まって若者が増えてきた。
先日実家に帰ったら、母ちゃんが「最近家の前の公園に子供が集まってくるようになったのよ。子供の声ってやっぱりいいわよね」って言ってた。
まともな婆さんになっててよかった。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:16.42 ID:9q4xVca00.net
- >>351
おまえの家の壁でヤレ
という話やな、窓割られたら親引っ張り出すけどな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:21.19 ID:rIacILiO0.net
- >>352
🤣🤣🤣
- 367 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:28.71 ID:68xdo8Gh0.net
- 年寄りって耳が遠いんじゃなかったか
都合のいい時だけ感度が良くなるようになってんのか
- 368 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:33.50 ID:wq4l61ss0.net
- 一般的な住宅街だと夜10時から朝6時までは
地域によるが騒音レベルが45dB〜55dBくらい
だからそれ以外の時間に球技するくらいなら
応援合戦でもしない限りは大丈夫じゃないの
そもそも金網にサッカーボールが当たって大きな
音しても騒音条例で言う継続的に大きな音を出す
って条項にも引っかからないし
- 369 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:42.15 ID:Te6Zdi5v0.net
- >>325
昭和のジジイって元軍人だからなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:45.09 ID:tkbsNXTK0.net
- 2022年
年金58兆円 医療40兆円 介護13兆円
毎年100兆円以上、老人にコストかかってます
公園で遊んでる子供に文句言うな。100兆円老人ども
カネ払ってやってるだろ 若者は100兆円も老人に使ってもらってありがとうございますと感謝して生きろ
田吾作が
- 371 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:45.99 ID:YtsU846H0.net
- 大人数でその団地の窓めがけて
あれこれ打ち込んだらええやん
おれが子供のころは、パチンコで打ち込んだり
爆竹の束で豪快にやったもんやで
- 372 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:06:57.68 ID:o87bzsj00.net
- >>357
お前は負けても俺は勝てんだよw
雑魚がw
- 373 : 警備員[Lv.23]:2024/06/20(木) 17:06:57.91 ID:T2428WvY0.net
- >>358
犬だけにか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:07:05.13 ID:TkoQd9xe0.net
- 遊びたいガキなんかディズニーランドにぶち込んどきゃいいんだよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:07:09.40 ID:91fgJvZF0.net
- これはアスファルトでボールを弾く音が、どの程度のものか知ってる人なら理解できる。
本当に、重低音が響くのよ。子供の笑い声とかなら我慢できるけどボールの重低音は
頭の中に響く感じで気持ち悪いの。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:07:20.64 ID:ymoPdkMr0.net
- >>359
寿命近くの年寄の遊びめんことかベーゴマだから子供時代に騒音出してない
- 377 : 警備員[Lv.50]:2024/06/20(木) 17:07:27.39 ID:6Xb+iYvQ0.net
- 老害天国ジャパン!
- 378 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:07:42.13 ID:kTfK5NxE0.net
- 公園横に家建てて引っ越した知り合いがいる
ボールが飛んでくるとかなんとか。音のことは言ってなかったけど
まさかの引っ越しに驚いた
- 379 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:02.50 ID:0qDNwmS30.net
- 結局多数決というか
人数多いほうが有利だな
支那でも1~2億人くらいならいいが
14~15億人くらいいるよなw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:08.45 ID:Z+ZbqTxc0.net
- URだろ
入居時に使用規則に従って施設を利用する決まりにサインして住んでるんだから
ボール遊びができないのが嫌なら転居しろよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:11.37 ID:TkoQd9xe0.net
- >>372
100%負ける
- 382 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:12.07 ID:+9WBLcBn0.net
- クレーム入れてる老人よりここで老人にキレてる奴のがやべーわ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:17.48 ID:fmNw3bZn0.net
- またウチの壁にドンとボール当ててる
元気だなあ
ガハハ
- 384 : 警備員[Lv.23]:2024/06/20(木) 17:08:19.40 ID:T2428WvY0.net
- うちなんか目の前の道路でキャッチボールしてるわ
朝から
頭おかしい
- 385 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:20.66 ID:TNY9a7nT0.net
- 【宮城】いじめ苦に母娘が心中図ったとされる事件 市教委が「いじめ重大事態」と判断も教員5人懲戒処分受けず [PARADISE★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718851759/
- 386 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:31.33 ID:b5cITsez0.net
- 生活環境とか隣人は変わらない
自分が変われ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:08:33.52 ID:8OLgz5X30.net
- >>355
ガチでバカだな
皆が皆ルール違反して自分の都合で行動してたらどうなると思ってるんだ
- 388 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:08:47.15 ID:VBlbsCM40.net
- 自分が死ねば解決
さっさと死ね老害ども
- 389 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:08:50.23 ID:EJmmwHVW0.net
- そのうち「声出すな」になるでしょ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:21.74 ID:RJ8LuINq0.net
- >>356
煙草の匂いって不思議なもんで喫煙可能な店の中の煙草の匂いより
他に誰も吸ってない環境で誰かが一人で吸ってる煙のほうが気になっちゃうんだよね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:24.33 ID:9q4xVca00.net
- >>384
それはまだマシ、うちの場合はバットで撃って
うちのエアコンの室外機にあたりまくる
- 392 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:27.80 ID:o788NWPe0.net
- >>371
旧き良き昭和いや20世紀の方がおかしな奴遙かに多かったし
逆に自由もあって楽しかった スレチになるから敢えてここには書かんが
- 393 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:28.35 ID:TXylJGnR0.net
- いわゆる「子供の声問題」は以前は子供の声くらいで大人げないと思ってたけどいざ当事者になったら確かにこれはたまったもんじゃないなと思うようになった
- 394 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:32.31 ID:cmxH6wkv0.net
- >>389 もうなってる。https://maidonanews.jp/article/12342344
- 395 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:39.21 ID:1YBAFSIx0.net
- 金網を柔らかいものにすればよいじゃな~い
- 396 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:56.94 ID:TkoQd9xe0.net
- ガキの仕事は勉強
チャイナごときにやられるのは、遊び呆ける馬鹿ガキ育成なんかしてるからだ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:59.08 ID:9/ZJyLhK0.net
- 民主主義の世の中は多数決で決まる
老人大国で老人がウザいと言ったらそれが正義になる
- 398 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:09:59.86 ID:YtsU846H0.net
- いまの年寄、キチガイばっかり
安楽にいってほしい
- 399 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:08.89 ID:z9o5V89S0.net
- 年金払ってるって?w
オマエ払ってんの国民年金だけだろ
今の年金もらっている年寄りは4~50年間、国民年金、厚生年金、企業年金を払ってきて今当然受け取るべき年金を受け取っている
今の若者が払っている年金でまかなえるわけないだろw第一非正規だと厚生年金、企業年金なんて払ってないだろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:13.15 ID:o87bzsj00.net
- >>375
日本ではバンバンと擬音で表現するが
本場アメリカだと
boom boomな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:26.72 ID:RchlI5h10.net
- まぁ隣近所にバッティング練習する家族がいて
深夜早朝を問わずカキンカキンやってたら普通は嫌だろ?
騒音ってのは根の深い問題だから、簡単に老害とか言えるもんじゃないぞ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:27.46 ID:ZFi9ZnhX0.net
- 金網じゃなくて壁にすればいいよ(´・ω・`)
- 403 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:36.59 ID:1Td06W+q0.net
- 公園の隣りに引っ越してきたら仕方ないだろ
うるさいものを我慢するわけにもいかん
- 404 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:39.25 ID:SWvgRaYT0.net
- 日本の場合だからなのか、公園の周りは家が建ってるからね
家と公園に間隔が無い所が多い
- 405 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:40.38 ID:o788NWPe0.net
- >>391
撮って通報したれ
上手くいけば最新型のエアコンにマドさせられるチャンス!
- 406 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:48.36 ID:AUebrbSp0.net
- アニメで野球やって近所のおっさんの家の窓割るシーンよくあったが最近はもう見なくなったなw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:50.17 ID:ZMAOvsWA0.net
- 敷地が狭いので仕方ない。昔は狭い家でも100坪はあった。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:10:58.95 ID:o87bzsj00.net
- >>381
雑魚は負ける
雑魚じゃないやつは負けない
強いやつは勝つ
お前はざっこ
おk?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:03.80 ID:tUkdIqpb0.net
- 声まで言い出したらマジもんだろ
うちの2軒隣、朝から全開で赤子が泣いてるけど気にもならんぞw
まあこっちが最新の家で防音バッチリなのもあるけど
- 410 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:16.60 ID:tkbsNXTK0.net
- 若者から年金もらって子供に文句言うのは人でなしだぞ 畜生に落ちたかw老人よ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:17.83 ID:o87bzsj00.net
- >>387
公園利用するなよカス
- 412 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:29.95 ID:D196FF0/0.net
- 本来フェンスには当てないつもりで
球技しててたまにホームラン的に当たるのしゃなく
繰り返し何回もフェンスに向けて投げたり蹴ったりしてその跳ね返りを利用してるんだろ
そういうのはダメだわ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:32.03 ID:sqalXVRF0.net
- 公園は球技するところではないとおもう
- 414 : 警備員[Lv.6]:2024/06/20(木) 17:11:34.38 ID:sA1OMZQv0.net
- 子供の声がするとうるさいと言い、球が金網に当たってもうるさいんじゃ精神科に行った方が良い
- 415 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:41.83 ID:DcYJ7Ie+0.net
- この気持ちはわかるバスケとかドリブルの音は結構キツい
ただキツいと思うけどそれで文句言うかは別の話だね
落とし所は防音対策にお金出すとかかね
- 416 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:44.82 ID:9q4xVca00.net
- >>405
な、ひどいだろ?
だから、公園とか河原・学校でやってほしいんだよ、そういうの
- 417 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:53.78 ID:QHELrO3B0.net
- 自分がガキの頃にはすでにあったけどなボール遊び禁止の公園
- 418 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:11:58.84 ID:TkoQd9xe0.net
- >>393
放置してると音の波状攻撃が毎日になるからな
珍走と同じ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:00.47 ID:o87bzsj00.net
- こんなスレでもモンカスが絡んでくんだから
窓口やってる奴らは大変だな本当に
- 420 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:10.64 ID:0xthdiz/0.net
- >>266
溺れろとか消えろとか散々文句言った挙げ句に「俺は高みの見物」とか、さすがキチガイw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:13.24 ID:D196FF0/0.net
- >>378
結局出て行ったのかどっちやねん
- 422 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:20.45 ID:Tc6zIyWY0.net
- 今そんななんだ
自分は公園と学校のグラウンドでサッカーしてた
あと友達の家で集まってゲーム
公園で遊びづらいのは可哀相だけど道路族には公園行けと思ってる
- 423 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:21.74 ID:5we+qzxh0.net
- じゃあこれからはスポンジやウレタンボールた♪
…ってあれとんでもなくスッ飛んでくんだ
すぐ壊れるし
- 424 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:23.64 ID:o788NWPe0.net
- >>402
2018年にアヘまで現地視察にいった某小学校のブロック塀倒壊死亡事故あったから
ブロック塀はタブーになって順次金網に張り替えられた
- 425 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:37.96 ID:72mGf6rL0.net
- 耳が遠いのに聞こえてるのかな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:48.90 ID:QerXeFLZ0.net
- >>1
公園潰して防音の体育館にしてはどうだろう?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:12:50.82 ID:28TXKvjk0.net
- >>399
賦課方式知らないのはさすがに
- 428 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:13:04.35 ID:o87bzsj00.net
- >>412
そのフェンスはスポーツ振興くじ助成で整備したものだ
よってやき豚には使用する資格がないと言える
- 429 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:13:12.80 ID:YtsU846H0.net
- >>399
もらうな、カス
年金とか国が胴元のマルチ
おまえらのせいで世の中おかしくなった。はよいけ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:13:53.17 ID:TkoQd9xe0.net
- >>408
お前程度じゃ勝てる可能性ゼロ
不良外人は体力も邪悪な知能もあるからな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:14:06.21 ID:8OLgz5X30.net
- >>411
誰が利用してるなんて言った?
的外れに論点逸らして本当にどこまで頭悪いんだよ
ルールは守れってこともわからないのか
同じこと何度も言わせるなよ、知的障害者が
- 432 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:14:12.32 ID:o87bzsj00.net
- >>409
いくらかかった?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:14:24.35 ID:f1a3USgl0.net
- >>201
未だに壁当てやってるが迷惑なの?
いまはスライダー練習してる
- 434 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:14:36.11 ID:vF7ViOfo0.net
- 何もできない公園の存在意義は
今なんて一人でベンチに座ってても頭おかしいやつに通報されるだろ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:14:56.50 ID:I+paUdmv0.net
- >>369
そうなんよ そんでやたらと姿勢がよくて身体が強かったりする 町内に1人はいたりする
- 436 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:04.18 ID:o87bzsj00.net
- >>430
俺より早く動ける人間はいない
おk?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:06.01 ID:ZlQEL3VG0.net
- 代々木公園とかデカい公園のイメージで田舎の馬鹿が勘違いしだして公園を運動場と思ってる奴が出てきただけで
そもそも公園が整備され始めた頃からくつろぐ場所及び緊急避難地としての場所でキャッチボールなんてやる馬鹿いないだろというのが常識
- 438 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:23.24 ID:UB+RidEP0.net
- 歩行禁止だ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:26.05 ID:IUq0epwz0.net
- これURの名前が入ってるから、UR管理の公園で
そもそも球技がNGになってるんじゃないの?
守られないから注意書が張られてるんじゃ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:39.79 ID:OwpqYkdh0.net
- これはゲートボールも音が不快だから全面禁止だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:45.56 ID:geTBB4850.net
- ボール遊びさせたい親はクラブチームとか入れてあげればいいじゃん
- 442 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:48.40 ID:tkbsNXTK0.net
- よく聞け!老人
子供が公園で金網にボールを当あてる音代込みで若者は年金払ってんだ
メシ食わせてやってるのに文句言うな。年金止めるぞ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:57.69 ID:SiTefK3B0.net
- >>1
老害住民を一掃しろよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:15:58.28 ID:XilUkVTG0.net
- 写真見ると団地前の公園って感じだからな
苦情も多いのだろう
- 445 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:02.60 ID:GCkM3dQh0.net
- わずかな音が苦痛に感じるのは、脳委縮の可能性が高い。
脳委縮とは、脳細胞の現象で起きる現象でCTスキャンで見ると脳が実際に小さくなっている。
(この状態で死後解剖すると脳の皺も減少しており物理的に脳機能が低下している)
- 446 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:10.20 ID:LPuJk41K0.net
- 神経質を増長させた結果がこれ
公園や幼保の音だけでなく、マスクや自転車のヘルメットもな
お前ら日常的に「神経質」と公言してるか?
してないなら、神経質による「神経質」という言葉の言葉狩りに抵抗できてない
- 447 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:17.51 ID:kS6Ew8qB0.net
- こんなんもう20年前くらいからでしょ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:28.21 ID:UB+RidEP0.net
- 公園内は救急隊等が入れない為危険なことになる場合がありますので高齢者禁止
- 449 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:32.82 ID:n5v0nAsl0.net
- 人間の耳はオートゲインがかかるからな。
車の騒音も小さくなり、細かい音に敏感になるのは仕方ないが、、、
もっとノイズを楽しめよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:40.65 ID:TkoQd9xe0.net
- >>436
そういうの悲しいからやめなさい
- 451 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:40.55 ID:J/eBYJS/0.net
- UR都市機構は国土交通省が所管する独立行政法人
国土交通大臣は公明党が独占してる
何か裏がありそう
- 452 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:45.75 ID:YtsU846H0.net
- >>442
ほんと、いますぐ年金給付をすべて停止してほしいよな
- 453 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/20(木) 17:16:45.72 ID:ywWuzb7p0.net
- また共産党のジジイか
- 454 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:16:56.73 ID:GCkM3dQh0.net
- 実は脳は無意識の内に目や耳から入る情報に補正処理を掛けており、例えばロボットで眼球と同じ動きをカメラにさせた場合に映し出される画像は目で見えるよりもはるかに揺れている画像であったりする(天然の脳による手振れ補正が無意識下でかかっている)
例えば、職場で指示命令あるいは相談を受けた場合でも、
AIやコンピューターにさせると正しく聞き取れない事があり、実際に音声波形で見ると、
途中で「5文字の言葉」の内に2~3文字が聞き取れない物理波形であっても、ほとんど無意識に脳内自動補正されて音声を認識している。
京都大学は脳が手振れ補正する部位がどこかを長年の研究でまとめたりしている。
その他、脳が補正している無意識下のデータは膨大で、脳インプットの半数から9割以上を無意識補正しているとされる。
顔が半分しか見えてないのに誰かが分かる(データ欠損率50%での認識)など、
高性能な脳内補正は最高データ欠損率75%超えても正常に判断しており、その高度な無意識下の脳内処理は凄まじいデータ処理をしている。
その中には、不快音の無意識下のシャットダウンをなされている。これが老化等で脳委縮すると性能低下し、わずかな音ですら性能低下した脳には無意識補正処理が大変な脳負荷に感じてしまい、わずかな音へのイライラを引き起こす。
この状態がそのまま進捗すると、次は簡単な人の名前を思い出せないなど更なる脳機能の低下を招き
さらには物忘れが激しくなり、感情抑制機能が低下して怒りっぽくなり自己中になり
更には銀行カードの暗証番号など生活するに必要な情報の物忘れが始まり、最後は便や尿など体の制御機能すらおかしくなり痴呆症を発症する。
その前兆が「わずかな音にイライラする」という予兆である。
脳委縮は老化で多少なりとも起こる事だが、生活習慣が悪いと発生・侵攻しやすい。健康に老化するならば、少しの物忘れ程度で小音でイライラしたりしないが、運動不足や食生活の偏食(好きなものばかり食べる、特に肉)、安酒の深酒、その他生活の乱れなどが若い時から続いていると進行が大きい。
「小さな音にイラっとする」そして「少し物忘れが激しい」となってきたら赤信号だ。今すぐ生活習慣を改め、運動と脳トレをして今の生活を改めねば、晩年は地獄と化す。
「小さな音でイラ」それ、かなりの危険信号ですから
- 455 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:02.41 ID:o87bzsj00.net
- >>449
コツを教えてくれ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:19.44 ID:J/eBYJS/0.net
- >>453
公明党
- 457 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:30.12 ID:BpVRRhj30.net
- 団地の中にある公園だとめっちゃ響く
- 458 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:31.70 ID:D196FF0/0.net
- >>409
子供の泣き声とかは苦情の対象じゃないわ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:32.46 ID:g37xKsxT0.net
- こけてビチャてなったら面白いのやが
- 460 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:34.76 ID:08qg7y7K0.net
- 普段耳が遠い割にそういう音には敏感なのかよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:49.67 ID:g37xKsxT0.net
- ごばくでしたごめん
- 462 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:51.14 ID:n9UvK21v0.net
- >>378
実際うるさいと思う
- 463 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:17:52.73 ID:o87bzsj00.net
- >>450
死に損ないのジジイか?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:18:10.44 ID:3+ozDlHX0.net
- カンパし合って近隣に迷惑かけないバスケやらスケボーできるパーク作れ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:18:15.00 ID:l6yy3/gV0.net
- シロナガスクジラの姿揚げが食べてーわ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:18:17.26 ID:DcYJ7Ie+0.net
- >>460
振動が伝わんだよな
- 467 : 警備員[Lv.5]:2024/06/20(木) 17:18:33.00 ID:nwnVFqES0.net
- 他人事ならなんとでも言えるだろ
近所の子が家の前の道路でドリブルしたりするけど、ボールの音って結構うるさいぞ
近所と揉めてるわけじゃないから、我慢できないほどじゃないけどさ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:18:40.50 ID:K2O5i/Nm0.net
- 犬のウンコに爆竹よりマシやろ
- 469 :465:2024/06/20(木) 17:19:00.20 ID:l6yy3/gV0.net
- ごめんなさい。誤爆しましたm(_ _)m
- 470 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:12.60 ID:qTta6Mx50.net
- ここはこの公園が建物付随の公園なんじゃね?
球技禁止なのに球技してる子どもがいるんだろう
バスケのドリブルの音とか響いてうるさいからね
- 471 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:14.15 ID:1cHLAduf0.net
- 子どもの声くらいは全然いい
ボールが壁に当たる音はまじでうるさい
選挙カーよりうるさい
- 472 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:14.91 ID:WCC+ogrP0.net
- 基本今も昔も球技は禁止だと思うけどなあ
多くの場合は勝手に使ってただけで
- 473 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:26.03 ID:4Sn/y+Ig0.net
- 公園でサッカー野球バレーバスケやるのそんなうるさいかな?と思う
ただし人んちの壁にボールぶつけてるクソガキ テメーはだめだ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:26.54 ID:Ujg6uTy80.net
- >>10
他のと違って頭いいな
ガッシャンガッシャンされたら俺も嫌だし
- 475 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:31.39 ID:IIflIU6g0.net
- >>378
うちも音がダメで1年で売った
逃げちゃったほうが早いw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:33.99 ID:fmNw3bZn0.net
- 昔、ゲートボールをしてたジジババがうるさいとかで
浪人生が金属バットで撲殺した事件あった記憶
- 477 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:36.30 ID:o87bzsj00.net
- >>450
世の中にはお前の小さい脳みそては認識し得ない素晴らしい能力に恵まれた人間がいるんだわなw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:52.24 ID:AkB54tqW0.net
- なるほど
金網にぶつける音が原因か
この理由ならわからなくはない
ガキが減ってるのか塾で忙しいのか遊ぶ相手がおらず
壁当てなど1人遊びしてるガキを見かける機会が増えてるから不憫ではあるけど
- 479 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:19:55.27 ID:bHOl5XNA0.net
- >>29
サッカーも禁止ってなってるぞw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:20:11.84 ID:XYBE4PpM0.net
- >>467
それで起こされたり具合悪い時に聞こえたらもう
精神的におかしくなるぞ。もめても良いから解消しなさい
- 481 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:20:19.35 ID:o87bzsj00.net
- >>476
あいつら調子に乗ってるからな
とにかく団塊のバブルはあかんよ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:20:27.50 ID:4V6wcn590.net
- 一応公共の物で税金も納めてる訳だから仕方ない処置だとしても年寄りより子供を優先させたいのが本音
- 483 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:20:31.37 ID:K2O5i/Nm0.net
- 昔はボール遊びやっててデッカい屋敷に入ったら
ボールを返してくれへんクソババアいて
小窓からおちょくるように顔出してきおったから
割れた瓦とか投げ込んだことあるわ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:20:36.32 ID:p4URLYsf0.net
- もうゴミため平成かす若害は徴兵するしかないね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:20:40.55 ID:uH5Hnpf+0.net
- >>53
ゲンコツに説教に弁償の世界だけど、今それあるの?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:21:15.79 ID:1LFIX1of0.net
- >>12
なぜかスーパーの入口で棒立ちしてるババアな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:21:31.81 ID:o87bzsj00.net
- >>467
防音仕様にしろ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:21:32.95 ID:ReuiflEk0.net
- 子供を作りたくなくさせてるのは誰だかよくわかる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:21:34.51 ID:AkB54tqW0.net
- >>472
そうだよね
近所の子持ちの皆さんは守ってないけどw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:21:37.12 ID:NcOCM4Qu0.net
- まぁでもこういう団地の公園はな
高齢者か低所得しかいないからこうなるんだよな
外人もいるところなんかもうカオス
- 491 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:21:51.73 ID:+k6cnWrK0.net
- その割には朝からカキコーンって凄い音だして老人達がゴルフみたいなやつしてるんよな
土日くらいは子供に場所譲ってやれよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:10.72 ID:4a89VRfu0.net
- まあ、公園の雰囲気にもよるやろ。
明らかに日本庭園とか植物園みたいな作りの静かにくつろぐ雰囲気の公園でボール遊びや大声出して走り回るのは幼児とか低学年ならともかく普通は空気読めよと思うし、公園と球技場は別だろ。
球技やってもいい公園とそうでは無い公園はあっても当然。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:17.00 ID:fmNw3bZn0.net
- 隣人「ピアノ、、するなら防音壁にして」
親「あなたが窓を開けてるからでしょ!」
- 494 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:19.86 ID:dUmcFLaF0.net
- 公園なら良いでしょ
道路でやるやつは許されん
バスケゴールとか置いてある家の近くに住みたくない
- 495 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:24.03 ID:9/ZJyLhK0.net
- 近所の公園で遊びたい子供と、その周辺に住んでる老人とどっちの数が多いのかで決まるんだよ。
もう日本には球技禁止ではない公園を探すほうが難しい
- 496 ::2024/06/20(木) 17:22:27.53 ID:PXnLO3z10.net
- そんな事にいちいち文句言う人の存在が苦痛です
- 497 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:27.90 ID:3qiVDFR+0.net
- そりゃ公園は球技場じゃないからな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:36.90 ID:o87bzsj00.net
- >>479
都立公園の陸上競技場の芝生エリアでも軒並み禁止になってる
ガチで意味わからねぇw
- 499 ::2024/06/20(木) 17:22:41.98 ID:T2428WvY0.net
- >>446
アパートの生活音とかいつからあんな神経質になったんだろうな
とはおもう
- 500 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:41.99 ID:VwMwevjn0.net
- 無駄に長生きさせても子供轢き殺すだけだろ?
網にかこまれてる場所ならどんどん遊びなよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:22:56.94 ID:HZcgY/uh0.net
- まあ五月蝿いからな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:23:17.15 ID:K2O5i/Nm0.net
- 犬のウンコに爆竹
道路にはクラッカーボールを撒く
電車の線路には1円5円10円玉
ガムテープによる鳴りっぱなしのピンポンダッシュ
イタズラよりマシやろ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:23:17.40 ID:GCkM3dQh0.net
- 「わずかな音にイライラする」「不快に感じる」これは、極めて脳の危険信号です。
同時に物忘れが進行しているならば、脳委縮が起きている可能性が高く
放置していると、晩年は地獄化します。
上に(少し長文になりましたが)メカニズムと対策は書いていますが、少しの音でイラっつするならば、これは脳の危険信号だと認識して、相手に当たるのではなく、自らを反省し生活習慣を改め、運動をし食生活を改善し快眠をこころがけ脳トレもして脳委縮を回避せねば、脳委縮が進行し生活が困るほどの激しい物忘れ、痴呆症発症さらには尿や便のコントロールすらまともにできなくなり生き地獄な老後となるでしょう。
「小さな音にイラ」で相手に当たるのはやめましょう、それは脳の萎縮です。危険な病気の予兆です。今すぐ生活改善をするべきです。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:23:19.97 ID:knNuU4s10.net
- >>490
ボール投げしてるのが外国人の子供だったりね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:23:24.78 ID:tcw/4+cT0.net
- 個人的には
スケボーは不快な騒音
バスケは建物に重低音が響く
野球やサッカーは問題なし
スケボーとバスケなら、暴走族とか可愛いもんだな
数秒から数十秒後にはいなくなるw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:23:26.68 ID:ZMAOvsWA0.net
- 高校無償化するのなら勉強して欲しい。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:23:52.87 ID:o87bzsj00.net
- >>12
それは仕方ないよ
団塊が老人の時代だから
英語ではベビーブーマー
意味分かるか?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:23:56.18 ID:HioRTUdQ0.net
- ここで球技できないなんて間違ってるとか言ってる奴もいざ自分の近くで騒ぎ出したら文句言うんだろうな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:29.10 ID:GeyhaXa90.net
- ボールの反響音は害悪だが子供の遊び場が減ってて遊ぶ場所無いのが問題よな
だから住宅街で遊ばれて騒音となる
- 510 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:32.83 ID:XYBE4PpM0.net
- >>487
ボール出してる側が金払うんだろ?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:34.14 ID:8wIXFA0u0.net
- >>12
エスカレーター降りてすぐのとこで立ち止まるのも爺さん婆さん
- 512 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:35.07 ID:+k6cnWrK0.net
- 学校から帰ってきてからの2時間ほどやろ そこまで苦痛なんか?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:44.19 ID:o87bzsj00.net
- >>490
移民党のお陰で団地も中国人だらけになったけど?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:47.26 ID:6s75R2dO0.net
- 近所に道路でボール遊びしてる小坊中坊がいる
自分の家の前で遊ばずわざわざ少し離れた道路でボール遊びしながら奇声を上げたり車が通ると睨みつけたりボールをぶつけるふりをしてる
公園や広場は近くに数か所あるけど道路で遊んでる
親らしいのも見てるけど注意もせず放置してる
- 515 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:48.47 ID:GU1jf0NW0.net
- いや普通にガシャンガシャンうるさいだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:24:52.82 ID:ezSsu0LH0.net
- 昼寝してるお年寄りは、ガキの声やボール遊びの音が耳障りなのです
ガキどもは空気を読みましょう
- 517 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:05.15 ID:X4p7+9+b0.net
- この手の話は結構シンプルなんだよ。
最近建てられたような新築は問題ないんだが
外の音がダイレクトに聞こえるような住居に住んでる貧乏老人がいて
この人らはそれ相応に我慢を強いられる。
当事者になってみないと分からん事ってあると思うぜ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:06.09 ID:sF/IKxj/0.net
- ボール禁止しろ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:08.20 ID:+ptlVp0Q0.net
- やっぱ手打ち野球しかないな
- 520 ::2024/06/20(木) 17:25:10.92 ID:oinJtz790.net
- アパートの一階の角部屋に住んでるんだが住民の子供がサッカーボールの壁当てがドンドンまじでうるさい
やられてるほうはたまったもんじゃないよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:21.72 ID:h7i+eG7c0.net
- 昔より悪くなったことなんてほぼないけど
子供への寛容さだけはクソみたいな国になったな
30年以上前ガキのころ住宅地の十字路でゴムボールで野球やって
しょっちゅう人の家にボール入って取らせてもらってたが怒られたことなかったぞ
今ならありえんな
- 522 ::2024/06/20(木) 17:25:30.46 ID:OVUfDxlI0.net
- これは仕方ないな
他人に迷惑かけるからって歩きタバコを禁止にした社会なんだから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:32.41 ID:o87bzsj00.net
- >>510
お前がはらうにきまってんだろ嫌なら
自治体に補助金を立ち上げるように努力しろよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:39.66 ID:nZW6G/iB0.net
- ちょっと離れた高校のグランドから聞こえてくる金属バットで高級打つ音あれは五月蠅く感じないどころかいいな~って思う
- 525 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:41.16 ID:tkbsNXTK0.net
- 子供が石とかボールを老人に向けて「はよ死ね。クズ」と投げてきたら
社会としても話聞いてやるから
- 526 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:42.64 ID:XYBE4PpM0.net
- 工場街でやる分にはまだマシって感じもするわ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:53.83 ID:Sg1pZqPV0.net
- 今まで公園でできてたなら別にいいやん
- 528 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:56.87 ID:dUmcFLaF0.net
- >>467
イヤホンして過ごしてるわ
たまに道路TikTok撮ってるガキ居るわ
音楽全開でさ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:25:58.93 ID:GU1jf0NW0.net
- 学校の校庭で遊べばいいんじゃないのそれか野球場やら体育館やらで遊べばいいよ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:26:27.19 ID:2J2Ez/h90.net
- まぁ老人じゃなくても金網にガシャンガシャンされたら普通に嫌だけどな
近所の壁にボールぼんぼん当ててる子供いたけどクッソうるさかったぞ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:26:44.42 ID:XYBE4PpM0.net
- >>523
加害者が払うに決まってんやろアホが。
お前みたいなアホが道路族の親になるんやろ
てか、お前は生涯独身やろがな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:26:50.20 ID:d0ZecLFV0.net
- 年寄りなんてゴミの意見なんて全無視でいいよ
存在自体いないものとして扱ってもいいくらい
- 533 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:26:51.90 ID:x2PQMASG0.net
- >>393
やられてみないとわからないよね
百歩譲って声だけなら我慢できてもボールがあたる音ってすごく響くし
- 534 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:26:52.05 ID:dPRwne/m0.net
- 耳遠いくせにボールの音はよく聞こえるんだなw
てめえの自宅のテレビの音量はクソデカくて近所迷惑なことは無視か
- 535 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:26:57.64 ID:SCVY9nuM0.net
- >>508
所詮ひとごとだからね
コンビニ、病院なんかも近くにあれば便利だけど隣接してたら嫌なのと同じ
- 536 ::2024/06/20(木) 17:27:04.53 ID:nwnVFqES0.net
- >>480
まあ、たまにやる程度だし
どっちかと言えば、ウチの愚弟の方がずっと近所迷惑だし
>>487
たぶん、ボールのボフッボフッみたいな低音は防音するの難しい
- 537 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:18.52 ID:p4URLYsf0.net
- もう うんざりだよゴミ若害には 国民の総意
- 538 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:21.34 ID:knNuU4s10.net
- 高齢化した住宅街の方が広い公園やグラウンドがあったりするけど
子供がいないから閑散としてる
- 539 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:31.95 ID:XYBE4PpM0.net
- >>528
お前が我慢する事はないぞ。お前がおとなくしてるから増長するんや
- 540 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:39.17 ID:R4yMi34+0.net
- >>472
どこも昔は禁止じゃないよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:44.22 ID:o87bzsj00.net
- >>531
お前が払うんだようんこ
理解出来たか?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:47.94 ID:VryMjsXU0.net
- 金網に壁打ちするやつなんているのか
さすがにうるせえだろ、ガキでもわかると思うが
- 543 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:53.37 ID:Jy42gr7c0.net
- たしかに近所の甲子園出場校の練習音とか野球やらない身からしたら煩い
- 544 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:27:54.73 ID:uNWRAAgm0.net
- 昔は野球のキャッチボールがメインだったろうからそれほど言われなかったじゃない?
サッカーやバスケが流行り出してそれらはボールが大きいからボムッボムッって結構響くわな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:05.55 ID:iMQPP9mp0.net
- 身勝手な苦情を申し出る方々の存在が大変苦痛に感じます。
人の痛みの分かる人になりましょう。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:20.16 ID:o87bzsj00.net
- >>528
それは通報でおk
- 547 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:21.23 ID:XYBE4PpM0.net
- >>536
ああ、そっちにも落ち度があるならまた話は違うわ
弟はなんで迷惑かけてるのか
- 548 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:30.40 ID:sF/IKxj/0.net
- >>532
は?ジジババの匙加減で選挙が決まるんだが?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:31.74 ID:iozt7hVx0.net
- >>1
病んでると音が気になるもんなw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:35.19 ID:Sg1pZqPV0.net
- 自分が年取ったらあかんってそら駄目やで
- 551 ::2024/06/20(木) 17:28:37.87 ID:rcQthkxU0.net
- 公園と老人の家はどちらが先に存在したの?
それ次第じゃね
- 552 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:39.63 ID:vt9U00vx0.net
- 思ったら何でもハラスメントだからな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:48.31 ID:rMw+2reg0.net
- うちは隣が造園業だからたまに石を機械で切ってもの凄い音がして耳鳴りする。それに比べたらこんな金網にボールなんて天国やと思う。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:53.87 ID:vJhTwqyW0.net
- 耳栓するんじゃだめなの?
自分が変わるんじゃなく他人を変えようとする奴が多いな
まあ日本に来る外国人も97%はそんな感じだけど
- 555 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:54.20 ID:XYBE4PpM0.net
- >>541
無職は言う事が違うな
- 556 ::2024/06/20(木) 17:28:54.69 ID:67DN0/V10.net
- ザッカーバーグ当てる音はけっこううるさいもんな。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:56.11 ID:9/ZJyLhK0.net
- 子供は宝だといっても、もうすぐ死ぬ老人が国のことを考えるわけがないからね。
うるさいもんはうるさいわけだし
- 558 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:56.88 ID:uXK86es50.net
- 住宅街の広くもない児童公園で騒がれたらうるさいに決まってる。設置場所がどうかしてるだけ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:28:58.95 ID:nZW6G/iB0.net
- 思いやりの気持ちがないと自分で自分を苦しめることになるということではないかな
ああ子供が楽しく遊んでるんだなと思いやりの気持ちがあればそう不快には感じないだろう
- 560 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:29:32.75 ID:vz0T6Dni0.net
- 金網でサッカーなんてしないだろ
蹴ってもはね返ってこないから練習にもならないぞ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:29:34.73 ID:4Sn/y+Ig0.net
- >>81
そういや都会の公園って超ちっちゃくて一遊具(小山だけとか砂場のみとか)だけしかなくて
「??何のためにあるんだろう」と思ったが
そういう地域って近くにちゃんと「サッカー野球等ボール遊びOKの広めの公園」も複数設定されてるな
道路や傾斜地を上手く利用して近隣建物にボールも届きにくいようにちゃんと設計されてるし
- 562 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:29:38.70 ID:XYBE4PpM0.net
- >>554
耳栓だとよりクリアに聞こえるだけやで
実際試してみるといい
- 563 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:29:47.07 ID:GU1jf0NW0.net
- >>558
都市計画が雑なんだよな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:30:22.29 ID:uHfFFTI00.net
- 日中に暇してる年寄りは勤労の義務に従って働かせろよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:30:26.86 ID:7oYIlb4X0.net
- 真意はボールの音じゃなくて遊んでる最中に騒いでる声が煩くてムカついてるだけだろ
ただそれは言えないから間接的にボールで遊ぶなってことにしてるだけ
- 566 ::2024/06/20(木) 17:30:30.22 ID:WpqoT0UV0.net
- 老人の戯言なんてどうでも良いやろ
夜中じゃあるまいしそれくらい我慢しろよ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:30:31.16 ID:qz8zNYIM0.net
- 家でなにか作業中のときはほぼ耳栓してる
- 568 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:30:32.58 ID:LPuJk41K0.net
- >>499
人権意識、LGBTの尊重、大きくは配慮の強制を推進した神経質の戦略かな
どうやれば神経質のワガママを押し通せるかってのを神経質の連中なりに考えた結果
本質は、どこまでを我慢すべきかという程度問題だが
「我慢すべきかという議論をするいとまを与えず」、神経質がヒステリーで押し切ろうとしてる
寺の鐘の音(除夜の鐘)とかな
どこまでは規制すべきだけれども、「どこまでは我慢すべき」という線引きの議論が大切なんだがな
それをさせず、配慮の強制で押し切ろうってのが、神経質の戦略
- 569 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:30:36.80 ID:9q4xVca00.net
- >>559
百歩譲って「音だけ」ならな
おまえの家の壁と窓とエアコン室外機に
「バアアアアン!」って毎日ボールぶつけられてみ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:30:50.66 ID:GCkM3dQh0.net
- 日経ビジネス「保育園建設に反対する高齢者の末路「脳の学校」の加藤俊徳社長医師・医学博士に聞く」
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/031400241/
>少子化対策が急務となっている日本。
>その子育て施設を巡って(中略)東京23区や関東近郊の様々な街で、新設予定の保育園が住民運動により建設中止や延期に追い込まれている
>反対の理由は「園児の声がうるさい」
>保育園建設に反対する高齢者は何を考えているのか。脳科学の専門家に話を聞いた
>脳は慣れないものを拒絶する
>そんな脳になっちゃって、保育園建設に反対する高齢者の末路は大丈夫なんでしょうか
>加藤:大丈夫ではありません。ずばり認知症になる確率が高いと思います。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:01.93 ID:6s75R2dO0.net
- オリンピックが始まるからスケボー、バスケで絶叫しながら騒音立てるガキが増えるぞ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:11.17 ID:/wCa39Cj0.net
- 公園は減ってないし
少子化で場所争いも無くなってる
だから公園で暴れまわればよろしい
公園が出来る前から住んでる人には自治体が迷惑料を払え
後から住んだヤツは一切文句を言う資格はない
- 573 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:15.35 ID:GU1jf0NW0.net
- >>560
別にゴールに見立ててやる奴もいる
- 574 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:16.41 ID:vF20kQo+0.net
- 子供の頃遊んだ事が有る奴は
騒音で苦しめられても良いってか
どんな理屈なんだよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:19.41 ID:R4yMi34+0.net
- カリカリしたジジイババアが多いね
お前らの楽しみも迷惑やゆうて取り上げたろか?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:20.29 ID:TkoQd9xe0.net
- そもそもこいつは自国の治安の悪さを自慢していたアホだからな
そんなアホ外人基準で日本の公共ルールに口出ししなくていいから
- 577 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:22.13 ID:nLUpo2mO0.net
- >>12
道のど真ん中をのろくさ歩く男
駅でぶつかってくる男
電車のシートで大股開きの男
履物脱ぐところでど真ん中に靴置く男
このへん片付けて
- 578 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:45.70 ID:gmkmmB1J0.net
- ペチペチと当たる音なら嫌
- 579 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:31:49.61 ID:XYBE4PpM0.net
- >>559
全然「お互い様」ではないからな。ただの一方的な騒音を許容する事は不可能
>>569
警察ガンガン呼べ。警察はそのためにいる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:00.42 ID:rp1hYaFa0.net
- よくテレビとかYouTubeでアパートの通路で何かに怯えて小声で話すキモい奴増えたよな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:08.44 ID:R4yMi34+0.net
- >>574
苦しめられって、また大袈裟な
- 582 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:12.21 ID:Dw7WQQ850.net
- これが母親が子供が公園でサッカーできないなんて!って騒いでたら母親叩くんだよなお前らは
- 583 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:15.95 ID:qUWuB9cX0.net
- うーん窮屈
- 584 ::2024/06/20(木) 17:32:16.08 ID:CbA/Galg0.net
- 公園で球技禁止
公園で子供が遊ぶ事も禁止
マイノリティーなキチガイ意見なんか取り上げるから世の中がおかしくなる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:24.70 ID:fmNw3bZn0.net
- デベロッパー、役所
「下々が争っとるわ笑」
- 586 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:27.23 ID:Z5tiNcZg0.net
- 公園じゃなくてグラウンドなり適した施設ですれば良くね?
"子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか 笑える"
この言ってないことに対して攻撃する発達仕草しんどい
- 587 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:27.93 ID:TkoQd9xe0.net
- >>574
この手の連中は他罰意識で出来ている
とにかく他者を罰したい
- 588 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:35.65 ID:iozt7hVx0.net
- みんな心に余裕を持とうやw
寛容さが大事やで寛容さが
- 589 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:49.45 ID:9/ZJyLhK0.net
- >>582
いや、球技禁止ではない公園がレアなのはみんなわかってるよ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:32:50.72 ID:ElBFIwFN0.net
- 楽器の練習は禁止にして欲しいな
騒音を聞かされる側の身にもなって欲しい
それも東屋で座ってやってるから他の人がうるさくて使えない
ダンスの練習してる連中はイヤホンして外には迷惑かけない様にしてるからまだ良心的
- 591 ::2024/06/20(木) 17:33:00.73 ID:bmbWHV6U0.net
- どんだけペラッペラの壁の家に住んでんだろな
窓閉めたらそんな聞こえんだろ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:33:01.67 ID:Iy+7yXz70.net
- ボール遊び禁止のガード下で遊びんでるガキのボール飛んでくるなら痛いほど分かる。
屋根の上にサッカーボール飛んできたけど逃げて行きよったし。
よく壁にボール当ててるけど周り住宅やから音が1.5倍になって反響するし本当に迷惑
- 593 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:33:07.63 ID:GU1jf0NW0.net
- >>586
学校の校庭とかでやればいいわな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:33:23.61 ID:R4yMi34+0.net
- >>579
老害極まりないな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:33:59.76 ID:68erhacz0.net
- うちも壁当ての音が4階にいてもよく聞こえる
別に気にならんけど
年寄りはずっと家にいるし
金網や壁に当たるボールの音は気になるのかな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:15.71 ID:tkbsNXTK0.net
- 子供たちの借金でコロナの時にエクモで命助けてもらったろ。
命助けてもらった世代に文句言うな
下等生物が
- 597 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:23.27 ID:+xVXBDgp0.net
- >>543
二重窓にしてください
- 598 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:29.67 ID:b/lweUKo0.net
- 「アダチクガー」「足立区は東京じゃないから」
https://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/takenotsuka1/takenotsuka1_00013.jpg
https://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/takenotsuka1/takenotsuka1_00023.jpg
- 599 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:46.28 ID:Os7DHYbF0.net
- 高齢者の苦情なんか無視しろよ
なにまともに聞いてんだよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:54.77 ID:9/AShMkn0.net
- それこそそれってあなたの個人的な感想でしょww
- 601 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:55.80 ID:Jy42gr7c0.net
- >>597
もう二重窓です
- 602 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:57.81 ID:2h8MjUy90.net
- 老人の声がデカいからこうなる
保育園の声が煩いとかさ
そりゃ衰退するし子供なんか増える訳ない
- 603 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:34:57.92 ID:8NRcI+ee0.net
- ネトウヨとニートと年寄りに潰されるなこの国
- 604 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:35:07.25 ID:TkoQd9xe0.net
- 公園は球技禁止がデフォ
いい加減理解しろっての
何年日本に住んでんだか
- 605 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:35:29.87 ID:GCkM3dQh0.net
- くらのメンタルクリニック「イライラする」「我慢できない!」高齢者
https://kuramen.com/case/364
>説得して他院で頭部MRI検査をしたところ、脳の前方から側方(前頭葉~側頭葉)に大きな萎縮が目立った。
>考察・解説
>前頭側頭型認知症は「物忘れ」もありますが、それ以上に「いろいろな行動が我慢できなくなる」といった症状が問題です。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:35:43.23 ID:w741o6J40.net
- >>7
レスリングは草
- 607 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:35:43.56 ID:ElBFIwFN0.net
- 公園で楽器の練習をしてるのは何故かおじさんばかりなんだよね
ギター、サキソフォン、オカリナ・・・
若い人は多分学校かスタジオかカラオケBOXで練習してる
- 608 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:35:47.03 ID:ZMAOvsWA0.net
- 自分の家で遊ばせるとうるさいからよそに迷惑かけさせているだけでしょう。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:35:50.40 ID:5FNtBRJO0.net
- 「最も価値ある通訳」水原一平被告取り上げた英語教科書 サッカー代表専属シェフに差し替え 出版社発表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/20/kiji/20240620s00041000089000c.html
- 610 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:04.72 ID:SCVY9nuM0.net
- >>590
楽器は河川敷でやってる人はロードバイクでツーリング中によく見るね
ただ気を使ってか茂みの中でやってるから蚊に刺されない?って心配になる
- 611 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:15.74 ID:HCPYpaUQ0.net
- 昔はビルにボールぶつけて一人キャッチボールとかテニス練習とかしてたけど糞迷惑だわな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:16.64 ID:IIflIU6g0.net
- 少し行ったところに正方形の小さめのグラウンドがあって周囲金網で囲まれてるんだけど「ボール遊び禁止」てデカデカ書かれてる
その近くには大きめの公園もある
だーれもいない
子供ほんとにいなくなったなあって感じるわ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:18.45 ID:ZhsV1iEd0.net
- なんで少数意見が通るのか理解出来ない
- 614 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:20.71 ID:PawCzDTB0.net
- >自分たちが子供の頃は遊んでたのに今の子供たちには我慢させるって
うむ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:27.69 ID:t6zG2/vM0.net
- 20年ぐらい前まではサッカードッジぐらいはありふれた光景だったな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:35.30 ID:QqiecT1M0.net
- 昔も金網にボールを当ててたら注意されるのが普通だったけど
- 617 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:40.07 ID:1dHYmszH0.net
- そこらじゅうに子供がいていつも何かやっててうるさかった頃は
いちいち気にならなかったのかもしれない
静かなのが当たり前になりすぎて騒音だと思う音が増えたんかな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:41.69 ID:R4yMi34+0.net
- >>604
別にデフォではない
書いてない公園ではどんどん球技やったらいい
- 619 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:53.82 ID:uNWRAAgm0.net
- 公園は赤ん坊から老人まで安全に利用する公共の場であって球戯場じゃないぞw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:36:57.64 ID:ytSiNeKM0.net
- 公園でやれないから路地裏でやるようになって
そこでも同じような問題が起こるんや
- 621 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:21.42 ID:mx2E2M500.net
- こういうこと言うのパヨクやろ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:23.51 ID:GCkM3dQh0.net
- 「昔我慢できていた音が、我慢できなくなる」それ脳委縮ですから。そしてそれ認知症の入り口ですから。
危険信号です。今すぐ生活改善せねば、最晩年は大変な事になります。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:29.93 ID:TkoQd9xe0.net
- >>613
少数ではないからだ知恵遅れ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:32.20 ID:knNuU4s10.net
- 放課後は学校閉まるから校庭使えない
- 625 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:44.25 ID:vNuKJa/h0.net
- 禁止してる場所でやるって親の躾が悪いんだろうね
- 626 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:50.68 ID:AsnlD3VG0.net
- 焼きサカ全否定の時代
- 627 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:52.30 ID:sLVsXD2C0.net
- 近所のガキがうちのマンションの広い駐車場の塀にバンバンボール当ててたら苦情きたのか看板立てられてたな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:37:57.33 ID:/3CU90nj0.net
- 年寄り専用の公園作れ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:04.52 ID:Ksn1Xe0P0.net
- 公園なんか午前中は老人の溜まり場、昼過ぎは主婦の溜まり場、15~17時は子供の遊び場、夜はDQNの溜まり場だろ?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:14.96 ID:QqiecT1M0.net
- 昔も普通に注意された
- 631 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:21.29 ID:R4yMi34+0.net
- >>623
圧倒的少数じゃキ○ガイ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:32.23 ID:XYBE4PpM0.net
- >>594
何言われてもうるせーからな。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:41.52 ID:DcYJ7Ie+0.net
- うるさくないことはないのに無駄にうるさくないっていう人なんなんだろな
うるさくても我慢せいやでいいだろ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:42.22 ID:mx2E2M500.net
- 子供に当たって脳挫傷になるといいね
- 635 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:45.06 ID:HQ1ssOiL0.net
- 自分たちは子供の時に利益を享受して他人には与えない老害ども
- 636 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:56.97 ID:N9NfBKOP0.net
- 今は球技禁止がデフォだからーって
それがおかしいっていう話なのに何言ってだここの老害は
- 637 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:38:58.31 ID:GCkM3dQh0.net
- >>632
最近、物忘れはありますか?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:39:06.50 ID:+k6cnWrK0.net
- 時間帯で移り変わるやろ 朝は老人、日中は子供連れママ、夕方は児童や生徒、そんなに危険だの何だの無いと思うけどな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:39:12.56 ID:9/ZJyLhK0.net
- >>629
今どき放課後公園で遊んでる子供はレア
子連れの主婦がいなくなったら静か
- 640 : 警備員[Lv.12]:2024/06/20(木) 17:39:13.79 ID:MZ0RCOD20.net
- >>33
近所の子がバスケットボールをドンドンやっててドリブルがうるさい
- 641 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:39:18.18 ID:XYBE4PpM0.net
- >>621
お前は右翼化?安倍の命日はもうすぐやぞ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:39:19.85 ID:QqiecT1M0.net
- 昔も注意されたって言ってんだろ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:39:39.73 ID:TkoQd9xe0.net
- >>618
デフォだし、ここはおもいっきり書いてあるのだから諦めろ
そもそもが足りないガキに、球技なんか繰り返しやらせて頭部に振動を与えたらさらに知恵遅れになる
脳ミソは豆腐と同じだからな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:39:43.77 ID:qz8zNYIM0.net
- サッカーボールの音ってコンクリだとけっこう甲高く響くのよな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:39:49.76 ID:WW3wSR1D0.net
- 発達キチガイは音に敏感だから
- 646 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:40:00.12 ID:cirlhCg90.net
- そこでジップヒットですよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:40:16.68 ID:tkbsNXTK0.net
- 金網ある公園なんて球技するためにあるんじゃないのか
- 648 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:27.26 ID:GCkM3dQh0.net
- 「小さな音が我慢できなくなる」それは脳の危険信号です。相手を批判する前に、物忘れが進行してないか胸に手を当てて考えましょう。
もし物忘れも進行しているなら、それは「脳委縮」の前兆サインで、危険信号です。今すぐ対策をするべきです。
- 649 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:28.41 ID:TDRQ49z+0.net
- 球技する場所はいっぱいあるやろ
有料なだけで
- 650 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:29.72 ID:Iy+7yXz70.net
- >>595それ4階やからマシ。
うちは高架下が低いとこに立ててるから余計に音が倍増する。
体育館の中を想像してほしい。ちょっとした話声だって響くからな
- 651 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:29.69 ID:ay5DbLU60.net
- 次から次にほんまw
- 652 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:32.03 ID:wl3OhRR60.net
- 練馬光が丘団地の公園は
朝のラヂオ体操禁止www
- 653 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:40.93 ID:HioRTUdQ0.net
- 金網じゃなくて繊維のネットにしたらどうかな?
- 654 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:41.76 ID:AANN5xUt0.net
- うるせーな、あ、俺も子供の頃やってたわ、ごめんなさい(心の中で)ってやーつ
- 655 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:46.72 ID:hWG5pN5P0.net
- 引きこもりがやたらと音に敏感なのと同じ
メカニズムな気がする
- 656 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/06/20(木) 17:40:48.72 ID:TkoQd9xe0.net
- >>631
多数派だから禁止だと理解しような
- 657 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:40:53.10 ID:1LFIX1of0.net
- >>1
でも実際クソうるさそうだな
お前ら狭量だから絶対ブチ切れそう
まあ公園の周りなんて絶対住まないがな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:40:56.37 ID:XYBE4PpM0.net
- うちの場合は公園じゃなくて「道路族」だからな
今まであいつら道路族が俺に殺されてても不思議ではないのに
良く俺も我慢してるもんだよ 今年の夏に殺すかも
- 659 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:02.22 ID:mx2E2M500.net
- よーし保育園児が遊んでる時にバッティング練習しよっと
- 660 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:02.73 ID:AjsYchsm0.net
- 壁当てが煩いなら分かるけどな。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:07.67 ID:2YRKKQmn0.net
- 耳栓してろくクソ老害
- 662 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:11.47 ID:0gAx4dKk0.net
- 話した事もない人達の代表ヅラをして抗議するのはパヨさんの特徴
- 663 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:13.27 ID:o87bzsj00.net
- >>555
もしや透視家か?
うるさい家を選択したのはどこのアホだ?
近所のガキが成長過程でボール遊びすることも想定できなかった大馬鹿には
山奥ポツンがお似合いやね
- 664 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:37.62 ID:oe/jAvaf0.net
- 苦痛なのであーる!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:44.74 ID:BaaKInJK0.net
- 「公園」で球技禁止って何十年前から当たり前じゃね
むしろOKの所あったのが驚きだわ
田舎?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:45.39 ID:Z1r/twAJ0.net
- また団地の女らが幅を取って通行妨害
確かにやばーいとかささやき合うなら、わざわざ障害者の至近距離通るな!観察するな!
見るだけ痴漢とやらが流行してるようだが、お前らがやってるのもそうだな
そしてヘイトスピーチする。卑怯者!
- 667 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:45.90 ID:qWvWWKT60.net
- 老人は長生きになって家にいることが多く、ガシャーンという音に驚くのもわかる。ただ夕方まではがまんして
共存すべきだろうとは思う。フェンスにわざと当てる子はいないだろうし、大きな音が出るかねぇ、とも思う。
それより住んでいる人に思いを寄せられないで投稿する人間性を疑うわ、40過ぎだろこの人。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:48.68 ID:L7z6Czaz0.net
- >>656
少数派が煩いだけ定期
- 669 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:53.76 ID:x0vHIIS70.net
- >>658
何でいきなり殺すになるんだよ 注意しろ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:41:59.09 ID:XYBE4PpM0.net
- >>655
家で休めないとそりゃ発狂するでしょ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:42:24.84 ID:tyiTmt3L0.net
- ランニングや散歩も邪魔
- 672 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:42:27.98 ID:Dnd3psiE0.net
- クソ基地外の老害のクレームで最近消滅した公演なかったっけ?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:42:44.27 ID:IIflIU6g0.net
- 道路族はしんどいなあ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:42:46.28 ID:R4yMi34+0.net
- 家で休めないってどんだけ大袈裟やねん
- 675 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:05.43 ID:dgxHkD7M0.net
- >>1
どっちが正しい論で語るのは間違いだな
ボールの音で苦痛を訴えてる人が現にいるんだから
って書いたら叩かれそう
- 676 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:15.14 ID:o87bzsj00.net
- >>609
詐欺師を詐欺師と見抜けず
勝手にmvIを決める
本当に恥ずかしい連中やね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:19.67 ID:TkoQd9xe0.net
- >>668
そんなデータはない
- 678 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:20.45 ID:QqiecT1M0.net
- 金網にボールを蹴ってたら煩いって注意されるのは昔から
- 679 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:26.44 ID:t6zG2/vM0.net
- 公園で球技していたとして90%の人は興味もない。騒いでるのは10%の老害
- 680 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/20(木) 17:43:31.31 ID:ENEMeKxJ0.net
- ゲートボールはするんでしょ
競技より指図じじいの声がでかいあの迷惑競技
- 681 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:34.68 ID:1JCqoxz+0.net
- 遊具も無い公園が増えたな
ただの空き地やん
- 682 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:37.19 ID:h2jvPiSH0.net
- 子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか
- 683 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:41.86 ID:pIemPVi60.net
- 結局狭いのがいかんのだろ
狭いから余裕がない
- 684 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:43:48.74 ID:GU1jf0NW0.net
- >>613
多数なら声あげればいいじゃん
- 685 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:08.87 ID:TDRQ49z+0.net
- 苦情を言ったお年寄りたちが
子供の頃は球技してたという調査結果があるのか
- 686 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:17.75 ID:R4yMi34+0.net
- >>677
自分が少数派ってことにいい加減気づけよ老害
- 687 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:19.76 ID:FHfDpsBk0.net
- 子供のボール遊びを否定しながら
お年寄りがゲートボールを楽しむという状況
- 688 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:23.88 ID:9/ZJyLhK0.net
- ゲートボールもみなくなったよ
球技禁止だから当たり前なんだけど
- 689 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:26.39 ID:cUmEUCbc0.net
- うるさいのはわかる
- 690 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:26.53 ID:o87bzsj00.net
- >>658
調子に乗ってるので通報しといた
- 691 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:27.93 ID:XYBE4PpM0.net
- >>669
警察巻き込んで散々もめてるからな
もう警察も頼りにならんし、後は俺と相手の問題
- 692 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:46.31 ID:tcw/4+cT0.net
- 昔もボール遊びはあったが、小学生が軽いボールで野球やサッカー、ドッチボールぐらいだったからな
バスケみたいな重いボールをダンダン付いてるとかなかったし、
スケボーはすぐに苦情がきて、母親経由でやめさせられたが、
スケボーのやっかいな所は周辺住民ではなくて、外部からの流入者
警察がパトロールと注意を継続しないと大丈夫と判断して住み着くw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:48.56 ID:uNWRAAgm0.net
- 子供のボールが人や車に当たって事故になったら親が全て賠償責任負う
- 694 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:44:53.42 ID:TkoQd9xe0.net
- まあ、治安の悪い国から乗り込んできた、こんな不良外人が主張したところで何の意味もない
- 695 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:00.43 ID:Kiy1d6kE0.net
- え?球場に行けばええやん?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:01.64 ID:Iy+7yXz70.net
- ドラえもんで雷おじさんっているけど、住宅街の空き地で野球して窓ガラスなんか割られたら怒るよ。
全国で公園でボール遊び禁止が増えてるのはそうした実害があるから。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:11.37 ID:o87bzsj00.net
- >>670
どんだけ貧乏人なんだよ
可哀想な奴だな
通報は取り下げないけども
- 698 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:18.00 ID:IIflIU6g0.net
- >>667
いいね欲しさでしょ
これはないわとか言ってる奴らも自分らが害を被る側になれば今度はそれを投稿していいね募るよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:21.58 ID:XYBE4PpM0.net
- >>690
ああ、それはどうも。お前も調子に乗ってるから
インターネットホットラインに通報しておくわ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:27.24 ID:h2jvPiSH0.net
- 貼り紙剥がして
子供の遊び場を奪う基地外を
追い出せ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:27.92 ID:bHQnio7o0.net
- そのうち
「赤ん坊の泣き声で鬱になる」「子供達が遊ぶ声がフラッシュバックする」
ではこちらからも、東京小平市で70代運転の車が暴走、60代死亡。
https://news.yahoo.co.jp/articles/463524e1de5da2d92ff01989611cf384ea329a5b
高齢者が運転すること自体、狂気の沙汰です。高齢者は運転をしないでください。
登下校する子供達に危険が迫っています。国は道交法を改正すべきです。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:28.44 ID:GCkM3dQh0.net
- 公益財団法人 長寿科学振興財団「脳の加齢に伴う形態の変化」
ここまで違う脳の25歳と78歳の写真比較
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/rouka/nou-keitai.html
写真を見ると露骨です。脳がスカスカになっています。脳委縮と呼ばれる現象が起きると「小さなことで怒りっぽくなり」「我慢できなくなり」「小さな音が腹立つ」「物忘れが進行する」という状況になり、CTスキャンすると、上URLの通りに「露骨」に脳が委縮しているのです。これは写真で見ると露骨に分かりますが恐ろしい事です。
最大要因が運動不足ですが、生活習慣でも起こりえます。その他さまざまな不健康生活で起こりえます(ストレスですら発生します)
まずは、脳委縮とイライラの関係を知り、相手に当たるのではなく生活改善に努めましょう。小さな音でイライラしない健康な脳にすべきです。小さな音でイライラするのは、多分に本人が思っているのよりかなり危険な脳の予兆です。今すぐ対策をするべきです。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:32.22 ID:TkoQd9xe0.net
- >>686
残念ながら少数派は騒音大好き知恵遅れ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:55.53 ID:o87bzsj00.net
- >>691
なら話は早い
- 705 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:58.55 ID:Hf+VSL010.net
- うわ、URじゃん
こりゃクレームされまくるだろうなw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:45:59.68 ID:XukltkvX0.net
- 球技は危ねえだろ、誰か怪我したら責任取れんのか?
野球は空き地でやれや
- 707 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:46:10.88 ID:FHfDpsBk0.net
- 多数・少数などと言い出している工作員がいるという事
悪党の多数・悪党の絆。もう分かったはず
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
- 708 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:46:12.29 ID:XYBE4PpM0.net
- >>697
開業医だけど?平日休みだからね。
でお前の職業は?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:46:17.27 ID:mxcTu8ZD0.net
- 弱者を利用する左翼の常套手段
- 710 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:46:23.20 ID:R4yMi34+0.net
- >>694
老害の主張も大概にして欲しいものだ
一番悪いのは自分が老害と言うことに気付いてないところ
- 711 : 警備員[Lv.43]:2024/06/20(木) 17:46:27.72 ID:Nue1o4yJ0.net
- 窓閉めとけよw
ガイジの意見なんて聞く必要ない
- 712 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:46:31.00 ID:XYBE4PpM0.net
- ID:o87bzsj00
こいつは通報してもあれなんで直接行くわ。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:46:31.73 ID:GCkM3dQh0.net
- >>675
ボールの音で苦痛を訴えてる人は、脳的にかなり危険な予兆です。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:46:34.65 ID:Hf+VSL010.net
- >>706
外に出るのは危険だから部屋から出ちゃ駄目だもんな
- 715 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/06/20(木) 17:47:01.99 ID:mAjiSTLK0.net
- 大震災願っちゃうわな 解決はそれくらいしかなさそうだ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:47:08.62 ID:o87bzsj00.net
- >>699
あ舌足らずやったなw
殺害予告で通報しといたからw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:47:27.11 ID:TkoQd9xe0.net
- >>691
やめとけ
下らないバカ相手に人生の無駄だよ
自分を大事にした方がいい
- 718 : 警備員[Lv.43]:2024/06/20(木) 17:47:30.14 ID:yxiWJQs/0.net
- >>43
そんなのは論外
これは日中の話
- 719 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:47:33.12 ID:EQZTyUMM0.net
- >>1
これURの敷地内のスペースでは?
流石に普通の公園より制約多いのは仕方ない気が
- 720 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:47:36.22 ID:XYBE4PpM0.net
- ID:o87bzsj00みたいなバカが俺に絡むからネットは広い。
>>713
危険なのは音を出してる加害者の生命だって分かった方が良いぞ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:47:41.26 ID:R4yMi34+0.net
- >>708
でたー開業医
100%ウ○
- 722 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:47:50.34 ID:GCkM3dQh0.net
- 小さな音でイライラ=脳のかなり危険な予兆です。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:06.82 ID:yuIV3EJq0.net
- 金網やフェンスの補修費って自治会が出してるし
サッカーや野球のボールは日に何度かは道路に飛び出して、住宅の車に当たりそうにも成る
禁止されてるんだからルールを守ってくれと、近隣の住人が文句を言うのは当然
自分が金出して公園の近くに住んで被害を受け持つってなら立派だけど
自分は何も負担せずに子供の為だから我慢しろーって負担を押し付けるなら
そっちの方がクレーマーじゃん?
ご立派な意見を出した王者さんは幾らぐらいこの件の為に寄付してくれるんです?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:19.56 ID:pIemPVi60.net
- 公園の立地や規模にもよるなあ
球技禁止が多いのはそれこそ他の子や公園利用者に当たって危険とか
ボールが道路に出て行ったの追いかけて飛び出して事故が起こりかねないとかじゃないの
- 725 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:21.42 ID:vipvY3T80.net
- >>507
baby booming
baby boomie
- 726 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:21.77 ID:yUIybLiF0.net
- どこの公園かまだ特定されてないの?
- 727 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/06/20(木) 17:48:22.72 ID:mAjiSTLK0.net
- 大災害か大戦争位しか無いと思うよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:22.86 ID:Hf+VSL010.net
- URは国土交通省の管轄だから攻撃するなら国土交通省だな
- 729 : 警備員[Lv.43]:2024/06/20(木) 17:48:23.24 ID:czucK2zZ0.net
- 仮に訴えても騒音にはならんってw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:28.43 ID:PfMIMuJP0.net
- 隣に干してある洗濯物の柔軟剤の匂いに文句言う時代ですからねぇ
当方、田舎ですが草刈りすると怒られます
害虫大繁殖で最初に文句言った隣人は何も言えなくて顔引きつらせてますよ
- 731 :白井繁行inマスターアジア:2024/06/20(木) 17:48:32.28 ID:zuRdrfjq0.net
- いや子供がボール遊びしなくても苦痛ではないだろ、時代の変化分からないのは老害だわ
老害っていうほうが老害の良い例
昔はボール遊びできたのにってやつは、昔は未成年とエッチしても合法だったのにというのと同じ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:32.34 ID:ZMAOvsWA0.net
- 自分の子供がうるさくて我慢できないからよそで遊ばせる。よその人はもっと我慢できないだろう。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:44.92 ID:SCVY9nuM0.net
- 建て売りの家が連なってる私道っぽい道路で子供がボール遊びしてるのよく見るけど確実に車に当たってるよね
- 734 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:48.65 ID:tyiTmt3L0.net
- 公園中に人がいないときに脱糞してマーキングしないと
- 735 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:48:59.88 ID:R4yMi34+0.net
- >>717
と、くだらない老害がおっしゃってます
- 736 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:09.44 ID:Iy+7yXz70.net
- >>718日中だろうが論外だろ。
小さい子ども怪我させたり、近隣にボール飛んで行ったら責任取れんのか?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:22.45 ID:sBz/f3vY0.net
- 昔は空き地、公園、広場たくさんあったよな
今その地に帰ったら住宅で密集して遊ぶスペースほぼなくなってたよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:27.43 ID:XYBE4PpM0.net
- ID:o87bzsj00
はもう手遅れ。俺が法律だから、
- 739 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:39.52 ID:TDRQ49z+0.net
- とにかく公園で球技禁止は昔から普通じゃないか
細川バレンタインさんは知らなかったんだろうけど
- 740 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:41.04 ID:GCkM3dQh0.net
- >>703
若い時に平気だった騒音が耐えられなくなりイライラするのは、脳機能の低下であり脳委縮の危険性を知らせるシグナルであり、放置しているとかなり危険な痴呆症に進行する可能性があります。
これは「病気」です。今すぐ生活改善を進めるべき話です。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:43.21 ID:o594N91Z0.net
- >>1
これわかる。
叩いてる人は、自分が実際にやられてみ?
ほんとうにつらいから。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:54.83 ID:o87bzsj00.net
- >>720
まあまあ確実にアウトだから
落ち着いて待ちなさいね
自称開業医くん
- 743 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:49:56.79 ID:BAyHGjys0.net
- 訳わからんよな
どうせ後から引っ越してきた輩が文句言ってるんだろ
公園自体は昔からあるのにさ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:50:22.35 ID:dbRsC83l0.net
- >>741
じゃあ子供たちはどうすればいいの?
- 745 :白井繁行inマスターアジア:2024/06/20(木) 17:50:26.30 ID:zuRdrfjq0.net
- いや公園で事故起きたら公園の管理者が民事刑事の責任追うし
老人のせいにして、実際は自治体がボール遊びきんし
- 746 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:50:45.14 ID:XcZDtkTp0.net
- 今の小学校ってサッカーゴールとかないの?
放課後使えない?
- 747 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:13.47 ID:FHfDpsBk0.net
- 工作員は結論ありきで語っている
犬散歩させてても子供を怪我させたりなどありえるはず
そんな理由で犬の散歩禁止にするのか
- 748 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:15.74 ID:HioRTUdQ0.net
- >>723
積極的に保育園や子供が騒ぐ公園の近くに住んでもらいたいもんだね
- 749 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:16.71 ID:9/ZJyLhK0.net
- >>746
使えるわけないだろ
先生も忙しいし、誰も管理出来ない
- 750 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:24.08 ID:d5+qD+GT0.net
- しかたないだろそんなの
日本の公園なんて住宅街にあったりするし
- 751 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:37.26 ID:R4yMi34+0.net
- >>708さん、>>740の意見は医学的にどうですか?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:38.75 ID:GU1jf0NW0.net
- >>743
別に公園の規則が変わるもおかしくないけどな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:47.63 ID:RzHm2BZr0.net
- >>745
んなわけねーだろボケ
- 754 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/20(木) 17:51:54.71 ID:WcM6qx7w0.net
- これは金網に向かって投げ続けるアホがいるからでは そしてその球がよく金網の向こうを超えて敷地にガキが侵入してくるから嫌なら分かる
- 755 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:51:57.60 ID:o87bzsj00.net
- >>712
こっわw
とりあえず二度目の通報www
話がはえーなw
ものすごく糖質臭いけどもw
そもそも開業医の癖して防音対策出来ないとかどんだけヤブやねんって話になる
事実ならなwww
- 756 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:52:02.52 ID:uNWRAAgm0.net
- ディズニーランドで球技始めたら警察呼ばれて出禁になるよなw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:52:27.70 ID:TkoQd9xe0.net
- >>743
URの敷地だし
- 758 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:52:44.35 ID:tcw/4+cT0.net
- スケボーとかバスケは自分の家の前でやればいいのに
家族やご近所さんが受け入れてくれるならなw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:52:58.65 ID:Bjn9B9gM0.net
- 誰かと思ったら大谷有罪打線のクリーンナップだった…
もう解散でいいよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:07.17 ID:GU1jf0NW0.net
- 球技場はあるのだからそこにいけばいい
- 761 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:12.24 ID:XcZDtkTp0.net
- >>749
時代変わったんだなぁ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:19.41 ID:a7j2bz/x0.net
- 一部のクレーマーの勝利かよ
我慢させとけばーーーーか
- 763 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:23.93 ID:tT5zMZ710.net
- 在宅老人は暇だから音に敏感なのかも。
極論だが、人間は心臓が止まっても数分は耳が聞こえているなんて説がある。つまり耳の機能は衰えにくいって事。地獄耳の婆さんがその証拠。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:41.89 ID:sZ7wPzDb0.net
- 許容度なんて時代とともに変わるもんだから、お年寄りの小さい時はーとか言っても仕方ない
- 765 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:43.85 ID:R4yMi34+0.net
- >>757
だから何なん?
後から来たことには変わりないわ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:47.04 ID:o87bzsj00.net
- >>761
地区によるだろ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:53:53.70 ID:7jGuXwft0.net
- >>1
スポ根脳筋の自己肯定感はただの自惚れでしかないので
ルールが異なる世界に置かれると途端に自分を見失う
所詮、予め決められたローカルなルールをやり込んだだけの
ロボットでしかないので、イノベーションによってルールそのものが
ドラスティックに変わるビジネスでは通用しない
例えば、手を使わずに蹴る事だけに専念して生計を立てたサッカーの本田が
日本の公園でボール遊びを禁止する事になって阿鼻叫喚になっていたが、
あのように人間社会ではルール自体が目まぐるしく変わるから、
スポーツ脳筋には臨機応変に適応する才はなく、一瞬で自己肯定感は幻想と消える
自信も根拠が無ければただの過信であり虚栄心であり自惚れでしかない
だから、自信の根拠になりうるものは、
他者の評価だったり社会の評価だったりするわけだが
それが何も無いと承認欲求が暴走してしまい
SNSの「いいね」を集めるだけで人生が終ってしまう
自分自身で思い込んだって所詮たかが知れてるというわけだ
自惚れが過ぎれば、オウム真理教の麻原彰晃と信者のように
最後は社会と剥離してテロを起こすようになる
このように自分と社会との絶妙な関わりの中で「自信」は出来上がっていく
- 768 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:54:04.62 ID:dcacdO060.net
- 公園の仕様によってボール禁止は昔からあるでしょ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:54:21.29 ID:zljV72t20.net
- >>740
ソースは?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:54:50.07 ID:bjJmsIr30.net
- >>764
そのお年寄りが小さい頃は周りが我慢してあげてたんやということをなぜ気づかないんや
- 771 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:54:57.25 ID:tZTnhmxI0.net
- 公園があるとこに引っ越してきたなら引っ越せ。
あとから出来たのならちょっとお気の毒
ボールの弾む音は結構きつい。うちの近所も2件隣くらいが夜バスケしてるけどかなりきつい。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:55:03.60 ID:FHfDpsBk0.net
- 工作員は結論ありきで語っている
度を越したものは駄目だが皆の許容によって成り立っているという事
犬散歩させてても子供を怪我させたりなどありえるはず
そんな理由で犬の散歩禁止にするのか
- 773 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:55:10.41 ID:dgxHkD7M0.net
- >>744
ボール遊びができる環境を提供してあげればいい
- 774 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:55:16.96 ID:d6sDNK/d0.net
- 公園じゃないけど、俺の地元の豊田大橋が架かる河川敷はいつも野球やってるキッズおるよ
スケボー少年の溜まり場にもなっとるし
ラッパやドラム叩いてるキッズもおる
公園じゃなくて河川敷よ、遊ぶなら
- 775 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:55:21.19 ID:IyXf1p5B0.net
- すべて東京一極集中のせいなんだわ
高度成長期に全国の若者を東京に集めた
そのひずみがずっと出てる
- 776 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:55:36.63 ID:dbRsC83l0.net
- >>770
昔は都内も道路族とか普通だったからね
- 777 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:55:37.29 ID:o87bzsj00.net
- もう遁走したの?
糖質は本当に困りものね
- 778 : 警備員[Lv.4]:2024/06/20(木) 17:55:43.80 ID:rnJQBGc00.net
- ガチで老害すぎる
- 779 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:55:44.64 ID:TkoQd9xe0.net
- 子供は遊ぶのが仕事だろ!公道でスケボーして何か問題でも? (伊勢谷祐介 48歳)
- 780 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:18.50 ID:dbRsC83l0.net
- >>773
ならそのために税金取らなきゃ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:19.80 ID:Pk9oclW30.net
- 他の利用者に危険て話ならまだ分かるけど音って…
文句言ってる奴が出ていけよゴミクズ
こういうクレーマーの言うこと聞いてたら何にも出来ねえわ
ボールの音がダメなら人が必要以上に出す声もダメになってみんな静かに使えよなレベルの話に収斂していく
気違いの文句は1回受け入れたらキリ無いのに
- 782 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:28.66 ID:GU1jf0NW0.net
- 年寄りも昔は怒られたと思うけどね許されたって証拠もない
- 783 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:30.40 ID:+TGOh2ys0.net
- そんなこと言って子供たち閉め出しているから公園がホモのハッテン場にしか使われなくなるんだよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:32.42 ID:R4yMi34+0.net
- >>766
地区にもよるけど住人ガチャもあるでしょうね
声高に文句言う人がいたら行政も何も言えへん。
そしてその老害は俺が球技禁止にしたったと自慢気
やれやれ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:33.18 ID:GOrnByGN0.net
- シルバー民主主義だな
- 786 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:38.63 ID:X6baSfry0.net
- 一緒にバスケの試合見に行こうぜ?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:56:41.25 ID:cjyWnRAA0.net
- >>1
公園なら当たり前
逆張バカッターガイジ
が吠えてるだけだろ?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:57:00.04 ID:IIflIU6g0.net
- 金網をネットにすれば多少解決するだろうけど今度は奇声あげる子供の声がw
URは住人も色々だろうし怖いな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:57:13.62 ID:GCkM3dQh0.net
- >>751
補足します。最近目が悪くて、委縮になってのに今頃気が付きました。正確には萎縮です。脳萎縮が正確ですので補足いたします。
なお、最新医学なのであまりまだ広域には知られていないです。脳萎縮ではなく、脳疲労困憊でも起こりうる可能性はあり、通常職業ではなく頭脳酷使し余りにストレスを感じるような人であれば、脳萎縮ではなく単なる脳の酷使疲労の可能性はありますが、どちらにしろ大きな騒音でなら兎も角微細な音でのクレームはあまり良くない事だと思われますので、別の対策をするのが好ましいかと思われます。ただし、騒音レベルが何㏈なのか分からないのでその数値次第で話は変わるかとは思いますが。少なくとも1にあるキャッチボール程度での苦情はかなりおかしいです。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:57:39.97 ID:dgxHkD7M0.net
- >>770
みんなが我慢すればいい、はレベルの低い解答ですね
- 791 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:57:46.98 ID:SCVY9nuM0.net
- >>774
河川敷最強よね
コロナの時なんて一大レジャー施設と化してたわ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:57:47.23 ID:uNWRAAgm0.net
- 今時道路や街の公園でボール遊びしているのなんてスラム街だけやろw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:57:57.40 ID:PCc50xG80.net
- 近所の公園がコンビニになった時はガッツポーズしたな
ホントうるさかったからよく我慢したと思う
- 794 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:57:58.09 ID:NX5pzAUc0.net
- スポーツ用品店でバンバントリブルすんなやガイジかよ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:01.63 ID:o87bzsj00.net
- >>771
けどそれって行政側の不備やん
何でもかんでも17:00に締め出したり
球技を頑張る子供の機会を奪ってんのは
- 796 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:23.24 ID:dgxHkD7M0.net
- >>780
それはええんちゃう?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:24.91 ID:nZW6G/iB0.net
- 昔に比べ空間の不快指数は著しく上昇してるのは感じる
ケータイ等の電波が密に飛び交ってる
そのような空間で音を聞くとより不快に感じるのは確かにある
- 798 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:30.88 ID:o87bzsj00.net
- >>784
それ含めて地区だろ
- 799 : 警備員[Lv.4]:2024/06/20(木) 17:58:33.80 ID:rnJQBGc00.net
- 今の老人の世代支えるためだけに色んなモノ犠牲にしてる日本
衰退して当然だわ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:42.14 ID:s+L3LO1b0.net
- 芸スポ??
- 801 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:44.10 ID:cjyWnRAA0.net
- >>2
そもそも論
小中高校のグランドや体育館で球技の部活やらせればいいだけだろw
- 802 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:44.65 ID:Fz9JreYJ0.net
- 看板には書いてないけど野球やってる奴らがこの公園でそうとうやらかしてるんだよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:45.70 ID:tyiTmt3L0.net
- 祭りも花火も禁止でいいよ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:48.53 ID:8u3dtohd0.net
- なんかスンゲー気持ち悪い考え方だよな。
なんで球技をすることが人の痛みをわからないことみたいになるんだろう。
人の痛み(気持ちや立場など)がわからないのはむしろこの看板を設置した側。
仮にあの音が苦手な人がいるなら「球技をするな」ではなく、その音を軽減する方法がないか検討してみるもんじゃないの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:49.62 ID:tT5zMZ710.net
- 昔のアニメにはいわゆるカミナリ爺さんが必ず出て来たけど、公園で球技禁止までは言わなかったな。今の老人はどうなってんだ?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:58:51.85 ID:KIeZCsFN0.net
- >>6
民主主義の限界だな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:59:03.63 ID:Aue3xYij0.net
- >>790
誰がそんなこと言ってるんや…
- 808 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:59:04.82 ID:RTcKqGU30.net
- 爺のタバコの方が迷惑やねん
- 809 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:59:22.63 ID:X6baSfry0.net
- 「ボールガーッ!ボールが、ボールボボボボールッボールの音ッ…ガーッツ!!?耳が、耳み」
おいボール関係無くやべえよ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:59:29.28 ID:o87bzsj00.net
- 開業医遁走もしかして?wwwww
- 811 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:59:29.70 ID:B9IhI4Tx0.net
- 住宅街でやってる奴らはゴミだが公園でやってるのは間違いなくセーフだろ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:59:33.20 ID:sZ7wPzDb0.net
- >>770
社会通念として、どの程度が許容範囲かというのは時代により大きく変わるということを言ってんだよ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 17:59:58.69 ID:dbRsC83l0.net
- 田舎だとない問題だなあ
田んぼで遊べるし
- 814 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:00:05.25 ID:cjyWnRAA0.net
- >>3
球技は学校でやれ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:00:09.64 ID:7BouL80C0.net
- もう随分と前から住宅地の一角にあるような小さい公園だと禁止のところ多くないか
- 816 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:00:16.71 ID:dgxHkD7M0.net
- >>807
>>770が言ってるんや…
- 817 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:00:41.38 ID:TkoQd9xe0.net
- 今や騒音派は絶滅危惧種
- 818 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:00:44.90 ID:R4yMi34+0.net
- >>798
あなたに同意してるのに何で喧嘩腰なん?
あなたももしかして老○?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:00:46.77 ID:s+L3LO1b0.net
- >>17
虐待案件だったりして
- 820 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:01:21.24 ID:dgxHkD7M0.net
- >>805
昔のアニメは物事の解像度低いからな
そんなので理解した気になるなよ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:01:26.64 ID:tT5zMZ710.net
- >>799
そそ、
以前から「日本は老人に合わせ過ぎ社会」って言われてる。子供に合わせなくても良いからせめて現役世代を中心に考えてくれないとな。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:01:27.82 ID:RcQ96x6Q0.net
- そりゃサッカーが弱い訳だ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:02:06.22 ID:dbRsC83l0.net
- >>815
最近のガキってボール遊びするの一つもわざわざ公園行かなきゃいけないから面倒でゲームばっかりやってんだよな
そりゃ視力も下がるし体力もないわけだ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:02:08.88 ID:j/yQtK+V0.net
- 近くに甲子園の予選やる球場があるけど練習する区画以外は野球の練習するなって言われてるのに
近くの公園まで10数人で入ってきてランニングやら素振りやって通路まで占拠するからな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:02:20.93 ID:wFTIkQMN0.net
- 公園は禁止だろ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:02:41.27 ID:LvXMJmZV0.net
- やっと日本人も主張するようになって、いい国になってきたなw
- 827 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:02:47.02 ID:ARd617D30.net
- 老人の社会的負担が苦痛です
- 828 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:02:49.80 ID:B9IhI4Tx0.net
- やっぱ戸建てにどんだけ資産価値があろうが賃貸に限るな
近所に道路族または反対に公園で遊ぶ子供に敵意を迎える老人がいるとこに家建てて逃げれなくなりたくない
- 829 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:02:57.96 ID:o87bzsj00.net
- >>804
>>804
出来るのは騒音規制なり
建築基準法に防音の要件を加えたり
球技愛好家にスペースを行政側が与えることだろ
こういう問題を民間で治め過ぎてるから
クズ公務員共が増長する結果となってる
- 830 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:03:06.84 ID:GCkM3dQh0.net
- 繰り返しになりますが、「若いころに何とも思わなかった小さな音でイライラする」は危険な脳の病気予兆である可能性があります。
脳萎縮です。もし、物忘れの増加も併発しているならかなり疑ったがいいでしょう。放置していると痴呆症に進行し老後が悲惨化する可能性があります。
「小さな音でイライラ」時点ならまだ、脳萎縮は取り戻せます。相手を非難しクレームするのではなく、脳萎縮対枠をするべきです。でなければ、病気が進行し老後は悲惨になります。
× 小さな音でイライラ→あいつが悪い
〇 小さな音でイライラ→あれ?昔は気にならなかったな?これ何か変わった?→対策につなげる
重要な話です。老後の安定に関わる話です。過去上に根拠やURLも貼ってます。お願いですから、他者を攻撃するのではなく、自分を振り返り小さな音にイライラしない健康な脳を取り戻しましょう
- 831 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:03:07.70 ID:s+L3LO1b0.net
- この前プロ野球をスタジアムで生観戦したが
ボールって怖いよな…当たったらと思うとな
面白かったけど、プロの球凄いわ迫力あるわ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:03:21.51 ID:V4fmih+r0.net
- >>827
それな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:03:22.31 ID:zQu3TPcO0.net
- >>7
気合いだー気合いだー気合いだーw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:03:25.84 ID:b+O4l7+70.net
- ろうがいしね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:03:50.76 ID:A54E/CsT0.net
- >>1
禁止されてないんだからこんなの無視してればいいんだよ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:03:56.68 ID:Iy+7yXz70.net
- >>805もうええて昔の話は。
そこら中でタバコ吸えためちゃくちゃな時代やぞ。
ノーヘル、シートベルト着用無しでもOKやった時代。
皆が迷惑してたからルールが出来た
- 837 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:04:03.19 ID:uNWRAAgm0.net
- 公園は球技禁止が当たり前だよ
特に民家が隣接しているような場所はね。
球技肯定の方が昔のジジババだろ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:04:21.10 ID:TkoQd9xe0.net
- 騒音派が何故不人気か
品性下劣なクズだから
ただそれだけ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:05:00.43 ID:tT5zMZ710.net
- >>820
でも実際そうだろ。「球技禁止!」なんてまで言わない。ボールが飛んできて窓ガラス割る→カミナリ爺さん登場、の繰り返し。
あと騒音が気になるのはその人が暇過ぎるからだよ。何かしら集中出来る物があれば良い。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:05:18.14 ID:X6baSfry0.net
- 1カ月後
「もしもし。ボールがまだうるさいんじゃ」
「ボール遊びは禁止しました」
「聞こえるんじゃよ」
「誰もやってませんよ」
「ずっと聞こえるんじゃよ」
「…」
- 841 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:05:22.75 ID:ZnnLI6pP0.net
- 日本って神経質な高齢者が増えたね
- 842 : 警備員[Lv.33]:2024/06/20(木) 18:05:25.94 ID:FipeQ1b60.net
- その老人達の存在が若い世代を苦しめてるのに?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:05:33.61 ID:OJVH2CsI0.net
- なんで老害に配慮する必要があるんだよ。子供優先でいいだろ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:05:42.49 ID:BAyHGjys0.net
- こういう輩が除夜の鐘鳴らすなとか言うんだろ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:06:07.67 ID:R4yMi34+0.net
- >>838
自分が周りから人気のないことに早く気付きましょうね
- 846 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:06:21.90 ID:TkoQd9xe0.net
- 今や品性下劣なクズは消えていく社会
- 847 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:06:36.78 ID:9/ZJyLhK0.net
- 人権的には平等だから、後数年で死ぬ老人を無視していいって事にはならんだろ。
行政がやってる事だから差別できん
- 848 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:06:49.30 ID:uHfFFTI00.net
- 老人なんか静かーなクソ田舎に集団疎開させればいい
- 849 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:06:55.13 ID:R4yMi34+0.net
- >>846
じゃあ一番最初に消えていかな
- 850 : 警備員[Lv.43]:2024/06/20(木) 18:07:12.69 ID:RIGWvRii0.net
- >>736
小さい子供が近づかない様に教育すればいい
昭和に問題なんて起きてないぞ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:07:18.93 ID:Dkyeiw8q0.net
- UR絡みなら仕方ないだろ
別に球技なんてしなくても死にはせん
- 852 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:07:19.62 ID:m9egBXS40.net
- なんで高齢者のために子どもが我慢しなきゃならないの
ゲームばかりじゃなくてスポーツで遊ぶって素晴らしいじゃん
- 853 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:07:33.51 ID:vipvY3T80.net
- 次は
ハーモニカの音がうるさいからやめさせろ
赤ちゃんの泣き声がうるさいから引っ越せ
掃除機がうるさいからホウキにしろ
幼児の笑い声がうるさいから黙らせろ
室外機の音がするからエアコン使うな
冷蔵庫の野菜室の閉まる音が響くから使うな
修理点検の音がうるさいから今すぐ止めろ
マンションクレーム本当にある話
- 854 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:07:49.64 ID:0Q/IFdzO0.net
- >>45
住宅地には公園と公立学校ってのは都市計画のイロハだけどな(近隣住区)
むしろ住宅だけが密集してるってのはスラム化への道と言える。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:07:53.05 ID:sZ7wPzDb0.net
- まあ禁止はいいんだけど文面はちょっとキモいな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:05.62 ID:Iy+7yXz70.net
- >>850小さい子どもが遊べない公園があってたまるかw
- 857 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:10.63 ID:9/ZJyLhK0.net
- 俺らが出来るのは子供のために、クレーマー老人が今すぐ死にますようにってお祈りするくらいだよ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:15.41 ID:ywqAq6ok0.net
- URの団地内公園だから、完全な公けの公園ではないっぽいね
まあ仕方がないのでは?ボールがマンションにぶつかる距離だからな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:27.34 ID:m9egBXS40.net
- 大谷が好きなら公園で野球やらせろ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:30.08 ID:qz8zNYIM0.net
- >>840
ギャグにもホラーにも使えるな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:31.87 ID:LKITp4Yr0.net
- まあやきうはわかる、当たれば凶器だからな、どこでも禁止にしていい
- 862 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:33.23 ID:mKv/EM8e0.net
- 公園の近くの家は絶対に買ったらアカン
- 863 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:54.28 ID:QqiecT1M0.net
- 子供を好き勝手にさせるのはマナーの分らない子供になるから教育によくない
- 864 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:57.14 ID:0U7a60lP0.net
- お年寄りファーストの国だからなあ
子供なんてどうでもいいんでしょ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:08:58.34 ID:TkoQd9xe0.net
- なんかレスついたと思ったら、あぼーんIDだった
何か主張してるんだろうけど、バカの寝言は興味無いから諦めたまえ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:09:21.25 ID:LvXMJmZV0.net
- この手の話は極論言ってる奴をそれぞれ切って議論スタートした方がいいw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:09:24.78 ID:FHfDpsBk0.net
- 工作員は結論ありきで語っている
度を越したものは駄目だが皆の許容によって成り立っているという事
犬散歩させてても子供を怪我させたりなどありえるはず
そんな理由で犬の散歩禁止にするのか
音問題に関しては公園なのだからゴムボール限定許可にするなど
対処法はあるという事
- 868 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:09:46.69 ID:oT7f3W+c0.net
- >>1
酔っ払いとか珍走とか不逞外国人とか
たまに若いのが集まってやる花火とか
そんな連中の方がよっぽどウルセーけどな
しかも真夜中だし
ジジババは昼夜逆転してるのが多いから
子供の声で昼間に眠れないってことだろw
とっとと施設へ行け
- 869 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:09:57.95 ID:o87bzsj00.net
- >>818
喧嘩越しなのはお前だろカスハラクレーマー
略してカス
- 870 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:10:06.21 ID:ubH3v7Dh0.net
- うるさくないと言うやつの隣で10分ボール金網聞かせてやれ
すぐに反対派になるわ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:10:16.02 ID:vipvY3T80.net
- >>848
病院や映画館、飲食店も併設した町でね
いいんじゃないかな
ケンカも殺し合いも高齢者同士でどうぞ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:10:33.74 ID:tT5zMZ710.net
- >>836
タバコは分かるけど、
ノーヘル、シートベルトは本人が痛い目に合うから親切にも禁止って事だろ。もちろん納税者が減ると上級が困るから、は理由に含まれるだろうけど。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:10:38.59 ID:LKITp4Yr0.net
- やきうなんて正式な野球場だけにしろよ、そのへんの公園では禁止すべきよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:10:53.31 ID:dUmcFLaF0.net
- 近所に住んでない人はどうとでも言えるけどね
- 875 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:10:55.37 ID:X5laEFpW0.net
- この手の年寄りって昔学生運動とかやってた団塊サヨクだよ
本音では音なんてそれほど気になってない
ただクレーム入れて要求が通ることが楽しくて仕方ないんだ
だから何にでもクレーム入れまくる
- 876 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:10:56.19 ID:R4yMi34+0.net
- 今の、>>1の画像をちゃんと見たが、この配置なら住人きついな
サッカー野郎なんか思いっきりネットにボール蹴り上げるからな。
ここの住人にはさすがに同情するわ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:13.26 ID:X6baSfry0.net
- 子供「ボール遊び出来ないんですか?」
役所「うーん苦情入っちゃったからね」
子供「もうずっと出来ませんか?」
役所「どんくらいかなぁ…多分、1年待って?」
- 878 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:20.98 ID:tcw/4+cT0.net
- これだけ問題になってるなら、自治体管理の公園や学校を開放して、老人に管理させればいいんじゃね?
子供は遊び場所を確保、老人は小遣いが稼げるし
- 879 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:26.91 ID:P/DJTMWS0.net
- これ爺が…じゃなくて赤ん坊が寝られないとかだとまた全然ニュアンス違うんだろうな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:32.65 ID:QqiecT1M0.net
- 柔道もサッカーもグラウンドに一礼してはいるのに
何がいけないんだって開き直ってるのは良くない
- 881 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:34.25 ID:oUup9RYw0.net
- 今どきの子は家でゲームするだろ
公園で球技するなんて変わり者じゃないのか?
だいたい外で遊ぶなんて危険がいっぱいだろ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:36.22 ID:zUPwnIzN0.net
- お前らが子供の頃は好き放題遊んでたくせにクソジジババが
- 883 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:38.45 ID:dYmis2fa0.net
- そういや今の老人でゲートボールはやらなくなったんだろうか
- 884 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:46.21 ID:nZW6G/iB0.net
- 不快に感じるのはその人そのものが不機嫌だったりして不快感を感じてるからそう聴こえるのではないか
幸せな人にとっては祝福のファンファーレみたいに聴こえてるかもしれない
- 885 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:11:54.73 ID:MLAdbgO/0.net
- 最後の一文が無ければ俺は遊ばなかった
磯野野球しようぜ!
- 886 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:11.23 ID:GCkM3dQh0.net
- 脳萎縮で小さな音に我慢できなるのは、本当に危険な予兆です。相手を非難するのではなく、健康な脳を取り戻すべきです。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:12.73 ID:TkoQd9xe0.net
- URの敷地内で球技出来るとか思ってる方が知恵遅れ
そこまで足りない頭でよく生きてこられたもんだな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:34.84 ID:q0yEvb2q0.net
- 今は校庭使えないんだな学童の子とかと遊んでたけど
- 889 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:34.93 ID:R4yMi34+0.net
- >>869
またもな人やと思ってたけど開業医と同類、もしくはそれ以上の人やったか 笑
- 890 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:40.17 ID:1ShHrwQc0.net
- これは細川バレンタインの言う通りかと
- 891 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:52.37 ID:TkoQd9xe0.net
- >>878
問題になってないよ
普通に禁止になってるだけ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:54.51 ID:TluU0jzj0.net
- 死ねば無音になるのになぜ生きてるのかね?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:54.60 ID:RdBjBP+r0.net
- >>876
サッカーは別にシュート練習だけじゃないからな
ドリブル練習やリフティング練習だってできるだろう
- 894 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:12:55.61 ID:FxK50CPc0.net
- 昔は窓ガラス割っても正直にごめんなさいすれば許してくれたよな
自民の悪政は人の心のゆとりすら失わせる
- 895 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:13:01.81 ID:iLUsr5IH0.net
- >>50
お前も役立たずじゃん
- 896 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:13:02.90 ID:PNn9TXl+0.net
- 公園というか、URの敷地内の遊び場ということもあって住宅との距離がかなり近い
ガシャンガシャンやられたらかなりうるさいだろうと思う
- 897 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:13:24.63 ID:R4yMi34+0.net
- >>887
知恵遅れとか言うから嫌われんねん
- 898 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:13:34.07 ID:tT5zMZ710.net
- 暇な老人が多い→何か音が聞こえる→そっちに気が集中する→楽しそう→その輪の中に入りたいけど無理→その音が不快
これが真理だな。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:13:42.34 ID:B9IhI4Tx0.net
- 団地の前に公園がある物件を複数見たけど
やっぱ子育て世帯以外は住んだら地獄なんだなというのがよくわかった
徒歩5分ほどに公園がある物件は道路族もいなくて住みやすかったけど
- 900 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:13:44.53 ID:LKITp4Yr0.net
- >>882
そういう人もみんな反省して禁止しようって言てっるわけよ、おまえも多文そうなるよw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:02.57 ID:q0yEvb2q0.net
- >>898
陰キャが陽キャ嫌うのと同じだな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:06.31 ID:4CnvcVPU0.net
- 公園の規模によるっていうか各種施設が併設された公園は総合とか運動って名前に付いてると思うけど
要は公園の本来の意味や目的が何かというところ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:08.22 ID:o87bzsj00.net
- >>876
すごく川口やさいたま臭がするけどももしかしてクルド?
- 904 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:19.68 ID:bpnx/j/t0.net
- 高齢者が不快です苦痛ですって言われたら立ち退くの?
- 905 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:24.23 ID:RdBjBP+r0.net
- >>881
うちの近所はスケボーやダンスやってる
- 906 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:25.24 ID:JOgcXMSq0.net
- 子育てしてないからちゃうか
子供を産む地区と生まない地区でわければいいねん
縦の関係を否定して生きる悲惨さがよくわかるようになる
- 907 ::2024/06/20(木) 18:14:28.11 ID:denr8a3k0.net
- 音くらい我慢しろや
- 908 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:38.21 ID:ZdFWtmNn0.net
- 苦痛に感じるのは近所の気狂い老害1〜2名だろ
早く死ねば良いのに
- 909 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:14:53.39 ID:o87bzsj00.net
- >>889
しつこいなこのカス
- 910 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:15:07.59 ID:Jpli0vwY0.net
- まあ不良外国人には影響力なんてないから
- 911 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:15:10.81 ID:jkHoB+CY0.net
- >>117
棲み分けるも何も日本は球技出来るような公園なんて都会にはないだろ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:15:11.71 ID:q0yEvb2q0.net
- >>902
元ゴルフ場のでかい運動公園もボール遊び禁止になってるや
- 913 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:15:26.02 ID:7BouL80C0.net
- 元々はボールを追いかけての飛び出しを防ぐための禁止なんだろうが日中にキッズが遊ぶ音がうるさいって理由なのはなぁ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:15:33.62 ID:XYBE4PpM0.net
- >>889
ID変えてるでしょ君?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:15:38.75 ID:l9xeRGeN0.net
- これなんとなくわかるけど治療法はある
その音の原因を何日か目で追い続けるの
そうすると音の意味と予測がついて不快感が和らぐ
何も見ていない状況で音がするから不快になる
- 916 ::2024/06/20(木) 18:15:43.22 ID:NY1xpsHQ0.net
- これは昔から言われてたぞ
サッカーボールで壁当てしていると苦情がくるので禁止になった
これは20年前の小学校での話
- 917 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:15:45.49 ID:D6El4maN0.net
- 年寄りばっか住んでる団地なら仕方ない
他に公園あるやろ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:04.50 ID:bHOl5XNA0.net
- >>325
これは事実
どこどこのおっちゃんは恐いとか
ガキの間で共有されてたからなw
- 919 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:15.46 ID:B9IhI4Tx0.net
- >>913
道路遊びはノイローゼになって引っ越したから絶対に許さんけど公園まで奪ってやるなと思うわ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:19.88 ID:rPIAZGIw0.net
- 10年以上前から球技はできんやろ?
今は公園でやらなくても専用の場所あるしょ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:23.99 ID:Il3/elzg0.net
- UR「球技自体を禁止しているのではなく、金網にぶつけることを禁止していりだけです!」
- 922 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:24.17 ID:Jv1AC+SC0.net
- 公園の遠くに勝手に引っ越せばいい
- 923 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:30.99 ID:XYBE4PpM0.net
- >>913
夏休みはもっとうるさくなるだろうからな。
その懸念としてのニュースだと思うが解決策などはない。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:37.43 ID:XGWjoxgt0.net
- >>910
近所のタイ人は土日によく集まってサッカーしてるぞ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:39.85 ID:pqJUDPro0.net
- こんなの苦痛を与え続けてOK
- 926 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:42.68 ID:uNWRAAgm0.net
- >>894
お前の親が弁償してたんやで
- 927 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:16:43.09 ID:rywGB1P50.net
- SNS見てると子供遊び声とかガチアンチで一線超えないか怖い人いるよな
- 928 ::2024/06/20(木) 18:17:03.16 ID:EduLBoNb0.net
- 他人が生きてるのがとても苦痛です😥
- 929 ::2024/06/20(木) 18:17:10.20 ID:mCvcAdIw0.net
- まあでも、歩道を勝手にランニングコースにしたり、チャリンコで平気で通ってくる大人が当たり前にいるから、子供のことどうこう言えない
しかも公園はある程度そういう場所だし
- 930 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:17:12.27 ID:vipvY3T80.net
- >>1
ベランダにプランター大量に置いてるね
枯葉ゴミや土が流れてきて大迷惑なんだよね
- 931 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:17:39.96 ID:ujim9qp50.net
- でもおでこに水滴落とす拷問並みに嫌だと思うわ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:17:42.58 ID:GCkM3dQh0.net
- >>884
医学的にある程度分かってきている事があります。脳萎縮が起きると、若い時に平気だった音を聞いてイライラし怒りっぽくなり我慢できなくなる。
たぶんに本人は周囲が思っているよりはるかに、この脳萎縮性の小音苦痛はご本人の脳にとって危険な予兆であり、これは病気なのです。
放置していると老後が大変にご不快ご苦痛な日々になります。私のIDで過去投稿した通りで、原因も対策もエビデンスもURLもそちらにあります。早いうちに他者攻撃をやめて、自らを反省し生活改善や対処法に尽力なさればすぐに取り戻せますが、放置し、下手にクレーム暴走させ相手が悪いと思って攻撃し続ければ、脳萎縮が更に進行し老後はかなり痴呆症が進行し悲惨な事になります。
何としてもそういう事はおやめになり、目を覚まして多少の音にイライラしない健康な脳をおつくりになられるよう重ねてお願い申し上げます。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:17:51.68 ID:o87bzsj00.net
- >>923
刑務所はもっとうるさいだろうね
せいぜいお務め頑張りや
- 934 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:04.26 ID:nr1EJJeW0.net
- うちは目の前の道路でやられるぜ。
目の前だぞ。
家にボール入ってからは車に当てられるわ、不法侵入してくるわ。
公園なら網もあるだろうしまだましだろが。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:08.23 ID:P/DJTMWS0.net
- >>844
れれは基本的に半島の人
盆踊りだの風鈴だの祭囃子だの…
日本の文化伝統を壊そうとしてる
- 936 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:09.97 ID:MqMfdIoa0.net
- 解決策は騒音擁護派の皆殺しだろうね
子供たちは背筋が伸びて、勉学に勤しむようになる
- 937 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:10.94 ID:Phra0Hkt0.net
- これは全くの正論だよおれたち年金受給者は
音に敏感なんだよ笑
改善なければ
ぶっ殺すぞ内閣総理大臣安倍晋三
- 938 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:12.42 ID:R4yMi34+0.net
- >>914
変えてないで
m0とe0があまりにも自分勝手な書き込み多いから絡んでるだけ
そしてまともやと思ってた00が一番おかしかった
- 939 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:21.72 ID:HWQPfrhA0.net
- 都合の悪い事は耳が遠いのに、ボールの音はよく聞こえるんだね
歳はとりたくないね
- 940 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:35.18 ID:qynPoS6z0.net
- 子供の将来より、不労老人優先の少子化社会w
- 941 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:42.10 ID:B9IhI4Tx0.net
- >>922
公園が遠くだと狭い道路や駐車場で大声で遊ぶ子供で地獄見るから徒歩5分くらいがいい
- 942 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:47.59 ID:WhCCu7zf0.net
- バスケが1番キツいのにバスケはいいんだなw
バスケしようぜ!
- 943 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:48.34 ID:dVzkj0Nl0.net
- 法的拘束力はないだろ
好きにサッカーすればいい
訴えられたら裁判になるかもしれないが、騒音が一定量を超えていて有罪になったのならそれは本当に悪いのだから仕方ない
何にせよ、怒られてもやめる必要は特にない
- 944 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:49.81 ID:CGpOeb0L0.net
- 禁止で良いぞ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:50.75 ID:pqJUDPro0.net
- 健康保険料払うの苦痛だからさっさと死んでくれ
人の痛みをわかれよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:18:56.90 ID:jev3BwC/0.net
- 少子高齢化を止めないとあかんから
もっと子供やファミリー層への補償を手厚くしましようね!
老害共はポイーで
- 947 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:19:00.36 ID:tT5zMZ710.net
- 地権者老人が亡くなってから凄い早さで駅前再開発が進んだ地区がある。品の良い御婦人まで「老人は早々にくたばるに限るわね」なんて言ってるw
くたばるって丁寧な言葉なんだなw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:19:02.79 ID:ccmpud000.net
- 自分たちは子供頃やってたくせにね
何て自己中
うるさくなく静かな世界に行けばいいのにチーン
- 949 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:19:03.91 ID:bHOl5XNA0.net
- >>876
ここはどうか分からんが
4-50年前とかに建てられた古いURの建物だと遮音性は皆無だからな
窓閉め切っても意味ない
- 950 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:19:06.67 ID:R4yMi34+0.net
- >>933
お宅の近所もうるさいやろな
あんたみたいな人がおったら
- 951 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:19:19.68 ID:dbRsC83l0.net
- 明石市長が言ってたな
子供が増える前は子供に対して冷たい視線を送ってた老人が子供が増えて市が活性化するに連れて暖かい目線になったと
現代人は子供を軽視し過ぎだろ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:19:27.70 ID:o87bzsj00.net
- >>938
自分のまともを押し付けてる時点でお前はまともじゃない
おk?
- 953 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:08.37 ID:B9IhI4Tx0.net
- >>942
狭い住宅街の庭にバスケゴールを建てる家は間違いなく近所の誰かに恨まれてる
- 954 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:20.12 ID:4Sn/y+Ig0.net
- つか2000年には「ボール遊びできる普通の公園」って田舎でも無くなってたような
「ボール遊びできる専用公園」ってでかいグランドみたいな所に皆集まってた 野球はまた別 キャッチボールのみ
あと今一般人が入れないけど学校校庭も地域や学校によっては5時ぐらいまでおkなとこあるんだっけ
それはそれで管理する先生の問題とか大変そうだが
- 955 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:22.93 ID:Phra0Hkt0.net
- 内閣総理大臣岸田をぶっ殺すのは団塊老害だろう
その確度はとても高いぜ
エネルギー充填731パーセント!
さっさとスタグフレーションの責任を小池百合子に
- 956 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:23.96 ID:uNWRAAgm0.net
- ネット配信者「ボールうるせーな配信の邪魔すんな、あと身バレしたら責任取れよ」
- 957 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:28.30 ID:QvNCEtcp0.net
- UR内は基本的に私有地であって自治体の持ってる公有の公園では無い
- 958 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:31.35 ID:uYgZl95a0.net
- 球技は球技場でやれ
都市では正論
途上国では通じない
- 959 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:32.24 ID:AUwSzmor0.net
- 老害大国になったね
人口減少で日本が滅びても知ったこっちゃないと思ってる人が多すぎだから消滅するよ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:37.05 ID:o87bzsj00.net
- >>950
透視家と同時に糖質家でもあるとはこりゃ驚いた
- 961 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:38.89 ID:R4yMi34+0.net
- おk?ってなに? 笑
- 962 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:20:49.94 ID:KJRMsqdI0.net
- ネットに変えて地面は人工芝にすればいい
このままだとボールで遊ぶ場所がなくなるよ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:05.63 ID:57IKxVex0.net
- とはいえ、権利者がそう言うなら仕方ないだろ
昔のジジババは騒音に悩まされ、塗炭の苦しみに喘いで助けもなかったが
今は良い時代になって子供たちの理解によって幸せな人が増えてる
て見方もできる
ボール遊びしたければ野球教室に行くとか、サッカー教室に通うとか
ド田舎に引っ越すとかの方法があるわけだしさ
一方的に否定するものでは無いと思うぞ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:14.14 ID:xhfowd1h0.net
- 酷過ぎて草
100歩緒チて近くに大bォい学校とかがbって子供の声bェ五月蠅いとなb轤ワだ理解できb驍ェ
ボーャ汲フ音が五月蠅b「は頭おかしいb
- 965 :名無しさb雷ー縮です:2024/06/20(木) 18:21:21.63 ID:o87bzsj00.net
- >>950
通報済みだからそれまでは静かに待とうぜw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:21.70 ID:MqMfdIoa0.net
- >>946
そういう異常思想があるから騒音大好き派は受け入れて貰えないんだよ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:25.72 ID:vipvY3T80.net
- >>934
とりあえずカメラ付けて相手に損害賠償請求しなよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:33.26 ID:KeZdtBGF0.net
- 自己中ななんの能力もない老人が中心のオワコン国
- 969 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:34.19 ID:TluU0jzj0.net
- 今どきの年寄りはクズでどうしようもないな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:36.69 ID:tT5zMZ710.net
- >>939
あれ不思議なのは、耳の悪い老人でも自分の悪口とかは良く聞き取れるみたい。要するに脳の認識能力の問題かもね。自分に不都合な事は敏感w
- 971 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:36.71 ID:uYgZl95a0.net
- 海外では自宅にテニスコートのある家もある
- 972 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:46.99 ID:Phra0Hkt0.net
- 蓮舫vs広島市長
中共か広島の選択
試される日本人
- 973 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:21:52.83 ID:GCkM3dQh0.net
- 騒音でイライラ→普通
小さな音でイライラ(昔平気)→病気の予兆可能性あり、脳萎縮→放置していると危険
- 974 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:13.63 ID:QvNCEtcp0.net
- 住民以外に自由出入りさせてるURのええかっこしいが仇となっているな
- 975 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:16.49 ID:tcw/4+cT0.net
- バスケは1分間に何回地面にボールを叩きつけてんだよ
振動が建物に伝わってくるしw
あれなら、ロックやダンスミュージックを大音量で聴かせてくれやw
- 976 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:18.90 ID:X5X8t8w+0.net
- 公園広くするしかない
- 977 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:21.39 ID:KeuNOFrU0.net
- 公園の横住みならガキの騒音は織り込み済みだろ
耐えろボケ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:23.46 ID:6foTmI1P0.net
- 公園で球技禁止って昭和からずっとだろ
意味わからん
- 979 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:27.23 ID:dnrdtOzg0.net
- 普通に鬼ごっこでもして騒いでる方がうるさそうだけどな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:27.41 ID:Phra0Hkt0.net
- 自公に
死を!
天皇陛下バンザイハラキリ!
- 981 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:44.60 ID:MqMfdIoa0.net
- >>962
URの敷地内で遊ぶな
- 982 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:44.72 ID:R4yMi34+0.net
- >>960
一番の糖質が自分って気付いてないの?
書き込み50回超えてますやん
堪え性のない老害は一番厄介やわ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:22:46.07 ID:o87bzsj00.net
- >>964
いやうるさいはうるさいだろ
其処で止まらなければいいだけの話
- 984 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:23:12.29 ID:cEJE4JtK0.net
- 最近はゲームとかあるし、そんなに外で遊ぶ子供少なくない?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:23:15.02 ID:o87bzsj00.net
- >>982
しつこいカスやなこいつw
- 986 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:23:21.41 ID:MqMfdIoa0.net
- >>964
暇なのはこんなものをXで発信してるアホ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:23:35.33 ID:GCkM3dQh0.net
- 脳萎縮性の騒音敏感は、かなり危険です。今すぐ対処しなければ老後は悲惨な症状になる可能性があります。
クレームではなく、運動と生活改善を
- 988 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:23:50.71 ID:ICmv6PTB0.net
- >>1
こういうのって、小梨ババアが喚いてるイメージ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:01.28 ID:p2NcVGay0.net
- 四階建ての団地の駐車場で四階の壁までボール蹴っ飛ばしてよく怒られてたよ
緑のフェンスの向こうは田んぼだからシュートの練習が出来なくてね
- 990 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:07.69 ID:Phra0Hkt0.net
- 東京都知事選
アメリカ合衆国CIAはいつものように自公を推薦
それに楯突く為に生まれてきたおまえら氷河期棄民
- 991 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:18.64 ID:QqiecT1M0.net
- 住宅地になるはずの土地を買ってくれとか言って票集めしてるアホとかいるからな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:26.69 ID:o87bzsj00.net
- >>986
なんか浦和とか川口辺りで見たような景色なんだがもしかしてクルド関連じゃ?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:30.98 ID:/HPVygfw0.net
- 俺がガキの時はこんな看板なんて一切見なかったのになんで極々最近になって出てきてんの?
- 994 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:39.82 ID:qOtf12dQ0.net
- 高齢者が屯してる病院とか公園にもクレーム出して
寄り付かせないようにしたら
- 995 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:41.95 ID:FHfDpsBk0.net
- こんな意見が多い訳が無いし
ことなかれの主義の公園が採用しているだけ
老人や若者を非難の対象にする為に採り上げているだけ
メディアの思考はこれだという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
- 996 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:24:59.30 ID:AUebrbSp0.net
- 老害がこの国の足引っ張ってるのよく分かる
- 997 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:25:15.12 ID:o87bzsj00.net
- >>993
Claim対応した結果
- 998 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:25:23.85 ID:Phra0Hkt0.net
- >>981
URの吉岡里帆はダンマリ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:25:33.40 ID:FHfDpsBk0.net
- もう分かったはず。工作員は結論ありきで語っている
度を越したものは駄目だが皆の許容によって成り立っているという事
犬散歩させてても子供を怪我させたりなどありえるはず
そんな理由で犬の散歩禁止にするのか
音問題に関しては公園なのだからゴムボール限定許可にするなど
対処法はあるという事
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2024/06/20(木) 18:25:37.27 ID:o87bzsj00.net
- >>998
きんも
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
197 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200